X



◇◆ 三ツ矢サイダー総合スレッド 3本目 ◆◇

2019/09/17(火) 13:00:42.95ID:SK0JLzhG
アサヒ飲料の三ツ矢サイダーについて語ろう

三ツ矢サイダー | アサヒ飲料
http://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/

前スレ
◇◆ 三ツ矢サイダー総合スレッド 2本目 ◆◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1385906205/
2021/09/18(土) 21:48:22.82ID:vk4OhEYq
特濃オレンジ息が長い製品になったよなあ
なるべく売り場に残して欲しいので定期的に購入してる
これに慣れると私のバカ舌には大抵のサイダーがフレーバー変えただけの類似商品に感じてしまうわ
2021/09/21(火) 03:22:41.19ID:SUx2OdOV
特濃オレンジはレギュラー品になったんじゃない?
あとは変なテコ入れとかしないように願うだけ
特濃グレープフルーツは人工甘味料であまり美味しくなかったから
343内容量 774ml
垢版 |
2021/09/21(火) 22:17:05.01ID:QAERauHK
【Asahi】三ツ矢 シトラスイエロー[10月5日より期間限定発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2021/pick_0921_2.html
2021/09/24(金) 04:27:03.55ID:QW2Wzjgp
メロンソーダ人工甘味料入りと思ってたけど意外
2021/09/24(金) 11:13:03.53ID:vF3BEA05
メロンソーダはガチのメロン味だからあんまうまくなかった
俺が飲みてえのはメロン味のソーダじゃなくてメロンソーダ味の三ツ矢サイダーなんだよ!
2021/09/28(火) 01:17:38.99ID:GGvw7MRu
また特濃レモン並んでたけど相変わらずの人口甘味料でそっと棚に戻した
2021/09/30(木) 19:40:22.84ID:cKJ3tWFS
三ツ矢は人甘使用不使用まぜこぜにして
売り上げ実験でもしてるのか
348内容量 774ml
垢版 |
2021/09/30(木) 19:48:01.85ID:1Guhfxn1
メロンソーダかなり好きだわ。買い溜めしたい
2021/10/05(火) 16:49:37.46ID:iGok9Hoo
>>347
特濃で入れたり入れなかったりは入れない方向で統一しろよと思わずにいられない
2021/10/06(水) 22:04:49.37ID:sUsupZ+x
【Asahi】三ツ矢にほんくだもの ゆず[10月19日より期間限定発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2021/pick_1005.html
2021/10/09(土) 23:21:48.71ID:6qJXytHL
メロンソーダ製氷皿で凍らせてうまい
2021/10/09(土) 23:46:26.25ID:n6m5fD7X
ゼリーにしたらどうだろう?
2021/10/10(日) 20:23:33.42ID:rNr/AGRl
凍らせても香りがしてうまい
354内容量 774ml
垢版 |
2021/10/16(土) 12:34:43.48ID:f8xxYVol
メロンソーダにチンポコ漬けたら炭酸効果で勃起が復活した
2021/10/18(月) 20:06:47.23ID:+BGyrjVM
356内容量 774ml
垢版 |
2021/10/21(木) 21:50:56.64ID:0UyHQwfV
>>354
ワロタ
2021/10/26(火) 16:30:32.05ID:/AsIDDl4
果実本来のおいしさが味わえる
『三ツ矢 フルーツパンチ』
11月9日から期間限定発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2021/pick_1026.html
2021/10/30(土) 02:02:28.48ID:SuD2IwZk
カブトビール 工場跡 京都アニメーション映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン』人形養成所のモデルhttps://twitter.com/death_maru/status/962467578051420162?lang=ja
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場https://www.ghibli.jp/works/kazetachinu
教科書「米騒動」に登場https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html
戦前「日本5大ビール」サッポロ、アサヒ、エビス、キリン、カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)https://tabi-mag.jp/ai0227/

戦前「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」日本最古のサイダー
京アニ映画『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売中

在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359内容量 774ml
垢版 |
2021/11/03(水) 04:48:02.14ID:xuNQUaV9
三ツ矢ライチおいしかったのに復活しないのか
2021/11/03(水) 05:26:12.99ID:1WL0kzcB
ゆず飲んだけど、ほぼミカンだなw
2021/11/09(火) 14:40:58.48ID:Kv1iaeJd
皮ごと搾ったレモン果汁を使用した
『三ツ矢 皮ごとレモン』
11月23日から期間限定発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2021/pick_1109.html
2021/11/18(木) 14:27:46.87ID:3XuZdDD7
アサヒ 三ツ矢クラフトオレンジ 500ml
https://www.sej.co.jp/products/a/item/460633/kanto/
2021/11/19(金) 05:42:29.93ID:ivFollMu
前の方にもあったけどフルーツパンチは甘すぎで箱買いは失敗だった。それを踏まえてレビューを確認して買ったプラムは甘酸っぱくて美味かった。
梅は最初の頃は好みの味だったけどこの頃のは甘すぎてだめだ。
2021/11/21(日) 15:47:18.36ID:VgK5k9ew
250ml缶いらんから350ml缶と500ml缶出してほしい
2021/11/24(水) 10:54:37.91ID:NXheGSNx
ライム果汁と2種の柑橘果汁をミックス
『三ツ矢 特濃ライムミックス』
12月7日より期間限定発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2021/pick_1124.html
2021/12/07(火) 15:23:21.70ID:mw1DS3xr
限定復刻シリーズ第6弾
1973年の味わいを現代に再現
『三ツ矢 フルーツソーダグレープフルーツ』
12月21日より期間限定発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2021/pick_1207.html
367内容量 774ml
垢版 |
2021/12/08(水) 05:02:12.17ID:TIz0IClL
>>365

これめっちゃ美味かった。
2021/12/08(水) 17:50:49.33ID:4FQcq60k
>>365
口に含んだ一瞬トイレの空気みたいなのが口の中を通り抜けた
不味くはないけど
2021/12/08(水) 20:07:41.62ID:tF0Ok1Ce
>>368
トイレで飲むのやめたらいいのに
370内容量 774ml
垢版 |
2021/12/10(金) 03:48:13.07ID:aXQqo4a5
>>26
プレーンの三ツ矢サイダーのブランドを毀損するだけだから

よくわからん味のフルーツサイダーとかは
三ツ矢ブランド以外で出してほしい
アサヒサイダーとか

アサヒの社員どもは崇高な三ツ矢サイダーの
歴史を何だと思ってるんだ?
2021/12/10(金) 11:32:55.71ID:jZhCVTWN
砂糖対ぶどう糖果糖液糖の比率
砂糖の比率が高いほど美味しくなる
2021/12/16(木) 20:34:06.11ID:bvRxa3hs
特濃シリーズまたハズレだな
コロナ関係あるのかしらんが
グレープフルーツスカッシュ再販しとけばいいものを
2021/12/17(金) 01:12:04.55ID:QhgB72S6
>>365
これ人甘入りだったからスルーしたわ
2021/12/17(金) 01:27:06.54ID:5vyU3N3g
なんで味見してから買わなかったんだろ
てか何回この間違え繰り返すんだろ

https://i.imgur.com/TaqkssM.png

https://i.imgur.com/PcDpL2R.png
2021/12/17(金) 01:29:43.44ID:QhgB72S6
あぁ……ドンマイ
2021/12/17(金) 01:56:38.21ID:5vyU3N3g
まだこれも残ってるうちに注文しちゃった
https://i.imgur.com/Dhw25kD.png

三ツ矢サイダーが完成されちゃってるから結局また戻る
2021/12/24(金) 01:28:25.72ID:DSWOcv2J
ソルティが来年1月期限で29円
買い占めたかったけど重いから5本しか買わず
2021/12/24(金) 21:07:06.83ID:X93uGUEt
素材や製法にこだわってきた「三ツ矢」の自信の逸品
『三ツ矢クラフトコーラ』
1月18日より発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2021/pick_1223_2.html
379内容量 774ml
垢版 |
2021/12/26(日) 18:40:44.04ID:MR2oVV8l
三ツ矢サイダー皮ごとレモンがなかなか美味いんだが
これ期間限定とかじゃなく定番化しろよ
380内容量 774ml
垢版 |
2021/12/26(日) 18:42:38.90ID:MR2oVV8l
>>378
これは見かけたら絶対買うわ
2021/12/29(水) 00:26:35.76ID:u57TPgqp
>>379
皮ごと使える季節に制限があるとかじゃないの?
2021/12/29(水) 19:31:33.31ID:5/0ekYmA
クラフトコーラまじ楽しみ
うまかったら買い占めよう
2022/01/04(火) 12:24:58.22ID:0mjfOxby
「三ツ矢サイダー 完熟もも」はほぼ「桃の果汁の炭酸割り」そのもの - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220104-mitsuya-peach/
2022/01/06(木) 18:54:57.40ID:QTDinaYY
グレフル飲んだ60点
強いて言えばキリンのメッツに似てる
2022/01/14(金) 13:05:52.86ID:WCu5/Ofb
レモンとライムの爽やかなところだけ
『三ツ矢サイダーレモラ』
3月22日よりリニューアル発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0113.html
2022/01/15(土) 10:03:04.83ID:hpogWdA/
レモラは炭酸の弱さをどうにかすべき
2022/01/17(月) 16:43:34.37ID:M53VbVGA
OKストアでコーラ売ってた
コーラっぽい香りは無かったがスパイスピリピリ
癖のあるペプシ生より旨かった
リピートするなら三ツ矢の方
388内容量 774ml
垢版 |
2022/01/18(火) 00:45:51.90ID:NbWZ8RWq
【Asahi】「桜デザインラベル」「CALPIS」「三ツ矢」ブランドから期間限定で発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0107.html
三ツ矢サイダー桜デザインラベル500mlPET、三ツ矢サイダーゼロストロング500mlPETは1月下旬発売
2022/01/18(火) 10:21:06.43ID:mernZGTB
三ツ矢コーラめっちゃうま
2022/01/18(火) 14:39:40.10ID:pVoEmLNx
クエン酸の働きで日常生活の一時的な疲労感を軽減
『三ツ矢梅』
機能性表示食品となり2月1日より新発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0118.html
2022/01/18(火) 15:45:52.36ID:zHxzGa0c
最近の三ツ矢は飛ばしてるなあ
392内容量 774ml
垢版 |
2022/01/18(火) 16:36:19.56ID:WkF0b5jJ
【Asahi】100年を超えるロングセラーブランド「三ツ矢」「WILKINSON」両ブランドの2021年の年間販売数量が過去最高を更新
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0113_2.html
2022/01/19(水) 17:52:00.27ID:eAkNFEJG
コーラは炭酸が弱すぎるな
2022/01/19(水) 22:06:28.21ID:i3+O792z
なんつーかこのコーラはクラフトって名前つければ許されると思ってんのかって言いたくなるくらい薄くて弱い。通常の三ツ矢サイダーのほうがいいです。私には地雷でした。
2022/01/20(木) 20:06:58.14ID:f7v5sNyh
気の抜けたコーラをコンセプトにしたのかな?
フタ開けた直後なのに数時間みたいな味と炭酸なんだけど
2022/01/20(木) 20:52:18.97ID:f7v5sNyh
爽快、後味スッキリ
ラベルから消してください
2022/01/21(金) 10:19:14.66ID:DC1pCjV0
味覚障害ばっか
コロナ後遺症かよw
2022/01/21(金) 10:30:05.66ID:ygctzm/+
仮にもコーラであの炭酸の弱さに満足してる方がいらっしゃるんですね
2022/01/21(金) 10:51:02.94ID:ygctzm/+
買う時にパッととってカゴに入れたから値段を見てなかった
レシート見直したら68円だった
68円だからこの出来は仕方ないか
2022/01/22(土) 08:54:11.93ID:NeJDd3Z0
クラフトコーラならこんなもんでしょ
俺は好きだけど三ツ矢好きからしたら
確かに炭酸が弱いかもな
2022/01/22(土) 10:56:38.07ID:WPDEPcM0
コップについで飲むか、そのまま飲むかの違い
2022/01/22(土) 12:08:52.48ID:v6/hYzFh
クラフトコーラ嫌いじゃない
コカ・コーラ>三ツ矢クラフト>ペプシ
な感じ、三ツ矢だから飲むけどAsahiクラフトコーラとかだったら買ってない
2022/01/22(土) 12:53:27.43ID:egpWOiSs
炭酸抜けるのが早すぎて10分くらいで飲みきらないとただの甘いシロップ水になってしまう
氷を入れて飲むように設計されてない
2022/01/22(土) 13:23:51.91ID:CCvFhL6D
あんなまずいクソコーラをコンビニで買っちまったよ。
2022/01/23(日) 01:35:28.33ID:Ak36fK58
あれならlasコーラの方がおいしいよね。
2022/01/23(日) 08:16:35.91ID:QBkjzBKL
昭和の復刻みたい、初めて飲んだのに懐かしく感じた、駄菓子屋
2022/01/23(日) 08:19:22.05ID:QBkjzBKL
で売ってそう
2022/01/23(日) 23:45:02.10ID:ejbeHeTn
三ツ矢のコーラって本家と同じくカフェインやカラメル色素入ってるの?
2022/01/24(月) 12:04:55.90ID:ezT8MPb0
LASコーラとか…














常用してる
2022/01/24(月) 13:16:17.70ID:A8M6C8Q9
>>409
あれはうまくてお財布に優しくてすこ。
2022/01/24(月) 17:34:30.98ID:sF2fbp6o
LASは確かカフェイン入ってるから、眠くなりたくない時に飲んでた記憶
コーヒーあまり好きじゃないので
2022/01/26(水) 15:32:06.66ID:m30dbcVa
2022年も「三ツ矢にほんくだもの」シリーズを継続展開
2022年第1弾は、甘味だけでなく酸味もしっかり味わえる
『三ツ矢にほんくだもの青森県産ジョナゴールド』
2月15日より期間限定発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0126.html
2022/01/26(水) 19:19:24.87ID:VoVzRBQ5
りんごジュースに重曹とクエン酸混ぜてるのでいいや
炭酸ボンベで作るやつ導入するか迷い中
2022/01/27(木) 14:50:27.49ID:1GWQ+ixZ
138年目の「三ツ矢」から炭酸水を提案
“有糖派”と“無糖派”どちらも楽しめる
『三ツ矢微糖炭酸水レモン』
4月19日より新発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0127_3.html
2022/01/27(木) 17:04:34.86ID:yMwTr5XT
>>414
もしかして
2022/01/31(月) 11:56:13.08ID:KzD4Cb7a
グレフルうっま
まとめ買いしとけば良かった
2022/02/01(火) 16:20:17.46ID:cdksP/oZ
>>390
これまで梅って人甘入りだったっけ?
今日コンビニで見たら人甘入ってたからスルーしたんだけど
2022/02/01(火) 19:52:02.49ID:7uddaVDs
三ツ矢はもうカルピスだな
2022/02/02(水) 05:28:50.68ID:z2ysF4x0
>>417
これまでの梅は人甘入ってなかったよ。
さっき新発売のを飲んだけど、だいぶ残念な味でリピ無し。
2022/02/02(水) 07:28:45.66ID:fwV1WIkQ
しれっと改悪
業績好調って
2022/02/02(水) 21:52:05.67ID:WqTIHv3i
>>419
やっぱり入ってなかったよね
人甘入りはスルー安定だわ
2022/02/04(金) 22:37:13.56ID:etjQyado
梅は飲んだ後に味が口に残ると思ったら、甘味料か
2022/02/04(金) 23:23:13.98ID:oIz2g0n8
梅好きだったのに改悪して人甘汚染されたのか?
424内容量 774ml
垢版 |
2022/02/14(月) 22:50:38.14ID:pkUPoLlZ
【Asahi】三ツ矢特濃オレンジスカッシュ[3月1日リニューアル発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0214.html
2022/02/15(火) 20:55:22.88ID:x/pXLwmP
果汁20%かよw
2022/02/16(水) 10:48:38.64ID:7Ik/5RYA
炭酸系で果汁20%は多い部類だよね?
砂糖の量間違えると甘だるくなるけどその辺三ツ矢だから期待したい
2022/02/16(水) 14:31:01.70ID:KGkAX3hY
オレはいつも無印良品の果汁100%のオレンジソーダ飲んでるもんで
2022/02/16(水) 23:30:04.84ID:AVQMctXq
果汁は20パーセントが一番うまいと研究結果が出てる
2022/02/18(金) 10:00:15.13ID:u8upTZCU
そうだよ!そうだよ!
2022/02/19(土) 00:38:00.83ID:6t7V1HcC
セブン限定の特濃グレープの果汁10%に減ってやがる
2022/02/19(土) 00:39:19.14ID:jyo5B1G+
>>430
2本飲むといいよ
2022/02/19(土) 03:09:16.68ID:AtLsOD4a
>>430
鋭い!
全然気付きませんでした。。
2022/02/19(土) 22:23:23.28ID:+Rt02K9w
三ツ矢梅って何年か前のバージョンから(添加物とはいえ)トロミが無くなったので頼りない味で久しく飲んでいなかった。
人工甘味料が入ったのでやっと諦められるわ。
2022/02/19(土) 23:28:53.72ID:ehNvjUEW
梅炭酸好きで毎日飲んでたけど人甘入りになって飲めなくなった
チョーヤのウメッシュとかペットで販売してくれればよいのにな
2022/02/20(日) 07:25:58.87ID:RK3tbcEw
レモンライムうまい
2022/03/04(金) 06:42:56.82ID:ADRZ0jn6
>>435
後味が無理だわ
2022/03/06(日) 23:13:01.93ID:INVbUF+c
グレフルがあちこちで投げ売りされてるからありがたく頂いてるわ
2022/03/07(月) 11:22:40.63ID:+zeNd8E/
特濃オレンジスカッシュって例年はプレミアム価格(高い)の商品だった気がするんだが違ったか。
新発売(と言うかシーズン再登場)しているのを見掛けたが、新発売キャンペーンにしても安いので「ああ、並の三ツ矢サイダー商品と間違えて値付けしているんだな」と思った。しかし他のスーパーでも安い。
中身も人工甘味料とかではない。量も普通。
プレミアムなのは別の柑橘炭酸だったっけ…? 
2022/03/13(日) 16:21:08.78ID:FxJjhCbI
プレミアムなのは果汁100%で炭酸化したの
440内容量 774ml
垢版 |
2022/03/29(火) 00:38:26.56ID:Hs06ylTe
【Asahi】三ツ矢にほんくだもの熊本県産肥後グリーン[4月5日より期間限定発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0323.html
441内容量 774ml
垢版 |
2022/04/19(火) 00:42:39.61ID:96EJyS7W
【LOTTE】クーリッシュ 三ツ矢サイダー[2022年04月26日以降順次発売]
https://www.sej.co.jp/products/a/item/450054/kanto/
※宮崎県、鹿児島県を除く。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況