探検
【 エスプレッソ 】
129内容量 774ml
04/02/18 07:14ID:??? 粉用のストッカーを用意している
130内容量 774ml
04/02/18 15:30ID:??? 結局マエストロっておいしいエスプレッソできるの?
131127
04/02/18 21:22ID:???134127
04/02/19 19:11ID:???135内容量 774ml
04/02/19 21:05ID:??? >>127
おれの場合
1、計量スプーンなどを使って、豆をグラインダーに入れる時点で、量を一定にする。
2、フィルターバスケットに粉を詰めるとき、軽く押し固めながら、すりきり状態にする。
3、タンピングして、粉の表面が、どこにあるかを見る。
という方法で、粉の量を毎回同じにしてる。
いちいち重さを計るよりも楽だと思うよ。
おれの場合
1、計量スプーンなどを使って、豆をグラインダーに入れる時点で、量を一定にする。
2、フィルターバスケットに粉を詰めるとき、軽く押し固めながら、すりきり状態にする。
3、タンピングして、粉の表面が、どこにあるかを見る。
という方法で、粉の量を毎回同じにしてる。
いちいち重さを計るよりも楽だと思うよ。
136内容量 774ml
04/02/19 21:16ID:??? >>134
KG100なら回転が遅く静電気が起きないので、付属の粉受けでなんら支障がない。
だから違うことが聞きたいのかと思ってたよw
量りはおそらく意味をなさないでしょう。計量誤差よりかさ(容量)の誤差の方が少ないと
思われ。スプーン何杯って決めたほうが再現性があっていいと思う。
ま、解決したならよかったね。おめでとー
KG100なら回転が遅く静電気が起きないので、付属の粉受けでなんら支障がない。
だから違うことが聞きたいのかと思ってたよw
量りはおそらく意味をなさないでしょう。計量誤差よりかさ(容量)の誤差の方が少ないと
思われ。スプーン何杯って決めたほうが再現性があっていいと思う。
ま、解決したならよかったね。おめでとー
137127
04/02/19 21:38ID:???138内容量 774ml
04/02/20 02:21ID:??? 本当の美味しさを楽しむためには細かいことは気にしないのが一番かと。
最初の量を気にするよりも
抽出の時に液体の色を見てキリのいいときに止めればいい。
タンピングやその日の状態によって仕上がる量も変わるよ。
最初の量を気にするよりも
抽出の時に液体の色を見てキリのいいときに止めればいい。
タンピングやその日の状態によって仕上がる量も変わるよ。
139内容量 774ml
04/02/20 02:41ID:??? うわああぁぁあぁ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
しったかぶり素人キタ-
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
しったかぶり素人キタ-
140内容量 774ml
04/02/20 16:28ID:??? 前スレの1です。
ス、ス、ス、スレタイが…
シンプルになってる…
でも、次スレ立って嬉しいよ
ス、ス、ス、スレタイが…
シンプルになってる…
でも、次スレ立って嬉しいよ
141内容量 774ml
04/02/20 16:34ID:??? 前スレははじめはペースが超遅くて
人が誰もいなくって。
でも徐々に徐々に速度が上がっていって
1年半ぐらいで消費したみたいだけど
今度はスレ速度かなり速いね
人が誰もいなくって。
でも徐々に徐々に速度が上がっていって
1年半ぐらいで消費したみたいだけど
今度はスレ速度かなり速いね
142内容量 774ml
04/02/20 18:17ID:??? カプチーノに自分でシナモンかけたら、ウマー。
エスプレッソ抽出する時にカップに純ココアを入れて
おいても、なんちゃってカフェモカみたくなって楽しい。
ココアは邪道っすね…。
でも最近スチームミルク作るのに水漏れがっ(ノД`)
エスプレッソ抽出する時にカップに純ココアを入れて
おいても、なんちゃってカフェモカみたくなって楽しい。
ココアは邪道っすね…。
でも最近スチームミルク作るのに水漏れがっ(ノД`)
143内容量 774ml
04/02/20 20:26ID:??? ココアパウダーふるのもありでは?
144内容量 774ml
04/02/20 21:48ID:QjAtDFv/ ココアを先に練っておくと風味がよくなるよ
145おまん ◆YaXMiQltls
04/02/20 22:03ID:Lsle5cnC >>140
勝手に立ててしまって正直すまんかった
勝手に立ててしまって正直すまんかった
146内容量 774ml
04/02/20 23:57ID:udCMA9Ln 大好きっ子よりは 安心できる。
それから、今日シナモンパウダーを求めつつ、ハーシーチョコレートシロップを買ってしまいました。
ただでさえ牛乳消費量がかなり増え、体が心配だと言うのに
添加は怖いっすねー。そういえば生クリームもホイップして冷蔵しております、現在。
それから、今日シナモンパウダーを求めつつ、ハーシーチョコレートシロップを買ってしまいました。
ただでさえ牛乳消費量がかなり増え、体が心配だと言うのに
添加は怖いっすねー。そういえば生クリームもホイップして冷蔵しております、現在。
147内容量 774ml
04/02/21 02:45ID:??? 次回スレタテする人は住人のタイトル意見を無視しないでね!
148内容量 774ml
04/02/21 14:49ID:K7n9Dbw7 ネット上の直火式エスプレッソメーカーの使用法で、
お湯から入れる方法を見かけますが、
実際やってみると、雑味の多い味に仕上がってしまいます。
普通に水の状態から淹れた法が美味しいと思うのですがどうでしょう?
機種によっては、お湯からのほうが美味しかったりするのかな?
ちなみに私は「カフェ・デュエット」を使ってます。
お湯から入れる方法を見かけますが、
実際やってみると、雑味の多い味に仕上がってしまいます。
普通に水の状態から淹れた法が美味しいと思うのですがどうでしょう?
機種によっては、お湯からのほうが美味しかったりするのかな?
ちなみに私は「カフェ・デュエット」を使ってます。
149内容量 774ml
04/02/21 21:53ID:??? お茶・珈琲板が新設されました。順次新板への移動をお願いします。
エスプレッソ・カプチーノ・ラテ Part1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077366865/
エスプレッソ・カプチーノ・ラテ Part1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077366865/
150内容量 774ml
04/02/21 21:55ID:QdOxW2SI なんで?
151内容量 774ml
04/02/21 22:12ID:??? 強制誘導イクナイ
152内容量 774ml
04/02/21 22:33ID:???153内容量 774ml
04/02/21 23:05ID:??? 捨て台詞もイクナイ
154内容量 774ml
04/02/21 23:42ID:CSM4byFp 誘導の仕方はさておき、
この板よりも珈琲専用板の方が居心地はいいんじゃないかな。
新しく来る人も、まず板の名前を見るから、
この板よりも新しい板に行っちゃうんじゃないかと思います。
しかも、新板のスレはこのスレのテンプレを使ってるなど、
充分に配慮してるように見えます。
何よりも、ジュース等のソフトドリンクと一緒ではなく、
専用の板がほしい、あるいはあってもいいというのは
このスレの住人の大多数の意見じゃないかと思うので、
礼を失した誘導のことは水に流して、新しい話題は新板のスレに振って
新板を盛り上げるのがいいんじゃないかと思います。
この板よりも珈琲専用板の方が居心地はいいんじゃないかな。
新しく来る人も、まず板の名前を見るから、
この板よりも新しい板に行っちゃうんじゃないかと思います。
しかも、新板のスレはこのスレのテンプレを使ってるなど、
充分に配慮してるように見えます。
何よりも、ジュース等のソフトドリンクと一緒ではなく、
専用の板がほしい、あるいはあってもいいというのは
このスレの住人の大多数の意見じゃないかと思うので、
礼を失した誘導のことは水に流して、新しい話題は新板のスレに振って
新板を盛り上げるのがいいんじゃないかと思います。
156内容量 774ml
04/02/21 23:58ID:??? 向こうでのスレでの住み分けをじっくり見てからにしたいな。
混乱しそうだよ、今行くと。
混乱しそうだよ、今行くと。
157おまん ◆YaXMiQltls
04/02/22 02:34ID:iQHH2Fd6 このスレ短い命でしたね(´Д⊂)
新板でもマターリうまくいくといいなぁ
新板でもマターリうまくいくといいなぁ
158内容量 774ml
04/02/22 07:03ID:Ma6cVP+j 相変わらず誰の意見も聞かずにスレたてする人がいるね
でもタイトルは意見取り入れていてここより良い
でもタイトルは意見取り入れていてここより良い
159内容量 774ml
04/02/22 08:54ID:??? 専用ブラウザなんだけど
ボード更新してもその板入ってこないよ。
食文化だよねえ。変だなあ。
ボード更新してもその板入ってこないよ。
食文化だよねえ。変だなあ。
161内容量 774ml
04/02/23 20:15ID:???162内容量 774ml
04/02/24 09:46ID:??? シロップ、リキュールでお勧めはありませんか?
たくさんめーかーがありすぎて選べません。
今はメイプルシロップを入れています。
ナッツ系の味を試してみたい。
たくさんめーかーがありすぎて選べません。
今はメイプルシロップを入れています。
ナッツ系の味を試してみたい。
164内容量 774ml
04/02/27 21:56ID:??? お茶・珈琲板 名無し投票所
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1077686737/
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1077686737/
165内容量 774ml
04/02/29 00:21ID:o2nlY+DZ 珈琲問屋浦和店で
ザッセンハウス156白木を
4500円くらいで買いました。
ザッセンハウス156白木を
4500円くらいで買いました。
168内容量 774ml
04/02/29 15:10ID:2DsRfKhG ただでさえ人が超すくないソフトドリンク板なのに
一ヶ月何の書き込みもなくても倉庫落ちしないぐらいの過疎板なのに、
さらにさらにもっともっと人が少ないほとんど人がいない
お茶・珈琲板にすぐ移動しろ、と言われたって、、、ねぇ?
こっちで細々やってたほうが後々人はあつまるとおもうよ。
お茶・珈琲板って、できたばかりで存在自体を知っている人がすくないので
スレは固定客ばかりになってしまい新規の人が流入してこない。
その点、ソフトドリンク板ならまだまし
一ヶ月何の書き込みもなくても倉庫落ちしないぐらいの過疎板なのに、
さらにさらにもっともっと人が少ないほとんど人がいない
お茶・珈琲板にすぐ移動しろ、と言われたって、、、ねぇ?
こっちで細々やってたほうが後々人はあつまるとおもうよ。
お茶・珈琲板って、できたばかりで存在自体を知っている人がすくないので
スレは固定客ばかりになってしまい新規の人が流入してこない。
その点、ソフトドリンク板ならまだまし
169内容量 774ml
04/02/29 18:20ID:??? ( ゚д゚)<お茶・珈琲板は1週間でソフドリレス数を超えたんですが。
171内容量 774ml
04/02/29 18:25ID:??? あんたの客かよ
173内容量 774ml
04/02/29 21:15ID:??? 料理板から追い出させ、ソフトドリンク板も・・・・・エスプレッソはジプシー状態だな(涙
174内容量 774ml
04/03/01 01:05ID:???175内容量 774ml
04/03/01 11:08ID:??? 誘導厨がここにも出現?
みんなもうわかって書き分けてるのにおせっかいな人ですねー
みんなもうわかって書き分けてるのにおせっかいな人ですねー
176内容量 774ml
04/03/01 16:10ID:??? >>175
居座厨ってのもいるらしいが。(w
つうかこのスレ、削除依頼されたら通りそうだよ。
削除板逝ってみな。
内容がかぶれば、よりふさわしい板の方が残されるしね。
いや、俺は誘導してるわけじゃなく、事実を言ってるまで。
居座厨ってのもいるらしいが。(w
つうかこのスレ、削除依頼されたら通りそうだよ。
削除板逝ってみな。
内容がかぶれば、よりふさわしい板の方が残されるしね。
いや、俺は誘導してるわけじゃなく、事実を言ってるまで。
178内容量 774ml
04/03/01 18:41ID:??? て優香
有効なレス殆どないし、みんな向こうに行ってるんじゃないの?w
有効なレス殆どないし、みんな向こうに行ってるんじゃないの?w
179内容量 774ml
04/03/01 19:06ID:??? 残ってるっていったって、どうせ二股かけてるんだろうよ。w
180内容量 774ml
04/03/16 06:33ID:??? >>176
マジレスすると、新板設立時は現行スレはそのまま存続してもOK
1000行ったら新スレは立てずに新板のスレに移行、が一般的
まあ承知の上でそんなレスをしているんだろうけどね
ちなみにこのスレッドは圧縮とか無ければしばらくは残るはずだ
その間に自分のレスを何度も見直してくれ。恥ずかしくはないかどうか
マジレスすると、新板設立時は現行スレはそのまま存続してもOK
1000行ったら新スレは立てずに新板のスレに移行、が一般的
まあ承知の上でそんなレスをしているんだろうけどね
ちなみにこのスレッドは圧縮とか無ければしばらくは残るはずだ
その間に自分のレスを何度も見直してくれ。恥ずかしくはないかどうか
182内容量 774ml
04/03/18 06:37ID:ObOYwJlA >>181
omoroi
omoroi
184内容量 774ml
04/04/17 19:50ID:??? はにゃ?
185内容量 774ml
04/05/02 13:43ID:??? 話が前後するけど一応報告。
coffeegeek のレビューだとマエストロよりロッキーの方が評価良いね。
Mini が満点の10.ロッキーが8,マエストロが6.25。
www.coffeegeek.com/proreviews/detailed/mazzermini/conclusion
やっぱ値段相応なのかにゃ。。。
coffeegeek のレビューだとマエストロよりロッキーの方が評価良いね。
Mini が満点の10.ロッキーが8,マエストロが6.25。
www.coffeegeek.com/proreviews/detailed/mazzermini/conclusion
やっぱ値段相応なのかにゃ。。。
187内容量 774ml
04/06/22 11:10ID:??? されるわけないじゃん。
176が言ってるのは明らかに嘘。
嘘をついてまで、強引に自分の思い通りにしようという
見苦しいのが増えたね、最近は。
176が言ってるのは明らかに嘘。
嘘をついてまで、強引に自分の思い通りにしようという
見苦しいのが増えたね、最近は。
188内容量 774ml
04/06/22 12:05ID:??? 今更そんなこと言ってどっちもどっち。
189内容量 774ml
04/06/23 22:52ID:??? ウソは明らかにダメだろ
誰の味方をするつもりもないが>176はクズだよw
誰の味方をするつもりもないが>176はクズだよw
190内容量 774ml
04/06/28 16:25ID:U+9SFpEK まあ確かに嘘は(・A・)イクナイ!!な
191内容量 774ml
04/07/05 22:57ID:Wqb3wGn0 >>185
オレはランチリオのMD40使ってるけど評判どうなの?
オレはランチリオのMD40使ってるけど評判どうなの?
192内容量 774ml
04/08/18 14:11ID:??? (水)どうでしょう
193内容量 774ml
04/11/02 11:17:52ID:iR+yYpCW194内容量 774ml
05/01/10 14:57:19ID:ibqqaZpd エスプレッソマシーンを購入しようと考えております。
予算がそれほどないため、これら2機種で迷っているのですが
よろしければ、アドバイスをください。お願いします。
東芝
http://store.yahoo.co.jp/angers/1209-11113.html
(http://www.toshiba.co.jp/webcata/cooker/ehc_e40.htm)
SHARP
http://www.devicestyle.co.jp/products/brunopasso/th010/index.html
予算がそれほどないため、これら2機種で迷っているのですが
よろしければ、アドバイスをください。お願いします。
東芝
http://store.yahoo.co.jp/angers/1209-11113.html
(http://www.toshiba.co.jp/webcata/cooker/ehc_e40.htm)
SHARP
http://www.devicestyle.co.jp/products/brunopasso/th010/index.html
195内容量 774ml
05/01/18 01:34:05ID:??? コーヒーの味語るときは水も出来る限り情報として語ってください。
でないと、うまい不味い言われても.....。
でないと、うまい不味い言われても.....。
196内容量 774ml
05/01/30 18:52:22ID:Y1K+uk+Q >194
デバイスタイルにしとけ
ポンプは上級機種にも使われているULKA製でスチームもそこそこ強い
デバイスタイルにしとけ
ポンプは上級機種にも使われているULKA製でスチームもそこそこ強い
197内容量 774ml
05/02/04 07:56:28ID:??? 全然こんなスレあるって気づかなかった
エスプレッソについてならこっちの方が詳しい人沢山いるよ
お茶・珈琲
http://food6.2ch.net/pot/
エスプレッソマシン Part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1097143601/
エスプレッソ・カプチーノ・ラテ Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1103909227/
エスプレッソについてならこっちの方が詳しい人沢山いるよ
お茶・珈琲
http://food6.2ch.net/pot/
エスプレッソマシン Part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1097143601/
エスプレッソ・カプチーノ・ラテ Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1103909227/
198内容量 774ml
05/02/05 02:25:12ID:???199内容量 774ml
05/03/19 14:24:43ID:PJfA0D+H age
200内容量 774ml
2005/09/22(木) 10:44:19ID:??? ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
< >
< 今だ!200ゲットオオオオオオ!!! > _ _
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_// /
゜ /______/ /_/
゜ ゜ 。
/゛////_.. 〃 ゜
く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~ ゜
゜ 。 ゜ 。
< >
< 今だ!200ゲットオオオオオオ!!! > _ _
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_// /
゜ /______/ /_/
゜ ゜ 。
/゛////_.. 〃 ゜
く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~ ゜
゜ 。 ゜ 。
201内容量 774ml
2005/10/07(金) 22:23:27ID:??? age
202内容量 774ml
2005/10/08(土) 00:30:47ID:??? 下がりすぎ・・age
203内容量 774ml
2005/10/08(土) 03:18:19ID:??? エスプレッソ・カプチーノ・ラテ Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1103909227/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1103909227/
204内容量 774ml
2005/12/25(日) 13:53:04ID:??? エスプレッソ!
205内容量 774ml
2006/02/17(金) 21:59:50ID:bEOy4aa/ KG100使い続けている人、耐久性どうですかー?
今安く買えそうなのでどうしようか迷い中。エスプレッソラブに、耐久性に問題ありみたいな
ことが書いてあるので躊躇してるんですが・・・
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~espresso/link_grinder.htm
今安く買えそうなのでどうしようか迷い中。エスプレッソラブに、耐久性に問題ありみたいな
ことが書いてあるので躊躇してるんですが・・・
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~espresso/link_grinder.htm
206内容量 774ml
2006/02/18(土) 09:25:25ID:??? ここもう落とせばいいのに…
207内容量 774ml
2006/03/31(金) 02:52:09ID:??? 本スレはいずこ?
208内容量 774ml
2006/03/32(土) 03:44:15ID:??? エスプレッソの豆は、ドリップコーヒーに比べ、鮮度の重要度が落ちるのでしょうか?
真空パックや海外製品とか多いようですが。
真空パックや海外製品とか多いようですが。
209内容量 774ml
2006/04/03(月) 07:32:00ID:??? 重要度は変わらない。
パック品などが多いのは、日本では今まであまり普及してなかったから。
エスプレッソ用のローストを売っている店が少なかったり
微細に挽けるミルを持ってなかったりする人が多かったため。
パック品などが多いのは、日本では今まであまり普及してなかったから。
エスプレッソ用のローストを売っている店が少なかったり
微細に挽けるミルを持ってなかったりする人が多かったため。
210内容量 774ml
2006/04/03(月) 11:02:24ID:??? >>209
あの後、いつもドリップ用にお世話になってる焙煎屋に行ったけど、
エスプレッソ用の豆は置いてないとのことで、アイスコーヒー用の豆で代用してくれ、って言われた。
エスプレッソ用に挽いてください、って言ったけど、
細かくは挽くけど、エスプレッソ用ほどは極細に挽くのは無理とも言われた。
鮮度の重要度は変わらないが、手に入りにくいってのは、
こういうことですかね?
あの後、いつもドリップ用にお世話になってる焙煎屋に行ったけど、
エスプレッソ用の豆は置いてないとのことで、アイスコーヒー用の豆で代用してくれ、って言われた。
エスプレッソ用に挽いてください、って言ったけど、
細かくは挽くけど、エスプレッソ用ほどは極細に挽くのは無理とも言われた。
鮮度の重要度は変わらないが、手に入りにくいってのは、
こういうことですかね?
211内容量 774ml
2006/04/03(月) 19:37:33ID:??? みんな主にどこで豆買ってるの?
通販?焙煎屋?シアトル系カフェ?
通販?焙煎屋?シアトル系カフェ?
212内容量 774ml
2006/04/05(水) 22:57:58ID:???213内容量 774ml
2006/04/07(金) 02:55:00ID:??? bar-14を手に入れることができたので、エスプレッソを勉強しようと思ってます。
ただ、ミルがダイヤミルしかなくて、極細挽きにするミルがありませんが、
自分は学生で、基本的に貧乏なので、エスプレッソ用ミルはしばらく買えそうにありません。
この場合、illyとかの豆を粉で買って、保存に気をつかいながら、1習慣程度で消費するのと、
近くの焙煎屋でエスプレッソ用の適当なものを挽き売りしてもらうのとでは、
どちらが総合的にみて良い選択でしょうか?
(近くの焙煎屋での当たり外れを考えるより、illyなど定評ある粉のほうが無難か?
つまり、焙煎日の速さと、ローストの定評さの、どちらを重視したらよいのか?)
本来なら、いろんな豆を買いつつ、自分で挽き具合を調整するなど試行錯誤して、
好みの豆を見つけ出すものなのでしょうが、どうぞアドバイスよろしくお願いします。
ただ、ミルがダイヤミルしかなくて、極細挽きにするミルがありませんが、
自分は学生で、基本的に貧乏なので、エスプレッソ用ミルはしばらく買えそうにありません。
この場合、illyとかの豆を粉で買って、保存に気をつかいながら、1習慣程度で消費するのと、
近くの焙煎屋でエスプレッソ用の適当なものを挽き売りしてもらうのとでは、
どちらが総合的にみて良い選択でしょうか?
(近くの焙煎屋での当たり外れを考えるより、illyなど定評ある粉のほうが無難か?
つまり、焙煎日の速さと、ローストの定評さの、どちらを重視したらよいのか?)
本来なら、いろんな豆を買いつつ、自分で挽き具合を調整するなど試行錯誤して、
好みの豆を見つけ出すものなのでしょうが、どうぞアドバイスよろしくお願いします。
214内容量 774ml
2006/04/08(土) 13:41:35ID:??? >>213
> ただ、ミルがダイヤミルしかなくて、極細挽きにするミルがありませんが、
を!わちきも持ってます!ダイヤミル・・ドリップには最適なんですが。
で、エスプレッソ用はプロペラ式で挽いてます。ホントはKG100とか欲しいトコロですが・・。
なんの解決にもなってないんでsage
> ただ、ミルがダイヤミルしかなくて、極細挽きにするミルがありませんが、
を!わちきも持ってます!ダイヤミル・・ドリップには最適なんですが。
で、エスプレッソ用はプロペラ式で挽いてます。ホントはKG100とか欲しいトコロですが・・。
なんの解決にもなってないんでsage
215213
2006/04/08(土) 13:56:07ID:???216内容量 774ml
2006/04/09(日) 15:37:02ID:??? >>215
近くにエスプレッソ用に挽いてくれる店があれば、店頭のほうがいいでしょう
焙煎はイタリアンやフレンチでなくても、ある程度深煎りの豆なら大丈夫
粉が荒いと、どうしてもジャーと出てしまって美味しくないので挽きと新鮮さの方が重要
細かく挽いてくれる店がなければ、やはり既製品や通販などでしょうか
ミルは>>214さんが触れているKG100などが買えれば申し分ありませんが
一番安くてエスプレッソ用に挽けるのはポーレックスのセラミックコーヒーミル
ネットで探せば\2500くらいからあります。このくらいなら手軽なのでは?
あとエスプレッソの本スレは、お茶・珈琲板のほうにありますので覗いてみたら…
【めざせ】エスプレッソマシン Part6【バリスタ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1139678937/
近くにエスプレッソ用に挽いてくれる店があれば、店頭のほうがいいでしょう
焙煎はイタリアンやフレンチでなくても、ある程度深煎りの豆なら大丈夫
粉が荒いと、どうしてもジャーと出てしまって美味しくないので挽きと新鮮さの方が重要
細かく挽いてくれる店がなければ、やはり既製品や通販などでしょうか
ミルは>>214さんが触れているKG100などが買えれば申し分ありませんが
一番安くてエスプレッソ用に挽けるのはポーレックスのセラミックコーヒーミル
ネットで探せば\2500くらいからあります。このくらいなら手軽なのでは?
あとエスプレッソの本スレは、お茶・珈琲板のほうにありますので覗いてみたら…
【めざせ】エスプレッソマシン Part6【バリスタ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1139678937/
217215
2006/04/09(日) 23:21:57ID:??? >>216
丁寧なアドバイスありがとうございます。
試しに、焙煎屋でも深煎りのエスプレッソブレンドを極細挽きで
買ってこようと思います(いつも使ってる焙煎屋に、極細引きはできないと
言われたので、他の焙煎屋に行ってみます)。
ミルは、お金ためて、KG100ですかね。
ボーレックスも評判よいですね。
ただ、ダイヤミルがあるので、中途半端になってしまうかもしれないので、
KG100に絞って、お金をためるかもしれません。
マシンスレも覗いてみます。
ありがとうございました。
丁寧なアドバイスありがとうございます。
試しに、焙煎屋でも深煎りのエスプレッソブレンドを極細挽きで
買ってこようと思います(いつも使ってる焙煎屋に、極細引きはできないと
言われたので、他の焙煎屋に行ってみます)。
ミルは、お金ためて、KG100ですかね。
ボーレックスも評判よいですね。
ただ、ダイヤミルがあるので、中途半端になってしまうかもしれないので、
KG100に絞って、お金をためるかもしれません。
マシンスレも覗いてみます。
ありがとうございました。
218内容量 774ml
2006/04/10(月) 02:22:11ID:??? 最近になって、普及価格帯マシンとKG100がイチバンってのも
あるけど、シルビアとイリーの粉ってのもアリだと思い出した。
あるけど、シルビアとイリーの粉ってのもアリだと思い出した。
219内容量 774ml
2006/04/16(日) 01:59:54ID:??? 深煎り・極細挽き以外に、エスプレッソ専用とかあるの?
深煎り・極細挽きだったら、アイスコーヒーブレンドとかでも大丈夫なのかな?
エスプレッソ用に適したのってあるんですかね?
深煎り・極細挽きだったら、アイスコーヒーブレンドとかでも大丈夫なのかな?
エスプレッソ用に適したのってあるんですかね?
220内容量 774ml
2006/04/16(日) 09:41:37ID:??? エスプレッソだからって深入りとは限らないよ。
223内容量 774ml
2006/04/26(水) 13:38:09ID:??? エスプレッソの寿命は10秒です。
それ以降ははっきり言って不味くなります。
信じられなかったらスタバで聞いてみてください。
それ以降ははっきり言って不味くなります。
信じられなかったらスタバで聞いてみてください。
224内容量 774ml
2006/04/26(水) 22:50:34ID:??? つまりスタバのこーしーは席に運ぶまでに不味くなってしまっていると
228MS
2006/05/19(金) 12:06:57ID:THf3TpA9 板違いと言われましたのでこちらで書かさせていただきます。
エスプレッソドリンクを作ってみたいなーと思っています。
ですが、もう5月の半ばになりこの時期に初めても飲む機会が少なくなりそうで迷っています。
ドリンクでなくてもお菓子でも構いません。暑いときのエスプレッソの楽しみ方を教えてもらえないでしょうか。
エスプレッソドリンクを作ってみたいなーと思っています。
ですが、もう5月の半ばになりこの時期に初めても飲む機会が少なくなりそうで迷っています。
ドリンクでなくてもお菓子でも構いません。暑いときのエスプレッソの楽しみ方を教えてもらえないでしょうか。
229内容量 774ml
2006/05/19(金) 12:56:00ID:???230内容量 774ml
2006/05/19(金) 16:36:01ID:??? >>228
暑いときはアイスラテでしょう、やっぱり。
ウチは基本的にエスプレッソそのままよりも、ラテにすることが多いです(アイス、ホット共に)。
あとは229さんも言ってるアフォガードもウマイです。
手間はかかるけど、お菓子ならティラミスなんかもアリかと。
とにかくエスプレッソはアレンジの幅は広いですよ。
暑いときはアイスラテでしょう、やっぱり。
ウチは基本的にエスプレッソそのままよりも、ラテにすることが多いです(アイス、ホット共に)。
あとは229さんも言ってるアフォガードもウマイです。
手間はかかるけど、お菓子ならティラミスなんかもアリかと。
とにかくエスプレッソはアレンジの幅は広いですよ。
231MS
2006/05/19(金) 17:27:52ID:THf3TpA9 そうですか!夏ならではの楽しみ方もあるのですね。
いろいろ調べてみて楽しんでみます〜
いろいろ調べてみて楽しんでみます〜
232内容量 774ml
2006/05/20(土) 23:19:50ID:??? お土産で貰ったバリコピ、既に挽いてあるヤツでココアのような微粉末。
ちょっと水で溶かしてみると泥みたいな滑らかさ。
インスタントコーヒーの要領で飲むらしいのだが、それはちょっと抵抗があったため
マキネッタを使用。タンピングなんかしたら絶対詰まりそうだったから、均すだけにして淹れてみた。
酸味ゼロで苦味もしつこくなくコクが出まくる。20分ぐらいずっと口の中に良い香りが残った。
超マッタリした。
いったい何の豆だったんだろ?
ちょっと水で溶かしてみると泥みたいな滑らかさ。
インスタントコーヒーの要領で飲むらしいのだが、それはちょっと抵抗があったため
マキネッタを使用。タンピングなんかしたら絶対詰まりそうだったから、均すだけにして淹れてみた。
酸味ゼロで苦味もしつこくなくコクが出まくる。20分ぐらいずっと口の中に良い香りが残った。
超マッタリした。
いったい何の豆だったんだろ?
233内容量 774ml
2006/05/31(水) 01:27:40ID:??? それはむっちゃ気になりますね・・・なんの豆か。
バリだからトラジャとかマンデリンとか??
なんとか調べてくだされ!!!
バリだからトラジャとかマンデリンとか??
なんとか調べてくだされ!!!
234内容量 774ml
2006/06/22(木) 16:19:51ID:??? *************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主にボールを枠内に入れるお仕事、軽作業です)
期 間 : 6月20日〜6月23日
勤 務 地 : ドイツ
給 与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて国内外プロ1部リーグ在籍者、
または1部リーグに在籍経験のある人。
シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、
派手なスパイクをはかない方。ガムをかまない方。
年齢:19〜33歳まで。
※一応サッカーなので、急にボールがくることもあります。
申込み先 : 財団法人日本サッカー協会(担当:中田(英))
仕事内容 : FW(主にボールを枠内に入れるお仕事、軽作業です)
期 間 : 6月20日〜6月23日
勤 務 地 : ドイツ
給 与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて国内外プロ1部リーグ在籍者、
または1部リーグに在籍経験のある人。
シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、
派手なスパイクをはかない方。ガムをかまない方。
年齢:19〜33歳まで。
※一応サッカーなので、急にボールがくることもあります。
申込み先 : 財団法人日本サッカー協会(担当:中田(英))
235クルンテープと申します。
2006/06/29(木) 02:44:00ID:??? クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!
236内容量 774ml
2006/07/07(金) 16:27:17ID:??? カフェラテとカプチーノとカフェマキャートの違いがわかりません ><
237内容量 774ml
2006/07/15(土) 15:54:32ID:z+IxueYV カフェラテはカフェオーレで
カプチーノは泡のミルクがたっぷり入ってるやつで
マッキャート(イタリア語で染み)は泡のミルクが少し入ってるやつ
だと思う・・・・
カプチーノは泡のミルクがたっぷり入ってるやつで
マッキャート(イタリア語で染み)は泡のミルクが少し入ってるやつ
だと思う・・・・
238内容量 774ml
2006/07/15(土) 19:48:18ID:??? カフェラテはエスプレッソにミルクを入れたもの
カフェオレはレギュラーコーヒーにミルクを入れたもの
ところでカフェラテの定義でミルクを少し泡立てた方がいいのかミルクそのままの方がいいのか・・
カフェオレはレギュラーコーヒーにミルクを入れたもの
ところでカフェラテの定義でミルクを少し泡立てた方がいいのかミルクそのままの方がいいのか・・
239内容量 774ml
2006/07/20(木) 01:35:33ID:??? >>238
> カフェラテはエスプレッソにミルクを入れたもの
> カフェオレはレギュラーコーヒーにミルクを入れたもの
エスプレッソはとても濃い!30ccを120cc水で薄めても普通のコーヒーの濃さくらいになる。
だから、ミルクで薄めてもコーヒーは普通の濃さ。しかもミルクも大して薄まってない。
一方のカフェオレはコーヒーとしてもミルクとしても濃さは元の半分程度。
この差は大きいと思うよ。
> カフェラテはエスプレッソにミルクを入れたもの
> カフェオレはレギュラーコーヒーにミルクを入れたもの
エスプレッソはとても濃い!30ccを120cc水で薄めても普通のコーヒーの濃さくらいになる。
だから、ミルクで薄めてもコーヒーは普通の濃さ。しかもミルクも大して薄まってない。
一方のカフェオレはコーヒーとしてもミルクとしても濃さは元の半分程度。
この差は大きいと思うよ。
240内容量 774ml
2006/07/29(土) 13:12:52ID:??? 保守
241内容量 774ml
2006/08/14(月) 15:21:21ID:???242内容量 774ml
2006/08/16(水) 01:12:48ID:70nH6/Mq デロンギKG-100ってなんで売ってないの?
モデルチェンジかな・・・・
モデルチェンジかな・・・・
243内容量 774ml
2006/09/04(月) 02:41:18ID:??? デロンギのは新製品開発の為に生産中止です
244242
2006/09/07(木) 17:28:41ID:7mNZqm4H ありがと
247内容量 774ml
2006/09/16(土) 01:02:47ID:??? のんびりとしたスレだな
めまぐるしくうごくよのなかがウソのようだ
ロハス的だなw
めまぐるしくうごくよのなかがウソのようだ
ロハス的だなw
248内容量 774ml
2006/09/18(月) 19:44:41ID:W6KwneQu ソリス マエストロプラス ってどうよ?
250内容量 774ml
2006/09/22(金) 16:22:29ID:89+Vt/xr デロンギKG-100より高機能なんかな?
251内容量 774ml
2006/09/22(金) 23:58:20ID:??? 上位機種だよ
252内容量 774ml
2006/09/24(日) 18:49:36ID:T10dyl5H おおサンクス。
ちょと高いからすぐには買えないけど多分買います。
ちょと高いからすぐには買えないけど多分買います。
253内容量 774ml
2006/09/24(日) 19:15:07ID:??? 買ったらレポよろ。
254内容量 774ml
2006/10/13(金) 17:09:57ID:??? ガイヤーンと申します。
ネスプレッソ
エスプレッソと言えばこれでしょう、やはり。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルッガイヤーン!
ネスプレッソ
エスプレッソと言えばこれでしょう、やはり。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルッガイヤーン!
255内容量 774ml
2006/11/07(火) 15:22:32ID:oR9lBzGK マエストロってデロンギのよりデカイっぽいね・・・
邪魔になりそうな気がしてきた。
邪魔になりそうな気がしてきた。
256内容量 774ml
2006/11/11(土) 15:47:11ID:??? マエストロプラス買って一週間たらず、豆買ったのすら人生で初めてという者です。
1〜2人用で一日多くて3杯ぐらいしか飲まないと思うのですが、
ポンプ式は煩いらしいのでレバー式買いたいなんて思うのは無謀なんでしょうか?
お勧めのマシンあったら紹介してください。
1〜2人用で一日多くて3杯ぐらいしか飲まないと思うのですが、
ポンプ式は煩いらしいのでレバー式買いたいなんて思うのは無謀なんでしょうか?
お勧めのマシンあったら紹介してください。
257内容量 774ml
2006/11/11(土) 23:26:29ID:???259内容量 774ml
2006/11/18(土) 00:02:14ID:??? パヴォーニのプロと家庭用の違いは圧力計とカップ数だけですか?
圧力計は無いと不便ですか?
圧力計は無いと不便ですか?
260内容量 774ml
2006/11/18(土) 08:05:16ID:9dd7Jgv5 扉で聞いてみたら?
261内容量 774ml
2006/11/18(土) 09:30:42ID:???262内容量 774ml
2006/12/13(水) 12:55:53ID:??? アラビカがブームだね
263内容量 774ml
2006/12/22(金) 14:08:02ID:??? エスプレッソおいしい^^
264内容量 774ml
2006/12/29(金) 23:12:05ID:MGbg0WLA うまーー
265内容量 774ml
2007/01/07(日) 11:33:08ID:??? そりゃあうまいよ
266内容量 774ml
2007/01/11(木) 12:44:01ID:??? gaggiaのマシンが欲しいのですが、日本に送ってくれるサイト知りませんか?
267内容量 774ml
2007/01/17(水) 09:00:32ID:??? しりません
268内容量 774ml
2007/01/19(金) 09:20:15ID:??? ディロンギがいいよ
269内容量 774ml
2007/01/22(月) 09:47:14ID:??? ですね
270内容量 774ml
2007/01/22(月) 13:11:10ID:??? エスプレッソ以外、珈琲は飲みたくない
271内容量 774ml
2007/01/23(火) 15:25:49ID:??? 通だね
272内容量 774ml
2007/01/24(水) 15:14:03ID:??? 俺の知り合いの中でエスプレッソは流行っているな
273内容量 774ml
2007/01/24(水) 21:35:12ID:??? 流行っているというかカフェ系はかなりあちこちに進出してる
エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノはもはや当たり前のようなメニューになってる
エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノはもはや当たり前のようなメニューになってる
274内容量 774ml
2007/02/06(火) 12:05:58ID:??? おいちいね
275内容量 774ml
2007/02/07(水) 15:25:47ID:??? うん
276内容量 774ml
2007/02/16(金) 15:37:47ID:??? うまー
277内容量 774ml
2007/02/18(日) 23:20:00ID:??? カフェではやるのは結構だが、‘このカップにこれくらいですがよろしいですか〜?’って確認するのやめてw
それに、さんざん待たされると、もうエスプレッソとは言いがたいw
それに、さんざん待たされると、もうエスプレッソとは言いがたいw
278内容量 774ml
2007/02/25(日) 01:53:17ID:??? ワロタ
279内容量 774ml
2007/03/07(水) 14:23:38ID:??? かなり贅沢だけど アテンのイタリアン エスプレッソにしたら泣けるくらい美味かった 苦味・酸味・甘味・コク・キレのバランスがいい そのままでも 砂糖を入れても ペルーシュをかじりながらでもウマイ
でも豆代だけで一杯200円・・・
でも豆代だけで一杯200円・・・
280内容量 774ml
2007/03/25(日) 16:20:39ID:??? ( ゚ω゚) クルクルクルクルクルクルッ
クルンテープ!
クルンテープ!
281内容量 774ml
2007/05/17(木) 13:20:04ID:??? kuru?
282内容量 774ml
2007/06/09(土) 12:59:29ID:??? あ
283内容量 774ml
2007/07/16(月) 01:04:47ID:??? ワタル コロンビア テケンダマ スプレモ フレンチ
284内容量 774ml
2007/09/09(日) 00:21:39ID:??? 過疎(-.-)Zzz・・・・保守
285内容量 774ml
2008/02/07(木) 03:14:06ID:CeINlU09 ドッピオ
286内容量 774ml
2008/03/01(土) 14:55:41ID:??? 一ヶ月以上寝かせてから挽くと旨いね
タンピング弱めで
タンピング弱めで
287内容量 774ml
2008/04/20(日) 12:13:34ID:VzQaGsr3 エスプレッソって胸焼けしないからいいね。
コーヒーはいい豆でないと胸焼けして大変。
コーヒーはいい豆でないと胸焼けして大変。
288内容量 774ml
2008/11/12(水) 13:42:35ID:??? 飲んでるか
289内容量 774ml
2008/11/17(月) 17:47:37ID:fjZsdJy/ 淹れてるか
290内容量 774ml
2009/06/09(火) 14:23:49ID:KbBBGSVj ちょっと聞きたいことがあるんだけど誰かいてくれてる?
291内容量 774ml
2009/06/12(金) 07:05:47ID:??? いてくれない
292内容量 774ml
2009/06/12(金) 11:51:12ID:??? ナムラマイカ
293内容量 774ml
2009/06/15(月) 15:54:12ID:??? いてるぢゃまいか
294内容量 774ml
2011/02/06(日) 21:33:13ID:???295内容量 774ml
2011/02/16(水) 19:08:35ID:iYJSv++k 高い
296内容量 774ml
2012/03/02(金) 12:16:52.19ID:L42yX7YS 一年以上カキコなし age
297内容量 774ml
2013/03/29(金) 16:47:21.94ID:wDHZ3p+I 1年以上書き込みなくても落ちないのかw
300内容量 774ml
2014/12/10(水) 02:23:48.25ID:LF0wz7aU 300Get!
301内容量 774ml
2016/10/11(火) 20:45:50.51ID:??? (´;ω;`)
302内容量 774ml
2018/12/01(土) 14:49:09.35ID:CAHPbosq .
303内容量 774ml
2020/01/18(土) 23:06:38.58ID:l2EdYtUq ここは凄い埃がかぶったスレだ
304内容量 774ml
2021/02/12(金) 22:40:14.80ID:ngW7HRqK 株式会社シャチンクラン(自称シンク●ン 、旧アトム運輸)は約束を破るクソ団体。
私は2019年、姫路SYR(コカコーラ姫路南営業所の物流)にいました。業務用の原液、パウダー扱ってるところ。7月に退職したいと申し出て所長と面談、
退職届を提出して10月末で辞めると約束した。
事もあろうに、私と入れ替わるはずの新人が急遽やめたいと言いだし、私との約束を差し置いてその新人を辞めさせた。私は12月まで辞めさせてもらえなくなった。
新人の退職を認めた所長や会社として責任を取ることなく、私に責任を押し付けた。やっぱり10月末で辞めたいって言ったら、半年前に休み取って迷惑かけたやろ?
と、半年も前のことを言いがかりに約束を破った。まだ私がワンマンで走る前のことなのに。
12月いっぱいで終わりにすると約束してくれますか?と尋ねるとそのつもりやでと返答したけど、有休消化したいって言ったら3日足りんから1月も3回出て
って言われた。これで約束破られるの2回目。休みが足りないなら欠勤でもクビにでもして欲しかった。わずか4ヶ月の間に2回約束破られた。
権利と立場のある人間が何一つ責任を取ろうとしない。部下の権利も守ってくれないのに責任だけ押し付けられる。私は所有機材じゃないよ。
リーダーもそうだった。時間指定もしてない店がまだ来てない〜と騒いだ時には運転手が悪いわけじゃないのにその事実を確認しようともせずに
うるさい電話ならしてきてご指摘ガーご指摘ガーって一方的に責め立てるだけ。何か丸く収まるための対処をしたか?部下に電話してくれやって丸投げしたやん。
部下がミスしたら責任とれ!責任とれ!って責め立てるけどあんたら役職の人間として何か一つでも責任取ってくれたか??
2020年1月15日にやっと退職。男性だけ髪型と通勤時の服装を制限されるセクハラ団体とはこれでおさらば。
今辞めたいと思ってる人は弁護士雇ってシャチンクランを訴えるつもりでいた方がいい。退職は法で認められた権利だからね。
私も人間だ、普通はこんなこき使われ方してコカコーラ製品を買いたい飲みたいと思うかね?もうあれからコカコーラの製品は手にも取ってない。
視界に入れたくもない。午後の紅茶とペプシしか買わん。シ●クランの人間なんか誰も信用できない。シンクラ●に所属したら人間終わりだな。
私は2019年、姫路SYR(コカコーラ姫路南営業所の物流)にいました。業務用の原液、パウダー扱ってるところ。7月に退職したいと申し出て所長と面談、
退職届を提出して10月末で辞めると約束した。
事もあろうに、私と入れ替わるはずの新人が急遽やめたいと言いだし、私との約束を差し置いてその新人を辞めさせた。私は12月まで辞めさせてもらえなくなった。
新人の退職を認めた所長や会社として責任を取ることなく、私に責任を押し付けた。やっぱり10月末で辞めたいって言ったら、半年前に休み取って迷惑かけたやろ?
と、半年も前のことを言いがかりに約束を破った。まだ私がワンマンで走る前のことなのに。
12月いっぱいで終わりにすると約束してくれますか?と尋ねるとそのつもりやでと返答したけど、有休消化したいって言ったら3日足りんから1月も3回出て
って言われた。これで約束破られるの2回目。休みが足りないなら欠勤でもクビにでもして欲しかった。わずか4ヶ月の間に2回約束破られた。
権利と立場のある人間が何一つ責任を取ろうとしない。部下の権利も守ってくれないのに責任だけ押し付けられる。私は所有機材じゃないよ。
リーダーもそうだった。時間指定もしてない店がまだ来てない〜と騒いだ時には運転手が悪いわけじゃないのにその事実を確認しようともせずに
うるさい電話ならしてきてご指摘ガーご指摘ガーって一方的に責め立てるだけ。何か丸く収まるための対処をしたか?部下に電話してくれやって丸投げしたやん。
部下がミスしたら責任とれ!責任とれ!って責め立てるけどあんたら役職の人間として何か一つでも責任取ってくれたか??
2020年1月15日にやっと退職。男性だけ髪型と通勤時の服装を制限されるセクハラ団体とはこれでおさらば。
今辞めたいと思ってる人は弁護士雇ってシャチンクランを訴えるつもりでいた方がいい。退職は法で認められた権利だからね。
私も人間だ、普通はこんなこき使われ方してコカコーラ製品を買いたい飲みたいと思うかね?もうあれからコカコーラの製品は手にも取ってない。
視界に入れたくもない。午後の紅茶とペプシしか買わん。シ●クランの人間なんか誰も信用できない。シンクラ●に所属したら人間終わりだな。
305内容量 774ml
2022/04/04(月) 14:42:22.41ID:TgAYxQBt SHF
306内容量 774ml
2022/09/17(土) 20:14:32.58ID:ihPlkSHg 門脇コーヒーのエスプレッソ豆うめえ
307内容量 774ml
2022/09/17(土) 20:15:46.08ID:ihPlkSHg 邪道かもだが、エスプレッソマシーンがクソ邪魔で処分してハンドプレッソ使い始めてはや10年。
これで全然イケる
これで全然イケる
308内容量 774ml
2023/10/19(木) 03:14:23.75ID:PleI0bRP ウホッ☆あんなところに い・い・お・と・こ・☆ がいる
309内容量 774ml
2023/11/30(木) 11:02:36.95ID:8wwSnBJr ジョージア ご褒美プレッソ
310内容量 774ml
2025/05/25(日) 11:36:11.86ID:RmavZRJq ●シンクラン・洗車編●
コカコーラ製品を配送している株式会社シンクランのトラック(蔑称:社畜トラック)はどれも汚い。理由はただ一つ。
シンクランの攻撃的なおっさん連中は清算だの伝票印刷だの商品集めるだのハンコ押しだのバカ作業にかまけて、碌にトラック洗ってない。だから有り得ないぐらい汚い。
塩カルまみれ泥まみれヤニまみれヘドロまみれになろうがお構いなし。普通の運送屋なら、商品集めるのは倉庫の人間の仕事やし精算や伝票印刷なんか事務員の仕事やでな。
シンクランの攻撃的なおっさん連中みたいにトラックの車内真っ黒で汚い奴なんか、普通の運送屋なら一番嫌われるタイプやし、トラック大事にしない=仕事のできない
奴ってレッテル貼られるわな。普通の運送屋なら新車のトラック回すのにも一番嫌がられるタイプ。というか絶対あんな奴らに新車回さんな。まともな会社なら。
普通の会社なら誰か文句言うで、あいつらみたいな汚いの。シートの下なんか埃で詰まってるし内張もダッシュもハンドルもとにかく汚いんよ。
グレーの内装が真っ黒になるレベルで汚いんよ。昔、一瞬だけおったゴミ屋のトラックでもあそこまで酷くなかったわ。シンクランはほんまに程度が悪い。
仮にも飲料運んでるトラックがゴミ屋のトラックより汚いって、一般倫理としてどないやねん?普通の荷主ならあんな汚いトラック出入り禁止なるでw
平日は洗車させる時間寄越さん、週末洗いに来てええか言うたらやめろ、朝礼では水かけとうだけやないかっていつ洗車できるんねん、頃すぞボケが。姫路SYRのKYNよ。
あんな髪が短いだけで何の取り柄もない攻撃的なおっさんなんか、社会で通用すること自体が異常なんよ。ほんまなら職にあぶれて自殺するか、いいとこ生活保護か浮浪者
にでもなって社会から淘汰されるべきゴミなのよ。
そんな社会のゴミ野郎共の運んだコカコーラ製品なんか飲みたい思わんわな。攻撃的なおっさん連中が汚い社畜トラックで運んだコカコーラ製品なんか飲みたいか?
トラックの洗車もさせてくれないようなゴミクズ会社でトラック乗ってても面白くないんよ。あいつら人として運転手として程度が悪すぎる。
商品集めたり伝票のハンコが押したくてトラック乗るわけでも、お前らみたいな攻撃的なおっさんと戯れたくて運転手なったんじゃねえんだわ。
コカコーラ製品を配送している株式会社シンクランのトラック(蔑称:社畜トラック)はどれも汚い。理由はただ一つ。
シンクランの攻撃的なおっさん連中は清算だの伝票印刷だの商品集めるだのハンコ押しだのバカ作業にかまけて、碌にトラック洗ってない。だから有り得ないぐらい汚い。
塩カルまみれ泥まみれヤニまみれヘドロまみれになろうがお構いなし。普通の運送屋なら、商品集めるのは倉庫の人間の仕事やし精算や伝票印刷なんか事務員の仕事やでな。
シンクランの攻撃的なおっさん連中みたいにトラックの車内真っ黒で汚い奴なんか、普通の運送屋なら一番嫌われるタイプやし、トラック大事にしない=仕事のできない
奴ってレッテル貼られるわな。普通の運送屋なら新車のトラック回すのにも一番嫌がられるタイプ。というか絶対あんな奴らに新車回さんな。まともな会社なら。
普通の会社なら誰か文句言うで、あいつらみたいな汚いの。シートの下なんか埃で詰まってるし内張もダッシュもハンドルもとにかく汚いんよ。
グレーの内装が真っ黒になるレベルで汚いんよ。昔、一瞬だけおったゴミ屋のトラックでもあそこまで酷くなかったわ。シンクランはほんまに程度が悪い。
仮にも飲料運んでるトラックがゴミ屋のトラックより汚いって、一般倫理としてどないやねん?普通の荷主ならあんな汚いトラック出入り禁止なるでw
平日は洗車させる時間寄越さん、週末洗いに来てええか言うたらやめろ、朝礼では水かけとうだけやないかっていつ洗車できるんねん、頃すぞボケが。姫路SYRのKYNよ。
あんな髪が短いだけで何の取り柄もない攻撃的なおっさんなんか、社会で通用すること自体が異常なんよ。ほんまなら職にあぶれて自殺するか、いいとこ生活保護か浮浪者
にでもなって社会から淘汰されるべきゴミなのよ。
そんな社会のゴミ野郎共の運んだコカコーラ製品なんか飲みたい思わんわな。攻撃的なおっさん連中が汚い社畜トラックで運んだコカコーラ製品なんか飲みたいか?
トラックの洗車もさせてくれないようなゴミクズ会社でトラック乗ってても面白くないんよ。あいつら人として運転手として程度が悪すぎる。
商品集めたり伝票のハンコが押したくてトラック乗るわけでも、お前らみたいな攻撃的なおっさんと戯れたくて運転手なったんじゃねえんだわ。
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
