福岡を中心に外食チェーンを展開しているウエスト。
もともとは「味の街」として焼き肉やカレーなどもやっていたが、今はうどんが中心。
店舗数も多いのに、まだスレがないんで建ててみました。
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88_(%E5%A4%96%E9%A3%9F%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3)
ウエスト HP
http://www.shop-west.jp/
【うどん】 ウエスト 【だけじゃないけど】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2010/08/27(金) 00:09:01ID:08EYhnn+
2010/08/27(金) 02:42:35ID:3EOHSENs
スレ立て乙!
けれどウェストってたしか冷凍麺だろ?
けれどウェストってたしか冷凍麺だろ?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 03:56:46ID:ywsV+kSG ウエストのスレって出来たんだ。
24H営業が唯一の売り
一回行ったが、今は鳴門に行ってる。
24H営業が唯一の売り
一回行ったが、今は鳴門に行ってる。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 15:14:23ID:m6TrUUUT2010/08/27(金) 15:56:44ID:KWvaAmDk
6名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 16:06:28ID:TH0tBoOu うどんのウエスト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1114387766/l50
この過疎っぷりを知っていたら、スレ立てようと思わないはずだ。
まあ、俺は好きだけどな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1114387766/l50
この過疎っぷりを知っていたら、スレ立てようと思わないはずだ。
まあ、俺は好きだけどな。
2010/08/27(金) 17:58:49ID:lfJw+vcP
確実に過疎スレになりそうな悪寒。
でも、店舗は140くらいあるらしいから、
山田うどんの60店舗なんかよりずっと多いんだけどな。
なんで過疎るんだろう。
でも、店舗は140くらいあるらしいから、
山田うどんの60店舗なんかよりずっと多いんだけどな。
なんで過疎るんだろう。
2010/08/28(土) 00:26:14ID:a00YFQWu
早起きしたときにたまに食いに行くくらい。
俺はカレーの方が好き。
俺はカレーの方が好き。
2010/08/28(土) 03:05:05ID:1+2U37Fi
俺は夜勤明けに行く
10名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 00:27:13ID:g+PnbbZQ ウエストの焼き肉屋うまいよ。
肉ウドンはイマイチだけど。
肉ウドンはイマイチだけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/29(日) 04:42:15ID:eLrkRicp さっき、夜中の三時前にウェストに行ったら客がオレ入れて二人しかいなかった。
天ぷらうどん頼んだら25分も待たされた。
ちょっと待たせすぎだろ。
天ぷらうどん頼んだら25分も待たされた。
ちょっと待たせすぎだろ。
2010/08/30(月) 02:05:39ID:LpNeDTwQ
2010/08/30(月) 06:41:55ID:VmQPfbF2
>>12 (゚Д゚)ハア?
14小麦冶のスレより
2010/08/30(月) 12:16:22ID:vGNYtY71 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:24:10 ID:tklxV6KE
ウエストなんかは1990年代にうどんの自社工場造ったのにね。
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:09:01 ID:M10IrWGF
昭和食品工業もうどん麺は自社製ですよ。
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:13:00 ID:M10IrWGF
ついでに書いておくと、ウエストは現在、加ト吉(テーブルマーク)の冷凍麺ば使うとるよ。
144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:48:32 ID:+KPoeuVn
ということは、ウエストは自社工場を処分してしまったの?
・・・・・・・・・・・という会話が展開されていますが、どなたかお詳しい方、
この話の真偽のほどはいかがですか。
ウエストなんかは1990年代にうどんの自社工場造ったのにね。
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:09:01 ID:M10IrWGF
昭和食品工業もうどん麺は自社製ですよ。
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:13:00 ID:M10IrWGF
ついでに書いておくと、ウエストは現在、加ト吉(テーブルマーク)の冷凍麺ば使うとるよ。
144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:48:32 ID:+KPoeuVn
ということは、ウエストは自社工場を処分してしまったの?
・・・・・・・・・・・という会話が展開されていますが、どなたかお詳しい方、
この話の真偽のほどはいかがですか。
2010/08/30(月) 14:26:34ID:13GhlJPg
>>13
理解できないの? おばかさんね。そんなおばかさんの君に解説してあげるね。
本当の意味の「茹で置き」ではないけれど、客の多いときには、見込みで茹で始めたりするでしょ。
だから、客が来てからすぐにだせる。
けれど客が少ないときは、客が来てから初めて
ゆで始める。そういうことじゃないかってこと。
特にウエストは冷凍麺だから、茹でるのに時間がかかるのでは?
これはあくまでも私の想像よ。
理解できないの? おばかさんね。そんなおばかさんの君に解説してあげるね。
本当の意味の「茹で置き」ではないけれど、客の多いときには、見込みで茹で始めたりするでしょ。
だから、客が来てからすぐにだせる。
けれど客が少ないときは、客が来てから初めて
ゆで始める。そういうことじゃないかってこと。
特にウエストは冷凍麺だから、茹でるのに時間がかかるのでは?
これはあくまでも私の想像よ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 02:59:01ID:O8KsdMSi 朝の六時頃に行ったら店員がいなかったことがあったぞ。
すいませーん、って言ったら、二十歳くらいのバイトみたい
なのが目をこすりながら出てきた。
その手でつくるのかよ、と思って食欲なくした。
すいませーん、って言ったら、二十歳くらいのバイトみたい
なのが目をこすりながら出てきた。
その手でつくるのかよ、と思って食欲なくした。
2010/09/01(水) 10:18:15ID:bWh0fFTj
>>15
想像で他人をおばかさん呼ばわりか。すごいね。
ちなみにウエストは一人前ずつ麺を冷凍してるから、必ず注文を受けてから茹で始める。
茹で置きなんて100%ありえない話。
生麺より茹で時間が掛かる冷凍麺なんてのも聞いた事ないな。
「無知とは罪」ってまさにこういう人の事を言うんだろうね。
想像で他人をおばかさん呼ばわりか。すごいね。
ちなみにウエストは一人前ずつ麺を冷凍してるから、必ず注文を受けてから茹で始める。
茹で置きなんて100%ありえない話。
生麺より茹で時間が掛かる冷凍麺なんてのも聞いた事ないな。
「無知とは罪」ってまさにこういう人の事を言うんだろうね。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 10:04:48ID:d//QUwM+ 天麩羅類が最悪
2010/09/02(木) 10:12:40ID:a8zzlEJT
2010/09/02(木) 16:14:35ID:kINcbdCB
>>19 (・∀・)ニヤニヤ
21名無し募集中。。。
2010/09/20(月) 08:24:44ID:HUdBJsuE 最近
カレーうどん+肉(200円)
ばっか
カレーうどん+肉(200円)
ばっか
2010/09/25(土) 04:57:32ID:KmKf82V0
土曜の均一価格メニューから牛カレーうどんが消えてた
大ショックだ
大ショックだ
23名無し募集中。。。
2010/09/25(土) 20:34:34ID:ZTDcHOIu 明日夜勤明け食いに行くか
24名無し募集中。。。
2010/09/27(月) 23:34:08ID:TyKhBzZn 昔通ってた野芥店の天ぷら旨かったなぁ
2010/09/29(水) 14:54:22ID:My2JCyud
ここはおでん屋だろ?
九州に出張のときはよく寄るな
九州に出張のときはよく寄るな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 17:40:03ID:lAR+Rc9o 関東に引っ越して金曜土曜が寂しくて仕方ない
店舗ないわけやないよな
店舗ないわけやないよな
2010/09/29(水) 18:42:28ID:+dGG+15Y
>>25 最近、おでんはまずいから食わないな。
28名無し募集中。。。
2010/09/29(水) 19:41:32ID:jnwY2nuM 今日オデン半額だったな
食いそびれた
食いそびれた
2010/09/29(水) 19:51:05ID:+dGG+15Y
水曜日のおでんは味がぜんぜんしみてないよな。
30名無し募集中。。。
2010/09/29(水) 20:30:06ID:jnwY2nuM ×半額
〇50円
だった
〇50円
だった
2010/09/30(木) 00:48:23ID:0330Ph/8
32名無し募集中。。。
2010/10/01(金) 18:38:56ID:ecVArHl2 明日はえび天400円
+肉で600円
+肉で600円
2010/10/02(土) 22:48:38ID:mGFmfA/G
うちの近くのウエストは
だしはまずい
ねぎはネチャネチャ
天かす焦げてる
唯一コーン茶だけうまい
だしはまずい
ねぎはネチャネチャ
天かす焦げてる
唯一コーン茶だけうまい
34名無し募集中。。。
2010/10/05(火) 23:13:17ID:J0gOwJtA 明日はオデン50円
35名無し募集中。。。
2010/10/08(金) 06:43:49ID:Tl2zAO9W ハラヘッタカレーウドンクイテ
2010/10/10(日) 09:07:37ID:nnsir6NF
夏に熊本出張行ったときに食べたよ。
冷房で冷えた体をリセットしてくれた。
西日本のうどんを久しぶりに食べたなって
冷房で冷えた体をリセットしてくれた。
西日本のうどんを久しぶりに食べたなって
2010/10/10(日) 12:06:30ID:ocoH58ia
ウエストはもう少しHPを充実させてほしい
メニューなんかも載ってないししょぼすぎると思う
メニューなんかも載ってないししょぼすぎると思う
2010/10/29(金) 22:59:08ID:ZFve5bAZ
ウエスト会員の更新が必要な時期が来たようだ。
カード払いでもやってくれるか試してこよっと。
カード払いでもやってくれるか試してこよっと。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 11:08:44ID:6JqjRIZy ウエストのうどんって持ち帰りできますか?
2010/10/30(土) 12:05:08ID:XReVxaSR
↑
うどんクエスト
うどんクエスト
2010/10/31(日) 22:41:42ID:VZpIKff3
ダメでした。
ウエストカード更新出来なかった…。
ウエストカード更新出来なかった…。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/04(木) 02:45:26ID:/zekeO9m フツーに焼肉屋でカード決済出来るが?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/06(土) 09:28:01ID:ZLQeMld9 大濠店(焼肉店、やきそば&カレー店、うどん店)どうなるの?
2010/11/09(火) 23:35:28ID:x8QgL0T6
東京だけど、関東うどん・讃岐・武蔵野以外のうどんだとウエストぐらいしか選択肢がない
2010/11/16(火) 16:42:32ID:+/1MhNAW
せっかくの澄み切ったスープに
肉をトッピングするだけで甘ったるくなり糞まずい。
肉をトッピングするだけで甘ったるくなり糞まずい。
2010/11/16(火) 22:41:22ID:VZ/GPLgL
ウエストのスープは天ぷら系や肉を入れて濁らすのはもったいないくらい、贅沢にとってあるよね。
油や、化学調味料に犯された人には理解できないだろうけど。
24時間、バイトオペレーションを考えると、冷凍麺ははずせないだろうから、せめて質を上げてほしい。
油や、化学調味料に犯された人には理解できないだろうけど。
24時間、バイトオペレーションを考えると、冷凍麺ははずせないだろうから、せめて質を上げてほしい。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/17(水) 19:08:41ID:ETAVUTpI ウエストの中国料理美味しかった!
是非関東に進出して欲しい!
毎日でも利用したい!
是非関東に進出して欲しい!
毎日でも利用したい!
2010/11/19(金) 16:38:58ID:LuCXLwT+
49名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 16:12:01ID:p/7oifkJ やっぱかきあげうどん美味いわ〜
50名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 18:07:53ID:WwrjwXY8 丸天が好き
51名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/04(火) 08:59:37ID:NDCX/wO+ 細めんウマー
52名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/25(火) 23:37:37ID:Stshlos1 高田馬場店で初ウエスト
かきあげセットを注文
かきあげ丼にかけるつゆがそば猪口みたいなのに温玉と入ってるのに軽く驚き
丼つゆをかけて温玉はうどんに入れ汁を濁さないように食べる
あれで580円は安いですね
うどんのやさしい腰とおいしい汁に和めました
かきあげセットを注文
かきあげ丼にかけるつゆがそば猪口みたいなのに温玉と入ってるのに軽く驚き
丼つゆをかけて温玉はうどんに入れ汁を濁さないように食べる
あれで580円は安いですね
うどんのやさしい腰とおいしい汁に和めました
53名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 16:17:22ID:D74buvnr 天神の国体道路沿いのウエスト最悪
注文間違って謝りもせず無言で大げさに伝票確認して…自分が書き間違ってるのに
「変えましょうか」だって
ゆず胡椒頼んでたのも忘れて持ってこないし
せっかくの昼休みイライラして悲しかった
注文間違って謝りもせず無言で大げさに伝票確認して…自分が書き間違ってるのに
「変えましょうか」だって
ゆず胡椒頼んでたのも忘れて持ってこないし
せっかくの昼休みイライラして悲しかった
54名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 07:13:06ID:E1+x97Mi 甘木のウエストもめちゃ最悪
あぁ、焼肉の方やけど、
2回呼ばなきゃ来ない
タンを頼んだのに、いつまでも持って来ない
一緒に頼んだネギも忘れる
ハンドルキーパー宣言でソフトドリンク無料も、先に言えとか抜かす
何?このウエスト?
クレーム出すにもホムペには、メール送信欄やらないし、2度と行くことはないな
あ、食べ放題も予約制らしいから気をつけろ!
店内には、予約制なんて書いてないから
あぁ、焼肉の方やけど、
2回呼ばなきゃ来ない
タンを頼んだのに、いつまでも持って来ない
一緒に頼んだネギも忘れる
ハンドルキーパー宣言でソフトドリンク無料も、先に言えとか抜かす
何?このウエスト?
クレーム出すにもホムペには、メール送信欄やらないし、2度と行くことはないな
あ、食べ放題も予約制らしいから気をつけろ!
店内には、予約制なんて書いてないから
55名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/11(金) 07:56:12ID:e5CwjnED 底辺飲食のパートアルバイトだからしょうがないと思って接客は求めてない
56名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 09:29:36.99ID:oBIkwRQ3 キャンペーン\500お得だったから
何年ぶりかにウエストカードつくった。
何年ぶりかにウエストカードつくった。
2011/02/24(木) 10:11:29.52ID:Jz2RqOrh
焼肉以外にもうどんも扱っていた
58名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 16:32:32.83ID:oBIkwRQ3 メインはうどん屋でしょ
ラーメンとカレーの店舗は駄目だったね
福岡と海外に各1店舗皿うどん店があるけど味はどうなんですか
ラーメンとカレーの店舗は駄目だったね
福岡と海外に各1店舗皿うどん店があるけど味はどうなんですか
2011/02/25(金) 05:26:10.71ID:WtoHKWUV
高田馬場店が潰れてた…
60名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 14:28:28.66ID:m/a+gZM9 千葉の126沿い最悪。
2回呼ばないとこない。
いやそうに注文とりにくる。
盛り蕎麦と丸天頼んだのに
『そばになります』
とそばだけ持ってきて帰ろうとしたので、丸天はと聞くと
『今持ってきますから!』
と逆切れ。
せっかくのお昼休みがイヤな気分になった。
2回呼ばないとこない。
いやそうに注文とりにくる。
盛り蕎麦と丸天頼んだのに
『そばになります』
とそばだけ持ってきて帰ろうとしたので、丸天はと聞くと
『今持ってきますから!』
と逆切れ。
せっかくのお昼休みがイヤな気分になった。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/02(水) 20:54:30.43ID:WC6roXDd ウドン食べたが
スープと麺は合格点だがネギのマズさが全てをぶち壊している
普通に長ネギをみじん切りして出せばかなりのレベルだと思う
スープと麺は合格点だがネギのマズさが全てをぶち壊している
普通に長ネギをみじん切りして出せばかなりのレベルだと思う
2011/03/03(木) 10:52:49.59ID:2TVwDj8L
>>60
夜に行ったけど、感じ良かったよ。
かきあげ丼+温そば3玉同額を頼もうとしたら、
「3玉だと伸びるから、初めは2玉、食べ終えたら1玉追加」と薦められた。
その通りに頼んだら、3玉めはちゃんと小さな器に熱い汁ごと持ってきてくれた。
天ぷら類は、もっと油の温度を上げて、油ぎれを良くしてほしいけど。
東寺山もそば始めたね。
夜に行ったけど、感じ良かったよ。
かきあげ丼+温そば3玉同額を頼もうとしたら、
「3玉だと伸びるから、初めは2玉、食べ終えたら1玉追加」と薦められた。
その通りに頼んだら、3玉めはちゃんと小さな器に熱い汁ごと持ってきてくれた。
天ぷら類は、もっと油の温度を上げて、油ぎれを良くしてほしいけど。
東寺山もそば始めたね。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 10:56:11.41ID:ewAcGs22 >>61
ネギが乾いているもんなw
>>53
あそこは安い居酒屋として業態変更したね。あれはなかなかいい。
ハタハタ塩焼190円、きびなご天ぷら290円、うどんのダシを利用したモツ鍋が290円、サッポロ黒ラベル生ビール中ジョッキ290円。
値段が値段だからあまり味には期待しないで食べたら、値段の割には案外おいしいと思った。
うどんも従来どおり出す。
>>43
あそこにはもう戻ってこないようだね。
入居者募集の広告が出ている。
http://www.realfukuokaestate.jp/estate.php?n=711
ネギが乾いているもんなw
>>53
あそこは安い居酒屋として業態変更したね。あれはなかなかいい。
ハタハタ塩焼190円、きびなご天ぷら290円、うどんのダシを利用したモツ鍋が290円、サッポロ黒ラベル生ビール中ジョッキ290円。
値段が値段だからあまり味には期待しないで食べたら、値段の割には案外おいしいと思った。
うどんも従来どおり出す。
>>43
あそこにはもう戻ってこないようだね。
入居者募集の広告が出ている。
http://www.realfukuokaestate.jp/estate.php?n=711
64ウエスト大好き
2011/03/06(日) 04:37:22.87ID:ybY8E0tC 20代の女が1人でウエストってどうですか?
店員さんって引いちゃうかな?
寂しい女だと同情?
店員さんって引いちゃうかな?
寂しい女だと同情?
2011/03/14(月) 23:13:10.61ID:25MKTl9b
地震による原発被害の影響でここの三陸産わかめは食えなくなるのか?
2011/03/14(月) 23:19:00.70ID:25MKTl9b
2011/03/14(月) 23:24:58.48ID:25MKTl9b
>>46
深夜に行った時、うまい!あ〜うまい!って涙目になりながらうどんすすってる
おっさんがいたり、むさぼりつくすようにスープまで飲み干す人とかいたが、
まともな舌持った人にはあのだし汁は感動的な味なんだろうな。
俺喫煙者でラーメンヲタだからいまいち旨さがよく分からんけど。
深夜に行った時、うまい!あ〜うまい!って涙目になりながらうどんすすってる
おっさんがいたり、むさぼりつくすようにスープまで飲み干す人とかいたが、
まともな舌持った人にはあのだし汁は感動的な味なんだろうな。
俺喫煙者でラーメンヲタだからいまいち旨さがよく分からんけど。
2011/03/14(月) 23:30:43.63ID:25MKTl9b
2011/03/14(月) 23:32:49.97ID:25MKTl9b
ここのかきあげ丼のつゆって味がくどくてダメだ。
ごはんとかきあげ単品で頼みたいので普通の醤油(九州の甘口じゃない醤油)を
置いて欲しいわ。
ごはんとかきあげ単品で頼みたいので普通の醤油(九州の甘口じゃない醤油)を
置いて欲しいわ。
2011/03/14(月) 23:35:05.41ID:25MKTl9b
天ぷら類はウエストの出汁には全く合わんと思う。
ていうか関西系の出汁全てに合わない。
天ぷら入れるなら関東系のめんつゆに限るね。
ていうか関西系の出汁全てに合わない。
天ぷら入れるなら関東系のめんつゆに限るね。
2011/03/15(火) 00:26:19.37ID:ijjN3OJ/
72名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 14:02:12.42ID:hktCpf8q >>43
大濠店、こうなってた・・・
保険医療機関の指定取り消し
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017981.html
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/17981_02.asx(動画もあるよ)
福岡市中央区にある精神科のクリニックが、保険診療を行ったかのように装い、
診療報酬300万円あまりを不正に請求していたとして、
九州厚生局は、保険医療機関の指定を取り消すことを決めました。
あす付けで保険医療機関の指定を取り消されるのは、
福岡市中央区大濠公園の「大塩メンタルクリニック」です。
九州厚生局によりますと大塩メンタルクリニックでは、2003年から2009年にかけて、
実際には行っていない保険診療を行ったように装うなどして、
診療報酬あわせておよそ320万円を不正に請求していました。
また、大塩メンタルクリニックが発行した向精神薬の処方せんが
不正なものと知りつつ受け取り調剤報酬を請求していたとして、
「大濠公園けんこう薬局」と「大濠調剤薬局」の保険薬局の指定も取り消します。
2つの薬局から大塩メンタルクリニックに渡った向精神薬は12万錠に上り、
すべてが東京の会社代表に郵送されていたということです。
九州厚生局は、今後、詐欺容疑での刑事告発を検討することにしています。
大濠店、こうなってた・・・
保険医療機関の指定取り消し
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017981.html
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/17981_02.asx(動画もあるよ)
福岡市中央区にある精神科のクリニックが、保険診療を行ったかのように装い、
診療報酬300万円あまりを不正に請求していたとして、
九州厚生局は、保険医療機関の指定を取り消すことを決めました。
あす付けで保険医療機関の指定を取り消されるのは、
福岡市中央区大濠公園の「大塩メンタルクリニック」です。
九州厚生局によりますと大塩メンタルクリニックでは、2003年から2009年にかけて、
実際には行っていない保険診療を行ったように装うなどして、
診療報酬あわせておよそ320万円を不正に請求していました。
また、大塩メンタルクリニックが発行した向精神薬の処方せんが
不正なものと知りつつ受け取り調剤報酬を請求していたとして、
「大濠公園けんこう薬局」と「大濠調剤薬局」の保険薬局の指定も取り消します。
2つの薬局から大塩メンタルクリニックに渡った向精神薬は12万錠に上り、
すべてが東京の会社代表に郵送されていたということです。
九州厚生局は、今後、詐欺容疑での刑事告発を検討することにしています。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 09:37:22.16ID:TLYm1U/P ***地元で出来るボランティア***
うどん焼肉のウエストでお手伝い
4月11日終日全店 売り上げ全額寄付
http://www.shop-west.jp/fukkoushientokubetsu_eigyou.html
マルチ御免
うどん焼肉のウエストでお手伝い
4月11日終日全店 売り上げ全額寄付
http://www.shop-west.jp/fukkoushientokubetsu_eigyou.html
マルチ御免
74名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 20:58:01.52ID:87oJ5K4X >>73
行ってきたよ!
ちょうど夕飯時とはいえ、平日の郊外店にしては結構お客さん多かった気がする。
みんなちょっぴり豪勢なメニュー頼んでたw海老天がよく出てた。
かく言う俺も、肉うどんに高菜巻きおにぎりにおでんと、いつもより多めに注文したけどなw
行ってきたよ!
ちょうど夕飯時とはいえ、平日の郊外店にしては結構お客さん多かった気がする。
みんなちょっぴり豪勢なメニュー頼んでたw海老天がよく出てた。
かく言う俺も、肉うどんに高菜巻きおにぎりにおでんと、いつもより多めに注文したけどなw
2011/04/12(火) 04:37:38.61ID:Txiaehz+
おれも一番高いかつカレーセット頼んで、お釣りはレジ横に募金してきたよ。
2011/04/14(木) 16:01:25.53ID:w01fjfiu
義捐金4千万超えかー。。。
すごいな
すごいな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 10:33:57.40ID:kiJU8XQR 高田馬場のウエスト閉店してたのか
2011/05/22(日) 20:00:59.73ID:i4KtaMEW
冷凍にしても、あのうどんの肌は鳥肌もの。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 13:22:08.07ID:Ybg/nKEJ 生そばウエストってどうよ?
オレにはそばの風味が分からんかった≒生そばである意味がない。
三玉同じ値段だから量的には満足したが。
オレにはそばの風味が分からんかった≒生そばである意味がない。
三玉同じ値段だから量的には満足したが。
2011/05/30(月) 14:40:42.60ID:1l210pwg
>>79
売りは量だけだな。
まぁ、1〜3玉で値段が変らないって段階で蕎麦自体は二束三文ってことだけど。
(あの心太式麺押出し機を客から見える所で操作しているだけで何が売りかは一目両全)
でも、あそこまで開き直られると、むしろ潔くて嫌いじゃないよ。
売りは量だけだな。
まぁ、1〜3玉で値段が変らないって段階で蕎麦自体は二束三文ってことだけど。
(あの心太式麺押出し機を客から見える所で操作しているだけで何が売りかは一目両全)
でも、あそこまで開き直られると、むしろ潔くて嫌いじゃないよ。
2011/05/30(月) 17:55:40.91ID:2mmU906a
ちょっとアホなこと聞いてごめん。
焼肉頼んだら、鶏肉もついてくるよね。
あの鶏肉って、鶏のなんていう部位になるのかな?
あの部位はスーパーでも売ってるのかな?
焼肉頼んだら、鶏肉もついてくるよね。
あの鶏肉って、鶏のなんていう部位になるのかな?
あの部位はスーパーでも売ってるのかな?
2011/05/30(月) 18:08:25.63ID:sJg3+e4n
>>79 味もコシも香りもB級品。
2011/05/30(月) 19:48:05.57ID:zhiCqbkm
生そばになったら24時間営業やめたのかorz
2011/06/08(水) 06:49:35.60ID:EZzEg6wg
そばつゆ薄くないか?
2011/06/08(水) 19:26:58.92ID:bEgk08If
あのつゆはうどんにはちょうどいいけど、
そばには弱すぎるんだよな。
そばには弱すぎるんだよな。
2011/06/15(水) 18:23:22.18ID:yOI17KRd
ウエストの深夜にバイトしようと
思うけど、どんな感じか教えてください
それと業務は難しいですか
思うけど、どんな感じか教えてください
それと業務は難しいですか
2011/06/15(水) 22:42:24.82ID:dPWSVvkL
近所の店舗でおでん一個50円が本日で終了ってなってた
他の店舗も終了ですかね?
他の店舗も終了ですかね?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 23:19:23.53ID:ik/OMsYZ ちくわ磯辺揚げうどん登場あげ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 17:42:48.39ID:g/PERN+8 教えてくれ。
生そばの店の、阿蘇山盛り蕎麦と、ざるそばって
何か違いがあるのか?
生そばの店の、阿蘇山盛り蕎麦と、ざるそばって
何か違いがあるのか?
2011/07/27(水) 00:37:41.55ID:Z6L8tXPM
昨日、3年程の久々に行ったけど変わったねぇ
つゆと麺のバランスは良いよ、3玉頼むと後半は塩辛いが
ご飯物とのセットは避けたほうが良いね
つゆと麺のバランスは良いよ、3玉頼むと後半は塩辛いが
ご飯物とのセットは避けたほうが良いね
2011/07/27(水) 10:56:20.26ID:gHlHkw4R
生そば、中の下って感じ。
冷凍麺のほうがマシ。
季節もあるとは思うが・・・
冷凍麺のほうがマシ。
季節もあるとは思うが・・・
2011/07/27(水) 23:33:06.36ID:Z6L8tXPM
あー季節かぁ。そばよりうどん派で久々に入ったんだよね
冷凍麺未満はないわ、といってもウマーって感じではないけど
冷凍麺未満はないわ、といってもウマーって感じではないけど
93名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 08:30:02.02ID:7O+vkM2X おい!ウエストファン!
ウエストの海外店「イースト」のスレも盛り上げてやってくれ!
【NYの老舗】うどん「良人」【イースト】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1190471022/
ウエストの海外店「イースト」のスレも盛り上げてやってくれ!
【NYの老舗】うどん「良人」【イースト】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1190471022/
94名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 12:44:49.78ID:lSVjp7Cs やだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 15:49:29.48ID:LEQqm1eR 土曜日の肉ごぼう天もウマイが普段は丸天
揚げたてのでかい丸天ウマー
揚げたてのでかい丸天ウマー
96名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 14:48:37.08ID:tB/LxZM1 かき揚げうどん最強伝説
97名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 16:24:22.20ID:itIdb6wk かき揚げププ(´_ゝ`)
天カス入れ放題なのに
天カス入れ放題なのに
98名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 18:13:25.42ID:tB/LxZM1 かき揚げと天カス入れ放題に何の関係が…?
もしかしてかき揚げと天カスが同じに感られるのか…
安くついていいな
もしかしてかき揚げと天カスが同じに感られるのか…
安くついていいな
2011/08/27(土) 22:10:17.33ID:tIdOCUzS
100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 12:51:10.87ID:CLWUw5R7 23区で博多うどんを食べたいときに重宝してたのに
馬場が潰れたのが痛い。
どうにかランチ需要を見込んで都心で再開してほしい。
馬場が潰れたのが痛い。
どうにかランチ需要を見込んで都心で再開してほしい。
2011/09/04(日) 14:25:54.59ID:Lz9WIVeO
2011/09/07(水) 19:50:15.28ID:z9LHku5M
2011/09/07(水) 21:21:32.54ID:QZdSvuuV
2011/09/08(木) 00:44:04.24ID:Zq6vWdsM
牧も違うだろ
2011/09/10(土) 21:13:38.29ID:8Hdmo0UK
千葉、久しぶりに寄ったら店舗改装されてた
それはいいとして、おでん廃止・出汁が茶色ぽく改悪
もう行かない
それはいいとして、おでん廃止・出汁が茶色ぽく改悪
もう行かない
106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 12:39:30.44ID:c/popVzO 小平うどんでならんでるけど、オススメをおしえて
2011/09/29(木) 22:15:49.01ID:blhc17It
せめて25時までやってくれ
2011/10/12(水) 16:50:04.51ID:1rev1a4C
うどんウエストはもっと店舗を増やしてくれよ。
焼肉ばっかり増えてもなあ。
かき揚げうどんが大好きなんだよ。
焼肉ばっかり増えてもなあ。
かき揚げうどんが大好きなんだよ。
2011/10/12(水) 22:19:20.62ID:5cKBc3Fz
資さん、関東に進出キボン
2011/10/13(木) 00:01:13.48ID:s7qbRnT+
>>108 これ以上増やしてどうすんだよ。車で10分圏内に5件あるわ。
2011/10/14(金) 21:20:50.49ID:0Mox4Vj/
>>110
自分の住んでる市(政令都市)にはうどん店舗が3店しかないんだよ。
自分の住んでる市(政令都市)にはうどん店舗が3店しかないんだよ。
2011/10/16(日) 20:24:55.34ID:dR5fklfX
>>111
それ、なんていう相撲原市?
それ、なんていう相撲原市?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 21:01:30.36ID:Ocjv2+pI すもうはら市ワラタ
2011/10/19(水) 23:19:11.09ID:aU2dVkpl
福岡スレ落ちとる。
2011/10/27(木) 19:30:13.34ID:ga11MWcd
ウエストの「かき揚げ」、店舗によってボリュームが全然違うな。
とある店はかき揚げの中がスカスカなんだよ。
原因は玉ねぎが細くて紐みたいなんだな、だから衣だけになってしまう。
酷い時はエビが入って無くてオキアミだけの時もある。
ウエストの店舗はフランチャイズ制なのか?
とある店はかき揚げの中がスカスカなんだよ。
原因は玉ねぎが細くて紐みたいなんだな、だから衣だけになってしまう。
酷い時はエビが入って無くてオキアミだけの時もある。
ウエストの店舗はフランチャイズ制なのか?
2011/11/03(木) 20:11:33.93ID:89LKhQdT
2011/11/03(木) 20:27:10.85ID:f9mqTBD+
え?
2011/11/05(土) 05:03:05.38ID:xWjQq6HN
えっ?じゃねえよ箸にも掛からない天カス厨が
119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 07:02:43.95ID:BzrLZqFj そばはエッジが立っていてウマイじゃん。
3玉だとつけダレ足りないんだけど
頼んだら追加してくれるのかなあ?
3玉だとつけダレ足りないんだけど
頼んだら追加してくれるのかなあ?
2011/11/06(日) 07:14:50.77ID:tWSZNQSB
普段どんなそば食ってんだよ
2011/11/06(日) 11:17:03.80ID:wXXUZNRq
>>120
「つけダレ」とやらで食うそばらしいw
「つけダレ」とやらで食うそばらしいw
122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 17:00:53.93ID:FNjTbSxe ウエストのアレは蕎麦と認めたくないよ・・・
制作過程ひどいし、食間も最低だ。
制作過程ひどいし、食間も最低だ。
2011/11/06(日) 20:05:33.17ID:eMxFYQDo
頼むから少しは推敲してから書き込んでくれ
2011/11/08(火) 00:07:26.39ID:O3YnQT7h
>>115
西新パレス店のはちゃんとしているぞ
西新パレス店のはちゃんとしているぞ
2011/11/08(火) 15:14:59.62ID:IZ/3Hmo4
>>105
今、久しぶりに鎌ヶ谷行ってきたけどおでんがなくなったのか。
で、そばセット食べてきたけど、これ1玉ならボッタクリだろw
3玉でやっと価格相応なレベル。
まあ、近辺には他にも外食店があるから、リピするかは微妙。
今、久しぶりに鎌ヶ谷行ってきたけどおでんがなくなったのか。
で、そばセット食べてきたけど、これ1玉ならボッタクリだろw
3玉でやっと価格相応なレベル。
まあ、近辺には他にも外食店があるから、リピするかは微妙。
2011/11/11(金) 21:58:50.65ID:uCGrsQ+B
生そばなう
127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 22:12:59.60ID:q1igdugn ウエストは蕎麦とか異分野に色々と手を広げるんじゃ無く
博多うどんに特化して全国に広めた方がいいんじゃないかな・・・と、思う
博多うどんに特化して全国に広めた方がいいんじゃないかな・・・と、思う
2011/11/12(土) 08:11:44.28ID:hDLqojPM
天ぷらメインの「天ぷらウエスト」やってほしい。「天や」みたいな感じか。
各種天丼と各種天ぷらうどんの店。
各種天丼と各種天ぷらうどんの店。
2011/11/12(土) 17:39:52.91ID:keCXgWLH
2011/11/12(土) 17:46:34.38ID:gGiWW6SI
天丼ご飯抜き
131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 18:02:01.68ID:WLT9Afi0 ウエストの地元福岡では天ぷらの店は
「ひらお」が強いから厳しそうだな。
「ひらお」が強いから厳しそうだな。
2011/11/12(土) 18:02:15.58ID:DS/Ceb6c
2011/11/12(土) 18:33:26.97ID:FElb9tJJ
天ぷらは、福岡には「ひらお」、北九州にも「はまや」があり、
これに勝つのは正直厳しい。
かつ丼は「資さん」が抜きん出てるから、これまた難しい。
これに勝つのは正直厳しい。
かつ丼は「資さん」が抜きん出てるから、これまた難しい。
2011/11/13(日) 00:26:15.71ID:QZPV7fPG
資さんなら、「カレーぶっかけ・カツのせ」だな
2011/11/13(日) 07:13:30.58ID:rvqhrIg7
>>128 それ、昔あったよな?ウエストお好み焼きとかもあった気がするが・・・
2011/11/14(月) 18:14:40.47ID:oukrygmM
2011/11/14(月) 19:28:27.72ID:smh9ccJB
>>西区にひらおそっくりの店ができたけどガラガラだね
2011/11/15(火) 23:23:21.84ID:BsGqsLOP
北九州に「うどんウエスト」が少ないのは何故?
資さんが多いからだとおもうけど、カツ丼は美味しいが
うどんはウエストのほうが好きなんだよな。
資さんが多いからだとおもうけど、カツ丼は美味しいが
うどんはウエストのほうが好きなんだよな。
2011/11/16(水) 08:01:53.46ID:urlLdc1Z
本拠地じゃないんだから当たり前だろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/16(水) 10:43:07.99ID:XRKZInRz 細めんが好き
2011/11/17(木) 00:07:18.61ID:R8VmhODL
2011/11/20(日) 04:27:55.48ID:qVtlskqj
こまどりうどんはもう少し評価されるべき
2011/11/20(日) 05:41:51.14ID:pO5mIJFV
>>142 それはない
2011/11/21(月) 19:09:57.10ID:ypDewwkJ
こまどりうどん美味しいやん
145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 11:47:17.39ID:1KpXjJPF さて、そろそろそば六人前食いに行くかな
146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 10:41:32.66ID:/L0YRc3v 生そばの店って持ち帰り出来るのかな?
もし出来るなら3玉まで同じ料金なのかな?
もし出来るなら3玉まで同じ料金なのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 17:56:36.21ID:F881BF8k ひり出した先から湯がいているから無理じゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 21:14:16.22ID:/L0YRc3v ひり出した…その表現はものすごく汚いイメージになるな・・・w
2011/11/26(土) 12:47:44.10ID:m5JYbPQs
ウエストの生そばってクソまずい
押し出し式の製麺機ってみんなああなの?
うどんだけやってりゃいいのに
押し出し式の製麺機ってみんなああなの?
うどんだけやってりゃいいのに
2011/11/26(土) 22:34:06.85ID:QktgxQ4y
ハイウエスト
2011/11/27(日) 00:06:06.55ID:E2nDn0Ox
自分はマズくはないと思うけど、なんかぼそぼそしてて悲しくなる
2011/11/27(日) 01:37:59.96ID:r/1wu4EU
歯応えがないんだよね
練りの足りない手打ちそばがあんな感じだった
練りの足りない手打ちそばがあんな感じだった
2011/11/27(日) 05:39:39.25ID:NcJ1gB1L
蕎麦湯が欲しいんだけど、あれじゃ無理だよな
2011/11/27(日) 08:43:28.47ID:M+QD4fiB
カウンターの横にセルフサービスであるよ
2011/11/29(火) 10:46:18.56ID:XbQ7DV+j
かき揚げうどんは量は多くないけど満腹感があるな
あれは中に入ってるオキアミのカロリーが高いんだな、きっと
オキアミ入れなきゃいいのに
あれは中に入ってるオキアミのカロリーが高いんだな、きっと
オキアミ入れなきゃいいのに
2011/11/29(火) 12:09:54.74ID:bnqBpq4+
油のカロリーがほとんどだろ。
2011/11/29(火) 16:57:54.37ID:cXZUMOD1
オキアミのカロリー 94kcal/100g 2kcal/2g(1匹)
2011/11/29(火) 19:26:04.15ID:P+uxouXu
>>157
実際に使ってるのは「オキアミ」じゃなくて「アミ」。
見た目はほとんど同じだけど「オキアミ」ほど大きくない。
カロリーは 233kcal/100g
普通の海老が 85〜95kcal/100g なので、小さい割には高カロリー。
実際に使ってるのは「オキアミ」じゃなくて「アミ」。
見た目はほとんど同じだけど「オキアミ」ほど大きくない。
カロリーは 233kcal/100g
普通の海老が 85〜95kcal/100g なので、小さい割には高カロリー。
2011/12/08(木) 07:40:49.21ID:i3PwlNjo
>>158
実際に使ってるのは「アミ」じゃなくて「アキアミ」。
エビ目・サクラエビ科で、見た目は桜エビによく似る。「オキアミ」や「アミ」とは別物。
カロリーは 91kcal/100g (茹でたもの)。干した物は273〜312kcal。
「アミ」の233kcalは乾物の数値と思われる。
実際に使ってるのは「アミ」じゃなくて「アキアミ」。
エビ目・サクラエビ科で、見た目は桜エビによく似る。「オキアミ」や「アミ」とは別物。
カロリーは 91kcal/100g (茹でたもの)。干した物は273〜312kcal。
「アミ」の233kcalは乾物の数値と思われる。
2011/12/16(金) 03:49:15.00ID:l/29p42r
久々に食べたらそばが少しまともになってた
新蕎麦になったせいか?
新蕎麦になったせいか?
2011/12/16(金) 15:07:17.09ID:8OZgrn+3
>>160
そばが少しまともになったのは、少しまともな店員が作ったからじゃね?
そばが少しまともになったのは、少しまともな店員が作ったからじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 12:40:39.17ID:izpIc9T6 >>161
にょろにょろで作るのに店員のうでは関係なくね?
にょろにょろで作るのに店員のうでは関係なくね?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/19(月) 19:46:02.57ID:FbhzaHPq さいたまの産業道路吉野町店は24時間営業止めちゃったの?
164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 14:10:51.02ID:HrNCNPVm あのそば何割なんだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/21(水) 00:40:14.80ID:U8EZZ4jk 九州発のウエストみたいに北海道発のイーストとかってないの?
2011/12/21(水) 01:55:34.17ID:7PnBe29v
ウエストの海外進出店舗がイースト。
2011/12/25(日) 12:44:27.73ID:ohNdy7dA
かしわご飯のセットなくなってたのはショック
2012/01/03(火) 15:18:43.78ID:8RBku4Q0
おろしかき揚げそば3玉食べて来ました。
つけ汁にした方がいいな。
大根おろしの水分なのか、水切りが甘いのかびちゃびちゃでした。
つゆの味が薄まっちゃうしそばつゆも飲めない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn-m6BQw.jpg
つけ汁にした方がいいな。
大根おろしの水分なのか、水切りが甘いのかびちゃびちゃでした。
つゆの味が薄まっちゃうしそばつゆも飲めない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn-m6BQw.jpg
2012/01/04(水) 02:02:16.95ID:Mif7YJFN
確かにウエストのぶっかけつゆはうすすぎるな。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 07:21:33.36ID:TLLlrmFo >>169
お前の高血圧を思いやってくれてるんじゃね?
お前の高血圧を思いやってくれてるんじゃね?
2012/01/17(火) 14:48:57.25ID:8ypA6D5O
前、丸亀製麺に行ったが、ウエストの方がいい
並んで自分で取るのが好きじゃない
味は普通。
ウエストは値段が安くて美味しい
丸亀製麺は種類がいっぱい、天ぷら(揚げたての時)が美味しい
今、ウエスト焼肉
ご飯おかわりで最高!
並んで自分で取るのが好きじゃない
味は普通。
ウエストは値段が安くて美味しい
丸亀製麺は種類がいっぱい、天ぷら(揚げたての時)が美味しい
今、ウエスト焼肉
ご飯おかわりで最高!
2012/01/22(日) 20:28:02.05ID:cQzbTuQs
ウエストに苦情いれたいけど携帯サイトにはそんな項目なかった
2012/01/24(火) 01:12:50.32ID:paSDVI5f
携帯サイトは知らんけど公式HPは適当だな、チラシと変わらん
174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 06:18:45.40ID:gjBKTjhw 大宮宮原のウエスト潰れた?
2012/02/14(火) 20:20:28.44ID:sNWHzoiG
>>174
公式サイトからは無くなってるね
公式サイトからは無くなってるね
ずっと気になってるもつ鍋。
1人前290円、注文は2人前からってw
1人で2人前頼んじゃダメなのか?と戸惑ってしまうじゃねぇか。
1人前290円、注文は2人前からってw
1人で2人前頼んじゃダメなのか?と戸惑ってしまうじゃねぇか。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 19:54:51.67ID:iPE7n7Tb 丼物を普通サイズで頼んだのに、ミニサイズで出できた。店員に言うと、別皿にご飯のみで
テーブルに置かれた。どうぞ・・・って。なんだそりゃ。
テーブルに置かれた。どうぞ・・・って。なんだそりゃ。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 14:01:49.33ID:9HXLJtPO 蕎麦まずくない?
なかなかないよ蕎麦がまずいのって(笑)
なかなかないよ蕎麦がまずいのって(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 14:24:38.11ID:a+LwB6eA2012/02/25(土) 06:06:37.80ID:UPqGhCgb
3玉がっつりいきたい時は鳴門うどんに決まりだろw
でもこの店も蕎麦はイマイチ。
普段あまり外食しないんだけど、仕事先で安く昼メシ済ませようと
ここ最近で鳴門うどん、人力うどん、ウエストの3店舗利用したけど
店員の接客レベルはウエストが一番ダメだった。
逆に鳴門と人力はやかましいくらいw声出しがしっかりしてる。
明日はウエストの近所に行くけど月曜だから
早起きして弁当作ろうかなー。
水曜だったら290円のかき揚げうどんが食べたいw
でもこの店も蕎麦はイマイチ。
普段あまり外食しないんだけど、仕事先で安く昼メシ済ませようと
ここ最近で鳴門うどん、人力うどん、ウエストの3店舗利用したけど
店員の接客レベルはウエストが一番ダメだった。
逆に鳴門と人力はやかましいくらいw声出しがしっかりしてる。
明日はウエストの近所に行くけど月曜だから
早起きして弁当作ろうかなー。
水曜だったら290円のかき揚げうどんが食べたいw
182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:01:00.01ID:BURkp1Sz 九州まで行かなくても、九州味のそば汁を楽しめる、東京町田のウェストは、おすすめ。
そば汁の味を関東風に変えないで欲しいもんだ。
そば汁の味を関東風に変えないで欲しいもんだ。
2012/03/05(月) 20:10:42.82ID:Oabz9LUP
温かい蕎麦を頼んだ。
腹減ってたので二玉頼んだ。
不味くてとてもじゃないが一玉分も食えなかった。
腹減ってたので二玉頼んだ。
不味くてとてもじゃないが一玉分も食えなかった。
2012/03/06(火) 02:58:25.77ID:wYFES6Dh
2012/03/06(火) 22:35:59.20ID:/zcwaGhH
生そばなう、3玉頂きました
2012/03/10(土) 16:05:27.19ID:Qe6871gJ
ごぼう天がフニャフニャで悲しかった…
2012/03/12(月) 08:48:53.39ID:NTggV33c
だね
188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 23:35:47.55ID:CXlO4bhs いつも細めん注文しようと思って、忘れてしまう。
ぶっというどんを仕方なく食う。
ぶっというどんを仕方なく食う。
2012/03/21(水) 22:00:51.49ID:4oZc0IIj
「蕎麦湯あります」って貼り紙あったけど、大丈夫なのかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 23:08:19.87ID:K4aK0+w8 トッピング追加が半額!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
肉うどん+ゴボウ天だな!(`・ω・´)シャキーン
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
肉うどん+ゴボウ天だな!(`・ω・´)シャキーン
2012/03/22(木) 01:50:06.22ID:XAWhjYWv
しまったぁ・・・今日行くか迷ってたんだが
こんなのやっていたとは・・・
こんなのやっていたとは・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 08:40:08.61ID:MtYZ1dNt ウエストってお得な曜日があるから助かる。
さて、今日は土曜日、ゴボ丸天うどん食いにいこうかな。
高菜おにぎり一皿もつけよう。
さて、今日は土曜日、ゴボ丸天うどん食いにいこうかな。
高菜おにぎり一皿もつけよう。
2012/04/14(土) 11:42:09.41ID:vp1eiLcP
水曜、土曜はBグル的な感覚でいっても
コスパすげー良い気がする
コスパすげー良い気がする
2012/04/20(金) 07:38:55.54ID:tyNb0Ypc
水曜290円目的で行くんだけど、これって深夜0時過ぎた時点で料金変わるのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:26:12.87ID:kHj3jmzO ビミョーに食欲調整できる替え玉はとてもありがたい。
うどん、細めん、そばどれでもいいなんてたまらん。
ざるそばに替え玉と言ったらざるそばには替え玉やってませんと断られた去年の夏。
うどん、細めん、そばどれでもいいなんてたまらん。
ざるそばに替え玉と言ったらざるそばには替え玉やってませんと断られた去年の夏。
2012/04/21(土) 16:37:46.21ID:4BzBo++6
ギャー!!水曜290円のかき揚げうどんがいつの間にか磯うどんになってやがる!!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/28(土) 18:22:09.19ID:gz8GChac 土曜日390円もメニュー変わってやがる!
最悪だ
最悪だ
2012/04/28(土) 20:19:45.67ID:s0T2p3Yc
佐倉市に生そばウエストができた。
とうとう、うどんを見捨てたか
佐倉店で食ってたらなんか違和感を感じたんで、なんだろうと思ってたら、
帰る客に対して「ありがとうございます」と言うんだが、客によってその後に
「またお待ちしております」と言ったり言わなかったりしてた。
言う時は店員全員が言うし、言わない時は全員揃って言わない。
最初に言う奴が決めてるようだ。
どう言う意味があるのかはわからないが、
嫌な感じ。
あからさまな客の選別だとすれば、客商売としてどうかと思う。
チラ裏ながら
とうとう、うどんを見捨てたか
佐倉店で食ってたらなんか違和感を感じたんで、なんだろうと思ってたら、
帰る客に対して「ありがとうございます」と言うんだが、客によってその後に
「またお待ちしております」と言ったり言わなかったりしてた。
言う時は店員全員が言うし、言わない時は全員揃って言わない。
最初に言う奴が決めてるようだ。
どう言う意味があるのかはわからないが、
嫌な感じ。
あからさまな客の選別だとすれば、客商売としてどうかと思う。
チラ裏ながら
2012/04/29(日) 03:49:43.73ID:mdyJYULR
土曜の390円メニューにいつのまにか牛カレーうどんが復活してるな。よっしゃー
2012/04/29(日) 07:05:49.62ID:m3GEg7VZ
27日にウエストカード会員様限定GW特別メニューのDMが届いた。
4/21〜って・・・届くの遅いわw既にサイトで見たわwドアホw
4/21〜って・・・届くの遅いわw既にサイトで見たわwドアホw
201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 09:02:05.67ID:PdZhdPBS202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:13:01.65ID:JI1w4FlD ここって旨いか?
行く度につゆの味が違うし、混雑してると全く腰のないふにゃふにゃ麺が出てくる
それに>>1でコスパがいいってあるけど、そもそも元の価格が高過ぎ
ウェストのきつねうどんが吉野家の牛丼より高い
大阪だと310円で食える
行く度につゆの味が違うし、混雑してると全く腰のないふにゃふにゃ麺が出てくる
それに>>1でコスパがいいってあるけど、そもそも元の価格が高過ぎ
ウェストのきつねうどんが吉野家の牛丼より高い
大阪だと310円で食える
203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/01(火) 10:14:58.76ID:JI1w4FlD コスパがいいってのは>>1じゃなかったな
スマン
スマン
2012/05/01(火) 11:54:35.51ID:6TRO+2Wx
>>202
特別うまいとは思わん。
麺は手打ちじゃないし水曜の290円とか安い時だけ食べるって感じ。
リンガーハットとか鳴門うどんとか追加料金無しで麺増量できる店が他にあるしなぁ。
水曜290円からかき揚げが消えちゃったので今度かき揚げの乗った生そば3玉食べてみようw
生そばは評判良くないけどまだ食べたことないので試しに食べてみるw
特別うまいとは思わん。
麺は手打ちじゃないし水曜の290円とか安い時だけ食べるって感じ。
リンガーハットとか鳴門うどんとか追加料金無しで麺増量できる店が他にあるしなぁ。
水曜290円からかき揚げが消えちゃったので今度かき揚げの乗った生そば3玉食べてみようw
生そばは評判良くないけどまだ食べたことないので試しに食べてみるw
>>204
> 麺は手打ちじゃないし
手打ちだから旨いってワケじゃないし、機械打ちでも旨いとこは旨いんだけどな。
> 追加料金無しで麺増量できる店が他にあるしなぁ。
お前もけっきょく「味より量」のデヴなのか…
> 麺は手打ちじゃないし
手打ちだから旨いってワケじゃないし、機械打ちでも旨いとこは旨いんだけどな。
> 追加料金無しで麺増量できる店が他にあるしなぁ。
お前もけっきょく「味より量」のデヴなのか…
2012/05/01(火) 23:51:23.99ID:rGOmYT8Y
うどんもそばも手打ち信仰は目さませ
2012/05/02(水) 09:40:01.78ID:mP5slPXT
2012/05/02(水) 13:16:24.01ID:GbYmMMBe
CMによると、驚くほどおいしくなった・・・・らしいぞ。
まともなソバ屋の半分の値段なんだから少しは妥協しろよ。
まともなソバ屋の半分の値段なんだから少しは妥協しろよ。
2012/05/02(水) 16:36:20.62ID:mP5slPXT
2012/05/02(水) 21:12:57.06ID:rvSOq1tG
俺はあのにゅるにゅるが好きで蕎麦を食いに行ってる
2012/05/02(水) 22:04:15.52ID:54/ePzGI
2012/05/03(木) 00:20:32.29ID:DzguJCcv
2012/05/03(木) 03:20:04.90ID:tkFPYd/G
時給800円程度でやる気が出るほうが不思議だけどな。
2012/05/03(木) 11:18:51.73ID:LHrqCoEX
2012/05/03(木) 14:24:41.89ID:BF8N3Sa8
「こんな給料じゃやってらんね〜w」とかほざいてる連中見ればわかるけど
根が腐ってるので給料安かろうが高かろうが絶対に変わらない。
じゃあなぜ辞めて給料高い所に移らないの?ってなるだろw
雇ってもらえないから安時給で採用率が高い職場にいるわけでw
真面目な人なら「仕事があるだけでもありがたい」とせっせと働くけどな。
根が腐ってるので給料安かろうが高かろうが絶対に変わらない。
じゃあなぜ辞めて給料高い所に移らないの?ってなるだろw
雇ってもらえないから安時給で採用率が高い職場にいるわけでw
真面目な人なら「仕事があるだけでもありがたい」とせっせと働くけどな。
2012/05/04(金) 05:07:25.72ID:OC3HcZdg
にゅるにゅるそばはゆで太郎みたいなまともな
機械に比べるといくらか食感が落ちる気はする
機械に比べるといくらか食感が落ちる気はする
2012/05/04(金) 22:22:09.54ID:0oiDGdMT
2012/05/05(土) 00:57:24.28ID:xq/WxfYE
2012/05/05(土) 10:51:26.86ID:UBT2I22E
220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 12:25:56.89ID:HuncHpvM221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 13:41:34.55ID:Of6rBCqx 店員の言葉遣いは悪いがね
222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 21:25:36.34ID:aEB5skLv ウエストはネギ入れ放題だけん行くが
入れ放題でない店がある
熊本保田窪店、久留米諏訪野町店はそうだった
ネギ大盛出来ますと書いてあるがほんの
少ししか入れてくれない
他にあればその店舗には行かんようにするけん教えて
入れ放題でない店がある
熊本保田窪店、久留米諏訪野町店はそうだった
ネギ大盛出来ますと書いてあるがほんの
少ししか入れてくれない
他にあればその店舗には行かんようにするけん教えて
2012/05/09(水) 13:38:56.90ID:dyNYe1Is
>>222
惨め過ぎる
惨め過ぎる
2012/05/09(水) 15:02:24.34ID:86StGIKb
>>222
バカみたいにネギ入れてウマいか?
バカみたいにネギ入れてウマいか?
2012/05/09(水) 16:23:59.72ID:jwjEfjP8
「ネギ入りうどん」と言うより、ほとんど「うどん入りネギ」みたいにして
食ってる奴を何度か見たことがある。
なんというか、「人の尊厳」を失った生き物を見るようでキモかった。
食ってる奴を何度か見たことがある。
なんというか、「人の尊厳」を失った生き物を見るようでキモかった。
2012/05/09(水) 17:43:53.92ID:mhiJzq7T
227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 22:22:24.53ID:2MFMX0o2 ネギ入れ放題あってならではのウエスト
それが中国ネギでも構わない
ウエストの存在価値はそこにある
それがなければ他のうどん屋に行くよ
資さんとかは切り置きだとネギの栄養価がなくなる
から入れ放題にはしていないとか言い訳しているが
別にネギ入れるのは栄養考えて入れる訳では無いんで
それが中国ネギでも構わない
ウエストの存在価値はそこにある
それがなければ他のうどん屋に行くよ
資さんとかは切り置きだとネギの栄養価がなくなる
から入れ放題にはしていないとか言い訳しているが
別にネギ入れるのは栄養考えて入れる訳では無いんで
2012/05/09(水) 23:18:13.94ID:m6WDkwOP
>>227
タダなら糞でも喜んで喰うという乞食根性ですね。
タダなら糞でも喜んで喰うという乞食根性ですね。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 23:18:19.75ID:hhIxgmxm 俺、ネギいらね・・・
うどんの味よりネギの量の方が大事なら
自分でスーパーの茹でうどん買ってきて
ネギを刻んで山盛りにした方がよくね?
うどんの味よりネギの量の方が大事なら
自分でスーパーの茹でうどん買ってきて
ネギを刻んで山盛りにした方がよくね?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 23:28:14.95ID:pKsKDi1p 俺もネギラー
家で作らんでも店で大量
ネギ入れれるけん行くったい
ウエストの価格はネギ代込みの価格と思ってる
家で作らんでも店で大量
ネギ入れれるけん行くったい
ウエストの価格はネギ代込みの価格と思ってる
231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/10(木) 01:03:02.98ID:YUcimK2m そういやぁ、銀座ウエストって洋菓子屋があったなぁ
2012/05/11(金) 00:54:34.06ID:EQpo0Hr1
>>231
あそこはうどん作ってないから
あそこはうどん作ってないから
233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/12(土) 00:23:47.78ID:k8Jlwq+b ネギ論争はどうなったのかな?
まずいネギでも大量に入れたほうがうまいよな?
まずいネギでも大量に入れたほうがうまいよな?
2012/05/12(土) 03:01:57.74ID:4zC0qUS9
賤しい奴だな
不味いもんを大量に入れたら、さらに不味くなるだろJK
不味いもんを大量に入れたら、さらに不味くなるだろJK
2012/05/14(月) 22:10:22.35ID:yfv1ONmP
薬院店を作りよるみたいやね
ちょっと期待〜
ちょっと期待〜
2012/05/14(月) 22:39:38.98ID:Me6CndaY
三萩野にウエストうどん店が出来たね
でもあそこ入りづらいよ
でもあそこ入りづらいよ
2012/05/14(月) 23:11:28.82ID:6MjSpjdm
>>235
薬院店の場所をkwsk
薬院店の場所をkwsk
2012/05/15(火) 00:51:04.41ID:MnGs13QD
>>237
薬院大通り交差点近く、ハンバーグオニオンの隣。
薬院大通り交差点近く、ハンバーグオニオンの隣。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 14:35:53.01ID:Bb1hzCem むかし、はじめて福岡のうどんを西区小戸うどんウエストというところで食べてんですが、
自分は肉うどんを注文したのに若い兄ちゃんが出してきたのはいっこも肉の入ってないあまだしの肉うどん。
「すいませんが肉うどん注文したんですが?」と言うと「はぁ??」となぜか客のヤンキー兄ちゃん。
どうも仲間の様で、作ってる兄ちゃんは「これがにくうどんや、、」みたいな上から目線で
びっくりしました。まったくいっこも肉が入っておらず、福岡の治安はうわさには聞いてましたが
本当にびっくり。確か名前がもりやまだかなんかの悪そうな兄ちゃんが作ってました。
しかもカウンターのヤンキー兄ちゃんからタバコを一本もらってつくりながら吸ってました。
なんであんなに商売やるきないのか、態度悪いのか、味が悪いのか不思議でならん。
自分は肉うどんを注文したのに若い兄ちゃんが出してきたのはいっこも肉の入ってないあまだしの肉うどん。
「すいませんが肉うどん注文したんですが?」と言うと「はぁ??」となぜか客のヤンキー兄ちゃん。
どうも仲間の様で、作ってる兄ちゃんは「これがにくうどんや、、」みたいな上から目線で
びっくりしました。まったくいっこも肉が入っておらず、福岡の治安はうわさには聞いてましたが
本当にびっくり。確か名前がもりやまだかなんかの悪そうな兄ちゃんが作ってました。
しかもカウンターのヤンキー兄ちゃんからタバコを一本もらってつくりながら吸ってました。
なんであんなに商売やるきないのか、態度悪いのか、味が悪いのか不思議でならん。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 14:40:33.30ID:Bb1hzCem >>239ですが、肉が少ないのではなく、全くのまったく。いっこも入ってなかったんです。
その肉うどんをみて友達と思われる客がクスクスしながらこっちをにらみつけてるんですよ。こわいですよ。
何も文句もいえませんでしたよ。タバコはすっているし、カウンターの連中はみんなこのやりとりをみながら
酒を飲んでいて、はよ始まらんかい!と言う目でわくわくしながら待ってるんですよ?
スープに肉だしの甘い汁だけの肉うどん。今の様な時代ではなかったのが悔しい。
今だったらつぶやきと共に写メ載せてます。
明らかにケンカを売られた。あれから勿論行ってません。
もう、死んでいる事を今でも祈ってる。その位酷かった。
その肉うどんをみて友達と思われる客がクスクスしながらこっちをにらみつけてるんですよ。こわいですよ。
何も文句もいえませんでしたよ。タバコはすっているし、カウンターの連中はみんなこのやりとりをみながら
酒を飲んでいて、はよ始まらんかい!と言う目でわくわくしながら待ってるんですよ?
スープに肉だしの甘い汁だけの肉うどん。今の様な時代ではなかったのが悔しい。
今だったらつぶやきと共に写メ載せてます。
明らかにケンカを売られた。あれから勿論行ってません。
もう、死んでいる事を今でも祈ってる。その位酷かった。
2012/05/15(火) 14:40:39.19ID:vfkTKW8Z
マルチうざい
2012/05/16(水) 00:13:08.65ID:nikVXNKs
2012/05/16(水) 11:53:51.06ID:1MGa/cSI
2012/05/16(水) 22:34:51.15ID:TPMohZYR
ウエストはそばを食う店だ!
2012/05/17(木) 06:16:00.17ID:X6qTAI4e
俺は居酒屋と認識している>ウエスト
2012/05/17(木) 09:09:31.67ID:XXsbzRGE
ウエストはネギを食う店だ!
2012/05/17(木) 19:12:59.25ID:w26iQceD
>>222
ウエストに殆ど行ったことがない久留米市民ですが、ネギ入れ放題がデフォなんですか??
久留米諏訪野町店は書いてある通りでした。
だから天神北の天かす入れ放題、ネギ入れ放題は衝撃的でしたよ。
水曜290円じゃなくなったのが残念だけど天神北のかき揚げはタマネギが細切りで
まるでスチールウールのようなかき揚げでビックリしたw
諏訪野町店はフツーにザク切りだった。
ウエストに殆ど行ったことがない久留米市民ですが、ネギ入れ放題がデフォなんですか??
久留米諏訪野町店は書いてある通りでした。
だから天神北の天かす入れ放題、ネギ入れ放題は衝撃的でしたよ。
水曜290円じゃなくなったのが残念だけど天神北のかき揚げはタマネギが細切りで
まるでスチールウールのようなかき揚げでビックリしたw
諏訪野町店はフツーにザク切りだった。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/17(木) 23:21:22.05ID:5fGJcQA/ ザク ドム ゲルググ カルビクッパ オイキムチ
2012/05/18(金) 16:04:21.55ID:q7JXBDQw
アッガイうどんください
2012/05/19(土) 18:41:15.75ID:8zLXd2Xh
入れ放題ネギ全部食べて容器を空にしてしまいましたw
2012/05/20(日) 12:33:44.26ID:uqqJbpFM
近所なんで「いつでも行けるから」と長年行ってなかった立花うどんに来たけど
店員さんの感じがウエストと大違いでメチャいいなw
ウエストだとハキハキしたおばちゃんが最低1人いるかいないかで
無気力葬式ムードの店員のほうが圧倒的に多い・・・。
店員さんの感じがウエストと大違いでメチャいいなw
ウエストだとハキハキしたおばちゃんが最低1人いるかいないかで
無気力葬式ムードの店員のほうが圧倒的に多い・・・。
2012/05/22(火) 22:10:19.17ID:HUFVm9F2
「天神北限定イクラ丼500円」なる物を食べてみますた。
うわw量少なっ!w
しかもコレ、鮭イクラじゃなくて鱒イクラだろw
専用タレ瓶が付いてくるけど味付け濃すぎていらんわw
これだと鮪漬け丼も期待できねーなw食うのやめたw
ていうか何でわざわざこんな物出してんのw
近くの平日ランチ500円の寿司屋に対抗してんの?
試しに食べてみたけど、まぁハッキリ言ってスシローとかのほうがお得なんだけど
あの場所で座れてお茶飲めて食えることを考えたら500円は良心価格。
うわw量少なっ!w
しかもコレ、鮭イクラじゃなくて鱒イクラだろw
専用タレ瓶が付いてくるけど味付け濃すぎていらんわw
これだと鮪漬け丼も期待できねーなw食うのやめたw
ていうか何でわざわざこんな物出してんのw
近くの平日ランチ500円の寿司屋に対抗してんの?
試しに食べてみたけど、まぁハッキリ言ってスシローとかのほうがお得なんだけど
あの場所で座れてお茶飲めて食えることを考えたら500円は良心価格。
2012/05/23(水) 15:30:56.29ID:egrkNrG1
2012/05/23(水) 19:52:31.33ID:5e+oGyRz
>>253
いやwそんなんじゃなくて客商売だってのを全く考えてねーなーといった雰囲気。
表情とか話し方とか。
あえて店名は伏せるけど、この前「喧嘩売ってんのか?」と言いたくなるような若い女店員がいたし。
今日のお昼に天神北に行った。まさか並んでるとはw
水曜だし店狭いから仕方ないけどw
ここの店員さんは元気が良くてハキハキしてるね。
ネギ、天かす、柚胡椒が好きなように使えるのは嬉しいw
いやwそんなんじゃなくて客商売だってのを全く考えてねーなーといった雰囲気。
表情とか話し方とか。
あえて店名は伏せるけど、この前「喧嘩売ってんのか?」と言いたくなるような若い女店員がいたし。
今日のお昼に天神北に行った。まさか並んでるとはw
水曜だし店狭いから仕方ないけどw
ここの店員さんは元気が良くてハキハキしてるね。
ネギ、天かす、柚胡椒が好きなように使えるのは嬉しいw
2012/05/24(木) 06:45:59.93ID:YpyL1HZn
2012/05/26(土) 09:41:24.71ID:z/7LdbGp
昨日通った博多駅東の日経新聞社のビル。
その一角にウエストが開店してて吹いたwちょ、なんでそげなところにww
しかし24時間営業じゃないんだな…残念
薬院店も早々と開店したし、なんか最近増えているなぁ〜
その一角にウエストが開店してて吹いたwちょ、なんでそげなところにww
しかし24時間営業じゃないんだな…残念
薬院店も早々と開店したし、なんか最近増えているなぁ〜
2012/05/26(土) 13:23:57.11ID:/TQMGtrd
ネギ入れ放題、揚げ立て天ぷら、水曜290円、自分にとってはこの3つがポイントw
なかったら質より量で鳴門うどんに行くわ。
わざわざお金出して外でご飯食べるのに冷めてべちゃっとした天ぷらなんか食べたくない。
なかったら質より量で鳴門うどんに行くわ。
わざわざお金出して外でご飯食べるのに冷めてべちゃっとした天ぷらなんか食べたくない。
2012/05/26(土) 13:47:24.56ID:+elfSr5u
>>257
ネギ乞食乙w
ネギ乞食乙w
2012/05/26(土) 21:14:07.61ID:A82e5Jrv
気のせいかウエストでネギてんこ盛りうどん食った翌日、便通がすこぶる快調w
2012/05/26(土) 22:22:04.48ID:2dYCfTvF
ウエストのネギてんこ盛りうどんを食う日以外は
(貧乏で)なにも食えないから出るもんも出ないんだろw
(貧乏で)なにも食えないから出るもんも出ないんだろw
2012/05/26(土) 23:36:31.32ID:gvHNIV11
2012/05/30(水) 10:30:41.07ID:M/7yidjj
263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/08(金) 15:51:00.62ID:5a5wfl+n クソスレに認定いたします
2012/06/08(金) 19:24:41.85ID:x+L2NgcO
2012/06/12(火) 15:26:26.01ID:luJOSTd6
さすがにネギ一箱丸々入れると胸焼けと胃が荒れて翌日はツラい。
ネギはほどほどにいれたがいい。
ネギはほどほどにいれたがいい。
2012/06/16(土) 07:44:58.98ID:G0sezXcX
>>265
いや、生そば3倍に適量足しながら食べていくというやり方なら1箱楽勝ですw
ちょっと前に初めて春吉店に入ってみたら若い女店員が最悪だった。
これが「ゆとり」ってやつなのか、嫌々働いてるんだか・・・。
ていうか店員が全員気が利かなすぎだろ。
カウンター席から何度呼んでもやる気のない返事だけでオーダー取りに来ないなんて
普通じゃ考えられません。
特定されるので詳細は書かないけど、他にも色々腹立つことがあったので
生そば3倍+箱に入ってるネギ全部食べて帰りました。
さようなら。もう二度と行きません。
いや、生そば3倍に適量足しながら食べていくというやり方なら1箱楽勝ですw
ちょっと前に初めて春吉店に入ってみたら若い女店員が最悪だった。
これが「ゆとり」ってやつなのか、嫌々働いてるんだか・・・。
ていうか店員が全員気が利かなすぎだろ。
カウンター席から何度呼んでもやる気のない返事だけでオーダー取りに来ないなんて
普通じゃ考えられません。
特定されるので詳細は書かないけど、他にも色々腹立つことがあったので
生そば3倍+箱に入ってるネギ全部食べて帰りました。
さようなら。もう二度と行きません。
2012/06/16(土) 07:56:31.61ID:Ro8ebgPb
>>266 乞食に対してはぞんざいな対応にもなるだろうよ。
2012/06/16(土) 14:00:13.81ID:MaytKhHv
2012/06/16(土) 14:54:24.74ID:G0sezXcX
>>267-268
お前ら日本語も読めないのかよ?
初めて入った店で、オーダー前の店員の態度に腹が立ったわけですがw
詳細は書かないけどオーダー後の態度も酷かったので、
気の抜けた返事だけでオーダー取りに来ない時点で帰れば良かったと後悔したわ。
お前ら日本語も読めないのかよ?
初めて入った店で、オーダー前の店員の態度に腹が立ったわけですがw
詳細は書かないけどオーダー後の態度も酷かったので、
気の抜けた返事だけでオーダー取りに来ない時点で帰れば良かったと後悔したわ。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 15:09:50.20ID:7HgosjGl2012/06/16(土) 18:09:30.19ID:LHYI3St0
2012/06/16(土) 19:33:41.78ID:G0sezXcX
抗議のためにネギひと箱食ったてwアホかw
最初から生そば3倍をネギメガ盛りで食べて帰るつもりで来たんですけどw
ていうか必死になってるのは中の人ですか?w
だいたいネギ全部使おうがセルフで置いてある物だから問題ないだろ。
乗せるだけ乗せて皿に大量に残すわけじゃないんだし、使われなくないんだったら
一部店舗みたいに申告制にすりゃいいんだよ。
最初から生そば3倍をネギメガ盛りで食べて帰るつもりで来たんですけどw
ていうか必死になってるのは中の人ですか?w
だいたいネギ全部使おうがセルフで置いてある物だから問題ないだろ。
乗せるだけ乗せて皿に大量に残すわけじゃないんだし、使われなくないんだったら
一部店舗みたいに申告制にすりゃいいんだよ。
2012/06/17(日) 00:42:55.94ID:Pj8mxEqL
>特定されるので詳細は書かないけど、他にも色々腹立つことがあったので
>生そば3倍+箱に入ってるネギ全部食べて帰りました。
これ読んだら普通に「この人は腹が立ったからネギ全部食べたんだな」と思うけど。
>生そば3倍+箱に入ってるネギ全部食べて帰りました。
これ読んだら普通に「この人は腹が立ったからネギ全部食べたんだな」と思うけど。
2012/06/17(日) 06:20:16.86ID:ucny2CR0
275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/17(日) 16:13:10.31ID:ZOQvhmU1 土曜日の○得メニューにぶっかけわかめなるものがあるが、これは冷たい食べ物じゃないのかな?
いつも、冷たい方ですかと尋ねられ、はいと答える。涼風メニューにもあるから冷たいもんだと思ってたが温かいのもあるのか?
いつも、冷たい方ですかと尋ねられ、はいと答える。涼風メニューにもあるから冷たいもんだと思ってたが温かいのもあるのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/17(日) 17:15:43.02ID:mp1lGEZA2012/06/18(月) 04:48:23.07ID:3n3UppIb
2012/06/18(月) 13:42:55.32ID:EE3aNuIo
いつまで粘着してんだ?
真面目に仕事しろキチガイ
真面目に仕事しろキチガイ
2012/06/18(月) 16:30:52.79ID:WNkXut6M
二度と行かないなら詳細もかけるし特定されたっていいはず。
こいつはまたネギ食いにいく自分の事がわかってるんだよ。
こいつはまたネギ食いにいく自分の事がわかってるんだよ。
2012/06/18(月) 23:07:58.71ID:EE3aNuIo
たかがセルフのネギごときでwいつまで引っ張る気だw
ネギ食い尽くされたぐらいでそんな根に持つなよw
ネギ食い尽くされたぐらいでそんな根に持つなよw
2012/06/19(火) 00:02:36.29ID:0NZIKKqW
>ID:EE3aNuIo
泣くなよw>ネギ乞食の272
泣くなよw>ネギ乞食の272
2012/06/19(火) 12:07:44.18ID:syB+978m
随分必死だけどネギ入れ丸ごと空にされるのはこの店にとって死活問題なのか?
2012/06/19(火) 15:29:10.95ID:fhptyfAJ
随分必死だけどネギ入れ丸ごと空にするのはお前にとって死活問題なのか?
2012/06/19(火) 16:57:52.91ID:syB+978m
2012/06/19(火) 18:09:03.04ID:AGtMPbei
必死すぎるID:syB+978mにとっては
生きるか死ぬかの重要な問題らしいなw>ネギ
生きるか死ぬかの重要な問題らしいなw>ネギ
2012/06/20(水) 09:26:20.54ID:30VNARtP
春吉店って24時間営業だし居酒屋メニューもあるし、
店の場所も場所だし酔っぱらい、チンピラ、難民を常に警戒して
お客さんを真っ直ぐな目で見ることが出来ないんですかね?
店の場所も場所だし酔っぱらい、チンピラ、難民を常に警戒して
お客さんを真っ直ぐな目で見ることが出来ないんですかね?
2012/06/20(水) 10:54:18.18ID:Xtn604Jv
2012/06/22(金) 09:40:25.38ID:kIC4F+kJ
2012/06/22(金) 12:54:35.47ID:LlfXRsld
「死活問題」なんて、普通に慣用句として使われてるだろ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/23(土) 11:44:06.63ID:pmH/AZCA 熊本保田窪店、久留米諏訪野町店
競合に勝ち目がないから
セコセコ感あってドン引き
閉店しちゃえばいいのに
競合に勝ち目がないから
セコセコ感あってドン引き
閉店しちゃえばいいのに
2012/06/23(土) 13:17:36.58ID:2rUH4KdK
292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 02:28:03.31ID:yWPvw4tM ウエストのかき揚げって基本的に好きなんだけど、ウチの最寄り店だと深夜と昼間で全く出来が違うから困るw
深夜の方が断然安定して美味い。
材料の切り方とかは同じ感じなんだけど、衣の厚みや形が整ってるし揚げ加減が丁度良いんだよね。
アレって揚げ方マニュアルとかに従ってやってるんだろうけど、どういった手法で揚げてるんですかね?
深夜の方が断然安定して美味い。
材料の切り方とかは同じ感じなんだけど、衣の厚みや形が整ってるし揚げ加減が丁度良いんだよね。
アレって揚げ方マニュアルとかに従ってやってるんだろうけど、どういった手法で揚げてるんですかね?
2012/07/01(日) 13:37:08.94ID:12nS3T66
かき揚げもごぼ天も揚げ物はなんでもそうだけど
揚げた瞬間から油が酸化しはじめて加速度的に味が落ちるし身体に悪くなる。
うどん屋も蕎麦屋も揚げたてをトッピングしないような店は論外。
揚げた瞬間から油が酸化しはじめて加速度的に味が落ちるし身体に悪くなる。
うどん屋も蕎麦屋も揚げたてをトッピングしないような店は論外。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 22:28:34.61ID:scyWFilp そばはもうやめれ。
うどん主体に戻してくれ。せめて駅の立ち食いと同じにしてほしい。
うどん主体に戻してくれ。せめて駅の立ち食いと同じにしてほしい。
2012/07/03(火) 06:26:05.13ID:v6KbrJBy
2012/07/03(火) 14:22:24.35ID:dUFlpLSw
ウエストのもつ鍋が好きなんだけど、二人前からってのがなあ。
そば食いながらもつ鍋も食いたいから一人前でも出して欲しいな。
そば食いながらもつ鍋も食いたいから一人前でも出して欲しいな。
2012/07/06(金) 09:57:29.92ID:uMBi7UxL
>>296
もつ鍋汁つけそばって、もうやってないんだっけ?
もつ鍋汁つけそばって、もうやってないんだっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 20:10:42.10ID:r+6SyVQA 同僚が言ってたけど天かす入れ放題にしてない(各テーブルじゃなくレジ横置き?)店が最近増えてる、
みたいな事聞いたんだけど、そうなの?家の最寄り店は普通にカウンター、各テーブルにあるんだけど。
個人的にはウエストといえばネギと天かす入れ放題なのが魅力の八割以上を占めるからそんな店絶対行かんわw
みたいな事聞いたんだけど、そうなの?家の最寄り店は普通にカウンター、各テーブルにあるんだけど。
個人的にはウエストといえばネギと天かす入れ放題なのが魅力の八割以上を占めるからそんな店絶対行かんわw
2012/07/07(土) 21:08:05.17ID:yu1SGDLI
卑しくて意地汚い貧乏自慢乙としか…
2012/07/08(日) 07:51:15.74ID:z6nuYqNH
ネギはともかく天かすって、名前そのまんんまのカス。
天ぷらを揚げると自動的に発生する単なる産業廃棄物なんだけどな。
天ぷらを揚げると自動的に発生する単なる産業廃棄物なんだけどな。
2012/07/08(日) 18:29:53.28ID:UGqziHAR
2012/07/08(日) 20:21:49.18ID:z6nuYqNH
わざわざ作る場合にはエビ天を作るさいに出るエビの殻で出汁をとって
天かすに味をつけてる店もあるんだけどどっちにしても制作費はほとんどタダ
天かすをケチるような店(けちらないといけないような店)は論外だよ
まともに天ぷらを揚げてないことの証明にもなるからな
天かすに味をつけてる店もあるんだけどどっちにしても制作費はほとんどタダ
天かすをケチるような店(けちらないといけないような店)は論外だよ
まともに天ぷらを揚げてないことの証明にもなるからな
2012/07/08(日) 21:38:45.06ID:1NIo30uw
東京に時々出張で行くけど富士そばでタヌキ蕎麦の天カスがスーパー袋売りの天カスで驚いた事があるw
いくらチェーン店でもせめて揚げモノは各店舗で揚げて欲しいって思ったw
さっき薬院大通りの店行って来た。新しく出来ただけあってキレイだし店員も捌けてて良い感じだった
いくらチェーン店でもせめて揚げモノは各店舗で揚げて欲しいって思ったw
さっき薬院大通りの店行って来た。新しく出来ただけあってキレイだし店員も捌けてて良い感じだった
2012/07/10(火) 10:58:27.19ID:B0MyRVJu
久しぶりにそば食ったけど、やっぱ不味い。
もうやめればいいのに>そば
もうやめればいいのに>そば
3052.5玉
2012/07/10(火) 14:16:05.22ID:AlAWdaBr ウエストHPにご意見のページないから、ここで言うけど、ウエスト大牟田南店。
何度も行っているけど、今日は、掻き揚げざるそば頼んだけど、
その掻き揚げの大きさが見れくれから、”小さっ”。って分かる感じで、
店員に”いつもこんなサイズだったけ?”って聞いたら
”揚げるときどきで、サイズがかわってしまうんです。”って・・・。
店長の教育悪いわ、って言うより、店長の問題やな。
何度も行っているけど、今日は、掻き揚げざるそば頼んだけど、
その掻き揚げの大きさが見れくれから、”小さっ”。って分かる感じで、
店員に”いつもこんなサイズだったけ?”って聞いたら
”揚げるときどきで、サイズがかわってしまうんです。”って・・・。
店長の教育悪いわ、って言うより、店長の問題やな。
2012/07/10(火) 14:19:26.54ID:IvDPlIXf
>>305 キモっ
2012/07/10(火) 23:36:19.96ID:zf67LEVJ
チンカスうどん
2012/07/11(水) 06:30:24.53ID:4O+qpTgn
2012/07/11(水) 12:25:49.09ID:a3BCHkSh
何度も行っててやっと今頃「店長の教育悪い」って気づくバカ。
しかもその根拠がアホ。
かき揚げのサイズが揚げるつど変わるのは常識だから
そういう返事が返ってくるのは当然だろうが。
「いつもこんなに小さかった?」って聞けば違う返事だっただろうに。
しかもその根拠がアホ。
かき揚げのサイズが揚げるつど変わるのは常識だから
そういう返事が返ってくるのは当然だろうが。
「いつもこんなに小さかった?」って聞けば違う返事だっただろうに。
2012/07/13(金) 00:02:13.99ID:uKMzMfjv
本当にウエストのそばは不味いよな
2012/07/13(金) 09:02:18.45ID:81+kDBDW
春吉店の次は大牟田南店かw
中の人間がアレな店舗は食いつきがいいよな。
こんな所で油売ってないで自分トコの店の欠点を見直せっつうの。
中の人間がアレな店舗は食いつきがいいよな。
こんな所で油売ってないで自分トコの店の欠点を見直せっつうの。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 17:07:08.41ID:5zGi5HYC >>311
春吉の胴囲はかしわおにぎりが無くなってから一回も行ってない
春吉の胴囲はかしわおにぎりが無くなってから一回も行ってない
313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 01:38:27.64ID:cKZ11YnA 感謝祭ハジマタ。
中華のチンジャオロースが美味いんで
おかわりして食ったわ。
中華のチンジャオロースが美味いんで
おかわりして食ったわ。
2012/07/16(月) 21:37:19.59ID:pIaDjzQf
感謝祭の生そば冷やしトマトつけ汁ってなんだよ・・・(´Д`)
前々から気になってるんだけど
ウエストの焼き肉食べ放題ってどんな感じなんだろ。
時間制限あり+持ってくるのが異様に遅いだったら
行くだけ損だからなぁw
感謝祭の「○○○半額」も1人前の量はどんなもんなんだろ。
ウエストの焼き肉食べ放題ってどんな感じなんだろ。
時間制限あり+持ってくるのが異様に遅いだったら
行くだけ損だからなぁw
感謝祭の「○○○半額」も1人前の量はどんなもんなんだろ。
2012/07/17(火) 18:38:11.99ID:gsDuomdA
天神の食べ放題には昔よく行ってたw
肉質とか味は値段通りだけど
サービスとかは別にそんなに悪くなかったよ
肉質とか味は値段通りだけど
サービスとかは別にそんなに悪くなかったよ
2012/07/17(火) 20:50:10.57ID:Eg+XAM+x
久々に深夜にチャリンコで六本松通ったからウエスト寄ろうかと思ったら無くなってたorz仕方なく隣のセブンへw
数年前まで近くに住んでたから良く行ってたんだけど閉まったの結構前だったりする?
ここって珍しく天カスはザルに入れてあって油切れが良く美味かったし、おでん横にはカラシだけじゃなく柚子胡椒も置いてあってかなり気に入ってたんだけどな。
まぁ仕切ってた老夫婦がエラく無愛想だったけど仕事はつつが無くこなしてたし。。。残念だな
数年前まで近くに住んでたから良く行ってたんだけど閉まったの結構前だったりする?
ここって珍しく天カスはザルに入れてあって油切れが良く美味かったし、おでん横にはカラシだけじゃなく柚子胡椒も置いてあってかなり気に入ってたんだけどな。
まぁ仕切ってた老夫婦がエラく無愛想だったけど仕事はつつが無くこなしてたし。。。残念だな
2012/07/17(火) 22:06:14.31ID:xyP/L5mn
>>317
六本松の店舗が閉まったのはかなり前、もう2〜3年前位になるんじゃないかな?
Q大生で賑わっていたんだけどね、非常に残念だ。
おでんが無くなった頃と、ウエストの勢いが無くなった頃とが同時期な気がする
んだけど、気のせいかなぁ・・・
六本松の店舗が閉まったのはかなり前、もう2〜3年前位になるんじゃないかな?
Q大生で賑わっていたんだけどね、非常に残念だ。
おでんが無くなった頃と、ウエストの勢いが無くなった頃とが同時期な気がする
んだけど、気のせいかなぁ・・・
2012/07/17(火) 23:06:34.24ID:Za9Mtusz
ウエストとベスト電器ってなんかイメージが重なるんだよなあ。
どっちも地元企業で一時期は勢いがあったんだけど
接客態度が悪くて客にそっぽを向かれて没落ていう構図。
ある程度は接客が悪くても、コスパでカバー出来れば客は離れないんだけど
価格に魅力がない上に接客が悪いベスト電器と
味も価格もそこそこなのに接客が悪いウエスト。
すでに時代が求めてない企業なんだよなあ。
どっちも地元企業で一時期は勢いがあったんだけど
接客態度が悪くて客にそっぽを向かれて没落ていう構図。
ある程度は接客が悪くても、コスパでカバー出来れば客は離れないんだけど
価格に魅力がない上に接客が悪いベスト電器と
味も価格もそこそこなのに接客が悪いウエスト。
すでに時代が求めてない企業なんだよなあ。
2012/07/18(水) 02:31:21.99ID:+OS7ZUz4
>>318
そうなんですか・・暫くウエスト利用してなかったら、おでんって無くなったのには驚き。
何曜日か忘れたけど、おでん均一〜円って日があってその日を狙って行ってたくらいでした。
色々残念だなー・・
何にせよ、情報ありがとうございます
そうなんですか・・暫くウエスト利用してなかったら、おでんって無くなったのには驚き。
何曜日か忘れたけど、おでん均一〜円って日があってその日を狙って行ってたくらいでした。
色々残念だなー・・
何にせよ、情報ありがとうございます
2012/07/18(水) 08:55:04.55ID:HhgFWYqX
おでんは扱ってる店と無い店があるよ。
渡辺通り店、初めて行ったんだけどかき揚げが過去最高なくらいに素晴らしく立体的なかき揚げで油切れ、サクッと感も丁度良かった。
やっぱ固体差大きいね〜
んで出汁の濃さも濃すぎずよかった。たまにやたら濃くて困る。個人的には薄い分には構わんのだけど。出汁提供の仕組みってどうなってんのかね?
因みに渡辺通り店はおでん有りですよw
渡辺通り店、初めて行ったんだけどかき揚げが過去最高なくらいに素晴らしく立体的なかき揚げで油切れ、サクッと感も丁度良かった。
やっぱ固体差大きいね〜
んで出汁の濃さも濃すぎずよかった。たまにやたら濃くて困る。個人的には薄い分には構わんのだけど。出汁提供の仕組みってどうなってんのかね?
因みに渡辺通り店はおでん有りですよw
2012/07/18(水) 21:29:31.82ID:sFCJoJz2
福岡空港でウエストのうどん二食入り買ってきたた。
西鉄ストアでごぼう天のぱっくもゲット。
これで、東京でもごぼう天うどんが食えるw
西鉄ストアでごぼう天のぱっくもゲット。
これで、東京でもごぼう天うどんが食えるw
2012/07/18(水) 21:58:58.85ID:oyeJsZ/O
2012/07/19(木) 00:00:56.82ID:+OS7ZUz4
全く料理しないなら難しいかもしれないけどゴボウ天なんてそこまで欲するなら自作すれば簡単じゃんw
最近はスーパーに下処理済みのゴボウすら売られたりしてるし
個人的にはごぼう天はかき揚げタイプが好きだからウエストの巨大かき揚げ的なかき揚げゴボウ天があれば堪らなく嬉しいんだけど
ココって薄切り一枚ずつを揚げたタイプなんだよね。こっちも嫌いじゃないからたまに頼むけど
最近はスーパーに下処理済みのゴボウすら売られたりしてるし
個人的にはごぼう天はかき揚げタイプが好きだからウエストの巨大かき揚げ的なかき揚げゴボウ天があれば堪らなく嬉しいんだけど
ココって薄切り一枚ずつを揚げたタイプなんだよね。こっちも嫌いじゃないからたまに頼むけど
2012/07/19(木) 23:59:37.74ID:WmQMh/gI
アゴだし100%の出汁パックも買って来たから、昆布出汁と合わせてスープの自作まではやってみるぜw
>>724
讃岐うどんだけど、千代田区辺りに何店か出店してる野らぼーがかき揚げタイプのごぼう天を出してる
>>724
讃岐うどんだけど、千代田区辺りに何店か出店してる野らぼーがかき揚げタイプのごぼう天を出してる
2012/07/20(金) 08:53:48.14ID:tYs/ILSU
>>319
まだベスト電器の小〜中規模の店舗があっちこっちにあった頃だけど
メーカーカタログにらめっこして決めたテレビを注文。
(上位モデルなので生産待ち)
いつまでたっても連絡が来ないのでこっちから電話したら
テレビは届いてるのに放置プレーだったというオチ・・・。
あと、他の家族には届くのに自分だけ特別ご優待の郵便物が来なくなったw
届かなくなってかれこれ10年w
自分だけクレカ機能付きのベストカード作ってるんだけど
一体何が問題なんだw
高かろう悪かろうじゃ客は逃げるわなー。
まだベスト電器の小〜中規模の店舗があっちこっちにあった頃だけど
メーカーカタログにらめっこして決めたテレビを注文。
(上位モデルなので生産待ち)
いつまでたっても連絡が来ないのでこっちから電話したら
テレビは届いてるのに放置プレーだったというオチ・・・。
あと、他の家族には届くのに自分だけ特別ご優待の郵便物が来なくなったw
届かなくなってかれこれ10年w
自分だけクレカ機能付きのベストカード作ってるんだけど
一体何が問題なんだw
高かろう悪かろうじゃ客は逃げるわなー。
2012/07/20(金) 11:43:53.32ID:bBKsx+nX
スレ違いの話になるけど
>>326
>テレビは届いてるのに放置プレーだったというオチ・・・。
俺もそれ何度か食らった!文句言ったら
「届いたときに電話したけど、そのとき出なかったから」だとさ。
留守電なのにメッセージも入れずに。
ちょうどベスト電器以外の大型電器店がが九州進出しつつあったときだったから、さっさと見限った。
>>326
>テレビは届いてるのに放置プレーだったというオチ・・・。
俺もそれ何度か食らった!文句言ったら
「届いたときに電話したけど、そのとき出なかったから」だとさ。
留守電なのにメッセージも入れずに。
ちょうどベスト電器以外の大型電器店がが九州進出しつつあったときだったから、さっさと見限った。
2012/07/20(金) 15:20:05.26ID:W7E6Ad+d
ベスト価格って銘打たれてるけど通常小売価格だったりなw
2012/07/20(金) 19:55:09.64ID:0JwIp2YU
>>326 あるある。ていうか、俺とまったく同じ状況だな。
かなり前に事前予約していたのに、連絡どころか取り置きもないという。
ちょうどそのころビックができて他の郊外店も増えてきて
さらにネット通販が普及してきて完全に行くことなくなったわ。
自営業だからカード作りにくいのでベストカードだけ使い続けている。
180万のショッピング枠は捨てがたい。
かなり前に事前予約していたのに、連絡どころか取り置きもないという。
ちょうどそのころビックができて他の郊外店も増えてきて
さらにネット通販が普及してきて完全に行くことなくなったわ。
自営業だからカード作りにくいのでベストカードだけ使い続けている。
180万のショッピング枠は捨てがたい。
2012/07/21(土) 22:07:06.05ID:uqU51NR3
いやまて、ここは福岡ローカルなうどん屋チェーンのスレなんだ
皆の怒りもわからんではないけど、B☆Bなんかの話は止めんね
皆の怒りもわからんではないけど、B☆Bなんかの話は止めんね
2012/07/21(土) 22:19:19.80ID:Cd3juNN/
何言ってるの?
ウエストがbbと同類のカス企業だって言ってるんだよ。
わからん奴は消えろや。
ウエストがbbと同類のカス企業だって言ってるんだよ。
わからん奴は消えろや。
2012/07/22(日) 14:49:59.67ID:OQmYrwMP
何だかんだでウエストが一番好き。
利便性と価格と安定性
利便性と価格と安定性
2012/07/22(日) 15:07:44.39ID:auNIHCCm
利便性と
価格と
安定性を重視するから
単に店舗数が多くて
単に値段が安くて
ずっと安定してマズい ウエストが好きなんだな
価格と
安定性を重視するから
単に店舗数が多くて
単に値段が安くて
ずっと安定してマズい ウエストが好きなんだな
334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 23:52:29.48ID:RpnIVC0i 個人的ウエストの良店
赤坂、渡辺通、北天神、
今度新店舗の薬院大通りにいってみる。
この中央区の界隈でオススメって他にある?
赤坂、渡辺通、北天神、
今度新店舗の薬院大通りにいってみる。
この中央区の界隈でオススメって他にある?
2012/07/23(月) 01:06:21.27ID:cuGea0g2
今までウエストで酷い目にあったことないけどw
舞鶴店によく行ってたけどここも別に悪いことってなかったよ。
舞鶴店によく行ってたけどここも別に悪いことってなかったよ。
2012/07/23(月) 10:50:12.87ID:LHaeM+lL
客が来てるのに気がつかない
混んでると15分待ってもうどん一杯が出てこない
その間うどんは茹でっぱなし
麺の茹で加減は時間管理されてなくて適当
ツユの濃さが毎日違う
以上がウエストのいいところ!!
混んでると15分待ってもうどん一杯が出てこない
その間うどんは茹でっぱなし
麺の茹で加減は時間管理されてなくて適当
ツユの濃さが毎日違う
以上がウエストのいいところ!!
2012/07/23(月) 16:52:33.94ID:0AIB7cTv
まぁたまーに異常に濃いツユの時はあるね。あれは困る。
麺が多少伸びる分なら好み的に大丈夫だけど
麺が多少伸びる分なら好み的に大丈夫だけど
2012/07/23(月) 22:05:33.74ID:zliyYOjU
ちょっと遠くの店舗に生蕎麦出してるトコあるんだけど、どんな感じ?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 22:06:01.79ID:cuGea0g2 >>336
それどこの店?w
クレーム入れても問題ないレベルじゃね?
酷い目にあってない自分は運がいいのか・・・^^;
ところでウエストのツユって工場で一括生産で
店舗では温めるだけだよね?
濃さが違うってのは温めてる時間の違いで
煮詰まったり煮詰まってなかったりってこと?
それどこの店?w
クレーム入れても問題ないレベルじゃね?
酷い目にあってない自分は運がいいのか・・・^^;
ところでウエストのツユって工場で一括生産で
店舗では温めるだけだよね?
濃さが違うってのは温めてる時間の違いで
煮詰まったり煮詰まってなかったりってこと?
2012/07/23(月) 22:39:04.58ID:LHaeM+lL
>>339
南区の某店とだけ言っておく
麺が柔らかすぎて、一度丁寧に文句言ったけど、
2週間後くらいに行った時に客が結構入ってたら、やはり柔かった
ここの「申し訳ありませんm(__)m」はその場限り
来店を無視されたことは二回ある
一度は立て続けに客が入って来た時、もう一度はガラガラの時(仕込みに夢中で気がついてない。もう一人待ってる客も居た)
あとつゆは温めるだけ?
たまに味の素みたいな味がするんだけど、つゆを薄めて味の素添加してないか?
南区の某店とだけ言っておく
麺が柔らかすぎて、一度丁寧に文句言ったけど、
2週間後くらいに行った時に客が結構入ってたら、やはり柔かった
ここの「申し訳ありませんm(__)m」はその場限り
来店を無視されたことは二回ある
一度は立て続けに客が入って来た時、もう一度はガラガラの時(仕込みに夢中で気がついてない。もう一人待ってる客も居た)
あとつゆは温めるだけ?
たまに味の素みたいな味がするんだけど、つゆを薄めて味の素添加してないか?
2012/07/24(火) 01:06:38.65ID:gf4OQpiQ
店によるが、今は都市型店舗以外はほとんど店で出汁とってるはず。たまに例外がある。
2012/07/24(火) 18:24:25.76ID:xZfbjSGg
ウエストで働いてる店員このスレいる?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 18:57:27.60ID:I+Mz/OQ12012/07/24(火) 23:24:06.11ID:QChqcmlU
ウエストの三玉そばが食いたいけど、うちから遠すぎ。
車で一時間かかる。
車で一時間かかる。
2012/07/24(火) 23:42:20.33ID:gf4OQpiQ
うちからは車で10分の範囲にウエスト5軒あるけど・・・
そんなにいうほど生そばはうまいものじゃないよ。
既存の冷凍の方が俺は好き。
そんなにいうほど生そばはうまいものじゃないよ。
既存の冷凍の方が俺は好き。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 00:04:37.78ID:s1a0Vzs7 八千代市のウエストで働いてます。
2012/07/25(水) 21:50:30.64ID:wkDQxcmN
某店舗の昼に働いてるババァ店員うるさすぎ
静かに食べたいからわざわざ昼休みずらして客が引いたであろう時間に
食べに行ってるのにババァ店員が他の店員と喋りまくっててげんなりする
仕事中になんであんなに私語出来るんだよ
静かに食べたいからわざわざ昼休みずらして客が引いたであろう時間に
食べに行ってるのにババァ店員が他の店員と喋りまくっててげんなりする
仕事中になんであんなに私語出来るんだよ
2012/07/25(水) 22:18:46.08ID:aYx/DjfO
ウェストのそばやは、味に関してはほとんど吉野家のそばやと同じだと思うよ
3玉同じってのは関東でもやってるのかな?
3玉同じってのは関東でもやってるのかな?
2012/07/26(木) 07:24:36.03ID:uuhdZQ19
何となく某動画サイトで3月のいいとも増刊号見てたら、テレフォンゲストとの福岡のうどんの話があって、ウエストのごぼう天うどんが紹介されて出てきたw
確かにチェーンとしては店舗多いけど、、、違うよなw
麺も出汁も讃岐と福岡の中間みたいな感じのモノだし
確かにチェーンとしては店舗多いけど、、、違うよなw
麺も出汁も讃岐と福岡の中間みたいな感じのモノだし
2012/07/26(木) 20:51:44.32ID:Scv7y5Dz
>>349 少なくともスープに讃岐の要素はない
2012/07/27(金) 22:20:56.21ID:okFOHY4w
うどんのウエストに久しぶりに行ったが、ここの評判どおりダメだね
環境が最悪だ
環境が最悪だ
2012/07/28(土) 22:07:08.03ID:0Pl8c8cD
普通の昼、夕食の時間帯に行ったらやたら待たされたり他の客が煩いから行く価値無し。
でも深夜や早朝なら満足
でも深夜や早朝なら満足
2012/07/28(土) 22:16:14.40ID:BEpDWc+F
ウエストっていい店と悪い店の差が激しいのか?
みんな酷い店の経験はは店舗名も書いて教えてくれw
みんな酷い店の経験はは店舗名も書いて教えてくれw
354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 20:14:45.58ID:ypb1QPk4 ウエストが昼時ダメなのは天ぷらを揚げたてで提供するからだと思う
昔川端にあった英ちゃんうどんのように揚げ置きの天ぷらを提供するようにすれば
かなり待ち時間は短縮できると思う
どうせ汁に浸すんだから揚げたてである必要はないと思うのは俺だけか?
昔川端にあった英ちゃんうどんのように揚げ置きの天ぷらを提供するようにすれば
かなり待ち時間は短縮できると思う
どうせ汁に浸すんだから揚げたてである必要はないと思うのは俺だけか?
2012/07/29(日) 22:39:29.70ID:49lQao9K
>>353
春吉店に夕方入った時は客もまばらで入ったら音もするのに
「いらっしゃいませ」の一言もなく誰も案内に出て来なかった。
注文が決まって何度も呼んでるのに返事だけで誰も来ない。
しかも後から入って来た若いサラリーマンには素早く
ニコニコ顔で接客する若い女性店員。
カウンター内にいたおっさんが女性店員を呼び止めたので
「あの客のオーダーがまだだぞ」とか言うのかと思ったら
何やらコソコソ話してるようで話が終わった後もオーダーを取りに来なかった。
伝票入れの透明プラスチックの筒があるのに
伝票を机にパシッ!と叩きつけて去る若い女性店員。
な・・・何なのこの店???と真剣に悩んだw
春吉店に夕方入った時は客もまばらで入ったら音もするのに
「いらっしゃいませ」の一言もなく誰も案内に出て来なかった。
注文が決まって何度も呼んでるのに返事だけで誰も来ない。
しかも後から入って来た若いサラリーマンには素早く
ニコニコ顔で接客する若い女性店員。
カウンター内にいたおっさんが女性店員を呼び止めたので
「あの客のオーダーがまだだぞ」とか言うのかと思ったら
何やらコソコソ話してるようで話が終わった後もオーダーを取りに来なかった。
伝票入れの透明プラスチックの筒があるのに
伝票を机にパシッ!と叩きつけて去る若い女性店員。
な・・・何なのこの店???と真剣に悩んだw
356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 23:44:34.64ID:r7GRZLre357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 23:54:50.93ID:Zcu3VHXK2012/07/30(月) 03:07:19.66ID:XGkRo6V9
春吉店は生蕎麦あるし結構行くわwwただ場所的に週末夜は避けるけどね
てかどの店員かねwいつもカウンターに座るし特に嫌な思いした事はないわ
てかどの店員かねwいつもカウンターに座るし特に嫌な思いした事はないわ
2012/08/02(木) 06:27:05.04ID:mxNQ7xkW
>>357
行ったのは初めてだし、入って放置プレーされたからって文句言ったわけでもないし、
ホント何なのですかねーあれは・・・( ̄^ ̄)
朝からウエストで食べて帰るぞと決めてて、
ワクテカしながらわざわざ遠回りして行ってコレですよ。
行ったのは初めてだし、入って放置プレーされたからって文句言ったわけでもないし、
ホント何なのですかねーあれは・・・( ̄^ ̄)
朝からウエストで食べて帰るぞと決めてて、
ワクテカしながらわざわざ遠回りして行ってコレですよ。
2012/08/02(木) 06:45:13.12ID:mxNQ7xkW
>>358
> ただ場所的に週末夜は避けるけどね
あの周辺はウエストに限らず、人畜無害に見える人だけ
にこやかに接客する妙な店員が結構いたりするんだよな。
と言っても自分はヤンキーチンピラ飲んだくれ風でも何でもなく
いたってフツーなのですが・・・。
> ただ場所的に週末夜は避けるけどね
あの周辺はウエストに限らず、人畜無害に見える人だけ
にこやかに接客する妙な店員が結構いたりするんだよな。
と言っても自分はヤンキーチンピラ飲んだくれ風でも何でもなく
いたってフツーなのですが・・・。
2012/08/06(月) 20:07:35.36ID:5w4eBj5E
名古屋から来た職場仲間にウエストのかき揚げうどんを(あくまで特別な期待はしないで、と念を押してw)勧めといたらかなり美味かったと言ってたw
2012/08/07(火) 01:10:14.31ID:6lydip63
>>361
あいつらの舌はある意味特別だからな>名古屋人
あいつらの舌はある意味特別だからな>名古屋人
2012/08/07(火) 19:48:18.64ID:/YYPvT4U
名古屋人はにゃあにゃあいいながら砂糖をかけてやればなんでもうまいって言うダラ
2012/08/08(水) 01:45:56.87ID:psc/X4fO
八丁味噌に砂糖を練り込んだものをエビフリャーに塗りつけて(ry
2012/08/09(木) 01:52:00.86ID:bnyM6PSn
名古屋は短期間行くだけなら飯は不味く無かったよ。てか良く言う「海老フライに八丁味噌」なんて揚げ物+油分無しコク、甘み、酸味のあるソース の組み合わせだから合って当たり前だと思うんだけどね。
ただ味付けの傾向が全体的に甘め、濃い豆味噌系が多いから飽きるw
ただ味付けの傾向が全体的に甘め、濃い豆味噌系が多いから飽きるw
366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 06:31:26.51ID:YRGJz72o とりあえずネギ箱と天カス箱を最低2セットは手の届くカウンター席に座る。
かけうどんのみ、もしくはカレーセットを頼む。
好きなだけネギ(カレーにも幾らかトッピング)、天カス(出汁吸ってベチャるのが嫌なので随時加える)を使う
カレーセットの場合は終盤ルウを多少残しておいてうどんに加えてカレーうどんにする。
コレが俺の食い方。乞食食いでスマン
かけうどんのみ、もしくはカレーセットを頼む。
好きなだけネギ(カレーにも幾らかトッピング)、天カス(出汁吸ってベチャるのが嫌なので随時加える)を使う
カレーセットの場合は終盤ルウを多少残しておいてうどんに加えてカレーうどんにする。
コレが俺の食い方。乞食食いでスマン
2012/08/12(日) 09:26:01.91ID:ZeDvtruK
天かすは置いてない店舗のほうが多いので諦めてるけど、
ネギ入れ放題と揚げ立て天ぷらがなかったらウエストに行く価値はない。
作り置きセルフの天ぷらのどこがいいのかさっぱりわからん。
天ぷらはやっぱ揚げ立てサクサクでないと。
ネギ入れ放題と揚げ立て天ぷらがなかったらウエストに行く価値はない。
作り置きセルフの天ぷらのどこがいいのかさっぱりわからん。
天ぷらはやっぱ揚げ立てサクサクでないと。
2012/08/12(日) 11:49:32.76ID:BEZFbr/B
作りおきの天ぷらを平気で食えるような味音痴がいる事自体が不思議。
食感はともかく酸化した安物油の臭いや味を何とも感じないんだろうか。
つか、酸化した油って食っちゃいけない毒だぞ。
酸化防止剤でも使ってるのか?
食感はともかく酸化した安物油の臭いや味を何とも感じないんだろうか。
つか、酸化した油って食っちゃいけない毒だぞ。
酸化防止剤でも使ってるのか?
2012/08/12(日) 12:38:27.01ID:l+e/S8Oc
>>367
天カスのセルフ置いて無い店の多い地域もあるのか。
自分の行く店は福岡市の大抵が中央区、たまに城南区、早良区だけど置いて無い店は見た事無かったはずだけどな。
天ぷら作り置きの店は自分も論外だね。そう言うトコだとかけうどんか肉うどん食べる
天カスのセルフ置いて無い店の多い地域もあるのか。
自分の行く店は福岡市の大抵が中央区、たまに城南区、早良区だけど置いて無い店は見た事無かったはずだけどな。
天ぷら作り置きの店は自分も論外だね。そう言うトコだとかけうどんか肉うどん食べる
2012/08/12(日) 12:54:42.55ID:RaKXtZRm
作り置きの天ぷらに拒絶反応を示す人間が
それ以上に有害な天かす(名前の通り天ぷらのカス)を
タダだからって喜んで平気てドバドバ入れて喰う愚かしさ
それ以上に有害な天かす(名前の通り天ぷらのカス)を
タダだからって喜んで平気てドバドバ入れて喰う愚かしさ
2012/08/12(日) 13:26:42.88ID:hJ/U3PaX
>>370があまりにも正論すぎて(´・ω・`)
2012/08/12(日) 16:13:33.48ID:JMphJn9z
作り置きの残り物で油がすっかり回ってしまった天ぷらでもタダなら喜んでどんぶりいっぱい入れるんだろうな
2012/08/12(日) 16:34:44.86ID:ZeDvtruK
そりゃタダで酸化してなかったら食べるでしょw
作り置きの冷めた天ぷらなんぞに金払いたくないってだけで。
天かす入れ放題は天神北しか知らんけど
客入りが多く随時交換してるからかサラサラサクサクじゃん。
昔から続いてる地元の有名店の天かすは常に客入りが多い割には
油吸いすぎて湿気ったような天かすだった。
ああいう天かすはタダでも入れたくないな。
作り置きの冷めた天ぷらなんぞに金払いたくないってだけで。
天かす入れ放題は天神北しか知らんけど
客入りが多く随時交換してるからかサラサラサクサクじゃん。
昔から続いてる地元の有名店の天かすは常に客入りが多い割には
油吸いすぎて湿気ったような天かすだった。
ああいう天かすはタダでも入れたくないな。
2012/08/12(日) 17:15:39.62ID:C+I+bW2c
ち ゅ う も ん の お お い こ じ き
2012/08/12(日) 17:34:46.35ID:l+e/S8Oc
>>373
中央区だったら天北、舞鶴、春吉、渡辺通、薬院大通には割と良く行くけど置いてるよ
中央区だったら天北、舞鶴、春吉、渡辺通、薬院大通には割と良く行くけど置いてるよ
2012/08/12(日) 18:06:49.52ID:e74pV6jC
天ぷらだと作り置きで油切って冷まさないと客に出せないない天かすだとOKなんだ?
ばっかじゃねーの
ばっかじゃねーの
2012/08/12(日) 18:15:53.36ID:wxGZcK2W
2012/08/12(日) 19:28:39.73ID:elqp0+qH
天かす天ぷらごときでムキになんなよお前ら
2012/08/12(日) 20:09:03.17ID:4ZoP44xI
何が嗤えるって今どき油が酸化してとか真面目に言い出す奴がいる事だよな。
更に笑えるのはそいつが酸化()しまくりの天かすをタダだからってぼりぼり食ってる事。
苦笑いってこういう時に出て来るんだな。
更に笑えるのはそいつが酸化()しまくりの天かすをタダだからってぼりぼり食ってる事。
苦笑いってこういう時に出て来るんだな。
2012/08/12(日) 21:50:09.23ID:RaKXtZRm
ゴミは処分するのにお金がかかるの。
捨てるゴミ(天かす)をわざわざ喜んで食べて減らしてくれる乞食ブタ客は
お店にとってはありがたい存在なんだよ。
超心的な店は例え客が望んせもゴミなんか客に出さない。
かりに俺が養鶏場の経営者だったら
健康のことを考えて可愛いブタに天かすなんか食わせない。
捨てるゴミ(天かす)をわざわざ喜んで食べて減らしてくれる乞食ブタ客は
お店にとってはありがたい存在なんだよ。
超心的な店は例え客が望んせもゴミなんか客に出さない。
かりに俺が養鶏場の経営者だったら
健康のことを考えて可愛いブタに天かすなんか食わせない。
2012/08/12(日) 22:12:00.51ID:l+e/S8Oc
別に油の酸化が嫌とか健康志向の話は誰もして無いんじゃねーの?
個人的には金払ってまで揚げ置いた天ぷら食べたくない(因みにスーパー総菜で買ったら必ずトーストするし)
天カスだとタダな上にタネが無い分、水分が衣に移ってなくて比較的湿気て無くて味のロスが少ないからあったら嬉しいってレベル
あと基本夕飯は自炊だけど揚げモノは作らないしね
個人的には金払ってまで揚げ置いた天ぷら食べたくない(因みにスーパー総菜で買ったら必ずトーストするし)
天カスだとタダな上にタネが無い分、水分が衣に移ってなくて比較的湿気て無くて味のロスが少ないからあったら嬉しいってレベル
あと基本夕飯は自炊だけど揚げモノは作らないしね
2012/08/12(日) 22:22:36.55ID:RaKXtZRm
君の食生活なんか世の中の誰も興味の欠片もないよ
最後の一行とかアホみたい
最後の一行とかアホみたい
2012/08/12(日) 23:29:24.29ID:nbEMU/JC
客にネギ入れ放題されてムキになってたカスが
今度は天かすごときでムキになってる模様。
今度は天かすごときでムキになってる模様。
2012/08/13(月) 00:17:20.21ID:xDxv7XiO
2012/08/13(月) 00:26:54.06ID:JKRWTEBr
ようやく引きこもりを卒業してウエストでバイトを始めたら
DQN客にネギ持ってこいだの天かす持ってこいだのと言われ
それをいつまでも根に持ってるビビり野郎の悪寒。
DQN客にネギ持ってこいだの天かす持ってこいだのと言われ
それをいつまでも根に持ってるビビり野郎の悪寒。
2012/08/13(月) 02:13:06.25ID:9yg5tpWm
2012/08/13(月) 07:58:03.38ID:xDxv7XiO
朝ウエスト行ってきた。生蕎麦のかけ2玉@春吉店
この時間だとこの店も客少なくて快適だわw
この時間だとこの店も客少なくて快適だわw
2012/08/13(月) 16:35:25.20ID:DhyiyyyF
店内は快適でも蕎麦が不快
389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 21:06:31.34ID:GtRSqEiA ウエストはそこそこのうどんを
24時間食べさせてくれるだけでいいや・・・(´・ω・`)
24時間食べさせてくれるだけでいいや・・・(´・ω・`)
2012/08/14(火) 10:03:26.62ID:AnzKuYVM
うどんをこそこそ、24時間食べさせてくれるだけでいいや
に見えた
に見えた
2012/08/14(火) 12:15:57.93ID:ugeEtXDC
>こそこそ
ソレも大事wチェーン店ならではの店員の客への無関心さも俺にとっては需要な要素だw
ソレも大事wチェーン店ならではの店員の客への無関心さも俺にとっては需要な要素だw
392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:48:47.28ID:Fo8p+4pa 天ぷらは何でも揚げたてがいいって何かに洗脳されてるんじゃね?
そりゃ天ぷら定食とかは圧倒的に揚げたてがいいと思うよ
でも天丼とか天ぷらうどんも揚げたてのほうが圧倒的にいいとは思えない
揚げたてだったらベター程度だな
それよりも早く提供してくれて早く食べれて早く帰れたほうが圧倒的にいい
うどんやそばなんて江戸時代からファーストフード的な存在だった
安い、早い、うまいのね
たかだか500円程度の食べ物に目くじら立てて揚げたてじゃないとダメって
どんだけ貧乏なんだかと思われても仕方ない
それにそんなケチな人間が、そもそもうどんに入った天ぷらを
これは揚げたてだな、これはやや揚げ置きだな、これは完全な揚げ置きだな
と区別できる上等な舌の持ち主だとは到底思えない
ましてや揚げたてと揚げ置き&二度揚げの違いなんてこいつらには絶対に分からないだろ?
俺は違いの分かる男だと言ってもだ所詮その程度の味覚の差なんだよ
結論を言うとだ、気にしすぎ、神経質すぎ
数万のコースのフレンチ食べてる訳じゃないんだから、さっさと喰ってさっさと出て
食欲が満たされた満足感で帰ればいいレベルの話
揚げたてかどうかウダウダ言う前にさっさと天ぷらうどん食べて帰りなってのが率直な感想だな
そりゃ天ぷら定食とかは圧倒的に揚げたてがいいと思うよ
でも天丼とか天ぷらうどんも揚げたてのほうが圧倒的にいいとは思えない
揚げたてだったらベター程度だな
それよりも早く提供してくれて早く食べれて早く帰れたほうが圧倒的にいい
うどんやそばなんて江戸時代からファーストフード的な存在だった
安い、早い、うまいのね
たかだか500円程度の食べ物に目くじら立てて揚げたてじゃないとダメって
どんだけ貧乏なんだかと思われても仕方ない
それにそんなケチな人間が、そもそもうどんに入った天ぷらを
これは揚げたてだな、これはやや揚げ置きだな、これは完全な揚げ置きだな
と区別できる上等な舌の持ち主だとは到底思えない
ましてや揚げたてと揚げ置き&二度揚げの違いなんてこいつらには絶対に分からないだろ?
俺は違いの分かる男だと言ってもだ所詮その程度の味覚の差なんだよ
結論を言うとだ、気にしすぎ、神経質すぎ
数万のコースのフレンチ食べてる訳じゃないんだから、さっさと喰ってさっさと出て
食欲が満たされた満足感で帰ればいいレベルの話
揚げたてかどうかウダウダ言う前にさっさと天ぷらうどん食べて帰りなってのが率直な感想だな
2012/08/16(木) 15:58:22.11ID:R+7CXuYM
ウエストは、中華しか行った事ないけど
スーパイコー美味いよね。
394sage
2012/08/16(木) 20:23:45.28ID:lywryCJe 松島一丁目店のうどん屋に行った。
入店すると無視。
おでんの持ち帰りを頼むと若い男店員が無言でおでんのフタを開け、すぐ厨房に消えた。
自分で取り分けるなど知らなかったため茫然としていると、
「自分で取り…ッス」というありがたい説明。
取り終えたため近くの若い女店員に声をかけると、こちらも無言で皿を下げ容器に移しだす。
途中で年配の男性客に注文の呼びかけをされた時には愛想良く返事。
奥から年配女性店員が現れ、カラシを付けるか確認してくれる。
ようやくマトモな接客を受けた。
支払の際も若い女店員の無愛想なレジ。
こちらは普通に丁寧に話していたのに、あの態度は本当に理解できなかった。
持ち帰って食べたおでんは、だし汁が煮詰まっているのか塩辛くてマズく、
これが一番ショックだった。
もう15年くらいお世話になってきたが、もう二度と行くまいかと思うレベル。
入店すると無視。
おでんの持ち帰りを頼むと若い男店員が無言でおでんのフタを開け、すぐ厨房に消えた。
自分で取り分けるなど知らなかったため茫然としていると、
「自分で取り…ッス」というありがたい説明。
取り終えたため近くの若い女店員に声をかけると、こちらも無言で皿を下げ容器に移しだす。
途中で年配の男性客に注文の呼びかけをされた時には愛想良く返事。
奥から年配女性店員が現れ、カラシを付けるか確認してくれる。
ようやくマトモな接客を受けた。
支払の際も若い女店員の無愛想なレジ。
こちらは普通に丁寧に話していたのに、あの態度は本当に理解できなかった。
持ち帰って食べたおでんは、だし汁が煮詰まっているのか塩辛くてマズく、
これが一番ショックだった。
もう15年くらいお世話になってきたが、もう二度と行くまいかと思うレベル。
2012/08/16(木) 22:50:43.56ID:+B03f3pO
2012/08/16(木) 22:57:05.23ID:/jvfhBKR
意味が分からない。
年配男性客には、愛想良いのに、394にだけは無愛想って事?
その差は、何なんだろうね?
しかも、15年間愛想良かったのにイキナリその日に限ってって事でしょ?
年配男性客には、愛想良いのに、394にだけは無愛想って事?
その差は、何なんだろうね?
しかも、15年間愛想良かったのにイキナリその日に限ってって事でしょ?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 21:45:22.78ID:Ri/KRafR 394じゃないけど、この前福岡市内某焼肉併設店の話だ
うどん頼んだ時も、愛想は良くなかったが、
食いだすと上から水が落ちてきた
空調の不調だったのだが、店員に言っても全く無言でモップでふいて終了
店出るまで一言もなし
395の言うとおり2度と行きません
うどん頼んだ時も、愛想は良くなかったが、
食いだすと上から水が落ちてきた
空調の不調だったのだが、店員に言っても全く無言でモップでふいて終了
店出るまで一言もなし
395の言うとおり2度と行きません
2012/08/17(金) 22:42:31.09ID:ayBH0j1D
2012/08/18(土) 16:00:19.24ID:mIaoXavu
>>392
洗脳てwお前バカだろw
熱々サクサクの天ぷらが好きだから
提供スピードより揚げ立てにこだわるんだろw
提供スピード重視で天ぷら食べたい奴は
常に作り置きを並べてる店に行けばいいだけの話。
自分はそういう店に行くことはあっても
作り置きの天ぷらには手を出さない。
あとウエストの利点は天ぷらが別皿でくること。
うどんに乗せずにそのまま食べることもできる。
洗脳てwお前バカだろw
熱々サクサクの天ぷらが好きだから
提供スピードより揚げ立てにこだわるんだろw
提供スピード重視で天ぷら食べたい奴は
常に作り置きを並べてる店に行けばいいだけの話。
自分はそういう店に行くことはあっても
作り置きの天ぷらには手を出さない。
あとウエストの利点は天ぷらが別皿でくること。
うどんに乗せずにそのまま食べることもできる。
2012/08/18(土) 16:32:55.65ID:mIaoXavu
>>394
多少不慣れな新人店員がいるのは仕方ないとして、
接客教育なんて絶対やってねーだろという店舗や
面接の時点でちょっとおかしいのがわかりそうなレベルの店員がいたり
店員さんが気が利いてて活気がある店舗は少ないと思う。
店員はおばちゃん2人で、馴れ合いムードで私語雑談ばっかやってた店とか
おばちゃんは気が利いててハキハキしてても
若い女性店員はゆとりが酷く池沼レベルだったりとか・・・。
おでんが煮詰まって塩辛いのは店長がダメで
全く管理してないんだろ。
うどんウエストは今と違ってかなりテキトーだった昔のコンビニみたいだな。
バイトの教育はしない、おでんや肉まんなどの
ホットメニューの管理がメチャクチャいい加減など
店長がダメな店はとにかく酷かった。
多少不慣れな新人店員がいるのは仕方ないとして、
接客教育なんて絶対やってねーだろという店舗や
面接の時点でちょっとおかしいのがわかりそうなレベルの店員がいたり
店員さんが気が利いてて活気がある店舗は少ないと思う。
店員はおばちゃん2人で、馴れ合いムードで私語雑談ばっかやってた店とか
おばちゃんは気が利いててハキハキしてても
若い女性店員はゆとりが酷く池沼レベルだったりとか・・・。
おでんが煮詰まって塩辛いのは店長がダメで
全く管理してないんだろ。
うどんウエストは今と違ってかなりテキトーだった昔のコンビニみたいだな。
バイトの教育はしない、おでんや肉まんなどの
ホットメニューの管理がメチャクチャいい加減など
店長がダメな店はとにかく酷かった。
2012/08/19(日) 01:23:54.84ID:JlHNUvKg
立ち食いそばレベルの揚げ立てって、
・油を切らずにすぐ出すからギトギト
・軽く仕上げようといろいろ混ぜるからサクサクだけどすぐバラバラ
・上二つの複合でやたら固くて内部に油たっぷり
ってのがほとんどだろ
天ぷらってのはそれなりに揚げるのに時間がかかるんだよ
即席揚げ立て天ぷらとか押し出し麺とか半分以上は不味くなってるだけ
特に掻き揚げは
・油を切らずにすぐ出すからギトギト
・軽く仕上げようといろいろ混ぜるからサクサクだけどすぐバラバラ
・上二つの複合でやたら固くて内部に油たっぷり
ってのがほとんどだろ
天ぷらってのはそれなりに揚げるのに時間がかかるんだよ
即席揚げ立て天ぷらとか押し出し麺とか半分以上は不味くなってるだけ
特に掻き揚げは
2012/08/19(日) 07:26:40.40ID:KQYuo+KP
皿にキッチンペーパーを敷いて天ぷらを乗せる店と
皿の上に直に置く店がある。
直に置く店はキッチンペーパーをケチッてる
ドケチ店舗だと思われる。
皿の上に直に置く店がある。
直に置く店はキッチンペーパーをケチッてる
ドケチ店舗だと思われる。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 08:51:32.04ID:dVutro/e2012/08/19(日) 10:08:21.29ID:sG1LYwW0
2012/08/19(日) 16:00:04.60ID:KuFaS+QQ
おらは猫舌だから揚げたてはつらいにゃあ
特にかき揚げの揚げたては中が湿ってて熱がこもってるのであぢゃぢゃぢゃぢゃ〜フ〜〜〜〜ってなるんにゃお
どうせふやけるんだから揚げ置きの方が安全だにゃお
特にかき揚げの揚げたては中が湿ってて熱がこもってるのであぢゃぢゃぢゃぢゃ〜フ〜〜〜〜ってなるんにゃお
どうせふやけるんだから揚げ置きの方が安全だにゃお
2012/08/19(日) 21:38:57.88ID:bQMrOsgS
そもそも俺からしてみれば、揚げたて揚げ置きに関係なく、
サクサクのてんぷらをベチャベチャに、
繊細なうどんのだしを油とぶにゃぶにゃの天ぷらで台無しにする
この天ぷらうどんという食べ方自体が理解できない。
天ぷらも出汁も両方不味くなってんじゃん。
サクサクのてんぷらをベチャベチャに、
繊細なうどんのだしを油とぶにゃぶにゃの天ぷらで台無しにする
この天ぷらうどんという食べ方自体が理解できない。
天ぷらも出汁も両方不味くなってんじゃん。
2012/08/20(月) 00:08:25.77ID:IXiksKf+
舌が火傷しそうなくらい熱々の天ぷらとか、
完全に汁に浸る前の若干サクサク感の残った衣とか、
作り置きの天ぷらじゃ味わえないだろ。
完全に汁に浸る前の若干サクサク感の残った衣とか、
作り置きの天ぷらじゃ味わえないだろ。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 05:31:37.74ID:f8kpygcQ >舌が火傷しそうなくらい熱々の天ぷらとか、
>完全に汁に浸る前の若干サクサク感の残った衣とか、
食す分には全く必要ない不要なモノだな
>完全に汁に浸る前の若干サクサク感の残った衣とか、
食す分には全く必要ない不要なモノだな
2012/08/20(月) 17:42:57.84ID:CA/H7mrZ
2012/08/20(月) 20:42:33.65ID:Ha2kPfjU
>>408
お前はカップどんべいにスーパーの総菜天ぷらで十分じゃねぇの
お前はカップどんべいにスーパーの総菜天ぷらで十分じゃねぇの
2012/08/20(月) 22:25:50.24ID:f8kpygcQ
たかがワンコインのうどんチェーン店でうどんに浸すてんぷらは
揚げ置きで十分だな
貧乏舌のくせにどんだけ分不相応の夢みてんだかw
揚げ置きで十分だな
貧乏舌のくせにどんだけ分不相応の夢みてんだかw
2012/08/21(火) 03:02:11.77ID:KTSXcI4v
2012/08/21(火) 07:58:59.32ID:+xvy1tmo
414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 22:12:09.48ID:JnHGF6cg ウエストのうどん屋郊外店の接客は実際良くないよ
特に夕方〜夜がひどい
特に夕方〜夜がひどい
415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 06:13:39.29ID:fX8nPst9 >>412
だからそんな揚げたてがウリなんか止めた方がよいと言っている
味の問題でなく値段の問題
たかがワンコインのうどんは揚げ置きで十分
美味いもん食いたければそれなりの値段払ってちゃんとした店で食えよ
安い店は腹が満たせればそれで十分
ワンコインのうどん屋ふぜいに揚げたてがウリだのゴタゴタ言う輩が
味覚がどうだの貧乏だの言う資格は一切ない
ただでさえ安いんだから、どんなの出されても文句言わずにありがたく食え
だからそんな揚げたてがウリなんか止めた方がよいと言っている
味の問題でなく値段の問題
たかがワンコインのうどんは揚げ置きで十分
美味いもん食いたければそれなりの値段払ってちゃんとした店で食えよ
安い店は腹が満たせればそれで十分
ワンコインのうどん屋ふぜいに揚げたてがウリだのゴタゴタ言う輩が
味覚がどうだの貧乏だの言う資格は一切ない
ただでさえ安いんだから、どんなの出されても文句言わずにありがたく食え
2012/08/22(水) 06:58:05.76ID:AQkOiF9W
2012/08/22(水) 10:40:31.02ID:BtHRVvP6
>>415
いろいろ可哀そうなコ
いろいろ可哀そうなコ
2012/08/22(水) 14:42:39.32ID:F5EhgCDE
そんなに素早く食べて出たいんだったら
天ぷら以外の調理の手間がかからないメニューを頼めばいいのに。
個人のワガママを押し通そうとしてるだけじゃわんw
天ぷら以外の調理の手間がかからないメニューを頼めばいいのに。
個人のワガママを押し通そうとしてるだけじゃわんw
2012/08/22(水) 20:28:19.51ID:sQap5TQq
天ぷらにこだわりがあるやつは天ぷら専門店にでも行けよもう
2012/08/22(水) 21:31:27.52ID:4v9au5n+
>>418
ワガママとかじゃなくて男がたかが500円程度の食い物に揚げたてがいいなんて
過大な期待すんなって話
店にとっても余計な手間が省けるし楽でいいだろ?
揚げ置きにする事のどこにも悪い要素がない
ワガママとかじゃなくて男がたかが500円程度の食い物に揚げたてがいいなんて
過大な期待すんなって話
店にとっても余計な手間が省けるし楽でいいだろ?
揚げ置きにする事のどこにも悪い要素がない
2012/08/22(水) 22:33:38.02ID:BtHRVvP6
>男がたかが
性別は関係ない
>500円程度の食い物に
金銭感覚は人それぞれ
>どこにも悪い要素がない
無かったらそもそもこんな話してない
性別は関係ない
>500円程度の食い物に
金銭感覚は人それぞれ
>どこにも悪い要素がない
無かったらそもそもこんな話してない
2012/08/23(木) 07:36:23.19ID:y4JbavqL
>>419
ここはうどん屋のスレで天ぷら屋のスレじゃないんだけど
ここはうどん屋のスレで天ぷら屋のスレじゃないんだけど
2012/08/26(日) 01:03:42.48ID:zeK6pMIT
>>422 遠まわしに天ぷらの話題やめろっつってんだよks
424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 01:41:15.15ID:5/jk8gdZ 福岡のうどんのスレが無くなったからここで言わせてもらうけど
唐人町の天ぷらうどんが旨いよな
唐人町の天ぷらうどんが旨いよな
2012/08/26(日) 07:38:50.22ID:S5HxkPRG
2012/08/26(日) 17:33:47.76ID:RIlu3yA+
2012/08/26(日) 17:36:26.57ID:RIlu3yA+
ミスったw ×辛子高菜⇒キムチ
2012/08/26(日) 18:29:12.49ID:LvcHm82j
>>425
店員はウゼっと思ってるに決まってんだろw
日本はお客様意識が強すぎるんだよ
安ければそれなりってのが普通の考え方
安いのにお客様の要求を飲めってのは頭おかしいとしか思えん
牛丼屋なんか客の安くしろって要求飲んで共倒れとか
アフォとしか思えん
サービス業なんかは共同歩調でアフォな利用者の意識を変えてあげるのが
国際競争力を高めメリットがある
今まで客を甘えさせ続けてきたツケだな
俺は値段が上がってもいいものならば全然払えるわ
貧乏人は粟でも食ってろw
店員はウゼっと思ってるに決まってんだろw
日本はお客様意識が強すぎるんだよ
安ければそれなりってのが普通の考え方
安いのにお客様の要求を飲めってのは頭おかしいとしか思えん
牛丼屋なんか客の安くしろって要求飲んで共倒れとか
アフォとしか思えん
サービス業なんかは共同歩調でアフォな利用者の意識を変えてあげるのが
国際競争力を高めメリットがある
今まで客を甘えさせ続けてきたツケだな
俺は値段が上がってもいいものならば全然払えるわ
貧乏人は粟でも食ってろw
2012/08/26(日) 19:53:37.87ID:RIlu3yA+
ついに火病りだしたw
2012/08/26(日) 20:31:11.94ID:KwATUmlm
>>424 それはない
2012/08/27(月) 07:02:49.99ID:z2OXJyOP
2012/08/27(月) 08:01:46.27ID:KwJZ4JFp
>俺は値段が上がってもいいものならば全然払えるわ
是非それを実践して日本経済に貢献して下さいwww
是非それを実践して日本経済に貢献して下さいwww
2012/08/27(月) 17:30:56.28ID:YjHLkxX6
さ〜〜〜〜てと〜
ウエストに三玉そばでも食いに行くか。
でもちょっと遠いんだよな。
一番不味いステーキけんがうちから車で三分
次に不味いステーキガストが車で15分
ウエストが一番遠くて車で45分
捨て犬も捨てガスも飽きたなあ。
ウエストに三玉そばでも食いに行くか。
でもちょっと遠いんだよな。
一番不味いステーキけんがうちから車で三分
次に不味いステーキガストが車で15分
ウエストが一番遠くて車で45分
捨て犬も捨てガスも飽きたなあ。
2012/08/29(水) 12:47:27.55ID:CMP/aUgg
仕事でウエスト近くに来てるから今日は
ちくわ磯部揚げ天うどんにするぞーwと思ってたらウエストカード忘れたw
カード無しでも290円だから食べたけどw
もしかして店によってちくわの大きさが違う?気のせい?
テナント料が高そうな地域だとちくわが若干小さいような。
ちくわ磯部揚げ天うどんにするぞーwと思ってたらウエストカード忘れたw
カード無しでも290円だから食べたけどw
もしかして店によってちくわの大きさが違う?気のせい?
テナント料が高そうな地域だとちくわが若干小さいような。
2012/08/29(水) 17:01:48.92ID:LVgOBfa2
店によっていちいちチクワのサイズ変えるなんてことしたら、
かえってコスト高になると思う。
かえってコスト高になると思う。
2012/08/29(水) 17:59:35.01ID:1Wt4dKHQ
2012/08/29(水) 20:09:26.61ID:bK3TdxeE
大の大人の男がちくわの大きさごときでウダウダ言うな
マジで引くわ
マジで引くわ
2012/08/30(木) 06:45:01.25ID:tbQuc/U2
ちくわがチ●コでも違和感ないなw>大の大人の男が
439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 20:15:55.92ID:VHewR8aW ここの生蕎麦食べて(コスパ考慮して)結構美味かったんだけど、普通の蕎麦との違いは大きい?
違うとしたらどんな違いがありますか?
違うとしたらどんな違いがありますか?
2012/08/30(木) 20:17:19.50ID:rxoC6gSE
あれをうまいと思えるなら違いなんて考えなくていいんじゃないか?
2012/08/30(木) 20:52:17.31ID:Kgwmroh8
2012/09/01(土) 06:43:08.16ID:9WyJEojj
2012/09/02(日) 14:16:27.87ID:6mYxdlmQ
土曜日390円なんで初めてえび天うどんを食べてみたけど
えび天はうどんに乗っけた状態がデフォなのか?
別皿で来ると思ってたのに・・・。
えび天はうどんに乗っけた状態がデフォなのか?
別皿で来ると思ってたのに・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/02(日) 16:07:39.50ID:S5ij9MdE >>443
390円で食べさせてもらってる分際で、てんぷらがうどんに乗ってくるか別皿か程度でウダウダ言うな
どっちで出てきてもありがたく食べさせてもらってろ
揚げたてじゃないと嫌、ちくわが小さくて嫌、別皿じゃないと嫌
どんだけ生意気なんだお前らは
文句を言うならまともな金額払ってから言えや
390円で食べさせてもらってる分際で、てんぷらがうどんに乗ってくるか別皿か程度でウダウダ言うな
どっちで出てきてもありがたく食べさせてもらってろ
揚げたてじゃないと嫌、ちくわが小さくて嫌、別皿じゃないと嫌
どんだけ生意気なんだお前らは
文句を言うならまともな金額払ってから言えや
2012/09/02(日) 18:03:58.20ID:5lZTI5H2
2012/09/02(日) 21:35:39.52ID:Vv++gZoE
>>444
またまた粘着基地外店員が登場w
またまた粘着基地外店員が登場w
2012/09/02(日) 22:55:16.33ID:5jn5Ze3N
2012/09/03(月) 14:34:59.89ID:nBj9CUa9
普段だとうどん以外ならカレーなんだけど何となく牛丼食べてみたら意外と美味かった。
三大牛丼チェーン店のより甘めの味付けでコレはコレでいいわ
三大牛丼チェーン店のより甘めの味付けでコレはコレでいいわ
2012/09/05(水) 06:02:39.04ID:oOGP43xV
土曜390円のカレーうどんて美味しいですかね?
レジの所でレトルト売ってるからカレーはレトルトなんだろうけど
レトルトでもうまいもんはうまいからなぁ。
鳴門うどんのカレーうどんをトリプルで頼んだ時は
かけうどんの中央にカレーが乗ったようなやつが出てくると思ったら
どんぶりの中全部がカレー汁でワロタ
レジの所でレトルト売ってるからカレーはレトルトなんだろうけど
レトルトでもうまいもんはうまいからなぁ。
鳴門うどんのカレーうどんをトリプルで頼んだ時は
かけうどんの中央にカレーが乗ったようなやつが出てくると思ったら
どんぶりの中全部がカレー汁でワロタ
2012/09/07(金) 11:49:51.85ID:eUanvmkA
2012/09/07(金) 23:36:27.49ID:RX2Rc4We
>カレーうどん
ウエストのうどんにふつうのレトルトカレーを載せたとしか言いようがない(湯煎はちゃんとする)
うまいとは思わないが頼んだことを後悔はしない
ウエストのうどんにふつうのレトルトカレーを載せたとしか言いようがない(湯煎はちゃんとする)
うまいとは思わないが頼んだことを後悔はしない
2012/09/08(土) 02:59:50.91ID:iZP5d3Oa
2012/09/08(土) 03:38:02.34ID:8+VtHQ5Y
>>452
誰にレスしてるんだ?
誰にレスしてるんだ?
2012/09/08(土) 04:08:52.95ID:iZP5d3Oa
2012/09/08(土) 22:19:35.26ID:iqZKpiPk
>>452 お前はウエストのスレにいるが、福岡人ではないのか?
福岡の人間ならそんな奴はいないと思うが・・・?
福岡の人間ならそんな奴はいないと思うが・・・?
2012/09/09(日) 01:51:59.19ID:UPY8Zyuc
2012/09/09(日) 12:57:56.32ID:iO/w0JIN
2012/09/09(日) 15:46:29.02ID:o6g9ccvh
カレーうどんって一度も食ったことないけど面白そうだな
2012/09/09(日) 18:15:35.37ID:/Bhd1tyZ
俺のカレーうどんデビューは小学校の給食だった
2012/09/09(日) 18:51:49.31ID:yRA8mh0X
2012/09/09(日) 21:57:16.86ID:UPY8Zyuc
昨夜のど深夜に薬院店に行ったらビール飲んでやたら大声でしゃべり散らす客(2人組のウチの一人)が居てクソウザかった。
まぁ丁度居酒屋も閉まるくらいの時間なのは分かるが深夜のしっぽりしたテンションで食べたかったのに場違い甚だしかったわ。残念
まぁ丁度居酒屋も閉まるくらいの時間なのは分かるが深夜のしっぽりしたテンションで食べたかったのに場違い甚だしかったわ。残念
2012/09/10(月) 06:12:21.84ID:32uhqLUr
2012/09/10(月) 21:43:22.74ID:I7YgdXIR
464名無し募集中。。。
2012/09/16(日) 14:57:38.41ID:HwOGIG1R カレー肉うどんage
2012/09/18(火) 21:56:03.65ID:LCj+QWpi
カレー臭うどんsage
466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/29(土) 08:09:12.71ID:lnRvTaFk 天神にまた店出来てるね
ウエストだらけになりそうw
ウエストだらけになりそうw
2012/09/30(日) 19:07:34.86ID:4+wd/7wi
468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/30(日) 23:09:42.20ID:w0zQDnEw2012/10/01(月) 00:14:25.36ID:Syi8lWCl
>>468
サンクスコ!!
サンクスコ!!
2012/10/02(火) 06:30:21.94ID:/d5B16+W
ウエストカード会員特典DM来てたけど、お酒飲めないからゴミ広告同然だわw
(うどん屋で生ビール無料券は使えないけど)
ソフトドリンク無料なんて全然嬉しくねーよ。
おにぎり、いなり1皿100円じゃなくて無料券にしろよドケチw
(うどん屋で生ビール無料券は使えないけど)
ソフトドリンク無料なんて全然嬉しくねーよ。
おにぎり、いなり1皿100円じゃなくて無料券にしろよドケチw
2012/10/06(土) 16:59:34.04ID:yb/IcdJj
テレビでやってたよ生そば店舗のやつ
近所も生そばの店あったから夜中突撃してみる
近所も生そばの店あったから夜中突撃してみる
2012/10/06(土) 20:49:41.05ID:67lvpg+A
正直お勧めしない。
生そば店はツユがまずいし、手際も悪い。
この時期なら冷凍の通常店の方が100倍ウマい。
生そば店はツユがまずいし、手際も悪い。
この時期なら冷凍の通常店の方が100倍ウマい。
2012/10/07(日) 03:24:00.96ID:XKWXiAoS
社長のチョビ髭がなんか怪しすぎてワロタw
良く言えばチャプリン、悪く言えばヒトラー
しかし味の街の頃とはイメージ変わったなあ
昔は安いだけの食べ放題焼肉屋ってイメージ
今も値段は安いが、企業イメージが全然違う
まあでも、たぶん今がピークだろうけどねw
良く言えばチャプリン、悪く言えばヒトラー
しかし味の街の頃とはイメージ変わったなあ
昔は安いだけの食べ放題焼肉屋ってイメージ
今も値段は安いが、企業イメージが全然違う
まあでも、たぶん今がピークだろうけどねw
474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 19:08:12.90ID:dhhpiI8r 関東圏内では、おでん廃止の店が多くなったけど、方針がこうなったのかな。
2012/10/14(日) 16:29:49.44ID:HQqiN+bO
ウエストじゃないけどおでんがコンビニよりも安いうどん屋で
ホーロー鍋持って店内ではしゃぎ回るクソガキを野放しにしてるクソ女がいたけど
そんなにすぐおでんが食べたかったのか作るのが面倒なのか・・・。
ホーロー鍋持って店内ではしゃぎ回るクソガキを野放しにしてるクソ女がいたけど
そんなにすぐおでんが食べたかったのか作るのが面倒なのか・・・。
2012/10/15(月) 19:24:50.55ID:1Ta9++6H
>>475
鳴○か
鳴○か
2012/10/16(火) 19:22:31.88ID:R+sunIky
>>474
単に売れ行きが悪いからやめたんじゃないか?
単に売れ行きが悪いからやめたんじゃないか?
2012/10/17(水) 13:55:06.70ID:r8mZM6vk
おでんが無い店は売れ行きが悪く廃棄が増え、おでん鍋の掃除に光熱費と
置いてても意味ねーわとやめちゃったのか?
置いてても意味ねーわとやめちゃったのか?
2012/10/17(水) 22:19:21.67ID:HPXDV/7r
おでん屋じゃないし無くなって普通になっただけの話だろ?
元々うどん屋でおでんを提供するほうがどうかしてただけだと思う
そんなうどん屋ウエスト以外で見たことないし
元々うどん屋でおでんを提供するほうがどうかしてただけだと思う
そんなうどん屋ウエスト以外で見たことないし
2012/10/17(水) 23:26:57.85ID:nhEl3B21
>>479
讃岐うどんの店なら当たり前なんだけど・・・
讃岐うどんの店なら当たり前なんだけど・・・
2012/10/18(木) 06:17:35.01ID:dH2OD3gM
> そんなうどん屋ウエスト以外で見たことないし
資さんでも普通におでんあるけど?
資さんでも普通におでんあるけど?
2012/10/18(木) 16:23:13.67ID:a44T183/
出汁を使ったおでんが置いてあるうどん屋は結構あるぞ。
置く場所がない狭い店舗だったら
置かないのが当たり前かもしれないけど。
関係ないけどコンビニもおでんにうどん麺を追加できる店があるなw
置く場所がない狭い店舗だったら
置かないのが当たり前かもしれないけど。
関係ないけどコンビニもおでんにうどん麺を追加できる店があるなw
2012/10/18(木) 21:25:58.39ID:kNvbOJam
何をいまさら・・・
2012/10/18(木) 22:14:53.14ID:e6EEJ87X
そば屋にも居酒屋にも変わっていない、従来のスタイルのウエストがおでん
を提供している気がするなー。
キャナル至近の店舗に、おでん置いてあるの見たときには嬉しかった
>>482
あ〜、あのうどん麺な。全く口に合わなかった。
もう喰わん
を提供している気がするなー。
キャナル至近の店舗に、おでん置いてあるの見たときには嬉しかった
>>482
あ〜、あのうどん麺な。全く口に合わなかった。
もう喰わん
2012/10/20(土) 05:58:58.51ID:xN3gl5Aa
福岡におでん専門店ってあるんだろうか
2012/10/20(土) 09:40:49.69ID:CxUcdcu4
西中洲の安兵衛
2012/10/20(土) 10:12:43.04ID:xN3gl5Aa
2012/10/21(日) 15:04:03.12ID:SgXn/Ifq
489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/10(土) 17:09:51.87ID:u4Dv8BSa おいお前ら!
ウエストのHPがほんの少〜しまともになってるぞ!!w
ウエストのHPがほんの少〜しまともになってるぞ!!w
2012/11/12(月) 01:17:59.00ID:AvTyJvkn
2012/11/13(火) 11:41:09.10ID:0dTVgomK
私用で博多にきた。
ウエストがあったので早速入ったらそばがなかった。
そのまま出てきた。
ウエストがあったので早速入ったらそばがなかった。
そのまま出てきた。
2012/11/13(火) 20:32:34.92ID:spK2VxkB
493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 23:19:35.46ID:p6aac298 ソバのない店ってあるのかっ!?
生ソバの店じゃなくても
ソバはどこでもあるんじゃないのか?
生ソバの店じゃなくても
ソバはどこでもあるんじゃないのか?
2012/11/14(水) 05:17:28.48ID:N7O0lSDl
2012/11/14(水) 10:45:19.58ID:s7xDG5SC
2012/11/14(水) 21:42:09.36ID:5Ina398t
春吉はかしわおにぎり無いから絶対行かない
2012/11/29(木) 14:47:00.36ID:752g1TXb
東京の話しやけど、
どうしてもうどん食いたくて車で1時間半かけて町田のウエストに行ってきたら、
いつの間にか蕎麦メインの店になっとった。
うどんは端に追いやられとる。
しかもおでんも無くなっとった…。
それだけなら良いけど、味がなんかジャンクな感じに変わった気がする。
麺もつゆも丸天も今までと違う。
福岡は特に変わってないよね?
どうしてもうどん食いたくて車で1時間半かけて町田のウエストに行ってきたら、
いつの間にか蕎麦メインの店になっとった。
うどんは端に追いやられとる。
しかもおでんも無くなっとった…。
それだけなら良いけど、味がなんかジャンクな感じに変わった気がする。
麺もつゆも丸天も今までと違う。
福岡は特に変わってないよね?
2012/11/29(木) 16:42:35.36ID:W6TANyAu
2012/11/30(金) 18:58:02.36ID:gdb6KQB6
千葉だが、大半の店が生そばメインになった。
つか、八千代と千葉市と佐倉市と成田市の店しか知らないが、全部生そばメイン。
昔のウエストはそばなんかあったかどうかさえ思い出せない。
それと、居酒屋メニューともつ鍋がウザいほど前面に出てる。
夕方からは酒飲み客がかなり多い。
つか、八千代と千葉市と佐倉市と成田市の店しか知らないが、全部生そばメイン。
昔のウエストはそばなんかあったかどうかさえ思い出せない。
それと、居酒屋メニューともつ鍋がウザいほど前面に出てる。
夕方からは酒飲み客がかなり多い。
2012/11/30(金) 20:58:41.72ID:9IuJy+8a
生そば店のツユは九州人の口には合わない。
従来店の甘いツユの方が俺は好き。
従来店の甘いツユの方が俺は好き。
2012/12/01(土) 07:02:25.96ID:NM5Kh+Yy
地域によって異なると思うけど、ウエストのおでんて1個いくら?
昨日、客が多くて入るの断念した鳴門うどんに「おでん全品63円」の張り紙が・・・。
去年は70円だったような。今度おでん食べてみるかな。
昨日、客が多くて入るの断念した鳴門うどんに「おでん全品63円」の張り紙が・・・。
去年は70円だったような。今度おでん食べてみるかな。
2012/12/08(土) 21:45:00.37ID:0XGmZGXm
明太辛子高菜がメニューになってたから、釜たま明太辛子高菜うどんくったが、全く明太子の存在がわからなかった。
明太子ってどこにある?
明太子ってどこにある?
2013/01/02(水) 03:56:13.15ID:4WvN3DGc
2013/01/19(土) 22:41:47.15ID:HSejz2Wi
土日で博多にきてて、ウエストっていううどん屋初めて知った。
なるほどイマイチっぽいのか。
なるほどイマイチっぽいのか。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 13:31:29.50ID:lBjb+Wus 関東から転勤できたがそば好きにとっては、ここのそばは救い。なんで福岡には気軽に食べれる立ち食いそば屋が少ないんだろう。
2013/02/01(金) 13:38:52.96ID:4DcYVEL9
逆に、あのそば店のツユは九州人の舌に合わない。
もっと甘くしないと。
もっと甘くしないと。
2013/02/03(日) 01:43:01.95ID:cgAAexKD
いや、あの蕎麦は関東出身者でも、まともな味覚の持ち主なら
お世辞にも旨いとは言えないレベルだろ。
福岡に気軽で旨い立ち食い蕎麦が少ないのは同意だけど、福岡
は蕎麦よりうどん、ラーメンの街だから…。
お世辞にも旨いとは言えないレベルだろ。
福岡に気軽で旨い立ち食い蕎麦が少ないのは同意だけど、福岡
は蕎麦よりうどん、ラーメンの街だから…。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/03(日) 19:04:12.58ID:WE3aIw60 そば喰いたければ富士そばに逝けや
2013/02/06(水) 21:09:19.11ID:ZUxzUZYB
>>508
富士そば? どこにあるの?
富士そば? どこにあるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 21:22:29.83ID:s4yDhs1D 福岡に富士そばが出店してこいよw
511名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 14:47:58.05ID:xfiYPPAq 富士そばはまずいよ
小諸そば、しぶそばがいい
小諸そば、しぶそばがいい
2013/02/09(土) 00:08:31.27ID:eanEsRtg
馬鹿野郎、富士そばはカツ丼を食いに行くところだ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/12(火) 02:35:20.66ID:Hq6z3F34 カツ丼はやよい軒の390円セールしか食べないなあ
2013/02/12(火) 09:56:27.03ID:P1mW/3iu
博多に行った時にウエストに入ったけど、そばはなかったぞ。
2013/02/12(火) 12:41:58.85ID:W8brJvt1
2013/02/12(火) 22:33:43.00ID:GDHn/sYe
ウエストって関東圏で商売する意味がもうほとんどないんじゃないの?
2013/02/16(土) 12:49:02.89ID:wr1rEC60
筑紫野にゆで太郎ができることだし、ウエストは
うどんに専念した方がいい。
うどんに専念した方がいい。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 22:26:18.03ID:a3tpNiwF ウエストて
焼肉だろ???
焼肉だろ???
2013/02/17(日) 07:21:16.07ID:vIIpteYE
>>518は、なぜこのスレがそば・うどん板にあるのかを
レポート用紙3枚以内にまとめて提出するように
レポート用紙3枚以内にまとめて提出するように
2013/02/20(水) 15:01:53.48ID:A1UOwE5c
今年はウエストカードサービス券500円おまけキャンペーンやってないの?
近所の店舗見ても何にもお知らせないんだけど(T_T)
近所の店舗見ても何にもお知らせないんだけど(T_T)
521名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/26(火) 22:27:03.77ID:9tjWLvN0 ざるそば「断然美味しくなりました」
期待して食べました
ざるそばを頼んで、そばの香りを楽しもうと、軽くつゆ付けてひとすすり
まあ、なんてことでしょう
そばの香りどころか、ただただ茹で汁の臭いばかり
本当にびっくりした
「断然」って・・・
期待して食べました
ざるそばを頼んで、そばの香りを楽しもうと、軽くつゆ付けてひとすすり
まあ、なんてことでしょう
そばの香りどころか、ただただ茹で汁の臭いばかり
本当にびっくりした
「断然」って・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 17:57:45.78ID:axbiqie0 以前、春吉店でザルソバを頼んで汁がおいしくなかったから
今日は暖かいそばをたべてみたが、箸で麺を持ち上げるたびにボロボロちぎれ
えっと、ここはお蕎麦がおいしいお店ですよね??
今日は暖かいそばをたべてみたが、箸で麺を持ち上げるたびにボロボロちぎれ
えっと、ここはお蕎麦がおいしいお店ですよね??
2013/03/04(月) 20:50:35.44ID:q5bfqzeI
2013/03/04(月) 21:45:59.89ID:zbGLza7Y
蕎麦専門のウエストに行ったことないけど
従来のうどんウエストで食べることのできた
蕎麦より不味いの?
従来のうどんウエストで食べることのできた
蕎麦より不味いの?
2013/03/04(月) 22:37:13.14ID:acUSGyon
>>524 うん。麺はまだいいよ、だがツユがな・・・
2013/03/16(土) 22:42:23.51ID:xPgQ3CpO
福岡はもともとそばの文化はないからね
2013/03/23(土) 22:19:28.05ID:o9OZzNKH
トッピング40円引き・・・以前半額やってなかった?
まぁお目当てのかき揚げが半額になるから別にいいけどw
まぁお目当てのかき揚げが半額になるから別にいいけどw
2013/04/06(土) 00:55:17.48ID:tWh+BaDl
>>522
春吉のウエストはかしわおにぎりがないから絶対に行かない
春吉のウエストはかしわおにぎりがないから絶対に行かない
529名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/11(木) 17:47:41.59ID:8hBnsXxN うちのそばツユに文句があるって言うのかよ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/12(金) 00:25:23.07ID:ysEJF6Rt 大分ウエストのバイトやってます。
うちでは、そばは店舗での製麺ではなく、一食づつ小分けにしたものを茹でて提供してます。
うちでは、そばは店舗での製麺ではなく、一食づつ小分けにしたものを茹でて提供してます。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/12(金) 18:44:13.40ID:1bQ9g2nW ツユが弱すぎるんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/12(金) 21:25:24.36ID:Jf9qbcIb ウエストのそばは本当にまずいよなw
2013/04/12(金) 21:52:30.69ID:uVEnnXLm
そばの大分森町閉店か
2013/04/13(土) 02:29:59.04ID:J4fhy914
>>528
かしわご飯は牧のうどんの方が旨い
かしわご飯は牧のうどんの方が旨い
2013/04/14(日) 16:05:01.83ID:yMC2kl1q
>>534
牧のうどんは田舎にしかないやろ?
シチーボーイのわいにはウエストしかないんや
えろー昔になるが、キャナルに牧のがあった時にはよー行っとったでぇ
春吉のウエストかてかしわご飯はあるわい
せやけどかしわおにぎりが無いんや
わいはおにぎりやないと食べられへんねん
牧のうどんは田舎にしかないやろ?
シチーボーイのわいにはウエストしかないんや
えろー昔になるが、キャナルに牧のがあった時にはよー行っとったでぇ
春吉のウエストかてかしわご飯はあるわい
せやけどかしわおにぎりが無いんや
わいはおにぎりやないと食べられへんねん
2013/04/14(日) 23:00:07.21ID:cVyf2xe8
なにこのへんな関西弁 きもちわるい
2013/04/15(月) 12:55:13.63ID:VSbIAlFJ
2013/04/21(日曜日)、FBSのナイトシャッフル(22:30-23:24)で
ウエストのうどんを特集
牧の・資さんに続いて、ウエストのうどんを特集
なんか面白そうな企画
ウエストのうどんを特集
牧の・資さんに続いて、ウエストのうどんを特集
なんか面白そうな企画
2013/05/03(金) 22:01:55.94ID:Ptrh/0/8
ウエスト、親子丼ないんだね。
親子丼食いたくて、何となくうどん屋には置いてあるイメージあったから
ウエストに入ったんだけど、無くて(´・ω・`)
昔はウエストって焼き肉のイメージだったけど、今はうどんの店舗がメインなんだ?
親子丼食いたくて、何となくうどん屋には置いてあるイメージあったから
ウエストに入ったんだけど、無くて(´・ω・`)
昔はウエストって焼き肉のイメージだったけど、今はうどんの店舗がメインなんだ?
2013/05/03(金) 23:55:19.38ID:eTI7oePg
なか卯には親子丼あるけど、福岡県内になか卯はない。
2013/05/04(土) 08:30:38.40ID:/MXz/CkC
>>538 2割くらいの店には親子丼やカツ丼もある。
2013/05/04(土) 13:47:32.01ID:Ip3dQw4c
>>539
昔、折尾に住んでたけどなか卯あったよ。なくなったのかなぁ
昔、折尾に住んでたけどなか卯あったよ。なくなったのかなぁ
2013/05/04(土) 16:40:11.71ID:farbblIl
543542
2013/05/04(土) 18:24:26.58ID:farbblIl ゴメ
×吸収
○九州
×吸収
○九州
2013/05/10(金) 22:47:34.12ID:0O6JKJIS
和白で食べた記憶が??
俺は記憶障害なのだろうか?
俺は記憶障害なのだろうか?
2013/05/11(土) 15:47:47.44ID:B988UIsZ
>>544
前はあったけど今はなくなった。ってことじゃね?
前はあったけど今はなくなった。ってことじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/13(月) 01:36:30.47ID:UthfCKr8 ここのうどんって、そもそも旨くないよな?
福岡に住んで20年近いが、自分含めて周りで誉めてるの、聞いたことないんだが
福岡に住んで20年近いが、自分含めて周りで誉めてるの、聞いたことないんだが
2013/05/13(月) 02:09:17.55ID:mdWC19g6
>>546
> ここのうどんって、そもそも旨くないよな?
まあ旨い不味いは人それぞれだから、お前が不味いと思っても
ウエストの味が好きな人は少なからずいるんだろう(でなきゃ
とっくに潰れてる)。
まして関西や関東までチェーン展開しようとすれば、味付けは
どうしたって良く言えば万人受けするような、悪く言えば平凡
な個性のないものにならざるを得ない。
例えて言うなら、長崎市内のリンガーハットみたいなもんだ。
> ここのうどんって、そもそも旨くないよな?
まあ旨い不味いは人それぞれだから、お前が不味いと思っても
ウエストの味が好きな人は少なからずいるんだろう(でなきゃ
とっくに潰れてる)。
まして関西や関東までチェーン展開しようとすれば、味付けは
どうしたって良く言えば万人受けするような、悪く言えば平凡
な個性のないものにならざるを得ない。
例えて言うなら、長崎市内のリンガーハットみたいなもんだ。
2013/05/13(月) 05:48:37.58ID:lltkRNFG
俺の知る限り、ウエストほど贅沢に素材使って出汁とってるうどん屋はほとんどないよ。
大量仕入れの強みなんだろう。
チェーン店、低価格という固定観念を捨てられずに、
アブラと化学調味料でしか旨さを実感できない人にはわからないんだろうけど。
24時間、バイト君でも同じ品質で出せるよう冷凍麺はしょうがない。
大量仕入れの強みなんだろう。
チェーン店、低価格という固定観念を捨てられずに、
アブラと化学調味料でしか旨さを実感できない人にはわからないんだろうけど。
24時間、バイト君でも同じ品質で出せるよう冷凍麺はしょうがない。
2013/05/15(水) 02:22:51.51ID:hC4zLTtG
出汁素材を贅沢に使っているかどうかと、大量仕入れは関係ないと思う。
むしろ、そんなに贅沢な出汁を使ってあの程度なのかと小一時間…
むしろ、そんなに贅沢な出汁を使ってあの程度なのかと小一時間…
2013/05/21(火) 10:46:05.62ID:BReC385u
さて、ウエストでそば三玉を二杯食ってくるかな。
三玉二杯と六玉でどっちがお得?
三玉二杯と六玉でどっちがお得?
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:tunb/810
ウエストでもつ鍋食いました。
〆はおじやにしました。
〆はおじやにしました。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:47pQi2Go
>>549
関係大ありだろ
関係大ありだろ
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:J7Irll5U
このごろ、時代に逆行して、ウエストのうどん店には、
喫煙可能店舗が増えている。
うどんを食べているのに煙い目に遭いまくるようになって、
だんだん足が遠のいていく。
喫煙可能店舗が増えている。
うどんを食べているのに煙い目に遭いまくるようになって、
だんだん足が遠のいていく。
554うーあ
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:jUs4Fr3F 関東で20年過ごした福岡出身の私が長野県や山形県といった蕎麦が有名なところで食べ歩き、
ウエストの生蕎麦の感想は、山形県の板蕎麦に似ている感じがしました。また、店舗によっては、つゆが
九州ぽく甘いと感じるところもありましたが、基本は美味しかったです。書き込みしている人でマズイと書いている人が、
どこの蕎麦屋と比較しているのかわかりませんが、長野県や山形県みたいな有名なところで比較されていましたらその店を教えてください。
私自身は、石臼挽きの富士そばも大好きでした。
ちなみに、本当の長野県の塩原付近の蕎麦屋は歯ごたえがある堅めの蕎麦何ですよね。
ウエストの生蕎麦の感想は、山形県の板蕎麦に似ている感じがしました。また、店舗によっては、つゆが
九州ぽく甘いと感じるところもありましたが、基本は美味しかったです。書き込みしている人でマズイと書いている人が、
どこの蕎麦屋と比較しているのかわかりませんが、長野県や山形県みたいな有名なところで比較されていましたらその店を教えてください。
私自身は、石臼挽きの富士そばも大好きでした。
ちなみに、本当の長野県の塩原付近の蕎麦屋は歯ごたえがある堅めの蕎麦何ですよね。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ngKQmdnJ
べらんめえ!
そばが山形だ、長野だぁ?
そばは江戸のもんと、昔っから相場が決まってんでえ!べらぼうめ!
山形だの長野だのの山猿にそばの粋な食い方がわかってたまるかってんだよ!
普通に食った方がうまいのに、なんだあの水そばだのネギそばだのは?
芸人やレポーターはみんな食ったあと微妙な感想しか言えねえじゃねえか。
おれは喉越しのいい更科が好きなんだよ。
ウエストのは全粒粉なのか?
ボソボソして喉越しがイマイチなんだよ。
それと、ガラガラで誰も客がいないのに一人客だとカウンター座らせようと
する気の狂ったような接客はやめんか!
リンガーハットなんか空いてると一人客が自分からカウンター席に
向かっても、テーブル席でもけっこうですよと、窓際の席に誘導する。
こんなの外食の初歩の初歩だろ。
だいたい、道路ぎわの席が外から見えないように作るのも間違いだろ。
社員がバカばっかだとこんな店しか作れないんだな。
そばが山形だ、長野だぁ?
そばは江戸のもんと、昔っから相場が決まってんでえ!べらぼうめ!
山形だの長野だのの山猿にそばの粋な食い方がわかってたまるかってんだよ!
普通に食った方がうまいのに、なんだあの水そばだのネギそばだのは?
芸人やレポーターはみんな食ったあと微妙な感想しか言えねえじゃねえか。
おれは喉越しのいい更科が好きなんだよ。
ウエストのは全粒粉なのか?
ボソボソして喉越しがイマイチなんだよ。
それと、ガラガラで誰も客がいないのに一人客だとカウンター座らせようと
する気の狂ったような接客はやめんか!
リンガーハットなんか空いてると一人客が自分からカウンター席に
向かっても、テーブル席でもけっこうですよと、窓際の席に誘導する。
こんなの外食の初歩の初歩だろ。
だいたい、道路ぎわの席が外から見えないように作るのも間違いだろ。
社員がバカばっかだとこんな店しか作れないんだな。
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:v84+2Z8p
つまんない
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:yr7AjNAJ
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:gz7Q9Zqv
博多弁の書き込みってバカにしか見えない
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:0Pqa0hth
>>557
残念ながら、貴殿には少しも同意できません。
残念ながら、貴殿には少しも同意できません。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:odOOS7Q32013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:tv+gfKoZ
気に食わなきゃ行かなきゃいい。
俺は気に食わないので、ゆで太郎に行きます。
ウエストには、たまに暇な時間帯に一人で行ってカウンター席にどうぞと言う
定員に、フンと言ってそのままテーブル席に着いて、15分くらいかけて
注文を決め、でかい声で「おーい」と呼んで細かいオーダーをして
かき揚げを食い散らかして水をこぼしまくって帰る。
三回目に行った時ははカウンター席へどうぞとは言わなくなった w
俺は気に食わないので、ゆで太郎に行きます。
ウエストには、たまに暇な時間帯に一人で行ってカウンター席にどうぞと言う
定員に、フンと言ってそのままテーブル席に着いて、15分くらいかけて
注文を決め、でかい声で「おーい」と呼んで細かいオーダーをして
かき揚げを食い散らかして水をこぼしまくって帰る。
三回目に行った時ははカウンター席へどうぞとは言わなくなった w
562名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:rxXycdff >>561
汚ない食事の仕方は一番嫌われますよ
汚ない食事の仕方は一番嫌われますよ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:XcG7i8Ls
>>561が厨二病以下の屑すぎる件について
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:74R6KItS
>>561みたいな奴がSNSにバカ写真を得意げにうpするんだろうな
2013/09/04(水) 11:47:31.51ID:5XC+8awE
ウエストは釜玉うどんはないのですか?
2013/09/04(水) 12:32:38.24ID:f1/XOul/
月見うどんを汁抜きで頼むのだ。
2013/09/04(水) 14:37:31.31ID:EK+Vk9D2
それそんまま食うの?
つけだれとかなしで
つけだれとかなしで
2013/09/04(水) 16:46:33.46ID:XcP7gM3l
>>566
天才現るw
天才現るw
2013/09/05(木) 00:36:45.72ID:lhMal7rT
あとはかるく醤油でもかければいいな。
2013/09/05(木) 22:14:53.78ID:upVZCM+T
ウエストのうどんは冷凍、カレーはレトルト。
まぁそれはいいんやけどレトルトカレーをうどん茹でる鍋で温めるのはいかがなものなのか。
戸畑のウエストさん...orz
まぁそれはいいんやけどレトルトカレーをうどん茹でる鍋で温めるのはいかがなものなのか。
戸畑のウエストさん...orz
2013/09/06(金) 00:11:10.97ID:Q9kRXw+D
牧のうどんが食べたい
2013/09/06(金) 00:27:39.45ID:U3f2z2Q0
>>571
俺は資さんで
俺は資さんで
573名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/06(金) 12:36:51.90ID:bQBj5UmG >>561
暇なんだな
暇なんだな
2013/09/07(土) 15:05:24.87ID:VKt6HBtQ
ナカジーリクエストうどんの話題が無・・・
2013/09/08(日) 00:30:58.78ID:nJ2uHYPx
キムチ嫌いだし、中島浩二も嫌いだし。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 15:57:38.19ID:lV14w9Dg >>570 冷凍ってマジかよ
ひょつとして、そばも冷凍?
ひょつとして、そばも冷凍?
2013/09/12(木) 18:38:41.91ID:sFQabPc1
そばは心太方式の押し出し麺
2013/09/12(木) 20:22:31.40ID:dozXpbJa
>>576
え?知らなかったの?
え?知らなかったの?
2013/09/13(金) 13:47:14.77ID:8TrkR0BV
テーブルマークがウエスト用に作ってる冷凍なんだよね
2013/09/14(土) 14:26:39.82ID:tOoLjstD
2013/09/15(日) 17:42:45.35ID:l5BAg3pO
忘れちゃならない 「冷凍一筋!」 ドン・ウエスト〜♪
ウエストは福岡うどんの恥さらしだと思う。
ウエストは福岡うどんの恥さらしだと思う。
2013/09/16(月) 00:14:50.56ID:BZ9GDTUi
2000年前後には、本社近くに冷凍麺の自社工場を作るというプレスリリースも見たんだけどな。
どんどん方針変更するようですね。
どんどん方針変更するようですね。
2013/09/16(月) 08:13:34.60ID:IAFU/I89
全国放送のグルメ番組のうどん特集とかで福岡の代表的な店でウエストが出る事が多いけど
ファミレスじゃあるまいし冷凍商品を出してるうどん屋なんか出さないでほしいよ
あ!もともとウエストってファミレスだったなw
ファミレスじゃあるまいし冷凍商品を出してるうどん屋なんか出さないでほしいよ
あ!もともとウエストってファミレスだったなw
2013/09/16(月) 11:59:49.82ID:H+Is/b4m
そうだよ。
だから他所に対して自慢するようなものではない。
でも愛着はすごくある。
だから他所に対して自慢するようなものではない。
でも愛着はすごくある。
2013/09/16(月) 18:48:22.87ID:V3pON3ZE
資さんがあればいい
2013/09/16(月) 23:57:39.20ID:0jKC1nzB
福岡市じゃ資さんは郊外にしかないから行ったことないやw
2013/09/17(火) 19:23:54.00ID:KrhCqf1Z
橋本にしかないんもんなあ
2013/09/17(火) 21:01:01.87ID:vNj52+zo
諸岡にもある
2013/09/17(火) 23:34:59.53ID:no3LJzJ6
冷凍はいいとして、それを湯がく鍋にレトルトのカレーをそのまま入れるのはどうかと…
2013/09/18(水) 23:21:26.92ID:mDgOAiIL
熱湯消毒してるんじゃね?
2013/09/19(木) 11:39:56.53ID:7HPZHI+U
2013/09/20(金) 17:39:32.79ID:pxrRyQVE
潔癖症なんだな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/21(土) 04:43:06.80ID:ml+sUiUh ウエスト冷凍だよウエスト
2013/09/22(日) 11:55:51.55ID:4DM7VMQ9
冷凍で構わんけどもちっと安くして
2013/09/22(日) 11:59:21.39ID:GFYbx8Mk
2013/09/23(月) 17:34:33.59ID:FR8kzYbc
製麺所からそのまま来る麺より冷凍麺の方が単価が高いのは当然でしょ
冷凍するコストがかかってるんだから当たり前でしょ
そんな事は小学生でも分かるでしょ
冷凍するコストがかかってるんだから当たり前でしょ
そんな事は小学生でも分かるでしょ
2013/09/23(月) 18:35:03.65ID:gxXEaxgn
2013/09/24(火) 20:44:44.82ID:FmcTuVqu
はあ??????
手打ちうどんの場合のコストは実質小麦粉の値段だけになる
水道料金とか原価には含まれないオーナーの労働賃金は無視できるので
一杯あたりの原価は20円を切るんだぞ
手打ちうどんの場合のコストは実質小麦粉の値段だけになる
水道料金とか原価には含まれないオーナーの労働賃金は無視できるので
一杯あたりの原価は20円を切るんだぞ
2013/09/24(火) 22:07:41.91ID:84MeWp3h
2013/09/24(火) 22:21:36.57ID:Y1UcD46I
>>598
同意、オーナーはただ働きなの?
同意、オーナーはただ働きなの?
2013/09/25(水) 05:08:44.51ID:xGUKyxm3
>>598
あらあらうふふ
あらあらうふふ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 07:34:24.67ID:J9At5IFp 冷凍うどんのウエストは店舗で、小麦粉から打つことはありません
2013/09/25(水) 12:42:32.78ID:7Vk1G+bB
冷凍うどんは高コストだよな、麺類の中でも
ただ、在庫ロスがぐっと減らせるし提供時間が短いうどんの中では味がいい
そばはねちょっとして駄目なんだよな
ただ、在庫ロスがぐっと減らせるし提供時間が短いうどんの中では味がいい
そばはねちょっとして駄目なんだよな
2013/09/26(木) 12:45:18.53ID:nvwtyLJu
とても香ばしい>>596クンに乾杯w
2013/09/28(土) 09:09:25.47ID:uCCaJd1l
生麺より冷凍麺の原価が高いのは当たり前でしょ
うどん屋を経営するうえでのコストという面ではいちがいに生が安上がりだとは言えないけど
うどん屋を経営するうえでのコストという面ではいちがいに生が安上がりだとは言えないけど
606名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 16:33:29.47ID:aUcvNrDv ウエストでまともに評価出来るのは、かき揚げぐらいじゃないの
かき揚げは素直に大きくてあげたてで旨いと思う
うどんとそばは、おまけって感じかな
かき揚げは素直に大きくてあげたてで旨いと思う
うどんとそばは、おまけって感じかな
2013/09/28(土) 18:58:10.39ID:uPa7mrue
>>606
ウエストが全部牧のうどんに変わらないかな…
ウエストが全部牧のうどんに変わらないかな…
2013/09/28(土) 22:53:36.42ID:HKA8TPZn
自分的にウエストは決してうますぎることなく
ふつーのおうどんって感じで
普段使いにちょうどいい味なので重宝してますw
ふつーのおうどんって感じで
普段使いにちょうどいい味なので重宝してますw
609名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 16:35:35.17ID:7KakrN9n ウエストはウエストなりに存在意義ってあると思うんだけど
全国ネットの番組で福岡うどんの代表的な店として紹介せんでくれええ
福岡うどんの有名店が冷凍なんて恥ずかしすぎる
全国ネットの番組で福岡うどんの代表的な店として紹介せんでくれええ
福岡うどんの有名店が冷凍なんて恥ずかしすぎる
2013/09/29(日) 18:05:56.44ID:nLUfUDU6
そもそもがうどんの美味さって上限がそんなに高くない
と思うからウエストくらいのうまさで十分すぎる
と思うからウエストくらいのうまさで十分すぎる
2013/09/29(日) 18:21:04.53ID:g1n/CEi6
それを言ったらスーパーの冷凍うどんで充分じゃん
2013/09/29(日) 21:13:14.77ID:Xd8nS5UH
>>611
加ト吉(テーブルマーク)製の麺なら、家庭で作っても出汁しか違いでないな
加ト吉(テーブルマーク)製の麺なら、家庭で作っても出汁しか違いでないな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 21:47:00.19ID:M5v8jGlB 若い人達は知らないんだろうけど
初めてテーブルマーク製の冷凍うどんがスーパーに並んでそれを食った福岡県民は
カルチャーショックって言っていいほどのショックを受けたんだよね
職場やご近所の会話のなかで 「冷凍麺って、美味しいよね」という会話が飛び交ってた
うどんの出汁はラーメンのスープと違って家庭でも作れるし
って言うかそれぞれの家庭の味が個人にとっちゃ専門店より上位なんだわ
俺的にはウエストなんかいらねえ ってのが結論
初めてテーブルマーク製の冷凍うどんがスーパーに並んでそれを食った福岡県民は
カルチャーショックって言っていいほどのショックを受けたんだよね
職場やご近所の会話のなかで 「冷凍麺って、美味しいよね」という会話が飛び交ってた
うどんの出汁はラーメンのスープと違って家庭でも作れるし
って言うかそれぞれの家庭の味が個人にとっちゃ専門店より上位なんだわ
俺的にはウエストなんかいらねえ ってのが結論
2013/09/29(日) 22:44:57.56ID:nLUfUDU6
>611
身も蓋もないけどまさにあなたと612,613の言うとおり
おれはごぼ天やかき揚げうどん食いたいからウエストに行く
あれは家じゃ作りきらん
身も蓋もないけどまさにあなたと612,613の言うとおり
おれはごぼ天やかき揚げうどん食いたいからウエストに行く
あれは家じゃ作りきらん
2013/09/29(日) 23:36:16.11ID:M5v8jGlB
天ぷら屋が冷凍うどんにトッピングして出せば超最高!ってことだよな。
2013/09/30(月) 15:54:40.89ID:CAGMVf6l
>>614
ごぼ天は資さんの長いやつが好きだ
ごぼ天は資さんの長いやつが好きだ
2013/10/04(金) 20:27:29.52ID:wRZofRag
資さんの揚げ物は、どれもウエストよりレベルが高いと思う
2013/10/04(金) 21:16:38.85ID:Yk3TmGR7
>>617
ウエストは糞だな
ウエストは糞だな
2013/10/04(金) 23:09:43.56ID:an5mRnvj
福岡ローカルの番組見てたらメニューで一番人気が無いのはちくわ磯辺焼きだって。でもテレビでみると美味しそうだったので食べにいってみよ。
2013/10/05(土) 04:17:05.11ID:wGJMUa1p
2013/10/05(土) 07:22:35.04ID:Uh5m/rU9
あげです。ちくわ磯辺揚げ。
テレビでみたけど美味しそうだったけど李
テレビでみたけど美味しそうだったけど李
2013/10/05(土) 22:44:50.93ID:ywq4G9Sc
2ちゃんでは名前は書かなくていいんですよ>李さん
2013/10/06(日) 20:13:31.63ID:Vy80qKOW
ちくわ天は、讃岐うどん店で食べてから好きになった。
ウエストの「キノコかき揚げ餡かけうどん」
味は悪くないが、ものすごく食べにくい。
かき揚げの下のうどんを無理やり引っ張り出すと必ず餡が飛び散る。
ウエストの「キノコかき揚げ餡かけうどん」
味は悪くないが、ものすごく食べにくい。
かき揚げの下のうどんを無理やり引っ張り出すと必ず餡が飛び散る。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 03:32:09.57ID:XzsBZmYb ほす
2013/10/25(金) 17:19:18.73ID:42iBQPcI
うまいなちくわ磯辺揚げ。李。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 02:33:17.66ID:hmXwXYvq 外環の店最悪でした。
特に昼間の女性店員。
接客もう少し良くならないかな?
特に昼間の女性店員。
接客もう少し良くならないかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/05(木) 11:11:43.35ID:qGn1WFpi 昨日テレビでウエスト特集覧てたら生そば屋のそばが朝鮮式ところてんそばだった
道理でまずいはずだ
道理でまずいはずだ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 13:20:28.09ID:1LVQ55GB ウエストガード1枚で複数人分の割引はきくのですか?田中
2013/12/06(金) 21:33:01.02ID:SPTaWDXk
田中さんへ
ttp://www.nittaku.com/products/wear/image/9647.jpg
で割引はききません
ttp://www.nittaku.com/products/wear/image/9647.jpg
で割引はききません
2013/12/07(土) 06:50:00.68ID:2l7ynmB9
>>627
機械打ちのでもそこそこ美味い店はあるよ。
機械打ちのでもそこそこ美味い店はあるよ。
2013/12/07(土) 17:20:59.96ID:ukv+93P0
機械打ちのそばは否定しないが、打ってもいないし切ってもいない
押し出し式のそばは、美味いのに当たったためしがない。
押し出し式のそばは、美味いのに当たったためしがない。
2013/12/12(木) 17:09:29.56ID:X9g9lpph
>>631
全く同意
全く同意
633名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/17(火) 20:57:14.77ID:gsRQ4LWV 町田ウエスト行きました
味変わってておいしくなかったです
お土産用の味でした
味変わってておいしくなかったです
お土産用の味でした
2013/12/30(月) 15:02:29.16ID:NoMC0JOZ
大晦日に生蕎麦食おうと思ったら生そばは持ち帰り出来ないのかよ!
635名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/04(火) 14:37:40.13ID:ejhS0GEx 町田おれも行ってきたけど盛りそばの質が落ちて量が増えてた。。一番行っちゃいけない方向に行っちゃったなと思った。
そばの色も前は緑がかった濃い色だったのに、普通の安いそばの色に変わってた。
ショックだったなあ。
そばの色も前は緑がかった濃い色だったのに、普通の安いそばの色に変わってた。
ショックだったなあ。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 21:11:13.21ID:BvDB9rSe また行ったけど、今日は美味しかったな。
ブレっていうか茹での問題だったのかな。
ブレっていうか茹での問題だったのかな。
2014/02/12(水) 23:40:23.35ID:XFev1G6n
店員の技量の問題だとおも
2014/03/21(金) 22:38:02.04ID:QkLinNCn
今日行ったけど
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
2014/03/28(金) 21:08:32.86ID:VCK9is4f
ダシを薄めて塩足したみたいになってた
いままでは血圧気にしても汁飲んでたのに
これなら小麦冶でいいや
いままでは血圧気にしても汁飲んでたのに
これなら小麦冶でいいや
640名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/24(木) 19:26:22.57ID:Cyr7JjRv ウエストがもつ鍋を始めたと聞いて…
しかし麦野には無かったよ…
しかし麦野には無かったよ…
2014/04/26(土) 07:22:46.36ID:zU1oJvMP
2014/04/27(日) 14:52:50.91ID:CyziAYk6
今は3つの形態があるんだっけ?
従来の店舗:今まで通りのメニュー多数、おでん扱ってるところも多い
生蕎麦提供店舗:生蕎麦マシーンがある、蕎麦3玉まで同一価格
居酒屋店舗:居酒屋メニュー&酒を提供している、もつ鍋出してるのはここ
居酒屋店舗におでんないのが解せないんだが、しょうがないのかな
従来の店舗:今まで通りのメニュー多数、おでん扱ってるところも多い
生蕎麦提供店舗:生蕎麦マシーンがある、蕎麦3玉まで同一価格
居酒屋店舗:居酒屋メニュー&酒を提供している、もつ鍋出してるのはここ
居酒屋店舗におでんないのが解せないんだが、しょうがないのかな
643名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 20:56:02.01ID:RhGziN/0 久々に福岡市まで出て(当方広島在住)
かき揚げうどん食べたんだけど
えびや貝柱みたいなものの数がだいぶ減ってるね。
丸亀製麺のかき揚げとたいして変わらんレベルに下がってしまった。
かき揚げうどん食べたんだけど
えびや貝柱みたいなものの数がだいぶ減ってるね。
丸亀製麺のかき揚げとたいして変わらんレベルに下がってしまった。
2014/05/22(木) 09:08:08.41ID:PR5vfHiv
ウエストは店によって全然違うからなんとも
2014/06/18(水) 13:59:01.91ID:6hAz+9wI
近所の生そばウエストにはもつ鍋置いてあるよ。
2人前からだから、ぼっちで行ったら量が多いかと思ったんだが
頼んで見たら大した量じゃなかった。
あれで2人前かい。
そば三玉と合わせ技でも物足りなかったぜ。
2人前からだから、ぼっちで行ったら量が多いかと思ったんだが
頼んで見たら大した量じゃなかった。
あれで2人前かい。
そば三玉と合わせ技でも物足りなかったぜ。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/14(木) 14:02:42.23ID:IGvSVb0s ●曜日のお得メニューの改悪が酷い。
もう、手打ちの別の店に行った方がいいんじゃないか。
もう、手打ちの別の店に行った方がいいんじゃないか。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/16(土) 04:48:17.97ID:6lHCtnSs 西新のwに行ってきました。
深夜の責任者が変わったのか、接客が最悪だった。。。
おっさん店員は2人居て、目が合ってるのに、いらっしゃいませも無し
んで、大人しくカウンターについて5分ほどしても注文を取りに来ず、
カウンターの上の客が去った後の食器片付けもせず、
店員2人でおしゃべりを楽しんでましたね。
お昼は禿げた店長?がお店を切り盛りしてるので、気持ちよく食事できるんだが
夜があれほどダメな店になってるのは珍しいな
もう夜は閉めたほうが店の評判が下がらなくていいんじゃないか?
深夜の責任者が変わったのか、接客が最悪だった。。。
おっさん店員は2人居て、目が合ってるのに、いらっしゃいませも無し
んで、大人しくカウンターについて5分ほどしても注文を取りに来ず、
カウンターの上の客が去った後の食器片付けもせず、
店員2人でおしゃべりを楽しんでましたね。
お昼は禿げた店長?がお店を切り盛りしてるので、気持ちよく食事できるんだが
夜があれほどダメな店になってるのは珍しいな
もう夜は閉めたほうが店の評判が下がらなくていいんじゃないか?
2014/08/20(水) 14:02:40.66ID:E9fjhPAo
いい加減に割り箸やめてくれないかな
2014/08/21(木) 01:01:12.29ID:rTOMcG3o
だったら店にそう言うか、マイ箸持ち歩けばいいやん。
ここに書いて何がしたいんだか。
ここに書いて何がしたいんだか。
2014/08/22(金) 13:27:41.00ID:o3DbQMiq
2014/08/23(土) 08:19:54.87ID:YZ2Y2x/E
紙ナプキンを置いて欲しい
2014/08/24(日) 22:48:09.74ID:YqkaJwp9
多い日も安心
653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 12:49:22.26ID:T01MDrkz キャナル前店、おでんやめてたぉ
(´・ω・`)
おでん店は絶滅するんかのぅ〜
(´・ω・`)
おでん店は絶滅するんかのぅ〜
654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/07(日) 11:54:36.74ID:JE7jEotK 七隈店、学生の街だから?か知らんけどかき揚げが驚きのデカさだった
2014/09/07(日) 19:48:41.76ID:qEL6d3tD
2014/10/07(火) 22:01:39.74ID:bq5JdFnj
東光空港通店では、まだおでんやってたよ。
嬉しくて、つい厚揚げとコンニャク食っちまった。
ランチだったったんだがな〜
嬉しくて、つい厚揚げとコンニャク食っちまった。
ランチだったったんだがな〜
2014/10/15(水) 16:02:08.67ID:zm66PRKw
丸亀のクッソ温いうどんを一度でも食べると、なんか凄く有り難みが出る。
2014/10/16(木) 17:38:31.25ID:KySKfWtb
とうとう秋も優待キャンペーン無しみたいだね・・・
そろそろ温かいうどんでも食いたくなったけど資さん行くことにするわww
来年以降はウエストカードも切ろうっと
そろそろ温かいうどんでも食いたくなったけど資さん行くことにするわww
来年以降はウエストカードも切ろうっと
2014/10/17(金) 20:07:59.35ID:f9LBBE3j
俺は牧のうどん派だな
ウエストはコスパイマイチ、味イマイチ
ただやたら店が多いだけ…
ウエストはコスパイマイチ、味イマイチ
ただやたら店が多いだけ…
2014/10/18(土) 00:16:08.62ID:rLw4vPHr
俺はこまどりうどんが好き
2014/10/19(日) 17:37:27.63ID:1WFNtN0T
最近は資さんへ行く事が増えたなー
あのおでんはヤバいわ、あれだけの為に行ってしまうわ〜
あのおでんはヤバいわ、あれだけの為に行ってしまうわ〜
2014/10/20(月) 20:00:14.67ID:oFf+NHsw
>>659
牧のは揚げ物が美味しくない
牧のは揚げ物が美味しくない
2014/10/21(火) 08:52:43.35ID:RPrJiZkf
個人的にゴボ天に関しては、好きな順に
資さん>>牧の>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウエスト
って感じ
異論は認める
資さん>>牧の>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウエスト
って感じ
異論は認める
2014/11/16(日) 09:39:53.91ID:v54BSKLx
曜日限定のお得メニューが全然お得じゃないので全く行かなくなった。
2014/11/16(日) 13:43:25.06ID:ab+tVJXK
2014/11/16(日) 14:35:59.78ID:bSm6Kueh
>>665
もうすでに負けている
もうすでに負けている
667名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/20(木) 08:04:39.80ID:WbwvhayY 博多華丸推薦ウエストカード
2014/11/24(月) 08:28:25.14ID:CEuaAB6a
俺も偽名でカード作ろうかなw
669名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/17(水) 19:20:56.48ID:NXwAq9LG うどん屋来たけど
隣の家族連れが丼の中にハサミ突っ込んで
執拗に中身をチョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
やってて気持ち悪いんですが。
どういう素性の方なんでしょう?
隣の家族連れが丼の中にハサミ突っ込んで
執拗に中身をチョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ
やってて気持ち悪いんですが。
どういう素性の方なんでしょう?
2014/12/18(木) 04:12:31.32ID:rljwfFTK
その行為は韓国・朝鮮の習慣ですね
2014/12/31(水) 17:01:49.47ID:DxF+GIWi
>>669
家族連れなら、子どもに食べやすいよう切ってやってただけなんじゃないの?
家族連れなら、子どもに食べやすいよう切ってやってただけなんじゃないの?
2015/01/01(木) 02:41:12.32ID:ENo8FoSM
牧のうどん食べたい
2015/02/25(水) 13:48:34.62ID:cITJSVVH
うむ、ウエストがこっちに来てないか、探してしまったw
一風堂が来てるから、リンガーハットも来てるしね、けどなかった。
一風堂が来てるから、リンガーハットも来てるしね、けどなかった。
2015/02/26(木) 18:25:25.91ID:SSWsDIc5
こっちとだけ言われても誰もお前の居場所なんぞ知らんし興味もない
2015/02/26(木) 19:51:02.52ID:xFAJOPy6
牧のうどん食べたい
2015/03/29(日) 01:05:29.72ID:qyT3u+f9
ねばとろうどんきつかった
リピートできん
リピートできん
2015/05/01(金) 20:48:45.72ID:ZNZThdO6
新ラジオCMの歌嫌いだわ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 17:57:08.76ID:CB7uvbQc ウエストの曲ってcheese cakeじゃないの?
しばらく実家帰ってないから今どうなってるか分からんけど
しばらく実家帰ってないから今どうなってるか分からんけど
2015/06/09(火) 12:26:56.45ID:D0lyDLTs
仕事途中に桧原店でランチ
あそこまだおでんやってるんだな!貴重なお店だと思う。
ついでに漬物バーなんてコーナーもあってびっくりだわ
あそこまだおでんやってるんだな!貴重なお店だと思う。
ついでに漬物バーなんてコーナーもあってびっくりだわ
2015/06/15(月) 22:03:19.89ID:6sYD4ZSO
なあ、男ぶっかけってネーミングダメだろ…
男性客がきまずそうにコレって指さして注文するとおばちゃん店員さんが「おとこぶっかけはいりまぁす!」と、大声。恥ずかしすぎるよ。
男性客がきまずそうにコレって指さして注文するとおばちゃん店員さんが「おとこぶっかけはいりまぁす!」と、大声。恥ずかしすぎるよ。
2015/06/16(火) 00:07:35.65ID:WR9w6ph0
中島のオッサンに言えよ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 21:36:02.26ID:9GP7OBNa2015/07/30(木) 12:32:18.74ID:Nv3IFTZD
ウエストはコスパ悪いよね?
近所に牧のうどんがないから仕方なく行くけど…
近所に牧のうどんがないから仕方なく行くけど…
2015/09/06(日) 15:12:14.67ID:/mI9HJvz
そば3玉でコスパ悪いとか冗談
2015/10/05(月) 05:41:55.28ID:xCkI+l/E
辛味鶏ぶっかけハマった
2015/11/04(水) 21:37:22.48ID:tGmKuq6W
辛味鶏おわった?
2015/11/28(土) 11:08:12.84ID:wjui0LV/
最近夕方のJK バイトに「ぶっかけ」っ連呼させるのにはまってるわ。
ぶっかけでよろしいですか?
なんたまぶっかけましょうか?
あったかいぶっかけでー
ぶっかけはいりまーす
ぶっかけでよろしいですか?
なんたまぶっかけましょうか?
あったかいぶっかけでー
ぶっかけはいりまーす
2015/12/31(木) 11:58:06.15ID:oQB9lYOV
瀬高の大力うどんが最強だった
2016/01/20(水) 13:06:36.40ID:kO/dcmyZ
関東にウエストがあると聞いて喜び勇んで電車乗り継いで食いに行ったが、
地元に比べて麺の量が少なすぎてガッカリした・・・まあでも十年ぶりに食えたわ
九州に帰りてえ・・・(ノД`) 仕事がなさすぎんだよなあ田舎は
地元に比べて麺の量が少なすぎてガッカリした・・・まあでも十年ぶりに食えたわ
九州に帰りてえ・・・(ノД`) 仕事がなさすぎんだよなあ田舎は
2016/01/20(水) 13:58:51.61ID:Wza776Vh
新作の豚天あんかけそばなるものを頼んだ
わくわく
わくわく
2016/01/20(水) 14:54:20.32ID:kO/dcmyZ
2016/01/20(水) 16:08:54.14ID:4IQr/w1o
なんで山かけがあんなに高いんだろう
やまかけそば680円
やまかけそば680円
2016/01/20(水) 17:41:43.76ID:XihwBFES
2016/01/22(金) 14:26:55.80ID:+DVlRO9V
俺そば一杯食べるのにテーブルのネギ一箱空にするんだけど今日ついに店員さんたちに「ねぎ」ってアダ名つけられてる事に気づいたw
雑談が耳に入ってね。まあ、怒らんけど「ねぎ」て(笑)
雑談が耳に入ってね。まあ、怒らんけど「ねぎ」て(笑)
2016/01/22(金) 21:38:27.16ID:+N7kCO7N
全部使うのは凄いな
俺は半分くらいだけど結構使ってると思ってた
俺は半分くらいだけど結構使ってると思ってた
2016/01/22(金) 22:40:18.27ID:pCYHcn/E
そんな客にはなりたくないなあ・・・
2016/01/22(金) 23:49:50.47ID:NA+Bmnix
怒る権利なんかねえだろ
2016/01/23(土) 00:59:01.01ID:5COvsbcm
よお、ねぎ!
2016/01/23(土) 23:07:48.89ID:0rVA9n+S
ねぎだけが
この店の価値
この店の価値
2016/01/23(土) 23:17:17.62ID:EDWmdzvr
よくわかりませんがネギ置いておきますお
/7へ,、 /7へ,、 /7へ,、
,///スく ,///スく ,///スく
,ノ'彡/"´ ,ノ'彡/"´ ,ノ'彡/"´
,/,/'" ,/,/'" ,/,/'"
,/,/ ,/,/ ,/,/
,./,/ ,./,/ ,./,/
えr' えr' えr
/7へ,、 /7へ,、 /7へ,、
,///スく ,///スく ,///スく
,ノ'彡/"´ ,ノ'彡/"´ ,ノ'彡/"´
,/,/'" ,/,/'" ,/,/'"
,/,/ ,/,/ ,/,/
,./,/ ,./,/ ,./,/
えr' えr' えr
701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 08:09:33.14ID:q8PtPjBr 雪でウエスト閉まってたw
2016/01/29(金) 01:30:55.23ID:vX9r/nbG
ウエストカフェの初老爺は態度がオーヘー。ファミマの外人の方がまし。
2016/01/29(金) 09:26:38.67ID:Gl2i7Wye
もう日本人だからまともって時代はとっくの昔に終わってる
2016/02/01(月) 12:25:18.19ID:V8bi8WWx
ねぎ大将軍と呼ばれたおれがウエストにやってきましたよっと。
しかし手近なねぎ箱にあんまりねぎはいってない
しかし手近なねぎ箱にあんまりねぎはいってない
2016/02/01(月) 14:33:12.29ID:RjagdOSF
よお、ねぎ!
2016/02/01(月) 19:15:47.08ID:7GOMCcaR
複数人でテーブルにいくとあれ一箱をみんなでつかわないといけないからウエストはぼっちに限るな
2016/02/01(月) 23:23:20.68ID:k9Qyk+IE
あのネギは
あまり食べたくなるネギではないな。どこ産なんやろ?
あまり食べたくなるネギではないな。どこ産なんやろ?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 23:37:35.45ID:xdgNwWbc 国産でないことだけは確か
ていうか、外食産業の野菜なんて、特に明記してない限り全部中国産に決まってるべ
じゃないと、単純に中国から輸入した野菜の「消費」が確認できない
スーパーにはほとんど置いてないんだから、後はどこで消えてるか・・・あとは分かるな
ていうか、外食産業の野菜なんて、特に明記してない限り全部中国産に決まってるべ
じゃないと、単純に中国から輸入した野菜の「消費」が確認できない
スーパーにはほとんど置いてないんだから、後はどこで消えてるか・・・あとは分かるな
2016/02/02(火) 08:15:18.95ID:iKwRR4c3
どこ産であろうと、
そこにねぎがあるのなら、食すのみ。
それだけだ。
そこにねぎがあるのなら、食すのみ。
それだけだ。
2016/02/02(火) 08:19:46.65ID:iKwRR4c3
こんなにねぎが食べられるのはウエストだけ
http://imgur.com/aNJWkXI.jpg
http://imgur.com/aNJWkXI.jpg
711名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 20:20:43.03ID:O6SoA4mC 意外に控えめでワロた
ホイミンは俺も好きだ
ホイミンは俺も好きだ
2016/02/10(水) 05:43:26.62ID:r7QfPfSq
山かけ丼セットが好き
2016/02/10(水) 06:41:38.66ID:7/STrjNl
辛味鶏ぶっかけまた食べたいなあ
2016/02/19(金) 10:37:45.12ID:8ACUzL3h
うどんチェーン店の中じゃここの出汁が一番好き。
丼ものとかカレーがチープなのが残念。
丼ものとかカレーがチープなのが残念。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/01(火) 03:22:17.90ID:9IF4Hcmg ウエストのうどんは美味しいからね・・
2016/03/01(火) 09:00:42.37ID:mOjfOcqA
昨日もネギボックス空にしたった
2016/03/01(火) 13:49:48.28ID:IyhBMyNj
よお、ねぎ!
2016/03/01(火) 13:59:38.06ID:AZ0eta++
ウエストは麺が汁を吸わないのは何でだろ
食べてても牧や因幡みたいに麺が増えていかないw
あと、出汁はやっぱりインスタントっぽい味なんだよな・・・
関東方面に出店してる時点で当たり前なんだけど
食べてても牧や因幡みたいに麺が増えていかないw
あと、出汁はやっぱりインスタントっぽい味なんだよな・・・
関東方面に出店してる時点で当たり前なんだけど
2016/03/01(火) 18:01:02.61ID:vheuOWey
それは牧がおかしいのでは
2016/03/01(火) 23:33:29.32ID:Qj5z1vHI
>>718 ウエストほど贅沢なだしはそうそうないと思うけど。味覚音痴?課長舌?
ちなみにどこの出汁がうまいと思うの?
ちなみにどこの出汁がうまいと思うの?
2016/03/02(水) 01:17:45.96ID:oBsNlW7d
>>720
やめとけ。悪食を嗜めるより俺とねぎ食いに行こうぜ
やめとけ。悪食を嗜めるより俺とねぎ食いに行こうぜ
2016/03/02(水) 01:19:20.63ID:oBsNlW7d
2016/03/02(水) 07:26:22.80ID:G8JfCyp3
ウエストの麺は加ト吉だし、汁は冷凍パック
そりゃ手打ちで店で出汁とってる店より不味いのは当たり前だ
もともとウエストはファミリーレストランなんだし、うどんもその延長上にすぎんよ
そりゃ手打ちで店で出汁とってる店より不味いのは当たり前だ
もともとウエストはファミリーレストランなんだし、うどんもその延長上にすぎんよ
2016/03/02(水) 08:11:43.63ID:oBsNlW7d
手打ちで出汁とって不味い店いくらでもあるぞ。それらで爆死するよりウエストの出汁でねぎ食べた方がマシ。
2016/03/02(水) 13:11:57.09ID:dcT6BN7O
2016/03/02(水) 16:23:02.08ID:pgh19SrO
そういえば、2ちゃんねるに虚偽の投稿をした福岡の会社員が送致されてたなぁ・・・
2016/03/02(水) 19:20:38.04ID:0adpqch2
天神店の昼のバイト、酷いね
リーダーぽい兄ちゃんは割りとちゃんとしてんのに
どうみてもバイトの兄ちゃんは注文の品を通してくれなかったし
おばちゃん?まだ若いか?のバイトは私語炸裂しまくりw
ふつうの私語ならともかく客と変わらない声量で
キモいだのウザいだの、本部はいっぺん覆面モニター入れて
ちゃんと調べたほうがいいよ
リーダーぽい兄ちゃんは割りとちゃんとしてんのに
どうみてもバイトの兄ちゃんは注文の品を通してくれなかったし
おばちゃん?まだ若いか?のバイトは私語炸裂しまくりw
ふつうの私語ならともかく客と変わらない声量で
キモいだのウザいだの、本部はいっぺん覆面モニター入れて
ちゃんと調べたほうがいいよ
2016/03/02(水) 19:20:39.02ID:DhdNzFOc
風説の流布は普通に犯罪だからな。
こんなのがツイッターやらで火がついて実営業はもちろんウエスト株価にも影響が出た場合、>>723みたいなのは一発アウト。賠償の為だけに生きる人生確定震えて寝てろ
こんなのがツイッターやらで火がついて実営業はもちろんウエスト株価にも影響が出た場合、>>723みたいなのは一発アウト。賠償の為だけに生きる人生確定震えて寝てろ
2016/03/02(水) 19:21:46.83ID:0adpqch2
>>727はロフトの8階ね、
ここがうどんスレだったらゴメソ
ここがうどんスレだったらゴメソ
2016/03/03(木) 09:27:16.76ID:NKNXjpHU
2016/03/04(金) 07:43:26.90ID:Idprc95H
2016/03/04(金) 08:31:27.86ID:Idprc95H
かきの食べ放題とかすげえ事やってのけるのが我等がウエスト。
あれ行ったことある奴おる?
あれ行ったことある奴おる?
2016/03/16(水) 13:33:57.93ID:wf1kbTAq
久しぶりにネギ食べに来たぞ。
かき玉丼なるもの頼んでみた
かき玉丼なるもの頼んでみた
2016/04/08(金) 11:34:57.52ID:T3WrB4rA
気づいた
俺はここの2玉そばの量が好きなんだと。
もう通常店のそばじゃ量的に満足行かない
俺はここの2玉そばの量が好きなんだと。
もう通常店のそばじゃ量的に満足行かない
2016/05/23(月) 02:31:34.51ID:8Lttz2aW
清掃の時間ってどの店も月金の早朝?
2016/05/29(日) 09:20:51.18ID:1eEflnBG
>>723
>ウエストの麺は加ト吉だし
バカこくでねえ!
加ト吉のうどんはあんなふにゃふにゃじゃねえ。
加ト吉は独自の製法と冷凍によって讃岐よりも強いコシを売りにしてんだべし。
それに対して、ウエストのうどんはコシよりももちもち感を出した博多うどんだお。
適当なこと言ってるとIPぶっこぬいて情報晒すど。
>ウエストの麺は加ト吉だし
バカこくでねえ!
加ト吉のうどんはあんなふにゃふにゃじゃねえ。
加ト吉は独自の製法と冷凍によって讃岐よりも強いコシを売りにしてんだべし。
それに対して、ウエストのうどんはコシよりももちもち感を出した博多うどんだお。
適当なこと言ってるとIPぶっこぬいて情報晒すど。
2016/06/12(日) 00:56:45.49ID:5vrck/oe
なんかコラボの紅しょうがと牛すじのやつ微妙
2016/06/12(日) 08:02:21.69ID:MP182taF
2回食べた
もういいや。視聴者レシピ楽しみ
もういいや。視聴者レシピ楽しみ
2016/06/13(月) 10:07:04.07ID:sDQvCHP6
三玉そば食べたい!ネギわっしわし入れて食べたい!
ダイエット中だから我慢!
ダイエット中だから我慢!
2016/08/20(土) 07:28:59.20ID:P0kL4HAz
2016/08/22(月) 00:59:50.19ID:qXe0ggDH
初ウエスト
思ったよりそばうまくてびっくりした
思ったよりそばうまくてびっくりした
2016/08/22(月) 02:09:51.45ID:ZOiquLxV
正直、ウエストそば店より、うどん店のそばのほうがうまい。麺もつゆも。
2016/09/24(土) 17:58:01.01ID:P3+rREy0
福岡うどんって呼ばれるうどんとは違うよね
2016/11/16(水) 22:49:14.42ID:2XGcFFOv
ここのカキ食べ放題どうなん
美味しいと?
美味しいと?
2016/12/20(火) 01:47:57.94ID:njLmm/TS
>>472
804 Trader@Live! sage 2016/11/25(金) 11:05:45.34 ID:2zYJO840
相場に関する心理学
ギャンブラーの誤謬・・・そろそろ反転するだろうという勝手な決めつけ
コントロール幻想・・・自分がエントリーした方に間違いなく動く気がする幻
プロスペクト理論・・・利確は早く、損切は遅く
アンカリング効果・・・特定の数値にこだわってしまう癖
確証バイアス・・・自分に都合のいい証拠だけ探してホルホルする
保有効果・・・自分が持っているポジションに愛着を持ち手放せない。同値撤退できない。
サンクコスト錯誤・・・「今までずっとロングで損していたのに今さらショートなんてできるか!」
後知恵バイアス・・・チャートを見て後付けで「あ〜やっぱりね。そうなると思った。」
ゼロリスクバイアス・・・ほんの少しでも損するのが嫌で建値まで戻らないと損切せず結局大損
感応度逓減・・・大きく勝ったり負けたりすると段々何もかも大雑把になっていく
感応度逓減かなぁ?
804 Trader@Live! sage 2016/11/25(金) 11:05:45.34 ID:2zYJO840
相場に関する心理学
ギャンブラーの誤謬・・・そろそろ反転するだろうという勝手な決めつけ
コントロール幻想・・・自分がエントリーした方に間違いなく動く気がする幻
プロスペクト理論・・・利確は早く、損切は遅く
アンカリング効果・・・特定の数値にこだわってしまう癖
確証バイアス・・・自分に都合のいい証拠だけ探してホルホルする
保有効果・・・自分が持っているポジションに愛着を持ち手放せない。同値撤退できない。
サンクコスト錯誤・・・「今までずっとロングで損していたのに今さらショートなんてできるか!」
後知恵バイアス・・・チャートを見て後付けで「あ〜やっぱりね。そうなると思った。」
ゼロリスクバイアス・・・ほんの少しでも損するのが嫌で建値まで戻らないと損切せず結局大損
感応度逓減・・・大きく勝ったり負けたりすると段々何もかも大雑把になっていく
感応度逓減かなぁ?
2016/12/22(木) 12:25:45.65ID:sLARy/Eg
2016/12/22(木) 13:18:37.49ID:33H2nMHD
今は両方そば店になったけど、以前は次郎丸は店舗でとっていたが、野芥は工場からだった。(従業員情報)
バックヤードちら見すれば何となく分かるが、店によって違うね。
24時間の店とそうでないところでの区分かも。
バックヤードちら見すれば何となく分かるが、店によって違うね。
24時間の店とそうでないところでの区分かも。
2016/12/22(木) 15:05:59.05ID:xe0NnT2a
モーニングジャムうどん食べてきた(たいふぐすり身天のほう)
魚くさくて苦手でした
魚くさくて苦手でした
2016/12/23(金) 00:45:53.04ID:F6i61l0c
中島浩二のうどんが美味しかった事が一度も無い。
今冬のは具の割りに値段が高いんでどっちも喰ってない。
今冬のは具の割りに値段が高いんでどっちも喰ってない。
2016/12/23(金) 15:09:24.47ID:nJL03DZN
天ぷらをもうちょいがんばってほしい。
2016/12/31(土) 19:48:17.27ID:6biBhQn1
昼過ぎに天ざる食ってきた
年越しそば持ち帰りの客とホール捌くの大変そうだった
ご馳走さまでした、お疲れ様です
年越しそば持ち帰りの客とホール捌くの大変そうだった
ご馳走さまでした、お疲れ様です
2017/01/04(水) 06:48:19.89ID:OmVgypn6
山田うどんが年越しそばを売ってた http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=3733
2017/01/13(金) 10:28:37.49ID:PaCtKTOU
ひとりもつ鍋(ゴボウ抜き)にはまっている
糖質制限の強い味方だよ。
糖質制限の強い味方だよ。
2017/01/13(金) 18:01:48.09ID:WCv2Haop
最寄りのウエスト、居酒屋メニューやってないんだよなあ
2017/01/14(土) 00:31:04.50ID:2EngShza
寒いしうどんでも食いにいくかな
毎回会員?になり損ねるんだが…
毎回会員?になり損ねるんだが…
2017/01/14(土) 00:50:32.80ID:c4R4Eds/
こんだけ寒いと鍋焼き出してくれる店に行った方がよくないか?
ウエストも鍋焼けよ
ウエストも鍋焼けよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 06:11:01.77ID:c87EDcIj 会員になろうとして入り方を聞いてみたら、やたら面倒な入会方法で断念したことがあったな。
まぁ元々安いメニューがさらに割り引かれるとなると仕方ないのかなーとは思うが。
まぁ元々安いメニューがさらに割り引かれるとなると仕方ないのかなーとは思うが。
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 06:15:25.91ID:c87EDcIj つーかなんでおでんやめちゃったんだろう。
揚げ物やら重いものが多い居酒屋メニューの中でおっさんには有り難い存在だったのになー。
復活希望!
揚げ物やら重いものが多い居酒屋メニューの中でおっさんには有り難い存在だったのになー。
復活希望!
2017/02/25(土) 11:47:51.30ID:VpuULhWc
もつ鍋、美味いんだけどやってる店が少ない。。
2017/02/26(日) 16:54:21.42ID:J6CoXE85
今日久しぶりにそば食べたけど、
汁の味かわっててビミョーだった
汁の味かわっててビミョーだった
2017/03/06(月) 23:31:26.95ID:ixcglIAg
2017/03/26(日) 19:18:50.38ID:yA8NUYVM
2017/04/14(金) 12:35:35.95ID:x7QuCRx3
かき揚げ丼が値上げしている
もう行かない
もう行かない
2017/04/18(火) 08:05:46.55ID:eD1UQyqX
2017/04/26(水) 00:45:01.66ID:W9Qa+GzG
マツコの知らない世界に出てたね
うどんの世界
チェーン店店舗数日本第5位だって
うどんの世界
チェーン店店舗数日本第5位だって
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 03:13:58.86ID:nlxVh83Q ウエストって関東にも店出してるけど福岡と一緒のうどん?
関東風とかなってない?
関東風とかなってない?
2017/07/08(土) 11:56:27.41ID:0vFgX5q/
なってない
2017/07/22(土) 13:46:19.95ID:/TDMVDsN
天神のウエストが昼行ったら行列できいてた
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 20:26:17.46ID:pOkNIk8Z 丸天ごぼう食べたい
2017/08/08(火) 20:51:13.80ID:z8uvWkjV
俺は月見ワカメ派
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 16:28:22.00ID:q70R/v7E かしわうどん
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 18:05:45.13ID:dlxBxm8N いつのまにか経済新聞とこ、博多駅東のウエストが閉店してた
ま、困らんけど
空港のだいぶ手前と祇園と探せばあるね、ウエスト
ま、困らんけど
空港のだいぶ手前と祇園と探せばあるね、ウエスト
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 19:15:22.65ID:4v+klgiI 西〇店だけかもしれないけど
久しぶりに行ったら
ツユが変わってて、がっかりした。
大濠が懐かしいよー。
久しぶりに行ったら
ツユが変わってて、がっかりした。
大濠が懐かしいよー。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 23:06:48.45ID:I48LxMST ウエスト味の街
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 09:34:00.81ID:VFDVdP3T 千葉市のウエストでごぼう天うどん食べたけど
麺は柔らかいから〇
つゆは甘くなかったから△×
北部九州以外は硬い(腰のある麺)のが主流だからねぇ。
丸亀正麺は偽讃岐だからパス。
一時期、JR東がJR四国ブランドで展開してた店はまあまあでした。
麺は柔らかいから〇
つゆは甘くなかったから△×
北部九州以外は硬い(腰のある麺)のが主流だからねぇ。
丸亀正麺は偽讃岐だからパス。
一時期、JR東がJR四国ブランドで展開してた店はまあまあでした。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 22:40:12.40ID:1J7RxeAC 町田のウエストでごぼう天うどん食べた。博多うどん初めて食べたけど柔らかい麺美味いじゃん
それに柔らかいけどもちもちで弾力もあるしコシもある。スープは美味いけど普通かな
もっと福岡のうどん増えて欲しいね
それに柔らかいけどもちもちで弾力もあるしコシもある。スープは美味いけど普通かな
もっと福岡のうどん増えて欲しいね
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 22:58:06.61ID:xRIk1n33 そのおっとりカワイイ顔からは想像出来ないぐらいエッチな子なんです・・・!!! 北海道生まれで真っ白なお肌に体型もぽっちゃりしていて笑顔で見られると抱きしめたくなります!
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 23:02:23.04ID:xRIk1n33 >>777は誤爆で間違いなので気にしないで下さい
どうもすみませんでした
どうもすみませんでした
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 16:16:33.16ID:Snw7MhGP780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 09:43:43.16ID:AaxqbCID ごぼ天うどん食いたい
2017/11/01(水) 11:29:03.52ID:nTcfIwuM
やわ麺をほとんど噛まず飲むのが美味い
讃岐も本来そういう食い方だが固すぎだから噛まないときついわ
讃岐も本来そういう食い方だが固すぎだから噛まないときついわ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 00:57:38.87ID:+R3gIhbR 土産でうどん買ってうちで食ってみたけどうまかったわ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 02:00:17.99ID:ZlFda4el かしわおにぎり。冷たいのが出てこない? 夏だったからかな。
2017/11/08(水) 02:12:35.44ID:VzAJLC4B
熱いおにぎりは嫌だ。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 16:20:16.24ID:LK4OVN3L カトキチの冷凍讃岐うどんを長めに煮込めば博多うどんみたいにドロドロになる?代用食になるかな?
2017/11/08(水) 16:41:30.24ID:VzAJLC4B
冷凍麺の博多うどんがあったはず。
最近見ないから終わったのかも知れんが。
最近見ないから終わったのかも知れんが。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 07:07:00.55ID:XFZPRF93 ウエスト関西にも出店してくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 06:34:04.88ID:3FWDFF4P ウエスト関東も千葉県のビミョーな所に出してるな
ニッチ市場狙いか
ニッチ市場狙いか
2018/01/14(日) 15:32:52.47ID:i3L4QvOE
5年くらい前まで東京の高田馬場、早稲田通り沿いにあったな。
福岡のチェーンだとは知らず、
かき揚げうどん290円という貼り紙を見て、安いので入ってみた。
バカでかい揚げたてのかき揚げが別皿で供され、かき揚げのCPは良いと思った。
しかしうどんが柔すぎて好みじゃなかった。しばらくして知らない間に撤退してた。
福岡のチェーンだとは知らず、
かき揚げうどん290円という貼り紙を見て、安いので入ってみた。
バカでかい揚げたてのかき揚げが別皿で供され、かき揚げのCPは良いと思った。
しかしうどんが柔すぎて好みじゃなかった。しばらくして知らない間に撤退してた。
2018/01/14(日) 16:04:31.67ID:pB4CGy9X
こないだ千葉のウエストに行ったのだが、ネギ入れ放題じゃないのな。
久留米の店は入れ放題だっただけに残念だったわ。
久留米の店は入れ放題だっただけに残念だったわ。
2018/01/14(日) 16:39:25.90ID:Lp5pU/ng
関東は醤油うどんだからな
2018/01/14(日) 20:08:30.87ID:GhxbjwmD
久々東京に出張に行って、リムジンバスで東京駅前に降りたら
目の前が博多うどん屋で若干萎えたw
目の前が博多うどん屋で若干萎えたw
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 22:20:21.66ID:QnXjSJU5 東京駅前にあるの?
2018/01/15(月) 13:56:13.00ID:28KFGbVB
2018/01/15(月) 14:14:36.46ID:VpIFCBBv
ttps://www.facebook.com/丼拓-八重洲店-561686373866887/
2018/01/21(日) 07:44:35.33ID:xOkeRLfo
ウエストの生そばってそばを冒涜してない?
テーブルについてもお冷しか出ないしお茶や蕎麦湯はないし
うどんは柔らかいくせに肝心のそばは歯ごたえあって固いとかそば文化のない福岡に生そば専門店経営なんて無理
テーブルについてもお冷しか出ないしお茶や蕎麦湯はないし
うどんは柔らかいくせに肝心のそばは歯ごたえあって固いとかそば文化のない福岡に生そば専門店経営なんて無理
2018/01/21(日) 22:03:55.22ID:GD/Rtam9
蕎麦湯はあったと思うけどぁ。
まあ、ソバはいまいちだし、店員のレベルが最悪だし行かないけど。
まあ、ソバはいまいちだし、店員のレベルが最悪だし行かないけど。
2018/03/14(水) 00:10:32.90ID:ofryulK4
高菜のおにぎりは美味しい
高菜が小さいのはちょっと不満だけど
高菜が小さいのはちょっと不満だけど
2018/03/14(水) 16:52:34.71ID:AIhw/Yc7
則松店はオリジナルメニュー多くていいね
800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 19:02:22.60ID:GlqmM5x2 5年前の秋NYに行った時日本人街であるセントマークスプレイスにも行ってみたが
ウエストが焼肉、うどん共にNYにも出てたのには驚いたな。うどん店の方を覗いて見ると
ランチタイムでもないのに超満員だったな。まああの出汁の美味さをちゃんと出せてるんだろうな、
そりゃニューヨーカーにも大受けだろうね。
ウエストが焼肉、うどん共にNYにも出てたのには驚いたな。うどん店の方を覗いて見ると
ランチタイムでもないのに超満員だったな。まああの出汁の美味さをちゃんと出せてるんだろうな、
そりゃニューヨーカーにも大受けだろうね。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 05:13:57.23ID:2VBO4zKb なんか店舗減ってない?
2018/05/16(水) 11:40:45.29ID:+bp7Fpbk
久しぶりに緑ボックス(ネギ)を食いに行くか
あれ糸島産のネギなんだぞ
あれ糸島産のネギなんだぞ
2018/05/16(水) 20:06:06.50ID:vGVVGHmG
カッサカサのしおれた糸島産より
シャキシャキの中国産のほうがいいわ
シャキシャキの中国産のほうがいいわ
2018/05/25(金) 16:08:44.14ID:fluFj3Hi
紅生姜のかき揚げが新発売だったから冷たい蕎麦で頂いたけど何故かここのぶっかけって美味しくないんだよ。
温かい蕎麦かザル蕎麦だと美味しいのに不思議
温かい蕎麦かザル蕎麦だと美味しいのに不思議
2018/06/07(木) 14:11:51.27ID:lxO7i3bl
なんか釜玉とか登りあったけど今流行りの腰のある麺に変わったの
2018/06/07(木) 14:41:52.02ID:R0jkbLtL
はやってねえし
2018/06/15(金) 11:18:52.09ID:flGeuNxN
町田まで逝かないと食えねぇ
もっと神奈川に出店しろや
もっと神奈川に出店しろや
808名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2018/06/15(金) 15:43:56.28ID:8TBYSyPM >>803
絶対嫌やわ
絶対嫌やわ
2018/06/16(土) 19:07:27.12ID:Gudu3QO1
2018/06/17(日) 13:51:47.95ID:0qGK8fHq
2018/06/19(火) 10:33:31.68ID:dgfid66z
グリーンカレーうどん美味しかった?
2018/06/22(金) 05:25:47.31ID:0+/vbMv8
ネギがまずくなったねえ
久しぶりに食ってびっくりしたよ。
山岡家は一回まずくなってまた元に戻したけど、ここはそういう良心はないのか?
久しぶりに食ってびっくりしたよ。
山岡家は一回まずくなってまた元に戻したけど、ここはそういう良心はないのか?
2018/06/22(金) 08:54:34.06ID:yme7d3hr
ネギがマズいって品種変えたりしてんの?
2018/06/22(金) 13:51:20.65ID:vPPJQSj2
ネギがまずくなったの?それはヤバいな。俺、ウエストの温そばのダシに山盛りいれるのが好きなのに
2018/06/27(水) 04:11:43.06ID:WkIrTjxM
グリーンカレーうどんイマイチだったな
2018/06/29(金) 20:01:03.76ID:UwNNOWzf
グリーンカレー不味かった
まあ自分がグリーンカレー苦手なだけだけど
まあ自分がグリーンカレー苦手なだけだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 12:29:01.56ID:dE7boZKv 天神北店、得うどん頼んだのに、天とくきた。
何も知らずに食って、支払いの時わかった。詐欺じゃん。
何も知らずに食って、支払いの時わかった。詐欺じゃん。
2018/07/18(水) 17:58:46.13ID:nBcul+5+
2018/08/21(火) 19:49:04.27ID:CQ5YobB8
旨そうだな
820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 14:08:41.23ID:exPllj71 札幌進出してほしいなー。
ゴボ天うどん食べたい。
ゴボ天うどん食べたい。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 09:18:32.09ID:TR8TtaVm >>820
札幌人に受けるかね?、柔いうどんが
札幌人に受けるかね?、柔いうどんが
2018/10/18(木) 20:01:46.22ID:vxMrTFug
2018/10/18(木) 20:18:54.05ID:pSQ/pIdm
>>822 昨日食ったけど、丸亀を無理やり博多に寄せたかんじでクソまずかったよ
2018/10/20(土) 11:53:22.91ID:quFkYTPA
南区役所のとこのウエスト味の街が更地になっていた
825名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 03:27:18.04ID:A8Q9paS4 ウエストって博多駅周辺にないよね、意外
2018/10/21(日) 05:56:31.18ID:EVTZSU1e
祇園やキャナル前、川端や空港通りはちょっと離れてるか…
2018/10/21(日) 08:27:04.80ID:X4A4Y+tJ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 08:53:38.39ID:/IBZe/aP >>826
キャナルまで歩くならうどん平に行くなぁ
キャナルまで歩くならうどん平に行くなぁ
2018/10/21(日) 19:00:49.09ID:ED/4zlSx
平w
830名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/30(金) 18:55:50.13ID:3J4FWR7J 来週千葉に寄るついでにウエスト行ってくる
2018/12/02(日) 22:20:29.61ID:CXQgqUmA
>>830
九州と違って葱ポットないぞ。
九州と違って葱ポットないぞ。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 20:04:02.04ID:31mZ3dtB >>830>>831
行ってきた
店舗は小さかったが19時頃という時間帯もあってか店内は意外と人多かった
丸天ごぼうとカシワがないから高菜の葉巻きお握りを注文、福岡と同じように丸天はカットするかを聞かれる
やはりネギポットは無かった
ネギは最初から申し訳程度に入ってる、勿論関東だから白ネギ
うどん自体は福岡と変わらない柔麺で安心、出汁は心なしか少し色が濃い
帰り際店内の客を見回してみたが、ほぼ全員と言って良いくらいもつ鍋食ってるww
昼間は知らんが夜は完全にもつ鍋の居酒屋だね
行ってきた
店舗は小さかったが19時頃という時間帯もあってか店内は意外と人多かった
丸天ごぼうとカシワがないから高菜の葉巻きお握りを注文、福岡と同じように丸天はカットするかを聞かれる
やはりネギポットは無かった
ネギは最初から申し訳程度に入ってる、勿論関東だから白ネギ
うどん自体は福岡と変わらない柔麺で安心、出汁は心なしか少し色が濃い
帰り際店内の客を見回してみたが、ほぼ全員と言って良いくらいもつ鍋食ってるww
昼間は知らんが夜は完全にもつ鍋の居酒屋だね
2018/12/08(土) 00:43:49.27ID:LOIDaqRC
2018/12/09(日) 16:03:44.17ID:3eNPql60
西のうどんはみんな青ネギで出さないといけないとでも!?
何でカントンの人間は思い上がりが激しいの?
何でカントンの人間は思い上がりが激しいの?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 01:41:18.79ID:Fd9EKTJG ナカジーうどんを蕎麦に変えて年越しそば。
2018/12/31(月) 06:59:14.83ID:16NlO1s3
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / よっさ、
/ / ヽ、 ワ / < やってる?
〈 イー―――` ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / よっさ、
/ / ヽ、 ワ / < やってる?
〈 イー―――` ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 00:07:22.51ID:vSfPy/5L 肉と海老天と紅白餅の美味かった。替玉した。
2019/01/17(木) 20:41:35.57ID:SmR9g1np
839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 01:32:20.89ID:HLeKjMkm 福岡人、町田と鎌ヶ谷連れてったけど喜んでたな
丸天やごぼう天うどんは彼らにとってのソウルフードらしい
丸天やごぼう天うどんは彼らにとってのソウルフードらしい
840名無しさん@お腹いっぱい
2019/01/28(月) 02:07:23.34ID:BWc1Ouq2 ウエストって何で蕎麦は3玉まで同額なのにうどんはそうではないのだ?
2019/02/11(月) 18:29:53.96ID:QSG+mrV3
2019/04/22(月) 00:04:48.71ID:zgCNDo3K
天盛り六玉食った。
さすがに腹一杯になった。
さすがに腹一杯になった。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 00:44:59.25ID:UaIbdNyG 秘密のケンミンショウでウエスト出てたな
スタジオにかき揚げ出ててたけどかき揚げ食ったことない
スタジオにかき揚げ出ててたけどかき揚げ食ったことない
2019/04/28(日) 09:50:06.07ID:syLkO4uw
バンコクのあずまで全くそばの香りのしないお蕎麦を初めて食べた
福岡人には蕎麦は無理なんじゃねーか?って思ったよ。瞬時に。
ま、安いし外国なんだから仕方ないでしょ…。って自分に言い聞かせて。
ふにゃふにゃのうどんで店舗展開したほうがいいよ。絶対に。
福岡人には蕎麦は無理なんじゃねーか?って思ったよ。瞬時に。
ま、安いし外国なんだから仕方ないでしょ…。って自分に言い聞かせて。
ふにゃふにゃのうどんで店舗展開したほうがいいよ。絶対に。
2019/05/18(土) 07:24:39.00ID:G3AIMF+a
蕎麦の香りって具体的にどんな香り?
2019/06/19(水) 10:36:51.07ID:KQIrv3r1
ばあちゃんちの箪笥のにおいだよ
2019/06/23(日) 15:35:48.15ID:mW3JpW6M
うどんじゃないけど焼肉のほうのラジオCMの(野球中継で流れる)
子供二人の演技は元気があっていいな
「僕、カルビー!」「私、ロース!」
子供二人の演技は元気があっていいな
「僕、カルビー!」「私、ロース!」
2019/06/29(土) 20:26:59.66ID:mkTzSy3s
牧のうどんは博多駅のバスセンターにあった
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 16:25:54.26ID:fZuCl0vC ウエストは俺はうどんより夜中ふらーと、ハイボールでも飲みながらもつ鍋食べるのが良い。にらが殆どないけど。まあ野菜も少ないから大目に頼んで。
2019/07/09(火) 12:17:20.14ID:ChiVYgBq
ここで初めて食べたけど
そばは粘土みたいなのを、機械にかけて作ってるんだね
びっくりした
安いから許す
そばは粘土みたいなのを、機械にかけて作ってるんだね
びっくりした
安いから許す
2019/07/10(水) 10:19:02.02ID:M48z3EZq
韓国の冷麺と同じ製法だよね
にゅるにゅるで作ると冷麺みたいにコシが強くなりそうだけど実際はコシがないという不思議。
にゅるにゅるで作ると冷麺みたいにコシが強くなりそうだけど実際はコシがないという不思議。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 01:23:15.87ID:ubyrOdKs 俺福岡生まれだけど東京が長いからウエスト含め博多の柔らかいうどんだめだったけど。今頃になってウエスト旨い。丸亀よりいいわ。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 22:18:13.33ID:r33qT7md 高菜おにぎりの高菜通販してくれねえかな
飯毎日あれでいいよ
飯毎日あれでいいよ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 20:05:22.84ID:4LfP8Unv 教えてもらう前と後
丸亀製麺と牧のうどん
丸亀製麺と牧のうどん
2019/12/12(木) 18:01:53.96ID:Ayd4t6Xy
2019/12/12(木) 21:06:20.53ID:AolYMS1Y
↑その店もうすぐもとの丸亀にもどるぞ。
2019/12/12(木) 22:09:09.29ID:Ayd4t6Xy
>>856
肉釜で新規開店したんじゃなくて、一度丸亀製麺で開店してたってこと?
来年1月末から丸亀になるのは本当みたいだね
そう遠くない時期に完全撤退しそうだけど
https://www.e-aidem.com/aps/07_A91129280832_detail.htm
★☆★1月31日オープン(予定)★☆★
大人気の讃岐うどん専門店丸亀製麺でスタッフ大募集!!
肉釜で新規開店したんじゃなくて、一度丸亀製麺で開店してたってこと?
来年1月末から丸亀になるのは本当みたいだね
そう遠くない時期に完全撤退しそうだけど
https://www.e-aidem.com/aps/07_A91129280832_detail.htm
★☆★1月31日オープン(予定)★☆★
大人気の讃岐うどん専門店丸亀製麺でスタッフ大募集!!
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 22:51:58.36ID:KHNMPMWL 中ジー福来たるうどん食いたい
2019/12/21(土) 15:51:35.25ID:aAPOSryf
すすりが日本の正式なマナー、作法であり
すすらないのは大変に失礼なマナー違反だと言うならまだしも
すすりは絶対に正式なマナーなんかではない
すすっても社会情勢的に現状は「許されている」に過ぎない
つまり、すすりは日本でも本来はマナー違反
すすらないのは大変に失礼なマナー違反だと言うならまだしも
すすりは絶対に正式なマナーなんかではない
すすっても社会情勢的に現状は「許されている」に過ぎない
つまり、すすりは日本でも本来はマナー違反
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 13:28:39.39ID:319V0ISn 久々にきつねうどん食べたら、以前の大判で食べごたえるのある揚げじゃなく、
業務用パック全開の揚げで萎えた。
業務用パック全開の揚げで萎えた。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 21:40:11.21ID:3F/uq0D5 隣の席の家族連れにアラサー・アラフォー ぐらいの女性がいたんだけど、食う前に全員分の飯の写メ撮りだしてビビった
ウエストやぞ
ウエストやぞ
2020/08/21(金) 23:21:54.12ID:qwsuc9ID
初めて食べた博多うどんが町田ウエストでヌルヌルの麺が気に入ったから有楽町のよかよかで丸天うどん食べたけど麺が全然違うな。ただのポソポソしたソフト麺だったわ。
博多うどんはみんなウエストみたいに多加水でヌルヌルして弾力性があるのかと思ったらそうでもないんだな
博多うどんはみんなウエストみたいに多加水でヌルヌルして弾力性があるのかと思ったらそうでもないんだな
2020/11/05(木) 13:05:11.83ID:ro8Y7VOv
かき揚げ。
2020/11/15(日) 01:33:52.16ID:+bfPGJnH
何気なしにかしわうどん注文してみたけど、程良い甘さの味付けとおろし生姜がマッチして、最近よくリピートしてる。あれって、冬季限定とかなの?
2020/11/21(土) 06:33:54.35ID:03PPjoNn
チバテレできそばあずまってのがCMやっててずっと気になってたんだ調べたらウエストがやってんのな。
てか埼玉のウエストなくなったのか……もしかしてあずまに転換しちゃったのか?
てか埼玉のウエストなくなったのか……もしかしてあずまに転換しちゃったのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 15:53:07.28ID:6NO1je2w ナカジーうどん始まった?今夜食いたいな、肉 エビ モチやったかな?いくら?
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 07:32:00.61ID:EStPG79I ラジオのやつ食うてきた。あと100円安くていいと思った。
2020/12/13(日) 13:51:39.58ID:O3FWMMpc
ここはもつ鍋で宴会する店
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 06:20:22.74ID:pnmWFeXZ ラジオのねがっタラかなったらを食べてきた。半分残した。あんかけは嫌いだったの忘れてた
2020/12/25(金) 11:03:11.47ID:mUkDqecr
2020/12/27(日) 13:13:14.30ID:EzhUImFf
まあ美味しくはないよね、わざわざのお店じゃない
2021/01/08(金) 07:32:18.06ID:BmbrlaL2
ウエストって関西か関東の会社かと思ったらこの間博多に出張に行ったらあった。
んで、調べたら福岡の会社なのね。
そばうどんだけじゃなくて中華やカフェもやってんのね。
うちの近所は二軒とも生そばウエストって看板出してるけど。
んで、調べたら福岡の会社なのね。
そばうどんだけじゃなくて中華やカフェもやってんのね。
うちの近所は二軒とも生そばウエストって看板出してるけど。
2021/01/10(日) 11:47:18.39ID:u/d/jIif
2021/01/12(火) 14:16:52.91ID:/hFoxT+7
千葉、生そばあずまもあんだろ?
生そばウエストはほんとに千葉のみなのか?
生そばウエストはほんとに千葉のみなのか?
2021/01/13(水) 12:41:26.61ID:I7ra8ydG
>>874
九州の人が872みたいなこと書かないだろ
九州の人が872みたいなこと書かないだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 12:28:59.51ID:FtUvCM/b 今日初めて生そばあずまに行った
3玉まで無料って聞いたから「じゃあ2玉くらいが他店の普通くらいかな」と思って2玉頼んだら普通に2玉だった
量については文句ないけど、氷締めはやめてくれ・・・知覚過敏症には辛い
3玉まで無料って聞いたから「じゃあ2玉くらいが他店の普通くらいかな」と思って2玉頼んだら普通に2玉だった
量については文句ないけど、氷締めはやめてくれ・・・知覚過敏症には辛い
2021/01/14(木) 15:58:35.74ID:SuOYw+KU
なんでお前の体の欠陥に店や他の客が合わせなきゃならないんだよ
2021/01/14(木) 18:14:04.00ID:MT3Zwf45
確かに麺冷た過ぎるな
冬は食う気にならん
冬は食う気にならん
2021/01/14(木) 19:40:37.24ID:7uUmO4/e
ウエストは高菜おにぎりが大好き
いつも三玉と高菜おにぎりを食ってる。
24時間営業のくせに水曜定休とか意味わからん。
今は時短してるのかな?
いつも三玉と高菜おにぎりを食ってる。
24時間営業のくせに水曜定休とか意味わからん。
今は時短してるのかな?
2021/01/15(金) 09:13:57.96ID:tuTKDklp
あずまじゃなくて普通のウエストもザルはキンキンだな。
ぬるいよりはいいが、味は落ちる。
ぬるいよりはいいが、味は落ちる。
2021/01/23(土) 21:04:53.27ID:T96WPgnn
142 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/14(火) 21:48:31.37 ID:kntkhmea
でかいかき揚げをうどんに浸して、それをご飯に載せてうどんの玉子を上に置いて玉子ごはん。
ウェストで俺がやってたら、ちゃっかりメニューにしてた。
残念ながら、温かいうどんのつゆに浸したかき揚げでメニューのほうは、別に冷えたかけつゆを持って来てた。
温かいふやけたかき揚げと半熟の玉子が旨いのにな。
でかいかき揚げをうどんに浸して、それをご飯に載せてうどんの玉子を上に置いて玉子ごはん。
ウェストで俺がやってたら、ちゃっかりメニューにしてた。
残念ながら、温かいうどんのつゆに浸したかき揚げでメニューのほうは、別に冷えたかけつゆを持って来てた。
温かいふやけたかき揚げと半熟の玉子が旨いのにな。
2021/01/23(土) 22:37:43.24ID:Vh0hxGaW
そんな事したくない
2021/01/25(月) 16:51:28.45ID:gZXaa7M3
さて、高菜おにぎりを食いに行くか!
2021/01/26(火) 04:01:21.66ID:A6OceOwa
>>881
ググったら2009年からあってクスッとした
ググったら2009年からあってクスッとした
2021/01/28(木) 02:03:36.26ID:XWEpcuHw
客の食べ方がメニュー化される例は珍しくはないからな
2021/01/28(木) 03:59:56.40ID:lzGFWq3R
と、思い込む病気です
2021/01/29(金) 14:43:04.46ID:L3pTiMqI
>>886
どこら辺で笑ってあげたらいいの?
どこら辺で笑ってあげたらいいの?
88888888888
2021/02/27(土) 18:38:57.38ID:Q79qbH3b ( ^ω^) ……………………、
( ^ω^) はいっっっっっっっっ!!!!!!!!
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 八八八八八八八八
( ^ω^) はちはちはちはちはちはちはちはち
( ^ω^) やややややややや
( ^ω^) はっはっはっはっはっはっはっはっ
( ^ω^) ようようようようようようようよう
( ^ω^) やっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつ
( ^ω^) ふううぅうぅうぅぅ ・・・・・・・・。
( ^ω^) wwwwwwww
( ^ω^) はいっっっっっっっっ!!!!!!!!
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 八八八八八八八八
( ^ω^) はちはちはちはちはちはちはちはち
( ^ω^) やややややややや
( ^ω^) はっはっはっはっはっはっはっはっ
( ^ω^) ようようようようようようようよう
( ^ω^) やっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつ
( ^ω^) ふううぅうぅうぅぅ ・・・・・・・・。
( ^ω^) wwwwwwww
2021/03/26(金) 18:12:33.16ID:NlKkXbn0
行ってきた
アサリうどんと明太釜玉うどん気になったから
今度食べに行こう
ただ支払い方法現金のみか。
アサリうどんと明太釜玉うどん気になったから
今度食べに行こう
ただ支払い方法現金のみか。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 21:06:18.30ID:kkV60pO4 ナカジー食った?
2021/07/10(土) 22:12:25.73ID:LQsWT2+6
九州にいた頃の俺の評価ではウエストは深夜とか他に店がないときに仕方なしに行く低ランク
福岡でも北九でも筑豊でも筑後でも5番手以下
まあ関東に出てくるとそれすら無いから丸亀が進出してきた時は喜んだもんだが
千葉県に出店してるのに気付いてわざわざ行ってみたけど味違うね
ネギも違うしかしわ飯も無い
名前は同じでもなんか蕎麦を推してる妙な店
福岡でも北九でも筑豊でも筑後でも5番手以下
まあ関東に出てくるとそれすら無いから丸亀が進出してきた時は喜んだもんだが
千葉県に出店してるのに気付いてわざわざ行ってみたけど味違うね
ネギも違うしかしわ飯も無い
名前は同じでもなんか蕎麦を推してる妙な店
2021/07/15(木) 23:20:46.97ID:VwXns9X5
福岡のウエストのネギボックスの中のネギは糸島産のネギ
ネギボックス最高
ネギボックス最高
2021/07/16(金) 05:01:02.10ID:ieqUF0Oe
ビジュアルは牧のの圧勝だけどな
2021/07/20(火) 23:16:21.92ID:ySPNkqML
>>891
ウエストは深夜とか他に店がないときに仕方なしに行く低ランクと言いながら、
丸亀が進出して喜ぶとかどういうことw
ウエストは本格的なうどん屋だとは思ってない。
揚げたて天ぷら、テーブルにセルフのネギと天かすがあるから行くという感じ。
丸亀みたいな作り置きの天ぷらを自分で取って会計するとか、
レジ近くで店員から丸見えなのに、セルフのネギをドケチって言われるまで補充しない店は嫌い。
地元の
ウエストは深夜とか他に店がないときに仕方なしに行く低ランクと言いながら、
丸亀が進出して喜ぶとかどういうことw
ウエストは本格的なうどん屋だとは思ってない。
揚げたて天ぷら、テーブルにセルフのネギと天かすがあるから行くという感じ。
丸亀みたいな作り置きの天ぷらを自分で取って会計するとか、
レジ近くで店員から丸見えなのに、セルフのネギをドケチって言われるまで補充しない店は嫌い。
地元の
2021/07/20(火) 23:32:38.80ID:ySPNkqML
↑
「地元の」で切れてるけど、書くと長くなるからやめたので気にしないでw
うどんウエストじゃなくて丸亀の話だし。
ウエストカード作ってるからか焼肉ウエストの割引券付きDMが来たんで、
夏休みでウザくなる前にと食い放題してきたが、既に明日から夏休みだぜwウェーイw
みたいな飛沫感染も恐れぬゆとりの軍団が・・・。
そいつらが退散した後にソフトクリーム取りに行ったけど「お里が知れる」ってやつで、
食い散らかしと食べ残しが酷かった・・・。
焼肉食べ放題って体育会系っぽいグループに遭遇することがよくあるけど、
大半が「お里が知れる」ってやつで、マナーもモラルも何もないノータリン軍団。
「地元の」で切れてるけど、書くと長くなるからやめたので気にしないでw
うどんウエストじゃなくて丸亀の話だし。
ウエストカード作ってるからか焼肉ウエストの割引券付きDMが来たんで、
夏休みでウザくなる前にと食い放題してきたが、既に明日から夏休みだぜwウェーイw
みたいな飛沫感染も恐れぬゆとりの軍団が・・・。
そいつらが退散した後にソフトクリーム取りに行ったけど「お里が知れる」ってやつで、
食い散らかしと食べ残しが酷かった・・・。
焼肉食べ放題って体育会系っぽいグループに遭遇することがよくあるけど、
大半が「お里が知れる」ってやつで、マナーもモラルも何もないノータリン軍団。
2021/07/21(水) 01:08:41.04ID:X35RlByw
なげーよ
2021/07/21(水) 12:14:34.12ID:BlzPJIDS
>>896みたいなのはLINEみたいな短文のやりとり以外は脳みそがついていけないのか、
いちいち無駄レスうざいわ。
いちいち無駄レスうざいわ。
2021/07/21(水) 12:48:07.34ID:yYMsCwML
うぜーよ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 07:24:54.91ID:/REX/Q9M ●
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 07:25:02.86ID:/REX/Q9M ●●
2021/08/01(日) 10:49:49.44ID:JGNT8qt7
鰯天、美味しそう。
2021/08/05(木) 15:41:01.16ID:yJDsqSfV
橋本のそばウエスト、緊急事態宣言中はおっちゃんがワンオペしてて可哀想だった
また宣言出たらワンオペになるのかな
また宣言出たらワンオペになるのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 15:31:54.82ID:n46pGx5E 大手チェーンがいまどき現金決済だけとか驚いた
それに何だよ? あの手書き伝票w
それに何だよ? あの手書き伝票w
2021/08/10(火) 20:00:09.76ID:TvEFdswX
牧のの悪口はそれまでだ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 20:17:15.93ID:eBntv+x5 ウエスト町田店で蕎麦とうどんを食べた
蕎麦 美味しいけど普通、3玉まで無料は嬉しい
うどん 実家の広島の味に似てた、美味しい
ウエスト最高ですな
蕎麦 美味しいけど普通、3玉まで無料は嬉しい
うどん 実家の広島の味に似てた、美味しい
ウエスト最高ですな
2021/10/26(火) 11:47:44.24ID:7Toql2n/
【社会】福岡市早良区の「ウエストうどん原店」に強盗。「金を出せ」と刃物を突き付け、現金7万円を奪って逃走中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635207955/
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=7849296
26日未明、福岡市早良区の24時間営業のうどん店に、刃物のようなものを持った男が押し入り、
現金を奪って逃げる強盗事件がありました。
警察によりますと、午前3時前、福岡市早良区小田部の「ウエストうどん原店」で、
裏口から入ってきた男が、休憩中だった69歳の店長の男性に刃物のようなものを突き付けて、「金を出せ」と要求。
レジから現金約7万円を奪って逃げたということです。
店内には店長の男性の他に、男性店員と客の男性1人もいましたが、いずれもけがはありませんでした。
逃げた男は年齢40歳くらい、身長160センチから170センチくらい、黒っぽい薄手の防寒着にGパン、
目から下に覆面をしていたということです。
警察は、強盗事件として捜査しています。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635207955/
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=7849296
26日未明、福岡市早良区の24時間営業のうどん店に、刃物のようなものを持った男が押し入り、
現金を奪って逃げる強盗事件がありました。
警察によりますと、午前3時前、福岡市早良区小田部の「ウエストうどん原店」で、
裏口から入ってきた男が、休憩中だった69歳の店長の男性に刃物のようなものを突き付けて、「金を出せ」と要求。
レジから現金約7万円を奪って逃げたということです。
店内には店長の男性の他に、男性店員と客の男性1人もいましたが、いずれもけがはありませんでした。
逃げた男は年齢40歳くらい、身長160センチから170センチくらい、黒っぽい薄手の防寒着にGパン、
目から下に覆面をしていたということです。
警察は、強盗事件として捜査しています。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 18:09:52.09ID:NF9i3skY ウエスト終了のお知らせ『https://www.shop-west.jp/topics/11285.html』
言うまでもなく私の場合も深夜とか早朝どこもまともな店が空いてない中
あったかい飯が食えるウエスト(うどん)が唯一の希望であり利用価値だったんだが・・・
テレビでさんざん「博多のうどんと言えばウエスト!」推しておきながら客が増えたら増えたで
薄利多売で儲けが惜しくなるとか・・・
言うまでもなく私の場合も深夜とか早朝どこもまともな店が空いてない中
あったかい飯が食えるウエスト(うどん)が唯一の希望であり利用価値だったんだが・・・
テレビでさんざん「博多のうどんと言えばウエスト!」推しておきながら客が増えたら増えたで
薄利多売で儲けが惜しくなるとか・・・
2021/11/02(火) 17:07:27.87ID:3ms0aV83
普通に考えたら時短営業のせいで売上なかったからだと分かるけど...
2021/11/05(金) 08:19:09.63ID:KsM3crZi
焼肉が今日から牡蠣コースになるんで変わる前に秋の黒毛和牛コース(5000円以上1000円引き券があるので)食いに行ったけど、
夏の黒毛和牛コースの時と違って牛上タンがペラペラで改悪劣化したのかと思えば途中から若干変わった。
間違えたのか故意か知らんが税込4,378円コースの普通の牛タン出してただろw
夏の黒毛和牛コースの時と違って牛上タンがペラペラで改悪劣化したのかと思えば途中から若干変わった。
間違えたのか故意か知らんが税込4,378円コースの普通の牛タン出してただろw
2021/11/23(火) 00:22:03.37ID:/k6hiOAL
かなり前、狭山市にあったけどいつの間にかなくなってたな
武蔵野うどんの地域ではあの色のないつゆは受け入れられなかったんだろうな
武蔵野うどんの地域ではあの色のないつゆは受け入れられなかったんだろうな
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 06:34:50.95ID:dV6/U4sJ ナカジー福きたる蕎麦食うてきた。美味かった
2021/12/12(日) 10:39:45.68ID:MXJGH4ih
焼肉ウエスト
飲み放題のメニューが改定
あの内容で1490円は無いなと思う
飲み放題のメニューが改定
あの内容で1490円は無いなと思う
2021/12/19(日) 23:07:36.57ID:ZlXT+Pwp
杵屋は武蔵野うどん地域でも健闘しているような気がしないでもない
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 23:38:08.82ID:f5uLj0L3 ウエストカードも亡くなったし本気でそろそろ食べ納めだな
今日寄った店は未だテーブルからネギ・天かす撤去のままだったし
コロナ理由にすればサービス劣化させても構わないという店はコロナによって潰れるだろう(予言
今日寄った店は未だテーブルからネギ・天かす撤去のままだったし
コロナ理由にすればサービス劣化させても構わないという店はコロナによって潰れるだろう(予言
2022/01/08(土) 21:10:13.66ID:eZr45p6S
ナカジー明太卵ホタテかきあげうどん食べてきた
フツーの温蕎麦にすればよかった
フツーの温蕎麦にすればよかった
2022/01/10(月) 08:01:14.06ID:nYbtHJj8
麺類のすすりは下品で汚らしい
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 22:32:52.53ID:5nWRAOLz ナカジーコラボは終わってた。 普通に肉ゴボ天そば食べた。美味かった
2022/01/29(土) 20:09:13.50ID:joZjP3L8
会計時に念の為に旧割引券の有効期限について聞いてみたら「今月迄だったけど来月以降も使える」みたいなこと真顔で言われたんだが、
は?今月迄立った?今年って2023年だっけ??
https://www.shop-west.jp/topics/11285.html
https://www.shop-west.jp/wp/wp-content/uploads/242b40f73f38245aa7089721aebd7bdc.jpg
は?今月迄立った?今年って2023年だっけ??
https://www.shop-west.jp/topics/11285.html
https://www.shop-west.jp/wp/wp-content/uploads/242b40f73f38245aa7089721aebd7bdc.jpg
2022/01/29(土) 20:29:27.27ID:joZjP3L8
修正
✕今月迄立った?
○今月迄だった?
の間違い。
マンボーでもウエストは普通に酒出してますね。
でも今って年末年始に遊びまくった連中がコロナ発症してるんじゃないのか?
そいつらさえ隔離しておけばまた減るだろうに。
休業や営業時間短縮のせいで店によっては店内混雑しまくってるし、ドライブスルー迷惑渋滞は発生するし、
酒提供自粛すれば迷惑路上飲みが増えるし、もう税金使った過剰な自粛はやめればいいのに。
✕今月迄立った?
○今月迄だった?
の間違い。
マンボーでもウエストは普通に酒出してますね。
でも今って年末年始に遊びまくった連中がコロナ発症してるんじゃないのか?
そいつらさえ隔離しておけばまた減るだろうに。
休業や営業時間短縮のせいで店によっては店内混雑しまくってるし、ドライブスルー迷惑渋滞は発生するし、
酒提供自粛すれば迷惑路上飲みが増えるし、もう税金使った過剰な自粛はやめればいいのに。
2022/01/29(土) 21:06:08.73ID:XENojyQa
絵に描いたような愚民…
2022/04/04(月) 06:04:20.15ID:1S/i1jcv
>>862
有楽町のあそこのは全く違う
有楽町のあそこのは全く違う
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/19(火) 22:22:25.11ID:X+hqrxFP ウエストは意外に関東にもあるよな
2022/04/24(日) 03:04:14.65ID:1mx1zYdf
神奈川だと町田にしかないんだよなぁ
ちょっと遠い
ちょっと遠い
2022/04/24(日) 03:07:16.72ID:ha8KiUdS
東京…
2022/06/12(日) 20:59:41.72ID:uTPOI3aX
ここはネギを食べに行くところだね
ネギ入れ放題なんて素敵すぎた
ネギ入れ放題なんて素敵すぎた
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 10:11:47.86ID:XmsKta+k 中島浩二が嫌いだからこの時期は絶対に立ち寄らない
2022/06/29(水) 09:21:24.61ID:vNWRUeHe
最上はるかが作るうどんは絶品
2022/06/29(水) 10:33:03.08ID:pYHPiZiO
ウエスト微妙だよねゆーて
2022/06/29(水) 20:06:36.91ID:JzTL96uW
24時間営業を掲げた店舗でも未だに営業時間短縮のまま
もはや福岡から無くなっても何の問題もないうどん屋
ここを絶賛してるのは提供してるラジオ番組だけ
もはや福岡から無くなっても何の問題もないうどん屋
ここを絶賛してるのは提供してるラジオ番組だけ
2022/06/30(木) 01:13:44.86ID:KHIvxsx/
チェーン店の利を生かしたぜいたくな出汁と、揚げたての天ぷら。
2022/08/05(金) 19:54:30.82ID:/3Nw5TzH
かき揚げ丼は美味い
カレーそばは妙にカレーが本格的でかえって美味くない
ざるそばのツユがイマイチ
カレーそばは妙にカレーが本格的でかえって美味くない
ざるそばのツユがイマイチ
2022/11/30(水) 11:41:25.07ID:aaxHEwGV
うまじーうどん
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 08:47:38.42ID:PhTA8T5w 西新店、閉店か・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 08:17:00.94ID:vUZKLa2l ウエストの「かき揚げ」、店舗によってボリュームが全然違うな。
とある店はかき揚げの中がスカスカなんだよ。
原因は玉ねぎが細くて紐みたいなんだな、だから衣だけになってしまう。
酷い時はエビが入って無くてオキアミだけの時もある。
ウエストの店舗はフランチャイズ制なのか?
とある店はかき揚げの中がスカスカなんだよ。
原因は玉ねぎが細くて紐みたいなんだな、だから衣だけになってしまう。
酷い時はエビが入って無くてオキアミだけの時もある。
ウエストの店舗はフランチャイズ制なのか?
2022/12/03(土) 15:34:53.44ID:ih8vVRGI
>>933
「西新パレス」医療法人に売却へ
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20221201/5010018341.html(動画有り)
西新のシンボルとして親しまれ、
ことし閉鎖したボウリング場などが入る「西新パレス」について、
西鉄は、福岡市で病院を運営する医療法人に
売却することを明らかにしました。
「西新パレス」医療法人に売却へ
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20221201/5010018341.html(動画有り)
西新のシンボルとして親しまれ、
ことし閉鎖したボウリング場などが入る「西新パレス」について、
西鉄は、福岡市で病院を運営する医療法人に
売却することを明らかにしました。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/04(日) 00:36:39.95ID:oC6axyVZ937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 00:15:05.94ID:Wyy2grGt ウエストの蕎麦って生麺に変わったんじゃなかったの?
今日食べたら乾麺感が凄かった。
今日食べたら乾麺感が凄かった。
2022/12/16(金) 15:59:07.80ID:rUs5JszA
TEST
2022/12/31(土) 20:55:54.73ID:ZXjiGLRh
久しぶりにウエスト食った
つるつるして食べやすかった
ナカジーモーニングジャムの餅入り
大晦日の蕎麦代わり正月の雑煮の餅を済ませたみたいで満足な〆うどん
つるつるして食べやすかった
ナカジーモーニングジャムの餅入り
大晦日の蕎麦代わり正月の雑煮の餅を済ませたみたいで満足な〆うどん
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 20:14:09.80ID:KWyl+zvC 久々にウエスト食べたくなった
2023/01/17(火) 22:55:33.22ID:vhy4n8O3
最上はるかが作るきつねうどんは絶品
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 22:51:58.80ID:qZ33WRU4 ゴーウエスト
2023/02/05(日) 20:48:25.67ID:QtvQ1fZm
関東民だが町田店行ってきた
ごぼ天うどん美味かった
あごだし使ってるのか
これも旨かったわ
ごぼ天うどん美味かった
あごだし使ってるのか
これも旨かったわ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 02:26:18.80ID:gvR4bphe >>943
店内混んでましたか?
店内混んでましたか?
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 12:01:22.94ID:HJh2zRWF 生蕎麦店舗の蕎麦うめぇな。
蕎麦専門店に迫る。
しかも蕎麦湯まで出してくれる。
蕎麦専門店に迫る。
しかも蕎麦湯まで出してくれる。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 05:56:49.41ID:pUMgWvos 関西にもウエスト来んかな?
2023/04/01(土) 08:07:11.96ID:Ll1Bq6ai
最上はるかが作るごぼ天うどんは絶品
2023/04/01(土) 23:51:09.89ID:bwTWsj/h
ここはうどん屋では珍しく替え玉ができるけど
ざる蕎麦やざるうどん等の替え玉も可能なのでしょうか?
ざる蕎麦やざるうどん等の替え玉も可能なのでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 00:11:07.97ID:FOGygSYt うどんの替え玉はスープに入ってくる
スープに入ったのをざるに乗せ変えて微妙な事になる
スープに入ったのをざるに乗せ変えて微妙な事になる
2023/04/02(日) 02:27:16.29ID:pebqTQUq
>>949
つまり不可能犯罪と言うことですね
つまり不可能犯罪と言うことですね
2023/04/02(日) 02:27:32.20ID:pebqTQUq
不可能ということですね
2023/04/02(日) 04:11:02.04ID:w8BdtlMb
古いロケットニュースの記事に三玉まであとから追加できるって書いてあったぞ
今もそうかはしらんし自分は一玉で十分だけど
今もそうかはしらんし自分は一玉で十分だけど
2023/04/02(日) 07:03:36.80ID:trGZsZ0E
>>952 そば屋ウエストはそう。※そばのみ。うどんウエストでも追加不可能犯罪
2023/04/26(水) 13:45:41.15ID:4T4Ol8FS
もつ鍋頼んだら店員がカセットコンロの上にもつ鍋をトレーに乗せたまま置いてった。
俺、目が悪い方だし店内が節電かなんかで少し暗かったせいで、黒いトレーを鉄板かなんかだと思ってそのままコンロに点火した。
そしたらいきなりプラスティックの焦げる臭いがしてその時点でトレーだとわかってすぐどけた。
そもそもトレーだと分かったとしてもコンロの上にそのまま乗っけて出すのはどうかと思うし、言わなきゃそのまま点火する可能性も出てくる。
近所に名前書けば入れるようなアホ高校があるからそこの生徒のバイトかなと思ったけど、それにしても接客指導が酷すぎるだろ。
俺、目が悪い方だし店内が節電かなんかで少し暗かったせいで、黒いトレーを鉄板かなんかだと思ってそのままコンロに点火した。
そしたらいきなりプラスティックの焦げる臭いがしてその時点でトレーだとわかってすぐどけた。
そもそもトレーだと分かったとしてもコンロの上にそのまま乗っけて出すのはどうかと思うし、言わなきゃそのまま点火する可能性も出てくる。
近所に名前書けば入れるようなアホ高校があるからそこの生徒のバイトかなと思ったけど、それにしても接客指導が酷すぎるだろ。
2023/04/26(水) 13:54:57.57ID:FgDbRRMl
でもおまえも同じレベルで馬鹿だな
老眼の歳なら若者の失敗より自分の迂闊さを恥じろよ
老眼の歳なら若者の失敗より自分の迂闊さを恥じろよ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/19(月) 20:38:06.91ID:omE7LE2p ウエストでうどんない店にはがっかり
2023/06/20(火) 05:11:17.27ID:0tL7oxDJ
ゆーてうまくもないよな
うどん
うどん
2023/06/20(火) 13:33:21.89ID:fmrqSWHP
ウエストがまずいという人間は人間として信用できない。
固定観念に囚われすぎ。
パートタイマー中心のオペレーションにも関わらず、
贅沢なだし、絶妙な麺、揚げたて天ぷらが、この値段で24時間、県内至る所で食える。
これはもうとんでもないこと。個人店ではまず無理。
固定観念に囚われすぎ。
パートタイマー中心のオペレーションにも関わらず、
贅沢なだし、絶妙な麺、揚げたて天ぷらが、この値段で24時間、県内至る所で食える。
これはもうとんでもないこと。個人店ではまず無理。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 22:40:02.53ID:xSffJIrV ウエストでもいいからごぼ天うどん食いたい
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 19:12:00.94ID:qPgiOX7M ウエストって博多駅周辺はないのな
2023/08/28(月) 19:47:35.73ID:oIyeu+RN
もがみ ウエスト はるか
2023/09/11(月) 12:34:00.28ID:JJL1Vdmv
もがみ ウエスト はるか
2023/10/07(土) 00:54:08.06ID:iBcRS66b
もがみ ウエスト はるか
2023/11/04(土) 15:45:43.47ID:GCV3gBRe
かき揚げうどんのかき揚げを半分は塩で食べたいんだけど言えば塩出してくれるのかな
2023/11/04(土) 21:50:18.44ID:pMF8ps5o
そんくらい店で聞いてみろよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 19:07:29.17ID:PzMaffjo もがみ ウエスト はるか
2024/01/02(火) 15:05:09.87ID:UXbtnzf8
>>964
持込の塩ふりかけて食べてた禿げたおじさん見かけたけどアレ君かな?
持込の塩ふりかけて食べてた禿げたおじさん見かけたけどアレ君かな?
2024/02/19(月) 21:13:10.17ID:nZLbJeSQ
ウエストの高菜おにぎりが好き
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 06:48:46.35ID:toT1Fq4k もがみ ウエスト はるか
970名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 21:37:23.20ID:hGbN0c/i2024/03/12(火) 12:07:11.29ID:53bJH0R3
もがみ ウエスト はるか
2024/03/20(水) 03:52:41.35ID:dTDoVCce
もがみ ウエスト はるか
2024/04/05(金) 01:12:44.27ID:LSipfwLf
「不衛生すぎる」焼肉チェーン男性アルバイトの“食材に噴射”動画が拡散、同社は「撮影者含め本人特定」
https://news.yahoo.co.jp/articles/27515ed202ddf774cd34a721b83a415dfc7dd5f8
最初に焼肉ウエスト唐津店のことが書いてあったのでまた何かやったのか!?と思ったらウエストとは全く無関係な別の焼肉店じゃん、紛らわしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27515ed202ddf774cd34a721b83a415dfc7dd5f8
最初に焼肉ウエスト唐津店のことが書いてあったのでまた何かやったのか!?と思ったらウエストとは全く無関係な別の焼肉店じゃん、紛らわしい。
2024/04/09(火) 08:44:41.35ID:K3T4bRjG
バイトテロは焼肉ウエストって言ってるけど、地域によっては焼肉もやってるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 11:37:22.31ID:O5X44VjW 同じ名前の店だろ
2024/04/09(火) 13:46:47.53ID:RDadfbIm
最上はるかが作るそばは絶品
2024/04/09(火) 14:57:48.28ID:f8Sc//OQ
普通に焼肉のウエストってTVCMしてるやんw
売上的にはそっちの方がメインじゃないの?
売上的にはそっちの方がメインじゃないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 11:44:37.86ID:/r3wA6Oe むしろ焼肉しか知らなくて、
ウエストってうどんもやってるんだと昔思った。
ウエストってうどんもやってるんだと昔思った。
2024/04/12(金) 14:39:38.44ID:yvaZ4gxe
えっ?
うちの近所は生そばウエストって看板だよ
うちの近所は生そばウエストって看板だよ
2024/04/13(土) 17:23:33.35ID:WfucTm64
中華はもうなきんだっけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 04:03:52.25ID:V3FKJ/2k >>978
だね、昔はウエストと言えば焼肉のイメージやった
だね、昔はウエストと言えば焼肉のイメージやった
2024/04/15(月) 23:11:57.68ID:U9v+JO5z
高菜のおにぎりが大好き
そばと一緒に必ず食ってる
あれって本来は、めはり寿司って言って熊野地方の郷土料理なんだってね
つうか、会計が現金のみってすっげえ不便なんだけど、電子マネーとかいつになったら導入すんの?
そばと一緒に必ず食ってる
あれって本来は、めはり寿司って言って熊野地方の郷土料理なんだってね
つうか、会計が現金のみってすっげえ不便なんだけど、電子マネーとかいつになったら導入すんの?
2024/04/16(火) 06:31:16.01ID:pp3jhkLs
福岡県筑紫野市
九州自動車道筑紫野インターチェンジ近くのウエストは
焼肉.和食.うどんがあるけれど
和食だけが閉店して店舗の跡地は駐車場に
九州自動車道筑紫野インターチェンジ近くのウエストは
焼肉.和食.うどんがあるけれど
和食だけが閉店して店舗の跡地は駐車場に
984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/06(月) 12:12:59.57ID:kNCk0fQ9 久しぶりにウエスト行ったけど麺少なすぎ。
牧のの半分くらいじゃないの?
牧のの半分くらいじゃないの?
2024/05/06(月) 13:44:42.54ID:PRyd5WpA
最上はるかが作る蕎麦は 至高
2024/05/08(水) 06:32:22.67ID:bT/7gZIW
最上はるかってのがそこらじゅうに貼ってあったからどんないい女かとググってみたらアーニーみたいな顔した
ゴリラが出てきたw
ゴリラが出てきたw
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/18(土) 01:29:02.78ID:+wT6q07Y >>984
牧のが汁吸って増えただけじゃ?
牧のが汁吸って増えただけじゃ?
2024/05/18(土) 22:50:28.83ID:f84mJ6FO
>>987
それ都市伝説だから
それ都市伝説だから
2024/05/19(日) 09:19:37.88ID:dFqdzzXA
もがみ 中華食堂 はるか
990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 08:25:47.58ID:lkw8oVpX2024/05/21(火) 13:59:24.19ID:kqT+A5kF
>>988
事実だろ
事実だろ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 20:33:18.60ID:WQ5xz+7e 博多駅近辺に店舗がない
2024/05/24(金) 23:11:12.75ID:YrR+bGVO
ウエストのカップ麺は量多すぎだったw
スープしょっぱいので半分残したけどまぁ美味かった
スープしょっぱいので半分残したけどまぁ美味かった
2024/05/26(日) 01:27:53.96ID:oc6fbJ/Z
カップ麺が一箱分だけ入荷して売れたら売り場は別商品に
ネットスーパーからも無くなった
ネットスーパーからも無くなった
2024/05/27(月) 01:54:19.73ID:F000mYfo
コンビニ普通にあるぞ
998 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/29(水) 10:12:53.43ID:QtZJACKg どこに売ってるの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/29(水) 19:34:09.04ID:J8rSmvik 全店舗生蕎麦店舗にしてくれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5024日 19時間 25分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5024日 19時間 25分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 突然家にYOSHIKIが来た時にお出しするべきお菓子
- 女子小学生「きゅうり美味しい🥒」わいせつ画像だと大炎上🔥 [485187932]
- ▶💥🤛🥺🏡
- 日本人の都会イメージって「札幌」「仙台」「東京」「名古屋」「大阪」「岡山」「福岡」くらいか? [851881938]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪