フェザー・アーティストクラブ、貝印・キャプテン、
両刃カミソリの替刃を半分に折って使うHalf DE Shavette等、
ストレートカミソリのうち替刃式のものを専門に語るスレです
本来ShavetteとはDOVO社の替え刃式ストレートカミソリの事を表していましたが、
今は海外では替え刃式ストレートカミソリ全般を「Shavette」と呼びます
砥いで使う本レザーを含むストレートカミソリ総合スレはこちら
↓
【ひげそり】ストレート剃刀総合スレ【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610022108/
本レザーに特化したスレはこちら
↓
西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1501297590/
探検
【ひげそり】替刃式ストレートカミソリ Part3【Shavette】
2021/12/28(火) 19:53:53.38ID:FJrTNnD8
329名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/01(木) 19:03:57.63ID:Ys4TdjAm フェザーだとFシステムを使う業務用カミソリホルダーがあるので、必然的に民生用のF2、MR3、サムライエッジの替え刃が使えるってやつ
https://www.feather.co.jp/bh_Products/f_system.html
https://www.feather.co.jp/bh_Products/f_system.html
330名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/03(土) 06:49:39.16ID:w63ApD4F そもそも安全カミソリや安全ガードは誰でも安全に剃れるように開発されたもので
プロだったら通常のストレートで安全に剃れる技術を持っていてほしい
プロだったら通常のストレートで安全に剃れる技術を持っていてほしい
331名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/03(土) 09:15:25.92ID:m6QGfYwS 床屋さんがYouTubeで使ってたソリ子って2枚刃?ストレートに興味持って値段調べたら高すぎてびっくりした
332名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/04(日) 08:03:40.58ID:1wR3xFSg333名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/04(日) 08:06:28.03ID:bbbggVwz >>332
昔の2枚刃とかのT字は別メーカーで互換性あったりする
昔の2枚刃とかのT字は別メーカーで互換性あったりする
334名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/04(日) 17:09:54.97ID:1wR3xFSg ストレートが手元にない時(飛行機で旅行する時)
使い捨てのストレートは女性の産毛用で使いにくいから
使い捨てのT字を使うことあるけど
2枚刃が一番ましだよな
1枚刃はあまり売ってないし4枚刃とかは高いだけで剃れない
メーカーは商売とはいえ刃の枚数が多くなるほどよく剃れるという嘘は良くない
使い捨てのストレートは女性の産毛用で使いにくいから
使い捨てのT字を使うことあるけど
2枚刃が一番ましだよな
1枚刃はあまり売ってないし4枚刃とかは高いだけで剃れない
メーカーは商売とはいえ刃の枚数が多くなるほどよく剃れるという嘘は良くない
335名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/04(日) 20:49:16.90ID:UcbuRRxI >>334
5枚刃から3枚→1枚と落として行ったがマジで1枚刃が一番深剃りできる
5枚刃から3枚→1枚と落として行ったがマジで1枚刃が一番深剃りできる
336名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/04(日) 23:16:06.60ID:B77yagDR >>334
腕があれば実用度は2枚刃がベストだと思うね。むしろ5枚刃より血が出ない。でも髭剃りが面白くはない
髭剃りの面白さは本レザーが一番楽しいんだろうけど俺はちゃんと砥げなかった
替刃式ストレートは砥いだりストロッピングする面倒さがない、本レザーより安い、両刃よりずっと面白い、驚異の深剃りが出来る、かなりいい感じだと思う
腕があれば実用度は2枚刃がベストだと思うね。むしろ5枚刃より血が出ない。でも髭剃りが面白くはない
髭剃りの面白さは本レザーが一番楽しいんだろうけど俺はちゃんと砥げなかった
替刃式ストレートは砥いだりストロッピングする面倒さがない、本レザーより安い、両刃よりずっと面白い、驚異の深剃りが出来る、かなりいい感じだと思う
337名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 00:22:03.07ID:2ysfQoor >>336
工場生産の替刃でも同じ工程で製作してるはずなのに
同じケースから出しても1枚1枚微妙に品質は違うよね
長持ちするものもあればすぐ剃れなくなるものもある
砥ぐ本レザーは使ったことないけど
自分で砥いで品質を安定させるのはそれこそプロの技術が必要だから
素人は替刃で十分だと思う
工場生産の替刃でも同じ工程で製作してるはずなのに
同じケースから出しても1枚1枚微妙に品質は違うよね
長持ちするものもあればすぐ剃れなくなるものもある
砥ぐ本レザーは使ったことないけど
自分で砥いで品質を安定させるのはそれこそプロの技術が必要だから
素人は替刃で十分だと思う
338名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 00:25:39.71ID:1Pe5Jx/x339名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 13:53:03.67ID:sodUYE4L 昨日初めてストレート使ったよ。
中華のやつだけど。
結構髭で引っかかった。
かなり寝かせて剃ってるんだけどね。
ヒリヒリして痛い。
動画とか見てると抵抗なさそうに見えるけどスルスルと剃れますか?
腕だというのは分かってるが…。
中華のやつだけど。
結構髭で引っかかった。
かなり寝かせて剃ってるんだけどね。
ヒリヒリして痛い。
動画とか見てると抵抗なさそうに見えるけどスルスルと剃れますか?
腕だというのは分かってるが…。
340名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 14:46:24.82ID:XotV5STs >>339
両刃と西洋を使っているが、西洋はほんと補助でしか使えてない、鼻の下とか顎の一部とか。頬をキレイに剃るなんてとてもとても無理ですわ。
両刃と西洋を使っているが、西洋はほんと補助でしか使えてない、鼻の下とか顎の一部とか。頬をキレイに剃るなんてとてもとても無理ですわ。
341名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 16:04:58.06ID:6+idQV4S342名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 17:13:30.33ID:1Pe5Jx/x 替刃式ストレート以上に剛毛に強いカミソリはない
343名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 17:21:58.56ID:sodUYE4L344名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 17:32:41.22ID:1Pe5Jx/x345名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 18:44:19.10ID:JVchtGJ4 >>339
最初はガード付きから始めてる?
最初はガード付きから始めてる?
346名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 19:25:27.97ID:1Pe5Jx/x347名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 20:36:05.79ID:40dBzd6D >>346
ガード付替刃を買って縦に半分に切って使うとか
両刃は横に切るけど縦に切る
安全性
ガード刃レザー>両刃アグレッシブ>Half de Shavette>普通刃レザー
ガード刃レザーは両刃よりも安全だよ
両刃は角度が固定されているから剃る場所によっては血が出るけど
ガード付レザーは自分で角度を調節できるから出血しにくい
ガード付替刃を買って縦に半分に切って使うとか
両刃は横に切るけど縦に切る
安全性
ガード刃レザー>両刃アグレッシブ>Half de Shavette>普通刃レザー
ガード刃レザーは両刃よりも安全だよ
両刃は角度が固定されているから剃る場所によっては血が出るけど
ガード付レザーは自分で角度を調節できるから出血しにくい
348名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 20:49:09.03ID:1Pe5Jx/x349名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 22:07:13.86ID:L9JXDGJK350名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/05(月) 22:34:36.25ID:1Pe5Jx/x351名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/06(火) 00:57:47.45ID:FxVW5qpu352名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/06(火) 03:27:30.93ID:snFVRPsb >>348
両刃は剃る角度が固定されているので
誰でも顔の大部分を安全に剃れるのがメリットだけど
難しい部分を剃る時も角度は固定で調整できないから
アグレッシブは出血しやすいし
マイルドは剃れない(剃り残しが出る)
両刃は剃る角度が固定されているので
誰でも顔の大部分を安全に剃れるのがメリットだけど
難しい部分を剃る時も角度は固定で調整できないから
アグレッシブは出血しやすいし
マイルドは剃れない(剃り残しが出る)
353名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/06(火) 14:19:01.86ID:190L1Rqw SR日本剃刀買った
性能的にSSと何が違うか楽しみ
性能的にSSと何が違うか楽しみ
354名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/06(火) 14:46:24.36ID:VW0xSbfh アゴ先だけ押し付けて剃るってのが出来ないわ初心者だけど
指で撫でるとジョリジョリする
指で撫でるとジョリジョリする
355名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/06(火) 15:09:16.66ID:igmsmsLi 斬鉄剣買った
性能的に名刀正宗と何が違うか楽しみ
性能的に名刀正宗と何が違うか楽しみ
356名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/06(火) 20:01:49.17ID:FxVW5qpu 刃が良くなかったのかもしれないから今度はハイステンレスにしてみよう(キケン)
357名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/07(水) 09:44:02.68ID:ITY1HtGu358名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/07(水) 15:15:11.60ID:1cVXL2aG359名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/09(金) 15:23:37.01ID:58tu0pD9 >>356
というわけでハイステンレスじゃなくてシャークだけど変えてやってみたが前よりも剃れた。
ただ、時々皮膚も一緒に動いてたのでちゃんと引っ張らないとダメだな、と。
どれだけ弛んでるだ、俺の皮膚。
というわけでハイステンレスじゃなくてシャークだけど変えてやってみたが前よりも剃れた。
ただ、時々皮膚も一緒に動いてたのでちゃんと引っ張らないとダメだな、と。
どれだけ弛んでるだ、俺の皮膚。
360名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/09(金) 15:50:00.73ID:LR05t3LM シャークはちょうどよいシャープさでいいね
361名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/10(土) 08:19:58.67ID:o9cBc89X でもさストレートでも両刃でも
替刃は下ろしたてと交換直前では切れ味が全く違うよな
替えた直後は一番切れない刃から一番切れる刃に換わるので
血が出ないように気をつけないといけない
替刃は下ろしたてと交換直前では切れ味が全く違うよな
替えた直後は一番切れない刃から一番切れる刃に換わるので
血が出ないように気をつけないといけない
362名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/10(土) 09:21:14.11ID:g55Tv9vG >>361
そうだね、数回使えばちょうどよくなるんだけどね
そうだね、数回使えばちょうどよくなるんだけどね
363名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/11(日) 08:22:59.08ID:ctzo/w8X >>362
プロは原則として一人ごとに刃を替えるから
常に一番切れる状態で上手く剃れるのはすごいよな
技術だけでなく蒸しタオルとか工程を省かないこともあるけど
一方で砥ぐ本レザーは一人一本ということはないだろうから
だんだんマイルドになってゆくんだろうね
体験したことないけど
プロは原則として一人ごとに刃を替えるから
常に一番切れる状態で上手く剃れるのはすごいよな
技術だけでなく蒸しタオルとか工程を省かないこともあるけど
一方で砥ぐ本レザーは一人一本ということはないだろうから
だんだんマイルドになってゆくんだろうね
体験したことないけど
364名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/11(日) 10:31:53.05ID:GoO6giDE365名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/11(日) 11:11:56.60ID:ctzo/w8X >>364
ストレートは人によるけど1か月でも使えそう
自分はそこまで使わず換えるけど
翌日は向きを入れ替えて反対側で剃るようにすると長持ちするらしいけど
A面B面とか書いてあるわけではないから分かりにくいんだよね
ストレートは人によるけど1か月でも使えそう
自分はそこまで使わず換えるけど
翌日は向きを入れ替えて反対側で剃るようにすると長持ちするらしいけど
A面B面とか書いてあるわけではないから分かりにくいんだよね
366名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/15(木) 14:55:16.92ID:6GWz30fn >>365
穴の空け方が違うから区別はできる
穴の空け方が違うから区別はできる
367名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/16(金) 21:33:02.79ID:469W9ch5 このRNAウイルスはおよそ2週間あたりで変異していくので、ドンピシャのワクチンなんか出来る理由がないんだ。
違う型のワクチン射っても効かない、または別の効果に免疫が反応しめしたり、まあ、あまり
良くはないなあ。
違う型のワクチン射っても効かない、または別の効果に免疫が反応しめしたり、まあ、あまり
良くはないなあ。
368名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/19(月) 12:52:29.96ID:YD6/KG3o 阪神電車内にカミソリの刃置いた疑い87歳男を逮捕
カミソリの刃1枚(縦1センチ、横3・5センチ)を置き、業務を妨害した疑い
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202209/sp/0015641869.shtml
Half de Shavetteの替刃だったら危険だけどT字替刃かな
カミソリの刃1枚(縦1センチ、横3・5センチ)を置き、業務を妨害した疑い
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202209/sp/0015641869.shtml
Half de Shavetteの替刃だったら危険だけどT字替刃かな
369名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/19(月) 13:28:18.53ID:tOq8iZhc370名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/19(月) 21:25:01.71ID:YD6/KG3o 変なこと聞くけど
手紙にカミソリ同封される事件があるけど
こういうのは両刃?
両刃はあまり売ってる所を見たことない
T字ならスーパー、ドラッグストア、コンビニどこでもあるけど
手紙にカミソリ同封される事件があるけど
こういうのは両刃?
両刃はあまり売ってる所を見たことない
T字ならスーパー、ドラッグストア、コンビニどこでもあるけど
371名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/19(月) 21:30:39.44ID:tOq8iZhc >>370
両刃だよ
両刃だよ
372名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/19(月) 22:14:03.28ID:YD6/KG3o373名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/19(月) 22:36:31.43ID:tOq8iZhc374名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/20(火) 22:29:09.54ID:pSJ1e82S >>372
一般論として、両刃じゃないと相手に恐怖を与えられないんじゃないかと。阪神電車の事件は、サイズ的に両刃じゃなさそうで、どんな刃だったのか気になって眠れない。
一般論として、両刃じゃないと相手に恐怖を与えられないんじゃないかと。阪神電車の事件は、サイズ的に両刃じゃなさそうで、どんな刃だったのか気になって眠れない。
375名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/21(水) 08:14:57.50ID:CFY2QQMc376名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/21(水) 21:16:47.22ID:as1lfTmd スレ違いかもしれないけど
フェザーのカタログにエフシステムという
T字の安全カミソリを使ったレザーや
業務用のT字カミソリ(バトラー)があるけど
一般用とどこが違うのだろうか?
もちろん値段は違う(レザー15000円、バトラー4500円、一般用750円)
飛行機とか本レザーを持ち込めない場合に代わりに使えないかと思ってる
フェザーのカタログにエフシステムという
T字の安全カミソリを使ったレザーや
業務用のT字カミソリ(バトラー)があるけど
一般用とどこが違うのだろうか?
もちろん値段は違う(レザー15000円、バトラー4500円、一般用750円)
飛行機とか本レザーを持ち込めない場合に代わりに使えないかと思ってる
377名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 08:02:34.70ID:4qEiQl9G 両刃カミソリではシャークとかダービープレミアムのような優しい刃がいいなと思って使ってますが、shavetteでシャークを使ってもうまく剃れない。もしかして切れる刃を装着したほうが上手くいく?とか思ってしまいます。
それならフェザーハイステンレス仕入れてしまおうか?とか考えてしまうのですが、シャープな刃を愛用してる方いらっしゃいますか?
それならフェザーハイステンレス仕入れてしまおうか?とか考えてしまうのですが、シャープな刃を愛用してる方いらっしゃいますか?
378名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 10:48:42.73ID:0yFiZhaB379名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 12:19:24.86ID:4qEiQl9G >>378
ええ、紙に包んだまま折ってます。パキッとなる感触もなんとなく好きです。
シャークでもばっちりなのは羨ましいです。ということは私の技量が単純に足りないということですので、シャークで精進したいと思います。
ええ、紙に包んだまま折ってます。パキッとなる感触もなんとなく好きです。
シャークでもばっちりなのは羨ましいです。ということは私の技量が単純に足りないということですので、シャークで精進したいと思います。
380名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 12:52:03.99ID:0yFiZhaB381名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 13:33:38.33ID:UmvMolM8 自分も最初の頃うまく剃れなかったなぁ
最初はやりやすいとこだけ使って、まだ使い慣れてなくて剃るの怖いなって思う場所は両刃とかでやったらいいと思うよ
最初はやりやすいとこだけ使って、まだ使い慣れてなくて剃るの怖いなって思う場所は両刃とかでやったらいいと思うよ
382名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 13:57:20.90ID:0yFiZhaB 顎下が剃れなかったな
気がついたら垂直に刃を当ててた
斜めに当てなきゃ
気がついたら垂直に刃を当ててた
斜めに当てなきゃ
383名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 14:08:03.29ID:g0bxJX19 顎下とか剃ろうとするとグリップが顔に当たったり逆に鏡にぶつけたり。
真っ直ぐにして持った方が剃りやすい気がしてきた。
真っ直ぐにして持った方が剃りやすい気がしてきた。
384名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 14:19:00.44ID:0yFiZhaB385名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/22(木) 21:23:27.97ID:0yFiZhaB Goro氏の動画は最高だけど、新しい道具を発掘してほしいってのはあるな
SRXが素晴らしいのは分かるんだが
SRXが素晴らしいのは分かるんだが
387名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/25(日) 13:03:06.17ID:6odsphHx 替刃は薄いのと厚いのではどちらがよく剃れる?
ハイステンレスは薄いので一番剃れると思っていた
フェザーのプロフェッショナル(標準刃)は0.254mmだけど
スーパーブレイドは0.31mmあって
厚刃のため濃いヒゲや硬いヒゲでも刃先がぶれずに安定した剃り心地とある
ハイステンレスは薄いので一番剃れると思っていた
フェザーのプロフェッショナル(標準刃)は0.254mmだけど
スーパーブレイドは0.31mmあって
厚刃のため濃いヒゲや硬いヒゲでも刃先がぶれずに安定した剃り心地とある
388名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/25(日) 14:31:20.74ID:hEGpnsjI389名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/26(月) 08:33:38.64ID:W37W6ypu >>388
レザーの替刃は長持ちするよね
替刃の種類や髭の状態によって違うけど
自分は髭は普通、プレミアムガード、毎日前後入れ替えて
3週間目が一番剃りやすい
切れ過ぎることもなく切れにくいこともなく
レザーの替刃は長持ちするよね
替刃の種類や髭の状態によって違うけど
自分は髭は普通、プレミアムガード、毎日前後入れ替えて
3週間目が一番剃りやすい
切れ過ぎることもなく切れにくいこともなく
390名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/28(水) 15:03:11.03ID:qcvSRHOP 日本国内線においては、T字剃刀や、
化粧用の先端のとがっていない刃体の長さが4cm以下の小さな剃刀
であれば機内持ち込み可能です。
いつもは本レザーを使ってるけど機内に持ち込めないと思うので
(手荷物として貨物室に預けることは可能)
その代わりに使うとすればHalf de Shavetteがいいだろうか?
1日ぐらいならホテルのカミソリで我慢する方法もあるけど
化粧用の先端のとがっていない刃体の長さが4cm以下の小さな剃刀
であれば機内持ち込み可能です。
いつもは本レザーを使ってるけど機内に持ち込めないと思うので
(手荷物として貨物室に預けることは可能)
その代わりに使うとすればHalf de Shavetteがいいだろうか?
1日ぐらいならホテルのカミソリで我慢する方法もあるけど
391名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/28(水) 15:06:26.37ID:uxaooeAP >>390
入院してたけど2枚刃持ってってたよ
入院してたけど2枚刃持ってってたよ
392名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/28(水) 19:31:06.21ID:qcvSRHOP393名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/28(水) 19:33:00.34ID:8mXYF56Y394名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/29(木) 12:57:54.06ID:9cVcvAKk 両刃カミソリってなんか血が出る
ストレートでは滅多に血を見ないのに
ストレートでは滅多に血を見ないのに
395名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/29(木) 14:53:22.75ID:MdEUIxot396名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/29(木) 17:52:34.53ID:UQenZGFS397名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/29(木) 23:07:15.39ID:MdEUIxot398名前なカッター(ノ∀`)
2022/09/29(木) 23:19:11.29ID:UQenZGFS シックプロテクター3Dはやたら血が出やすくて怖かったな
399名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/01(土) 18:53:37.22ID:dgx+klQO 髭の濃さは人それぞれだけど
今朝バッチリ剃っても
翌朝にはまた伸びてきて剃らなければならない
人間の身体は上手くできているんだな
そもそも体毛というのは身体の大事な所を守るためにあるから
髭は顔を守るためにあるのかな
今朝バッチリ剃っても
翌朝にはまた伸びてきて剃らなければならない
人間の身体は上手くできているんだな
そもそも体毛というのは身体の大事な所を守るためにあるから
髭は顔を守るためにあるのかな
400名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/01(土) 19:16:01.83ID:zi5bKCbs アーティストクラブ買って2ヶ月目で替刃するついでに
分解して嗅いでみたらビックリするくらい臭かった
洗って天日干しで匂わなくなったけどどのくらいの頻度で分解清掃してます?
分解して嗅いでみたらビックリするくらい臭かった
洗って天日干しで匂わなくなったけどどのくらいの頻度で分解清掃してます?
401名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/01(土) 19:23:06.56ID:Fmy351ss 顔を守る物だとすると女性に生えないというのは疑問が残る
むしろセックスアピール的なモノだったんじゃないかと思う
歴史上何度かヒゲを生やすのが一人前の男という価値感が流行るという現象もあるし
まあ今ではヒゲ無い方がモテるけどね
むしろセックスアピール的なモノだったんじゃないかと思う
歴史上何度かヒゲを生やすのが一人前の男という価値感が流行るという現象もあるし
まあ今ではヒゲ無い方がモテるけどね
402名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/01(土) 19:30:49.66ID:AYpjPlUC403名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/01(土) 19:51:13.89ID:zi5bKCbs >>402
風呂入るついでに石鹸の泡で剃ってタオルで拭いて洗面所に置いてます
風呂入るついでに石鹸の泡で剃ってタオルで拭いて洗面所に置いてます
404名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/01(土) 19:57:48.39ID:AYpjPlUC >>403
刃を挟む部分を石鹸で洗ってタオルで水分を取ったほうがいいと思います
刃を挟む部分を石鹸で洗ってタオルで水分を取ったほうがいいと思います
405名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/01(土) 21:09:59.20ID:dgx+klQO 自分は毎日使い終わったら分解して
流し洗いしてそのまま乾かしてる
そのうちバネの部分が劣化するかもしれないけど
女性も薄い髭や産毛は生えるから顔を守る意味はある気がする
産毛も乾燥や汚れの付着を防ぐ効果があると思う
流し洗いしてそのまま乾かしてる
そのうちバネの部分が劣化するかもしれないけど
女性も薄い髭や産毛は生えるから顔を守る意味はある気がする
産毛も乾燥や汚れの付着を防ぐ効果があると思う
406名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/02(日) 08:05:38.76ID:iPpyWuv4 毎回分解して洗った方が衛生上清潔であるだけでなく
組み立てる時に刃の前後を入れ替えることによって
刃を長持ちさせることもできる
組み立てる時に刃の前後を入れ替えることによって
刃を長持ちさせることもできる
407名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/02(日) 10:36:12.56ID:HRGjwOhQ つーか分解した方が刃を出しやすくね
ああ、刃を出さずに運用してるんか
ああ、刃を出さずに運用してるんか
408名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/03(月) 21:05:26.68ID:Oi2HdRSn409名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/03(月) 22:19:24.91ID:imhykOmt 隙間があるからな
水気は取らないと
水気は取らないと
410名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/04(火) 09:58:01.64ID:Q6bPcF0i411名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/04(火) 10:01:06.32ID:6Rpt3ORk アーティストクラブ日本剃刀型のSSとSRを持っているが、馬鹿だから性能差がよくわからん
412名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/04(火) 12:33:55.92ID:Q6bPcF0i413名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/04(火) 13:26:42.19ID:6Rpt3ORk414名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/04(火) 21:58:38.38ID:OHypRXoj415名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/07(金) 11:05:27.94ID:8jYqTU2T Antiga Barbearia de Bairroの買ってみたけど替え刃がセットしづらすぎる…
416名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/07(金) 11:08:34.36ID:K5YI1+pD417名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/07(金) 12:40:10.69ID:tZX21KHS 10年位前に買ったフェザーの折りたたむタイプの今でも使ってる。
買った当初はすぐ刃交換してたけど、今はズボラになって一週間は同じ刃使うな。
でも新しい刃に交換すると、髭剃りの時間が明らかに短くてササッと終わるし、同じとこ何度も刃当てなくて済むし、やっぱり新しい刃は良いなと毎回思う。
交換って大体どのようにタイミングが普通なんだろうか?
買った当初はすぐ刃交換してたけど、今はズボラになって一週間は同じ刃使うな。
でも新しい刃に交換すると、髭剃りの時間が明らかに短くてササッと終わるし、同じとこ何度も刃当てなくて済むし、やっぱり新しい刃は良いなと毎回思う。
交換って大体どのようにタイミングが普通なんだろうか?
418名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/07(金) 12:50:58.29ID:K5YI1+pD >>417
多枚刃や両刃だと血が出た時に交換してるが、
ストレートの場合ナマクラになっても血が出やすくなる事はない
単純にうまく剃れなかった時に血が出る
だから交換のタイミングは分かりやすい。明らかに剃れなくなってくるからもう嫌ってタイミングで変える
多枚刃や両刃だと血が出た時に交換してるが、
ストレートの場合ナマクラになっても血が出やすくなる事はない
単純にうまく剃れなかった時に血が出る
だから交換のタイミングは分かりやすい。明らかに剃れなくなってくるからもう嫌ってタイミングで変える
419名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/07(金) 13:04:38.59ID:tZX21KHS420名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/07(金) 13:40:54.56ID:SxQoeSEP 替刃の寿命はメーカーや種類によって異なるし
同じ替刃を同じケースから出しても違うけど
ストレートなら1か月でも使える
でも4週間目はかなり切れ味が低下している
同じ替刃を同じケースから出しても違うけど
ストレートなら1か月でも使える
でも4週間目はかなり切れ味が低下している
421名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/07(金) 14:45:52.24ID:5JOc58Vw Gillette Wilkinson Sword替刃は耐久性低かったな
422名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/07(金) 22:48:41.19ID:EAtWsxG5 自分は最初の1週間(毎日刃の向きを回転させるので片面3、4日まで)は
やや切れ過ぎるので2週間目から丁度いい感じになる
3週間目もそれなりに剃れる
4週間目は剃れないことはないけどさすがに剃り味が低下する
やや切れ過ぎるので2週間目から丁度いい感じになる
3週間目もそれなりに剃れる
4週間目は剃れないことはないけどさすがに剃り味が低下する
423名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/08(土) 17:51:04.33ID:3d56hyjp スレ違いで申し訳ないけど
ストレートは機内持ち込みできないから
T字の6枚刃を使ってみた
ストレートはゆっくり剃るので時間かかるけど
6枚刃は力が分散するので早く剃っても安全で時間がかからないのがメリット
深剃りや爽快感はもちろんストレートが上
ストレートは機内持ち込みできないから
T字の6枚刃を使ってみた
ストレートはゆっくり剃るので時間かかるけど
6枚刃は力が分散するので早く剃っても安全で時間がかからないのがメリット
深剃りや爽快感はもちろんストレートが上
424名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/08(土) 18:20:13.68ID:dILyvoxe 6枚刃?
5枚刃でもデカすぎと思ってしまうからなあ
5枚刃でもデカすぎと思ってしまうからなあ
425名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/10(月) 22:01:37.93ID:vLFN2B2T 最高で7枚刃まで見たことある
刃が多くなるにつれて間隔は小さくなるので
6枚刃も思ったほど大きくはないよ
98年にカイが世界初の3枚刃を発売した時は画期的だと思ったな
本当は2枚刃や1枚刃の方が剃れるんだけど
刃が多くなるにつれて間隔は小さくなるので
6枚刃も思ったほど大きくはないよ
98年にカイが世界初の3枚刃を発売した時は画期的だと思ったな
本当は2枚刃や1枚刃の方が剃れるんだけど
426名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/10(月) 23:18:18.86ID:y/n7iod3 >>425
個人的には実用では2枚刃がベストな気がする
今使ってるのは5枚刃、ヘッド固定2枚刃、両刃、替刃式ストレートだけど、
血の出やすさではアグレッシブ両刃>マイルド両刃>普通両刃>5枚刃かな
ヘッド固定2枚刃と替刃式ストレートは失敗しないと血が出ないわ
多枚刃は批判もされるけど、両刃の替刃2枚より2枚刃の方が長持ちする気がするし、
安全性が段違いだ
個人的には実用では2枚刃がベストな気がする
今使ってるのは5枚刃、ヘッド固定2枚刃、両刃、替刃式ストレートだけど、
血の出やすさではアグレッシブ両刃>マイルド両刃>普通両刃>5枚刃かな
ヘッド固定2枚刃と替刃式ストレートは失敗しないと血が出ないわ
多枚刃は批判もされるけど、両刃の替刃2枚より2枚刃の方が長持ちする気がするし、
安全性が段違いだ
427名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/11(火) 05:33:32.64ID:G5yqZDXu 最初は女性用のコンビニで売ってる剃刀で髭剃って、ケガしなかったからフェザーの買って今に至る。
きっかけになったのはyoutubeの髭剃り動画だったw懐かしい。
きっかけになったのはyoutubeの髭剃り動画だったw懐かしい。
428名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/11(火) 21:05:36.22ID:m4EiS11J429名前なカッター(ノ∀`)
2022/10/13(木) 19:09:38.53ID:d6nc3mjq 自分は蒸しタオルは省略して
ネビアメンのクリームだけで剃ってるけど
皆さんは蒸しタオルやブラシも使ってる?
ネビアメンのクリームだけで剃ってるけど
皆さんは蒸しタオルやブラシも使ってる?
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 堺雅人主演『VIVANT』 ドラマ続編が来年7月、映画も12月に決定!主要キャスト続投、新たなロケ地はアゼルバイジャン [ひかり★]
- 【悲報】中世ジャップランド警察、留置場の男性から「取り調べ拒否」のTシャツを危険物として没収する [834922174]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ…」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]