X



【ミドボン】炭酸水自作スレ20【ソーダサイフォン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml
垢版 |
2022/08/17(水) 20:07:38.59ID:0rzTS5G5
家庭で炭酸水製造に関する情報を交換するスレです。

レスは過去ログとかテンプレ読んでから
次スレは>>980あたりで宣言してから立てましょう

前スレ
【ミドボン】炭酸水自作スレ19【ソーダサイフォン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1644866524/
0197内容量 774ml
垢版 |
2022/09/18(日) 11:26:35.23ID:7KXo+k9Z
久しぶりに1.5Lのコーラ買ったけど開けたてでも微炭酸に感じる…
0198内容量 774ml
垢版 |
2022/09/18(日) 12:14:45.09ID:DmwYP6ay
もうここの住民の喉はイカれてんだよ
この前友人に炭酸振舞ったら刺激強すぎてえづかれたよ
0199内容量 774ml
垢版 |
2022/09/18(日) 16:05:42.78ID:nwLKRBJU
炭酸強すぎると刺激物の一種だから
長期間機械的刺激が続くと食道がんの原因にならないの
0200内容量 774ml
垢版 |
2022/09/18(日) 16:08:21.61ID:wfBnYSQG
気にしてるヤツ
毎日道歩いてると排ガス吸いまくりで食道がんに?
酒飲んで食道がん
辛いもの食べて食道がん
0201内容量 774ml
垢版 |
2022/09/18(日) 17:49:22.64ID:H4Xy8vrA
今夜台風直撃地域だけどハイボール飲みたい
0203内容量 774ml
垢版 |
2022/09/18(日) 21:30:23.95ID:cUm3PZ9A
実際、テンプレ通りに振り振りして作らんとわからんやろな。
0204内容量 774ml
垢版 |
2022/09/18(日) 21:50:16.88ID:WZXIJ0NC
>>201
災害時に飲酒は避難行動が取れなくなって死ぬから
やめた方がいい
0205内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 12:22:26.68ID:9atejdZp
家の近くの業務スーパーは現金還元かつ やまや より1000円も安い
0207内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 12:49:18.17ID:JhCGevCN
2年前の単なるキット紹介動画か
こっちは下のやつアップされた当時に他人のフリフリ見てこれじゃ弱すぎじゃね?俺のフリフリ強すぎ?!と不安になったの覚えてる
https://youtu.be/EhDtolLMs1I

今でもそうだけどこの5倍くらいでフリフリしてたから
0208内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:57.76ID:o5gERINP
俺のフリフリの方がすごいんだ
0209内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 14:52:08.07ID:6e3d61WR
フリフリはコスパいいけど
加工が面倒だから一番安いソーダストリームかドリンクメイト買って直結でよくね?
ユダ公に金落ちるのはどうかと思うけど
0210内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:20.11ID:8ZCrhnjF
すごく簡単だけどなぁ
0211内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 14:58:21.00ID:23hbAjzS
そもそもフリフリが面倒くさそう
俺なんてソダストの一番グレード低いの買ってボトルくるくるすら面倒で
ワンタッチ式の上のグレード買い直したのに
0212内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 15:29:36.67ID:yOriB6Tu
ボトルくるくるすら面倒なら、ソダストで無駄に放出する分のガスは手間賃と考えてもいいと思う
0213内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 16:06:25.77ID:iNs/N1LH
そだねフリフリはちょっとめんどくさいからね
でも、それに見合う強炭酸が手に入るので止める選択肢は無いな

このスレの住人は全員、遅かれ早かれフリフリに手をだすと思うんだけどな
ヌルい炭酸では喉の乾きが癒やされなくなるよねw
0214内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 16:52:25.21ID:cDSspJu8
>>213
久々にウィルキンソンを飲んだら違和感
前はこいつかサントリーのストロングタンサン2強だったけど
もう戻れなくなっちまった
0215内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:06.77ID:FZZEUyDg
俺は数百円高くても玄関まで配達してくれるカクヤス 一択だな
0216内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 20:46:49.03ID:VvaPqFDy
>>206
炭酸を更に追加するために、ボトルを降ってなじませるってことね
ドリンクメイト使ってるけど、降って追い炭酸できるのかな?
0217内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 21:24:31.43ID:o5gERINP
狭義にはフリフリはドリンクメイト、ソーダストリームは含まない専用装置でペットボトルに炭酸を注入して振ること。
広義には振って炭酸をより溶かすこと。ドリンクメイトでもできる。このためにフリフリとは、わざわざ言わないが。
0218内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 21:37:37.12ID:KlVhiiFd
直結ってガス残量どこまで減っても問題なく作れる?
フリフリだと2次系設定圧以下になるまで満タン時と同様に作れるが
0219内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 21:41:08.99ID:7WUMlRkV
>>216
ドリンクメイトのインフューザーが外れるタイプならできるよ。
自分も最初に買って普通に使った時は、炭酸弱って思ったが、振って追い炭酸したら満足できる炭酸水ができるようになったよ。
0220内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 21:46:23.43ID:cDSspJu8
結局オシャレさを求めるならドリンクメイトソダストだけど
フリフリには敵わない
0221内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 21:48:02.70ID:yOriB6Tu
直結しちゃったらオシャレさもクソもないミドボンが鎮座する訳ですが。
0222内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 21:49:13.44ID:WUsXn390
ドリンクメイト振っても強炭酸にはならんでしょ
強いていえば無駄に捨てる分のガス消費を抑えられるくらいで
0223内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:44.61ID:+npSguhb
強炭酸の定義なんて個人の感覚なんだから各々が満足できればそれでいいんじゃねーの?
いちいち工作するの面倒だし、レギュレータ含めた材料費考えたらドリンクメイトで十分だわ
0224内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:47.58ID:o5gERINP
ドリンクメイト(ミドボンは充填に使用)で、50回振る×3セットで市販なんか目じゃない強炭酸つくってるが。
ただ、どんだけ溶かしても最初の1口だけで、気が抜けるのは超はやい。
0225内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 22:09:57.44ID:MElJvD+4
>>218
圧力計が無いからわからないけど
吹き出す泡に勢いがなくなったと感じたら もう
あと2回くらいしか作れない感じ

>>173のとおり圧力が落ち始めたら残りは1割以下なので
仮に費用のことなら差を考えるのは無駄だと思う
0226内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:09.86ID:yOriB6Tu
>>224
冷水で作って、かつ一晩冷蔵庫に入れておいたら保ちが違う気がする
0227内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 23:08:02.47ID:VvaPqFDy
>>224
抜けやすいよね、市販のペットボトルはどうやってもたせてるんだろうね
0228内容量 774ml
垢版 |
2022/09/19(月) 23:59:54.74ID:KlVhiiFd
>>225
1割だとすると500gだから50リットル分くらいか
0229内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 00:08:27.38ID:f7aGdjxQ
>>223
フリフリのメリットはガス節約ってよりも好みの強さにできるってことだと自分は思ってる
あと水以外も炭酸にできるので飲み物に合わせて圧の設定をすることで好みの強さにバッチリ合わせられる
0230内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 08:10:10.40ID:pOMBwVM7
キンキンに冷やすと圧倒的に強炭酸になるな
ドリンクメイトは入れ換える過程で温くなる
0231内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 08:10:57.99ID:pOMBwVM7
チルドコーナーに入れると超冷える
0232内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 09:19:11.15ID:5LkhqehX
>>228
少しでも圧が下がったら使えないとすればそうだけど
急速に勢いがなくなって出なくなる様子を見てるともっと低い圧まで使えてると思う

10気圧になると残りは130gなんだけど
最大でも差はその程度の量だと思う
0233内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 15:31:43.73ID:phANX151
フリフリで管ぬくとき、プシっってなるのモッタイナイ

なんとかならんの?
0234内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 16:05:45.36ID:f7aGdjxQ
>>233
そのくらいは気にするなよ…
細い4mmホースにして可能な限り短めにすれば無駄は減らせるぞ
0235内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 16:37:06.17ID:za+I5qEX
手前にハンドバルブ入れれば?
0236内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 18:08:08.22ID:jsCmxOou
俺はペットボトル側に逆止弁付マイクロカプラメスを、ホース側はマイクロカプラから5cmのところにボールコックを取り付けてある
カプラを外す前にコックを閉じれば無駄になるガスは4mmのホース5cm分だけ
0237内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 20:25:13.23ID:JM/SV9Hw
ハンドバルブって言ってる奴は毎回残圧抜いたりしないのか…
0238内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 20:34:16.43ID:5LkhqehX
>>237
工場の設備に使われたら10年以上圧をかけっぱなしのパーツもあるし
無問題でしょ
0239内容量 774ml
垢版 |
2022/09/20(火) 23:45:11.44ID:InirJEGF
>>236
そのコックのパーツ代って元を取るのに何回かかるんだろうか
0240内容量 774ml
垢版 |
2022/09/21(水) 06:27:28.73ID:0KLwWJmq
バルブは800円くらいだな
ハンドバルブなら3方弁タイプが閉じた際に2次系の残圧が開放されるのでカプラ外す際にプシュッだとかパンってならず安心安全
ただミニタイプのボールバルブよりデカくてゴツいのとボールバルブみたいな徐々に開閉ってのがやり難い 基本1か0かみたいな開閉方式
0241内容量 774ml
垢版 |
2022/09/21(水) 11:28:26.50ID:IjCh1O0G
>>239
元を取るって考えで付けてないからな。先止にしないといちいち元栓閉めなきゃならんだろ?
0242内容量 774ml
垢版 |
2022/09/21(水) 12:53:17.62ID:0KLwWJmq
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B01LYTHEK7/ 日本ピスコ(PISCO) ハンドバルブ ユニオンストレート 3方弁タイプ 適用チューブサイズ(IN):4mm 適用チューブサイズ(OUT):4mm HV4-4

ハンドバルブは尼でもピスコ製が安く買える
3方弁タイプなので閉じれば二次系の残圧抜けて安心安全
0243内容量 774ml
垢版 |
2022/09/21(水) 12:56:52.08ID:0KLwWJmq
ただ3方弁タイプは取付方向間違えて不良品だと言うアホも多いので必ずinと書かれた方をレギュ側にして取り付ける必要がある
0244内容量 774ml
垢版 |
2022/09/21(水) 13:36:09.47ID:snMV6Xt0
>>218
まだミドボン1本目だからどこまで出来るかわからんけど
ミドボンの残量計の1/5下回ったくらいから明らかに勢い落ちたけどそこから結構もってるよ
ただ完了するまでに30秒くらい時間かかる
0245内容量 774ml
垢版 |
2022/09/21(水) 17:30:28.12ID:ZtN7tPWH
>>241
貧しい思考の貧民は使いやすさなんて理解できないしどこまでもドケチだからスルーでOKだぞ
0247内容量 774ml
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:03.22ID:DmyNtD3o
>>246
正しい使い方してるじゃん
多目的トイレは間違ってたのになあ!
0248内容量 774ml
垢版 |
2022/09/22(木) 12:39:27.14ID:rYAHI2/x
正しい使い方が新鮮に見える人は完全に炭酸脳だなw
0249内容量 774ml
垢版 |
2022/09/22(木) 18:35:30.92ID:3B2HaBw3
ってかぶっちゃけ正しい用途だと個人だと5キロも要らんよな…
樽100杯分に近いくらい出せるし
0250内容量 774ml
垢版 |
2022/09/22(木) 20:22:06.67ID:UPIdYz9d
もっと早くに知ってればよかったなあ
最近見つかった手法じゃないよね?
金持ちになったら炭酸常飲するのが夢だったが
こんなに早く叶うとは
0251内容量 774ml
垢版 |
2022/09/23(金) 07:24:13.03ID:fsX7eDgX
ミドボンはインスタ映えする、いいね?
0252内容量 774ml
垢版 |
2022/09/23(金) 09:57:31.88ID:0/ANebPV
酒屋からボンベ借りて炭酸水作るなんて我ながら基地外過ぎて他人に言えんわ
SNSに上げるなんて自分の首絞める行為な気がする
0253内容量 774ml
垢版 |
2022/09/23(金) 15:47:03.09ID:5UaBZ9xr
ペラペラ自慢しまくる内容ではないな

でも自己顕示欲あふれる時代だから仕方なしか
0254内容量 774ml
垢版 |
2022/09/26(月) 20:27:24.98ID:QI+ywddk
今、テレ東「Youは何しに日本へ?」観てたらフリフリ炭酸水してるYouが出てた
0255内容量 774ml
垢版 |
2022/09/26(月) 20:47:00.12ID:15ck8Rp9
炭酸ガスといえば保健所(動物愛護センター)で殺処分に使われる部屋をドリームボックスとゆうよ
父がセンター所長の時にケーキが食いたいと言ってたので
知らずにチョコとモンブランのドリームコンビとゆうケーキを買って帰ると悲しそうな顔をして語り出して知った。

今は殺処分ゼロで精神的に楽になったと言ってる
おかげで保護した猫4匹も家にいる
0256内容量 774ml
垢版 |
2022/09/26(月) 21:26:11.23ID:LIvTS95G
>>255
あれって窒素の方が刺激無くて楽だけど窒素は液化貯蔵できないから沢山ボンベ必要になるからコストの関係で炭酸使うらしいな…
液体窒素でも良いけどどんどん蒸発して保管性が悪いからそれも駄目で
0258内容量 774ml
垢版 |
2022/10/07(金) 10:54:42.11ID:7noJwEKY
タップマルシェとかタッピーのサーバー、あれって水だけ入れたら炭酸水作れるのかな?
0259内容量 774ml
垢版 |
2022/10/07(金) 12:23:10.47ID:6n37PqbL
솔직히씨발디2그게씨발겜이냐개새끼들아
길리언코스틴씨발등등이하잡들새끼야
쓰렉새끼들아 d2r이최고지 씹새끼들아 ㅋㅋㅋㅋ
0260内容量 774ml
垢版 |
2022/10/07(金) 13:00:05.12ID:iYbcVfCH
寒くなったら炭酸水飲まなくなったな
0261内容量 774ml
垢版 |
2022/10/07(金) 14:49:54.96ID:jvFQZixo
風呂上がりとか飯前に軽く50〜100cc飲むくらいかなあ
0262内容量 774ml
垢版 |
2022/10/07(金) 15:03:07.65ID:J/icZf24
毎日2L飲んでるが?
お前らもうこのスレ降りろ
0263内容量 774ml
垢版 |
2022/10/07(金) 16:26:39.45ID:DAGNY1ZJ
頭悪そうな貧困自慢めんどいな
量飲んだからって何だっつーの?
0264内容量 774ml
垢版 |
2022/10/07(金) 18:52:09.66ID:QROfm0GN
温かいスープに炭酸ブチ込むような気概が必要
0265内容量 774ml
垢版 |
2022/10/08(土) 11:07:14.85ID:nStEy8jW
スレが伸びなくなったよね
0269内容量 774ml
垢版 |
2022/10/10(月) 09:40:38.96ID:FAV8kAr1
俺は冬でもアイス食う派なので
0270内容量 774ml
垢版 |
2022/10/10(月) 09:56:23.77ID:ybA6s4ba
俺は今でも扇風機ぶん回してるで
0272内容量 774ml
垢版 |
2022/10/10(月) 20:12:36.85ID:FAV8kAr1
ボンベ初めて交換行ったが次のはすげー汚いボロボンベ来た… 持ち手の黄色いプラスチックも色あせて白っぽい
前回のはペンキ塗り立てなくらいに綺麗で一ヶ月前耐圧検査のピカピカだったが
ただバルブは前のは回すとキンキン高音の音が鳴る感じだったが次のは滑らかに回っていい感じにキュッと閉まる
0273内容量 774ml
垢版 |
2022/10/10(月) 22:56:53.00ID:tqcdMISg
まあ家に置くもんじゃねえからな
キッチンやら机の下に置くのが常だから
見た目なんてどうでもいいのよ
0274内容量 774ml
垢版 |
2022/10/11(火) 01:13:04.93ID:w8gUoKaO
インスタで見せびらかしたいんじゃね?
0275内容量 774ml
垢版 |
2022/10/11(火) 11:33:35.49ID:tkIrpZUG
>>273
見た目はどうでも良いのだがクソ汚いんだよ…
屋外放置で排気ガスに汚れたみたいに全体がうっすら黒く汚れていて触ると手が真っ黒になるしなんか飛び散ったみたいな謎の汚れもあって…
さらにボンベの底って少しくぼんでいるがそこ全体が一層泥かなんか土みたいなのが5mmくらいみっちり付いてた…

汚すぎて家に入れる前に洗おうかと思ったが水ぶっかけて洗って良いものか分からんから(バルブとかに隙間に水入って腐食したら危険かなと思い)ブラシで落として雑巾で拭いて綺麗にした

雑巾が真っ黒になるくらい汚れていたよ…
0276内容量 774ml
垢版 |
2022/10/11(火) 11:37:07.26ID:qzwdZnBw
そんな汚かったら買うとき文句いえば取り替えてくれてただろ
0277内容量 774ml
垢版 |
2022/10/11(火) 11:41:32.98ID:tkIrpZUG
>>276
用途がこれだし個人だし売ってくれるだけ有り難いって立場だから文句言えないじゃん…
0279内容量 774ml
垢版 |
2022/10/11(火) 20:45:45.90ID:oeYypMpw
>>275
それ本当に食品添加用の炭酸ガスのボンベか?
0280内容量 774ml
垢版 |
2022/10/11(火) 20:59:16.23ID:YTefqnoA
co2ボンベの爆発事故は前のユーザーが残量ゼロになっても接続しっぱなしで水滴が溜まり内部からゆっくり腐食して事故に至った。
一回やそこら外から水や中性洗剤で洗い流してもよく拭いて乾燥させればなんの問題もない
0281内容量 774ml
垢版 |
2022/10/12(水) 17:22:28.82ID:qdMGrEw9
風雨に晒されることも想定して塗装してあるしな
0282内容量 774ml
垢版 |
2022/10/12(水) 22:09:00.85ID:sM4obdwN
>>272
こいつ長期返却しない奴だなと思われての扱いじゃないか?
まあ売ってくれただけ良しとしよう

>>279
一般的に酒屋のミドボン以外簡単に手にはいらないんだが
工業地帯にでも住んでるのか?
0283内容量 774ml
垢版 |
2022/10/12(水) 23:21:55.87ID:Y8lE5Rvk
>>282
会社にガス屋が出入りしててな、工業用ガスのほうが手に入りやすいんだ
0285内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 12:10:00.75ID:92Tm0jjI
>>283
そんな一般的でもない環境前提で話されてもね
0286内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 13:13:06.05ID:8k2k4AAE
>>275
ボンベには会社の名前が入ってるはず
キリンとかサッポロとか

>>285
横からだが
一般的じゃないほどボロボロで汚いボンベの話してるので良いんでないの
0287内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 13:46:26.66ID:ga/kV+5f
酒屋でミドボン交換して汚れてたら食品用じゃないかもとかアホにも程がある
酒屋の汚いミドボンなんて腐る程あるわ
0288内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:33.45ID:yMjvugTV
汚いボンベ来たってレスしたの俺だが酒屋のボンベでちゃんと日本液炭の食品添加物 二酸化炭素5キロってシールも貼ってあるやつだよ 充填年月日はどう読んで良いものか分からんKRから始まってV03で終るなぞ数列でいつ充填されたのか不明だが
0289内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:49.36ID:yMjvugTV
>>282
前回のボンベは買ってから3ヶ月ちょいでの交換だから非常識なほど長期じゃないと思うけどどうなんだろう
みんなどのくらいペースなんだ!?
0290内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:55.11ID:2CSqVlH/
ミドボン売ってる最寄りのやまやが電車で3駅だけどミドボンをキャリーに乗せて電車に乗っても問題ないですか?
駅からは徒歩5分です

こうゆうやつです
https://i.imgur.com/8qhmj1E.jpg
0291内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:42.06ID:Q8BZYP8S
>>290
電車会社はどこも小さい化粧品や制汗剤とかのスプレー缶以外の高圧ガスの持ち込みを禁止しているからダメじゃね
0292内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:32.62ID:QtTO2mIP
>>290
電車はダメだよ

危険品、刃物(※1)、暖炉・コンロ、動物(※2)、死体、不潔なもの、臭気を発するもの、他のお客さまに
危害を及ぼすおそれのあるもの、車内を破損するおそれのあるものなどは車内への持ち込みはできません。

危険品について
危険品とは、可燃性液体、高圧ガス、可燃性固体、火薬類、揮散性毒物、農薬などを指します。

可燃性液体、高圧ガス、可燃性固体を含む製品であって、小売店などで一般的に購入いただけるもの
(酒類・化粧品類・医薬品・ヘアスプレーなど)は、2リットル以内または容器を含む重さが2キロ以内で
あれば、持ち込むことができます
0293内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:17.84ID:2CSqVlH/
>>291-292
どうもありがとう
車持ってないからタクシーか自転車で行ってきます
0294内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:23.48ID:Qn3pQfwA
>>293
デカいリュックやボストンに入れて外から見えないようにしとけよ
警察の目に止まったら職質不可避で、最悪は署に連行されるぞ
自宅にビールサーバーあるならまだしも、アホな警官にフリフリとか通じないから危険人物扱い間違い無しw
0295内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 17:30:21.33ID:0trKXPmJ
一般的にはフリフリのほうがアホだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況