関西編が登場したので関東編にしました。
うどんはバカに出来ないぞ!
もっと食え。
探検
◆ うどん統一スレッド part2 関東編 ◆
1まぁ、おちけつ
NGNG519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:56:03ID:TVeC0/qn ここのうどんおいしい
http://www.koshigayakko.com/index.html
http://www.koshigayakko.com/index.html
2005/09/06(火) 18:43:52ID:BhZ11O7V
今日仕事で茨城の県南、板東市に行ったんだけどな
蕎麦・うどんが手打ちの店に入ったんだ。
マジ旨い!!!!!!
冷やしたぬきうどん食った後に大もりうどんおかわりしちったよ。
『安右衛門(やすえもん)』っていう店。
千葉から芽吹橋渡ってまっすぐ走ると右手側にある。
今度また行くような機会があれば蕎麦を食いたい。
蕎麦・うどんが手打ちの店に入ったんだ。
マジ旨い!!!!!!
冷やしたぬきうどん食った後に大もりうどんおかわりしちったよ。
『安右衛門(やすえもん)』っていう店。
千葉から芽吹橋渡ってまっすぐ走ると右手側にある。
今度また行くような機会があれば蕎麦を食いたい。
2005/09/12(月) 01:31:14ID:hiaL/20J
522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:21:23ID:zsMBu4M/ あげ。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 07:38:06ID:XoQ80dj+ 関東のうどんは黒いから辛いとかって語るそこらのちゃらちゃらした味音痴!
いいか! かえし って知らんだろうけど言っといてやる
かえし とだしで合わせたのが関東風なんだよ!
これは誰がやっても黒くなる
だけど美味しいってレベルの塩分量にするなら何処でも同じなんだよ!
いいか! かえし って知らんだろうけど言っといてやる
かえし とだしで合わせたのが関東風なんだよ!
これは誰がやっても黒くなる
だけど美味しいってレベルの塩分量にするなら何処でも同じなんだよ!
524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 05:28:02ID:jfnupiPp ↑しょうもない
525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:00:37ID:OGHAFzgG 古奈屋のうどんって高くねぇ?
526青梅特快
2006/02/28(火) 16:05:20ID:/E85TZqN 水戸の「西山手打ちうどん いづみや」のうどんはシコシコして、太くて量があって美味しすぎる。行ってみなされ。値段も安い。ここのうどんを食べたら、他の店のうどんは物足りないんじゃないかな。まじ、うまい
527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 03:35:43ID:p1R8XhmC 水戸は東北だろ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:26:15ID:jeb5l3nz 『ぽんぽこ』って店知ってる人?(^-^)/
529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:10:00ID:H+EL8zRX 焼きうどんの作り方を教えろよ
2006/03/16(木) 15:26:19ID:TCW1l9lJ
うどんをフライパンに入れて焼けばいいよ
大蒜+バター+醤油+粗挽き黒胡椒+チーズで味付けすると洋風でおいしいよ
大蒜+バター+醤油+粗挽き黒胡椒+チーズで味付けすると洋風でおいしいよ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 18:29:32ID:Ez7Em70w 日本橋でうまいうどん屋ない?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 07:28:16ID:+yQb98te 東京は通勤時間が長いから時間に余裕無くて朝飯無理矢理流し込む。
昼飯も後ろに行列作って待ってる人達が居るから必死にかき込む。
(他人と相席させられるのもかなりウザイ)
深夜帰宅が当たり前だから疲れて晩飯の味なんかわからない。
こんなんで食文化が発達するわけないんだよね。
東京人ってハデな割には貧乏だよね…
料理と一緒で見た目で誤魔化そうとしている?
昼飯も後ろに行列作って待ってる人達が居るから必死にかき込む。
(他人と相席させられるのもかなりウザイ)
深夜帰宅が当たり前だから疲れて晩飯の味なんかわからない。
こんなんで食文化が発達するわけないんだよね。
東京人ってハデな割には貧乏だよね…
料理と一緒で見た目で誤魔化そうとしている?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 22:03:42ID:FYN4bDt4 ひとりごとスレかよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 11:44:47ID:vkkf8AnU 発祥発祥でどこかの国みたいに五月蠅いなあ、大阪人は!
そんなことより今はどうなの?今は!
そんなことより今はどうなの?今は!
535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 21:13:36ID:zvvc8Iyd 蕎麦どころと言われる信州でも、家庭で食べられる量としてはうどんの比率が高い!
寒い土地だから冬場はうどんになるよな
寒い土地だから冬場はうどんになるよな
536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 10:31:18ID:aYuCxD2b 朝鮮人なら、銀座 さか田へ行け。
いつの間にか、店主がいなくなり、朝鮮うどん
いつの間にか、店主がいなくなり、朝鮮うどん
537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 19:29:39ID:INV/noZI 久しぶりにいってきた。
麺通団、もはや腐ったフランチャイズやな。
あんなうどん屋が名店といわれてる(思いこまれてる)東京は、
ほんとレベルが低い。
腐った麺も、煮詰まったダシも、愛情ない店員も、店内の不潔さも、
あんな店プロデュースしてた田尾教授、恥ずかしくないのかね?
勝谷もあれが「本物」だと今でも思ってるのかな?
悲しいほどひどい状況でした。
もういかないでしょう。
麺通団、もはや腐ったフランチャイズやな。
あんなうどん屋が名店といわれてる(思いこまれてる)東京は、
ほんとレベルが低い。
腐った麺も、煮詰まったダシも、愛情ない店員も、店内の不潔さも、
あんな店プロデュースしてた田尾教授、恥ずかしくないのかね?
勝谷もあれが「本物」だと今でも思ってるのかな?
悲しいほどひどい状況でした。
もういかないでしょう。
2006/08/30(水) 08:16:29ID:g95vi2+s
本物の讃岐の日常、ってことだろ
だったらアレでいいんじゃね
だったらアレでいいんじゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:10:38ID:6F2JTBAW だれも麺通団を名店とは言ってないな
というか遅レスだな
というか遅レスだな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 19:49:20ID:R0Mluq5r ヾ(゚ω゚)ノ゛
541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 18:39:57ID:54S+//r/ レベル低いと思うけど今まで食べた中じゃ丸亀が一番うまいや
2007/06/19(火) 14:20:43ID:YdK814ig
gasgsgas
hsghdg
urtute
dhhd
hjhdj
trtrr
hsghdg
urtute
dhhd
hjhdj
trtrr
543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 22:48:56ID:I9rit4l9 荻窪の豚やってとこが馬かった。高かったが
544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 21:54:29ID:8EWl/RFQ 宗教だけどな
2007/11/02(金) 19:55:20ID:w2Sc0cn+
JR東日本の駅構内で飲食店を運営する「日本レストランエンタプライズ」
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。
販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。
店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。
90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
ZAKZAK 2007/11/02
(東京)は2日、東京駅と上野駅構内の飲食店で賞味期限を最大21日過ぎた
スープ計約200食分を、誤って販売したと発表した。
販売していたのは、カレー店「カレーキッチンスパイス東京店」と、
ファストフード店「サンディーヌエクスプレス上野店」。
東京店は151食分、上野店は52食分の賞味期限切れのオニオンスープ
などを客に出していた。販売期間は東京店が10月10―31日、
上野店が10月10―20日。
店舗内の冷凍庫に保管した食品は、賞味期限が切れた日の閉店後に廃棄しなければならない決まりだったが、従業員が確認を怠り、客に提供する際も気付いていなかった。
90度以上の熱湯で加熱処理して客に出しており、今のところ健康に関する苦情はないという。
ZAKZAK 2007/11/02
2007/11/29(木) 15:00:45ID:RxYNknnw
547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/29(木) 23:12:29ID:hVe66otX 昔、松戸のどこかで食べたうどんが忘れられない。ゴエモン(漢字名)だったか店名が思い出せない。誰か知らない?
2007/12/11(火) 01:08:23ID:G8FkBObn
松戸のシェーキーズで水を頼んだら、水は出せませんと断られたことは憶えているのだが・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 22:24:36ID:8XqPcAVI550食いだおれさん
2009/02/06(金) 03:11:23ID:nTks/S2g 鬼うどん、太くてコシがあってうまい。
寄居の方にある「金勝」ってお店です。
寄居の方にある「金勝」ってお店です。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/19(金) 01:29:52ID:omYrqo3d ,____ ____,
△ /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ△
γ/ V V Vヽ
C `● ●´O に〜んべんのだしの素♪
ヽ ゜ ▽ ゜ノ
` ` ` `
△ /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ△
γ/ V V Vヽ
C `● ●´O に〜んべんのだしの素♪
ヽ ゜ ▽ ゜ノ
` ` ` `
552名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 15:12:28ID:5wyCh+Lp どこにいっても、うどんはうどん、そばはそば
553川崎市健康福祉局から一言
2010/03/25(木) 23:30:45ID:Sjqkyx9h 「食べられる種類か分からない植物は絶対に食べないで」
2010/03/26(金) 08:14:59ID:3MALwm6F
葉を食べて、食中毒になったニュースを知り、感じたこと
キダチタバコの葉を天ぷらにして食べて食中毒のなったニュースの中のコメントで、
厚生労働省食中毒被害情報管理室は「山で毒キノコや有毒植物を採って食中毒になるのが一般的。普通は観葉植物を食べないので、キダチタバコの食中毒例はあまり聞かない。」と言ってるよ。
この出来事は、店ではなく一般の家庭の中だけで起きたものだが、過去に植物の葉を食べて、食中毒になったケースはいろいろある。
食材については、自分の知らない物が入っていた時、店員に確認とった方がいいかもね。
今後は、店側も、メニュー表に「どんな食材が使われているか」ハッキリと明記しておくくらいの心配りが必要ね。
決して食べてはいけない物は、使わないようにすることも必要だろう。
全国のうどん屋やそば屋には、是非、そうしてもらいたいね。
キダチタバコの葉を天ぷらにして食べて食中毒のなったニュースの中のコメントで、
厚生労働省食中毒被害情報管理室は「山で毒キノコや有毒植物を採って食中毒になるのが一般的。普通は観葉植物を食べないので、キダチタバコの食中毒例はあまり聞かない。」と言ってるよ。
この出来事は、店ではなく一般の家庭の中だけで起きたものだが、過去に植物の葉を食べて、食中毒になったケースはいろいろある。
食材については、自分の知らない物が入っていた時、店員に確認とった方がいいかもね。
今後は、店側も、メニュー表に「どんな食材が使われているか」ハッキリと明記しておくくらいの心配りが必要ね。
決して食べてはいけない物は、使わないようにすることも必要だろう。
全国のうどん屋やそば屋には、是非、そうしてもらいたいね。
556恐怖のアニサキス
2010/06/15(火) 12:10:22ID:Ao/hRSYI 飲食店で食中毒発生!
今回はウイルスや菌類ではない
寄生虫である
それも、”恐怖の寄生虫”と称される「アニサキス」
こいつは、人間の臓器を食い破る恐ろしい恐ろしい寄生虫だそうだ
以前、所さんや小林アナ達が出ているフジテレビの「アンビリーバボー」で紹介されていた寄生虫だ
魚を食うときは、要注意せよ!
今回はウイルスや菌類ではない
寄生虫である
それも、”恐怖の寄生虫”と称される「アニサキス」
こいつは、人間の臓器を食い破る恐ろしい恐ろしい寄生虫だそうだ
以前、所さんや小林アナ達が出ているフジテレビの「アンビリーバボー」で紹介されていた寄生虫だ
魚を食うときは、要注意せよ!
557名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/17(水) 17:35:02ID:7CliUke0 過疎りすぎやろ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 23:58:56.66ID:xLt5QdsF 2003年からか・・・
一つのスレ見るだけで名前とかIDの歴史が分かるw
一つのスレ見るだけで名前とかIDの歴史が分かるw
2012/09/30(日) 16:21:47.10ID:yt0ds9Vi?PLT(12079)
part3はなさそうだな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/07(日) 07:52:58.61ID:e38sAMej 水戸うどんが最高さ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 20:32:34.43ID:ksXUbsk9 皿うどん派です
562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 13:34:15.03ID:zwCuw6+m >>560
ナニソレ
ナニソレ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/24(水) 07:46:49.90ID:EpkSOebB 焼うどんもいいですよね
564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 02:53:54.19ID:Hqju7r74 埼玉アリーナでマーチングの大会があり埼玉でホテルをと思ったら無理だったので赤羽にした。
それなら評判のうどん店が近くにあったので行ってきた。みんなぶっかけの方を注文しているようだったが
外にカレーうどんの旗が立っていて自分はカレーうどんが好きだからそっちにした。やや甘めに感じたが
すべてにおいて丁寧な感じがした。おでんをその前に食べたがやはり同じような気がした。そのへんが人気の
理由なのだろうか。(自分の好みとしては大阪の門真市のうどん屋のカレーうどんの方が好みのような気も
したがまあでもここのもこういう機会があって食べれてよかった。)
それなら評判のうどん店が近くにあったので行ってきた。みんなぶっかけの方を注文しているようだったが
外にカレーうどんの旗が立っていて自分はカレーうどんが好きだからそっちにした。やや甘めに感じたが
すべてにおいて丁寧な感じがした。おでんをその前に食べたがやはり同じような気がした。そのへんが人気の
理由なのだろうか。(自分の好みとしては大阪の門真市のうどん屋のカレーうどんの方が好みのような気も
したがまあでもここのもこういう機会があって食べれてよかった。)
2012/12/24(月) 03:00:40.76ID:8gyAxs/n
おにやんまは三が日も営業するんだね 食べに行かなきゃ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 14:22:57.53ID:M81r9+2g 渋谷の小麦房が明日で閉店。
安くて旨かったんだがな。
安くて旨かったんだがな。
2013/06/03(月) 20:13:31.33ID:MEixjTKj
俺も好きだったな。特盛のCPも良かったのに・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 23:44:07.88ID:EIjiW2ap ,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / なにうしょーーーーーーう!
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / なにうしょーーーーーーう!
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
2015/04/28(火) 13:58:01.50ID:UD8MUXmf
山田うどんは埼玉のJKが教えてくれた肉汁つけ麺
570名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/29(水) 02:36:34.91ID:XQsmPCNh 富士吉田のうどん:【吉田うどんについて】
吉田うどんは、富士吉田市を始めとする山梨県郡内地域の郷土料理です。
2007年には、農林水産省の「農山漁村の郷土料理100選」にも選ばれた当地域自慢の料理となります。
歴史を辿ると、昔からこの郡内地方は、霊峰富士の影響もあり、標高が高く、米をはじめ農作物がとれなかったことに端を発するようです。
この地域では、米の代わりに「水掛麦」を多く栽培しており、これが、うどんのルーツになったようです(現在では、この地域も、
依然として「寒冷地」ではあるのですが、寒さに強い「ミルキーウェー」などの品種改良により、米どころになりつつありますが・・・)。
江戸時代、自業身録とその弟子により、富士講が流行し、殊に江戸、武蔵野国より、富士を目指す人が多く当地を訪れました(未だに富士道跡があり、
週末にそこを歩くのを楽しみにしている人たちも多く見かけます)。これにより、富士講御師(「おし」と呼びます、伊勢講では「おんし」です)の宿に、
多くのお客様が来訪した際に、振舞った料理がうどんだったと言われ、これにより、普及したものと言われております。
また、明治から昭和にかけ、当地域は、寒冷地で、農業が非常に難しかったため、織物などの家内工業が当地域の主軸産業となりました。
この家内工業の合間のお昼ごはんとして、うどんが重宝され、この地域に、さらに根付き、名物となったようです。
吉田うどんは、富士吉田市を始めとする山梨県郡内地域の郷土料理です。
2007年には、農林水産省の「農山漁村の郷土料理100選」にも選ばれた当地域自慢の料理となります。
歴史を辿ると、昔からこの郡内地方は、霊峰富士の影響もあり、標高が高く、米をはじめ農作物がとれなかったことに端を発するようです。
この地域では、米の代わりに「水掛麦」を多く栽培しており、これが、うどんのルーツになったようです(現在では、この地域も、
依然として「寒冷地」ではあるのですが、寒さに強い「ミルキーウェー」などの品種改良により、米どころになりつつありますが・・・)。
江戸時代、自業身録とその弟子により、富士講が流行し、殊に江戸、武蔵野国より、富士を目指す人が多く当地を訪れました(未だに富士道跡があり、
週末にそこを歩くのを楽しみにしている人たちも多く見かけます)。これにより、富士講御師(「おし」と呼びます、伊勢講では「おんし」です)の宿に、
多くのお客様が来訪した際に、振舞った料理がうどんだったと言われ、これにより、普及したものと言われております。
また、明治から昭和にかけ、当地域は、寒冷地で、農業が非常に難しかったため、織物などの家内工業が当地域の主軸産業となりました。
この家内工業の合間のお昼ごはんとして、うどんが重宝され、この地域に、さらに根付き、名物となったようです。
2015/04/29(水) 10:50:36.64ID:XQsmPCNh
水沢うどんについて
水沢うどんは、稲庭うどん(秋田県稲川町) 、
讃岐うどん(香川県高松市・満濃町など) と並ぶ
日本三大うどんのひとつです。
水沢うどんの起源は、400年あまり前に、
飛鳥時代の創建で、坂東三十三箇所の
十六番目の札所にもなっている水澤寺(水澤観音)の
参詣客向けに、上州産の小麦と水沢山から
湧き出た名水でつくられた手打ちうどんが
奉仕で出されていたことから始まっています。
水沢うどんは、稲庭うどん(秋田県稲川町) 、
讃岐うどん(香川県高松市・満濃町など) と並ぶ
日本三大うどんのひとつです。
水沢うどんの起源は、400年あまり前に、
飛鳥時代の創建で、坂東三十三箇所の
十六番目の札所にもなっている水澤寺(水澤観音)の
参詣客向けに、上州産の小麦と水沢山から
湧き出た名水でつくられた手打ちうどんが
奉仕で出されていたことから始まっています。
572稲庭うどん
2015/05/12(火) 13:00:23.40ID:vWMGXFs4573名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/18(火) 03:52:00.96ID:7lHGKpOF 埼玉県は蕎麦よりうどんが有名
574名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/18(火) 11:44:28.97ID:Fl6WX4+7 ウオダイ徘徊
575名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/18(金) 10:45:33.54ID:9Bp9gnYM ケンミンSHOWで大人気
576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 07:51:42.46ID:65wAt3np577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/24(水) 16:58:49.01ID:I3u11QvB 坂東太郎の味噌煮込みうどんは西日本からも食べに行ってるぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/19(土) 17:19:16.65ID:xAuVHOM2579名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/11(水) 03:56:59.51ID:neR+QNTi 関東でも女性のうどん好きは多い
580名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:37:07.22ID:/G+BalPR すうどんが一番おいしいよな
581名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/15(日) 21:47:04.12ID:/G+BalPR >>499 大阪人が起源でそこから古代に関東に移住していったんですよ、
だから、移住する前は大阪に多いけど移住後は関東に多いわけです
だから、移住する前は大阪に多いけど移住後は関東に多いわけです
582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/01(水) 21:43:13.46ID:aKeWWcG8 関東は昔の江戸を除けば、うどんが主流
神奈川はけんちんうどん
多摩は武蔵野うどん
埼玉は加須にうどん店多いし
栃木も南部はうどん
群馬は水沢うどんと乾麺の館林うどん
茨城もヤマダイの手織りうどんがある
神奈川はけんちんうどん
多摩は武蔵野うどん
埼玉は加須にうどん店多いし
栃木も南部はうどん
群馬は水沢うどんと乾麺の館林うどん
茨城もヤマダイの手織りうどんがある
2016/06/10(金) 18:41:06.78ID:OC5yCoch
みたらしうどん
団子用のみたらしにほんの少し出し汁を加える。
甘め&汁少な目のあんかけうどんって感じ。
団子用のみたらしにほんの少し出し汁を加える。
甘め&汁少な目のあんかけうどんって感じ。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/21(火) 16:12:46.00ID:KvvCZq0o 得得って店のうどん好きだが2ちゃんにはスレ無いのか…
2016/09/22(木) 01:54:42.77ID:aU3H1w/H
2017/10/03(火) 22:39:38.78ID:GcP0Khzs
うどんの自炊すれってある?
家でしか食わないんだけど
スーパーで売ってる乾麺とかつゆについて語りたい。
ポン酢が至高
家でしか食わないんだけど
スーパーで売ってる乾麺とかつゆについて語りたい。
ポン酢が至高
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 12:16:28.18ID:nKL1M1m+ 前は蕎麦のほうが好きだったが今はうどんのほうが好きだな
福岡辺りのやわらかいうどんが美味いと思う お子ちゃまだからかたいのは苦手
すうどんばっか食べてるけど具は何が美味しいの?
どんべいも油揚げ入れないで食べてる・・・
福岡辺りのやわらかいうどんが美味いと思う お子ちゃまだからかたいのは苦手
すうどんばっか食べてるけど具は何が美味しいの?
どんべいも油揚げ入れないで食べてる・・・
2018/06/30(土) 01:11:04.75ID:NkNlvDHQ
うどんで検索するとどんぶりばかり濃い麺つゆにつけて食べるのがいいのに
589超亀レス失礼
2018/10/08(月) 03:49:55.02ID:mbaMv5Mo >>584
語りたければ、ここで語っても良いよ。
語りたければ、ここで語っても良いよ。
590亀レス失礼
2018/10/08(月) 03:50:28.57ID:mbaMv5Mo >>588
ちょっと何言ってるのか分かんない。
ちょっと何言ってるのか分かんない。
591元歌 Dang Dang 気になる(アニメ 美味しんぼ より)
2018/10/19(金) 23:06:10.97ID:E8fCMQOY 関連スレ
関東の店は関西風の味付けも導入しろよ 東京に憧れて上京してくる京女のためにも
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1539957650/ 主題歌
街の食堂 人々が 食べる饂飩(うどん)
口当たりさえ 合わないね 京女には
Ah…気持ちは東京にときめくも
京都育ちにとっちゃ ちょっと吐き出しそう 蕎麦のつゆも
Dang Dang 気になる 京都の 女少ない
Dang Dang 理由が ここらで 書ける気がする
Dang Dang 切なく Dang Dang 淋しく
好きな味で食えたら いいのにね…
関東の店は関西風の味付けも導入しろよ 東京に憧れて上京してくる京女のためにも
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1539957650/ 主題歌
街の食堂 人々が 食べる饂飩(うどん)
口当たりさえ 合わないね 京女には
Ah…気持ちは東京にときめくも
京都育ちにとっちゃ ちょっと吐き出しそう 蕎麦のつゆも
Dang Dang 気になる 京都の 女少ない
Dang Dang 理由が ここらで 書ける気がする
Dang Dang 切なく Dang Dang 淋しく
好きな味で食えたら いいのにね…
592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 08:16:33.91ID:4qOCGyvR593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 17:15:57.02ID:0RONkzBc ちょうさ@人形町、2月8日で閉店です。お早めにどうぞ。
http://chousa-udon.com/
http://chousa-udon.com/
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 22:00:36.59ID:g5MvdCkz 新宿の槙、高いし丸亀と大して変わんないと思ったが、店主が槙で2ヶ月バイトした原宿の麺散はコシがあって美味いな
2019/09/15(日) 22:10:52.69ID:evt8QtmJ
全ての旨いものは東京に集まる
2019/09/16(月) 12:31:27.35ID:MXrINEHZ
おうあおおうあおおあ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 23:58:30.59ID:kTPSrKHg おにやんま行ったけど、ちくわとスープは美味かったが麺は家で食うのと一緒だな
うどんはどこの店も大して変わらないな
うどんはどこの店も大して変わらないな
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 02:47:40.02ID:fsku2pJO 六本木の つるとんたんうまかった
海老とキノコのうどん
ソースアメリカーノみたいなスープに
腰のあるうどん
パスタより美味い
外人客も多い
海老とキノコのうどん
ソースアメリカーノみたいなスープに
腰のあるうどん
パスタより美味い
外人客も多い
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 06:35:46.00ID:X2Vos6M5 原宿の禅はそこそこ美味いな、JRの山形の駅で買ったいなにわうどんの方が美味かったけど
2019/10/25(金) 00:26:35.52ID:T1rJdrk4
評判が良いからすみたに行ってみたけど正直ガッカリでした
うどんのコシは無いし、つゆも塩辛くて美味しくなかった
たまたま茹で過ぎに当たったのかあのレベルならチェーン店と大差ないと感じてしまった
うどんのコシは無いし、つゆも塩辛くて美味しくなかった
たまたま茹で過ぎに当たったのかあのレベルならチェーン店と大差ないと感じてしまった
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 03:17:49.12ID:9ayO8+DK いわしやの釜玉食ったが美味い、タレがごま油みたいな味する
ちくわが高タンパク低カロリーだと知ってうどん食う回数が増えそうだ
ちくわが高タンパク低カロリーだと知ってうどん食う回数が増えそうだ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 20:36:30.29ID:SQ+9hbLT 麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている
・麺類のすすらない食べ方について
先に口に入れた麺の中間を折りたたむように口に運ぶ。
これを数回繰り返す
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている
・麺類のすすらない食べ方について
先に口に入れた麺の中間を折りたたむように口に運ぶ。
これを数回繰り返す
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 15:22:50.72ID:HfYykTTg 東京メトロC15千駄木駅の少し北の方にある、今は「麺やひだまり」になっ
ている場所にかつて「うどん市」があった。
これは、柏あけぼの店(本店)・柏の葉店・飯田橋店などのチェーン店のある
「うどん市」とは、別の運営者だったのか。
ている場所にかつて「うどん市」があった。
これは、柏あけぼの店(本店)・柏の葉店・飯田橋店などのチェーン店のある
「うどん市」とは、別の運営者だったのか。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 15:32:42.38ID:HfYykTTg605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 17:16:05.00ID:j4hsNnnz 根津にあった「根の津」は復活するだろうか?
池之端に移転と聞いていたが・・・
池之端に移転と聞いていたが・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 19:45:29.89ID:jYrrtOCu そもそも東京には美味しい名店のうどん屋が無いな!
出汁が黒い、辛い、不味い!西の方特に九州のアゴダシのうどんスープ
美味しいな! 東京ではうどんの汁の事 出汁って言わんやろ!
出汁が黒い、辛い、不味い!西の方特に九州のアゴダシのうどんスープ
美味しいな! 東京ではうどんの汁の事 出汁って言わんやろ!
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 07:24:29.39ID:G2nqBeiy 茨城・栃木のローカルチェーンなのに
なぜか岡山のうどんを出す「へんこつ」が美味かった
なぜか岡山のうどんを出す「へんこつ」が美味かった
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 21:14:54.75ID:bC78BXGa https://www.nikkansports.com/general/news/202005190000740.html
名物「うどんすき」の東京美々卯が全6店舗閉店へ
[2020年5月19日20時32分]
名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する
「東京美々卯」(東京都中央区)が全6店舗を閉店することが19日、関係者への取材で分かった。
新型コロナウイルス感染拡大による外食自粛で売り上げが落ち込んでおり、事業の継続が困難だと判断した。
会社は近日中に清算する見通し。
関西で展開する「美々卯」(大阪市)は営業を続ける。
東京美々卯は大阪の美々卯がのれん分けする形で1973年に設立。
東京に4店舗、千葉、神奈川に各1店舗を展開している。
6店舗のうち4店舗は百貨店の中に入っており、コロナ禍による臨時閉館で休業を余儀なくされていた。
(共同)
名物「うどんすき」の東京美々卯が全6店舗閉店へ
[2020年5月19日20時32分]
名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する
「東京美々卯」(東京都中央区)が全6店舗を閉店することが19日、関係者への取材で分かった。
新型コロナウイルス感染拡大による外食自粛で売り上げが落ち込んでおり、事業の継続が困難だと判断した。
会社は近日中に清算する見通し。
関西で展開する「美々卯」(大阪市)は営業を続ける。
東京美々卯は大阪の美々卯がのれん分けする形で1973年に設立。
東京に4店舗、千葉、神奈川に各1店舗を展開している。
6店舗のうち4店舗は百貨店の中に入っており、コロナ禍による臨時閉館で休業を余儀なくされていた。
(共同)
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:04:45.09ID:jnvCIl21 >>608
https://www.nikkansports.com/general/news/202005220000702.html
東京美々卯労組が救済申し立て、組合員合意せず解雇
[2020年5月22日20時28分]
名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する
東京美々卯(東京都中央区)が全6店を閉鎖して会社を解散する方針を決めたことを受け、
従業員でつくる労働組合が22日、東京都内で記者会見し、
組合員を解雇するなどしたのは不当労働行為に当たるとして、
都労働委員会に救済を申し立てたと明らかにした。労組は事業継続を求めている。
会見に出席した組合員によると、4月19日、全社員に閉店方針が伝えられた。
同社側は詳しい理由を明かさず退職合意書へのサインを迫ってきたという。
組合員9人のうち、2人は合意せず解雇された。
残り7人はいったんサインし、後に撤回を求めたが拒まれた。
同社は閉店について「ほとんどの従業員の同意を得て進めてきた。
直前になって異議が出されたことは大変残念」とのコメントを出した。
同社は関西で展開する美々卯(大阪市)がのれん分けする形で1973年に設立。
東京、千葉、神奈川に計6店舗を展開していたが、
19日にホームページ上で「新型肺炎による業績の落ち込みを受け、
このままの継続は困難との判断に至った」と発表。20日に全店閉店した。
関西では営業を続けている。
(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202005220000702.html
東京美々卯労組が救済申し立て、組合員合意せず解雇
[2020年5月22日20時28分]
名物「うどんすき」で知られる飲食店「美々卯」を関東で展開する
東京美々卯(東京都中央区)が全6店を閉鎖して会社を解散する方針を決めたことを受け、
従業員でつくる労働組合が22日、東京都内で記者会見し、
組合員を解雇するなどしたのは不当労働行為に当たるとして、
都労働委員会に救済を申し立てたと明らかにした。労組は事業継続を求めている。
会見に出席した組合員によると、4月19日、全社員に閉店方針が伝えられた。
同社側は詳しい理由を明かさず退職合意書へのサインを迫ってきたという。
組合員9人のうち、2人は合意せず解雇された。
残り7人はいったんサインし、後に撤回を求めたが拒まれた。
同社は閉店について「ほとんどの従業員の同意を得て進めてきた。
直前になって異議が出されたことは大変残念」とのコメントを出した。
同社は関西で展開する美々卯(大阪市)がのれん分けする形で1973年に設立。
東京、千葉、神奈川に計6店舗を展開していたが、
19日にホームページ上で「新型肺炎による業績の落ち込みを受け、
このままの継続は困難との判断に至った」と発表。20日に全店閉店した。
関西では営業を続けている。
(共同)
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 18:47:03.61ID:TU3c8M23 関西風のインスタントスープで旨いのって何だろ
×××マルは論外として
×××マルは論外として
2020/07/27(月) 21:37:44.59ID:x+pBi9TM
今日初めて、さぬきうどんの新橋甚三で食べた。
食べログ通り、だしは魚の風味が強めだった。こういうタイプはあまり好きじゃないけど、生姜をだしに混ぜたら飲みやすく美味しくなった。
麺は美味しいね。
一番美味しかったのは、豚肉。柔らかくてジューシーさもあり、次回はダブルにしたい。
天かすを入れると皿にだしが美味しくなり、ゴマ、黒胡椒をかけると、更にだしが美味しくなった。
食べログ通り、だしは魚の風味が強めだった。こういうタイプはあまり好きじゃないけど、生姜をだしに混ぜたら飲みやすく美味しくなった。
麺は美味しいね。
一番美味しかったのは、豚肉。柔らかくてジューシーさもあり、次回はダブルにしたい。
天かすを入れると皿にだしが美味しくなり、ゴマ、黒胡椒をかけると、更にだしが美味しくなった。
2020/09/21(月) 09:07:20.96ID:DtKWU9m0
上州名物お切りこみうどんってのを初めて食った
アホみたいに麺の幅が広いせいでろくに箸で掴めず、鍋から器に移す際にぴちゃぴちゃ跳ねてテーブルが汁だらけ
不味くはないけど二度と食わないわ
鍋からザルにザーッと流してつけ麺として食うなら苦労しないだろうが
アホみたいに麺の幅が広いせいでろくに箸で掴めず、鍋から器に移す際にぴちゃぴちゃ跳ねてテーブルが汁だらけ
不味くはないけど二度と食わないわ
鍋からザルにザーッと流してつけ麺として食うなら苦労しないだろうが
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 16:16:41.93ID:iA2xXd9R 家系うどんが美味いね
醤油とんこつにうどんが合うよ
醤油とんこつにうどんが合うよ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 05:52:54.78ID:eQSF/9wb 高田馬場にある「大地のうどん」 は福岡県うどんで美味しい
麺がモチツルって感じで出汁もやさしい味,ゴボ天うどんが美味しかった
麺がモチツルって感じで出汁もやさしい味,ゴボ天うどんが美味しかった
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 08:03:38.76ID:euaSvwiA 江戸川名物日本酒うどんを初めて食った。
器に熱燗の日本酒をなみなみと注いでから手打ちうどんを入れて食うだけだがこれは美味い。
器に熱燗の日本酒をなみなみと注いでから手打ちうどんを入れて食うだけだがこれは美味い。
2021/04/18(日) 09:08:21.89ID:oyF9Jd6G
病でバレる嘘書く人ってなんなの
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/19(月) 03:40:14.16ID:EsjSmlS+ スーパーで売ってる水でとかせばすぐ食えるうどんは便利
2021/04/19(月) 03:53:29.59ID:feLWdnGR
ねるねるねるね?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 10:23:08.56ID:Lwbz7zLa スーパーで買ったうどんをレトルトの味噌汁などで食べるのが好き
さつま揚げ、野菜天、卵などを加えて
さつま揚げ、野菜天、卵などを加えて
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★5 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 【退職代行は大迷惑】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べる」の声が多数 ★2 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1693
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap101
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap100
- はません ★7
- やくせん★2
- とらせん デイバイデイ ★2
- 「世にも奇妙な安倍晋三物語」にありがちなこと [677076729]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがことごとく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★14 [279254606]
- マック、ちいかわ欲しさにハンバーガーをそのまま捨てる日本人続出… [667744927]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]
- 【画像】しゃがんでる女子高生のおっぱいとお尻が奥まで見えてる [808139444]
- 【画像】ワンミス即死の家が見つかる [834922174]