★★伝統名門校 法政大学 実志願者数全国トップ★★


日本近代法の父(ボアソナード)と日本民法典の父(梅謙次郎)を学祖とする伝統校。
私学最古の法学部を抱え、エリートを育てた旧五大法律学校で最上位に君臨。
社会学部なども私学最古。

陰の総理、内閣官房長官含めて現職大臣2名。
北海道から沖縄まで数々の有力知事・市長を輩出。
海外は中華民国主席や中華人民共和国首相も学んだ。

卒業生には
最高裁トップ、弁護士会トップ、全日空創立者をはじめ、文芸春秋や新潮社、
野村証券、電通、ホンダ、ヤクルト、セブンイレブンなどのトップなど。
日本を操る秘密結社トップや、最近では国内最大宗教法人トップも出た。

国内外の名門大学教授を生み、国内外のメディア記者を生む。
文芸界では芥川賞受賞作家、映画監督も多数。
沖縄離島からアフリカ僻地、南米ジャングルまで移住者・冒険者もたくさん。

「ゴジラ」を生んだ作家もいるし、
超常現象研究家もいるし、報道カメラマンもいる。
アナウンサーやプロデューサーも数多。
伝統芸能界からヤクザ界まで各界プリンスも。
海外マフィアにもつながるし、サブカル業界にも深い。

個人的にはブルーハーツの甲本ヒロトが
いたというだけでもう、充分。
唯一無二だ。

来年からフランスで暮らすが、
愛すべき法政について、超簡単にまとめてみた。