居合いをやっててそろそろ真剣が欲しいなって思ってるんだ
細長く丸めた新聞とか茣蓙とかそういう出来るだけ刀が傷まないものを斬る予定
切れ味、強度、重さ、長さ、バランス、値段とかを考慮して経験とか知識を分けてくれ
この刀匠のはいいとか、ここで買うと試し切りさせてくれるからいいよとかそういう話も出来れば欲しい
みんなオラに力を分けてくれ
探検
どの刀が一番使える刀だった?
1名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/06(火) 01:09:59ID:Eq0rqnpi2009/10/06(火) 01:20:15ID:NRNUqS4L
剣さんがすっ飛んで来そうなスレ立てるな
2009/10/06(火) 01:21:14ID:Eq0rqnpi
誰それ
2009/10/06(火) 01:38:55ID:kskWbjBE
チンチンが鞘に入ったまんまの人だよ
5名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/06(火) 01:41:14ID:Eq0rqnpi 殆どの奴がそうじゃないかよ
って言うか刀の話は?ww
って言うか刀の話は?ww
2009/10/06(火) 03:11:07ID:8IetLnl6
>>1
お前ならダイソーの包丁で十分過ぎる
お前ならダイソーの包丁で十分過ぎる
7名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/06(火) 15:34:49ID:1yYQfE4F いつまでもいつまでも、もうそういう使い古されたネタいいよ
8名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/06(火) 20:57:03ID:uHasj6pa 火事に遭ってない刀ならどれでもいいんじゃない
9名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/06(火) 22:19:56ID:RU4gFjg8 >>1
何段ですか?
何段ですか?
2009/10/06(火) 23:10:38ID:ZsLwMw//
身幅広くて薄い体配なら何でもいいんじゃない?
どうせ巻藁か畳表しか斬らないんでしょ?見た目を犠牲にして安い抜刀仕上げでキンキンなカミソリ刃に研げばいいと思うよ。
どうせそういうタイプ人にの蛤刃の良さはなかなか伝わらないと思うし。
どうせ巻藁か畳表しか斬らないんでしょ?見た目を犠牲にして安い抜刀仕上げでキンキンなカミソリ刃に研げばいいと思うよ。
どうせそういうタイプ人にの蛤刃の良さはなかなか伝わらないと思うし。
11名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/07(水) 00:05:48ID:GhDQxSIn12名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/07(水) 00:37:59ID:GhDQxSIn >>10
と言うかアレだ、ある程度の質があれば何でもいいと言っている
その上で何処のは良かったとかここで買って失敗したとかそういう話がないかどうかを聞いているんだ
蛤刃がどうとか刀自体の良し悪しの話とかをしようとはしてない
と言うかアレだ、ある程度の質があれば何でもいいと言っている
その上で何処のは良かったとかここで買って失敗したとかそういう話がないかどうかを聞いているんだ
蛤刃がどうとか刀自体の良し悪しの話とかをしようとはしてない
13名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/07(水) 01:15:35ID:jX/lsMNh 安くて切れるのは赤松太郎。40万で買っていろんなもの
斬ったぞ。水を入れたペットボトルとか樫の木とか
斬ったぞ。水を入れたペットボトルとか樫の木とか
14名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/07(水) 01:20:35ID:GhDQxSIn >>13
ありがとう
40万なら相当安いな
水入れたペットボトルとか斬って刀に傷行かなかった?
刃こぼれとかだけじゃなくて横側に筋みたいなの入ったりとか
後バランスとか長さ重さとか色々あるから出来れば振ってみたいんだけど肥後ってことは熊本まで行かないとダメかな?
それとも刀屋に行けば置いてあるところもある?
ありがとう
40万なら相当安いな
水入れたペットボトルとか斬って刀に傷行かなかった?
刃こぼれとかだけじゃなくて横側に筋みたいなの入ったりとか
後バランスとか長さ重さとか色々あるから出来れば振ってみたいんだけど肥後ってことは熊本まで行かないとダメかな?
それとも刀屋に行けば置いてあるところもある?
2009/10/07(水) 08:56:04ID:mVfcghAF
>>14
道場に友達いないんだな・・・
道場に友達いないんだな・・・
169です
2009/10/07(水) 16:55:30ID:zcXTrpWR >>!
四段でまだ真剣を使ってないの?
僕は五段だけど初段より真剣を使って段受けをしたよ。
四段でまだ真剣を使ってないの?
僕は五段だけど初段より真剣を使って段受けをしたよ。
17初
2009/10/07(水) 22:04:30ID:n6aGQmJc ホー○ックでナタなら安く売ってるぞ
18名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/07(水) 22:06:36ID:jX/lsMNh19名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/07(水) 22:17:55ID:345QLYyY 青龍刀カ韓国刀ガ一番ニダ!
日本刀ナンテ全部ダメダメ!
日本刀ナンテ全部ダメダメ!
209です
2009/10/07(水) 22:35:09ID:zcXTrpWR 居合をやって試し切りをするなら安い刀でいいよ。
試し切りは、刀ではなく腕ですからね。
試し切りは、刀ではなく腕ですからね。
2009/10/07(水) 23:15:31ID:Bfpx2a9Q
年長のヤクザに聞けばどれが使いやすかったとかわかるんじゃね
刺したときの感じとか斬ったときの手応えとか
刺したときの感じとか斬ったときの手応えとか
22名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/08(木) 00:53:47ID:cOnZ1tEE23名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/09(金) 19:18:45ID:u9V4LF+D 赤松太郎は一門の名称みたいなもので
赤松太郎 ○○という感じで3兄弟とその上の代の2名現在5名
いるはずです。
ちょと前までは刀剣界からの支給玉鋼を仕様してたが現在自家製玉鋼
を使用してるはずです。
見た目、刃紋も綺麗でよく売れるので
売れる→腕があがる→売れるのループで刀匠だけで食べることが
出来ないのがほとんどの中でそれだけで生活できてるので
総じて出来が良い割りに一門で多く作ってるので値段が高くならないので
お勧めの現代刀匠です。
大切っ先の清麿写しと中切っ先の通常のがありますが、
演舞居合と試斬をするなら、樋がある中切先の長さは好みとして
反りがあまり無いと斬り難いけどそれも好みかもですが、
やや重ねと身幅がある物を買えば演舞から試斬まで使えるので。
樋があって軽量とかは演舞では良いけど、試斬時に刃筋がずれた
とき曲がりやすいので、
赤松太郎 ○○という感じで3兄弟とその上の代の2名現在5名
いるはずです。
ちょと前までは刀剣界からの支給玉鋼を仕様してたが現在自家製玉鋼
を使用してるはずです。
見た目、刃紋も綺麗でよく売れるので
売れる→腕があがる→売れるのループで刀匠だけで食べることが
出来ないのがほとんどの中でそれだけで生活できてるので
総じて出来が良い割りに一門で多く作ってるので値段が高くならないので
お勧めの現代刀匠です。
大切っ先の清麿写しと中切っ先の通常のがありますが、
演舞居合と試斬をするなら、樋がある中切先の長さは好みとして
反りがあまり無いと斬り難いけどそれも好みかもですが、
やや重ねと身幅がある物を買えば演舞から試斬まで使えるので。
樋があって軽量とかは演舞では良いけど、試斬時に刃筋がずれた
とき曲がりやすいので、
24名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/09(金) 23:13:05ID:SM+8yuh2 >>23
樋があって軽量とかは演舞では良いけど、試斬時に刃筋がずれた
とき曲がりやすいので
確かに樋を掻くと曲がりやすいけど、深く掘ってなければ大丈夫。
ただ、曲がった時に樋入りの刀だと修正する時に棟の部分に相当
気を使わないとしわ、下手するとクラックが生じる場合があるらしい。
樋があって軽量とかは演舞では良いけど、試斬時に刃筋がずれた
とき曲がりやすいので
確かに樋を掻くと曲がりやすいけど、深く掘ってなければ大丈夫。
ただ、曲がった時に樋入りの刀だと修正する時に棟の部分に相当
気を使わないとしわ、下手するとクラックが生じる場合があるらしい。
25名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/10(土) 01:42:22ID:S8TCmk1N >>23,24
詳しくありがとうございます
長さ、重さ、反り、樋などなどは実際に持って確かめてみないと何とも言えませんが
刀匠についての情報は非常に有りがたいです
今後の刀屋へ出向いたときに赤松一門については注意して見てみる事にします
詳しくありがとうございます
長さ、重さ、反り、樋などなどは実際に持って確かめてみないと何とも言えませんが
刀匠についての情報は非常に有りがたいです
今後の刀屋へ出向いたときに赤松一門については注意して見てみる事にします
26名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/14(水) 23:11:35ID:KmY1zZXp 他の刀でコレは良いものだったっていう経験をお持ちの方はいらっしゃいませんかー
27名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/15(木) 12:07:41ID:/K4qVS78 亀井 昭平 備前国仁 の自家製鋼物は良く斬れたヨ
世間の風評に比して 駄目なのは、
弟子のK島君が 備前伝に走っちゃって
去られてしまった後の M直さん
世間の風評に比して 駄目なのは、
弟子のK島君が 備前伝に走っちゃって
去られてしまった後の M直さん
2009/10/15(木) 14:42:58ID:gaHAY33u
それは失意の結果?
それとも、もともと弟子が代作してたとか?
それとも、もともと弟子が代作してたとか?
29名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/18(日) 09:04:35ID:5SSvnUlQ あくまでも「噂」では、後者
頼んだ刀は、刃がらみが出てたり
斬ったら クニャっと曲がったり
極薄の作りなのに 全く切れないし
鍛練もだけど
焼き入れに問題がありそう
頼んだ刀は、刃がらみが出てたり
斬ったら クニャっと曲がったり
極薄の作りなのに 全く切れないし
鍛練もだけど
焼き入れに問題がありそう
2009/10/18(日) 10:09:57ID:pQI0EEhj
>>29
それって銘が極下手なあの人でおk?
それって銘が極下手なあの人でおk?
31名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/18(日) 10:18:34ID:5SSvnUlQ そんな事 書いちゃ ダメだって
業物と盲信してる人がカワイソウでしょ
業物と盲信してる人がカワイソウでしょ
32名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/18(日) 11:06:56ID:YiXmS5lD 無銘の方がまだましです。
33名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/18(日) 13:15:38ID:wRrQeFa9 んー
やっぱラグナロクかな
やっぱラグナロクかな
34名前なカッター(ノ∀`)
2009/10/18(日) 15:16:16ID:ej1PeNoP35 ◆oBQxLVtWR.
2009/10/20(火) 23:05:19ID:XsQszNLq スケザダ 上田
36名前なカッター(ノ∀`)
2009/11/04(水) 18:51:37ID:RYLLCCrB2009/11/04(水) 20:25:54ID:QTkGJW2a
草民は巣に帰れ
2009/11/06(金) 12:08:56ID:NcEMWKaa
2010/04/02(金) 10:52:33ID:2SDq8Ibv
藤安将平のが良い。
バランスも良く、居合、試斬りに最適。
バランスも良く、居合、試斬りに最適。
2010/04/11(日) 20:22:38ID:cM5gK79q
>>38 ジャングリーのショートスォード
ttp://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/junglee/shortsword.htm
身幅広く薄く良く切れて錆びず日本製
ttp://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/junglee/shortsword.htm
身幅広く薄く良く切れて錆びず日本製
41名前なカッター(ノ∀`)
2011/12/17(土) 18:05:13.85ID:kehAbkFZ 肥前忠廣(大業物)
確かに切れ味は良い。
確かに切れ味は良い。
42∂ ◆X.cn7wqkSlmI
2012/01/04(水) 22:07:41.26ID:e/6LYwtC このスレも質問スレ行くなり、日本刀スレに行くなりすれば良い話だろ?
わざわざ単発スレ立てる必要が無いだろ?
さっさと誘導して削除依頼出したらどうだ?此の剣ジョンイルさんよ〜。
わざわざ単発スレ立てる必要が無いだろ?
さっさと誘導して削除依頼出したらどうだ?此の剣ジョンイルさんよ〜。
43名前なカッター(ノ∀`)
2012/01/04(水) 22:14:01.00ID:vsKDBV1V44∂ ◆X.cn7wqkSlmI
2012/01/04(水) 22:34:13.30ID:e/6LYwtC 糞スレage
2012/01/16(月) 18:20:47.22ID:2djDR1PT
実用を考慮すれば細直刃の刀が良いというよね。焼きの高いのはポキポキ逝くと。
これほんと?
これほんと?
2012/01/16(月) 22:52:07.69ID:yJq50Yfs
究極的には関係するかも。でも細直ぐ刃でも折れる時は折れるで、あんま深く考える必要ないんじゃない?
47名前なカッター(ノ∀`)
2012/01/17(火) 21:50:03.40ID:7/P+mK2a48∂ ◆X.cn7wqkSlmI
2012/01/19(木) 12:26:59.76ID:ZqfeXdei2012/01/29(日) 23:34:00.49ID:k7mWw//i
テレビでブラジルのインディオがマチェットで腕位の生木
スパッと切っていたけど、木の硬さにも因るだろうが日本刀
で藁束やペットボトル切るのとどっちが切れ味必要なのよ。
スパッと切っていたけど、木の硬さにも因るだろうが日本刀
で藁束やペットボトル切るのとどっちが切れ味必要なのよ。
2012/02/02(木) 00:39:35.82ID:8R/AksR2
U-TUBでペットボトル10本位並べてナイフで切るの見たが
いやしくも日本刀で>>14みたいな心配する必要ないだろ。
いやしくも日本刀で>>14みたいな心配する必要ないだろ。
51名前なカッター(ノ∀`)
2012/02/17(金) 04:07:23.23ID:Y0ev0KAJ 備前長船長光(特上業物)
2012/02/17(金) 07:24:55.94ID:Pc2o5SaJ
硬いと曲がらないけど折れる、柔らかいと折れないけど曲がる
まずはその違いを理解してどっちがいいか調べるべきでは?
まずはその違いを理解してどっちがいいか調べるべきでは?
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★2 [お断り★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★3 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 [首都圏の虎★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に [首都圏の虎★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 博覧会協会「大阪万博の会場内において当協会に不利益や運営を妨げる恐れのある写真や動画撮影は禁止とする」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪★3
- 【悲報】大阪万博、スカスカのバス乗り場側出入り口でこの後混雑するとアナウンスしてしまう🥹 [616817505]
- 厚労省「基礎年金底上げ、やっぱやめるわ」 [377482965]
- 【速報】トランプ大統領「私も同席する」赤沢×ベッセント会談に [445972832]
- 【さす東】東京モメン、「北区」が東京の北区じゃなくてブチギレ!「北区といえば東京のこと。東京以外のローカルネタのスレは立てるな」 [253542839]