X

M9 バヨネットについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1精鋭部隊
垢版 |
2006/03/19(日) 15:39:48ID:izl+WF0j
現米軍正式使用の多目的銃剣についての
良し悪し・情報等 熱く語るスレです。
2011/11/07(月) 21:53:05.79ID:X8FJf5/z
プロビスV(M9バヨネット)が日本に紹介されたのは1988年〜1989年頃だろ?
ガーバーがオレンジ箱の時代だったよな?
充分にオールドじゃ無いのかね?

因みに当時のバックマスターやM9バヨネットは黒箱じゃ無かったかね?
当時はガーバーもバックも真鍮のタグが付属していたな。

>>826
バック製を見つけたら、安かったら買った方が良いと思う。
俺は97年頃に25K程度で入手したがw
2011/11/08(火) 05:51:45.91ID:158krKWP
>>828
三年くらい前に、刃を短くしたものを箱付きで山秀で買ったよ。
店員のおばちゃんが、「着剣装置があるのだけれど、売っていいのかしら?」と言いながら売ってくれた。
その頃、よく山秀に通っていたので、おばちゃんと顔見知りになっていたのが良かったのかも。

丁度、秋葉原の事件が起こった後の余波で、ナイフを売ることの方針をお店として変えようか、と言う時期だった。
ギリギリだったかもしれない。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況