X



香川うどん56玉目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/24(土) 20:32:39.42ID:TA7cn9ca
前スレ
香川うどん55玉目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1660291042/

香川県外ネタ禁止。
155紺何なおき
垢版 |
2023/01/29(日) 19:18:28.49ID:TzhEETql
何?何?なに?何?何?
2023/01/30(月) 04:37:17.57ID:NlxCw2na
くソスれ
2023/01/30(月) 07:56:09.79ID:hkh76z8R
このスレ4人くらい?俺入れて
2023/01/30(月) 08:03:33.08ID:Zy1gPiat

書き込みしてるのほとんどお前だけやん
白々しい
2023/01/30(月) 09:30:36.78ID:kzVt99c6
少なくとも二人はいるな
2023/01/30(月) 09:45:17.70ID:NVCiviFC
>>154
なんでアカンのか説明して
2023/01/30(月) 09:53:57.70ID:r/43Ik5F
俺もおるで
2023/01/30(月) 10:01:05.07ID:JOikCyrb
 
 ID:Jj2V7Q0Y ID:gJ5z7+4b ID:aVtVIhDN

 ID:CqFDWlEY ID:3En7WKTK ID:JbzM5s/4

 ID:YGl+KtMh ID:gXNJFd1n ID:9wEU/MWh

 ID:UKDP9J2i ID:Lap3n0NS 
 
>>160
そいつはこれ ↑だからスルーで
 
2023/01/30(月) 11:56:35.14ID:FHaBAKm1
>>162
コテハンまとめすごい

昔あった増井に行ってみたかった。
2023/01/30(月) 14:11:22.57ID:Q0q1Y2j/
コテハンの意味、知らんのかクソハゲwww
2023/01/30(月) 17:57:49.91ID:FHaBAKm1
>>164
ここでは素人の漏れではコテハンやワッチョイは確認できなしが。
2023/01/30(月) 19:13:30.95ID:fH3SPbSM
IDでしょうか
2023/01/30(月) 19:49:51.24ID:93MIx8y1
漏れとかコテハンとかいつの時代だよ
2023/01/31(火) 07:07:18.41ID:7XMriSaR
高松空港のはやしや製麺所、値段の割にはイマイチだった
空港価格だから仕方ないのか
2023/01/31(火) 08:12:58.59ID:HcxHnS4O
食べログ3.44
食べログの評価を信じるか>>168を信じるか
2023/01/31(火) 09:36:58.11ID:0vw/ObxQ
>>168
空港通りのはやしやに池

食べログの値はカネ積めば上がる。
3.44だったらいたって普通。

>>166
ID がコロコロ変わるのに何で特定されるんな?
ワッチョイくらいしか思い当たらんが。
2023/01/31(火) 09:42:33.76ID:PMXEY8wc
ターミナルの西の職員用のはまだあるの?なくなった?
2023/01/31(火) 10:44:32.51ID:0vw/ObxQ
>>171
それ、東側のたぬき麺業だろ?
今もあるかは知らん。
2023/01/31(火) 11:59:03.43ID:IBFwErkP
食べログ高得点は美味しい
そう信じてる時期が私にもありました
2023/01/31(火) 17:49:31.19ID:kOhrHcMP
食べログなんてオワコン、Google Mapの方がカネで操作出来ないから正確
って言われてるけどGoogleの方も恣意的なサゲ評価が散見されるし
どっちも話半分で参考する程度のもの
2023/01/31(火) 21:04:08.07ID:+j0k7i1c
よく観察したら、サクラや下げテロリストを洗い出せるだけGoogleがマシ

食べログは評点のアルゴリズムが不明なのでもう何もわからない
2023/01/31(火) 23:06:14.22ID:+gc/VqOo
グーグルマップの方が高得点は胡散臭いだろ
2023/02/01(水) 08:09:33.88ID:+Y61uVIy
それ逆
食べログは金次第
2023/02/01(水) 11:10:17.35ID:guBeanLW
>>176
俺もそう思う
Googleのほうが評価基準がテキトーというか、まぁ食に対して素人なのが気軽に点をつけてる
絶賛!文句なし!のレピューなのに★少なめとか、訳わからん採点する奴もいる
そもそもGoogleの方は食だけじゃなく観光地や施設等、評価対象が様々から評価が曖昧になるのだろう
実際、同じ店で食べログのほうが点数は低いわけだから辛口批評なのに間違いはないだろう
2023/02/01(水) 11:11:29.71ID:SYNxoqOv
使うお湯の量すごいと思うが
燃料費どんくらいなん?
2023/02/01(水) 13:56:49.02ID:umDLM6c0
食べログのほうがアテになる気はするんだけど
自意識過剰でクセが強い文章を書くレビュワーが多くてウザく感じるときがある
所詮素人なくせに「食べログでお馴染みの俺様が登場しましたょ~」的な
2023/02/01(水) 14:06:06.99ID:SYNxoqOv
そんなことが気になるのは寒い証拠さ
適当な店にまず入って啜りこもう
2023/02/01(水) 14:29:40.34ID:umDLM6c0
「食道者」さんは好き
相方(奥さん)イジリが面白い
2023/02/01(水) 16:04:35.71ID:aKMk6RNu
食べログ投稿してるような人間は、都会住みの虚栄心の強い奴らで、お気に入りの大物食べロガーを信奉してフォローしてるような奴らばかり
そいつの行ったような店は信者があとに続くけど、そういう大物が活動しない地方の店なんか全く口コミがないか少なすぎて評価がないものばかり
その土地では有名で、Googleで評価何十件もあっても、食べログだと1件とかザラ
よって全く無価値なツール
食べログコミュニティの一部の奴らだけでよろしくやってろって程度のもの
2023/02/01(水) 18:15:51.87ID:SYNxoqOv
そうか
じゃ日本の未来ために丸亀の燃料費
予想してみようぜ
2023/02/01(水) 20:54:30.71ID:uVPbMh7W
なぜ、はりやはぶっかけうどんを出さないのだろうか?
2023/02/02(木) 05:44:32.95ID:DqMH4MPL
ハリヤーぶっかけ燃料うどん
2023/02/02(木) 14:58:31.84ID:bxhYanY5
香川では考えられない事件ですな
親の顔が見たいですわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c28c49bd436014a63a25117d7740593d5e19554
2023/02/02(木) 17:28:21.20ID:sZnR4hUX
ま、親の顔も見たいとは思うけど
こんな世の中にしてしまったのは、その親を含む上の世代の責任であって
犯罪となる行為に手を染めてしまうのはまだテキトーな若い世代が中心となるけど
ネット等で日々発狂して無責任発言してるのは圧倒的に中高年世代の連中なわけで
たとえば「炎上」騒動に対する対応でも、表向きは正論ぶったことを言ってるような奴らも
騒動が大きくなることを期待してバカ騒ぎしてるだけの他人事なフリした愉快犯で
誰かが失言するのを今か今かと待ち構えてる世の中は決してマトモとは言えないわけで
自分たちで生きにくい世の中にしておきながら知らん顔で正論ぶるという悪質さ
自分たちが犯罪者を生み出しているかもしれない、ということに対する恐れの無さ

そんなことを考えてしまうんだけどね
2023/02/02(木) 18:01:12.68ID:V4L4Q4dm
どーでもいいわ
ガキなんて三人寄れば、不合理なことをを始めるもんだ
ツールが発達してそれが露呈してるだけで、今も昔も誰も見てないところでこういう事は起きてる

気になるなら外食行くなとしか言えない
2023/02/03(金) 00:06:49.31ID:XGSJYYe/
>>188
三行で頼む
2023/02/03(金) 00:57:43.40ID:UcwYVhxj
三行で頼む
とか、いつの時代だよ おじーちゃん
2023/02/03(金) 05:16:55.09ID:2+/uK4/K
いいから三行で頼む
2023/02/03(金) 08:31:32.83ID:RPqHr9dq
お前ははりやの駐車場でコソコソしてりゃいーんだよクソハゲ
2023/02/03(金) 09:54:39.43ID:w7FmD/46
>>188
責任転嫁w
よくもまぁそんな屁理屈考えつくもんだ。
それか未だにまだそんな逆張りかっこいいとでも?w
2023/02/03(金) 10:10:57.13ID:3xzTUPqt
直接謝罪に行ったのに告訴取り下げないから
親が逆ギレしてるってマジなんだろうか?
2023/02/03(金) 12:09:52.22ID:/uJXs8bN
ニュー速とかでやれよ 香川関係ねーじゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:30:42.46ID:AUwltGfA
香川うどんと讃岐うどんは違うの?
2023/02/03(金) 22:42:18.77ID:HAUyO45O
博多豚骨ラーメンと長浜ラーメンよりも分かりやすいと思うけどな
2023/02/03(金) 23:28:41.62ID:nKnl0HnB
香川には、さぬきうどんでないうどんもある。

打ち込みうどん食いに行け。
長尾のいこいがなくなったのは残念だが。
2023/02/04(土) 08:27:27.30ID:++e1rIei
>>197
攻略って荒らしが来ないように讃岐から香川にしたのよ
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 22:54:05.55ID:xOrYuFKc



2023/02/05(日) 13:35:59.69ID:1mGQ3iet
たしかにー
2023/02/05(日) 17:01:02.24ID:bspVwyeF
しかし今期のJOJOのOPはマジで最強だな
曲といいアニメーションといいアニメ内容といい
2023/02/05(日) 18:16:05.29ID:bspVwyeF
香川で稲庭うどん屋開いたらヒットしそうなのになんで誰もやらないのか
205紺何なおき
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:18.69ID:FRYu5Ibi
何?なに?何?何? 何?
2023/02/05(日) 19:27:09.94ID:1wtRXboR
>>204
ヒットしなさそうだからじゃね?
2023/02/05(日) 19:28:54.68ID:bspVwyeF
>>206
讃岐うどん屋が800軒ある中で稲庭うどん屋が1軒
どう考えてもヒットしそうだけど
まあその前にテーブルマークに稲庭うどんあるからなあ
2023/02/05(日) 19:30:28.65ID:6J36rYF2
味はともかく安くないとな
ケチな県民は見向きもしないぞ
2023/02/05(日) 19:45:32.35ID:qECGzQw4
ウエンツきてたんか
連絡くれたら行ってやったのに
2023/02/05(日) 20:15:08.97ID:Bn2FRmz0
そう思うなら自分でやればいいのに
2023/02/05(日) 20:31:17.19ID:NpwVmSW1
パチモンの丸亀も流行らんかっただろ
2023/02/05(日) 20:35:03.26ID:6IW13o7U
何言ってんだ、丸亀製麺の方が本物だぞ
2023/02/05(日) 20:41:14.50ID:7ttciYsi
何このスレ?
2023/02/05(日) 20:59:26.74ID:cJ4Ji19k
香川でわざわざ稲庭食べるくらいなら小豆島のそうめん食べるわ
稲庭は麺の太さの分類ではうどんと呼ばれてるけど製法での分類ならそうめんになるからな
島の光は最高級の金帯でもまだ稲庭より安いしそうめんはやっぱりうどんと違って細いのがいい
うどんとそうめんの産地の香川では稲庭は中途半端なんだよ
2023/02/05(日) 21:56:58.46ID:t4PT6Uh/
うどんばかり食べると腎臓悪くなりそうだ
香川県民の人工透析の治療率がどうなってるか興味ある
2023/02/05(日) 22:03:45.77ID:6IW13o7U
だから香川大学医学部の糖尿病治療は日本トップクラスと聞いたような気がする
2023/02/05(日) 22:11:43.65ID:qECGzQw4
>>215
興味を持つことはいいことだ
どうやって調べればいいか考えてみよう
2023/02/06(月) 07:34:14.47ID:xRKMNH1w
>>214
稲庭より小豆島の手延べうどんの方が好き
2023/02/06(月) 08:03:35.37ID:tBS5L9l6
いくら稲庭が細いって言ってもそうめんほどではないわ
形も違うし
2023/02/06(月) 08:15:33.68ID:3eW2Lmm1
稲庭食うぐらいならどん兵衛でええわ
2023/02/06(月) 08:59:16.58ID:8obe4KlU
そんなの言い出したら石丸でいいやってなるわな
2023/02/06(月) 09:32:39.83ID:e9VLARNr
石丸はいいよね
竜雲の乾麺もなかなかやで
2023/02/06(月) 15:44:02.52ID:k3tIw9Ej
>>222
竜雲は半生だろ。
2023/02/06(月) 16:21:50.51ID:6diuNxZ/
龍雲サイダーが飲みたいなあ
2023/02/07(火) 02:28:52.41ID:FCCHWbgH
人口100万人あたりの人工透析率が高いのは
一位徳島県
二位熊本県
四国と九州が全般的に高い
香川は平均より高い程度で上位には入らない
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://docs.jsdt.or.jp/overview/file/2020/pdf/01.pdf&ved=2ahUKEwjClYOhtYH9AhUCgMYKHfSGCycQFnoECBcQAQ&usg=AOvVaw3mmJpa2hnEmXKCYbSlPC74
2023/02/07(火) 05:15:53.63ID:wCYgQPPJ
>>223
乾麺あるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:16:34.34ID:3ui8F+ju
.く
すそ
2023/02/09(木) 18:40:19.00ID:Bc7Twuxl
たしかにー
2023/02/10(金) 09:37:07.00ID:9NOFMzrt
クソ店長毎日ヒヤヒヤw
2023/02/10(金) 11:05:05.43ID:ikAnyXfS
香川のスーパーで売ってる袋入りの麺って地域によって違うんですかね?
その店の近くの製麺所から仕入れてる、とか?
2023/02/10(金) 11:17:56.87ID:x88Slb20
定番+地域や店により違う
2023/02/10(金) 12:01:27.21ID:CmpGUYik
地元の製麺所が売れるから
2023/02/10(金) 12:40:51.44ID:HdxAaMEf
東讃は牟礼製麺一択か
中讃は日の出かねえ
2023/02/10(金) 13:49:44.45ID:enQu/FGy
高松市内のマルナカでは日の出が並んでるな
2023/02/10(金) 14:50:09.60ID:2XFniRD3
マルナカ以外だと大島もチラホラ
2023/02/10(金) 15:39:40.11ID:uikErYmD
観音寺はやな川ですかね
マルナカは日の出も置いてます
2023/02/11(土) 20:46:28.57ID:lTaFxw54
ゆで麺は観音寺のマルキンもないか?

ゆめタウンは岡山の姫太郎、エブリイは徳島の住友食品、コスモスはつるわ
あたりない?
2023/02/11(土) 20:49:19.42ID:lTaFxw54
今日正午の強盗町

麺や 高知×2
ひさ枝 東は滋賀から西は福岡まで、レンタカーは徳島
麺市場 県外ナンバーなし
麺八、はりや 定休日
2023/02/11(土) 20:56:59.05ID:pufUUb+D
東讃はつるわが多いね
2023/02/12(日) 03:02:29.67ID:lkFEyayU
高知県でも、日の出、池上、浦島の麺が売られてる。
2023/02/12(日) 09:41:29.60ID:fHUolEj/
高知はマルキンがメイン張ってるな
2023/02/12(日) 10:33:27.26ID:V7hLaDD0
マルキンなんて知らんわ!
2023/02/12(日) 12:23:08.77ID:fHUolEj/
知らんわけ無いだろ
香川製麺業最大手だろマルキンは
2023/02/12(日) 12:41:28.99ID:GnxDDFOR
大野原のマルキンな
マルキンは萬城屋ってうどん屋を敷地内と愛媛川之江でやってた
マルキン敷地内にあった萬城屋は水曜どうでしょうがロケをやった
2023/02/12(日) 14:33:25.12ID:fHUolEj/
>>244
高知のマルナカ下段でフェース広く取ってるのが
その萬城屋ブランドのやつだな
2023/02/12(日) 14:49:39.61ID:GDF3VcGM
スーパーの売り場でマルキンの袋麺が置かれてるスペースなんて
県外の訳わからんメーカー製のうどんと似たようなもんやろ
つまり、誰も買わんということやわ
2023/02/12(日) 14:49:41.07ID:GnxDDFOR
もともとマルキンの屋号が萬城屋
2023/02/12(日) 14:49:49.53ID:nU2KLPsz
マルキンは醤油やろ
2023/02/12(日) 14:54:18.70ID:zl4v+Dpk
>>243
製麺業最大手はちちまる。

ちちまるが製造してないゆでうどんは大野原や豊浜のマルキンが幅効かせとる。
2023/02/12(日) 14:58:45.87ID:zl4v+Dpk
>>248
その醤油は盛田。徳島の加賀屋ソースも盛田。
2023/02/12(日) 15:07:09.44ID:GnxDDFOR
イオン(マルナカ含む)、ハローズ、フジ、業務スーパー
大手は萬城屋うどんを販売してる
2023/02/12(日) 15:10:23.57ID:fHUolEj/
>>246
激安系の岡山や大阪の麺よりずっといいだろ
2023/02/12(日) 15:56:25.85ID:frYwHP2i
誰も買わないものをいつまでも陳列するわけないだろ
2023/02/12(日) 16:05:48.49ID:ULN9ENhS
でもぶっちゃけマルキンなんて買わんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況