X

スイスアーミーナイフ総合スレ 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/03(木) 21:08:56.55ID:ossMeR+J
ビクトリノックスやウェンガーなどのスイスアーミーナイフのスレです。

◆関連リンク
VICTORINOX
https://www.victorinox.com/jp/ja

◆前スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1602507457/

◆関連スレ
ツールナイフ総合スレ 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546842344/

【革男】LEATHERMAN 26【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1620356757/

◆参考リンク
SAKWiki
http://www.sakwiki.com/tiki-index.php
ビクトリノックスを中心にスイスアーミーナイフの詳細な情報(英語)が満載です。

◆ブレードのタッチアップ・研ぎについては以下へ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 53ストローク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1547604496/

◆職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
2021/07/13(火) 10:44:22.35ID:JdYz2Iqb
>>140
何が大丈夫?
いきなり何を噛み付いているんだか
2021/07/13(火) 10:48:23.67ID:DzzJBEbf
>>140だよねw
2021/07/13(火) 10:57:01.02ID:ozwcotOI
>>141
頭のおかしい奴だから相手しない方がいいよ
2021/07/13(火) 11:24:48.06ID:JdYz2Iqb
>>143
ありがとう
そうしておきます
2021/07/13(火) 12:30:49.25ID:WQStXQxv
くやしいのうくやしいのう
2021/07/13(火) 17:22:42.36ID:NRC5sZrA
>>139
すごい改造だな、ピンセットだらけのケースが出てきたときガチの人だって思った
スパイダルノックスカマキリってネーミングも合ってる
2021/07/14(水) 17:45:09.25ID:l9AiuA4M
>>144
空気読めなくて鳴かず飛ばずのまま退職した老人は5chに向いてないよ
2021/07/14(水) 18:51:26.88ID:JWfEMzCT
>>147
相手が見えないのに妄想幻覚が見える人は精神科を受診した方が良いよ
2021/07/14(水) 19:39:54.45ID:QcOLb1U9
>>147
空気が読めない障害者は壁に向かって喋ってろ
2021/07/14(水) 19:41:56.60ID:67mG7JLP
>>147
ばーーーーーーーかw
2021/07/14(水) 19:54:34.58ID:poX6eaXv
>>147
二度とこのスレに来なくて大丈夫だよwwww
2021/07/14(水) 20:19:56.93ID:Yw3kiSLH
>>139
ここまで凝ってる改造は初めて見たわ
鋸とか相当な情熱がないとできない
2021/07/14(水) 22:05:00.08ID:Q6E3D+tT
>>148
何故見えて無いと思うのw
2021/07/15(木) 01:09:02.54ID:D488OOVj
顔真っ赤自演が短時間にコロコロID変えて必死に自我を保とうとしていてなんかもうwww
2021/07/15(木) 05:34:38.85ID:jObntOVz
自演に見えるねらー特有の疾患
2021/07/15(木) 06:32:57.20ID:g2VFVa2d
自分が自演してると他の人もしてると思い込むパターン
2021/07/15(木) 14:51:31.36ID:5q/6/W0O
荒れてきたな
ワッチョイ入れよう
2021/07/15(木) 14:53:05.57ID:gOmUUTGo
レザーマンスレでもそのコピペ見た
2021/07/16(金) 12:43:08.42ID:EljnmunV
昔ワッチョイ入れてたような気がする
次スレ入れる?
2021/07/16(金) 13:01:54.20ID:ZA6lIeZR
>>159
スイスアーミーナイフ総合スレ 26 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1460731680/
ワッチョイつきのスレは残ってるみたいよ
2021/07/16(金) 14:22:16.53ID:FkgmvyEM
どのスレでも同じこと言ってはワッチョイスレとは重複しないと突っ込まれては黙りを繰り返す池沼だからスルーでよし
2021/07/24(土) 07:07:53.85ID:BWlOTLwM
2021ダマスカスはスイスチャンプ
スケールがカーボン
高そー
2021/07/24(土) 07:17:17.01ID:FRS0g2Tx
昔はハンドルの素材違いでいろんな種類出てたよね>スイスチャンプ

木とか角とか貝とか
2021/07/26(月) 21:32:23.40ID:2A6zjO3l
こんにちは
今、父親の形見のオフィサーを自分仕様にするために分解しているのですが4箇所のピンを分解する際に破壊してしまい、短くて再利用は出来なくなってしまいました。他の人のブログ等を見ても新しい長いピンを使っていることは確認できたのですが、何を使っているかわかりません‥わかる方いらっしゃいますか?
2021/07/26(月) 22:51:20.07ID:Uodjd4kY
んなもん釘でいいんよ
2021/07/27(火) 01:10:53.80ID:nZXX7Tm6
やっぱりそうですよね
釘でいいと思ってました。
ありがとうございます。
2021/07/27(火) 12:05:15.16ID:47Qdnu4s
何このYahoo質問箱
2021/07/27(火) 12:37:03.82ID:0GNBYfkU
        __
      イ´   `ヽ
     / /  ̄ ̄ ̄ \
   /_/     ∞    \_  何言ってんだこいつ
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
2021/07/27(火) 13:21:58.47ID:GvGjEqxz
そういう被り方はゴムが広がるからダメ
2021/07/27(火) 23:27:06.60ID:3d9Nszmf
サイエンティストかー
珍しい物が出てるな
2021/07/28(水) 23:08:52.38ID:jshOMPaT
改造でスパイダルコのブレード付けてるの見てやりたくなった。
とりあえず持ってる本物のダルコのブレードを加工するのは怖いからアリエクスプレスで偽物ドラゴンフライ2買って試してみる。
2021/07/29(木) 02:54:19.19ID:otb00Tn8
勝手にやってろ
2021/07/29(木) 03:50:31.92ID:S3JBgzDO
アーミーナイフは洗いにくい&乾きにくいで料理では使わなくなった
2021/07/29(木) 19:30:44.76ID:nW/yKnRh
>>173
わざわざ書く必要の無い無駄な能無しの情報だな
2021/07/29(木) 20:43:44.77ID:rlABCgMB
別にいいと思うけど
あんたもいらん事書き込むひまあんなら他のことに時間使えば?
2021/07/29(木) 20:53:27.78ID:JhOlIVz5
まあビクトリノックス自身もオピネル対抗っぽい折り畳みペティナイフ出したからな
2021/07/29(木) 21:20:09.11ID:kV4v4gM1
オピネルの価格には太刀打ちできんやろ
2021/07/30(金) 01:06:53.91ID:E5qCUEAg
ナイフマガジンの記事に、アーミーナイフは汚れが中に入ると清掃が面倒だと感じるなら、汚れないようにハンドルにバンダナ巻いて輪ゴムで止めてしまおうとあったのを思い出した
読んだだけで実際に自分で試したことがないので使い勝手については分からないが
2021/07/30(金) 01:24:31.71ID:6MhHheVN
>>178

・ω・)っ コンドーム
2021/07/30(金) 15:06:44.61ID:jylAiwKC
使うときにはネチョネチョしてそうw
2021/08/03(火) 14:27:25.39ID:40sUlbDv
前に誰か欲しがってたけど
コークスクリューに付けるファイアースターター
出たな
ミニツール ファイヤーアント セット\3960
https://imageengine.victorinox.com/mediahub/167447/560Wx490H/SAK_4-1330-B1_P1.jpg
2021/08/03(火) 20:45:57.24ID:IJu2KDwr
悩ましいね
でも俺は使わないと思う
2021/08/03(火) 21:01:00.87ID:Q+ngI6ZV
もったいない病が発症してしまう
2021/08/03(火) 22:29:18.00ID:Z48+hXER
>>181
3,960円か…
2021/08/03(火) 22:40:31.84ID:vTng48QM
それよりカラーのピンセットとツースピック売れよ〜
2021/08/03(火) 22:50:13.45ID:cVWJOKJr
爪楊枝カラーにしてどうすんねん!
2021/08/03(火) 23:35:13.24ID:SX9lB+wj
>>181
6個入りのオレンジの奴は着火剤なのかな?だとしたら緊急時の使い捨てってことかぁ
2021/08/04(水) 00:07:54.75ID:Pap8MU08
カーボンファイバー製爪楊枝 8000円
2021/08/04(水) 07:57:13.38ID:Ai7uiygB
そんなん石油王しか買えんわ
2021/08/04(水) 10:01:30.48ID:ENoi7ikp
>>187
着火剤だって
どっかに動画もあったよ
2021/08/04(水) 10:09:25.75ID:++cWac6q
前々からあった爪楊枝をファイヤーフライのフェロ棒差し替えでいいや
2021/08/04(水) 10:26:25.16ID:hYkoGGVY
キックスターターから本家のオプションに昇進かー
2021/08/04(水) 12:44:00.56ID:co3UIVi3
ティンカー系しか持ってない俺残念
2021/08/04(水) 12:45:20.78ID:wEwxRbcQ
ポケットクリップも早く公式で出してくれ
195名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:21:38.34ID:TEvMLFKA
アウトライダー欲しいな
2021/08/04(水) 14:34:57.67ID:0D5PPd+q
>>193
アロックス組の俺も残念、悔しいからBICのライターとコンボでBICとイノックスだ、ぶへへ
値段も安いしな!
2021/08/04(水) 21:42:13.69ID:Vsc3/TqO
>>194
コルクスクリューに取り付ける形式でなら出しそうな気もするね
キーリングを機能の一つに数える位だからキーリングの穴に固定するようなことは絶対にやらないだろうし
2021/08/06(金) 01:36:47.46ID:tHLKovh7
>>181
おー
ってか高いなw
クラウドファウンディングの時は送料込みでももう少し安かったはず
2021/08/11(水) 11:50:08.83ID:ewsVhAB9
https://i.imgur.com/Sk6o3Jc.jpg
で、出来た〰︎!僕のスパイダルコノックス〰︎!
2021/08/11(水) 16:34:39.03ID:fwDqERgu
ちゃんと閉まらん感じか
2021/08/11(水) 23:13:26.02ID:JClC0vFm
穴出すと刃も出るし、刃を隠すと穴も埋まる、と・・・
2021/08/11(水) 23:55:18.71ID:ZvF1oAG+
メインブレードを1番手前にしとけばサムホールが半分埋もれてても何とか使えそうじゃね?
2021/08/12(木) 00:57:17.84ID:5ec+m8rl
ちゃんと閉まります!
誤解させるような写真ですまそ。
https://i.imgur.com/eSK1RyY.jpg
2021/08/12(木) 01:14:39.20ID:PxuYJlAZ
スパイディフリック出来なくなってるからサムホールの意味が全く無いな
2021/08/12(木) 05:04:40.43ID:5ec+m8rl
個人的にカッコいいからいいんです!
カッコいいは正義!
2021/08/12(木) 05:13:21.07ID:0OMCD/MB
>>203
カッケー!
キットどこかで売ってるの?
スモールオフィサーサイズでミニソルジャー作りたい
2021/08/12(木) 07:42:34.22ID:5ec+m8rl
ありがとう!
スケールと緑のスペーサー?はアリエクスプレスです。スペーサーは緑のG10素材の板をリューターで加工しました。ブレード変えないなら以外と簡単です!
2021/08/12(木) 07:54:13.84ID:uSuKVjWC
酷い自演を三田
2021/08/12(木) 08:07:06.89ID:5ec+m8rl
自演じゃないよ
何でそんな悲しいことしなくちゃいけないのよ
ちなみに>>206さん
Youtubeにこんな加工してる人が数人いて、カラーは丸パクリさせてもらいました。
参考になるよ!
2021/08/12(木) 09:14:38.30ID:5cBgYQHn
>>207
制作何時間?
工具は何が必要?
2021/08/12(木) 09:26:22.66ID:+WG6J28V
ブレードを手前側に配置してハンドル削ればサムホール使えるようになるんじゃね?
2021/08/12(木) 12:29:21.65ID:5ec+m8rl
制作時間は休み休みだからのべ6時間ぐらいかな道具は参考にした動画等はデカイサンダーとかインパクトとか使ってたし、それらが有ればもっと早いと思う。私は持っていないから手持ちのリューターとダイヤモンド付きの先端工具でやった。ちなみに以前も言ったけどスパイダルコは偽物です。失敗してもいいように。本物のドラゴンフライ2もあるけど、流石に貧乏人にはキツいです‥
2021/08/12(木) 12:35:32.97ID:5ec+m8rl
後、かなり必要と思われるのは本体を固定しているピン四本かな。やり方によると思うけど大体みんなまず本体を分解する際にピンを固定しているリベットは再利用するから無傷にして、ピンをドリルで破壊してた。だからピンは別途Amazonで真鍮のパイプを購入しました。
2021/08/15(日) 00:41:08.95ID:sQ/Xnteq
他のスレでやってくれ
2021/08/15(日) 02:08:14.89ID:MiYKYw33
このスレでやってくれ
2021/08/15(日) 14:05:59.76ID:xZ3b7EL5
わかりました
2021/08/15(日) 16:34:06.29ID:S4PGCbnq
このスレでやれよ
2021/08/15(日) 16:41:18.25ID:EznLApzT
じゃあオレん家集合でいいか
2021/08/15(日) 18:46:04.27ID:DfMrR0GP
3蜜回避でお願いします
2021/08/15(日) 20:02:25.70ID:S3f9jpeh
壇蜜は
2021/08/16(月) 11:04:03.36ID:UD31wccA
興味本意で聞くのだが、このスレの住人はスイスアーミー以外持ってないの?
アーミー好きは完全なインドア派か山歩きのどちらかのイメージ
2021/08/16(月) 12:17:28.96ID:PPeTg6hM
ミニチュアナイフから大型マチェットまで50本はあるかな
アーミーはデスク使いや爪切り代わりだったりエマージェンシーキットに入れてるけど
持ってるのはすべてウェンガーだけだわ
2021/08/16(月) 13:16:35.54ID:M8CnHYuk
ハントマンしか持ってないわ
そういうの集めだしたらキリがないよね
懐中電灯で身に染みた
224名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:57:26.99ID:cv0219nT
レザーマンのFREE T4が出てからビクトリノックス選ぶ価値無いよね
2021/08/16(月) 18:38:41.69ID:GwhLyufl
サイズ感全然違うしむしろ普通のフォルダーサイズで幅広T4の方が要らないかな
2021/08/16(月) 21:21:13.75ID:Kp9JJd06
費用対効果で実に微妙だしな
2021/08/16(月) 21:25:00.39ID:81iD4hVz
T4の良いところは爪を引っかけないでツールを展開できるとこやね
サイズ感に慣れるのに手こずるけどアーミーナイフ特有のミルフィーユ状に詰め込んであんのどうにかならんものかと常々思うわ
2021/08/16(月) 21:37:24.98ID:f3jYtvc2
T4は初期ロット入手組がナイフのロックがガバガバな件でボロクソに酷評してたけど修整されたのか?
2021/08/16(月) 21:40:12.04ID:Kp9JJd06
だがそれが良い!
2021/08/16(月) 23:26:04.36ID:N99B145I
プライヤー付は若干スレ違いぽいけど
「くっそ高いわ絶対ウェーブのほうがお買い得w」とかディスりつつ好奇心でフリーP2買ったら、片手で済むのは思った以上に超快適
さらにT4欲しい←→要らないで揺れてるわw
2021/08/16(月) 23:27:44.75ID:Kp9JJd06
まぁ両手でワンアクションか片手でツーアクション以上かだけどな
2021/08/17(火) 17:00:23.27ID:LACZ+2AX
>>229
調べたらちょっとした拍子にティップがハンドルから飛び出してポケット内部や人体を切り裂くリスク、となってるんだがw
まああちらさんはEDCするから死活問題だけど日本は携行不可で山行中はどうせザックの中だからさして問題はないのか

銃刀法有能やんw
2021/08/17(火) 17:32:33.82ID:STZVu8G2
レアケースばっか注目してディスるのはバカのする事w
副反応でたまに死ぬ奴いてもワクチンが無効とかいうのはアホだし
レザーマンのスレには錆びるからダメとかイッてるマヌケもわいてしなw
2021/08/17(火) 18:54:20.98ID:FY/jgyJr
SAK好きにとっては
レザーマンの話題はちょっと
巣に帰って
2021/08/17(火) 19:06:50.74ID:rc8SLwzV
いいんじゃね ビクトリノックスとか伝統的なのと新派のレザーマンFREE T4両方持ってる人の感想聞きたいわ
2021/08/17(火) 20:18:01.07ID:eimni/uY
ビクトリノックスがスクォートサイズのミニマルチプライヤー出してくれたら俺的には終戦なんだけどな
2021/08/17(火) 20:35:54.75ID:U+9fLbEN
>>236
オレはもうちょい大きいのが良いんだけど、メッチャ注目するわ
2021/08/17(火) 21:38:24.55ID:kBQ63nLJ
>>221
これ以上のコスパは無い。
2021/08/17(火) 22:38:42.60ID:uaIsKv0y
機能絞って20gぐらいのプライヤーツールがほしい
2021/08/17(火) 22:47:29.29ID:cfg6e9H5
>>238
コスパ言うヤツはコストしか見てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況