刃から叩くと峰は焼き入れされていないから
衝撃を吸収して折れないけど

峯から叩くと焼き入れされた刃は衝撃を吸収しないから
折れるって刀匠が言ってたな。

それもあるかも知れないけど

反りのある刀の峰は衝撃が逃げないから
刀身に負担が掛かって折れ易いんだと思うけどね。

スプリング鋼だと確かに折れにくそうだけど

鍛冶屋の話だとスプリングにする場合と
刃物にする場合では実用硬度が全然違うから
比較は出来ない