X



トップページ刃物板
222コメント66KB
時代小説の日本刀を語ろう
0001名前なカッター(ノ∀`)垢版05/02/08 16:34:02ID:Ugzu3hvP
結構作家って
てきとうなこと書いてるよーな
0172名前なカッター(ノ∀`)垢版2009/12/30(水) 18:20:45ID:UFodThYE
抜刀用に高田の新刀買いました。ダンボールを斬りまくってみたが、
いい感じ!でも、刀の出来がいいので、もったいないような気もする…。
0173名前なカッター(ノ∀`)垢版2010/05/07(金) 11:50:36ID:VvwK8wvz
AGE
0175名前なカッター(ノ∀`)垢版2010/05/08(土) 21:02:54ID:p73CeWaR
 粟田口国綱の二尺三寸弱を遣ってるよ…
0176名前なカッター(ノ∀`)垢版2010/06/20(日) 18:43:09ID:HuE1D4wv
池波作品に出てくる「河内守国助」
東大阪市の石切で、今も商売やっている
0177名前なカッター(ノ∀`)垢版2010/11/21(日) 15:45:40ID:RQBl6hpV
平成の刀は昔の呪われた血刀と比べ、比較にならない程綺麗です。
自分の為にのみある刀で家宝にする刀です。
出所不明の事件現場に残る安売刃物を考えてみて下さい。家宝にはなりません。
子供の守り刀として、短刀など昔の刀を買ってはいけないのも納得の行く事です。
古物商が扱う刀と現代刀を比べれば、同価格の現代刀ははるかに良い刀です。
昔の刀が600万とすれば、同じ質の現代刀は、100万前後で買えます。
昔の刀を騙されて買い続け、マニアをやめた人を何人も知っています。
100万前後の刀は、 ほとんどが疑問です。由来も鑑定書も無意味です。
本物は研ぎだけで40万はしますから、どんな刀なのか考えてみて下さい。
昔の通人の多くは、古物商をやり負かして買うのが 粋でした。落語等にこうした
話 はいくらでもあります。 仕入れ3割当たり前、1割も多いのです。
従って騙されるのは当たり前、やられる方がヘボでした。
有望視されている刀匠の、比較的求めやすい刀を買い、刀匠の成長を共に楽しむとい
う方も  いらっしゃいます。
なかなか粋な方だと思います。
国宝刀を扱う研ぎ師によれば、現代刀の最高ランクの刀匠は、
刀が最も隆盛を極めた  新刀時代の最高峰に匹敵すると言います。
.昔の鋼が良いと言う話をよく聞きます。それは国宝級の刀の写しを研究する時に、
刀匠が気  にするレベルのもので、
今の日刀保玉鋼は昔の玉鋼に優るとも劣らない質の良いものが作られてい  ます。
つまり刀商から買う古い刀を買う事は現代刀匠の妨害で技術の衰退をいみし ます。
0178名前なカッター(ノ∀`)垢版2010/11/27(土) 20:27:53ID:ZXmfQ3EW
眠狂四郎の無想正宗の刃長ってどのくらいでしたっけ。
小説のどこかで二尺三寸幾つかというのを見た記憶があるのですが。。

狂四郎はそこそこ長身だったのでそれだと少し短めかなと思いましたが、
磨上げ打刀ならそんなものかな。
0179名前なカッター(ノ∀`)垢版2011/05/01(日) 15:29:50.67ID:0LLOFoT0
age
0180名乗る者ではござらぬ垢版2011/05/01(日) 20:05:58.77ID:e2XIXNMC
>>27

映画「座頭市・鉄火旅」の中で昔刀鍛冶だった東野栄治郎さん扮する野鍛冶の
仙蔵が、市が仕込みで屋台を斬るのを見て、市に仕込みを見せてもらいます。
その時の台詞がこんなのだったと思いますが
「う〜ん、これは、わしの師匠の若い頃の作だ。下野の住人こうたつ(字がわかりません。)といえば
10本の指に入る・・・・・・・」
こうたつ、たぶん虎徹じゃないかと思いますが。
ただし、これでは時代だいぶずれます。
市の流派の方は「座頭市の歌がきこえる」中で天地茂さんがはっきりと「夢楽流居合い」と言っています。
0181名乗る者ではござらぬ垢版2011/05/02(月) 21:33:14.31ID:dA1Aqe1W
小説ではないけど、劇画の原作「子連れ狼」の胴太貫が有名ですが、これは肥後の同田貫から
とったと思います。同じ胴太貫と書いた方が同田貫よりも斬れそうですね。
この同田貫、古くは加藤清正に付いて朝鮮の役に行き、切れ味が素晴らしいということで
清正から正の字をもらった同田貫正国が有名です。
同田貫は熊本の玉名市にある一地方の地名と言うか豊後刀の高田物みたいな感じで同田貫と名乗る
刀工はたくさんいます。
因みに「子連れ狼」の「首斬り朝右衛門」の回で朝右衛門は三代目山田朝右衛門吉継、佩刀は鬼包丁
鬼包丁と呼ばれる刀は秦光代に鬼の包丁と言われる脇差があります。
劇画の方では刀の中心に清水甚之信信高 胴太貫とありました。
清水甚之信信高は実在の刀工です。
0182名乗る者ではござらぬ垢版2011/05/03(火) 06:22:44.52ID:FFRRsLRd
訂正

清水甚之信信高は清水甚之進信高でした。
0183名前なカッター(ノ∀`)垢版2011/08/25(木) 10:14:49.57ID:MBk5FUaH
スレを読んでて、文章力があるなら、知識がアバウトでも時代小説って書けるんだなって感じました。
俺も書いてみようかなww

その時代、そのその社会的地位にいた人なら、佩びていてしかるべき刀を、その刀の来歴やら殺陣やらと一緒に魅力的に描いたら…
ワキモノの刀であっても人気出るかな?
0184 【大吉】 【758円】 株価【E】 垢版2012/01/01(日) 11:50:53.40ID:F9EW4wrn
age
0185名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/01/01(日) 17:29:44.89ID:2Ywr9glh
そのよい例が同田貫 ちゅうこった

あとは音にした場合の語呂のよさかなあ 講談師が語りの
調子良さみたいなの

小松の五郎義兼や池田鬼神丸国重 大菩薩峠の武蔵の太郎安国
ほかなんかある?
0186名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/01/18(水) 23:28:52.92ID:soRc1SE4
あっしにゃ関係ねぇこって志津三郎兼氏とか今宵の乕鐵は血に餓えておるとか一打ち二打ち三流れ長船清光とか
0188名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/06/23(土) 19:37:31.69ID:V0kESap4
3
0189名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/06/23(土) 21:33:40.20ID:kU9dqfdK
同田貫は直新陰流の剣豪榊原建吉が明治天皇の御前で兜割りをした時に使ったな
0190名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/06/24(日) 04:29:28.26ID:TghcpxSs
「ちゃん」も大好き同田貫だな。
何か脇差の同田貫っていう怪しげな模造刀
持ってる。ただ鎬造りで幅があるだけ、という・・。
他の脇差よりか確かに大分重い。
0191名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/07/17(火) 04:16:26.70ID:DkrXC9WQ
正国の模造刀7マンもしたな。
本物オクで買えば良かった。無名の。
0192名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/07/17(火) 08:32:01.43ID:LnFIwHNF
末古刀の数打ちなら買える値段だねw
0193名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/07/21(土) 09:56:56.69ID:T5oxOJ9E
>>177 だよな。昔の奴がボットン便所でクソしてそのまま柄握ったり
してんだろ
汚いんだよ。ハナクソほじってそのまま「何奴!?」とか刀にぎったり
遊女のおまんこに中指突っ込んで梅毒スピロヘーターの付いた指で
刀持ったりしたろうからな
とても買う気になれない。
笑っちゃうよ、そんなもんありがたがってwwwww
0194名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/07/21(土) 10:03:43.59ID:T5oxOJ9E
目ヤニを取った指で刀をさわり
洗顔フォームもない男の脂がベタベタついて
歯クソを取った爪で刀を手入れ
小便のしぶきが柄にかかり夏場の汗は
ベタベタ刀につく

これが武士の魂だ  は? 超笑えるんだけど?wwwwww
0195名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/07/21(土) 12:53:17.38ID:negphj2K
何・・・・こいつ・・・・・
0196名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/07/22(日) 04:10:33.76ID:O1VVrf6O
バカみたいに散々書かれたコピペに反応・・

デオドラントで無菌が好きなガキは、せいぜい
自分のチ○ポでもさわってろ。
0197名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/07/27(金) 22:43:52.86ID:bbEZdDiJ
ちんちん
0198名前なカッター(ノ∀`)垢版2012/08/14(火) 09:12:13.14ID:YJ6Aa50u
>>178
調べました。

磨上り二尺三寸、浅い華表反りで、身幅ひろく、鋩子の円弧はゆるやかである。
凛と青白く冴えた小杢目肌の地鉄の美しさ。
刃の色は水晶のように白く沈み、湾刃の刃文から、むらむらと妖しいかげろうが昇るがごとくである。
半月の模様の中に、いかにもこまかに沸えて、刃堺うるわしく稲妻が走り、匂いは深い。

(眠狂四郎無頼控 無想正宗 より)
0200名前なカッター(ノ∀`)垢版2013/01/08(火) 11:08:38.56ID:f4xZIhlc
wikiなどで、柳生連也斎の鬼包丁が
「一尺四寸」とされていますが、
これはどこからどこまでの長さを
指しているのでしょうか。
0203名前なカッター(ノ∀`)垢版2013/03/08(金) 14:11:08.81ID:VDh/j2QC
>>200
1尺=30cm
鍔から先(棟区・刃区〜切先」の長さ:刃渡り 約42cm
柄の部分は20cmだから、全長は62cm程度
脇差としては一般的な長さ 1尺以上〜1尺6寸ぐらい
殿中で長袴を着用する位の武家が着用していた
小さ刀:刃渡り 30cm  1尺未満
匕首、短刀:刃渡り 1尺未満 
0204名前なカッター(ノ∀`)垢版2014/07/05(土) 21:45:09.60ID:rrSpurXW
>>198
相州物の正宗が「小杢目」ねぇ。
亀だけど。
0205名前なカッター(ノ∀`)垢版2014/08/07(木) 18:40:25.18ID:gU4UDaV6
長い間、直心影流の直心刀剣に誹謗中傷を繰り返し、いろいろなスレで荒らしていたアンチン(アンチジキシン)の正体が
とうとう発覚したもようです。

■■アンチン=平成名刀会■■    ■■アンチン=平成名刀会■■

■■アンチン=平成名刀会■■    ■■アンチン=平成名刀会■■

斬れ味スレで未だに駄々をこねています。
0206名前なカッター(ノ∀`)垢版2014/09/30(火) 15:34:45.56ID:7HEmOftp
シバリョウは沖田に菊一文字持たせて土方にはノサダ…。
物語として面白ければ史実なんてどうでもヨカンベー!
みたいなアバウトな時代だったということだよね。

隆センセイは“千手院村正”…。

刀を知ってから読み返すと、あーあ、萎えるなァと思わせる作品多い。

作家センセイはもっと勉強しろ!
0209名前なカッター(ノ∀`)垢版2015/07/09(木) 00:31:29.87ID:8yWt/qiO
司馬遼太郎も最近の浅田次郎もまともに剣を扱えない連中だからなあ

「宮本武蔵」を書いた吉川英治が最後の剣術家兼作家だったんだろうか
吉川の通った中山博道の有心館は明治大正の一大道場だし、
師匠の中山博道も先代の根岸信五郎も剣道界で殿堂入りしたほどの剣豪

あと、やっぱり刀の時代を知ってる古い作家の描写には説得力があると思う
子母沢寛の描写の細かい部分に幕末の名残を感じることが多いな
0210闇月黒夜垢版2015/10/03(土) 15:50:14.69ID:g2pBYhQm
初めての書き込みです。「鳴狐」の銘を知ってる人、いたら教えてください。
ってか、その刀について詳しく知りたいので、できれば教えてほしいです。
0212闇月黒夜垢版2015/10/05(月) 19:59:23.36ID:fh7dluVY
>>211
そうですね...。すみません、やってみます。
0213名前なカッター(ノ∀`)垢版2016/03/20(日) 18:41:34.30ID:lq4/fI1/
(´・ω・`)
0215名前なカッター(ノ∀`)垢版2016/12/29(木) 17:22:05.62ID:lKTob4HN
>>206
いやだって時代劇って史実どうのとかじゃなくてある時期まではあれが大衆の遊び場だったってだけだし
北斗の拳の拳法やワンピースの海賊と根本的には変わらんぞ
0216名前なカッター(ノ∀`)垢版2018/07/05(木) 19:19:53.01ID:goB+JYne
津本陽先生追悼
0217名前なカッター(ノ∀`)垢版2020/07/02(木) 07:06:01.08ID:PBzRzBQc
歴史ロマンあふるるスレ
0218名前なカッター(ノ∀`)垢版2020/12/12(土) 23:39:47.58ID:3wz5JMz6
鬼滅の大正時代には
廃刀令で価値の落ちた、あるいは手放された刀が安く出回り 、
ヤクザなど抗争にも日本刀が多数使用された

ヤクザ抗争を描く、「鬼龍院花子の生涯」は大正〜昭和初期の話
なお、
高橋留美子の漫画『MAO』の陰陽師・摩緒も『破軍星の太刀』を持ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況