エバラ焼肉のたれの凄さについて語るスレ
1もぐもぐ名無しさん
NGNG あれは凄い
2もぐもぐ名無しさん
NGNG けっこう愛用してまーす。
NGNG
余裕の2
NGNG
浅茅陽子
6もぐもぐ名無しさん
NGNG すごいね
7もぐもぐ名無しさん
NGNG おいしいよね
8もぐもぐ名無しさん
NGNG 要 潤
9あむあむ大好きっ☆______元祖ыι& ◆llHiiS6rTc
NGNG エバラ‥無いよりった方がいいね。たれの手作り面倒な時とか材料無い時とか。
エバラを利用して、チャーハンの味付けにしたことあったなぁ。余り肉とキャベツで。
それなりに美味しかった‥。
エッバッラッ焼肉のったーれっ♪ オーレッ☆(´・ω・`)ノ☆
エバラを利用して、チャーハンの味付けにしたことあったなぁ。余り肉とキャベツで。
それなりに美味しかった‥。
エッバッラッ焼肉のったーれっ♪ オーレッ☆(´・ω・`)ノ☆
10もぐもぐ名無しさん
NGNG エバラ焼肉のタレって、あの感染症の犠牲者の血をベースにしてるんでしょ?
11もぐもぐ名無しさん
NGNG 焼肉のタレなんて自分で作ったほうがおいしいよ。
簡単にできるし何が入ってるか分かってるから安心&安上がり。
簡単にできるし何が入ってるか分かってるから安心&安上がり。
12もぐもぐ名無しさん
NGNG とん汁に入れて煮込むと美味い
13ちゅらさん
NGNG 新製品の「あぶり醤油味」は甘口で私には合わないな
まだ醤油を掛けて焼肉にした方がいい
色々焼肉のタレを試すけど
一回試して捨てる事が多い。
まだ醤油を掛けて焼肉にした方がいい
色々焼肉のタレを試すけど
一回試して捨てる事が多い。
14もぐもぐ名無しさん
NGNG BSE牛肉、インフルエンザ鶏肉には、エボラ焼肉のたれ
15もぐもぐ名無しさん
NGNG エバラは甘すぎ。モランボンの方が好きだった。
つーか肉には塩コショウが一番好きだけど。
つーか肉には塩コショウが一番好きだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 05:21ID:d1pHzJQW カスみたいな安い肉すら美味しく仕上げる。
あいつはスゲェ
あいつはスゲェ
17名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 17:13ID:hSJJTTPM 黄金の味より醤油味のほうが好きだ!
18名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 22:44ID:GgSN4g+4 これを使ってレバニラ炒めを作ると、かなり美味しく出来る。
学生の時、よく作って食ってますた。
学生の時、よく作って食ってますた。
19名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 12:11ID:T6anmgEW エバラ焼肉のタレはラム肉との相性抜群。
20名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 22:01ID:Y6N3QL7k メーカーものではエバラが一番まずい。
牛角のたれも最悪。
牛角のたれも最悪。
21名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 22:14ID:hscG53xG あなたはエバラ嫌い。私はエバラ好き。
・・この違いをおしえてくれ。。
旨いものを探す旅は続く。。
・・この違いをおしえてくれ。。
旨いものを探す旅は続く。。
22名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 00:25ID:uhMUObL1 「ゲバラ焼き肉のタレ」という極上のジョークを後輩に放ったら、
かわいそうな目で見られました。
何故ですか。
今どきの若者にはこんなインテリなギャグは通用しないのですか。
かわいそうな目で見られました。
何故ですか。
今どきの若者にはこんなインテリなギャグは通用しないのですか。
04/08/20 02:17ID:M6NLxH6H
>>22
うけなかったら、チェと舌打ち。
うけなかったら、チェと舌打ち。
24名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 04:09ID:KBRU41Ji スレ題に爆笑しましたw
25名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 22:19ID:tmF3ikTd >>20
エヴァラは肉によって相性が分かれるな。
エヴァラは肉によって相性が分かれるな。
04/08/21 08:56ID:Hzq1fW23
漏れ「あー、皆さん、全身の毛穴から血が吹き出るほど忙しいところ恐縮ですが」
同僚「何だよそれ、まるで何とか出血熱じゃねえか」
漏れ「ああ、エボラ出血熱ですね。民間伝承によれば、アレは焼肉を食べるのが
一番の特効薬であると語り伝えられております。古人曰く、
エ ボ ラ 焼 肉 の た れ 」
こめかみに青筋立てて仕事に取り組む先輩諸氏の心を少しでも解きほぐせるならと、
「バッカでーこいつ」
「さっぶぅぅぅぅ!」
と、あざ笑われるのも覚悟で咄嗟に放った安い捨てギャグだったのに、全然別の部署の
女の子に超マジウケ&バカウケされた挙句、
「○○さん!さっきの<エボラ焼肉のたれ>!あたしもー本当におかしくておかしくて!」
と、半日近く経ってからわざわざ「お礼」を言いに来られたときのいたたまれなさが解るか、
>>22よ。
同僚「何だよそれ、まるで何とか出血熱じゃねえか」
漏れ「ああ、エボラ出血熱ですね。民間伝承によれば、アレは焼肉を食べるのが
一番の特効薬であると語り伝えられております。古人曰く、
エ ボ ラ 焼 肉 の た れ 」
こめかみに青筋立てて仕事に取り組む先輩諸氏の心を少しでも解きほぐせるならと、
「バッカでーこいつ」
「さっぶぅぅぅぅ!」
と、あざ笑われるのも覚悟で咄嗟に放った安い捨てギャグだったのに、全然別の部署の
女の子に超マジウケ&バカウケされた挙句、
「○○さん!さっきの<エボラ焼肉のたれ>!あたしもー本当におかしくておかしくて!」
と、半日近く経ってからわざわざ「お礼」を言いに来られたときのいたたまれなさが解るか、
>>22よ。
04/08/22 05:11ID:Xr31bgN8
>>26
ガボーン
ガボーン
28名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 17:19ID:BXAuVO4t ゲバラとエボラが出ました。
あとは
エヴァ焼肉のタレ
エヴォ4焼肉のタレ
とかでしょうか。
エヴァ焼肉のタレ・・食いたくね〜
あとは
エヴァ焼肉のタレ
エヴォ4焼肉のタレ
とかでしょうか。
エヴァ焼肉のタレ・・食いたくね〜
04/08/23 18:15ID:vzyxn/YK
肉、嫌いなの
30名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 23:17ID:x5Z9eW6P04/08/24 06:17ID:Hq5BclRs
それはそれで、えるなれす・・・・
シャレにも何にもなっとらん・・・すまん
こんな失礼なこともうしないから許して
シャレにも何にもなっとらん・・・すまん
こんな失礼なこともうしないから許して
04/08/25 00:50ID:Tv38iqIJ
04/08/26 02:40ID:dje4C5LW
なにげにスレのレベルが高いのか?!
34名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 02:12ID:CL5nsfvr 焼肉エバラとエキセドリン
04/08/27 21:55ID:oxL7V0Ce
朝鮮汁が混じっていないから駄目。
36名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 21:48ID:UFmA9yY9 ところでおまいらは、つけダレ派、それともモミダレ派?
味の違いとかどうよ?
漏れはめんどっちぃのでつけダレ派だが…
味の違いとかどうよ?
漏れはめんどっちぃのでつけダレ派だが…
37名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 22:20ID:KbRTLpRv おれはもみチチ派。つけるのはどうも苦手だ。
もみもみしたい。
もみもみしたい。
38名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 01:23ID:r8pSS+nw 俺はわが家は焼肉屋さんが良い。それかエバラかな
04/08/29 01:37ID:TgqNtVYK
40名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 01:48ID:gzkrHxAm こら!!エバラは無敵。
挑戦者求む。
新しいタレバトルをはじめませんか?
「うまいタレに出会いにいく」
よろしこしこ。
ちなみにエバラが一位とする。
挑戦者求む。
新しいタレバトルをはじめませんか?
「うまいタレに出会いにいく」
よろしこしこ。
ちなみにエバラが一位とする。
41名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 15:08ID:1zGCTHTj ★ゲバラ革命のタレ★
☆マルクス味
☆レーニン味
☆中華風毛沢東味
好評発売中!!w
☆マルクス味
☆レーニン味
☆中華風毛沢東味
好評発売中!!w
42名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 20:19ID:pU9fVME4 エバタ軍事専門家のタレ
43名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 00:02ID:kbFT2Yaw エバラみたいに安くはないが
プルコギヤン使ってみろ
エバラが単調で大味なことを思い知らされる。
プルコギヤン使ってみろ
エバラが単調で大味なことを思い知らされる。
44名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 12:03ID:uymY62/c45名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 18:36ID:Z7Pjk1DP エバラにかぎらず焼肉のタレは焼肉以上にご飯をおいしくするよな。
46名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 01:27ID:hhmwLiRO >45
おだいじに。。。
おだいじに。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 02:13ID:zZuLmvqB >40
モスバーガー・フレッシュネスバーガーを食ったことない奴が
マクドナルド・ロッテリアを美味いって言うようなもんだなw
モスバーガー・フレッシュネスバーガーを食ったことない奴が
マクドナルド・ロッテリアを美味いって言うようなもんだなw
04/09/11 07:53:21ID:zfLiao+Q
49外面35歳 ◆TLCuAGZ/CY
04/10/09 07:18:32ID:hzK1y11F ハンバーガーにはこだわり無いから
どれも一緒にしか思えん。
いろんなタレを試したけど、やっぱエバラが1番だな
うちは中辛
モランボン赤ダレ黒ダレは、いまいち口に合わなかった。
叙叙苑(市販のやつ)のタレは論外。
あんなの叙叙苑の味じゃねえよ
どれも一緒にしか思えん。
いろんなタレを試したけど、やっぱエバラが1番だな
うちは中辛
モランボン赤ダレ黒ダレは、いまいち口に合わなかった。
叙叙苑(市販のやつ)のタレは論外。
あんなの叙叙苑の味じゃねえよ
50名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 22:04:46ID:zOFqL1ND 「黄金のタレ」が美味いと、甥っ子(4歳)に教えられてしまった。
当方46歳です。ありがとう。
当方46歳です。ありがとう。
51名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:46:30ID:qndqu6j+ チェゲバラ焼肉のたれ
04/11/02 23:04:56ID:Vd7VC1YQ
チェケラッチョ焼肉のたれ
53名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 02:00:28ID:UZXSJdNP 焼肉だけではないぞ、以前BBQをした時
養鰻業の息子が開いた鰻を持ってきた
それを白焼きにしたは良いがタレが無かった
そこでエバラ焼肉のタレ(辛口がGood)の登場
これがウマイの何の、下手な鰻屋の鰻よりウマイ
騙されたと思って試してみな
嘘じゃ無いし騙しもしないから
養鰻業の息子が開いた鰻を持ってきた
それを白焼きにしたは良いがタレが無かった
そこでエバラ焼肉のタレ(辛口がGood)の登場
これがウマイの何の、下手な鰻屋の鰻よりウマイ
騙されたと思って試してみな
嘘じゃ無いし騙しもしないから
04/11/15 01:07:19ID:N9uM7jNX
開封後どのくらいもつの?
55名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 17:56:13ID:usumvQ/a これのせいで、焼き肉屋の焼き肉を始めて食べたときに違和感をおぼえたもんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 20:26:48ID:+qKo6g9L 安いね。
05/02/11 16:47:44ID:xZts+dh5
ネヴァダ焼肉のたれ
58名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 04:02:05ID:hVVlw2wi ジャン最高
59名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 10:21:46ID:7Hff4NtM ゲバラって何?うまいの?
60名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 12:05:16ID:8E4lmm+6 たまねぎ擂ったやつ入れてみな
めちゃくちゃうまいよ
めちゃくちゃうまいよ
05/02/20 12:18:47ID:5q+Ap+6l
エバラまずいよね。
おれは美味い焼肉屋さんから
分けてもらっている。
めちゃ(゚д゚)ウマーだよ。
エバラなんて餅に付ける砂糖醤油みたい、(゚д゚)マズー
おれは美味い焼肉屋さんから
分けてもらっている。
めちゃ(゚д゚)ウマーだよ。
エバラなんて餅に付ける砂糖醤油みたい、(゚д゚)マズー
62名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 15:57:05ID:tnuuOxBGKNK
スタミナ源たれ
2005/04/02(土) 14:44:44ID:o+Y5OBYz
ただのネタスレじゃねーかw
6463
2005/04/02(土) 14:46:54ID:o+Y5OBYz じ、時間が…
2005/04/03(日) 07:39:10ID:t0euwQC2
66名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 04:45:30ID:1hY5ZMYn http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック]
有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック]
漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック]
本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
日本人の牛肉摂取量は、一九六〇年には一人当たり年間一・一キロだった。
それが八〇年には三・五キロになり、九〇年には六・一キロに達した。
ステーキ、ハンバーガーなどの一般化もあるだろうが、
刺身やスキヤキの ように「薄くきった肉をタレに浸して箸で食べる」という、
日本の食習慣 に極めて近い焼肉の浸透が、
日本人の「肉食道」拡大にかなり影響してい るであろうことは、想像に難くない。
六〇年代、焼肉は高度成長に合わせて徐々に日本社会に浸透した。
当時は まだ牛肉が高値で、家庭の食卓では豚肉が主流だった。
そこで、食品会社 が豚肉になじむ「朝鮮風焼き肉のたれ」を発売。
七〇年代には牛肉用も好 評になり、焼肉は一般家庭にも広く受け入れられていく。
焼肉のファン層を広げたと言う点では、無煙ロースターの存在も見逃せな い。
モウモウたる煙を気にせず女性でも気軽に焼肉店に入れるようになり
デート、接待にと用途も広がった。 この無煙ロースターが売り出されたのは、八〇年三月。
開発した「シンポ」 (本社=名古屋市)は、
これまでに十万台以上を販売しており、全国シェア の約半分を占める。
七一年に社員三人から始めた同社が、今や年商三十三億 円、
社員約百人を抱えるということからも、焼肉が掘り起こした日本社会の
「肉食道パワー」が、どれほど大きいものであるかがうかがえる。
そして、ソウル五輪(八八年)時のコリア・ブームを経て、九〇年代。
洗練 された新興焼肉企業群の怒涛のごときチェーン展開が、
この業界に地殻変動 を起こしている。
首都圏五百店戦略の「安楽亭」、中部の覇者「焼肉屋さか い」、増殖ぶりが際立つ「牛角」などが主人公だ。
数百店舗というスケール メリットをフルに生かした、
これら企業の攻勢により、価格競争はすでに、 カルビ一人前参百円レベルになっている。
そのあおりを食っているのが、旧来からの焼肉店だ。
出口の見えない不況と もあいまって、競争に敗れ、廃業を余儀なくされる例も少なくない。
そんな中でも、ただ戦々恐々として毎日を過ごしている経営者ばかりではない。
「コリア色」を徹底して薄め、 焼肉のファミレス化・居酒屋化で顧客開拓を 目論む大手の戦略を逆手にとり、
「民族」へと回帰するコリアンの若手経営 者らが、徐々にだが頭角を現している。
焼肉業は長きにわたり、多くのコリアンにとって、所詮は生業に過ぎなかった。
しかし、この「安住の領域」が大手の攻勢という風雨に洗われて初めて、
肉 食道を究めようとの志が芽をふいている。 肉食道の量的拡大は、ひとまず区切りをつけた。 宣言しよう。
在日コリアンは近い将来、「焼肉誕生」に続く大きな贈り物を 日本の肉食道にもたらす。
熾烈な出店・生き残り競争は、その序章でしかな いかもしれない。
有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック]
漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック]
本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
日本人の牛肉摂取量は、一九六〇年には一人当たり年間一・一キロだった。
それが八〇年には三・五キロになり、九〇年には六・一キロに達した。
ステーキ、ハンバーガーなどの一般化もあるだろうが、
刺身やスキヤキの ように「薄くきった肉をタレに浸して箸で食べる」という、
日本の食習慣 に極めて近い焼肉の浸透が、
日本人の「肉食道」拡大にかなり影響してい るであろうことは、想像に難くない。
六〇年代、焼肉は高度成長に合わせて徐々に日本社会に浸透した。
当時は まだ牛肉が高値で、家庭の食卓では豚肉が主流だった。
そこで、食品会社 が豚肉になじむ「朝鮮風焼き肉のたれ」を発売。
七〇年代には牛肉用も好 評になり、焼肉は一般家庭にも広く受け入れられていく。
焼肉のファン層を広げたと言う点では、無煙ロースターの存在も見逃せな い。
モウモウたる煙を気にせず女性でも気軽に焼肉店に入れるようになり
デート、接待にと用途も広がった。 この無煙ロースターが売り出されたのは、八〇年三月。
開発した「シンポ」 (本社=名古屋市)は、
これまでに十万台以上を販売しており、全国シェア の約半分を占める。
七一年に社員三人から始めた同社が、今や年商三十三億 円、
社員約百人を抱えるということからも、焼肉が掘り起こした日本社会の
「肉食道パワー」が、どれほど大きいものであるかがうかがえる。
そして、ソウル五輪(八八年)時のコリア・ブームを経て、九〇年代。
洗練 された新興焼肉企業群の怒涛のごときチェーン展開が、
この業界に地殻変動 を起こしている。
首都圏五百店戦略の「安楽亭」、中部の覇者「焼肉屋さか い」、増殖ぶりが際立つ「牛角」などが主人公だ。
数百店舗というスケール メリットをフルに生かした、
これら企業の攻勢により、価格競争はすでに、 カルビ一人前参百円レベルになっている。
そのあおりを食っているのが、旧来からの焼肉店だ。
出口の見えない不況と もあいまって、競争に敗れ、廃業を余儀なくされる例も少なくない。
そんな中でも、ただ戦々恐々として毎日を過ごしている経営者ばかりではない。
「コリア色」を徹底して薄め、 焼肉のファミレス化・居酒屋化で顧客開拓を 目論む大手の戦略を逆手にとり、
「民族」へと回帰するコリアンの若手経営 者らが、徐々にだが頭角を現している。
焼肉業は長きにわたり、多くのコリアンにとって、所詮は生業に過ぎなかった。
しかし、この「安住の領域」が大手の攻勢という風雨に洗われて初めて、
肉 食道を究めようとの志が芽をふいている。 肉食道の量的拡大は、ひとまず区切りをつけた。 宣言しよう。
在日コリアンは近い将来、「焼肉誕生」に続く大きな贈り物を 日本の肉食道にもたらす。
熾烈な出店・生き残り競争は、その序章でしかな いかもしれない。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 07:17:55ID:1hY5ZMYn 鈴勝は優良企業だよ。経営者も立派な方だしね。
平成6年4月 中国広東省「潮州金蔓醤油有限公司」合弁設立に参画。
平成7年2月 中国北京市「北京鈴和摩奇食品調味料有限公司」合作設立に参画。
平成10年2月 中国吉林省延吉市「延吉亀万食品有限公司」合弁設立に参画。
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
平成6年4月 中国広東省「潮州金蔓醤油有限公司」合弁設立に参画。
平成7年2月 中国北京市「北京鈴和摩奇食品調味料有限公司」合作設立に参画。
平成10年2月 中国吉林省延吉市「延吉亀万食品有限公司」合弁設立に参画。
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
68黄金の味
2005/05/04(水) 16:03:04ID:4knBOQgL 焼肉戦隊エバランジャー!!
かるびンジャーエバラ!
ロースんジャーエバラ!
タン塩んジャーえばら!
せんまいンジャーエバラ
ハツんジャーエバラ!
我ら!5にん揃って食べるんじゃー
タン塩だけは、タレはかけないんじゃー
エバラ焼肉のタレは最強の味方ナンジャー
かるびンジャーエバラ!
ロースんジャーエバラ!
タン塩んジャーえばら!
せんまいンジャーエバラ
ハツんジャーエバラ!
我ら!5にん揃って食べるんじゃー
タン塩だけは、タレはかけないんじゃー
エバラ焼肉のタレは最強の味方ナンジャー
69黄金の味
2005/05/04(水) 16:08:46ID:4knBOQgL o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | よ〜し、今夜は焼肉だ! どこの店にしようかな
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | よ〜し、今夜は焼肉だ! どこの店にしようかな
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
2005/05/31(火) 17:19:07ID:Dtxae7YQ
性欲をもてあます
2005/07/03(日) 06:01:42ID:VPEsriYZ
∩___∩
| ノ ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
| ノ ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
2005/07/03(日) 06:13:48ID:+QuN5w+j
73土日料理担当パパ
2005/08/27(土) 23:46:22ID:fSQIqJ6f エバラの「あぶりにんにく味」に醤油を小さじ1杯たして
から揚げ肉ぐらいに切った鶏モモ肉漬け込んでグリルで
焼いたら超うまかった。はまった。軽くコゲがつくぐらいが
最高!焼肉に使うよりこっちがうまいよ。お弁当にも最適^^
から揚げ肉ぐらいに切った鶏モモ肉漬け込んでグリルで
焼いたら超うまかった。はまった。軽くコゲがつくぐらいが
最高!焼肉に使うよりこっちがうまいよ。お弁当にも最適^^
2005/08/31(水) 18:00:11ID:ugvhlgV7
エホバ焼肉のたれ
輸血禁止
輸血禁止
75名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 13:27:14ID:JZhfwTfS76名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 06:40:14ID:hbh2Tq0c エボラに見えた・・・
2005/09/28(水) 14:57:27ID:GzBc6XAT
我が家で焼肉と言えば豚肉スライス&エバラのタレだった
押入れからホットプレート出して新聞紙敷いてちょっとしたイベント気分
タレの滲みたご飯は美味かったなぁ〜
育ち盛りのオイラはどんぶり3杯くらい食ってたよ
押入れからホットプレート出して新聞紙敷いてちょっとしたイベント気分
タレの滲みたご飯は美味かったなぁ〜
育ち盛りのオイラはどんぶり3杯くらい食ってたよ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 16:48:42ID:q32c0dr0 ttp://jazzmens.net/vegetarian/index.html
2005/10/15(土) 15:28:35ID:vMKVTKVU
>>77
貧乏人のお前に(*´3`)シンパシー!
貧乏人のお前に(*´3`)シンパシー!
80名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:50:15ID:IZhOxOSd 家は牛肉と豚半々くらい^^ もちエバラ。たしかにワクワク感はあったね、懐かしい…
81名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 11:52:51ID:4NZ96XgW82名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 21:20:02ID:p7qPCEsL エバラ食品、チルド事業を立ち上げ―来年からキムチの輸入販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000031-nkn-ind
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000031-nkn-ind
83名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 20:57:02ID:pIVLJa7D エボラ食品?
2005/12/28(水) 00:40:50ID:WQJ84TPi
輸入牛再開の恐怖
85名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 22:41:24ID:mM4H1LX+ >>65
ダブルクリックを100万回した!
ダブルクリックを100万回した!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 04:23:21ID:ohbTYSra >>62
最強ですね、これ。
最強ですね、これ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 04:35:46ID:xW5QdS7s >85
俺だと300万回できる。
俺だと300万回できる。
NGNG
黄金ぷれいと呼ぶ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 01:32:44ID:M6CMTeP/ エバラのたれってフライパンで水分とばすとおいしくなりますよね。
濃い味が好きなんでそう思うだけかもしれないけど。
濃い味が好きなんでそう思うだけかもしれないけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 03:53:47ID:+RdwBcDs エバラまずい。薬品臭い。
2006/06/19(月) 20:27:57ID:ac3B9SbR
>>90
禿同。日清のインスタント麺同様旨くないのに営業が強いから何処の食料品店にもある。
禿同。日清のインスタント麺同様旨くないのに営業が強いから何処の食料品店にもある。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 11:13:04ID:sQkSIKus ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50316.jpg
業務用貼っておきますね
業務用貼っておきますね
2006/08/18(金) 11:37:52ID:JJ8eHjoL
鳥取に行ったときかってみた「梨入り」のたれは最高だった
94名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 19:14:17ID:+mmVefWb アバラ焼き肉のホネ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 06:38:20ID:YroVxlwP 黄金の味より同じエバラでも業務スパで売ってる揉みタレ業務用の方がうまいな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 00:25:29ID:6nuek8d4 KNKスタミナ源たれ ネ申!!
この前サミットに売ってた。
この前サミットに売ってた。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 01:41:41ID:y5NJAE0r ってか通ぶって
市販のタレを馬鹿にして○○の味サイコーなんて言ってるヤシキモイ
もうちっと空気嫁
特に61さん
自慢のつもりですか?
93さん”梨入り”美味しそうですね
市販のタレを馬鹿にして○○の味サイコーなんて言ってるヤシキモイ
もうちっと空気嫁
特に61さん
自慢のつもりですか?
93さん”梨入り”美味しそうですね
98中野
2006/09/24(日) 09:29:09ID:rbfuKuN5 エバラの新製品 柚子こしょう焼肉のタレってさらっと旨い焼肉のタレ
中身一緒だってよ・・。まともに開発しろっていいたいよ!
中身一緒だってよ・・。まともに開発しろっていいたいよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 19:02:03ID:dKVBs5sK あぶりにんにくだったかな。
美味かった!
美味かった!
100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 19:44:54ID:Tya4uOHc うんうん、上北農産加工 スタミナ源タレが一番好き。
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【定期】暇空茜、発狂 [833348454]
- 【NHK速報】安倍昭恵「いい土地ですから前へ進めてください」 [943688309]
- とうふさん神🏡
- なんで毒のある大型動物はいないのはどうして?
- お前らどの時点で安倍晋三を見限った? [884040186]