X



機械製図
0001名無しさん@3周年2020/10/31(土) 20:38:17.18ID:jVFO+RQD
需要あるか分からんけど建ててみた
000212020/10/31(土) 20:40:49.18ID:jVFO+RQD
お、建った。

最近は寸法の概念が変わったりしたので、どんな風に入れれば?などの相談の場になったらいいな、と思い建ててみた。
000312020/10/31(土) 20:48:19.67ID:jVFO+RQD
保守がてらに、、、
最近のJISの定義でも、、、

寸法は大きく2種類。サイズ、と、距離に明確に分けられた。
サイズの内、長さに関するものは『長さに関わるサイズ』、
角度に関するものは『角度に関わるサイズ』と定義された。
000412020/10/31(土) 20:49:52.66ID:jVFO+RQD
同様に、

距離のうち、長さに関するものは『直線距離』、
角度に関するものは、『角度距離』と明確にされた。
000512020/10/31(土) 20:51:17.76ID:jVFO+RQD
サイズ、距離に適用する公差も規定された。

サイズにはサイズ公差、距離には幾何交差を適用する。
000612020/10/31(土) 20:55:46.86ID:jVFO+RQD
大雑把に言えば、
形状に関する寸法はサイズ、
位置に関する寸法は距離、

という事だと思う。
詳細な定義の文言はJISを参照して欲しい。
0007名無しさん@3周年2020/11/29(日) 03:07:08.39ID:rYABBOj+
JIS通りの図面描いてる会社見たことねえ
国の仕事とかだとJIS通りなんだろうか?
0008名無しさん@3周年2020/12/28(月) 18:50:16.71ID:w+kzKlIZ
1ヵ月後の機械製図1級受けるやつおる?
0010名無しさん@3周年2021/04/05(月) 21:47:30.66ID:biOU2Nnv
>>7
自衛隊の兵器関係の図面はJIS通りだった記憶がある
ただ歯車はインボリュート歯形の形状まで書かされる謎仕様だった
0011名無しさん@3周年2021/04/18(日) 09:39:59.23ID:cfMInLZy
恥を忍んで質問させて下さい。
大西せんせーの「JISにもとづく 標準製図法」は、このスレではどう評価されてるのでしょうか?

>>7>>10
国土交通省絡みだけなら
www.cals-ed.go.jp/cri_guideline/
0012名無しさん@3周年2021/04/18(日) 09:54:57.97ID:n+bqRULn
>>11
その本は見たことあるかわからないが、JISになんちゃらって本はJISのコピペなのでJIS読めばいいやってなる
JISは著作物ではなく規格なのでコピペし放題ということらしい。
0013112021/04/20(火) 04:49:40.62ID:M9XJzpcs
>>12
JISCでJISを閲覧しようとすると、著作権で保護されてる旨のダイアログが毎回出るんだけど。
0014名無しさん@3周年2021/04/20(火) 11:43:53.67ID:ctzPJ+t5
そりゃJIS側は著作権主張したいよね。お金欲しいもん。
0015名無しさん@3周年2021/04/20(火) 20:37:45.99ID:sgO0lDBQ
JISがJIS規格に掲載されている図面について著作権主張したら、違法な図面ばかりになるわ
0016名無しさん@3周年2021/04/22(木) 05:10:51.84ID:GDA8QHGl
俺は少なくとも歯学部卒業して以来、常に医学部コンプを持っていた。
確かに歯学部入学当初は同じような境遇のヤツが多くいた。
一年生の時から「将来は口腔外科医としてやっていきたいです」
なんて言ってな。
でも結局口外に進んだのは俺一人。
皆、歯学部の6年間で医科との絶対的な差に気付いたか。
歯科という本来の役割に気付いたか。
はたまた6年間チャランポランな学生生活で当初の志を忘れたか。
0017名無しさん@3周年2021/04/22(木) 14:20:55.09ID:o8NSIf38
異原因異常
0018名無しさん@3周年2021/05/13(木) 14:52:15.15ID:SAb/Ba6g
なんぞ国際規格で世界統一してほしい
0020名無しさん@3周年2021/07/26(月) 14:11:56.91ID:Jkfb2Ekj
穴に対してh7のはめあいってアリ?
穴だからH7じゃないの?
0021名無しさん@3周年2021/08/14(土) 01:38:25.98ID:E485RYjo
>>20
穴というかメス側は大文字だね
小文字はオス側に使う
0022名無しさん@3周年2021/08/15(日) 00:42:20.81ID:609g52Tz
JIS B 0420-1にある、
・サイズ:図示形体、又は当てはめ形体で定義できるサイズ形体の固有特性。
・サイズ形体:長さ又は角度に関わるサイズによって定義された幾何学的形状。

これが難しいわ。
何がサイズ形体で何がサイズ形体じゃないかを理解し易い解説が欲しい。
ここが理解出来ないと、

JIS B 0420-2の、
距離:サイズ形体とはみなすことができない二つの幾何形体(点、線及び/又は面)間の寸法。

との区別が難しい部分がある。

その区別が出来ないと使う寸法の公差がサイズ公差なのか、幾何公差なのかが分からない。
0023名無しさん@3周年2021/08/25(水) 12:57:51.12ID:0RbO/d+Z
なかなか難しいですな。
現場じゃこんなのいちいち考えないよw
分かりやすく+0.02 -0.03とか書いてくれよ〜
穴でも軸でもh7でもH7でも書いてある通りにやっちまうわ
クレーム来たら「いや、はめあいの表がそうなってるんで」で、押し通すかw
0024名無しさん@3周年2021/08/25(水) 13:05:12.12ID:0RbO/d+Z
あ〜、他の図面確認したら
Φ36P6 +0.042 +0.026
とか書いてやがる。
はめあい記号理解してないな。
0025名無しさん@3周年2021/08/29(日) 10:57:34.29ID:EWMp3XLz
てか作り手からしたらはめあい記号だの偏った公差の数値指示よりも、中央値±○○の方が分かり易いとは思う。
工程能力だって結局は中央値で考えるんだし

あくまでも記号は設計スペックとして扱うのか良いんじゃなかろうか
0026名無しさん@3周年2021/08/29(日) 14:18:36.02ID:Eh/+zT7j
インドネシアで作るやつ、通じないからって全部中央値±〇〇に書き換えさせられたことあるよ
0028名無しさん@3周年2022/12/29(木) 02:20:49.24ID:1W7L7MWp
機械・プラント製図技能士とかおらんのか
0029名無しさん@3周年2023/02/06(月) 18:28:53.06ID:2Qn5y5Tb
JISさん、著作権主張したい気持ちはわかるけど、
企画なんだからもうちょっと使いやすくしてくれまいか。
Google検索でひっかかるようにできないもんかね。
0030名無しさん@3周年2023/05/13(土) 07:33:20.82ID:/K5/QGe1
>>27
でH7で納品して
作り直しじゃボケェと返品されるルーティーン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況