464: エリート街道さん [] 2023/11/23(木) 14:15:07.53 ID:ruTq1lFu
【各大学における就職不利学部の割合】
・明治学院大学975/2972 就職不利学部の割合32.8%
・日本大学4976/16165 就職不利学部の割合30.8%
・國學院大學510/2703 就職不利学部の割合18.9%
・東洋大学1436/7613 就職不利学部の割合18.9%
・成城大学60/1423 就職不利学部の割合4.2%
・武蔵大学0/1213 就職不利学部の割合0.0%
・獨協大学0/2178 就職不利学部の割合0.0%
・成蹊大学0/1809 就職不利学部の割合0.0%

【結論】
成蹊大学・獨協大学・武蔵大学には就職不利学部は存在せず、成城大学には若干就職不利学部が存在する。
また、明治学院大学の不利学部の割合が一番多く、次に日本大学というように日本大学は明治学院大学より不利学部が少ないことが分かる。また東洋大学は國學院大學と同じ値だった。

つまり、成蹊が>>376で書き込んだ「就職不理学部がー」の発言は根拠なしの妄想から来るデタラメ持論だということが判明した。
また、就職不利学部が存在しない成蹊大学・獨協大学・武蔵大学であるが文系学部しかない獨協大学・武蔵大学と【理工学部という就職有利学部】を持っている成蹊大学といったように獨協・武蔵と成蹊では内容が全く異なることを申し添えたい。
以上のことから成蹊は文系学部だけだと日大より就職が悪いことが簡単に見て取れる。