X



【安い】安安 その8【食べ放題あるよ!】

2024/08/24(土) 14:48:24.32ID:6SGtHfjt
ランチが安い!
食べ放題も安い!
ビールも安い!

https://anan.fuji-tatsu.co.jp/

定期的にセールをやってるので確認しましょう
https://anan.fuji-tatsu.co.jp/topics/

前スレ
【安い】安安 その7【食べ放題再開!】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1704907676/
2025/02/17(月) 11:49:57.64ID:w6na+Xfd
>>256
カンコジ自演
2025/02/17(月) 12:01:20.19ID://Jffz2z
>ライスバー&スープバー
> ・ランチタイム290(税抜)
> ・ディナータイム360(税抜)

これはイセザキモール店はやってるけど、関内店なんかはやってないようだな
結構、これはやってない店があるんじゃねえのか?

これのやってる店の表を作りたいな
まあ、安安が店舗ごとにきっちしサイトに掲載すりゃいいだけなんだがな

おまえらも
「〇〇店、ライス&スープバーやってるの確認」
のように書いていけな
2025/02/17(月) 12:18:47.84ID:Nb001rmn
イセザキモール店にランチ食べ放題に行くのは4月以降になってしまいそうだな

今は関内店が3月末までホトぺで還元祭やってるから、昼間の時間帯でなく
夕夜の時間帯で2000円以内で大満足コースを食えるからな
そっちの方が牛カルビやロースもあってランチ食べ放題より割得だからな
前までは横浜西口店だったから行くの面倒だったからな

しかし、今はもう18時までの早割やってないのか
あれよかったのにな
2025/02/17(月) 12:19:56.21ID:w6na+Xfd
>>258
そんなのどうでもいいしカンコジなんかに指図されたくないw
2025/02/17(月) 12:32:09.85ID:9XgD6HLh
乞食が興奮するほどの話かね
どんだけ飢えてんだか
2025/02/17(月) 20:32:04.29ID:wdzil9uD
イセザキモール店、カンコジ注意
関内店、カンコジ注意
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 03:40:49.73ID:OqaWC9gy
平岡店が閉店か
2025/02/18(火) 07:45:34.90ID:DhrvYXIs
平塚店がオープンすると思ったら、平岡店が閉店か
札幌の清田か
今月末までなのか

場所柄、客も来てなかったことはないだろうが採算合わせか
まあ、飲食店の閉店の場合は理由が色々だからな
近くに美しが丘店とかもあるから、月寒や白石の方に
ある方がいいんじゃねえか

まあ、北海道や東北なんかは外食チェーンはより厳しくなってるな
安安カルビもついには290円から390円の時代だしな
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 09:08:42.90ID:C85caEOu
こんな安くて美味しいのになんで客こないんだろう??????
謎しかない
近所の店もそこまで流行ってもない
飛び込みで行っても待ったことなんか無い
2025/02/18(火) 10:22:30.13ID:du4Tn32h
平岡の安安はアプリお気に入りに登録していた店舗だが
昼~夕方くらいだといつ行ってもガラガラだった
少ないときは客が自分だけ、多くても5組くらい
コロナ前はそこそこ客入っていた

安安数店しか行ったことないが
どこもごはんが柔くて不味い
美味しい米で肉が食べたかったが安いので我慢してた
いつか潰れるだろうと思っていたがついに・・・・って感じ
2025/02/18(火) 10:28:07.82ID:du4Tn32h
平岡の安安は、売上的に赤字で閉店かもしれないけど
もしかしたら建物自体解体するのかもしれない
借りている店舗だと思うので契約終了みたいな感じで
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 11:55:56.42ID:DhrvYXIs
焼肉屋は昔から渋谷だろうが五反田だろうが、昼飯過ぎ〜夕方なんて空席だらけだっての

平岡の安安ってのも、郊外によく多いだだっ広い敷地に商業施設を
集めてるような場所の安安なんだな
閉店理由はわからんが、平岡の安安は切ったということなんだろうな

ドミノピザなんか、昨今は東北や北海道でわんさか閉店したが、
ドミノほどのチェーン店でも、きついエリアなんだろうな

まあ、安安の社長は不動産の資産家でもありそうだからな

昔、本部のあった横浜の白楽店のビルは売り払った閉店と見るからな
栄町に本部を設けたくらいだから、資金が無くなってきたということもないだろうよ

安安は札幌に散らばってあるよりも、じつは博多だとか広島の繁華街にもあれば、
かなり客来ることになる焼肉屋だ

「安安は安いわりには”美味い”」
これをわかる客層もいるだろうから、できれば全国的に主要地に
ある方が面白い焼肉屋であるんだがな
まあ、そういう店舗の構え方は難しいんだろうがな
2025/02/18(火) 14:54:05.90ID:a4byOaq2
>>268
うるせー糖質
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 17:32:25.08ID:Vogx7jJs
まあ、最近の閉店の川崎平や平岡は、駅からも遠いような
ただのベッドタウン住宅地

どっちも近くにはきんぐなんかあるし、ショッピングモールのフードコートなんかも
増えて競争で厳しくなったとも言えるな

まあ、安安が住宅地にあるのは、居酒屋チェーンが住宅地にあるのに
近い面もあるからな

20年前くらい、
「え、こんなとこに牛角できたの!?」
って住宅地にチェーン焼肉屋なんかが増えてったからな

しかし今では住宅地の店も、当時よりも他の外食店やその数があまりに
増えすぎたわけ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 18:22:57.48ID:Vogx7jJs
まあ、安安はもうちょっと
「広報力」
「企画力」
を見直した方がいいな
これは俺が前からスレで書いてるがな

「関内あたりは、ベイスターズとの繋がりをもっと重視しろ」
「イセザキモール店は、関東学院生やらあと3倍は客を呼べるはず」
これは現実的にやれることだ

安安が店を増やしだした20年ちょい前は、まだまだ
焼肉きんぐ、じゅうじゅうカルビ、焼肉いちばんなんて
ベッドタウン系の焼肉屋はなかった時代なわけだ

ところが、焼肉屋だけでもそうやっていくつもチェーン店が増えたからな?
安安にとっても20年前とは環境は訳が違う

今の日本人は単純ミーハーだから、スマホはiPhone、焼肉屋はきんぐとか
偏りやすいからな

コンビニなんかも昔から日本人は
「コンビニといえばセブンイレブンが一番」
みたいなイメージだったからな
しかし、今では企画や広報に頑張ってるのはローソンやファミリーマートなんかの方

安安も他のチェーン店ではやってないほぼ半額セールとかやって頑張っているが、
それよりももっと恒常的に関内、イセザキモールの客入りは増やせるはずだからな
2025/02/18(火) 18:42:48.30ID:xOh0JW7o
>>271
カンコジ発作
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 20:46:48.32ID:yXzbgk7H
【和牛定食ランチスタート 沖縄一部店舗限定【北谷店(2/23〜)・ラウンドワン宜野湾店(2/17〜)】 
https://anan.fuji-tatsu.co.jp/topics/5281/

北谷店・ラウンドワン宜野湾店
2店舗限定で、和牛定食ランチが新登場!

●和牛カルビ
●ライス大
●サラダ
●わかめスープ
●ドリンクバー

1200円(税込1320円)

ランチタイムにはミニサラダ、ミニスープ、ウインナー(2本)などが各121円(税込)で追加できます。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 20:56:16.34ID:yXzbgk7H
ドリンクバー付でこの料金は、めっちゃ安いな
ドリンクバー抜いたら1000円くらいで和牛定食を食えてるってことだからな

沖縄とか北海道でやってるようなこの手のセールは、まず関東とかではやらねえからな

宜野湾といえば、横浜ベイスターズのキャンプ
去年は、ウェンデルケンが3日にいっぺんくらい宜野湾の安安に行ってようだがな?

しっかし、ウェンデルケンもタイミング悪い男だな?

ウェンデルケンは、ベイスターズが今季契約してくれなかったぽく、
今季はMLBパドレスかなんかのマイナー契約なんだよな

今年、ベイスターズに居られれば宜野湾キャンプで和牛定食をたらふく食えたろうにな
さらには平塚店ができるから、平塚球場の2軍の試合の後にすぐ平塚店にも行けたのにな?

まあ、イセザキモール店あたりで、ウェンデルケンを呼んだイベントを見たかったがな?
戻ってくるらしいトレバー・バウアーにそれを継いでもらうか
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 21:08:43.27ID:yXzbgk7H
まあ、しかし沖縄はライスおかわり放題は無くなってるようだな

そりゃ、そうだわな
米の価格、ほんと上がってるからな
まあ、ガソリンなんかも昔のリッター90円時代からしたら今はほんと高い

そら外食店は、値上げせざるえない
沖縄は、外食店の米の仕入れ費は高そうだからな

これを機に、東北の農家なんかは米を活かした本格的な料理店を
東北に多く作るといい機会だと思うがな
農家でやれば米代は安く済むからな
2025/02/18(火) 22:22:18.98ID:CmUOgMWJ
>>265
安くしないと来ないやつなんて客じゃないんだよ
ポイント乞食見れば分かるだろ
価格上げて付いてこれる若い層が今の外食の対象

乞食向けの低品質品二重価格がトレンドだけど、
安安には上の層は来ないw
2025/02/18(火) 22:27:53.87ID:vnx6LoU+
不味いわりには高めの安安

そこそこうまいのに休めなのは、きんぐ、焼肉のワタミ
2025/02/18(火) 22:37:19.81ID:Gvd82FTR
と乞食ガイジが必死
2025/02/18(火) 23:20:50.18ID:16w6dL9j
連投しまくる長文ウザイ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 12:43:05.97ID:W5S/medj
まあ、ランチのライス&スープバーが先日まで190円だったもんが
290円に上がってたり、安安カルビ290→390円は米の値上がりゆえなんだろうな

松屋なんか、去年の8月には既にライスおかわり自由だった店舗がやらなくなったしな

じゅうじゅうカルビは、ランチ定食でもライス&スープ&カレーおかわり自由
だったのがこの前、廃止にしてたよな
まあ、すぐ復活させてたがな

まあ、そんなご時世で安安のランチ食べ放題1650円は、それが今は断トツにいい
これは、長期的に見てかなり常連を掴む可能性高いと思うがな
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 13:59:02.06ID:A1FxwpFb
この1650ランチ食べ放題に1100円プラスで飲み放題だからな

1100円なら、北海道の946円飲み放題に近いくらいにはなるわな
つまり、食べ飲み放題で2750円

西日本の田舎モンが、新幹線で新横浜で降りて安安に行ったら
「えー!焼肉、酒の食べ飲み放題で2750円ってめっちゃ安いけん!」
となるわな
たいていの田舎地の焼肉チェーンでは昼でも4〜5000円は取られるわけだからな

そういう情報を知って新横浜に来る方がいい

まあ、あいにく俺は食べ放題に更に酒飲み放題ってのは好きじゃないからな
酒は、徒歩すぐの関内店で食べ放題じゃない時だけだがな
2025/02/19(水) 14:18:03.29ID:a1pQMJ5T
はやくしねよカンコジ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 15:23:59.13ID:aLC7H0hy
ランチ食べ放題店も追加や変更あるな

【平日ランチ時間のみ】
【神奈川】南林間・寒川倉見・イセザキモール・京急川崎・新横浜
【東京】中延駅前、東十条(3/1〜)
【埼玉】川越クレアモール・幸手
【栃木】宇都宮石井
【千葉】東金(2/25〜)

【土日祝ランチ営業時間帯に実施】
【神奈川】湘南台・藤沢石川・なぎさモール辻堂・横浜北口・鶴見・武蔵小杉・鹿島田・矢向・綱島・稲田堤
【東京】蒲田西口・池上・雑色・調布・武蔵境・代々木・吉祥寺←New!
【千葉】船橋 
【埼玉】羽生 
【栃木】小山

【全日ランチ時間帯に実施】
【東京】蒲田店(東口)


東十条店が、平日もランチ営業しだすのか
まあ、東京も平日もっとあっていいくらいだったからな

イセザキモール店も全日でやってくれや
2025/02/19(水) 15:32:30.11ID:SpMqeVzk
全日ランチって1日中やるのかと思ってしまいました。
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 16:19:49.65ID:A1FxwpFb
>>284
ランチを一日中やるっておかしいだろ

全日は、たいていのやつは「毎日」「全曜日」とわかるぞ
しかし、今の日本人の学の無い頭レベルでは全日がわからない若者とか多そうではあるな

まあ、紛らわしい日本語にしないで「全曜日」って日本語にすりゃいいけどな?

しかし、それだと「金曜日」と見間違ったりもしそうだからな
2025/02/19(水) 16:56:32.18ID:n8WFzOw9
>>285
大抵の奴は長文連投しないけどな
まぁ自演なんだろうけど
2025/02/19(水) 17:18:25.64ID:SpMqeVzk
なんか すまんかった mOm
2025/02/19(水) 18:14:32.79ID:z4xSz204
mOm

これなに?
顔文字のつもりなのかな
2025/02/19(水) 18:16:12.71ID:jrsgjDl2
しばらく平和だったのにキ印の連鎖
頭の弱い乞食がカンコジに反応
地獄かな
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 04:50:52.59ID:gGJQMy1U
五反田店はよく潰れないな
てか撤退しないで赤字でも続ける理由が
あるんだろね
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 05:46:33.04ID:6sBV5pQN
>>290
>五反田店はよく潰れないな

おまえが言っても、何を根拠にそう言ってるのかわからんからな
五反田店に行ったり見てて、その時の客入りとかでそう言ってるのかも
しれんが、そんな程度だったらあてにならんよ

根拠を言え
それでないと「あのタバコ屋さん、よく潰れないな」と言ってるレベルだな

五反田なんて場所は、例えばこれから3月、4月なんかは安安だったら
かなり客が来るわけ
横浜に比べても、山手線で五反田だったらかなりの人数で来る客の割合も高い
そういうシーンを、ちゃんと見てるのか?

ライクなんかも売り上げが見込みから遠いとすぐ赤字増大のような
恵比寿や赤坂の都心店をさくっと閉店したよな

ただでさえ、コロナ禍が尾を引いてて都心は人が激減、ライクのような自習室のような席だと
なおさらコロナだと嫌がる人も多かったんだろう

ライクの潰れた都心店舗は「毎日焼肉食うサブスク」で釣っていたが、
そんな何か月も毎日、焼肉食べに来させるのは無理だったんだろう

一人客を呼ぶライクでは、都心では安安に比べてもそんなんでは単価が低すぎるからな
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 06:21:36.79ID:6sBV5pQN
まあ、でも比べても思うことが

2015年保土ヶ谷店
「客6テーブル中、一人で食ってんの俺だけだな」

2025年イセザキモール店
「客6テーブル中、一人で食ってる客3テーブル」

このことからも、安安にとっては1テーブルあたりの儲けは、
昔よりも低くなってるかもな

焼肉屋は、どこも家族やグループで来て、みたいな売り込みしてるが、
今の世相は昔よりも1テーブルあたりの儲けは低くなりやすいだろうからな
なにしろ今は外食店やコンビニありすぎるから、日常の1食あたりの贅沢が減るから

2、30年前だと
「え、一人で焼肉・・・」
「喫茶店なんておっさん、おばさんじゃないんだからさぁ」
みたいな空気があったが、今はライクとかドトールみたいのが増えたせいで、
一人でいる飯屋の幅が広くなってるからな

JKが制服でライクで焼肉食ってるとか、喫茶店に若者が大勢いるなんて
昔では考えられないことだからな

まあ、イセザキモール店だとせっかく昼11時からやってんだから、
もっと昼間にグループ若者客も集められるだろ?と思うがな
あそこは一人客も、若者3人とかももっと集められる店だっての
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:46.11ID:TmZQ1tRx
あとな、イセザキモール店でやってほしいのはライクにあるような
「ちょい足しカレー」

これをイセザキモール店のランチタイムでやってほしいな

ライクでちょい足しカレーは頼んだことないがな?
じゅうじゅうカルビ、BigBoyやらカレーバーある店なんかあるが、
しかし一番カレーも食べたくなるのは、昼間のイセザキモール店なんだよ

俺以外にも
「ああ、いいね。イセザキモール店のランチにちょっとカレーも食べたくなる」
って客はいるはずだからな?

試しにイセザキモール店で、プラス200円くらいでやってみてほしいがな?
袋のレトルトクラスでもいいから不味くなければいいよ
できれば安安の肉に合うカレーがいいがな

ランチのカルビ定食に200円カレー足しても1000円だし、ランチ食べ放題に追加させりゃ
カレーを食う分、肉を食う量も減るだろうしな
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 14:44:51.32ID:TmZQ1tRx
しかし、イセザキモール店の下はカレーのココ壱なんだよな
まあ、それ以外にも伊勢佐木モールあたりはカレー屋は多くある

まあ、そんなの関係ないと思うがな?
タバコ屋と近くのコンビニとかでないんだからな

下のココ壱も、俺的には「かつや」に戻ってほしいがな
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 18:37:05.28ID:hXmRzreJ
キモいな長文野郎
俺は元社員だからデータ知ってるから、あるから書いたんだよ
2025/02/20(木) 19:28:36.24ID:O/6wZbn0
>>295
それな
マジで気持ち悪いよなこの独り言ポエム爺
2025/02/20(木) 21:01:21.89ID:J6SYCi3P
295、296のキチは糖質?
2025/02/20(木) 21:34:12.08ID:DkbGMmA7
カンコジの自作自演は続く
2025/02/20(木) 22:26:54.09ID:znUZzQJn
297はキチは長文爺
2025/02/21(金) 03:49:06.72ID:EQRFmnYs
>>297
ポエムジジイの自作自演
2025/02/21(金) 23:12:31.29ID:0/cHPGfX
夕方安安で一人焼肉してる人が居るね
2025/02/22(土) 05:27:08.49ID:BzuhbNFw
またカンコジの自作自演がスタートするよー
2025/02/22(土) 11:09:46.61ID:knhIEtbV
それ僕
2025/02/22(土) 11:52:20.54ID:2mh0+Bi4
イセサキモール店
ランチ定食に増設してある
ハーフサイズ
以前のように単独で発注したい
2025/02/22(土) 12:26:39.07ID:WU6C3lWP
神奈川の店名とベイスターズ全アボでおk?
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 21:01:57.90ID:6kMkVRzf
>>301
今は安安は、女が一人で食ってたりする
根岸店でも17時台で一人で食ってる女がいたし、
イセザキモール店でも21時台に女一人で入店してたしな
どっちもアラサーくらいだったかな

まあ、安安はコスパや店内環境から言っても、牛角や安楽亭よりは
昔から一人で焼肉に来る女性一人客の割合は高いだろうよ

今は制服JKがライクで一人で食ってたり、16時台から安安で集団でいるくらいだからな?
昔では見かけられないような光景だ
昔のJKでは、さすがに渋谷ギャルとかでも一人や集団で制服で焼肉屋に行くような性格はしてないからな

逆に言うと、昔よりもみなとみらいのバーなんかで飲んでる女性一人客は
少なくなってそうだな

それだけ時代環境が昔の方が「大人な環境の時代」と言えるがな
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 21:09:25.12ID:p46I0ZUm
>>304
定食プラスのハーフのやつ、なくなったのか?

ハーフなんかより、安安は普通に一皿やセットで頼んだ方がいいだろ?
そっちの方が
「おお、結構に量が多いねぇ…」
となることが多いからな

イセザキモール店は、配膳ロボの音が明るい音楽調に変わったな
昔のスペランカーでお化けが近づいてくる感じの音の方が、安安の
配膳ロボのイメージで懐かしいな
2025/02/23(日) 21:12:45.76ID:sG9/KFD3
>>305
文末が、な
だったら即消去
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 21:19:55.19ID:F/fTN6e8
29日のドッカンスタンプの日に安安に行こうと思ってたんだが、
そういや今月は29日はないじゃねえかよ
ってことは、ドッカンスタンプは次は3月2日になるってことか

28日とかに代替日としてやってくれねえのかな
2025/02/23(日) 21:29:45.55ID:9z0IlGS5
ハイ消去
2025/02/24(月) 15:29:22.68ID:ZPYHWHCn
ポエムジジイキモイ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 15:08:21.27ID:bNr0ngoj
北海道でもミノ扱えよ
2025/02/27(木) 10:17:56.60ID:cVSkTBeu
いつもご利用いただき、ありがとうございます。

今回は、特別なプレゼントのお知らせです。
2月27日(火)と28日(水)の2日間限定、対象店舗にて「牛タン一皿」プレゼントクーポンをご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご家族やご友人とともに安安でのお食事をお楽しみください。
対象店舗は以下の通りです:

メールが来たが、曜日が間違っとるぞボケ
2025/02/27(木) 10:47:02.54ID:j1sMC/pZ
ブラック企業で休みなく働いてると曜日感覚が麻痺しちゃうんだよ
しょうがないな
2025/02/27(木) 11:04:11.00ID:Znnae4To
ブラックだったのかー かわいちょ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 21:57:11.42ID:0xJuK3gp
イセザキモール、キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


関東7店舗限定!10品半額セール‼ 3/3-3/9
https://anan.fuji-tatsu.co.jp/topics/5277/

3月3日から3月9日まで、期間限定で10品半額セールを実施します。
今回は神奈川県、東京都、千葉県の7店舗限定。このチャンスをお見逃しなく!

セール内容
・中落カルビ200円(税込220円)

・漬けロース150円(税込165円)

・旨辛豚タン150円(税込165円)

・牛ホルモン250円(税込275円)

・ポテトサラダ130円(税込143円)

・もやしナムル150円(税込165円)

・おさつバター塩キャラメルソース150円(税込165円)

・ハイボール150円(税込165円)

・ウーロンハイ200円(税込220円)

・緑茶ハイ200円(税込220円)

実施店舗
【神奈川】相武台店・イセザキモール店・綱島店
【東京都】調布店・東十条店・町屋店
【千葉県】東金店
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 22:02:10.90ID:Z4sj4lLp
>>316
安いな
2000円あれば酒のんで腹いっぱいなるわ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 22:09:05.45ID:RHBmhjJ/
いやあ、カルビロースにおさつバターいいねぇ
ハイボールも150円なら、まあ99円なんかと差はないもんだな

9日までは、こりゃランチ食べ放題でなくていいな
てか、これ昼飯で毎日でも行きてえな

いい機会だから290ライスバー+中落カルビ220+無料クーポン牛タン=510円
でもやってみるか
今の松屋やライクなんかより全然いいわw

他に頼んでも1000円ちょっとでもかなり食えるわな
ほぼ半額だと、ライス単品になっちまうからな

東京も、調布・東十条・町屋とエリア分布してあるな
まあ、なんかどこもちょっと渋い地だがな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 22:23:20.57ID:RHBmhjJ/
>>317
うむ
ハイボール2杯に飲んでも2000円でめっちゃ腹いっぱいになるわ

てか、これのミソはやはり安い飯を毎日の方だろ
なんてったって、他の焼肉屋の定食とかの比じゃねえんだから

ちょっと足を伸ばして食いに行くくらいでもお得だからな
こういうの情報を知ってないともったいない

この対象店舗でライススープバーをやってるのは、イセザキモール店以外は
どこなんだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 22:32:29.82ID:wazm+79h
まあ平日ランチもやってる東十条や東金店はライスバーあるんだろうな
綱島とか夕方からの店舗はどうなんだろうな?
なんか無いような気もするがな
その違いは大きいよな

9日までだから9日はドッカンスタンプにはなるか
2日の明日からだったらいいのにな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/01(土) 23:00:24.02ID:Z4sj4lLp
ライスバーがポイントだもんな
肉1皿でご飯オカワリしまくればお腹いっぱいになる
2025/03/02(日) 00:03:53.18ID:Ko+jILP5
本当に気持ち悪いな
レス全部カンコジの独り言じゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 09:20:36.85ID:CkBmXaVv
>>321
>肉1皿でご飯オカワリしまくれば

乞食発想だな
1皿ではせいぜい2杯だな
ご飯をおかわり目的なら他にいくらでもあるだろ

東京や大阪なんかはそういう乞食食いが相当数いそうだが、
イセザキモールなんかはあまりいないからな

しかし、これはほんと毎日や昼夜行ってもいいくらいだな
昼はワンコインランチ、夜は酒とホルモン、タンつまんでも
昼夜で1000ちょいという破格
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 09:34:35.78ID:A4ivlf+9
>>316
旨辛豚タン150。辛いのでご飯がススム。3杯は食える
ライスバー290
ハイボール150x3
890の税込979円

完璧すぎる
2025/03/02(日) 09:41:31.99ID:g8n5hgEC
カンコジは乞食の発想を認識しているんだなw
2025/03/02(日) 12:48:58.80ID:BcQCPjPf
>>316
嬉しいけど店も少ないしほぼ半額じゃないのか
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 16:42:05.07ID:Op0hxg5c
>>316
こういう系のキャンペで珍しく俺の地元が入ってるわ
3回行くかな
2025/03/02(日) 19:19:48.12ID:IQp28h29
ラインナップが余り肉再利用
安くできる仕組みがわかって逆に安心かな
行かないけど

金>健康だと後で後悔するからな
目先の事しか考えないのが貧困デブ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 21:49:42.02ID:A4ivlf+9
健康気にしてたらうまいもんくえんぞ
うまいもんは毒なんだよ
取り過ぎなきゃ全く問題ない
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 23:14:22.40ID:HPaUka5Z
>>326
ほぼ半額は3ヶ月前にやってたばかりだろ
さすがに、そんな3ヶ月経ったくらいでやるわけない

ちなみに、去年の1月にやってた同じようなセール
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1676646667/983
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1676646667/984

去年の方が、牛タンやら牛フィレあってよかったわな
しかも期間も、明日からのよりちょっと長かったし
まあ、去年の1月はイセザキモール店に結構、行ったからな
その流れで2月には池上まで行っちゃったくらいだからな

しかし、関内あたりもイセザキモール店でこういうセール
をやりだしていいことだな?
2023年までは、輪番ほぼ半額以外は関内あたりはセイルほとんど
なかったからな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 23:20:53.12ID:HPaUka5Z
>>327
そりゃよかったな

珍しく入ってるって調布か東十条か
他の店舗は、ちらほらセール対象で見るような気がするからな

まあ、今後も違う数店舗で同じようなセール出てくるかね?
しかし、3月後半〜4月にかけては焼肉屋なんか売れ行きよい時期だから、
5月後半までしばらく出てこないかな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 00:15:47.77ID:Yi0q1g3W
>>331
ありがとう
にしてもすげえな、ズバリ東十条だよw
2025/03/03(月) 02:10:46.19ID:PQrj1spF
>>328
焼肉きんぐも同じだね
君は正しいけど何でド底辺の安安スレに居るのか不思議
カンコジの居るスレしか動いてない掃き溜めの焼肉板にいる事自体が不思議
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 08:01:37.85ID:FBg2S2X2
>>332
まあ東十条だと思ったよ

そっちの方面も安安は豊富だな
昔は京浜東北線も東十条の始発はもっとあったけど、
今はほとんど南浦和までは走らせないと、そっち方面の乗客を捌ききれないようだな

まあ、西日暮里や赤羽、川口の間の東十条店を平日ランチ営業店に選んだんだろうな
近隣からも平日昼間でも客を呼べて、東十条なんかでも客多そうだな
2025/03/03(月) 08:44:07.05ID:djICIf+A
独りで会話しているよw
2025/03/03(月) 08:50:48.92ID:THn//f+d
と逮捕待ちの真性ガイ爺のガイ自己紹介
2025/03/03(月) 11:49:46.69ID:djICIf+A
その逮捕の話は進んでるの?

カンコジさん
2025/03/03(月) 14:32:22.71ID:8GpfFFHm
しばらくいなかったから逮捕勾留されてたんだろ、関内乞食自身が
2025/03/08(土) 11:17:03.11ID:3DOiP7Aw
>>224
>あと東京ラムストーリーは
>焼肉屋に変更中、オープンは未定
屋号はたぬき、工事終わって営業している
2025/03/08(土) 12:08:59.03ID:LRCOrxh7
スレチだカンコジ
2025/03/08(土) 16:49:04.05ID:iesFv9Ut
逮捕待ちの真性ガイジ爺は365日24時間発作します
2025/03/12(水) 08:54:09.72ID:INunSx4I
最近安安言ったら炭変えますってポップが置いてあったわ
焼けない苦情が多いのかもね
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 09:38:03.24ID:48W+i9f0
安安て座席数少なすぎないか
すぐ満席になって入れないんだが
2025/03/12(水) 11:26:19.94ID:SaDubxOc
よく行く安安はガラガラだぞ
ビンボーそうなぼっちリーマンと、高校生くらいしかいないわ
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 11:50:00.91ID:/tjkT1PS
https://anan.fuji-tatsu.co.jp/topics/5301/
春のタン祭り
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 11:54:29.74ID:PCDoPIi3
>ビンボーそうなぼっち

毎度の底辺乞食の自己紹介だろ

なかなか焼けないとか座席が少ないってことも思ったことねえな
ちょっと焼け具合が遅せえなと思ったことは、この一年でも
1回くらいしかない
まあ、炭追加はおっしゃってくださいって表示は俺も見たな

関内あたりの安安4店舗とも、混んでてもセール以外は待ったことはねえな
ある1店だけは座席数が少ないとかもない

席が少ない安安って、どこの安安のこと言ってるのか書け
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 11:57:18.89ID:JngQynuc
先週は、7店舗限定10品半額セールに数回行ってきたな
それもスタンプのためにセール始まる前の2日から行ったからな

いやあ、よかったな
700円台で腹いっぱいになって、今時分この価格で
肉をこれだけ食える焼肉はねえわな

先週は、イセザキモール店は制服JKなんかもいたな
しかも2組もな?
顔も2人組の方はともかく、4人組の方はそこそこレベルだったな
まあ、どっちも卒業間近のJK3なんかな
4人組の方は3年生ぽかったな

まあ平日昼のオフピーク時間でもいつもより客いたし、
土曜なんかは混んでたしうるさかったな
一人客もかなり多かったし、
「また、こいついるよ」
ってやつもいたしな
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 12:01:36.63ID:6Uy/rUNp
先週は、15時半頃に安安関内店の前を通った時に
横浜スタジアムから応援やアナウンスが聞こえてきてたな

「7回ウラⅮB3−3M」と外の電光掲示板に表示されてたから、
ロッテとオープン戦やってたんか
もう、そういう時期だな

去年は、ベイスターズが26年ぶりに日本シリーズ制覇
これも関内を盛り上げてた俺のおかげだわな?
『ベイスターズファンと安安関内店』
https://i.imgur.com/yi97MEg.jpeg
やはり阪珍ファンや巨チンファンよりも、ベイスターズファンの方が絵になるな
これは、CSで日本シリーズ進出決定を決めた日の24時頃だな

まあ、ベイスターズが日本一になった夜は横浜スタジアムや関内はうるさかったし、
優勝パレードの日も、どこから湧いてきたんだってくらいに人がうじゃうじゃいたな
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 12:02:10.64ID:6Uy/rUNp
先週は、15時半頃に安安関内店の前を通った時に
横浜スタジアムから応援やアナウンスが聞こえてきてたな

「7回ウラⅮB3−3M」と外の電光掲示板に表示されてたから、
ロッテとオープン戦やってたんか
もう、そういう時期だな

去年は、ベイスターズが26年ぶりに日本シリーズ制覇
これも関内を盛り上げてた俺のおかげだわな?


『ベイスターズファンと安安関内店』
https://i.imgur.com/yi97MEg.jpeg


やはり阪珍ファンや巨チンファンよりも、ベイスターズファンの方が絵になるな
これは、CSで日本シリーズ進出決定を決めた日の24時頃だな

まあ、ベイスターズが日本一になった夜は横浜スタジアムや関内はうるさかったし、
優勝パレードの日も、どこから湧いてきたんだってくらいに人がうじゃうじゃいたな
2025/03/12(水) 21:10:50.87ID:8ojRAbKW
うるせーな長文キチガイ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 14:04:51.25ID:pL3DKQBn
>>349
写真うまいすね
2025/03/13(木) 14:52:02.13ID:w/D9GlcM
自作自演で虚しい貧乏人っすねw
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 21:37:12.87ID:ryK78pxU
小島のパワハラ放置企業
2025/03/20(木) 15:28:37.25ID:D5FZ8EK+
ランチ食べホ1650円よかった
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 07:47:53.09ID:0XVKc/wX
七輪に顔近づけてタッチパネルいじってたらメガネのレンズがダメになった、

酒入ってる時は長時間になりがちなので特に気をつけましょう。
2025/03/23(日) 10:12:19.52ID:7AeX+bq/
そんなバカお前だけ
レスを投稿する