X



餃子の王将で今食いたいもの part88

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/26(日) 19:48:19.11ID:EAzLXItVM
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
↑ワッチョイスレなので冒頭にコレを二行重ねてスレ立てお願いします。

※※※ 前スレ
餃子の王将で今食いたいもの part86
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1682669779/
餃子の王将で今食いたいもの part87
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1691653162/


次スレはレス数>>970を目安に建ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2やめられない名無しさん (ワッチョイ bf9b-jTE7)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:15:19.07ID:PWvEwjiU0
ここが本スレって事でいいの?
2023/11/27(月) 12:29:42.32ID:x/rJi3cK0
>>2
他に立ってなさそうだから良いんじゃないの
4やめられない名無しさん (ワッチョイ 47eb-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:47:17.50ID:Qk4TdcGS0
来月のフェアってまえにもあったよね
もうマンネリ化してる商品開発部は仕事してないのがよくわかった
フェアで好評ならレギュラー化してるだろうしさほど人気のない商品を
繰り返し出すフェアの存在意義ってなんやねん
2023/11/27(月) 22:01:06.23ID:ZebW8nH60
仕事してないんじゃなくて、能力が低いだけだろ
許してやれよ
2023/11/27(月) 22:04:54.99ID:TSEIYxmd0
じゃあ許す
7sage (ワッチョイ 0730-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:04:40.36ID:v6wSpgzB0
とりあえずイッチお疲れさんです!


ちゃっとビール飲みたくてちょっと元気無かったからジャストニラレバ久々頼んで癒された
キムチ炒飯のジャストサイズが時々めちゃ欲しくなるときある
8やめられない名無しさん (ワッチョイ 47bd-yOzJ)
垢版 |
2023/11/28(火) 05:24:12.49ID:6kV5yX1z0
日曜に東大阪に用事あって、それを終えたら3時すぎてたのでランチをしてる店を探すのを面倒なので布施の商店街の王将へ
ここも以前はジンギスカンやオリジナルメニューが多かったのにいまはオリジナルはスタミナラーメンだけ
だが、キムチ炒飯を頼むとめっちゃ真っ赤で食べるとキムチいー感じの美味さ
レジそば見ると保冷器に持ち帰り用キムチがわんさか置いてあって結構みんな買っていってた
たぶん、キムチだけは自家製なのかもしれないと思うくらい美味かった
2023/11/28(火) 07:15:19.20ID:o3vpVdrrM
天津飯
2023/11/28(火) 08:31:09.83ID:qKUCjBIUa
東大阪と言えば御厨橋にあった王将って評判よくなかったな
11やめられない名無しさん (ワッチョイ bf9b-jTE7)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:26:53.12ID:4lcB6Pb90
大阪の王将でオリジナルメニューが多いお店を2~3店ほど教えてください
12やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-yOzJ)
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:21.67ID:0l/m0YtGp
知ってる範囲やと
日本橋デンデンタウン店(ランチとセットが豊富)
住之江駅前店(居酒屋つまみ系が豊富)
あびこ観音店(カレー丼、カツ丼、オリジナル弁当とセット、定食、平日日替わりランチ)
大正店(オリジナルのセット、焼肉定食(豚肉)、オリジナルの弁当)
これくらいやな
13やめられない名無しさん (ワッチョイ bf9b-jTE7)
垢版 |
2023/11/28(火) 10:38:16.82ID:4lcB6Pb90
>>12
ありがとう
ミナミ近辺だから、職場から近くて丁度いいです
最近オリジナルメニューやってる店が少なくなっているし
あったとしても組み合わせがオリジナルなだけな所が多い
独自レシピのオリジナルメニューやると当然ながら手間とコストがかかるのは、当たり前なので
独自レシピのメニューをわざわざ色々やってくれるのは嬉しいですね
2023/11/28(火) 10:54:34.81ID:acqk+LkZ0
関東で新しく開店すると関西から社員が来るらしく独自メニューあったりする
15やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f0f-s8Yn)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:45:42.55ID:pMHH9W5Y0
今日は時間が空いたので35スタンプまで貯める
やっぱりにんにく激マシ餃子とあんかけ焼きそばは外せないな
2023/11/28(火) 19:53:57.15ID:2GIYFg2s0
>>11
せんば南本町と大国町難波中。
ここはオーナーが一緒だと思うメニュー一緒オリジナル多い
2023/11/29(水) 00:57:44.41ID:0myGpKWM0
王将はどの店舗もオリジナルあると思ってたんやけど関西以外は違うんかな
2023/11/29(水) 00:59:54.35ID:/tk0Od/G0
餃子の王将久しぶりに食べたいけど家族3人で3000円か
19やめられない名無しさん (ワッチョイ bf9b-jTE7)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:38:15.17ID:iTT73Mox0
オリジナル炒飯や天津飯をやってる店は好きだな
カレー炒飯、エビチリ炒飯、麻婆炒飯、麻婆天津飯、カレー天津飯、等をやってる店がいくつかあるが
わざわざ遠出してでも行きたくなる事がある
2023/11/29(水) 02:10:08.17ID:wIeDy+wp0
>>12
大正店はもうオリジナルのセットとかないよ?
いつ頃あつたの?
2023/11/29(水) 06:05:24.93ID:6+b5Zlo/a
カレー炒飯ウラヤマ
やってるトコ少ないし個人店だと意外に高いんよな
2023/11/29(水) 13:20:25.52ID:5M2iqmEa0
にんにく激増し餃子13時前でもう売り切れは草も生えない
2023/11/29(水) 14:00:39.83ID:p/nDXJlV0
毎週水曜日は電話注文で餃子頼んでる。
やはり名前覚えられてるね。取りに行ったら、XXさんレジにどうぞって言われる
2023/11/29(水) 15:38:50.34ID:KSyPbWI20
あんかけ焼そばっていつまで?明日まで?
2023/11/29(水) 19:32:51.16ID:HAcKTEG00
>>4
昔のフェアはその店独自のフェアセットが良かったんだけど
どの店舗も共通のセットにしてしまったのがあかんよな
かなりのお得感があったのに
ごま団子とか白ごはんとか無理してセットにしなくていいのに
2023/11/29(水) 20:15:26.05ID:OKYnK8z8a
ちょうど1年前に一等星☆定食あったよな あれはよかった
2023/11/29(水) 21:04:55.65ID:lwqlgnzg0
あった、ラップグループ考案の
28やめられない名無しさん (ワッチョイ 47eb-2qxF)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:51:10.45ID:LAunJVtv0
昔の王将はよかったなぁ
店ごとに個性があって
2023/11/29(水) 22:02:09.65ID:ZH1uCeJ9d
>>8
場所的には近いしな。近鉄今里なんかメッカやろ
2023/11/29(水) 22:12:59.31ID:TyqNvz/o0
冬の大人気メニューが今年も登場!!「五目あんかけラーメン」販売のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000011353.html

https://i.imgur.com/5XzaGOk.jpg
2023/11/29(水) 22:20:45.82ID:TUAi0R2/0
>>30
美味しそう
2023/11/29(水) 22:34:27.90ID:vbmoZbhz0
ああ1月も確定か
33やめられない名無しさん (ワッチョイ 477a-GgRN)
垢版 |
2023/11/30(木) 01:40:37.03ID:eOSQEYK80
王将のチャーハンってなんか微妙じゃね?
惰性で頼んでしまうが
34やめられない名無しさん (ワッチョイ 47eb-2qxF)
垢版 |
2023/11/30(木) 05:22:27.84ID:sgZQ6ykp0
うん微妙というか値段なりなんだと割り切っている
白米もそうだけど基本的に王将の米がうまくないし
35やめられない名無しさん (ワッチョイ bf9b-jTE7)
垢版 |
2023/11/30(木) 05:41:23.08ID:c26y9eTh0
王将の炒飯にはウスターソースが合う
お試しあれ
2023/11/30(木) 05:44:01.20ID:TwHXpKqp0
そんなあなたにキムチ炒飯
度重なる値上げの捻れ現象の結果、なぜかノーマルの炒飯と同額になった
37やめられない名無しさん (ワッチョイ 075f-Svx2)
垢版 |
2023/11/30(木) 06:45:14.08ID:Ys1FcOzv0
チャーハンにウスターソースって環状線内側のコテコテ大阪人のイメージだな
あいつらカレーに生卵入れてウスターソースかけるもんな
まあ好みの問題だから好きに食えばいいんだけどな
2023/11/30(木) 06:59:25.68ID:UeQw6YfpM
餃子
2023/11/30(木) 08:11:19.22ID:AJ0rnriV0
40やめられない名無しさん (ワッチョイ a735-UYAz)
垢版 |
2023/11/30(木) 08:24:08.83ID:xD8K3lSL0
満洲
2023/11/30(木) 09:16:16.32ID:QRx2lbiS0
王将のチャーハンは ってくくるのどうかと思う
店によって味がぜんぜんちゃうと思う。
少なくとも近所なら隣接する店と味が違う
旨い不味いもあるけど、そこは少しやさしい味
2023/11/30(木) 09:52:33.03ID:TxCyOcRo0
兵庫県民だけどカレーに生卵ウスターソースで混ぜて食べるよ
2023/11/30(木) 12:41:52.76ID:FKCrcoBBd
キムチャー最高
2023/11/30(木) 13:28:08.54ID:TQ7ILX6O0
京都の新店は金閣寺店で確定
和の雰囲気漂う完成図も手に入ったぜ
2023/11/30(木) 20:55:32.63ID:PSvTCPE+0
お前ら順番待ちの紙に、トノとか書いてバックレんなよ。

店員もマジで呼んで回るな。ドアまで開けて叫ぶから、通りを歩いてたJKに笑われてんぞ。
2023/11/30(木) 22:17:47.86ID:8v4ayafo0
えんまにしようかな
2023/11/30(木) 22:26:25.97ID:TxCyOcRo0
みっどにするわ
2023/11/30(木) 22:57:06.71ID:3kRWy+J50
酢豚にじゃが芋って王将の人誰が思いついたんやろ
東京のちょい高級な中華店の立食パーティーの酢豚じゃが芋やったわ
ワイはパイナップルはどっちでもええけど無いほうが安定して安くできるやろなぁ
49やめられない名無しさん (ワッチョイ 87f6-s8Yn)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:15:13.93ID:KonsJI9G0
>>30
五目あんかけラーメン好きの俺には嬉しいメニュー
2023/12/01(金) 20:58:15.00ID:rheeF+Gwa
五目そば 東660円 西605円 55円差
チャンポン 東715円 西638円 77円差
五目あんかけラーメン 東西750円 共通価格

西日本だとフェアのメニューは割高に感じる
東日本ならチャンポンより35円高くなるだけか

五目あんかけラーメン食いたくなってきた
上の3つでローテーション組むか

それはそうと、昨日に比べて今日はがらがらだったわ
51やめられない名無しさん (ワッチョイ bf9b-jTE7)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:07:22.48ID:Ocvyq+lG0
関西人なので王将は昔からお馴染みでランチタイムは割と混雑するけど
関東圏では後発の餃子の王将って人気あるのかな?
自分は20年ぐらい前は川崎に5年ぐらい住んでたが
当時は餃子の東秀と日高屋とか王将より昔からある店の方が人気あった
2023/12/01(金) 21:25:04.05ID:hp+qRCyk0
>>51
ローカル駅そばみたいな所は苦戦してる所もあるようだが、大きな街や郊外のバイパス店みたいな所は食事時には混雑してる所が多いね
2023/12/01(金) 21:25:32.28ID:rfE+DZuY0
まぁ京都王将は餃子だけだからな
2023/12/01(金) 22:01:25.21ID:fSVwJUT+0
東京はタッチパネルで注文って聞いてびっくりしたわ
店員さんのコールがなんとなく聞こえてるのが当たり前やからそれ無いのイメージできへん
ワイ油少な目でお願いするから東京では行けなそう
55やめられない名無しさん (ワッチョイ bff6-DFgf)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:41:40.72ID:C9YecN+10
関西からの上京民だが日高屋だけはなんであんなに流行ってるのか分からん
何もかもレベルが低い
餃子の王将とは比べ物にならんのに何故かどこにもあってそこそこ客がいる
2023/12/02(土) 01:12:24.74ID:PUfu5I2n0
>>55
それな
2023/12/02(土) 08:11:04.93ID:1pJr4O950
もう、麺はいらねえ
2023/12/02(土) 08:48:46.03ID:dhsUJJgo0
>>55,56
王将より安いから
まあ王将もゴールドカードあればそんなに変わらなくなるが
2023/12/02(土) 08:50:19.18ID:dhsUJJgo0
それより関西の人はぎょうざの満洲行ってあげて
大阪中心にはないかもだが、埼玉西部の会社が頑張ってるんだ
2023/12/02(土) 08:52:14.84ID:1pJr4O950
>>59
近くにない
2023/12/02(土) 09:05:58.07ID:dhsUJJgo0
近くにない人は、小旅行だと思って行ってあげて
満洲食べる電車旅…楽しそう
大阪中心だと京橋って所にあるらしい
2023/12/02(土) 09:12:39.57ID:Ucrb1Q4z0
大阪王将の関東圏での認知度はどうなんだろ?
京都王将よりは店舗数少ないだろうし、京都と大阪の区別がついてない人も多そうだが
2023/12/02(土) 09:32:01.98ID:2umd5amA0
京橋はええとこだっせ
グランシャトーがおまっせ
2023/12/02(土) 09:45:31.26ID:dhsUJJgo0
>>62
餃子の王将ほどじゃないがそこそこあるよ、青梅みたいな東京の端にも路面店あるし
出てくる料理がきれいでいいんだが、価格が高い
2023/12/02(土) 12:52:17.91ID:5KDHjk2E0
京橋の王将は瓶ビールがなくなって用無しになった
2023/12/02(土) 14:25:34.57ID:O4JuuDoP0
>>59
JR長居駅のガード下にある
気にはなってるんだけど、近所とちょっと離れたところにある王将(長居店と我孫子観音店)にいつも行ってしまう
2023/12/02(土) 17:35:04.00ID:cN2N/F1D0
>>66
近いなら行ってあげてよ…
あっさり系だが餃子は皮がちょっと肉厚で脂分少なめひき肉多めの独特な感じではまる人ははまる
2023/12/02(土) 18:04:55.07ID:ra2YP5pi0
どうでもいいが、そんなに王将のスレで満洲語る暇があったら、なんで満州のスレの保守をサボって落としてるんや?
結局は人気がないからスレすらなくなる
2023/12/02(土) 19:14:41.80ID:cN2N/F1D0
>>68
満洲スレはそこそこ書き込みあるから
王将も好きで週1では行ってるよ
2023/12/02(土) 19:26:58.43ID:+hXKvsQt0
>>68
【三割うまい】ぎょうざの満洲スレ その48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1696406853/
2023/12/02(土) 21:42:46.47ID:h4SSj5sWd
最近餃子にジャストサイズのエビチリと回鍋肉注文して
エビチリと回鍋肉のタレで餃子食べてる
どっちも相性抜群だから試してみ想像通り激ウマ
2023/12/03(日) 01:54:10.84ID:EUpWLLKx0
エビチリたまに頼んだら控えめの甘さで好きやわ
ワイはエビチリのたれを春巻きにつけるん好き
73やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e9b-k4ug)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:01:41.12ID:F7gNUYi60
『翔んで埼玉』GACKTの高校時代》常連「餃子の王将」前で卒アル撮影、滋賀県人として過ごした知られざる姿「学ラン」「チャリ通」「いつも斜め45度」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af21a72833e1409d79e8e13fdccb2abc2a6a7ee
2023/12/03(日) 12:55:10.07ID:rG2dR6ik0
ここではレバニラと言ってるようだね
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2049584/
75やめられない名無しさん (ワッチョイ a55f-4BBk)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:50:11.29ID:Raz5QCB/0
>>59
豊中にあるけど入ったことない
大阪王でいいやって感じになってる
2023/12/03(日) 20:58:06.39ID:3InPu3VW0
>>59
京橋にあるわ
2023/12/03(日) 22:52:48.84ID:KM0UlWrk0
パッドのチャーハン定食メニューで、チャーハン大盛りにするのはどう指定すんの?
チャーハンは単品だと大盛りメニューがあるんだけど、定食だと白米の大盛りしか無いみたい。
78やめられない名無しさん (ワッチョイ bd8a-I0Ff)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:15:50.34ID:lyXsiw0z0
スタンプも35貯まったしもう良いかな。どちらかと言えば50スタンプより35スタンプの方が欲しいモノが有る
2023/12/04(月) 04:47:53.32ID:nD3c0HivM
天津飯
80やめられない名無しさん (ワッチョイ 7dbd-vj4F)
垢版 |
2023/12/04(月) 07:23:41.59ID:iE9pxJFr0
昨夜6時過ぎにキムチ炒飯と餃子一人前を三国ヶ丘で食べた
不味くはないが、ノーマルレベル
餃子は5分以内で来たがキムチ炒飯は15分以上かかった
確かにそれなりに客は多かったが、あそこのセントラル厨房は堺東の倍の広さはあるのに鍋を振るうのは1人だけで餃子は担当以外は、接客関連のみ
せっかくコンロが複数あるのに作れる人いないと遅くなるわなとは思った
2023/12/04(月) 07:28:15.62ID:iE9pxJFr0
ちな、これでトータルポイントは84p
水曜の餃子クーポンデーに1p貯めて85にしたら、クーポン獲得は終わりにする
今までの獲得グッズは、充電器、タオルセット、箸レンゲ小皿セット
22日までにタオルセットをもう一つとスマホカバー、あとは割引券で交換してもらう予定
2023/12/04(月) 08:47:36.31ID:FLWoxzoW0
三国ヶ丘ってaikoの三国駅の所かな
2023/12/04(月) 09:05:40.64ID:dLdXUdFH0
三国ヶ丘(堺市)と三国(大阪市)は全く別の場所
2023/12/04(月) 09:15:25.92ID:FLWoxzoW0
>>83
ありがとう
85やめられない名無しさん (ワッチョイ a55f-4BBk)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:27:08.12ID:7k1Av2ZV0
三国ヶ丘は堺市
三国は豊中市だが三国駅は大阪市淀川区
2023/12/05(火) 14:25:40.74ID:3yguDody0
気まぐれでいつもと違う王将行ったらチャーハンうますぎてワロタ
俺が今までうめぇうめぇ言ってたチャーハンなんやったん…?
2023/12/05(火) 14:26:22.71ID:Y8A7V2/Sa
あるある
2023/12/05(火) 17:12:49.87ID:/h+R6OgCM
餃子食いたいよおお
2023/12/05(火) 20:37:30.81ID:xODdjV9T0
>>88
明日はクーポンだぞ
2023/12/06(水) 00:24:30.35ID:SvT6FWscM
>>89
何の?
91やめられない名無しさん (ワッチョイ a55f-4BBk)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:27:06.28ID:Fwv8b/qM0
>>90
知らないなら興味持たなくていいよ
2023/12/06(水) 01:37:37.14ID:SvT6FWscM
>>91
そうなんか
93やめられない名無しさん (ワッチョイ bddc-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:55:35.48ID:9x1REIjl0
>東大阪と言えば御厨橋
餃子十人無料やってて久宝寺で成功してここでチャレンジしたがめたゃでかくて千八百円か払った記憶
ポイント40だから誰か十くらい下さい
2023/12/06(水) 01:59:04.28ID:SvT6FWscM
調べた
初回限定と被ってるな
2023/12/06(水) 02:27:16.90ID:KyADMkJHd
>>55
安いからだよ
2023/12/06(水) 06:28:49.76ID:3CFHz9pnM
>>94
どう被るんだろうか
2023/12/06(水) 06:48:42.82ID:SvT6FWscM
>>96
いや
さっき初めてアプリ入れたら初回限定のクーポンも2人前買うと1人前無料で今回のキャンペーンと一緒かなと思って
2023/12/06(水) 08:06:16.84ID:FFhYrhH80
店内利用で無料で出してもらえる物って何?
マジックパウダーとか
2023/12/06(水) 08:09:02.05ID:SvT6FWscM
調味料ちゃうの
2023/12/06(水) 08:16:35.85ID:2iQWrVina
スマイル
2023/12/06(水) 08:17:59.67ID:FFhYrhH80
>>99
そうそう、何かお得なのないかなーって
2023/12/06(水) 09:21:13.02ID:AIOmAwmh0
最近みてないからしらんけど、ゆずの餃子のたれがあった
あとはマヨネーズとか
冷やし中華のときはからしもあったけど、通常でももらえるかはわからんな
2023/12/06(水) 09:40:36.99ID:EoNlqJ1IM
お酢もあった
104やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spbd-vj4F)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:56:50.13ID:dj2ByFSDp
酢醤油、胡椒、塩、ラー油、酢
これは定番
あとは店によるが
マジックパウダー、味噌だれ、オリジナルラー油、ソース、マヨネーズ
などかな

今宵はたまにはグランドメニューからの麺類と餃子を店内で食うつもりやけど
五目そば、キムチラーメン、チャンポン、揚げそばあたりで迷ってる
2023/12/06(水) 11:02:01.03ID:AIOmAwmh0
味噌だれいいな
あるならそれで餃子食べたい
2023/12/06(水) 11:31:34.15ID:EoNlqJ1IM
餃子買ってきたよ
キャンペーン教えてくれてありがとうねー!
毎週水曜日って書いてた
2023/12/06(水) 19:00:13.02ID:3CFHz9pnM
うーん、ジャストで頼んだのに普通のが来た
まぁ食うからいいんだけど
昨日は他のチェーン店だけどラーメン鍋頼んだらラーメンなしで来た
連日ツイてないなぁ
2023/12/06(水) 23:54:51.55ID:7nPQQslv0
普段麺は頼まんけど今月のあんかけは野菜とれてあたたまってビールのアテになる!
麺少なめにしたら食べきれるしあんかけ好きとして真夏でも食べたい
2023/12/07(木) 06:03:44.56ID:NvbX26j9M
あれ
アプリクーポンまた餃子2人前以上で1人前無料来てる
今月中は毎日ってこと?
110やめられない名無しさん (ワッチョイ 7dbd-vj4F)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:16:56.41ID:IeIKpiww0
毎週水曜日の餃子クーポンとは別に毎月1回分の餃子クーポンがある
それではないの?

昨夜、汁麺類で最安価格になぜかなっているキムチラーメンと餃子クーポンで餃子を食べた
一人前は店内でもう一人前はテイクアウトで
キムチラーメンはもともとメニューにあった豚骨系ラーメンにキムチがのったシンプルなもの
ネギ、もやし、チャーシュー2枚、メンマがトッピングされてる
これで530円はお得やと思うのやけどあまり話題にならないな
来週は五目そばあたりにチャレンジする予定
2023/12/07(木) 07:48:43.59ID:NvbX26j9M
>>110
ありがとうそれっぽい
毎月1回のクーポンて今月だけじゃなくてずっと貰えるの?

キムチラーメン安いね
五目は確実に美味しいわ
2023/12/07(木) 07:56:49.84ID:qYquZSXPM
>>111
まずは調べてくれよ
2023/12/07(木) 08:15:53.82ID:NvbX26j9M
>>112
教えてよ
クーポン見ても書いてない
2023/12/07(木) 08:17:34.07ID:NvbX26j9M
調べたけどわからん
今月だけかな
115やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e01-9mxW)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:58:36.77ID:nOlmNoVe0
知能が低すぎる
2023/12/07(木) 09:09:06.14ID:NvbX26j9M
そうなんか…
まあしょうがないな
2人前買って301円ならラッキーやもんね
月末に行こうかな
2023/12/07(木) 09:22:57.46ID:WX39354B0
方針が急に変わるかもしれないから答えれんよ
あえていうなら今月までは毎月配布されてたが来月どうかは不明、おそらくくるとは思う
2023/12/07(木) 09:28:05.52ID:NvbX26j9M
ありがとうございました!m(_ _)m
119やめられない名無しさん (ワッチョイ 71a7-WycQ)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:29:35.11ID:bn1P1X1Z0
なんでそんなに頻繁にニンニク入り餃子が食べれるのかがわからない
テレワーク主体?
それとも会話不要な職場?
自分の場合、休日の前日しか食べない
2023/12/07(木) 17:57:14.21ID:B3lmMUj20
>>119
ゼロ餃子にしたら?
俺はほぼ毎回ゼロ餃子
他の店でニンニク入り食べられるし、ゼロもうまいよ
121やめられない名無しさん (ワッチョイ 3deb-Vvnv)
垢版 |
2023/12/07(木) 19:56:14.03ID:pZPLuAtV0
前に五目あんかけラーメンのときもそうだったけど
俺の行ってる王将は椎茸に飾り包丁が入っていなかった
本部に通報するわ
122やめられない名無しさん (ワッチョイ 3d7a-tBUZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 01:53:59.46ID:FkQFiIOu0
ニンニク入ってない餃子とか餃子じゃねえだろw
なんのために王将いってんだよ
てかニンニクが臭うとか気にしすぎ
123やめられない名無しさん (スップ Sdea-9mxW)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:29:40.75ID:zh5x2qCQd
普通に仕事の昼休みにニンニク激増し餃子食ってるけどあかんの?
隣も前も女の子やけど臭いと思われてたかなw
まぁ気にしないけど
124やめられない名無しさん (ワッチョイ bd9d-Q9JY)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:01:07.16ID:kOYO9xxK0
柏原市キャンペーン20パーポイント大阪王将柏原駅前やってないだろうがと見に行ったらチョコザップになってたあ エビチリ量多くてかみごたえ好きだったのにー ジョーシン前行くわ いつ潰れるか後悔する 志紀駅の餃子王将入り口とか椅子とか独特で好き
125やめられない名無しさん (ワッチョイ 6ada-WycQ)
垢版 |
2023/12/08(金) 12:44:22.76ID:qCkeNNQA0
>>123
あかんことないけど自分の場合、自分が匂いを感じてる時は間違いなく相手も臭ってると思うから相手に対して申し訳ない気持ちになる

ゼロ餃子もいいけどいいかげん味に飽きてきた
126やめられない名無しさん (ワッチョイ 71a2-Q9JY)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:08:03.13ID:d5RD/tMa0
柏原ジョーシンペイ20パー還元だから久々エビチリ食べた
127やめられない名無しさん (ワッチョイ 37a2-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 07:41:03.09ID:l2jH48De0
柏原ジョーシンペイ20パー還元だから久々エビチリ食べた すいません大阪王将ですだ
2023/12/09(土) 08:52:56.21ID:eVrRtnyxd
天津麺が爆値上げしてから半年以上行ってない
あれ値下げ予定ないの?
2023/12/09(土) 08:57:23.75ID:VMDojXA30
五目そば
メニュー表に載ってなかった・・・
ある店と無い店があるのかな
2023/12/09(土) 12:42:03.75ID:6pl4LkS70
>>128
無理してまで行く必要ないからな
天一こってりみたいな唯一無二的なもんもないし
131やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f43-nQwN)
垢版 |
2023/12/09(土) 16:00:43.62ID:qQyKDCsa0
五目あんかけラーメン美味かった。35スタンプでタオルセットと交換
2023/12/09(土) 16:33:23.29ID:aezW5Jul0
天津麺食べるなら極王天津麺にしなよ
133やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f43-nQwN)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:31:45.93ID:qQyKDCsa0
余った分のスタンプ(3つ)を新たなカードに押して渡してくれたけど使いようがあるか?と思ったら5スタンプで100円割引券貰えるのか
もう一回押してもらうか
134やめられない名無しさん (ワッチョイ 17bd-q747)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:10:49.91ID:fegVLKlq0
明日までスタンプは押してもらえるからな
テイクアウトて生餃子を買いまくって、冷蔵庫保管で餃子鍋とかにするのもいいかも
2023/12/10(日) 10:21:26.85ID:IteGWVRma
11日からの年末年始キャンペーンもあるし、
来月は水曜日が5日あるから、餃子を定価で買う意味がない

今日、餃子を4人前買う スタンプ2個ゲット=100円の価値
明日、餃子を4人前買う スタンプ2個ゲット=餃子半人前の価値
※いずれも、現在スタンプ3個保持している場合

ふつうに食事に行く分には全然ありだと思う

ああ、全部俺基準で語っていた
基本的に「自分なら絶対にやらないことを他人には勧めない」主義だから
自分は餃子クーポンを毎月5~6回消費するし、
年末年始キャンペーンもあるから、12月は7回、1月は少なくとも10回は餃子を食う
しかも、お得な条件で

こういう時、妄想で「水曜日に行けないやつもいる」「12月後半から寒くなる」とか、
話逸らすやついるんだけど、どうでもいい

最初に答え書いたから 生餃子買いまくるなら今日より明日のほうが条件がいい
2023/12/10(日) 11:00:38.29ID:WIvwh1ZAM
>>135
> ※いずれも、現在スタンプ3個保持している場合
明日からのキャンペーンのスタンプは今日までのと別だぞ
2023/12/10(日) 12:36:29.88ID:4aCcqY1X0
あかん スタンプ20どまりやった。
11月はもっと行ける機会あったのに油断してしまった。
138やめられない名無しさん (ワッチョイ 17eb-HI/Z)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:40:39.89ID:O9ZK3Bih0
目的がスタンプ集めになってないか
そんなに割引券や景品が欲しいのか
2023/12/10(日) 12:55:33.61ID:v1JecV8SM
>>138
欲しいだろw
2023/12/10(日) 13:36:28.88ID:eu1huiMk0
20だと会員証なしか
2023/12/10(日) 13:46:22.16ID:upfO/TSYa
今日のキムチ炒飯当りだった
ご馳走さまでした
2023/12/10(日) 14:04:18.21ID:Dq7dEkZPM
良かったね~
結局人間て食べるととだよね
食べられるうちに好きな物食べないとあかんね
2023/12/10(日) 17:39:31.84ID:++ffpJYW0
俺は、1週目50個のスタンプで、スマホ充電器、2週目は、35個でスマホケース取ったよ。2倍押しキャンペーンの時に集中していった甲斐があったわ。
144やめられない名無しさん (ワッチョイ 17bd-q747)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:04:22.99ID:W9dymY2Y0
今年中に会員証が無理だとしても来年一月中旬から、会員証持ってる人はゴールドへの移行ポイント、ない人は会員証ゲットのポイントが例年通りやと始まるはず
ポイント還元が今日までやからと言って大人買いなんてしなくても、今年は割引クーポンだけにして来年からにした方が賢明やろ
ていうか、そんなにポイント貯まらないのにわざわざ5パーセント引きとか必要なさそうやけどね
2023/12/10(日) 18:20:32.89ID:Q+De96aJ0
>>142
もう焼肉とか無理
悲しい
2023/12/10(日) 19:33:37.84ID:ntY1VCFU0
74ポイント貯まってて今日は交換しようとしたけどタオルセットが品切れ状態
2日に1回納入されるらしいが、あの中ではタオルセットくらいしk欲しいのないんだよね
2023/12/10(日) 20:24:48.42ID:INu1+y4I0
交換は12/22までOKだし、割引券の有効期限と自分のペースと次のキャンペーンを考えて交換したらいいと思う

95ポイントたまったんで、25ポイントで餃子倶楽部物理カードと残りは割引券にする予定
148やめられない名無しさん (ワッチョイ 177a-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:55:58.65ID:v2huIrJ+0
五目ラーメンなかなか旨いな
にんにくマシマシ餃子と一緒に食ったら飛べるレベルやぞ
あと王将はもうポイントカードとか一切やめろや
あんなんやってもやらんでも来る客は来るやろ
ウーバーもひっきりなしだし
会計でポイントで大モメしてる客がいてすげえ迷惑だったわ
おまえの数百円のために何人が長時間並んでると思ってんだ
店員もしょうもない対応の負荷が高くなってかわいそう
経営が馬鹿すぎるだろうがよ
そもそも王将はこのご時世で信じられないくらいコスパいいんだから何もせんでも客押し寄せてきてるやろ
ポイントとかしょうもないことより店員の負荷下げて客の回転率上げる工夫せえよ
馬鹿じゃねえの
2023/12/10(日) 21:22:38.41ID:W9dymY2Y0
ポイントはしてるから利用はしてるが、なくなるのならば以前のようなオリジナルメニューやセットを復活させてほしいな
あと、グランドメニューにあったジンギスカンなんかも
眠民はまだジンギスカンあるけど王将はほぼ絶滅してる
2023/12/11(月) 00:40:46.60ID:asGV8fX60
五目つながりでワイはたまに麺食べたくなったら揚げそば以外なら五目そば好き
胃腸に優しいしきくらげあるし麺少なめで胃もたれ心配なく食べられる
2023/12/11(月) 04:56:56.64ID:J3AM8y1Sd
天津飯の甘酢がかなり酸っぱさがマイルドになってて残念になった
2023/12/11(月) 05:17:53.22ID:aKM8tFOhd
少し酢を利かせてくれって注文すれば
153やめられない名無しさん (ワッチョイ 17bd-q747)
垢版 |
2023/12/11(月) 05:29:34.25ID:pnD2desY0
お酢を頼んで出してもらってセルフでかければ解決やろ
医者から数年前に塩分は控えめにしろと言われてから、王将で餃子を食うときは、酢に辣油を垂らして、僅かにタレを数滴落としてから塩分控えめにして食べるようにしてる
なかなかこれもうまい
154やめられない名無しさん (ワッチョイ 1fa1-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 06:20:52.17ID:IR3qHJ5P0
餃子を酢で溶いた柚子こしょうで食べたら甘くて不味かった。酢なしで直接柚子こしょうをつけた方が美味い
155やめられない名無しさん (ワッチョイ 17bd-q747)
垢版 |
2023/12/11(月) 06:57:31.30ID:pnD2desY0
薬味やつけタレの処方に関しては人それぞれの好みがあるからいい悪いはわかれるやろね
ワイも医者から塩分のことを言われなければ
普通に餃子のタレをつけて食うのがしっくりくる
2023/12/11(月) 07:01:06.25ID:oGMMhQUZM
餃子たべるときにタレ工夫したらどれくらい塩分セーブできるんだろうか
2023/12/11(月) 07:07:55.34ID:/C18D1UOM
>>154
それかんたん酢とか甘いお酢使ったんちゃうん
2023/12/11(月) 09:25:18.38ID:qH0W9GE60
今日はオフィスの近くの王将の日替わりランチが
カレーチャーハンと豚骨ラーメンで780円
食べに行くしかない
2023/12/11(月) 09:45:10.05ID:GDGS9nehM
食べ切れるかな
ラーメンいいなー
2023/12/11(月) 09:49:06.06ID:Oe05T10O0
食べれるだろうけど仕事できるかだな
普段から運動してるなら大丈夫かもしれんが
2023/12/11(月) 09:50:38.69ID:GDGS9nehM
仕事出来んかったらあかんやんか…
2023/12/11(月) 10:26:26.10ID:fHksAlcm0
ラーメンと炒飯のセットとか、うどんとカツ丼や親子丼のセットなんかは、ランチでは割と定番じゃないか
普通に食べられると思うけど
163やめられない名無しさん (ワッチョイ 576a-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:55:19.19ID:9+tAE1xi0
>>157
普通の穀物酢だけど
2023/12/11(月) 14:04:44.68ID:GDGS9nehM
>>163
じゃあなんで甘かったんやろね
私穀物酒と醤油とラー油でタレ作ってる
165やめられない名無しさん (ワッチョイ bf49-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:25:23.76ID:J0ptZOnj0
餃子なら難波大国町とかの五月雨鳥の甘辛出汁の出汁つけて食べてる!餃子タレの何倍も刺激甘くて
2023/12/11(月) 15:48:36.01ID:4cUWxhtV0
ここのお酢は
なんとなくマイルドなお酢な気がする・・・
家のよりちょっと多めに使って味変している
2023/12/11(月) 15:52:19.81ID:hSFuUH9x0
頼まないと醤油持ってこない
餃子のタレだけで十分酸っぱいからお酢は入れないな
2023/12/11(月) 16:58:18.94ID:7FuewGoY0
餃子を冷やすために推す使ってる
2023/12/11(月) 17:02:29.50ID:asGV8fX60
餃子のたれって関東ではなじみにないってこないだテレビで観た
酢と胡椒おいしいとかテレビでタレントさんたまに言ってるけど、たれつくる発想あらへんわ
餃子のたれおいしいもん
2023/12/11(月) 17:45:04.92ID:aKM8tFOhd
ミツカンのタレ買っている
2023/12/11(月) 18:48:57.67ID:yvfseD+t0
関西は酢コショーが定着してないのか?
172やめられない名無しさん (アウウィフ FFdb-jdEa)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:54:17.57ID:GNVUU1wGF
神戸の店舗は味噌ダレ置いてほしい
173やめられない名無しさん (ワッチョイ 17eb-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:27:31.79ID:QV6KfmGg0
>>169
ケンミンショーだね

関西発祥だからタレなのか。やっぱり自分で調合したいわ
関西もそうだったかは知らんけど昔東京の店はタレなんかなくて酢と醤油で自分で調合してたのにな
174やめられない名無しさん (ワッチョイ ffff-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:59:58.65ID:RuIEn7V30
20年くらい前、転勤で東京に住んでいた時に何度か行ったけど、
たしかに餃子のタレがなかった。醤油と酢を自分で調合するようになってた。
2023/12/11(月) 23:19:01.67ID:asGV8fX60
ワイは酢と胡椒はどっちも好きやけどこれで餃子て酸っぱくてむせへんのんとか味気なくないのんとか考えてしまう
お酢に胡椒だけで味つけするって胡椒どれぐらいたくさん入れるんやろ
お酢と醤油は焼売のときにラー油か辛子足して食べるのがワイの家の定番や
176やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f89-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 04:36:11.62ID:8W6pITW00
やっぱ醤油入ってないと嫌だな
2023/12/12(火) 21:31:13.86ID:s4pARQic0
俺は酢がメインで、醤油を数滴垂らす程度で食ってるから、餃子タレの時も、酢に餃子タレを少し混ぜるだけだな
酢だけだとちょっと味気ない
2023/12/12(火) 23:36:54.55ID:vzauTzRR0
醤油は店員さんに言えば持ってきてもらえるから使いたい人も使えるね
けどワイは自分が食べるのにしゅーまい以外に何に使おうかと考えてまう
2023/12/13(水) 00:50:19.06ID:TQGD9lGhd
春巻は醤油じゃないのか
2023/12/13(水) 00:52:19.07ID:rUIKsKRf0
>>179
春巻は辛子醤油かな
2023/12/13(水) 00:53:11.00ID:77wjxTaW0
>>172
神戸は瓢たんも赤萬も味噌ダレだから王将くらいは普通のタレでいい
2023/12/13(水) 01:26:25.10ID:nXXYI2gr0
瓢たんの餃子美味しそう
2023/12/13(水) 06:31:56.20ID:WbaF4BxCd
>>166
やっぱりマイルドだよね
昔はもっと酢が効いてた気がする
2023/12/13(水) 08:31:16.74ID:ZoCRds+P0
>>180
酢も少し入れたいな
185やめられない名無しさん (エムゾネ FFbf-h0RM)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:38:29.15ID:QDE1tg5fF
何年かブリに三宮海沿い2号43交差行ったがメニューないから食わず帰った 大繁盛だったが昔イカ墨真っ黒なマイルド焼きそばあってまだやってるかもわからなかった
2023/12/13(水) 09:17:03.36ID:2n8mb16/0
>>185
メニュー持ってきてって言えば良いのに
……王将って繁盛店だと客を粗末に扱うような気する
2023/12/13(水) 09:22:29.41ID:/eN5Dh4/M
>>185
せっかく行ったのにかわいそう
2023/12/13(水) 09:43:55.15ID:TQGD9lGhd
>>185
すごい短気じゃねえの
生きていくのしんどいやろ
2023/12/13(水) 12:13:43.57ID:8VK1xLo+a
今年も来たな
https://ascii.jp/elem/000/004/174/4174498/
2023/12/13(水) 12:55:15.24ID:qOXZGeoY0
>>189 thanks
191やめられない名無しさん (ワッチョイ bf56-BWb2)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:22:18.78ID:vV48UtvO0
創業日がそこだから仕方ないんだが開催日が悪すぎる
行けたためしがないわ
192やめられない名無しさん (ワッチョイ 17bd-q747)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:18:32.72ID:4eer4L4/0
五目そばと餃子を食べてきた
かき卵、豚肉、小エ1尾、小さなホタテ一個にキクラゲ、玉ねぎ、白菜、ニンジン、タケノコをあっさ。醤油スープ通ししてちぢれ中太麺が入っていた
結構ボリュームがあるのでこれで税込605円ならお得感はあった
餃子は2人前のうち1人前だけ店内で、もうI人前はテイクアウトした
来週はチャンポンにする予定
193やめられない名無しさん (ワッチョイ 17eb-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:46:37.34ID:irXgb6sn0
イブとクリスマスか
混むんだろうか?
2023/12/13(水) 22:34:44.50ID:3601K7fv0
クリスマスにはいつも王将の唐揚げだったんだが
今年高校になった娘に今年はケンタにしろと言われて迷っている
どうしたものか?
195やめられない名無しさん (ワッチョイ bf54-BWb2)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:47:34.12ID:vV48UtvO0
ケンタッキーにしてやれ
2023/12/13(水) 22:58:37.26ID:3601K7fv0
>>195
ケンタ3個分の値段で王将の唐揚げ2個買えるからなあ
コスパは全然違うし
2023/12/13(水) 23:13:38.94ID:NifBS8gx0
間を取って吉野家の唐揚げにしよう
2023/12/13(水) 23:18:24.79ID:3601K7fv0
>>197
吉野家の唐揚げはたしかに美味いね
王将唐揚げ1人前、ケンタ1個、吉野家唐揚げ3個で娘に納得してもらうわ
2023/12/13(水) 23:25:36.33ID:nXXYI2gr0
うそでしょ
ネタですよね
200やめられない名無しさん (ワッチョイ bf54-BWb2)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:10:13.63ID:u57mojn70
年に1回のクリスマスくらい数百円のコスパ気にしてないで娘の希望聞いてやれよ
何も七面鳥1匹買ってくれって言ってんじゃねーんだからさ
マジなら小物すぎんぜお父さん、娘が可哀想
2023/12/14(木) 01:31:46.45ID:73rfa7xb0
そういえば春巻きは小さいからしつけてくれはるね
1本で頼むこと多いからたっぷりつけられてうれしいしあのからしだけで満足や
2023/12/14(木) 02:50:51.85ID:ySiMa7yd0
>>198
なんで唐揚げにこだわってるんだ
スーパーのもも肉の照り焼きでいいだろ
Xmas仕様の飾り付けもしてあるし
2023/12/14(木) 05:45:48.32ID:9gvc5eMT0
早く決めないとクリスマスのケンタは予約のみだぞ
2023/12/14(木) 12:50:54.81ID:qamupAbV0
春巻きしつけるってどういう意味だろうって思った
2023/12/14(木) 16:02:44.83ID:okxZ3BSm0
>>185
メニューは?って言えばいいだけなのにどうやって普段生活してんの?
206やめられない名無しさん (ワッチョイ 37be-BsLU)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:23:13.60ID:AbINiPSa0
回鍋肉かニラレバどっちにすれば良いか迷ってるけどどうしよう。ジョ○チューンだとどっちも合格してたらしいから
207やめられない名無しさん (ワッチョイ 17bd-q747)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:59:55.99ID:0/eBxZUK0
そんなあなたにジャストサイズ
二品頼めばよい
2023/12/14(木) 22:52:54.52ID:Pw64bKL+0
ジャストアンサー!
2023/12/15(金) 08:43:35.91ID:xmWdOKCQ0
>>206
アンカー間違って未来の番号付けたらしばらくここに書き込めなかった……
ニラやレバーはクセあるからそれでも食べたいならニラレバ、無難においしいのは回鍋肉
2023/12/15(金) 18:41:43.35ID:5e2NfWEp0
一度に少食のワイにジャストサイズはほんまありがたいわ
ジャストサイズのあんだくおなかいっぱいでめちゃリーズナブルでビール飲んでもあったまるー
211やめられない名無しさん (ワイーワ2 FFdf-jdEa)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:50:00.42ID:U10CD8VVF
王将なう
https://i.imgur.com/YDSTiY1.jpg
https://i.imgur.com/YDSTiY1.jpg
212やめられない名無しさん (ワイーワ2 FFdf-jdEa)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:51:22.97ID:U10CD8VVF
写真まちがえた
https://i.imgur.com/eNDb9pW.jpg
213やめられない名無しさん (ワイーワ2 FFdf-jdEa)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:52:38.21ID:U10CD8VVF
画像まちがえた
https://i.imgur.com/eNDb9pW.jpg
2023/12/15(金) 19:46:21.59ID:oU9iGsB0a
落ち着け
2023/12/15(金) 21:35:32.17ID:8sWQ+8YG0
たまたま飲みに行った店の横の店長さん
スタンプをタオルセットに替えてくれて残りのスタンプも割引券に替えてくれて
本当にありがとうございました
2023/12/15(金) 22:47:03.99ID:1D2patlB0
>>211
美味しそう
2023/12/16(土) 07:04:30.04ID:W4yL1x/D0
ない
2023/12/16(土) 07:30:18.30ID:dilkWy5g0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/12/16(土) 07:39:38.63ID:ZoWPxdbj0
>>85
豊中育ちだが三国が豊中なの知らんかったわ 王将は空港線豊中店?によく行ってたな
2023/12/16(土) 07:46:16.25ID:NXm4hC2iM
空港線は美味しい店の代表
2023/12/16(土) 08:09:14.28ID:j1ObLsc60
>>218
案内サンキュー
2023/12/16(土) 10:33:27.05ID:nUrXycBe0
>>207
ジャストサイズって割高では?
2023/12/16(土) 15:16:08.02ID:7i6L82XW0
https://i.imgur.com/UMiDjU2.jpg
4月末完成予定
2023/12/16(土) 15:23:38.76ID:dZgPpeff0
>>223
………これあまりこういう所に漏らして良い写真じゃないよね
2023/12/16(土) 15:32:28.37ID:zBSbd/fo0
>>218
やる価値ありそう
226やめられない名無しさん (ワッチョイ 9feb-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:33:29.82ID:0R21unvM0
4ヶ月も先ってまだ着工してないんかい
2023/12/16(土) 15:44:34.64ID:yWC0VgIe0
そもそもどこの話だよ
2023/12/16(土) 16:00:56.76ID:9LHChV590
これは近隣住民に配るよろしくお願いします?
2023/12/16(土) 16:05:26.83ID:n048crHla
京都まで行って王将で食わんしな
2023/12/16(土) 17:02:10.01ID:ICK0ycpi0
京都に行けば王将なんて行かなくてもいくらでも旨い町中華があるやんけ
2023/12/16(土) 17:29:22.39ID:5fL706qW0
京都は餃子の王将の発祥の地やけどな
当然、王将の店舗も多い
2023/12/16(土) 19:04:03.06ID://D1reQQd
チャーハンとかに付いてくるスープが変わって不味くなった
233やめられない名無しさん (ワッチョイ efdc-9g4u)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:27:46.62ID:6tYYiNqV0
テイクアウト予約電話だけになったの?
234やめられない名無しさん (ワッチョイ 9feb-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:36:47.57ID:0R21unvM0
どうせ京都の王将行くなら本店に行ってノスタルジーに浸るわ
京都が発祥なんでしょ
235やめられない名無しさん (アウウィフ FF43-f4jA)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:37:11.93ID:pUCP3gR6F
中華粥のセットが欲しい
小籠包、蝦餃、咸水角、芝麻球、烏龍茶が付いて950円
236やめられない名無しさん (ワッチョイ 1fd3-261L)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:15:08.49ID:RZzytVYy0
京都にはチャーミングチャーハンもあるしな
237やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f7a-fH6R)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:50:23.35ID:o8jA8RNk0
王将って相対的に安すぎやろ
よく値上げせずにやってられるな
原価と人件費相当上がってるはずなのに
2023/12/16(土) 23:04:33.75ID:dZgPpeff0
>>237
王将が値上げしてない…?
相対的には値上げ幅低いかもしれないが値上げはしてるな
王将は人気だから売り上げいいんだろうな
2023/12/16(土) 23:23:19.62ID:vyPYLLgO0
餃子 レバニラ 八宝菜 カニ玉 鳥から 全てジャストサイズ
ハイボール1杯
1900円ちょっと 
ほんと安いよな
天国すぎる
2023/12/16(土) 23:23:55.33ID:yWC0VgIe0
>>237
今年に入って何回値上げしたと思ってんのか…
2023/12/17(日) 01:15:21.82ID:7ZO6fmky0
ワイもはやジャストサイズ無くなったら王将なかなか行かなくなると思う
最後までおいしく食べきれへんでテレビの激辛なんちゃらみたいに無理して食べるん失礼で嫌やもん
春巻き1本とかほんま魅力
242やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f7a-fH6R)
垢版 |
2023/12/17(日) 02:34:01.78ID:3bnDrgQf0
値上げはしてるが他の飲食と比べたら相対的に安すぎだわな
特にジャストサイズはもっと値上げしてもええやろあれ
旨いものをこれからも出し続けてほしいし店舗も潰れないでほしい
そのために今の価格のままで大丈夫なのか心配すぎるわ
2023/12/17(日) 04:10:24.31ID:4s2qwVD00
>>236
餃子でもミスター餃子もあるし焼売なら鳳舞系が旨いしな
王将には行く理由がない
244やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e33-mcES)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:14:50.31ID:UDoR+5/V0
中華系はどこもそれほど値上げしてないんじゃないか?
まず日本の人件費は残念ながらいうほど上がっていない
物価の上昇が著しいのは主に欧米でアジアは中国の怪奇衰退、日本韓国のデフレ圧力等で欧米ほど上がっていない
中華料理は米や野菜類等アジアが産地の食品が多いから原材料の値上げの影響も小さめ
よって王将は飲食業界では相対的に値上げが小さめだけど中華料理業界では別に普通だし心配する必要はない
2023/12/17(日) 15:11:03.94ID:ZXAVsKkLM
35スタンプでブランケット(去年の分の残り)もらってきた
通算3つ目のブランケットだわ
なんだか年々しょぼくなってる感じ
一昨年みたいに途中で景品追加ってのももうやんないだろうな
2023/12/17(日) 15:14:24.26ID:aC7jw2XU0
物価高騰する前の王将の餃子は安すぎて心配になるレベルだったな
247やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f7a-fH6R)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:45:01.09ID:3bnDrgQf0
多少値上げしてもええからちゃんとした材料といい人材確保して店ちゃんと回してほしいわ
店員少なすぎて回ってない店大杉やん特に都内
その上スタンプとかで会計でモメてる
スタンプとか一切廃止せえよ
会計もQRコード会計でテーブルで出来るようにするとかさ回転率上げることに全力を尽くせよ
経営が馬鹿すぎる
2023/12/17(日) 16:07:03.75ID:VmQVFDdTa
客の質が悪いからQRコード決済とか無理やろな
2023/12/17(日) 16:55:46.06ID:tAtHBuwf0
クリスマスは王将で炒飯と餃子テイクアウト
2023/12/17(日) 21:19:50.37ID:vzxvxkig0
一部すかいらーく系で食べた席でQRコード決済ってやってたな
251やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f7a-fH6R)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:51:38.96ID:3bnDrgQf0
そんなことはない
一回全メニューがっつり2割くらいあげてから席でネット決済した香具師は2割引とかにすればよい
そしたら現ナマのうざい客も寄りつかなくなるだろ
現ナマの客なんてもともと客単価低いし手間ばかりかけさせるから一石二鳥やんけ
今年はクリスマス中止回避されたらしいから都内王将でクリスマスオフしようず
2023/12/17(日) 22:59:50.97ID:RCUCF4nM0
>>249
朝のうちに予約入れろよ
夕方になるとかなりのメニューが品切とか予約自体受付不可になる
253やめられない名無しさん (ワッチョイ 9feb-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:13:12.92ID:D62Dxl2z0
クリスマスの王将ってアレ目当ての一人モンで混むんでしょ
カップルやファミリーが王将でクリ飯するわけないもんね
2023/12/17(日) 23:21:56.23ID:PKxNS7IX0
そういや子供は小学校のクリスマス会で嫁はママ友と女子会で毎年クリぼっちな同僚いたわ
飲みに付き合えと言うからわりぃ家族いるんでと断ったが気の毒だったな
2023/12/18(月) 01:15:53.93ID:P4Qabbjq0
日曜の16時頃に長居店に久々に行った 
ここは味噌ダレを提供してる市内で数少ない(とワイは思ってる)とこなので楽しみにしてたのだが
一人できたら、レジにいた社員名札の男に名前書いてまでと言われた
確かにワイ以外に一人が待合席で待っていたが、よく見てるとカウンター席に食べた後を片付けてたない席が一つある
まずは、ポイント交換でスマホカバーをゲットしようとしたが、レジ上の棚を探せど見つからない
あたふたしてたら店長風で鍋振ってた男が近くの洗い物してた女に倉庫にあるかどうか調べてきてと言った
それでもあたふたしてた社員の男にワイはよく見たらワイの後ろに会計待ちの客が7人くらいいつの間にか列できてたから、先に会計してやればと声かけたら、やっとレジに戻って会計した
倉庫に行った女が店長風にスマホケースはありませんと報告
店長風はすみませんありませんと話す
その間に新規の客が数組来てたし、ワイは名前はまだかいてなかったから、もうええわと言って店をさった
その間、社員男からは何もワイには声かけはなく、まだレジ打ちしてた
まあ、多忙なのはわかるが、社員ならばもう少し要領よくそして、在庫がないのならばますお前がなんか客に言えよとは思った
しかも日曜の四時ごろであれでは混雑時間ならば余計に接客には期待できないなとも思った
味噌ダレ提供の貴重な店だけに残念
2023/12/18(月) 06:23:58.40ID:QXsZYJ5YM
>>255
長居店は独自セットなくなってから魅力がだいぶなくなった
セットもメニューも変わったのがある我孫子観音店にしか行かなくなった

あと、先に名前書いとけよだな
257やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp47-n2Lj)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:07:00.05ID:YbKYG16np
もともと、スマホケースなければ食べなくてもいいかなと迷いながらの入店やったから名前は後回しにしてスマホケースの有無を確認したらないので待ってまで食べることもないかと思って店を出たからな
最近思うのやけど、長年いるバイトたちの方が接客も仕事ぶりも上なのに社員名義が何故か餃子すら作らずレジ担当になってる店が目立つのはたまたまなのかなあ
そして社員ほど接客が下手すぎる
258やめられない名無しさん (スップ Sd52-mcES)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:09:42.21ID:PXHA5P1yd
>>255
君もなかなか要領悪そう
2023/12/18(月) 12:30:28.02ID:JaHExedEd
>>191
年末にスタンプの割引も手に入るから、割引券だらけになるんだよね
2023/12/18(月) 12:32:29.61ID:JaHExedEd
>>211
一人でこんだけ食べたの!?
2023/12/18(月) 14:19:59.70ID:SMmGaaBhp
クリスマスの割引券は確か3月末まで使えるから、保持できて便利やけど
ポイント交換の方はギリギリの期日で交換しても一ヶ月間しか使用期間がないからなあ
まあ、1月中旬は王将行きまくりのテイクアウトしまくりになるかもしれない
2023/12/18(月) 14:38:16.75ID:vx2lCjbQd
>>255
生きていくのしんどいやろ
2023/12/18(月) 16:42:42.77ID:Dq1fW/bu0
>>255
要領の悪い男やな
2023/12/18(月) 20:23:16.14ID:tqX9pTWe0
>>256
やっぱり我孫子店すごいんやな。他所でここのよさ改めて知る
2023/12/18(月) 20:56:38.36ID:P4Qabbjq0
堺東店で5時過ぎにスマホケースあるか聞いたら在庫があったので交換してもらった
5%カードもらうのは忘れたがすでにアプリとカード1枚持ってるからまあいいわ
無論、店内でちゃんぽんと餃子一人前を注文して食べた
ここは味噌だれがあるから
だが、オリジナルメニューは壊滅してる
ちゃんぽんは具は五目そばの具にうずらたまごのイカが加わる代わりにキクラゲとタケノコが無くなってた
スープは豚骨系のちゃんぽんスープ
麺は太麺
ノーマルで食べてから徐々に胡椒、酢、ラー油で味変しつつ最後は過ごし味噌だれ入れてみても美味かった
寒い日は温かい汁麺がいいわ
あったまった
266やめられない名無しさん (ワッチョイ 9feb-e8vO)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:20:27.39ID:3FfSUr/00
溜まったポイント交換は次に店に行って席に案内される前に交換したほうがその日に割引券使えるし余った割引券はその日から一ヶ月有効になるから長持ちするよ
2023/12/18(月) 21:39:26.52ID:MlgJgd+V0
応援か修行に来てた社員だったんじゃないの
2023/12/19(火) 07:40:11.22ID:9UFT+Tbz0
海老マヨがある店とない店があるんだけど
ある店多い?
おまいらの行ってる店はどう?
2023/12/19(火) 09:12:38.86ID:p7qQGubCd
青椒肉絲もない店が多いわ
2023/12/19(火) 09:41:48.69ID:tTgtHZW20
無いな・・・
店舗限定メニューさえ無い店ばっかりだ・・・
2023/12/20(水) 02:01:32.35ID:XTMLPM5M0
海老マヨは店舗オリジナルやなければあらへんね
でもチンジャオロースはレギュラーメニューやしそこそこ人気やから売切れはわかるけどそもそも無いんは不思議
ちなワイの親戚の子は海老チリにマヨネーズ添えてもらってつけて食べてめちゃおいしい言うてた
2023/12/20(水) 10:33:24.58ID:3SPAzbgx0
京都だが青椒肉絲は無い店多い
まちなかだと河原町店、三条店、三条河原町店には無い
府庁前、西院も無かったと思う
七条烏丸と四条大宮にはあるかな
2023/12/20(水) 14:46:37.23ID:Gwu5Odaw0
青椒肉絲食うなら町中華に行くわ
2023/12/20(水) 16:30:05.20ID:uDbo1MoDd
青椒肉絲は美味いのにな
標準メニューにして欲しいわ
275やめられない名無しさん (ワッチョイ 9feb-e8vO)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:40:34.68ID:R+MCmstW0
青椒肉絲と八宝菜の定番中華料理は王将でお目にかかったことがない
2023/12/20(水) 19:52:48.60ID:h3Hz44BRd
アプリスタンプを3488個貯めた人は無茶苦茶凄いよな
一日100超えペースだから企業の大量購入??
2023/12/20(水) 19:57:11.78ID:zz6oRJjwM
>>276
ん?
2023/12/20(水) 23:08:02.32ID:3PEQEVcb0
イブは唐揚げをメインにしてメニューをどう選べばいいのよ(プチ豪華に)
2023/12/21(木) 00:46:43.37ID:GzLIUst80
唐揚げに全部ジャストで海老チリ、ホイコーロー、天津飯、ごま団子とかどないやろ

ワイはこのメニューならホイコーロー食べきれんけどなんかクリスマスぽくてハッピーな気がなんとなく
2023/12/21(木) 10:24:52.79ID:utVmrZohd
>>277
王将アプリの11月最高スタンプ者が3488個だったんじゃないの?
2023/12/21(木) 10:25:45.37ID:ud+jrsJcd
>>279
ジャストメニューばかりをちょくちょく頼むと割高だよな
2023/12/21(木) 11:03:29.84ID:IXoWvvMI0
>>281
それは仕方ないだろ。
一人でいろいろ種類を食べたいというときにはありがたいことには変わりない。
2023/12/21(木) 13:43:08.90ID:gRQBUsuh0
全メニュージャストサイズほしい
2023/12/21(木) 13:55:26.84ID:Ig8eZMRD0
極王系のジャストあったら頼むかも
285やめられない名無しさん (ワッチョイ 5fbd-n2Lj)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:22:26.39ID:qLjYpaQ/0
明日が今年のポイントカードのラスト交換日
お忘れなく
2023/12/21(木) 23:26:50.43ID:GzLIUst80
>>281
279やけどあんまようけ食べられる体質ちゃうから多少高くてもありがたいねん
無理して食べても申し訳ないししんどいしお酒とほどよく食べるのにジャストサイズさまさま
たまに炒飯大盛のセット運ばれていくん見たらちょっとうらやましいと思うときある
287やめられない名無しさん (ワッチョイ 9feb-e8vO)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:54:20.03ID:2uj8LdB10
ノーマルサイズ頼んでシェアするのが一番コスパがいい
288やめられない名無しさん (ワッチョイ 5fbd-n2Lj)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:57:20.26ID:ttlxdYE60
だから。案外家族連れが王将は多いからな
3世代が集まってたり、複数家族でシェアしたりとかリーズナブルな居酒屋が減ってきたご時世なのでおうしよのリーズナブルさが見直されてきてる
2023/12/22(金) 00:57:49.91ID:ttlxdYE60
>>288
王将のリーズナブルさ
やな
290やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f29-2xxr)
垢版 |
2023/12/22(金) 02:19:10.19ID:uh16KFn00
三十八個スタンプ貯まって楽天オークション十二個落札したが来ないよー 朝来なければタオルで我慢する 郵便事故かな
291やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f29-2xxr)
垢版 |
2023/12/22(金) 02:24:31.51ID:uh16KFn00
王将といえば難波梅田天王寺が注文聞いたら速攻出て美味しかったなあ三宮と三田はイカ墨焼きそば真っ黒でミルク混ぜたみたいなめらかだった 難波大国は五月雨チキン好き 蒸し鶏あったりなかったり 河内山本餃子バターたっぷり柔らか
2023/12/22(金) 06:12:45.04ID:9W2bu7Xrd
>>282
ジャストメニュー三つ選べて割安みたいなセットメニュー希望
293やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:01:41.88ID:A9gMVWS00
HPみてたら五目あんかけラーメン食いたくなってきた
今開いてたら間違いなく行くわ
2023/12/23(土) 08:58:05.72ID:NMbZFPjsa
>>266
前も指摘したけど

自分がやらないことを何で他人に勧めるの?

18日(月)時点で関西なども週の後半の冷え込みが予想されていて、
「来店」する気が失せる事態も想定された 体調の急変なども起こりがち
だから、交換期限ぎりぎりを狙うのはリスクが高い
スマホ・アプリなら割引クーポンへの交換は自分でできるが、うっかり忘れたら大損

このスレにはほとんど寄り付かない初心者向けのアドバイスを装っているが、
はっきり言って、何の役にも立たない糞ネタばかり

あと、このスレの文脈は「膨大な量のスタンプゲッター」
の割引券消費をどうするのかだろ 興味ないから画像も見ていないが
ああ、今、アプリ見たらランキングが発表されているのか どうでもいいわ

交換期間は22日(金)までだったのだから、
月曜日の閉店間際にあんなことを書く意味は全くない
前提としては、金曜日までに再来店するわけだから
わずか4日程度「余った割引券」の有効期限を延ばしたところで大差ない
それより、来店できないリスク、交換忘れのリスクの方がはるかに高い

結局、お前もそんなことを一度もやったことないんだろ
何で自分では絶対にやらないことを他人に勧めるのか

よーし、特別に「裏技」を教えてやろう ↑に全部書いてあるが
スタンプカードが貯まったらアプリに移行する
そうしたら、好きなタイミングで交換できる 
そんなのやっているやつはとっくにやっているわ
2023/12/23(土) 12:40:04.35ID:iMlomic4M
>>294
誰かまとめて
2023/12/23(土) 12:46:55.53ID:fHHCUHng0
このスレとはほとんど関係ないけどこういうの食べたいな

大阪王将で「ニンニク肉肉肉チャーハン」を食べてみた感想
https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourmet/0101608096
2023/12/23(土) 14:32:32.85ID:+c0ElUNS0
限定メニューは大阪の足下にも及ばんな
遊び心が足りない
2023/12/23(土) 14:51:39.34ID:gSIPeSdC0
>>295
紙スタンプは不便
裏技をおしえてやろう それはアプリ移行
そんなのだれでもやってる
2023/12/23(土) 14:52:55.06ID:Q+JLvLrBa
アタマジャストサイズ
300やめられない名無しさん (スップ Sd1f-NCpn)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:47:43.11ID:Xu/E5MCXd
明日の創業祭に向けて今から並んでるけどさすがにまだ他に誰もいないな
301やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:57:32.02ID:A9gMVWS00
まるで炊き出しに並ぶHLみたいですね
2023/12/24(日) 05:15:30.26ID:XuMggVMc0
クリスマスイブに並んでまで王将行く人いないやろ
ケンタッキーですら今日明日は予約制やから列もないはずやし
とりあえず、まだ今月の餃子クーポン使ってないからそれと唐揚げでもテイクアウトしようかなぁとは思ってる
2023/12/24(日) 07:31:12.34ID:agh2LErV0
城南宮店の焼き飯は、飯がもちもちで




あかん
2023/12/24(日) 08:30:21.47ID:uaigWXsn0
ケンタ、昨日前通った店は夕方時点で予約分でチキンは売り切れって出てた
2023/12/24(日) 08:43:40.33ID:Niz+Zpzc0
男は黙ってヱンザーキー
2023/12/24(日) 10:53:01.77ID:bB/xxYRG0
今から早めの昼飯に餃子の王将いくで 並ぶかな
家族で行かない人の分はテイクアウトで買うつもり
2023/12/24(日) 11:38:00.60ID:Niz+Zpzc0
既に十二時すぎのような混み具合や
2023/12/24(日) 12:15:54.13ID:68GIHIc+0
先ほど行ってきた。王将ラーメンと極王天津飯で、スマホ250円割引クーポンと7%割引で1016円で、餃子スタンプ2個とクリスマス250円引き券2枚getできたわ。開店の11:00に入ったが、並んでた。
309やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f2e-avwL)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:17:50.10ID:7FFrPd0u0
こっちもだ
何かへんだと思わないか?この店
中華料理店食べ歩いてるか?
310ピンポンピンポン (ワッチョイ 3f2e-avwL)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:18:36.62ID:7FFrPd0u0
なんかさ、食品サンプルみたいな味なんだよ
2023/12/24(日) 12:26:26.02ID:bB/xxYRG0
食品サンプル食った人がいるとは驚き
2023/12/24(日) 12:31:32.54ID:bB/xxYRG0
行ってきた。混雑してなかった感じですね。
テイクアウトも含めて4000円ちょっと
スタンプ満点が2枚、250円割引券が8枚かな
スタンプの餃子無料券はたぶん使いきれないと思う。
普段水曜日に食ってるから

テレビで誤送金の話やってたが、こちらは誤餃子があった。
余分に持ってきたから、下げてもらった。
2023/12/24(日) 12:39:15.03ID:A+vcUTYu0
豚キムチ初めて食べたけど、味はキムチチャーハンと同じだな
米食べたくないならこっちを注文みたいな違いしかわからん
あとはとろりとしてるぐらいかな、具材の多さとかもあるけど
314やめられない名無しさん (ワッチョイ cfff-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:25:57.09ID:xgU5KTaz0
フェアセットで、注文の時に餃子を3つ追加と店員に言ったら
バカなバイト店員が餃子3人前を持ってきた。
こんなの頼んでないよと言ったら、そのまま下げて行ったけど、
見ていたら社員店員に、3人前じゃなくて3ケ追加のことだろ、と言われてた。
俺の隣の席に座っていた客も失笑していた。
せっかく焼いた3人前の餃子はどうなったのだろうか、
3つは俺の注文に対応したとして、残りの2人前と3つは他の客の注文に出したのかな。
2023/12/24(日) 15:30:39.30ID:A+vcUTYu0
どっちがバカかはわからんが、店員が聞き返さなかったのはマイナスかな
常識人ならジャストサイズの餃子一つというし
2023/12/24(日) 15:35:55.16ID:P/c2BILo0
こないだアスペっぽい客が
「ぎょうざむっつください」
て言うてるの実際に聞いたことがあるわ

まあ王将に行き慣れてない客だと思いたいが
2023/12/24(日) 15:37:10.31ID:nnpOegs40
>>315
餃子の王将のフェアセットのページにはこう書いてある
各フェアセットにプラス130円(税込143円)で餃子3個を追加できます。
2023/12/24(日) 15:41:25.98ID:bB/xxYRG0
>>315
店員側というか餃子の王将チェーンの100%問題だろ
スマホのキャンペーンページにそのまま書いてる
■各フェアセットにプラス130円(税込み143円)
で餃子3個追加できます。
要するにキャンペーンで用意されたセットをそのまま注文してるだけ
2023/12/24(日) 15:42:22.98ID:bB/xxYRG0
あっ同じ内容被ったね
320やめられない名無しさん (ワッチョイ 63bd-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:53:59.65ID:I1k0iUJI0
割引券欲しかったらメルカリで券だけ買えば良くね?
321やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f84-d2IT)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:20:06.22ID:vKIvhKtn0
後から3個だけ頼むやつうぜー最初から頼めよ
って思ったろうな店員も
2023/12/24(日) 16:26:29.41ID:juVGraxN0
追加って言ってるけど後からじゃないでしょ
フェアセットのサービスの事なんだから同時だよ
2023/12/24(日) 17:14:44.74ID:uaigWXsn0
そりゃたまに間違いもあるだろ
あー間違えちゃったで客はいいだろ、深く詮索するな
2023/12/24(日) 17:17:40.10ID:ZFOcJbcy0
仕事終わりに三条店行ってマルエフ2本飲んできたわ
2023/12/24(日) 19:17:38.43ID:qrkq+yNeM
よし、夜に行ったら案の定ガラガラだ
ぼっちはこういうときは身軽で助かるわ(涙)
2023/12/24(日) 19:22:21.01ID:oORDW9Rm0
>>323
単に店員側がアホだったというだけ。客に落ち度があったみたいに言ってるのがあったから完全に否定してるだけ。
別になにも詮索するつもりはないよ。
2023/12/24(日) 20:39:43.76ID:X3D/L74UM
>>324
知らねーよw
2023/12/24(日) 20:40:53.87ID:9HmPTfYE0
>>312
250円券って店内食事なら✕人数使えんのかな?
4人行ったら4枚みたいな
2023/12/24(日) 21:16:29.72ID:bB/xxYRG0
>>328
注意事項みるといけそうですね
一人一枚かぎり
あかんのが持ち帰りが1グループ一枚限り
※持ち帰りでグループというのがようわからんけど
2023/12/24(日) 22:22:01.44ID:8qEQI99m0
王将の焼きそば醤油って美味いんかな
それ持ち帰りにして券もらう
2023/12/24(日) 22:50:35.38ID:ZFOcJbcy0
>>327
そりゃそうやろ
知られてても怖いわ
2023/12/24(日) 22:58:50.02ID:rcK66mZB0
割引券くれるんか
明日行ってこ
333やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:31:42.44ID:4NNFyenb0
よしゃ明日会社近くの王将で昼休み飲みして4枚ケットするわ
334やめられない名無しさん (オッペケ Src7-t0Di)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:58:20.59ID:/rIpmkLmr
>>312
餃子無料券と250円券って一緒に使えるのかな?
可能なら中華丼大盛に餃子2つで更に250円券使うんだが。
2023/12/25(月) 01:09:46.38ID:C9PJkvwia
>>330
基本旨いけど1度だけ脂ギトギトな事あったな
他のメニューもそうだけどまぁつくり手しだい
2023/12/25(月) 05:25:45.56ID:yqLEtrwL0
>>329
持ち帰りだと人数が分からないから自己申告次第で使えるだけの枚数が使われる恐れがあるからだろよ
337やめられない名無しさん (ワッチョイ ff6c-kr8m)
垢版 |
2023/12/25(月) 08:31:01.43ID:LMrA+ABT0
創業祭だったなそういや
今日の帰りに寄って行くか
2023/12/25(月) 09:31:06.17ID:xrgNooSc0
250円券って一回に一枚しかつかえないじゃん。なにこれ?
2023/12/25(月) 09:41:47.66ID:CncxVK1uM
罠ですよ
2023/12/25(月) 10:16:28.13ID:xKvkZHz+F
>>338
文句言うほどの事か?
2023/12/25(月) 10:20:05.15ID:8d0JNw770
券ゲットしすぎると辛いよな
まあ行きつけがあるから困るんだろうけど
2023/12/25(月) 11:40:01.80ID:7wqKHadu0
家族連れ大杉
月曜日だぞw
2023/12/25(月) 11:51:34.90ID:k8l5AMLv0
昼飯
https://i.imgur.com/MCroXkB.jpg
2023/12/25(月) 11:59:50.40ID:KhiXcLoq0
激辛ラー油ほしい
2023/12/25(月) 13:17:18.16ID:FWfV52bPM
>>342
冬休みだぞw
2023/12/25(月) 16:57:30.58ID:C9PJkvwia
創業祭なんてやってんだな割引券ありがてー
2023/12/25(月) 17:07:02.61ID:qGEKVlTG0
>>330
好き。
残り三分の一くらいで、お酢をひと回しして味変。
2023/12/25(月) 18:59:46.84ID:4PmkNj5+M
>>315
さっきいた店の店員はちゃんと聞き返したわ
さすがだわ
2023/12/25(月) 19:09:16.73ID:c3Zx/ikW0
今年はインフルなったり急な風邪やったりでイブにいつもじいちゃんばあちゃんちの集まりが無くなったワイ
夜は王将とかで適当に食べるからお昼だけでええよーと前日電話したら「王将の餃子と炒飯なつかしいねー」

いちごケーキだけの予定が餃子と炒飯もおみやにして喜んでもらえて安くて助かる王将に感謝や
350やめられない名無しさん (ワンミングク MM9f-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 19:25:36.89ID:5g0MWdg+M
王将の心斎橋店で食事をした人っていますか?
クレカのカードリーダーが埃や油などで汚れていたんですがやばい店なんでしょうか

創業祭の割引カードも貰えなかったです。お会計1000円以上
2023/12/25(月) 19:36:17.68ID:gtTaK7pNd
割引券使って会計1600円で250円引き券3枚くれたぞ、埼玉
2023/12/25(月) 19:46:27.34ID:qxhDgOki0
3枚は通常やろ
353やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f47-OHQQ)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:04:12.53ID:DNa9YJGm0
>>350
マルチすんなよ大阪王将
354やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:24:23.19ID:l8r9klFs0
>>347
おれんとこラーメンや焼きそば単品だと調味料出てこないからいいなそれ
355やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:28:26.41ID:l8r9klFs0
今日創業祝に食いに行ったら店員同士が混み具合について話ししてて「みんな割引券目当てで来るだよね」って言ってたわ
俺は違うよって心の中で言ってやった
2023/12/25(月) 20:35:52.44ID:+qz9Kg4O0
>>355
おれはそうだよ、だった。
昨日と今日で1500円分の割引券もらった。
357やめられない名無しさん (ワッチョイ 0339-EUeS)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:48:04.25ID:5ftvtcj70
>>354 いや・・・出てこないから調味料はお願いしている
2023/12/25(月) 20:56:30.29ID:9SVXc5k20
>>242
ジャストとかこれ以上値上げきたら1人前取るのと変わらない
2023/12/25(月) 20:57:26.34ID:9SVXc5k20
>>246
町中華の餃子が高すぎるのでは?
1人前400円とかだし
2023/12/25(月) 21:07:43.93ID:9SVXc5k20
>>298
紙スタンプは向こうがオマケで多めに押してくれる事があるから
あと500円未満のときでも
940円とかでも2つ押してくれる店もあるよ
オマケしてくれる店は優先して行ってる

アプリの方はそれがないから
いつも紙スタンプを使ってる
2023/12/25(月) 21:14:10.51ID:R8OJ7cFh0
>>359
大量生産してる王将と町中華を比較するのは酷だろ
2023/12/25(月) 21:15:55.53ID:JCtmbRbv0
1,000円分の割引券
ありがとう王将
363やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:04:56.48ID:l8r9klFs0
>>357
やっぱりどこもそうなんやな
自分もそうだけど忙しそうだと遠慮している自分に出会える

でも調味料セットの胡椒ってラーメンのためにあるんじゃないのか
なんで言わないと出さないんだと今思ったらなんかムカついてきた
364やめられない名無しさん (ワッチョイ d31e-kr8m)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:13.52ID:R3aOEoLL0
創業祭割引券欲しかったが明日は病院で検査。あまりコテコテしたものは食えん
365やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f08-YTud)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:44.53ID:ZD/dRrNf0
餃子3個って言うジジイ、ワイも見たことあるわ
もちろん店員が聞き直してたけどな
ジャストサイズの存在を知らんのやろな
366やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f08-YTud)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:10:12.97ID:ZD/dRrNf0
>>364
割引券ら要らんで
どうせ余るだけ
ワイは毎年知り合いにあげてるわ
2023/12/25(月) 22:10:45.53ID:JQXmnEoF0
むかつくならペロリンやったやつに言ってくれ
368やめられない名無しさん (ワッチョイ cfff-ryOq)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:01.24ID:XAiCZCiu0
250円割引券が余りそうになったら、俺はキムチパック(持ち帰り)を買うことにしてる。
291円だから250円券と7%会員割引で39円になる。
369やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:39:26.66ID:l8r9klFs0
餃子頼むと調味料セット一式持ってくるのに
餃子に胡椒はいらんしラーメンの味変に胡椒はデフォでしょ
2023/12/25(月) 22:46:20.53ID:JQXmnEoF0
確かにラーメンに胡椒はデフォだな
あまりここでラーメン食べないから気にしてなかった
2023/12/25(月) 22:53:09.38ID:8d0JNw770
ペロリンもそうだが、変な虫が混入したとかで引き上げたんじゃなかったか
激辛ラー油はよ
2023/12/25(月) 23:18:43.22ID:c3Zx/ikW0
>>0364
今さらやろけど、油少な目で餃子も炒飯もいろんなもん注文できるで
肉しゅうまいもなかなかいいかも
よい結果で気分よくまた好きなもん食べにいけますように!
373やめられない名無しさん (ワッチョイ d31e-kr8m)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:23:31.94ID:R3aOEoLL0
>>372
割引云々はともかく、明日は検査後真っ先に王将へ向かう
374やめられない名無しさん (ワッチョイ 33ed-YTud)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:38:55.38ID:EKjkRYvK0
>>373
いやいや、王将より健康が大事よ
王将みたいな油っこいのは月一で十分
375やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:17:36.45ID:wDpCR7gP0
あんなに推してる忘れらない中華そばそこ胡椒でしょ
食べたことないから胡椒が黙っててもついてくるのか知らんけど
2023/12/26(火) 06:01:56.59ID:Vvs9Z2S30
ていうか、なんで必要だと思う調味料があれば店員に一言言わないんや?
メニュー注文時に油少なめとかいうよりハードル低いと思うけどな
2023/12/26(火) 08:29:35.08ID:M4GaGeYd0
>>376
言う一手間いらないだろって事でしょ
普通テーブルに胡椒くらいは置いてあるから
378やめられない名無しさん (ワッチョイ d31e-kr8m)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:14:32.22ID:nmA2XGZ20
五目あんかけラーメンは1月も食えるんだな。これとにんにく激マシ餃子、JSチャーハンで美味しくいただきました
379やめられない名無しさん (ワッチョイ d31e-kr8m)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:24:08.76ID:nmA2XGZ20
あんかけラーメンの麺がかなり熱くて下唇火傷した。薄皮が剥がれてヒリヒリするわ
2023/12/26(火) 22:43:42.17ID:PmL3psmc0
あんかけ系は熱がこもるから多少冷まして食べないと口の中や唇をやけどするよ
俺もたまに失敗する
2023/12/26(火) 23:44:17.43ID:pzAybIuN0
フルあんかけ、麺がもち上がらねー涙
382やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:57:25.52ID:wDpCR7gP0
アンを麺にまんべんなく絡ませるかジムにいけ
383やめられない名無しさん (オッペケ Src7-NCpn)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:35.17ID:X7cYyQa1r
3個餃子っていつも言う
これで間違えられず聞き返されもしない
384やめられない名無しさん (ワッチョイ 03bd-1Ber)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:09:34.27ID:79BAjuzm0
堺上のパチンコ屋の敷地内にある王将で昼飯を食った
ホリデーランチが、とんこつラーメン、炒飯、餃子一人前1100円なので迷わず頼んだ
一等星定食を思い出したわ
2023/12/27(水) 18:29:48.28ID:P86kFVWud
あんかけラーメンを毎年しつこくやるって事はそんなに売上あるのか?
今まで1回しか食べたことの無い俺は少数派かもしれないな
2023/12/27(水) 19:47:29.53ID:6+N5NoBmF
関東だけどあんかけ食べてる人多いな
寒いからかな
387やめられない名無しさん (ワッチョイ d31e-kr8m)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:57:36.28ID:oHLVgVzM0
野菜と椎茸、そして生姜も効いてる
結構好きなんだよなぁ。あんかけラーメン
2023/12/28(木) 00:23:11.65ID:v89hxad+0
家で自分でようラーメン作る人もあんかけはめんどくさいしあんましなさそうって理由でも需要あるかも?
ちな関係ないけどワイたまーにかに玉頼んだらあんだくでジャストでも満足度はなまるで好き
2023/12/28(木) 06:31:31.22ID:DxjzIP3V0
また天津炒飯食べたくなってきたな
来年のクリスマスまでお預けか
転職すればなぁ…
2023/12/28(木) 10:59:42.76ID:SP8JYTYg0
あんかけくらいそのへんの町中華で食えるだろ
2023/12/28(木) 11:56:36.05ID:T2hWLQY00
町中華でもフルあんかけは少ないと思う
2023/12/28(木) 12:00:20.77ID:4KmFspzud
これ美味いし鍋で温めるだけで調理簡単なので、家でもよく食べてるよ
スーパーで300円前後で買える

横浜あんかけラーメン
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165165203
2023/12/28(木) 12:00:22.60ID:8a95npz70
フルあんかけって…
王将のあんかけラーメンってあんかけかけてるだけでしょ
そもそも餡「かけ」なんだし
394やめられない名無しさん (ワッチョイ ff8e-YTud)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:17:17.88ID:hrfJV3Sg0
>>389
何を言ってるのかさっぱりわからない
395やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:28:27.18ID:9K4yuu970
一流メーカーだから冷凍でも味はいいんだろうけど野菜がシナってるのはあんかけとしてはあかんわ
2023/12/28(木) 22:44:59.76ID:v89hxad+0
>>389
ちょっと予算的に厳しいって意味か?
ジャストかに玉と小さいご飯ならワンコインであんかけのご飯楽しめるで
ちなかに玉はジャストでもきくらげうれしい
397やめられない名無しさん (ワッチョイ 637a-x2Sm)
垢版 |
2023/12/29(金) 00:23:57.07ID:PObSDTQz0
>>394
転身チャーハンはクリスマス限定メニューだろ
年イチしか食えないぞ
王将初心者?
2023/12/29(金) 05:55:40.74ID:VF3ATQYh0
>>397
まじで言ってるのか?
2023/12/29(金) 05:57:32.97ID:le0VkmCP0
天津飯は白飯に限るぜ。もし頼むとしたら普通サイズで天津飯と焼き飯を1品づつ頼むわ。
2023/12/29(金) 07:18:25.02ID:jNkuwtp90
昨日は夜に食べに行ったら店内ガラガラだったのに名前書いてから15分近く案内してくれなかった
持ち帰りやウーバーがかなり多いってことですかね
401やめられない名無しさん (ワッチョイ 63eb-hEBs)
垢版 |
2023/12/29(金) 08:46:05.20ID:aBjn0qCk0
ガラガラなら席くらい案内するでしょ
だいたいガラガラなら名前書かずに店員に声かけるけどな
2023/12/29(金) 09:36:19.34ID:0czuUxS7F
ガラガラとは言わんが、半分くらい埋まってても最近は通さない事も多い
混雑時間にならないと店員増えないせいか対応出来ないんだろう
2023/12/29(金) 10:12:16.65ID:bUbckp7o0
>>399 自分も天津炒飯ではなく
天津飯は白飯が合うという結論に達した
2023/12/29(金) 11:33:07.18ID:HO+KIBdS0
天津炒飯なんて邪道やろ
2023/12/29(金) 11:43:28.64ID:LLCfcd1ud
天津炒飯は初めは企画ものだったけど、人気が出て定番化したメニューだけどな
自分は店舗オリジナルメニューの変わり炒飯大好き
エビチリ炒飯、焼肉炒飯、麻婆炒飯、カレー炒飯なんかを出す店舗あるけど
わざわざ遠出して、食べに行くこともあるぐらいだ
2023/12/29(金) 14:03:39.94ID:QrwCtaty0
天津飯おかずに白ごはん食べるの?
2023/12/29(金) 14:12:02.89ID:SBvoEABn0
レギュラーメニューしかない店ってあるよね?
本部に要望したら独自メニューとかやってくれるのかな?
2023/12/29(金) 15:12:22.54ID:GrjKD0AA0
>>407
フランチャイズってわかってる?
2023/12/29(金) 15:15:20.69ID:QrwCtaty0
しらない
2023/12/29(金) 16:07:44.51ID:USisjNRId
>>408
たぶん直営店舗だと思う
最低限のメニューしかないんだよね
セットも既存メニューの組み合わせだし
2023/12/29(金) 19:04:41.17ID:fcmjrfNc0
そもそも、レギュラーメニューすら出さない直営店もある。
近所の店は八宝菜、ホルモン炒めがない
2023/12/29(金) 19:16:57.24ID:ssUd6Hzr0
ばあちゃん中華飯好きだから八宝菜食べたこと無いけど中華定番でありそうと思ってた
ホルモン炒めはお子さん連れとかはあんまなじみないかもでもおつまみで人気あるんかなと勝手に思ってた
でも全国的なメニューではないのね
2023/12/29(金) 19:44:33.26ID:hWUS0s9Fd
>>411
そうなのか、うちの方はホルモン炒めはあるや
たまに美味しくいただいてる
2023/12/29(金) 19:45:34.04ID:hWUS0s9Fd
>>412
東京や埼玉だとホルモン炒めはたいていある気する
415やめられない名無しさん (ササクッテロリ Spc7-1Ber)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:48:45.51ID:mbYdsbqip
5時まで注文できる日替わりランチ(ライス、スープ、エビチリ、唐揚げ1個揚げ焼売1個ポテサラにレタス1枚ぱせり1つ)と今月の餃子クーポンで餃子2人前を食べ、7%引きで1002円やった
1月の水曜にまた500円以上の会計をして餃子無料カードが3枚スタンプ終了の予定
次はゴールドカード引き換えポイント待ちやね
2023/12/29(金) 20:03:49.47ID:le0VkmCP0
俺は、餃子2人前半額券とご飯セット、
中ライス、卵スープ、お新香242円で、
7%割引で502円で餃子スタンプ1個もらったわ。

https://i.imgur.com/1bAYhfL.jpg
417やめられない名無しさん (ワッチョイ 03b3-kr8m)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:25.88ID:PtCppt6u0
26日に王将行ってきたけど年末年始スタンプカード貰った。4スタンプで餃子2人前注文のうち一人前が無料に
創業祭開催中には行けなかったが、これも悪くはない
418やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b7a-VnRv)
垢版 |
2023/12/30(土) 03:57:30.63ID:DIananxe0
今日も焼きそば餃子唐揚げ食ったけど旨いな
この組み合わせがコスパ最強だわ
腹一杯になってしばらく動けなかったけど
2023/12/30(土) 11:14:00.72ID:sr/Kz4W/d
>>416
安すぎワロタ
そりゃ独り勝ちするわ
420やめられない名無しさん (ワッチョイ 4a33-dR5t)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:24:58.73ID:bT2QAo9i0
スタンプカード交換の時期が悪すぎる
年末年始含む有効期間1ヶ月じゃ250円割引券4枚も使えないわ
2023/12/30(土) 13:32:00.29ID:Mmebhu2Ca
休日のこの時間で案内待ちも沢山いる状況なのに、隣の客が注文品来た瞬間に店員に遅いよと文句言ってた
今年最近の王将であたおかの隣りとはツイてないわ
2023/12/30(土) 13:58:43.68ID:n41/jyWO0
混んでてもジャストサイズや両面焼きを頼むやつ



私ではないです
2023/12/30(土) 14:06:33.08ID:YFs1jy8Y0
炒飯大盛王将ラーメンジャストサイズ頼んでスマンな😁
2023/12/30(土) 14:17:30.85ID:TIyZ0eup0
12/25に両面焼き頼んですいませんでした
懺悔は今年のうちにすませておく
425やめられない名無しさん (ワッチョイ deff-nNbu)
垢版 |
2023/12/30(土) 14:53:42.99ID:vMudCI7t0
俺はジャストサイズメニューを頼んだことはないけど、
何で混んでいる時にジャストサイズや両面焼きを頼んだらダメなんだよ。
普通サイズでもジャストサイズでも調理にかかる時間や手間は変わらないだろ。
俺は他人が何を注文しようが別に何も気にならない。
2023/12/30(土) 14:55:41.14ID:csvU8o2A0
>>417
そのスタンプカードだけど出す意味あるのかな?
アプリだと月イチと毎週水曜日に餃子2人前で1人前無料の特典あるし
427やめられない名無しさん (ワッチョイ 0beb-vVi2)
垢版 |
2023/12/30(土) 14:58:37.47ID:r4Ykil000
混んでるときって同じ注文が入ったらまとめて作らないんだっけ
それをやれば混んでるときこそジャストが入ったほうが店の儲けは大きいでしょ
428やめられない名無しさん (スプッッ Sd8a-lyx3)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:51:16.81ID:5vSTIEild
ジャストはメニューにあるんだから仕方ないだろ
両目焼きとか、油少なめだのは混んでる時にはやめとけと思うわ
2023/12/30(土) 16:47:14.07ID:CMSgA8leM
>>426
アプリはそれだけしかないじゃん
それとスタンプカードの方はニンニク激増し餃子にも使えるんじゃないかな
(去年のは使えた)
2023/12/30(土) 19:27:19.04ID:67TZi7n20
>>425
ワイジャストサイズでもあんだくとか油少な目頼むし両面よく焼き頼んだことあるけど大丈夫と思うで
いっぺん副店長さんたまたま持ってきてくれた時に何気なく「量少ないのに面倒ですみません」って言うたことある
「何をおっしゃいますやら。ご自由にごゆっくりどうぞー」にこにこやったで
2023/12/30(土) 21:34:01.44ID:KfGFHc+A0
みんなの我孫子観音店は明日営業なんですよね
今年分の餃子倶楽部割引は効かないんで注意だ
2023/12/30(土) 23:21:56.93ID:0ZZCKzco0
>>410
直営かフランチャイズは王将アプリでわかるよ
店舗名に 直営 FC と表示される
433やめられない名無しさん (ワッチョイ c6d2-zUbt)
垢版 |
2023/12/31(日) 00:08:25.96ID:VSmu5gn70
>>430
こういうやつどういう知能しとるんやろ
接客業なんやから面倒でもニコニコ愛想よく返すに決まってるやん
内心は(本当に面倒な客ですわ。めんどうなんてやめてほしいわ正直。)くらいなもんやろ
お客様は神様精神なんかな
同じ値段でいろいろ要求する客が店にとってありがたい客なわけないやろ
ガラガラでヒマな個人店ならまだしもな
434やめられない名無しさん (ワッチョイ c6d2-zUbt)
垢版 |
2023/12/31(日) 00:11:07.30ID:VSmu5gn70
ジャストサイズはええ、元々手間分割高に設定されとるただのメニューやし
両面焼きとか手間かかるサービスは混んどる時は避けるのが普通やわな
常識ないやつが結構多くて驚くわ
435やめられない名無しさん (スプッッ Sdc2-RiLn)
垢版 |
2023/12/31(日) 01:09:25.32ID:w9QWZ3BRd
みんながみんなそんな注文したら値上げ待ったナシだからな
2023/12/31(日) 02:33:55.76ID:Ryd0jOJj0
なんかワイのせいで雰囲気悪くなったみたいで申し訳ない
普段行くガラガラの15時の話で3割埋まってたら頼まへんから言葉足らずですまん
2023/12/31(日) 08:47:05.59ID:/NX+6MZD0
いつも雰囲気悪いから気にしなくていいぞ
2023/12/31(日) 10:07:32.95ID:9RoxeWqw0
なんでそんな気使わなあかんねん
出来ないんだったら最初からジャストサイズ含めてやめときゃいい話
1人で切り盛りしてる居酒屋じゃあるまいし
2023/12/31(日) 12:22:32.10ID:C9pY+G7m0
常識は人によって違うし
自分の思い込みが全てだと思わないようにね
2023/12/31(日) 21:10:54.93ID:Ryd0jOJj0
店によるんやろけどワイいつも行く店はあさってからもう開店らしい
初詣帰りの人達で年明けから混むとは聞いてたけどまさか2日からとか思ってなかった
普段でもてきぱき忙しくしてはるから今日明日ぐらいゆっくり年越しそば食べて過ごしてもらいたいわ
2023/12/31(日) 21:22:42.45ID:9RoxeWqw0
働き方改革という名の経費削減やからな
飲食店物価高値上げで客足減って苦しいから休んでられない
去年は4日まで休んでたスーパーも2日から営業
2023/12/31(日) 21:24:58.07ID:cw4c2Qs10
儲かってるスーパーは4日からだよ
関東だがOKとかヤオコーとか
イオンは元旦からだから2日はイオン行く予定
443 【凶】 【61円】 (ワッチョイ c1ad-4LWa)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:52:02.33ID:DUTvittN0
とりあえずあけおめ。7%割引券ともオサラバして5%割引券に切り替え
444444 【大吉】 【53円】 (ワッチョイ c1ad-4LWa)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:53:20.63ID:DUTvittN0
444(σ・∀・)σゲッツ!!
444キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
444(・∀・)イイ!!
2024/01/02(火) 08:29:38.37ID:lR3txKLxp
明日は水曜日
帰省中やけど昼間に地元の王将が開いてたら、クーポン使って餃子でも持ち帰るかな
2024/01/03(水) 00:03:00.35ID:Vmr0Z0x90
阪神淡路大震災にあったワイ、年末の地震のニュースに震える
普段麺頼まへんけど被災地支援メニュー出たら手を合わせていただくで
ちな昨年春先ぐらいの野菜の煮込みラーメンみたいなんおいしかった
2024/01/03(水) 10:43:13.56ID:TF5t8AVb0
年末じゃないんよな
448やめられない名無しさん (ワッチョイ 41eb-JKp6)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:56:11.94ID:ghuDSIgQ0
7%引きのカードはプラごみで出してOK?
2024/01/03(水) 15:03:35.42ID:AofOdyI5M
初詣の帰りに入った我孫子観音店は年明け初日からよー人入ってましたわ
今日は餃子の焼きが甘かったけど
450やめられない名無しさん (ワッチョイ 417a-9iEs)
垢版 |
2024/01/03(水) 15:46:47.83ID:b4I/IolG0
この記事はどうなの?
にんにく激増しはちょっとなあ
しかも王将で1700円超えて円高も極まれりだなしかし
https://dailyportalz.jp/kiji/most-expensive-menu-ohsho
2024/01/03(水) 16:03:52.67ID:FyE1rNkMd
>>29
せやなあ。今里、大今里、猪飼野、中川いうたらメッカやわな
2024/01/03(水) 16:23:51.18ID:c5B5fbuqp
帰省先で唯一ある王将に行った
地方都市なので在住時はまだ王将はなかった
キムチ炒飯を頼むも、キムチが在庫切れなのでやむなく、焼きそば醤油味と餃子二人前を食べた
関西とは少し焼き方が違って揚げ餃子っぽくなっていたがこれはこれで美味かった焼きそばは普段いく王将よりキクラゲ多めでよかった
会計を店長がでてきたので、〇〇市はここしかないからきた、大阪ならば石を投げれば王女に当たるくらいなのにと話すと確かに王将は各駅レベ類でありますねと笑ってた
クーポン利用5パーセント引きにして、餃子クーポンカードの全部押しがこれで3枚目になった
453やめられない名無しさん (ワッチョイ 6ed5-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:15.90ID:e1KHwkmt0
構ってほしいのか?あ?
454sage (ワッチョイ 8930-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:54:04.30ID:Vmr0Z0x90
>>447
もう地元紙には来月の追悼式の話題とかあって知り合いの顔とかふと思い出したんや

いつも行く店今年の営業始まったから今週中に王将詣行きたい
2024/01/04(木) 02:50:53.37ID:Gp3ZJUcw0
餃子の王女には王位継承権を与えちゃイカンな
456やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spf1-E4r0)
垢版 |
2024/01/04(木) 08:30:47.51ID:6nkVah1Sp
北九州の火事のニュースみたが、立ち入り禁止エリア内に王将ののぼりを確認した
たぶん、小倉駅前の王将やと思う
焼けてはなさそうやけど当分は営業は無理やろな
2024/01/04(木) 08:36:50.21ID:7NE9KYQqM
>>456
餃子焼いても店焼くな
(´・ω・`)
458やめられない名無しさん (ワッチョイ 417a-9iEs)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:37:51.89ID:LsB5m19x0
>>457
ヴァンサンカン乙
459やめられない名無しさん (ワッチョイ 417a-9iEs)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:08:32.79ID:LsB5m19x0
そういや王将って焼肉みたいなメニューないよな
肉炒めみたいなメニューだしてくれや
2024/01/04(木) 18:14:10.74ID:lZAiL9Ifd
>>459
昔は豚ロース肉を甘辛いタレで絡めて焼いた「焼肉」っていう定番メニューがあったんだよ
生キャベツを千切りにして敷いた皿に熱々の焼肉が盛り付けてあって美味かった
今まで2回ぐらいフェアメニューで復活したことあるけど、ここ3~5年は提供されてないな
2024/01/04(木) 20:21:28.12ID:XuHLp5K10
そういえば、むかしはジンギスカンもあったよな
2024/01/04(木) 21:45:36.21ID:ehvDY4EM0
ジン♪ジン♪ジン♪ギスカーン♪
へーホラ♪ホーホラ♪
2024/01/05(金) 00:10:42.98ID:0oCT/dZ6a
白飯と一緒に肉喰いたい時はホイコーローだわ。前に職場近くの王将でチンジャオロース提供してる店があってよく利用してたけど一年くらい前にメニューから消えてしまって残念
464やめられない名無しさん (ワッチョイ 41eb-JKp6)
垢版 |
2024/01/05(金) 00:17:37.89ID:iAqihD2S0
王将で白飯を食いたいとは思わないな
いや白飯のお伴はたくさんあるとは思うけど王将の米類が日本の米飯のなかでも平均以下
465やめられない名無しさん (ワッチョイ 41eb-JKp6)
垢版 |
2024/01/05(金) 00:19:20.68ID:iAqihD2S0
批判じゃなくて関係者が見てたら改善してもらいたい一心で申しております
466やめられない名無しさん (ワッチョイ b135-tM7K)
垢版 |
2024/01/05(金) 00:32:21.03ID:5KWx3atZ0
油が悪いのか最近美味しくないぞ
467sage (ワッチョイ 8930-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 00:33:46.56ID:8VXLWujN0
一部の店には豚肉焼いたんメニューにあるけどある店ない店の違いは何やろ
ワイ羊肉けっこう好きやさかい期間限定でも出たら絶対頼む!
2024/01/05(金) 01:00:26.47ID:P6D74+rN0
餃子、焼売、肉まん、回鍋肉、青椒肉絲、野菜炒め、豚キムチ、ニラレバ、麻辣鶏、鶏の唐揚、酢豚、肉と玉子のいりつけ、油淋鶏、肝天のスパイシー香味がけ、チキン南蛮、牛焼肉、棒々鶏、焼豚、肉団子甘酢、ニラ肉炒め、ホルモン味噌炒め、チューリップ、鶏の味噌炒め

いつも行く王将、肉料理だけでこんだけあったわ
2024/01/05(金) 09:35:24.48ID:teAOWUc80
天津飯、初めて餡だくにしたけど
今までしなかったの後悔したわ

絶対にするこだわりある?両面焼きとか?
2024/01/05(金) 09:51:31.07ID:MxTin0aqM
>>469
なんぼかかるん
2024/01/05(金) 09:56:30.50ID:teAOWUc80
>>470
餡だくは無料だよ
両面焼きも
2024/01/05(金) 09:57:45.22ID:MxTin0aqM
>>471
ありがとー
今めっちゃググッてた(笑)
これはあんだくしないと大損やねー
473やめられない名無しさん (ワッチョイ b1ea-h3kg)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:31:31.21ID:9rEItj/l0
両面焼きみたいな面倒なもん、注文すんな。店員が気の毒やんけ。
474やめられない名無しさん (アウアウウー Saa5-h3kg)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:38:05.17ID:y2lWaaYia
>>452
美味しいカレーの作り方とは

まで読んだ
475やめられない名無しさん (ワッチョイ 417a-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:54:57.53ID:Pd8xlvXP0
両面焼きに鍵っては別メニューで普通の餃子より料金高いだろ
476やめられない名無しさん (ワッチョイ b1ea-h3kg)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:58:00.95ID:9rEItj/l0
>>475
マジで?
2024/01/05(金) 16:49:10.91ID:8saQtDel0
本年の初王将はスタミナラーメンから
https://i.imgur.com/25cMSI3.jpg

いま帰省中なんだけど、関西はオリジナルメニューが多くて良いよね
値段も関東に比べると1割ぐらい安い感じ
2024/01/05(金) 17:43:20.30ID:uazBgeN70
>>459
近所は焼肉弁当あるよ
2024/01/05(金) 17:47:34.64ID:1WJ8mRee0
何で西日本はやすい値段でやってけるんだろ?
それだけ客入るのかな?
2024/01/05(金) 17:56:45.56ID:c9CGophL0
同じ駅の北口と南口に王将あったりするからな👺
浸透度合いが違うんや👹
2024/01/05(金) 18:34:52.63ID:4JMu3CS50
ソース焼きそばとマルエフで初王将
2024/01/05(金) 20:01:49.48ID:5nzH/ICT0
>>480
なるほど、関東の日高屋みたいなものか
483やめられない名無しさん (ワッチョイ 41eb-JKp6)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:32:47.05ID:iAqihD2S0
天津飯を三色餡にしてもらえんかな
484sage (ワッチョイ 8930-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:58:45.37ID:8VXLWujN0
>>459
土地高いんも大きんかな
ワイの兵庫県民の同級生東京の大学行ってワンルームが地元の3LDKより高いって言うてた


ちなジャストサイズの揚げそばあんだく油少な目たまーに頼んだらめっちゃ満足
久々食べたくなった
485やめられない名無しさん (ワッチョイ c6fc-zUbt)
垢版 |
2024/01/05(金) 23:53:51.51ID:wVlcGRuv0
久々に帰省したらチューリップが無くなってた
東日本はもともとないが関西もチューリップ無くなったのか?それとも店舗限定?
チューリップ好きだったのにショック
2024/01/06(土) 03:13:44.48ID:SDmLU9T60
>>475
同じやろ
487やめられない名無しさん (ワッチョイ 2eff-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:12:16.00ID:KkNWkyKt0
>>475
何で両面焼きが高くなるねん。同じ料金でやってるわ。
488やめられない名無しさん (ワッチョイ 41eb-JKp6)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:54:37.19ID:Hl6FIin/0
餃子ってざっくりいうと三角柱やん
両面というより三面焼きオーダーするツワモノはおらんの?
489やめられない名無しさん (ワッチョイ 81bd-E4r0)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:11:35.01ID:EZxev9a/0
そんなことしたければ生餃子買って自宅でやれば良い
490やめられない名無しさん (ワッチョイ 41eb-JKp6)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:24:33.17ID:Hl6FIin/0
冗談やがなーまじレスはさぶいがな
491sage (ワッチョイ 8930-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:33:41.57ID:dZKKfgFy0
>>485
関西もチューリップ無くなってもたで
親戚のちっちゃい子がおっちゃんがおつまみで頼んだんわけわけしてて好きやったから落ち込んでた
そこそこ人気あったと思うんやけど手間かかったりするんかなぁ
492やめられない名無しさん (ワッチョイ dfbd-O/K0)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:47:01.48ID:1Wj10tQn0
一時期、日本ハムとのコラボでチューリップが復活したこともあったけどいつの間にか消えてたな
そんな食品会社とのタイアップでもない限り復活はなさそう
2024/01/07(日) 08:58:51.84ID:z4eIUKts0
>>475
お前がキモいから騙されて金取られるんだろ
2024/01/07(日) 11:09:23.12ID:hfnDIf700
>>475
両面焼で追加料金取られるバカw
2024/01/07(日) 11:20:29.78ID:ExmaV8oH0
年末にお持ち帰り限定でチューリップの販売をしていたのはうちの近所だけ?
日替わりランチにもたまにチューリップがセットになることもある
496やめられない名無しさん (ワッチョイ df71-opnW)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:29:11.58ID:qGnqCj8r0
お客様感謝キャンペーンの250円割引券も期限間近だし、餃子一人前無料券スタンプもあと2スタンプ
昼飯時は混んでるだろうからおやつタイムに行くとするか
497やめられない名無しさん (ワッチョイ ff5b-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:57:31.66ID:JqEMsUNL0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
498sage (ワッチョイ df30-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:15:25.53ID:n3qtzkhn0
>>495
日替わりは店のオリジナルやったりするからチューリップランチ提供する店もあるんやね
今日はちょっと疲れたさかい明日昼過ぎに用事終わるし王将行こうかなぁ思うけど寒そう
2024/01/08(月) 03:00:51.61ID:oU0PChl7H
>>496
なんの期限?
500やめられない名無しさん (オッペケ Srb3-eHzc)
垢版 |
2024/01/08(月) 04:24:39.43ID:P84Pce2/r
>>484
上で天津飯あんだく無料って書いてあるけど
揚げそばも無料なん?
揚げそば好きだからもしそうなら注文しようかな。
でも天津飯と違って揚げそばあんは肉やら野菜も入ってるからなぁ…
2024/01/08(月) 05:58:10.85ID:zAjxK4lk0
>>500
揚げそばもアンだく無料だがはっきり言ってバランス悪すぎ
2024/01/08(月) 05:59:15.82ID:zAjxK4lk0
>>501
当たり前だが具材は増えねえぞ
片栗粉と水が増えるだけ
503やめられない名無しさん (ワッチョイ df20-opnW)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:20:08.76ID:FejRPzHQ0
>>499
去年のスタンプ景品でもらった250円割引券は発行印押印後一ヶ月有効
2024/01/08(月) 11:15:56.37ID:YKY//cTp0
>>503
地域によって違うの?
自分がもらったのは有効期限3月末までと表記れてる
2024/01/08(月) 11:29:59.73ID:sZ5h5iJma
創業祭と混ざってると予想
2024/01/08(月) 15:22:52.56ID:r2FMzqYg0
250円割引券って1回につき1枚しか使えない?
2024/01/08(月) 15:46:47.81ID:lfiDrJ4gd
>>506
はい
508やめられない名無しさん (スーップ Sd9f-9ydD)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:48:57.93ID:eM4goVQ+d
スタンプ景品のやつは全国共通で1ヶ月でしょ
年末年始挟むからちょっと不親切だよな
出勤時の昼食くらいしか王将行かない自分は使いきれないかも
2024/01/08(月) 17:30:18.95ID:fu/Nbwcmd
店舗によってなのか紙の割引券なら期限過ぎていても
厳密に使用を拒否られたりしない場合あるね
期限オーバー2日ぐらいのをダメ元で出したらそのまま受け取ってくれた
気づいてないのか許容してくれたのかよくわからんけど
2024/01/08(月) 18:33:52.70ID:mPp4JAAF0
スタンプ景品の紙の250円割引券なら期限過ぎていてもスタンプの日付の部分を
ウエットティシュか何かで少しこすってぼやかせば使える。
511やめられない名無しさん (ワッチョイ dfeb-Qq59)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:38:26.36ID:3TtnCVM50
券もらうときに乾ききらないうちに指で擦っておけ
2024/01/08(月) 19:59:42.81ID:1CkZm7h3a
お前らそこまでしてw
513やめられない名無しさん (ワッチョイ dfb2-HfP1)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:17.37ID:ztrJ4prH0
ひさびさに食ったけどなんでこんな美味いんだ…
王将のチャーハンが好きだ
中華チェーン系の中で一番好き
揚げそばも美味かったけどやっぱりチャーハンの旨みが強過ぎて比較にならなかった
2024/01/08(月) 21:06:11.35ID:/Mz8lxhq0
くら寿司使うなら、町中華じゃなくて王将のチャーハンでもよかったのではないか
515やめられない名無しさん (ワッチョイ dfb2-HfP1)
垢版 |
2024/01/08(月) 21:08:26.68ID:ztrJ4prH0
はぁ??
2024/01/08(月) 21:13:17.64ID:6j+7hD8i0
どこからくら寿司出てきたんだ?
517やめられない名無しさん (ワッチョイ dfb2-HfP1)
垢版 |
2024/01/08(月) 21:17:54.22ID:ztrJ4prH0
文言も意味不明だしww
2024/01/08(月) 21:24:09.45ID:Wrl5lLGf0
秋葉原『餃子の王将』で立ち食い餃子食べ放題やってるぞおおお! 挑戦した結果→ 食いすぎだろ
https://getnews.jp/archives/3481537
2024/01/08(月) 21:58:03.20ID:uRKiA0Az0
どこかのスレとごっちゃになったのかな?
2024/01/08(月) 22:06:18.12ID:/Mz8lxhq0
浜田チャーハン とか知らんの?
521sage (ワッチョイ df30-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 00:01:43.62ID:doZJ2aKW0
チャーハンよく焼きできるとか聞いたことがあるけどチャーハンはあのまんまでいいわ
好みやから頼む人あかんとかは言わへんけどいはるんやろか
2024/01/09(火) 00:29:02.06ID:iQqRjnw10
悲報ついに関西でも瓶ビール終了の店舗出てきたわ 大阪駅前第2ビル店は1/5に大瓶注文するも、もう無いとのこと。生中頼むも割引も無く。嗚呼この店
だけなのか?
523やめられない名無しさん (ワッチョイ dfeb-Qq59)
垢版 |
2024/01/09(火) 00:31:48.23ID:rBJR+Te70
そうなったら西成で暴動が起こるな
2024/01/09(火) 00:33:26.51ID:91zXSpOR0
月1配信&曜日配信の餃子1人前無料クーポンってにんにく激増し派には無用の長物なんだよな
250円引きクーポンか差額払えばにんにく激増し餃子にも使用可に変えて欲しい
2024/01/09(火) 00:56:53.77ID:wyFqByh8M
>>509
日曜に某店舗で、紙クーポンとアプリ割引を併用しようとした客がいて
店員が
併用できないです、どちら使いますか、紙クーポンはちょっとぐらい日付オーバーしても大丈夫ですよ
で客がアプリクーポンを出ししたら
紙クーポンお返しします、日付書き換えときました
って
2024/01/09(火) 08:03:17.16ID:s+ccfrQMd
ここは直営?FC? 今度出張ある時に行ってみたいわ

秋葉原『餃子の王将』で立ち食い餃子食べ放題やってるぞおおお!  挑戦した結果→ 食いすぎだろ
https://getnews.jp/archives/3481537

今回やってきたのは、立ち食い餃子食べ放題を実施している店舗
『餃子の王将 エクスプレス アトレ秋葉原店』(東京都千代田区外神田1-17-6 アトレ秋葉原1)。
すべての席が立ち食いとなっており、大人数で行くというより、1~2人で行くタイプの店舗といえる(大人数で行っても並びの列になりにくい)。

4種類の食べ放題プラン
店内に入ってメニューを見てみると、食べ放題メニューがあった。
そこには「餃子セット食べ放題」(税込2244円)、「唐揚げ食べ放題」(税込1111円)、「坦々カレー食べ放題」(税込1188円)、
「ラーメンの替え玉食べ放題」(好きなラーメンの代金+税込300円)の4種類の食べ放題プランが書かれていた。

以下、リンク参照
2024/01/09(火) 08:08:36.56ID:B+X/6iZd0
>>526
ちょっと上にも同様のレスあるよね?
528やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f33-HfP1)
垢版 |
2024/01/09(火) 10:27:33.90ID:GqUdRTFy0
しかし王将って一見大衆外食チェーンなのに何気に高いよな
昔から思ってたが
その辺と味のバランスで人気なのだとは思うが

ボリュームありそうで量が少ないのかな?
チャーハンと揚げそばジャストサイズ頼んで全然足らなかった
チャーハン大盛りにすれば良かったと後悔したが下手したらその上に揚げそばフルサイズでも完食出来た気もする
そしたらめちゃくちゃ高くなってたが
1400~1500円?
2024/01/09(火) 10:33:43.65ID:B+X/6iZd0
>>528
割引カードと割引券使うと大分安くなる
たまにしか食べない人やカードとか券とかいちいち面倒なんて人にはちょっと高めだよね
2024/01/09(火) 10:40:16.09ID:DT8ezAfs0
水曜の疑似餃子定食だけはだいぶ安い
531やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f33-HfP1)
垢版 |
2024/01/09(火) 11:03:21.42ID:GqUdRTFy0
>>529
スマホのアプリは入れたけどほとんどクーポン無かった
割引カードや割引券は店によって違うのかな
自分行ったとこはくれなかった
餃子キャンペーンのはもらったけど
2つ注文で1つ無料っての
532やめられない名無しさん (ワッチョイ 7fee-HdSI)
垢版 |
2024/01/09(火) 12:15:34.52ID:9uv0IpK40
>>531
アプリのクーポンは全国共通のはずやで
2024/01/09(火) 12:15:49.99ID:ZXLn2b12M
>>530
なんですかそれは
kwsk
2024/01/09(火) 12:26:42.06ID:xdEUmwZA0
浜田チャーハンは記事流れてきたからわかったけど、
いちバラエティネタ急にもって来られてもわからんよ
2024/01/09(火) 13:53:08.15ID:CMdIeWCfM
>>532
店舗限定のクーポンあるで
2024/01/09(火) 14:41:34.93ID:TziLippM0
味噌ラーメン食いに行ったら無い店も有るんだね
537やめられない名無しさん (ワッチョイ ffff-dvWY)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:49:44.73ID:n+fIQKHe0
>>522
大阪駅前第2ビル店で、大ビンビールを注文して、うちではもう置いていません、と断られ、
生中を注文していた客を見たわ。
もしかして、あんただったのかな。
2024/01/09(火) 18:33:16.11ID:r+CS6u2Sa
>>534
わからないなら、聞けばいいだけ
コミュ障は、わからないと暴れると思うけど
2024/01/09(火) 20:10:18.53ID:3JSIoqCZ0
一方でマルエフの瓶がメニューに追加されてるしどうなってんのかな

少なくとも京都の三条店、河原町店、四条大宮店はなくならんと思うけどね

昨日も河原町店で2本飲んできたわ
2024/01/09(火) 20:11:29.26ID:3JSIoqCZ0
今まで瓶ビール頼んで「もう無くなった」と断られたのは長岡天神、京橋、東向日かな

軒並み減っていると思う
541やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f33-HfP1)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:20:13.27ID:GqUdRTFy0
やっぱここは関西がメインなのかな?
ちなみに大阪王将って店は関係ないんだよね?
2024/01/09(火) 20:23:14.07ID:B+X/6iZd0
店の数でいったら関西メインなんだろうね
関東、特に東京や埼玉には結構あるが
543やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f33-HfP1)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:30:59.85ID:GqUdRTFy0
関東で東京都と埼玉に住んでたがどっちも近くになかったんだよな〜
美味いから近くに立ち寄った時食ってた
日高屋は駅周辺に進出してていっぱいあったんだけどね
美味さは断然王将だからね、コスパは日高屋かもしれんけど
544やめられない名無しさん (ワッチョイ ff11-9ydD)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:00.16ID:o/labT820
秋葉原の食べ放題、唐揚げ食べ放題1111円が圧倒的にお得に見える
2024/01/09(火) 20:50:00.35ID:Ug/eVUH50
>>543
どこ出身?
546やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f33-HfP1)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:56:26.31ID:GqUdRTFy0
>>545
静岡県だよ
今は戻ってるが一応県内にもあるはある
こないだ出かけて食ってきたとこ
2024/01/09(火) 21:31:53.88ID:5bVM+Cft0
>>518>>526
ここが売りにしてた独自メニューのかき揚げラーメンは止めたのかな?
先月初めに行ったらメニューから消えてた。ちな坦々カレーは有った

>>536
神奈川だけど味噌ラーメン扱っている店は少ないよ
あと卵不足もとっくに解消しただろうに未だ煮玉子抜きで
20円引きってなってるけど全国的にそうなの?
548やめられない名無しさん (ワッチョイ ffcb-HdSI)
垢版 |
2024/01/09(火) 21:57:27.30ID:dLQ//5hs0
>>535
店舗限定のアプリクーポンってどうやってスマホに表示させるの?
2024/01/09(火) 22:50:29.66ID:iQqRjnw10
>>548
お気に入り登録した店から恐らく来てほしい時だけ勝手に送られてくると思う
2024/01/09(火) 22:53:04.27ID:iQqRjnw10
>>537
あ、それ俺ですわ。大瓶終了店舗情報交換よろしく 
2024/01/09(火) 22:55:11.45ID:iQqRjnw10
>>540
長天、お前もか。東向日店なんか大瓶族多かったのになぁ 寂しいもんです。
2024/01/09(火) 23:16:04.87ID:tWJobhRS0
>>508
使い残しを狙ってやってるんだろね
2024/01/09(火) 23:20:55.15ID:tWJobhRS0
>>509
レジ係が女の店員が融通効かないんだよね
言われたことしかやらないから

500円以上でスタンプ押すのも960円とかになってもスタンプ1つしか押さないし
男の店員ならパンパンと適当に2つ押してくれるのに
客寄せでそういうサービスやってるんだから空気読めよと
2024/01/09(火) 23:26:21.99ID:Ug/eVUH50
ちなみに去年の3月時点で問い合わせて王将が教えてくれた京都府と大阪府の瓶ビール置き店舗な

ただ上の話のように駅前2ビルはもう消えたようにここからもだいぶなくなってるかもね

https://i.imgur.com/rMTie0D.png
2024/01/09(火) 23:26:49.33ID:gXxlAnnZ0
>>531
スマホのアプリってよく行く店とかは唐揚げとか酢豚の割引クーポン配信されてるけど、たった30円引き
そんなのならつけないほうがマシでは?
ラーメン半額とかのチケット配信しろよと
2024/01/09(火) 23:27:15.50ID:Ug/eVUH50
問い合わせた時期間違えた
今年度の最初4月の下旬だったわ
2024/01/09(火) 23:57:48.02ID:iQqRjnw10
>>556
㌧くす。年明けで提供やめてる店出てるんちゃうかなと ケニチぽく日本酒頼もかな
558sage (ワッチョイ df30-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 00:10:58.78ID:0L1iXyB40
>>541
餃子の王将と大阪王将は違うで
餃子の王将は京都王将言うて大阪王将と区別したりするよ
ちな東京勤務のわいの親戚はたまに東京でも餃子の王将の天津飯に癒されてるみたい
559やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f33-HfP1)
垢版 |
2024/01/10(水) 00:13:35.28ID:7XI6Kzfd0
せっかくなら一度大阪王将も食べてみたいがどんな味か
まあここではスレチか
560やめられない名無しさん (ワッチョイ ff11-9ydD)
垢版 |
2024/01/10(水) 00:37:40.98ID:gK/bNpeg0
ニンニク激増し餃子テイクオフして電車に乗っても匂わない?
2024/01/10(水) 04:17:40.21ID:KnQmyvYh0
>>541
今どきこんなこと言うヤツまだいたんだ?
2024/01/10(水) 05:52:26.71ID:lQ7n/NxD0
>>559
大阪王将の方がちょっと高くて質が良い
2024/01/10(水) 06:06:49.49ID:Bb1v7KO+0
>>562
質が良い?メニューによりマチマチやろ
少し高くても旨いのが食いたい時は大阪王将より珉珉に行くわ
2024/01/10(水) 11:31:07.16ID:qEy7C8SJ0
今年のスタンプ開始は15日から
2024/01/10(水) 12:15:55.29ID:m2FURSyhr
>>555
私が登録してる店も30円引きのみ
ショボ過ぎて使った事ない
水曜日の餃子無料がいいね
566やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f7a-HfP1)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:18:10.86ID:RDsqjM0+0
30円でもスマホ見せればいいだけなら使うが
アプリ見ると餃子キャンペーンのしかない
567やめられない名無しさん (スップ Sd9f-9ydD)
垢版 |
2024/01/10(水) 18:54:59.51ID:fCUebMgrd
どれもこれも併用不可だから30円クーポンなんて価値ないわな
568やめられない名無しさん (ワッチョイ dfbd-O/K0)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:07:44.87ID:XO7+9dPE0
15日から予定通りゴールドカード変更へのポイントカードが始まるな
先程、キムチ炒飯と焼き餃子2人前を餃子クーポン使って食って4枚目の餃子クーポンカードがスタンプ四つになった
月曜から夜は王将エブリデーにして年末にゲットした電子クーポンと餃子クーポンを使いまくって来月中にはゴールドカードゲットを目指すかな
2024/01/10(水) 22:20:31.66ID:586lPlCeM
>>264
たまに注文とか伝票とか間違えるけど、まぁレベルは高い

さっきは変な客いたわ
男女二人組で、席ついてから出るまで延々しゃべり続けてるの
まぁそれはええとして
女の方は会計のときに注文が出てくるのが遅買ったとか何度か文句つけてた
ここ十分早いっちゅうねん
2024/01/10(水) 22:29:49.30ID:kIrQ7L7o0
>注文が出てくるのが遅買った
料理の提供が遅い
571やめられない名無しさん (ワッチョイ dfbd-O/K0)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:34:33.97ID:XO7+9dPE0
今日は我孫子店は水曜なので餃子サービスデー1人前239円やからな
注文してから時間が他の曜日よりかかるのは当たり前
それが嫌なら水曜日にきたらあかんわな
店内の餃子一人前は注文してから3分できたが、持ち帰り用の焼き餃子一人前は30分くらいかかって、その間にキムチチャーハンと餃子一人前は完食して水二杯飲みながらスマホいじってたわ
店員は恐縮して謝ってくれたけどね
まあ、数年前なんて水曜は8時前には餃子完売して買えなかったから、最近は品切れしないだけマシだわ
2024/01/10(水) 22:35:14.20ID:586lPlCeM
>>570
訂正ありがとうございます
その通りです

>>568
過去の7%ゲット日
2021/03/24
2022/02/14
2023/01/25
健康と引き換えにしてる気がする
573sage (ワッチョイ df30-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:18:05.61ID:0L1iXyB40
えべっさんの福笹とかと一緒に王将の袋持って信号待ちのおっちゃんめっちゃ王将のええ香りしてはった
おうちでええご利益と一緒にええ香りも飾りはるんやなぁと思ったらなんかお昼食べたとこやのにお腹が減ったわ
2024/01/11(木) 09:16:13.87ID:CBejshf60
>>571
混む時間に行ったらあかんわな。
それさけてひまな時行けたらいくようにしてる。おらん時ほんまにおらんもん。なのでよく焼き注文する
2024/01/11(木) 10:01:06.94ID:2DleUCfxa
4月15日までに15回、16日からの2倍押し5回で7%オフゲットくらいの予定
まあ、この2倍のペースで通いそうな予感はあるが
2024/01/11(木) 12:19:16.21ID:fEt6RGPzr
>>572
2倍押しの期間は体重計乗らなくても太っていくのを実感できるわ
2024/01/11(木) 17:15:57.61ID:sBJCrXBj0
焼きそば醤油とソース悩むな
塩なら更に良いのに
578やめられない名無しさん (ワッチョイ ff5a-9ydD)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:12:02.82ID:8idHEoV30
15日からか
自治体PayPay還元が12日で終わるから最高にちょうどいい
しかし期限短い割引券やら餃子無料券が貯まってるんだが注文時に持ち帰り注文しておいて店舗分を割引券使用、持ち帰り分を餃子無料券使用とかあり?
579やめられない名無しさん (ワッチョイ df7a-mfjK)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:16:14.96ID:J5qGbSKD0
これウマそうだな
食いにいきたい
https://rocketnews24.com/2024/01/11/2143264/
580やめられない名無しさん (ワッチョイ ff5a-9ydD)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:40:44.27ID:8idHEoV30
大阪王将やないかい!
2024/01/12(金) 01:01:38.99ID:kWZGqePD0
スタンプ2倍押しは次はいつから?
582sage (ワッチョイ df30-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 01:17:22.28ID:N6zvP5920
財布拾って交番持って行ったらえらい時間かかってめちゃ疲れた
こういう時は餃子より五目そばとかに玉でほっとしたなる
2024/01/12(金) 06:21:56.07ID:fNszCHxp0
いいことしたからいいことあるよ
2024/01/12(金) 06:39:45.57ID:7pG/k38hM
>>582
とかに玉ってなに
2024/01/12(金) 06:39:59.53ID:7pG/k38hM
ああ
かに玉か
スマン
2024/01/12(金) 06:54:04.38ID:n9ec8H8kd
餃子の玉将
2024/01/12(金) 07:12:35.92ID:TepKXm/80
>>578
店に来た時に持ち帰りを注文して前会計した時にクーポン出して、店内で待ってる間に店内注文して店内で食って後会計の時にクーポン使えば来店一回で2回クーポン使えるね
588やめられない名無しさん (ワッチョイ ffee-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 07:36:27.83ID:D8Ds608T0
にんにくマシのあれ、よく焼きで食べたい。
あれを2皿とライス。
2024/01/12(金) 09:28:57.22ID:KtMCfpaH0
>>579
いいな
こういうのやってほしい
高いけど
590やめられない名無しさん (ワッチョイ 7f3f-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 13:43:08.74ID:4Fn88RJa0
俺はもう2倍押し集める気力もなくなったわ
2024/01/12(金) 15:37:22.68ID:TyCWkNzJ0
炒飯に生姜焼きて味濃すぎ
生姜焼きには白飯
2024/01/12(金) 18:46:58.60ID:Suouv45ra
>>582
いいことしたのは偉いと思う。
しかし、財布拾って届けるってリスクが大きい。
落とし主が、金が減ってるって言われる場合がある。
単に落とし主が嘘ついてる場合もあるし、
君が拾う前に誰かが中身抜いて捨てたのを君が拾ったかも
しれない。

実際、俺は財布落として、中身空っぽのが届けられてた。
拾ったのが子供だったので、保護者のおやじが疑われるの
ごめんだ というのが顔にでてた。
2024/01/12(金) 19:19:04.56ID:CcXuLvURF
>>592
まあ良い事は例えリスクあってもやるべきと中年おやじの俺は思う
若かった時はリスク考えたけどね
594やめられない名無しさん (ワッチョイ ffba-HdSI)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:20:15.16ID:JsE1xW930
>>587
悪いけど、そこまでして金浮かしたいとは思わないわ
595やめられない名無しさん (ワッチョイ ffba-HdSI)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:23:58.19ID:JsE1xW930
お前ら今の時期、クーポンやら割引券やら、ぎょうさん持ってるやろ?
それが不健康に繋がるんやで
行かな損やと思ってるやろ
結局、将来、医療費でアフォほど金使う羽目になるんやで
596やめられない名無しさん (ワッチョイ dfeb-Qq59)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:24:19.91ID:ENCplQpN0
俺も正月に10万円が入った財布拾って交番に届けたけど落ちてた財布拾って金やカード類、免許証が入っていたらその場に置いておくわけにはいかないよ
悪いやつに拾われたらかわいそうだもんな
リスクとかは全く頭になかったけど勘違いで足りないとかありえそうだな
597やめられない名無しさん (ワッチョイ 7f9a-jel5)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:30:07.02ID:mKAVtFrb0
王将うめーけど味濃いもんなー
しょっちゅう食ってたら身体に悪そうだな…
2024/01/12(金) 21:32:10.82ID:lYysPJEld
>>589
家の近くの京都王将のお店にオリジナルメニューで焼肉チャーハンある
豚ロースを玉ねぎと甘辛く炒めたやつがタレ共にチャーハンに乗っかってる
2024/01/12(金) 22:07:14.99ID:KtMCfpaH0
味が分離してなかったらいいな
600sage (ワッチョイ df30-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:27:14.57ID:N6zvP5920
>>597
味薄めで注文できるから試してみてもいいかもしらんで
麺類とかチャーハンとかもできる
2024/01/12(金) 23:01:49.97ID:3vwo9O3z0
>>595
ほんまにそう
コンビニのクーポンとかも使わんようになった
602やめられない名無しさん (ワッチョイ 7f9a-jel5)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:34:30.94ID:mKAVtFrb0
>>600
でも濃いから美味いんだと思うのw

美味いのに健康じゃないってズルいなーw
2024/01/13(土) 08:46:24.29ID:YnNkl1BO0
>>596
俺は正月に10万入った財布を失くしたことがある
2024/01/13(土) 10:21:27.88ID:XYH4mUi30
チャーハンとか中華飯とか味薄めじゃね?他の中華料理店と比べたら
605やめられない名無しさん (アウアウウー Saa3-HdSI)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:53:32.64ID:5EoG2oAaa
>>604
確かにチャーハンは薄めやな
ワイの家族は皆、食塩かけて食うてるわ

せやけど油の問題もあるから健康上、月一程度にとどめておいた方がええと思うで

スタンプやクーポンに惑わされたらアカン!
人間健康第一や
606やめられない名無しさん (アウアウウー Saa3-HdSI)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:55:52.55ID:5EoG2oAaa
>>601
偉い!
あんさん、長生きできるよ
607やめられない名無しさん (ワッチョイ 5fb4-jel5)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:57:10.83ID:zSI1k7Vy0
チャーハン薄めかぁ
旨みが強いから味濃いと錯覚してた
608やめられない名無しさん (ワッチョイ dfff-HdSI)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:02:55.48ID:fopqBFBi0
王将なんて5%や7%のカード以外は大した景品ない訳やから倍押しの時だけ家族や仲間と行って一気にスタンプ溜めてカードゲットしたらもう無理に行かなくてもいいねん

後は定期的に献血などでコレステロール値や中性脂肪値だけチェックしとけばOK
ついでに血圧も忘れずにな
609やめられない名無しさん (ワッチョイ dfbd-O/K0)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:01:24.40ID:c/9RL0xp0
ワイは炒飯にはラー油や胡椒で途中から味変して食べてる
お酢をかけることもあるかな
だが、最近は価格が同じなのでキムチ炒飯頼むことが増えたわ
2024/01/13(土) 16:05:40.15ID:n94KC+Rt0
マジックパウダーがいいけど、
ケチな店だとうるさい店員がいるのがきつい
「これ唐揚げのみなんだけど今回だけ特別に、内緒やぞ」って
2024/01/13(土) 16:08:59.02ID:CSOwTl6M0
そんな店員おんの?
いま餃子頼むと調味料セット出してくるやん
そこにマジックパウダー入っとらんか?

基本調味料は何でも出してくれるやろ
612やめられない名無しさん (ワッチョイ ffa3-fh6+)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:42:08.13ID:2piTGgbA0
いまって400円くらいの普通のラーメンないんだな
613sage (ワッチョイ e930-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:36:57.27ID:vhdGCIu10
>>612
ワイ400円ちょっとの辛玉いうラーメンが麺類頼む3つのうちの1やったのに無くなって今2つ
全国的ではなかったらしいけど無くなった時ちょっとショックやったん思い出したわ
614やめられない名無しさん (ワッチョイ e1bd-BiA+)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:03:51.24ID:vxSC/oaZ0
なんでも値上げしてるご時世やから仕方ないわな
特に飲食関係は
それでも王将の場合はクーポンなどでなんとか固定客を維持してるから儲けている
だが、フランチャイズ店のオリジナルメニュー潰しだけはやめてほしいわ
615やめられない名無しさん (ワッチョイ 8299-O4kE)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:30:12.47ID:ZXF7hkxs0
行ってきた
唐揚げ食ってきた美味い
マジックパウダーが合うね
餃子はタレが最初から甘酸っぱくない?
調味料の酢があるんだからタレに酸味はいらんと思うのだが
酢は入れない派だから酸っぱいと思った
タレ+ラー油に醤油もらって足したら食える感じになった
醤油も卓上調味料に置いといてくれればいいのにと思った
しかし美味いので、好きに頼んだらすぐ1000円超えちゃう高めだが、満足ではある
2024/01/14(日) 19:43:57.37ID:8JPyhk/W0
初々しい感想で好感が持てる
617やめられない名無しさん (ワッチョイ e1bd-BiA+)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:45:06.87ID:vxSC/oaZ0
王将は明日からエブリデーで今月で期限切れになるクーポンがなくなるまでいく予定
男子クーポン5枚、餃子紙クーポン4枚に毎週水曜日の餃子電子クーポンで計10回は今月行くことになりそう
まあ、これくらいならば流石にゴールドカードゲットは無理やから来月末くらいになるかなゴールド移行は
618やめられない名無しさん (ワッチョイ 8299-O4kE)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:50:54.31ID:ZXF7hkxs0
>>616
そうね、数年ぶりにこないだ行って今日最近の2回目だからねw
いつも環境に恵まれなくてあまり行けないのよ
昔もあまり餃子って食ってなかったし
619やめられない名無しさん (ワッチョイ a1eb-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:38:29.07ID:q3go+/Gh0
王将の唐揚げって胸肉だし
ここより美味い唐揚げは果てしなくある
なんで王将の唐揚げが持ち上げられるかわからんな
620やめられない名無しさん (ワッチョイ 8299-O4kE)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:45:15.19ID:ZXF7hkxs0
えー美味かったよー
621やめられない名無しさん (ワッチョイ a1eb-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:15:40.15ID:q3go+/Gh0
もしかしてマジックのせいか
622やめられない名無しさん (ワッチョイ 8299-O4kE)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:21:00.22ID:ZXF7hkxs0
まあ胸肉が案外たんぱくな肉を揚げてるバランス好きなのかも
意外と日高屋の唐揚げも好きだったし

まぁ日高屋なんかそんな美味くないけど(定食は案外美味かったが)、王将は何食っても美味いと思うけどね!(何でも食ったわけじゃないけど)
623sage (ワッチョイ e930-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:17:43.71ID:5Zm7vxAn0
ワイ地元のビールと唐揚げおいしいで有名な店むね肉やしワイのかあちゃんもばあちゃんもむね肉やわ
でもぱさぱさちゃうし運動会のお弁当とかに入ってて冷めててもご飯わしわし進むおいしさやったで
624やめられない名無しさん (ワッチョイ 8299-O4kE)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:27:07.93ID:jbYci3on0
ささみチーズカツとかも美味いしね!
たんぱくな鶏肉の揚げ物は美味いんだよ
よく考えたらもも肉の唐揚げの方がクドくて重く感じるなー
もものでも美味いのはあるけどさ
2024/01/15(月) 12:21:09.60ID:i2Rw/Wuw0
王将の唐揚げの味付けにはマジックパウダーが使われているからな
だから、胸肉の唐揚げとはいえバカにはできない
昨今は胸肉の方がヘルシーで高タンパクなのが注目されてるのも多少あるかな
そんなこといってたら唐揚げが食いたくなったので今宵行くわw
626やめられない名無しさん (ワッチョイ 4d4f-O4kE)
垢版 |
2024/01/15(月) 17:47:24.14ID:jhs5fgzd0
行ってら〜
627やめられない名無しさん (ワッチョイ a1eb-HXAs)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:30:16.86ID:pII3yGSI0
ヘルシー意識があるやつは王将には来ません
628やめられない名無しさん (ワッチョイ 4d4f-O4kE)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:31:28.40ID:jhs5fgzd0
デブまっしぐら
629やめられない名無しさん (オッペケ Srd1-iU+C)
垢版 |
2024/01/16(火) 03:17:26.60ID:6ihuAc9er
なんか今日行った王将メニューも聞かないでしばらくまたして餃子無料と250割引使えるか聞いたら鼻で笑われ無理ですやんど言われたからキャンセルして出たら自転車風で倒れてた チューリップとかメニュー豊富だったが生きづらくなった
630やめられない名無しさん (オッペケ Srd1-iU+C)
垢版 |
2024/01/16(火) 03:19:20.55ID:6ihuAc9er
マジックパウダー胡椒か美味いな持ち帰りについてて使い忘れたから他のにかけた
631やめられない名無しさん (ワッチョイ 4dbc-O4kE)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:36:35.34ID:1kr8wK6e0
中華飯食ってきた
王将でまずいもんは無いと思うが、残念ながら特別美味くもなかったな〜
地味な存在か
にんにく激増し餃子はにんにく強過ぎたな〜
普通ので丁度いいや
春巻きもまぁ普通
しかしどれもレベルは高くまずいものなどない

まだまだ初心者レポ続きます
2024/01/16(火) 21:35:42.39ID:+rzY3O3l0
中華飯は王将で一番手っ取り早くお野菜をようけ取れるメニューや
633やめられない名無しさん (ワッチョイ 4dbc-O4kE)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:39:30.93ID:1kr8wK6e0
よく見たら八宝菜の方が美味そうな気が
野菜炒めは?
2024/01/16(火) 22:46:40.10ID:FFvn3DBi0
王将は高校生が好きな味
635sage (ワッチョイ e930-0zjl)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:20.66ID:Zp/DgX5F0
>>625
唐揚げ食べに行けましたように!

ちな野菜は初めて味噌ラーメン頼んだ時色んな野菜てんこ盛りできくらげもあってびっくりしたん思い出した
普段めったに麺頼まへんからなつかしい
2024/01/16(火) 23:32:44.81ID:WKBHvhJz0
高校生ほとんどみないな
時間帯が合わないだけかもしれんが
小学生、家族、ジジババ、仕事休憩か仕事帰り、これぐらい
637やめられない名無しさん (ワッチョイ 4dbc-O4kE)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:36:47.42ID:1kr8wK6e0
サラリーマンが多そうなイメージ
2024/01/17(水) 00:23:02.41ID:JfTMJQmP0
>>587
食べて一回会計して、店を出て表の持ち帰り口から新たに注文してもクーポン使えるよ
一回店を会計済ませて出てるから
2024/01/17(水) 00:30:52.52ID:JfTMJQmP0
>>629
割引券に併用できないって書いてないか?
640やめられない名無しさん (ワッチョイ a17a-CdjJ)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:20:28.42ID:8wZkGvT80
最近都内の王将混みすぎじゃね?
どの店舗もすげえ行列出来てんじゃん
でも店内ガラガラでオペレーションがgdgdすぎ
まともなバイトはいないのかよ
2024/01/17(水) 01:31:01.90ID:Jc1bY7Tv0
昔ほどのお得感を感じられなくなってしまった
味も美味いと言うか、無難だし
642やめられない名無しさん (ワッチョイ 6955-hQP+)
垢版 |
2024/01/17(水) 02:22:31.68ID:4z558I5F0
>>640
都内の店はたくさんあるし店により混み具合もかなり違う。ついでに味のクオリティーも店により違う
2024/01/17(水) 06:17:36.89ID:MNpCUHUs0
>>633
八宝菜はやってない店舗が多いな
2024/01/17(水) 07:46:13.39ID:hhO7XJ4OF
関東だが八宝菜は見た事ないな
2024/01/17(水) 08:26:31.38ID:3rJHknhl0
池袋東口店でやってるぞ
2024/01/17(水) 08:34:38.53ID:hhO7XJ4OF
>>645
そうなんだ、池袋は時々行くから食べてみよう
647やめられない名無しさん (ワッチョイ 8267-Kz0h)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:23:32.26ID:cg/l/KyY0
久しぶりにクーポン2人前こじきしました
648やめられない名無しさん (ワッチョイ ae62-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:31:58.53ID:by+JIvde0
チェーン店のから揚げは
今んとこ吉野家が頭抜けてるな
649やめられない名無しさん (スップ Sd22-IIgJ)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:48:47.52ID:E8OvRc8rd
からやまのほうが美味しい
650やめられない名無しさん (ワッチョイ aea3-CWyO)
垢版 |
2024/01/17(水) 14:00:27.26ID:F6d/+yt30
天津飯セットや炒飯セットに餃子1人前追加した場合は餃子クーポンって適用される?
2024/01/17(水) 14:16:42.93ID:Fujm7U3Z0
>>650
される
2024/01/17(水) 14:17:26.01ID:Fujm7U3Z0
あっただしセット扱いにならないか
2024/01/17(水) 14:21:31.77ID:KiiliqIQ0
単品二人前だと思う
654やめられない名無しさん (ワッチョイ aea3-CWyO)
垢版 |
2024/01/17(水) 14:37:41.41ID:F6d/+yt30
やっぱりそんなに甘くないか
2024/01/17(水) 14:45:48.62ID:KiiliqIQ0
※会員カードの有効期限は、2024年12月30日(月)までとなります。

12月31日は違うみたいだな
2024/01/17(水) 15:00:48.47ID:XyE2LXlmd
>>655
そうだよ
2024/01/17(水) 15:08:08.88ID:HD4d3ObjM
>>655
大晦日は原則休みなんだわ
一部臨時営業するようです
2024/01/17(水) 18:46:50.32ID:MyO9cSu20
本場中国では水餃子なのに何故に王将は焼き餃子しかメニューに無いのか!(怒
2024/01/17(水) 19:00:43.81ID:VIjjESyM0
中国じゃないから
660やめられない名無しさん (ワッチョイ 823d-O4kE)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:04:10.92ID:ViPNaXlc0
王将ってやっぱ町中華をチェーン展開するみたいなコンセプトなのかな
661やめられない名無しさん (ワッチョイ 4182-tQiA)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:30:47.75ID:X9iehzYx0
もちっとした餃子
662sage (ワッチョイ e930-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:05:00.22ID:ev641V350
早起きして震災の時刻に黙とうしてから1日始めたらいつもより活動時間長かったからか帰宅後お腹ぺこぺこ
適当に豚キムチ作ってビール開けたら王将の餃子冷凍ストック切らしたん後悔
2024/01/17(水) 22:07:45.43ID:JdSCB3aU0
冷凍餃子代くらいで生餃子2人前買えるやろがい
664sage (ワッチョイ e930-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:33:37.46ID:ev641V350
>>663
いつも冷凍してストックしてるんやけど足痛めて買い物行かれへん一人暮らしの知人に持っていったん忘れてたんよ
今度行ったら買ってくる!
2024/01/18(木) 14:04:18.58ID:G4yIzYDj0
生餃子冷凍保存いいな
賞味期限は2週間くらいかな
666やめられない名無しさん (ワッチョイ 723f-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 15:40:07.36ID:asm/B8Cd0
餃子二人前にライスでスープつけてくれる店もある
2024/01/18(木) 18:02:48.63ID:mcHevfZ70
餃子食べ放題やってる店舗をもっと増やして欲しい。。。
2024/01/18(木) 18:21:21.99ID:uIz1s7DV0
チャーハンとか天津飯だとスープ付くんだよね
おかずとご飯頼んで定食風にする時は100円出してスープ頼んでるが
2024/01/18(木) 18:25:13.13ID:C+6vE6awM
食べ放題復活して欲しい
でも今やったら高いんだろうなぁ
2024/01/18(木) 18:49:05.10ID:JlYzRQ+Pd
>>669
秋葉原ではやってるみたいだぞ
値段もリーズナブル
2024/01/18(木) 18:56:42.92ID:0LOQQZmk0
>>666
善意のつもりなんだろうけど、太るからやめてほしい
ウーロン茶のサービスとかのがいいわ
2024/01/18(木) 19:00:11.63ID:C+6vE6awM
>>670
餃子、炒飯、肉団子とかの食べ放題が大阪南部和歌山北部の一部店舗であったんだわ
673やめられない名無しさん (ワッチョイ 2132-O4kE)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:23:37.78ID:afQZ+rcl0
スープが100円って何気に結構高いよな
でもあのスープ美味い
2024/01/18(木) 19:37:40.14ID:kz4x99w+M
>>672
餃子の王将国道泉佐野店だったかな?
ランチ食べ放題で1000円しなかった記憶
チューリップもあった
675やめられない名無しさん (ワッチョイ e930-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:39:31.20ID:MblLpoP+0
>>665
生餃子の冷凍は毎月1回の家の備蓄品チェックの時に食べてるからワイは最長1カ月
ちな好きな個数取りやすいように1個ずつ左右交互にしてから冷凍しとーけどこれはあくまでワイの話

冬は凍ったままポンポン一人鍋に入れてもおいしいけどポンポン無くなって今月久々ストックあらへんからあさって行くつもり!
2024/01/18(木) 21:02:12.97ID:+0F2WdFX0
こんなの見ると食べたくなるな
https://trilltrill.jp/articles/3446866
2024/01/18(木) 21:19:14.20ID:Uw0tFv5y0
味噌ラーメン605円て安いなと思ったら西日本価格か
2024/01/18(木) 21:54:46.96ID:FL2EnKBP0
関東だと味噌ラーメン税別650円するがゆで卵半分入ってるんだな
そもそも良く使う店じゃ味噌ラーメン自体ないが
679やめられない名無しさん (ワッチョイ a17a-CdjJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:13:18.58ID:1dFv1Zga0
今皿だが王将ラーメンってくっそ旨いな
しかもコスパ最強やんけ
なんで今まで食ってなかったのか公開するレベル
680やめられない名無しさん (ワッチョイ 2132-O4kE)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:15:06.53ID:afQZ+rcl0
まじか今度食ってみる
681やめられない名無しさん (ワッチョイ a1eb-HXAs)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:51:41.49ID:BgqZCWh70
試しに王将ラーメンジャスト食ったけどそうでもないと俺は思った
682やめられない名無しさん (ワッチョイ 06fe-IIgJ)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:58:22.07ID:5bvYdHGu0
王将大好きだけどラーメンだけは美味いと思ったことないな
ラーメン食うなら専門店行くか家で袋麺食う、王将という選択肢はない
683やめられない名無しさん (ワッチョイ e1bd-BiA+)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:59:47.20ID:v4mdwq3K0
5時過ぎから小1時間だけ雨が止むのを雨雲レーダーで確認したので、その時間帯にたまたまいた堺東の王将でテイクアウトして帰宅した
フェアの五目あんかけラーメンとニンニク激増し餃子2人前を年末年始の餃子一人前無料カードで2人前頼んだ
会計は107⚪︎円程度やったのでちょうどよくて帰宅後、ご飯は炊いて、買い置きのきむちと一緒に炭酸水飲みながら食ったら流石に満腹になった
寝る前に必死に丁寧に歯磨きはする予定
2024/01/18(木) 23:01:53.88ID:0LOQQZmk0
将来認知症になりそうな伏せ字やな
2024/01/18(木) 23:03:08.83ID:TkOq4ou3d
1078円?
1072円?
686やめられない名無しさん (ワッチョイ a1eb-HXAs)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:09:22.88ID:BgqZCWh70
王将のラーメンはコスパのラーメン
麺類なら焼きそばや揚げそばがいいわ
687やめられない名無しさん (ワッチョイ e1bd-BiA+)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:25:38.51ID:v4mdwq3K0
PayPayの支払い履歴で確認したら1077円やった
5%会員カードでの割引後やけど
2024/01/19(金) 02:21:01.14ID:bU6QJoDBd
ラーメン食うなら、天津麺ノーマルの方
なぜ極王天津麺とノーマル天津麺が同じ値段で提供されているのか、不思議に思う人も多いだろうが
明らかに味わいが違うからだろう
それぞれ美味いけど、ノーマルの方が美味いと思う
なぜノーマルがグランドメニューから消えないかも食べ比べてみればわかる
2024/01/19(金) 02:27:14.10ID:4YzE8xg/0
天津麺って餡どうなってんの?
あの量で甘酢あん出されたら流石に困る
2024/01/19(金) 02:48:29.93ID:bU6QJoDBd
ノーマル天津麺は鶏ガラスープに、さらに上に鶏ガラスープの濃縮餡をかけてあるから甘くはないよ
極王になると餡のベースは昆布、カツオ等の魚出汁になってアッサリしている
だから自分はガツンとくる美味さのノーマルの方が好きだな
2024/01/19(金) 05:42:08.39ID:RThZcpiP0
>>680
やめとけ
王将のラーメン上げはたまに見るけど謎すぎる
2024/01/19(金) 06:12:54.26ID:rYtNkq4OM
>>691
そう?
天一とか一風堂みたいに1000円近いのと比べて
値段も込みで考えたらここのラーメンはそう悪くないぞ
2024/01/19(金) 06:41:38.90ID:msc005/s0
昔、90年代くらいにAセットとかBセットあった時は美味しかった
今は知らない
2024/01/19(金) 08:05:39.40ID:i7a0z+BIF
今でもAセットBセットあるな
たいてい1000円以上するから頼んだ事ないが、既存の組み合わせだし
2024/01/19(金) 09:13:35.65ID:jfECFAQw0
>>692
逆だろ
いくら安くても美味しくないのは食べたくねえな
696やめられない名無しさん (ワッチョイ 2132-O4kE)
垢版 |
2024/01/19(金) 09:18:20.73ID:Die34z4T0
値段なりの美味しさってのもあると思うけどね
特にラーメンなんてそういうのあると思う
まずいって話しじゃないと思う
2024/01/19(金) 09:24:52.13ID:bU6QJoDBd
全国展開のチェーン店なのに
天下一品とか一蘭など、ラーメン一杯が最低でも約1000円とかは高過ぎると思う
それに比べたら、それなりの味で500~700円前後で食べられる王将のラーメン色々あるし、それで満足
2024/01/19(金) 09:32:13.15ID:EALocn6H0
ミシュランのシェフが監修したカレーなら喜んで¥2000以上だす味覚障害のミーハーばっかりだなw昭和の中華の味神たる穴流萬国斎がレシピに関わってるといったらこのラーメンにも平伏するくせにwww
2024/01/19(金) 09:32:59.61ID:qqvlronm0
辛玉は安くて美味かったけどな
700やめられない名無しさん (ワッチョイ 2132-O4kE)
垢版 |
2024/01/19(金) 09:33:16.06ID:Die34z4T0
日高屋の390円のラーメンはねえけどなw
幸楽苑は最近食ってないけど、と思ったら490円に値上げしたのか!!いつの間に日高屋越して…
昔290円だったよね
あれは値段なりにアリかなと思ってたが
ぎょうざの満州のラーメンまあまあ好きだったよたまに食ってた
個人的にはしおの方ね
あれくらいが安いなりの味のイメージ
フードコートのラーメンみたいなイメージ
王将はもうちょっと美味くあって欲しいと思う(まだ食ってない)
2024/01/19(金) 09:41:12.89ID:bU6QJoDBd
寿がきやも安いなりに工夫あって、それなりに美味いね
2024/01/19(金) 09:42:14.73ID:rHh+5w+nM
天津飯かなー
あんだくで
2024/01/19(金) 09:47:47.85ID:b/2ibRs+F
スレチごめん、寿がきや東京埼玉に来てくれー
2024/01/19(金) 09:52:33.66ID:EALocn6H0
なぜ横浜を仲間外れにするんだ(怒💢
2024/01/19(金) 12:07:51.03ID:rYtNkq4OM
>>695
それでいいんじゃないですかね
私はコストの割にはよくできてると思いますよ
706やめられない名無しさん (ワッチョイ 4d87-O4kE)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:58:46.73ID:ybtVHkAB0
鳥むね肉の揚げ物はモスバーガーのチキンバーガーもそうだった
すごい好きなのよチキンバーガー
やっぱ王将の唐揚げむね肉なのも意味があるかも
2024/01/19(金) 16:21:50.29ID:SAW6P3S10
やっと今年初王将食べた。美味しいね
708やめられない名無しさん (ワッチョイ 4d87-O4kE)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:22:08.73ID:ybtVHkAB0
何を食べたん
2024/01/19(金) 18:21:12.35ID:N+ojpLmA0
いま王将にいる
2024/01/19(金) 22:10:38.50ID:Chojx+qJ0
あびこ観音店で炒飯酢豚弁当買ってきた
250円引きクーポンと5%引き会員で800円が523円になった
やや少なめのチャーハンにやや少なめの酢豚と揚げ焼売1個に唐揚げ1個と桜漬けなので炭酸水飲みながら食べたわ
餃子は最近四日間毎日食ってたから今宵はなしにした
2024/01/19(金) 22:24:46.82ID:vKeatSMw0
>>710
うわ、次王将行ったらチャーハンと酢豚食べたくなってきた
712やめられない名無しさん (ワッチョイ a1eb-HXAs)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:13:45.03ID:OtzDfCIr0
今は別に食べたくないんだな
2024/01/19(金) 23:37:32.54ID:lsf+/qIB0
>>712
今はお腹いっぱい
チキン食べてしまった、夕飯食べたのに
714sage (ワッチョイ e930-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:15:49.59ID:fIP6HVmO0
最近落としもんに出合うことが多い気がする
今日も閉店後の郵便局の前にどなたか財布落としてはっておまわりさんに届けてお腹ぺこぺこ
こういう時に王将でリーズナブルにスタミナつけたい気分やさかい明日行けますように!

>>699
ワイも王将で麺と言えば辛玉よう頼んだから無くなって悲しい
715やめられない名無しさん (ワッチョイ 2211-hQP+)
垢版 |
2024/01/20(土) 02:16:33.16ID:MbPg2IuN0
なんか土日暇になっちまったな。土曜日はバイトしようかと申し込んだが採用見送り。日曜日は元々休む予定だったが
餃子一人前無料券使って2人前食ってくるか
2024/01/20(土) 04:29:15.05ID:7wBqNwoT0
>>715
仕事探していっぱい王将で食べられるようにした方がいいと思う
余計なお世話だが
2024/01/20(土) 06:56:38.21ID:Mk9tJEmj0
メインの仕事あって土日も働いてんじゃないの
2024/01/20(土) 08:37:19.95ID:Djeik0sl0
>>714
俺も以前、鍵の落とし物を交番に届けた時に、色々聞かれて時間がかかって参った記憶があるわ
家の鍵っぽかったので、落とした人が困るかもって届けたんだけど、あれやこれや聞かれて、最後には謝礼に関してくどくど聞かれた
謝礼とか要らないし、ただ届けて、どこで拾ったか説明して、終わりにしたかったのに
まあ真面目な事は良い事だとは思うけど
719やめられない名無しさん (ワッチョイ 02c5-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:50:54.24ID:+7jP+QIW0
>>710
250円の券と会員証併せて使えるんや知らんかったわ
2024/01/20(土) 09:03:10.44ID:Eysykeh2M
>>719
アプリだとクーポンのバーコードと会員証のバーコードが並んで表示される
店員は両方スキャンするのでクーポンの値引きと会員証の割引きの両方が適用される
2024/01/20(土) 09:04:06.52ID:dfLmLBNQ0
いっぱい食べるのは太るからなぁ
その人にとっては餃子二人前でちょうどいいんだよ
食べるのを強要してると知らないうちになんとかハラスメントになってることもあるから気をつけないと
まぁこれも押し付けアドバイスハラスメントになってるけど
2024/01/20(土) 09:15:39.26ID:p59VFfvJ0
>>721
いっぱい食べるって最近話に出てた?
唐突じゃないの
2024/01/20(土) 09:19:26.50ID:sMViTvv6M
>>722
>>716
2024/01/20(土) 09:22:59.43ID:7wBqNwoT0
>>721
そうか、全く余計なお節介だったわ
今後気を付けるわ
2024/01/20(土) 09:43:10.82ID:p1nxHWKAM
クソバイスだな
2024/01/20(土) 14:18:39.89ID:MHCg4vZt0
糞嗎椅子
2024/01/20(土) 19:39:49.34ID:OuKhoxyW0
初めてテイクアウトしたけど高い容器代の割に密閉性なくて汁も袋内でこぼれてたし宅内だと中華料理的ニオイが強烈に拡がって換気扇全開にしても残ってしまうな
冬だからいいけど夏とかだとコバエ寄せ効果もやばそう
728やめられない名無しさん (ワッチョイ 4240-hA17)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:56:16.53ID:pB3/stsG0
今日テイクアウトしに行ってアプリの会員証出してるのに紙のスタンプカードも新規で作ってくれた。優しいレジのお姉さん、ありがとう😊
2024/01/20(土) 20:00:51.32ID:xNZ6XYbnM
>>727
何度かテイクアウトしたけどこぼれたことってなかったなぁ
2024/01/20(土) 20:17:51.99ID:DnKzWSKid
前に静岡の王将で袋に油付いてて車のシートが汚れたってしつこいのいたな
731やめられない名無しさん (ワッチョイ 22aa-O4kE)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:26:42.60ID:SWImnwYo0
地味にあるあるだけどラー油の瓶フタの隙間から漏れてんだか回ってんだかで手につくのなんとかして欲しい
2024/01/20(土) 20:55:35.40ID:gDX/qqE20
>>729
こぼしたことないの自分からしたらすごいな

容器はフタがテープで止まったままだったのにニラレバの汁がかなりこぼれてて汁多めだったのか一緒に買った餃子の箱と形状が違うからバランス悪くガタガタ揺れてたのかも
天津飯とかラーメン系とかテイクアウトで無事に持ち帰れる自信なくなったわ
2024/01/20(土) 21:12:18.24ID:h/PlxcpG0
テイクアウト用容器の密閉性は店によって結構違いがあって
機械で巻いたようにぴっちりラッピングしてるところもあれば
ちょっと横にしただけでお汁がこぼれるようなところもある
734sage (ワッチョイ e930-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 22:14:44.35ID:fIP6HVmO0
ワイめったにめったにテイクアウトせえへんけど、あんだくで頼んで電車乗り換えたけどこぼれてへんかった
ふたのまわり長めにシールようけ貼って袋も二重にしてくれはって安心やったけど店によって違うかもねぇ
2024/01/20(土) 22:35:12.36ID:2J9C3ufd0
吉野家の持ち帰り容器はゆるゆる
2024/01/20(土) 22:36:27.66ID:fgO3t8nC0
店まで行ったんならそこで食べればいいのに
2024/01/21(日) 00:44:36.15ID:h08Pr8s50
極狭な町中華屋がFC化したような店舗だと回転率よくなくて持ち帰りメインでやってたりもするのよ
738やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f11-Hnnh)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:16:56.87ID:de1aHdmv0
年末年始王将に行きまくりだったからちょっとお休みしてたが、7%カード交換スタンプキャンペーン始まってたんだな
6月まで開催だしまたちょこちょこ貯めていくか
739やめられない名無しさん (ワッチョイ bf08-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:24:05.19ID:gD6Lwy3n0
普通に通えば勝手に貯まるし無理に行こうとは思わないな
最短でポイント貯めるとか貯めに行くとか言ってる人が割と居て驚く
ポイント戦略もなかなか効果的なんだね
740やめられない名無しさん (ワッチョイ 87bd-kNuU)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:56.81ID:f2onNc3v0
とりあえず、今日でやっと昨年末までに貯めた電子クーポンを先程餃子定食を食って使い終えた
あとは今月中が期限の餃子クーポン3枚と水曜餃子クーポンを使って今月の餃子の王将通いは終了
紙の餃子クーポンではニンニク激増しにするので餃子2人前と揚げそばあたりで1070円くらいになるから5%引きしてスタンプ2つ分にはなる
来月は店からちょいとしたお詫びにもらった250円引き紙クーポン2枚を使いつつ毎月1枚でる餃子クーポンと水曜クーポン使っておけば来月末には電子カードはゴールドになる予定
2024/01/21(日) 19:10:03.58ID:Zs3KUbbhM
>>739
クーポン教徒なんで
クーポンを使わずに期限切れにするのは狭義に反するんですわ

>>740
電子クーポンは一昨日で終わらせて昨日から紙クーポンの消費をスタートさせました
残り紙クーポン5枚、今月の電子クーポンが未消費、水曜の電子クーポンが2枚来るので今月はあと8回王将に
行きます
25スタンプは明日か明後日に達成の予定
あと創業祭の割引クーポンもあるんで3月いっぱいまでは週2ペースでも足りなさそう
742やめられない名無しさん (ワッチョイ 87bd-kNuU)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:22:27.25ID:f2onNc3v0
ていうか、クーポンやポイントを有効活用してやっと王将らしくコスパ良くなる感になるんだよなあ
おかげで他での外食は減ったが
743やめられない名無しさん (ワッチョイ 4730-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:48:52.18ID:9rN2t+lZ0
>>714
ワイは赤ちゃんの靴片足届けた時も新人さんぽかったのもあってか結構時間かかったわ
かわいいミッキーやったから届いてたらいいなぁ

ちなワイは定価でもお会計でお安くてありがたいなと思いながら餃子無料券出させてもらっとうわ
744sage (ワッチョイ 4730-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:49:31.71ID:9rN2t+lZ0
あーあげてもた!ごめん!!!
2024/01/22(月) 13:40:50.02ID:xhgRbXTY0
20代ぐらいのOL風の美女が一人で餃子定食食べてた。こんな人と付き合えたら最高だろうな。
2024/01/22(月) 14:20:14.60ID:g1TRitpl0
気持悪っ
2024/01/22(月) 14:36:12.51ID:rILRmxqe0
俺なら仕事の合間に餃子食べる女性はやめとくよ…
748やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp7b-kNuU)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:47:01.43ID:nBfC1gFlp
ニンニク0餃子にしてたら、センスの良さを買うわ
2024/01/22(月) 15:40:38.36ID:u9xui7100
京都王将は餃子だけは美味いからな
その女性は良く知ってるんだろ
ランチにOLが多い店はコスパが良いからな
2024/01/22(月) 16:56:25.91ID:rILRmxqe0
にんにくゼロでもくさいんだよ…、ゲップしたら知り合いに息臭いって言われた
2024/01/22(月) 17:22:22.79ID:SsR3jI4o0
むしろ激増し食べた後の臭い息を匂いたいわ
752やめられない名無しさん (ワッチョイ 07b3-xl2T)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:24:12.76ID:+ReD2qJS0
激増しはニンニク強過ぎ
胃が悪くなりそう
753やめられない名無しさん (ワッチョイ bf6b-icGi)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:03:40.96ID:1VRRS5zL0
普通にランチでよく食うけど臭いと思われてんのかな
前も横も女なんだけど気にしたことないし何か言われたこともないわ
2024/01/22(月) 18:21:34.46ID:/r201KtP0
トラブルになるから言わないでしょ
755やめられない名無しさん (ワッチョイ 87bd-kNuU)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:49:44.04ID:WZuiEd/w0
先程、堺東店で激増し餃子と揚げそば食ってきた
堺東店は味噌だれがあるので餃子にも使ったが、揚げそばにも味変で使うとなかなか美味かった
激増し餃子は一人前は店で、もう一人前はテイクアウトした
2024/01/22(月) 20:15:15.50ID:BTfe4Mtw0
特製だれあるとこいいよな
2024/01/22(月) 20:27:08.90ID:HzgY4ol00
味噌だれは言うたらどこでも持ってきてくれるやろ
2024/01/22(月) 20:38:03.34ID:3fHCVL9u0
数年前、3種類の変わりタレを60円ぐらいで提供してた時があったね
759やめられない名無しさん (ワッチョイ 87eb-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:02:59.29ID:Neb3IzaF0
王将の餃子タレって醤油と酢しか入ってないだろ
それだったら客に調合させろ
餃子のタレあって酢は何を想定しておいてるんだ
それならタレいらんから酢と醤油でいいだろ
まったくアタマ悪いな王将は
2024/01/22(月) 21:05:50.20ID:Nqhfwv4D0
>>759
知らないけどこれが王将の考える醤油と酢の黄金比って事なんだろう
俺も別に醤油と酢を持ってきてくれたらそれで良いと思うが、あとラー油か
761やめられない名無しさん (ワッチョイ 07b3-xl2T)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:24:29.66ID:+ReD2qJS0
>>759
それこないだ俺が素人なりに感じて書いたことだ
卓上に醤油がないから毎回くださいって言っててめんどくさい
2024/01/22(月) 22:30:09.95ID:OcIqQ7LQ0
醤油置いといたらチューチューするアホおるからしゃーない
2024/01/22(月) 22:33:21.06ID:Tpjw7x7t0
王将のタレはミツカンが作ってるからアミノ酸と酸化防止剤が添加されてるはず
764やめられない名無しさん (ワッチョイ 07b3-xl2T)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:37:01.93ID:+ReD2qJS0
甘酢感が強い
酢以外にも甘みになるものが入ってるのかと思った
765sage (ワッチョイ 4730-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 23:37:55.46ID:boedeu490
東京に進学したワイの幼なじみラーメン餃子セットみたいなん頼んでから餃子のたれ無いのに気づいて困った言うてた
ラーメンスープにひたしながらラー油落として食べたらしいけど文化の違いおもしろいなーと
766やめられない名無しさん (ワッチョイ 87eb-0Ail)
垢版 |
2024/01/23(火) 00:02:17.19ID:vdWkOxSO0
>>765
自分関西の人やろ?
関西ではタレがあたりまえて聞くけど一般的な餃子のタレって酢と醤油だけでできてんの?
2024/01/23(火) 00:18:18.21ID:FRbcXWSL0
>>759
餃子のタレも醤油も使わないで小皿にお酢だけ入れて胡椒をどばっと振って食べるのが一定数いるみたい
2024/01/23(火) 01:26:43.88ID:1nJAYynY0
>>767
それはテレビの影響だろう
宇都宮の人はこう食うとやっていたからな
酢と胡椒なんてアンマッチ
2024/01/23(火) 03:11:17.43ID:L4cCb0biM
酢胡椒の発祥は餃子に味がついてる赤坂珉珉
770やめられない名無しさん (ワッチョイ 87bd-kNuU)
垢版 |
2024/01/23(火) 03:34:53.18ID:axhdd7610
酢こしょうのブレイクはドラマ孤独のグルメあたりからやろ
それにラー油を加えたりする
ワイも王将で食う時は酢を持ってきてもらって酢メインでタレは数滴落としてラー油で食べてる
胡椒は頼む時と頼まない時があるかな
醤油のつかいすぎは高血圧には命取りになるから
2024/01/23(火) 04:21:15.22ID:C2bvpByY0
おいらは餃子タレ5、酢4、ラー油1くらいで食べてる
2024/01/23(火) 08:48:09.54ID:V72P7dXp0
酢と胡椒てむせそう
2024/01/23(火) 10:40:16.84ID:cprWaHN3a
テイクアウトで家で餃子たべるときは、マヨネーズ。結構いけるぞ
2024/01/23(火) 10:44:56.91ID:yQNECoPu0
テイクアウトだとスープ餃子にすることが多いな
775やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f35-xl2T)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:45:46.62ID:7Rh7xzgp0
酢ほぼナシ派だから醤油にラー油とタレを数滴足らす程度だわ
タレはそういう意味では醤油+ラー油だけより味深み出せて良い
776やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f3a-cWiM)
垢版 |
2024/01/23(火) 11:41:29.37ID:KVQPwk1V0
本場の中国では 酢を使ってるのか知りたいが?

中国では 水餃子がポピュラーで焼き餃子は「余り物の処分法」だそうだがw
2024/01/23(火) 11:43:28.32ID:1nJAYynY0
ここは日本
2024/01/23(火) 11:53:50.45ID:IrQjpY1x0
>>776
おいしければええやん?
知ったかぶりこいてマウントとるネタをここで仕入れるなよ味覚障害の知恵遅れが
2024/01/23(火) 11:59:43.31ID:/KGzkSpA0
通りがかりの店でソーハンダイとコーテル食うたけど
やっぱりホームとは違うな
780やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f35-xl2T)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:03:39.15ID:7Rh7xzgp0
酢が身体にも良いのに好きじゃなくて損してる
酢豚とか海老チリとか食わないし
あれ、海老チリってすっぱくなかったっけ?
2024/01/23(火) 13:21:34.54ID:QdpAiPR8a
酢7 ラー油3
2024/01/23(火) 14:46:03.97ID:msTvvPL70
もう【餃子の王将】しか勝たんわ……。人気メニューが本気でウマいよ
https://trilltrill.jp/articles/3453682

食ったことないかもしれん
783やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f35-xl2T)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:33:55.64ID:7Rh7xzgp0
写真で見た感じスープのドロドロ感がすごいな
天下一みたいな感じかな?
2024/01/23(火) 15:49:31.69ID:IrQjpY1x0
めっちゃ案件丸出しの提灯記事やんけwww
785sage (ワッチョイ 4730-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:04:14.88ID:QT1ob5Dj0
>>765
ワイ生まれも育ちも関西人やで!
家に餃子のたれあるけど王将のんとは全然違うから王将のたれは行かんと無いし好き
王将のたれは酸っぱいいう人も多いらしいけどこの味しか知らんから酸っぱいかどうかわからへん
2024/01/24(水) 08:09:42.75ID:Ttvt/qT/F
大都市にある王将いつも並んでいるんで入ったことないけど
今日は仕事の都合で昼休みがずれるので行ってみようと思う
水曜日クーポン使えるかな
2024/01/24(水) 08:43:21.53ID:ydzWVvtIM
水曜日クーポン来てたよー
2024/01/24(水) 10:55:27.40ID:LTiKPgPn0
紙クーポン激マシもいけたか
789やめられない名無しさん (オイコラミネオ MM4f-VbdF)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:33:02.89ID:wRAaAcD3M
行ってきたw
https://i.imgur.com/t3gejuK.jpeg
790やめられない名無しさん (アウウィフ FF4b-aG2T)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:43:54.66ID:v/LEorwFF
そういやさっき餃子定食食べてる人いたけど
餃子は肉、野菜、穀物、油、酢を同時に摂れる完全食なのに
なんでわざわざ炭水化物を足す必要あるんだろ?
量が足りないなら餃子もうひとつ追加すればいいだけなのに
791やめられない名無しさん (ワッチョイ 7f8f-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:07:33.95ID:xXvF8UZt0
味が濃いからご飯と合うんだろ
792やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f3a-cWiM)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:31:50.23ID:mL7vDKNa0
793やめられない名無しさん (ワッチョイ dff5-xl2T)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:11:18.96ID:UxeZF7eW0
餃子とご飯は昔からあまり合わないと思ってた
とはいえ餃子定食普通に食べようと思えば食べれると思うけど、王将だと特に他のものも食べたいから他の頼んで餃子はジャストサイズとかが多い
794やめられない名無しさん (ワッチョイ bf8d-ACH1)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:52:14.67ID:XfsBolRe0
>>790
そういう人達って栄養学に興味など無いのよ
自分が旨いものだけ食えれば本望な人って一定数居るやん
795やめられない名無しさん (ワッチョイ bf8d-ACH1)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:54:42.27ID:XfsBolRe0
>>793
同意やな
ワイも白米と餃子・お好み焼き・焼きそばは無理なタイプ
2024/01/24(水) 20:14:36.23ID:VDU3e48v0
お好み焼き定食、焼きそば定食、たこ焼き定食、関東炊き定食でそだった明石市民の俺はどうしたらええねん。。。おーん
797やめられない名無しさん (ワッチョイ dff5-xl2T)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:19:43.69ID:UxeZF7eW0
たこ焼き定食はやべーなw
798やめられない名無しさん (ワッチョイ 87bd-kNuU)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:28:54.07ID:agp97ITC0
今宵は味噌ラーメンと餃子を食べた
餃子一人前は店内でもう一人前はテイクアウト
味噌ラーメンはなかなかコクがあって札幌の味噌ラーメン風で、胡椒や酢、ラー油で味変するとなかなかよかった
あびこ観音店には昔長野ラーメンとジャストサイズの炒飯とジャストサイズの餃子のセットがあるのでそのうち食べるつもりや
2024/01/24(水) 20:37:55.43ID:gGBsdVS10
明石焼きカレーにトッピングすると美味しい
800やめられない名無しさん (スプッッ Sdff-HFgH)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:40:35.37ID:ZvLr81mLd
>>790
それは餃子定食を提供してる王将に言うべきでは
801やめられない名無しさん (ワッチョイ dff5-xl2T)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:48:02.73ID:UxeZF7eW0
まぁお好み焼き焼きそばたこ焼きよりは餃子の方がゴハン合うなw
2024/01/24(水) 21:07:55.09ID:gGBsdVS10
餃子がなんでご飯に合わないのか分からない
そんなに小麦粉が多いわけではないのに
焼きそばも
うどんやそばはご飯のおかずにするじゃないか
803やめられない名無しさん (ワッチョイ 87bd-kNuU)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:10:44.08ID:agp97ITC0
そもそも揚げ物の大半は衣なんかに小麦粉やパン粉、片栗粉なんかつけてるけどご飯のおかずにはならないなんて言わないからなあ
2024/01/24(水) 21:21:21.93ID:t8i6KP9j0
関西で関東煮、関東炊きって関東で言うおでんの事?
805やめられない名無しさん (オイコラミネオ MM4f-aG2T)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:23:19.86ID:wRAaAcD3M
そう
何故なら関西でおでんは味噌田楽を指すから
2024/01/24(水) 21:28:04.18ID:t8i6KP9j0
>>805
なるほど、ありがとう
2024/01/24(水) 21:53:20.51ID:TAXGqBoA0
関西人でも「関東炊き」なんて年配の人以外は最近ほとんど言わないだろ
どこの関西のスーパー行っても、商品や具材に関しては「おでん」表記だし
808sage (ワッチョイ 4730-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:05:11.30ID:JNgpkZiK0
辛めにしてもらった麻婆豆富めちゃ恋しくなるぐらい今日ほんま寒い
さらに王将と全然関係あらへんけど皆の読んでて生麩と加茂茄子の田楽めちゃ恋しくなってきた
809やめられない名無しさん (ワッチョイ ffab-ACH1)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:08:46.46ID:lEdZ8Ir80
>>802
冗談やめてやw
うどんやそばは白米のおかずにはならんよ
そんな定食見たことないけど
かやく飯ならあるかな
2024/01/24(水) 22:10:34.17ID:acqbbYuC0
ごはんはおかず
2024/01/24(水) 22:12:36.12ID:TAXGqBoA0
スシローやくら寿司なんかに行くと、ランチメニューに
お寿司とそば、うどんのセットは定番だけどな
あと丸亀製麺でもうどん、そばにおにぎり頼むのも定番
2024/01/24(水) 22:16:46.60ID:t8i6KP9j0
>>811
そんなに多くの割合で丸亀でごはん系取ってる人いる?
特に回転寿司にそばうどんは珍しいのかと思ってたが
813やめられない名無しさん (ワッチョイ dff5-xl2T)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:17:14.13ID:UxeZF7eW0
うどんにいなりは合う
2024/01/24(水) 22:33:03.90ID:rKnrQ7r+a
ラーメンはチャハーンのおかず
2024/01/24(水) 23:08:16.12ID:4iWSP9ID0
>>814
福しんスレに帰って
2024/01/24(水) 23:39:39.33ID:7lXGe6f00
餃子と白米めちゃくちゃ合うやん。昨日やが、朝日新聞掲載の餃子2人前半額券使ってきたわ。ご飯セット242円で、5%割引で513円。コスパ最高や。
2024/01/24(水) 23:39:54.34ID:7lXGe6f00
https://i.imgur.com/aH4trMl.jpg
818やめられない名無しさん (ワッチョイ 87eb-0Ail)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:53:57.72ID:U8sIe3Nb0
↑食べる前なんだろうけどなんか残飯に見える
2024/01/25(木) 00:24:44.97ID:TN187K2F0
>>807
昔、石田三成率いる豊臣西軍が徳川のスパイを炙り出すための言葉が関東炊きだったのだ
820やめられない名無しさん (スプッッ Sdff-HFgH)
垢版 |
2024/01/25(木) 00:28:29.73ID:PdadYDESd
栄養の偏った食事なんて腐るほどあるし、自分が美味いと思えば人にとやかく言われる話ではないよな
2024/01/25(木) 03:45:51.11ID:TN187K2F0
餃子100人前食べる人は残飯マンに見えるんだろか。。。
822やめられない名無しさん (ワッチョイ 87bd-kNuU)
垢版 |
2024/01/25(木) 05:30:08.87ID:Psae/w3k0
ギャル曽根なんかは大食いやけど食べ方も綺麗で完食するからな
逆に少食でゆっくり食べる人でも食べ方が汚い場合がある
人それぞれだわな
ポイント数数えたら、アプリと紙で合計20ポイント貯まったわ
年末年始の餃子ポイントカードが2枚あるから、今月末には25ポイント貯まるかも
2024/01/25(木) 06:26:30.46ID:8hlGp2Co0
>>822
どこが食べ方がキレイなんだよ
あの大口おっぴろげて下品たらありゃしねえ
大食いを仕事にしてるヤツラの食べ方を普通の食事作法と一緒くたにするな
2024/01/25(木) 06:34:12.05ID:9fLyVLrDM
>>823
こういうヤツ、いるよね
>>822のポイントはそこじゃないんだよ
2024/01/25(木) 09:56:49.98ID:Z/ytsubl0
>>824
ポイントはそこじゃなくても食べ方自体が良く言や凄いから823みたいな感想もわかるぞ
826やめられない名無しさん (ワッチョイ a780-HFgH)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:17:58.48ID:ZMpjX7a10
大食い競技?ビジネス?にするなら、むしろ見た目なんて気にするなって、俺は思っちゃう

将棋のあの人とかの勝負メシがクローズアップされる様な違和感を感じる
2024/01/25(木) 12:25:55.59ID:1YU0aXFz0
日本のTVがニューヨークでやった大食い競争優勝者の中国人トレランナーが、中国の大会で低体温症で亡くなったの思い出した
かわいそうに…
828sage (ワッチョイ 4730-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:16:52.82ID:bhsR0ZjN0
めちゃくちゃ寒かったけどやっと代休やしスーパー行く用事あったさかい王将行けた!
普段瓶好きやけどキャンペーンやから生ビールにして餃子とキムチとかに玉に春巻きでリフレッシュ!
ジャストサイズほんまおおきに!
2024/01/25(木) 23:52:45.85ID:bhsR0ZjN0
久々おいしかったからって名前sageとかびっくりの凡ミスごめん!!!!
830やめられない名無しさん (ワッチョイ 87eb-0Ail)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:58:20.99ID:e1i8RcWL0
そろそろフェアに王将つけ麺がでてくるか
2024/01/26(金) 12:54:26.60ID:h1UD1SoU0
前回行ったときラーメンの麺が良かったので、今日はチャンポン麺大盛り頼んだ。
麺は通常ラーメンのじゃなく太麺だった。美味かった。
王将のチャンポンってコスパ高いと思う。
価格は関西地域
2024/01/26(金) 14:32:34.22ID:fye/sYf20
関東でもやってるかなちゃんぽん
やってたら明日食べよう
2024/01/26(金) 22:41:12.54ID:BEv7T+BW0
めったに麺頼まへんけどワイもちゃんぽん好きやし満足感高い思う!
海老いかホタテにうずらもきくらげも入って食感も楽しいから好き
もともと食べであるから大盛りとかワイは絶対よう食べきらん
2024/01/26(金) 22:43:29.79ID:fdTmP3k1M
よっしゃ、支払いが2000円ちょうどやった
2024/01/27(土) 08:28:10.12ID:A7awD/wy0
どうせ2月も麺だろ

いらね
2024/01/27(土) 12:35:44.39ID:N2FTVGWw0
麺に恨みでもあるのか
2024/01/27(土) 17:46:07.39ID:20AeTYW+0
スタンプ2倍押しはいつから?
あれないと行く気ないよ、水曜日以外は
2024/01/27(土) 19:15:10.64ID:qmyRHpN40
月メニューやっぱり麺きたー。しかも復興支援って。なんかあざとさ感じるけど
2024/01/27(土) 20:18:34.15ID:UHex88Mi0
義援金か
3月もって書いてある
2024/01/27(土) 21:14:48.81ID:oJ1cQJqxa
2月の話するとか気の早いと思ったら、1月はあと4日しかないのか
2月後半は2倍押し来るかな 暖かい日が多ければいいが
841sage (ワッチョイ 4730-EFyZ)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:59:23.37ID:9JiiWFjC0
新聞のチラシで恵方巻アピールいっぱいでそうかもうすぐ2月やん!てワイも思てた
ワイも麺めったに食べへんし2月らしいお野菜使った料理とかやったらいいのになー菜の花とか好きや
842やめられない名無しさん (ワッチョイ 3deb-Ud8P)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:43:46.56ID:epzPNv7V0
二月はまた野菜煮込みラーメンか
843やめられない名無しさん (ワッチョイ 3deb-Ud8P)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:45:21.16ID:epzPNv7V0
てか三月もかよ
844やめられない名無しさん (ワッチョイ 3deb-Ud8P)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:46:44.95ID:epzPNv7V0
過去のフェアを使いまわすくらいなら全部レギュラー化してフェアなんかやめちまえよ
845やめられない名無しさん (ワッチョイ 0a2c-DNpi)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:44:55.89ID:2nCH+at/0
高校生のときバイトしてたけど賄いがいつもラーメンライスだったんで
夏休みとか毎日入ってるとマジつらかった
2年間で一生分のラーメン食った気がして今もラーメン食えない
2024/01/28(日) 07:53:16.60ID:huz9gpnk0
それはその店舗の賄いのシステムがイマイチやったのか昔やから適当やったのかどちらかやろな
ワイの知ってる店舗はバイトがまかないを持ち帰りできて、なんかいろんなメニュー持って帰ってたわ

昨日は今年初のでんでんタウンタウン店いったが、あればミャンマー語がベトナム語かわからんがホール担当者のほとんどが外国人女性でそのせいだけではないが、ときどきものは落とすし、メニューはブッキングしたりで戦場みたいやった
ユッケジャンスープセット(ユッケジャンスープ&ライス小&餃子ジャスト)に餃子ジャストを追加で頼んで餃子を一人前にして、会計は5%引きで1035円
ユッケジャンスープは牛肉に野菜350gに豆腐入りで前と同様美味かった
店内のカウンター近くに調味料がまとめて置いてあったので店員に頼むと戦場になりそうやから、自分で酢と味噌だれはとって餃子とスープの味変に使いつつ3時までセットのライスはおかわりフリーなので計3杯も食ってしまった
昨日買うつもりやったiPad miniの中古の品定めをしたら明日良さげな出物が入荷しそうなので今日も買い物後に行くと思うわw
2024/01/28(日) 09:48:10.51ID:VbhHqWUj0
ホイコーローチャーハンとかやってみたい
2024/01/28(日) 10:27:25.74ID:IqQ2LXLb0
>>847
まずそー
2024/01/28(日) 12:05:02.58ID:SrfMQXzCF
>>845
贅沢だと思う
俺が高校で元禄寿司バイトの賄いは毎日
ボンカレーと袋めんだった
2024/01/28(日) 18:44:43.50ID:sw2iODgR0
賄い拒否という選択肢はなかったのか?
ピザ屋でバイトしてたとき、そんな感じで
ピザ食えたけど、途中から食いたくなくなったから
自分で金出して、コンビニでおにぎり食ったりしてた
2024/01/28(日) 19:26:01.81ID:gXoPi6720
もう潰れたけど桂小五郎ゆかりの某料理屋の賄いがレトルトカレーだったわ
2024/01/28(日) 20:07:01.75ID:huz9gpnk0
昨日に続いてでんでんタウン店行った
主目的は中古やでiPad miniの中古を買うのが目的でそれは昨日、品物が今日入荷予定やったからすぐにゲットできた
その後に王将で元気バリバリセットと餃子のジャストサイズを食べた
バリバリは以前はジンギスカンやったが、今は豚ホルモン味噌炒めとチキン南蛮ハーフサイズに味噌汁とライス小
当然おかわりも二回して3倍食べた
餃子ジャストは1個ずつ、ノーマルタレ、レモンタレ、味噌ダレにして堪能した
会計は5パーセント引きで1123円
紙カードと合わせると、ポイントが24個になったのでリーチになった
2024/01/28(日) 20:35:50.05ID:uWFppcEMM
>>852
チラシの裏に書いとけw
2024/01/28(日) 20:53:04.95ID:CLDxtKhp0
チャーハンのスープじゃなくて味噌汁?
2024/01/29(月) 02:29:17.45ID:qIWfyFDv0
でんでんタウンならウインドウズ2000セット食えよ
856やめられない名無しさん (ワッチョイ 7dbd-84q3)
垢版 |
2024/01/29(月) 06:18:17.66ID:I7VjqZNz0
でんでんタウンはセットの場合はスープではなくて味噌汁がつく
コロナ前でまだ各地のフランチャイズの王でオリジナルメニューが豊富だった頃はそんな店も珍しくはなかった
でんでんタウンはそんな名残を残してる数少ない店舗にはなってるな
日本橋の餃子の王将も以前は2店舗あったのに今は1店舗に統合されたし
2024/01/29(月) 10:41:11.60ID:TeLgsIua0
でんでんタウン店はあんまり行けないが、たまに遠出しても行きたくなる魅力はあるな

独自オリジナルメニューの品数がかなりあって楽しい
去年食べたチンジャオロース冷麺がボリュームもあって美味かったな
他でこんなオリジナリティ溢れるメニュー見たことないし
2024/01/29(月) 11:12:04.23ID:8+7v225r0
楽しそう
2024/01/29(月) 15:48:43.60ID:S0k1BLLI0
毎年何らかの復興支援してるな。
それだけ日本に災害が多いってことか。
2024/01/29(月) 19:59:13.19ID:IoMwtu9d0
今日も、餃子半額券使って、割安定食にしたぜ。ご飯セット242円もいれて、5%引きで、513円。うまいわぁ。
https://i.imgur.com/74pSsoO.jpg
861やめられない名無しさん (ワッチョイ 66ff-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:20:59.20ID:akP19hMw0
でんでんタウン店、せんば南本町店、天満橋OMMビル店
この3店は、メニューがほとんど同じでよく似ていて、ホール担当店員もアジア系女性ばかり。
3店ともFCだから同じオーナーなのだろうか。
862やめられない名無しさん (ワッチョイ 7dbd-84q3)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:24:32.85ID:I7VjqZNz0
定時退勤できたので浜寺店でホルモン味噌炒をテイクアウト
これで25ポイント目をゲットしてアプリ会員証はゴールドになった
そこからの帰り道に自宅まで我慢できなくなって前スレにも出てたちゃんぽんを食うために堺東店で、ちゃんぽん大盛りと激増し餃子一人前店内一人前テイクアウトした
堺東店にはホルモンがないが味噌だれがある
浜寺店にはホルモンがあるが味噌だれがない
うーんという理由でのハシゴだった
2024/01/29(月) 21:32:32.02ID:OZFWv94X0
>>860
小腹程度に抑えといて餃子2つだけでええやろ
もしくは3人前にするか
864sage (ワッチョイ e530-DQL8)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:52:04.29ID:Pz0SQQBz0
>>859
ワイは支援できるメニュー頼まへん代わりに最初赤十字さん、あとは積極的にローソンさんお世話になって気持ちやけど募金しとう
王将さん募金できるメニュー限定するなら麺以外どうですやろか
865やめられない名無しさん (ワッチョイ 7dbd-84q3)
垢版 |
2024/01/30(火) 02:44:46.98ID:KZfXgsnR0
レジ前に募金箱置けばいいのにな各店舗に
現金派の人たちは中途半端な釣り銭とか入れてくれそうやし
2024/01/30(火) 04:24:43.11ID:zV8ix/ie0
>>860
ご飯は割高だよ
少し金足してジャストサイズのチャーハンとか天津飯とかにすればいいのに
2024/01/30(火) 08:03:56.64ID:s1rq5BDEa
>>860
がいしゅつだけど
ごはんセット242円
が高杉
2024/01/30(火) 08:13:08.44ID:7zR1G9M2M
>>866,867
スタンプの500円刻みチョイ超えを狙ってるじゃね?
知らんけど
2024/01/30(火) 08:34:41.77ID:s1rq5BDEa
>>868
なるほど
まぁ 俺の場合は無いな、割高なのと組み合わせてまでスタンプ欲しくないから
欲しいならそうするのは理解した
2024/01/30(火) 08:51:35.34ID:sOKjOr+U0
>>868
そう。500円ちょいでスタンプを1個狙ってるわ。やけど、同じような内容で餃子定食800円位のが他の店舗であったから、それに比べたらコスパええわ。半額券を使うのが絶対だが。
871やめられない名無しさん (ワッチョイ 5eeb-kgip)
垢版 |
2024/01/30(火) 11:08:14.94ID:UoSS7WPt0
>>866-867
スープに100円取るってなかなかの店だよね
872やめられない名無しさん (ササクッテロ Spbd-84q3)
垢版 |
2024/01/30(火) 11:33:32.83ID:UqEq+7TJp
逆にスープで100円未満のチェーン店ってどこだよ
873やめられない名無しさん (ワッチョイ 5eeb-kgip)
垢版 |
2024/01/30(火) 11:37:48.23ID:UoSS7WPt0
わかんないけど定食や丼もの飯ものにタダでついてくるのが当たり前かと思ってた日高屋とか
2024/01/30(火) 12:17:09.71ID:hmYB1K0K0
日高屋はスープ20円だな
875やめられない名無しさん (ワッチョイ a588-06gM)
垢版 |
2024/01/30(火) 12:37:36.83ID:cyBn5jJZ0
別途頼んだことは無いけど回鍋肉や天津飯に付いてる
スープ美味しくて好き
876やめられない名無しさん (ワッチョイ a588-06gM)
垢版 |
2024/01/30(火) 12:38:50.44ID:cyBn5jJZ0
>>875
回鍋肉中華セットね
2024/01/30(火) 12:40:46.28ID:TRShSvgv0
昔、王将の定番メニューに
肉スープ、野菜スープというのがあったな
五目ラーメンのスープと具だけみたいなやつ
それに肉が乗ってるか乗ってないかの近く
200~230円ぐらいだったように思う
あれは割とお腹ふくれるしコスパ良かった
2024/01/30(火) 12:52:12.27ID:sB4PCaKk0
>>852
味噌ダレにするなら、ホイコーローだろ

あと、マジックパウダーでは食わんのか?
2024/01/30(火) 14:12:36.05ID:6n/rD/h/0
>>868
スタンプ1個のために割高なの注文してたら本末転倒してないかな?
知らんけど
2024/01/30(火) 15:20:35.08ID:ngxRqpjT0
王将の白ご飯はタイミング悪いと良くないご飯出てくるよね、だからチャーハンしかたのまない
2024/01/30(火) 15:58:26.98ID:sB4PCaKk0
>>880
焼き飯もタイミング悪いとなあ
2024/01/30(火) 16:32:47.47ID:hmYB1K0K0
たまにご飯おいしくない時あるからって白米頼まないとかないな
酢豚とかホルモン、油淋鶏を白米と食べたい
883やめられない名無しさん (ワッチョイ 5eeb-kgip)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:18:03.06ID:UoSS7WPt0
俺はここに限らずごはんの質、外食チェーンの定食ならほとんど外したことない
家系資本系ラーメン店のライスバーなんてかなり醜いのあるが、無料サービスならあんなクオリティになるわけだから、気を遣うだけでもだいぶ違うんだなと思う
884やめられない名無しさん (ワッチョイ 5eeb-kgip)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:18:54.58ID:UoSS7WPt0
まぁ思い出したら日高屋も定食のメシだいぶ質低かったな、最近食ってないから最近は知らんけど
885やめられない名無しさん (スップ Sdea-HYsV)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:18:15.91ID:yrCGvxxrd
日高屋とか関西に出店したら全く通用せんわ
値段は王将より安いけど味が終わってる
なんで関東ではあんなに店舗があって客がおるのか不思議でしゃーないレベル
2024/01/30(火) 21:54:39.01ID:hMi+Z0hSM
生姜餃子はひとりひとつ限定?
887やめられない名無しさん (ワッチョイ 3deb-Ud8P)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:05:27.05ID:CJC0LqJj0
日高屋の麺類はものによるけど王将より好き
888やめられない名無しさん (ワッチョイ 5eeb-kgip)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:07:18.98ID:UoSS7WPt0
>>885
安さってのはデカイんだろねやっぱ
関西ではあのくらい安いチェーンないの?
889やめられない名無しさん (スプッッ Sdea-q3eQ)
垢版 |
2024/01/30(火) 22:23:04.59ID:7UCSqhZJd
安さだけじゃ、人集まらなくて経営成り立たないんじゃね
2024/01/30(火) 22:57:11.55ID:KZfXgsnR0
今日は生中飲みたかったのて、生中、餃子2人前を一人前ポイントカードで、肉と卵炒めのジャストにライス小にした
あびこ観音店はご飯セットはないので、ライスのみでもスープがつく
もともと王将はこうやったんやけどな平成くらいまでは
ライスはめちゃくちゃうまいわけではないが、普通に食べられた
最近お腹周りがやばい気がしてたから、炭水化物は今後は炒飯丼系は控えようかなと思ってる
2024/01/31(水) 07:45:53.70ID:v5Xa2UEMF
王将は日高屋よりちょっと高いが最近の値上げで5%割引カードとか割引券考えるとほとんど変わらない気がする
だから日高屋はたまに行くだけだな
892やめられない名無しさん (ワッチョイ a588-06gM)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:32:21.68ID:gmzvYPA40
王将と日高屋比較するとやっぱり王将の方が美味しいね
日高屋系列は若干安いけど微妙
2024/01/31(水) 14:25:28.97ID:1WBa6+bb0
東京行ったときに日高屋行った事あるけど、唐揚げたのんだらナゲットみたいなん出てきてビビった。
王将も行った事あるけど何で東京の王将てあんなピリついてんの?
余裕なさすぎやろ
2024/01/31(水) 15:05:30.21ID:4Ld4Lcyod
>>893
ピリついてるか?
たまたまじゃないの、うちの方のは若い子が喋ってたりするの多いよ
2024/01/31(水) 15:06:15.54ID:4Ld4Lcyod
>>893
日高屋の唐揚げは駄目、あれナゲットって言われてる
成型肉ってやつか
2024/01/31(水) 15:28:39.90ID:1WBa6+bb0
>>894
たまたまかな?渋谷の店だけど、呼び出しボタン2回押しただけで怒られた、大阪じゃあの態度はありえん
2024/01/31(水) 15:38:23.17ID:4Ld4Lcyod
>>896
あー渋谷ね、ターミナル駅そばの王将はピリつくっていうか態度良くない
渋谷でカウンター座ってたら関西弁の若い調理人がずっと私語話しながら餃子焼いてたり、池袋じゃ注文したの来なくて30分待って来ないって言ったら舌打ちされたり
正直忙しい店だから客を舐めてるって思う
898やめられない名無しさん (ワッチョイ 6a20-kgip)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:50:16.11ID:E8/jFbeP0
王将は店員の感じあまり良くないと感じるね
2024/01/31(水) 20:00:46.75ID:2SigeC8/0
王将は、料理が提供されるまでの時間がばらつきが酷いからなぁ。
2024/01/31(水) 20:23:07.53ID:/ElnA6B2M
大阪市内の某人気店、アプリスタンプでオリジナルグッズもらえるってポスター貼ってますね
グッズは今までの景品の残りみたいですが
2024/01/31(水) 20:41:46.28ID:XRvUllKt0
池袋は去年くらいから店員の対応が悪くなったと思ったら
今月末から休業中
2024/01/31(水) 21:40:24.34ID:TKwW2Z/x0
>>901
えーそうなの?
繁盛店なのに
2024/01/31(水) 22:32:03.15ID:KdWE4+3S0
>>900
さっき、店内で見つけたわ
フード付きブランケットか保冷付きのトートバッグやな

青のブランケットないから、狙ってみるか

今宵はこれから、餃子二人前キムチ、ライス中にオマケのスープで水曜餃子クーポンとゴールド7%引き、そしてここオリジナルの水曜餃子サービスデー1人前税込237円で支払いは540円
安く上げたかったのもあるが最近王将や焼肉とかばかりやったから餃子は食いたいがあっさりしたメニューにしたかった
いつもとは違って餃子の味をピュアに堪能できたし、キムチの漬け汁つけてタレかけて食うとなお美味かった
21時すぎてからはこれくらいで十分だった
2024/01/31(水) 23:45:37.44ID:n/1XvE+Cd
>>902
改装工事みたいね
905やめられない名無しさん (ワッチョイ 3deb-Ud8P)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:48:36.09ID:MW+GLTCS0
昔の王将はよかったな
2024/02/01(木) 00:19:22.70ID:K8KpGifV0
社長が暗殺されるまではなー
2024/02/01(木) 00:56:35.97ID:Cfd8iy1h0
>>904
なるほど
2024/02/01(木) 01:00:48.59ID:KOJzp3A/0
>>888
中華チェーンはないね
京都王将、大阪王将が幅を利かせすぎてる
満洲もあるけど離れて3番手だなぁ
個人的には満洲の餃子が好きだけど
2024/02/01(木) 01:15:16.13ID:bFoFX2410
>>888
珉珉があるじゃんよ
2024/02/01(木) 10:59:17.42ID:9w5MPg4O0
バーミヤンは日高屋よりずっと美味いと思う
メニューも豊富だし
ただ関西には少ないね
以前バーミヤンだったところもガストに変更になったりしてるし
911やめられない名無しさん (ワッチョイ 8a6e-kgip)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:14:35.89ID:2IPDl2Hz0
>>908
えっ、ぎょうざの満州?あるのか?!
埼玉だけかと思ってた
912やめられない名無しさん (ワッチョイ 8a6e-kgip)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:18:19.89ID:2IPDl2Hz0
>>910
日高屋と比べれば、ってくらいかなぁ
ファミレスだからそんな安くはないと思うし
バーミヤンの餃子とかキツイけどなぁ
餃子は日高屋の方が美味い
2024/02/01(木) 11:45:36.66ID:Cfd8iy1h0
関東とか新潟だとこんな小さな町にも?って所にも中華系の人がやってる中華屋あって特に定食がボリュームあってうまい
たくましい人達のようだから関西にも多いんじゃないの?
914やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e0f-q3eQ)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:03:17.66ID:/azGekcT0
大陸系中華なら全国あるんじゃね
2024/02/01(木) 12:15:07.06ID:q7oFBqHp0
大陸系中華は名古屋発祥みたいだな
独特のセットメニューで材料の仕入れも一括でチェーン店みたい
安くて美味いがちょっと怖い
2024/02/01(木) 15:23:10.48ID:rBjV1ieId
1/28から餃子変わったらしいけど
実感できるくらい変わってる?
2024/02/01(木) 17:03:17.92ID:+MW6U+RI0
中華チェーン(大阪)

餃子の王将…161店舗
大阪王将…83店舗
中央軒…17店舗
551蓬莱レストランorイートイン…14店舗
浪花ひとくち餃子 餃々…12店舗
大阪王…9店舗
ぎょうざの満州…8店舗
バーミヤン…7店舗
紅虎餃子房…6店舗
珉珉…4店舗
梅蘭…4店舗
鼎泰豊…3店舗
青冥…3店舗
陳麻家…2店舗
台湾小籠包…2店舗
銀座アスター…2店舗
小肥羊…2店舗
楓林閣…2店舗
味仙…1店舗
中国茶房8…1店舗
2024/02/01(木) 18:46:32.18ID:uIr5avK/0
リンガーハットを忘れないで!
919やめられない名無しさん (ワッチョイ 7dbd-84q3)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:51:07.27ID:avkvgm830
リンガーハットいれたら、天下一品とか他のラーメン系も入ってくるんじゃね?
2024/02/01(木) 18:51:48.02ID:rObabMk80
餃子変わった?なんのこっちゃと思ったらこれか
https://www.ohsho.co.jp/info/2024/_challenge2024_vol1.html

にんにくと生姜のミックスかな
921やめられない名無しさん (ワッチョイ a588-06gM)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:11:23.58ID:C0rAFuuH0
大阪王将行ったことないけど餃子の王将に比べてどうなんだろ
922やめられない名無しさん (ワッチョイ 0a2c-DNpi)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:12:47.49ID:nlL4vk1h0
>>921
何度か行ったけど何も印象に残ってない
923やめられない名無しさん (ワッチョイ 8a6e-kgip)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:16:48.67ID:2IPDl2Hz0
リンガーハット中華ちゃうやろw
2024/02/01(木) 21:25:35.79ID:P3ZtKYXO0
>>921
全体的にお高いね
2024/02/01(木) 21:34:01.23ID:wRdrpqWk0
高いイメージ
2024/02/01(木) 21:49:02.26ID:avkvgm830
大阪王将は冷食メーカーやろ
冷食の宣伝効果のために店があるみたいなもの
927やめられない名無しさん (ワッチョイ 3deb-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 23:30:11.57ID:FUVMnipJ0
仲野太賀って阿佐ヶ谷の平成生まれだろ
忘れられない中華そばはホープ軒じゃないんかい
928やめられない名無しさん (ワッチョイ a588-06gM)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:27:27.37ID:TEk3mXUW0
高いのにさらに美味いんじゃなければ
大阪王将行く気なくなるな
2024/02/02(金) 15:37:48.72ID:kOb74tlLF
>>928
うまいかどうかはともかく盛り付けは綺麗だったよ
高いからほんとたまにしか行かないが
2024/02/02(金) 17:49:29.23ID:STp9Hh4i0
こく旨味噌ラーメン食いたい!
復活してくれ!
2024/02/02(金) 17:52:49.41ID:/V59ux6p0
よっしやまかしとけー❗
2024/02/02(金) 18:10:27.65ID:RCvxmK7x0
誰やお前!
2024/02/02(金) 18:14:09.78ID:/V59ux6p0
ワシやワシー❗💢
934やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e86-kgip)
垢版 |
2024/02/02(金) 20:24:18.45ID:vAiptGUc0
susuruが紹介してたがsusuruって王将も大阪王将も日高屋も紹介してんだな
そんなに大衆チェーンも取り上げてるとは知らなかったわ
2024/02/02(金) 20:49:56.93ID:Gscv8uPHM
ワシやワシー。
ワシのマークのワシや。
2024/02/02(金) 20:50:47.53ID:xQX/xyBy0
大正製薬ですね
2024/02/02(金) 21:15:58.48ID:19A55bzr0
能登地震チャリティーの野菜ラーメン食べたけど美味しかったよな
2024/02/02(金) 22:07:23.53ID:rHIOaDB30
野菜ラーメンで原価削減
2024/02/02(金) 23:45:47.37ID:b6q8LH9N0
じゃあ、明日野菜ラーメン食うわ😊
940やめられない名無しさん (オイコラミネオ MMb5-+Xeb)
垢版 |
2024/02/03(土) 12:58:00.06ID:wb1BQ9fcM
ホームページの読み込みが完全に終わるまで待たせる邪魔な一枚絵はなんで無くならないの?
2024/02/03(土) 16:31:44.59ID:wlKvD17W0
>>921
キムチチャーハンがチャーハンの上にただキムチを載せるだけの店
942やめられない名無しさん (ワッチョイ 6534-kgip)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:57:19.99ID:TE1BUlAG0
遅ればせながら王将ラーメン食ったがめちゃめちゃ美味いじゃないか!!
日高屋の100倍は美味いよw
値段なりとか言ってたが値段以上にかなり美味い
こってり食おうと思って行ったらこってりなかったが王将ラーメンでもこってり気味だった
まじで日高屋なんか全く比べ物にならないレベル
2024/02/03(土) 21:38:01.26ID:YHpo498M0
自分も昨日王将ラーメン久々に食べたけど、醤油と豚骨、背油が丁度良い具合に混ざり合ってるようでうまかった
2024/02/03(土) 21:40:26.97ID:HxRiaH7X0
昔食った王将のラーメンは不味かった記憶があるけど最近のは普通に美味いよな
945sage (ワッチョイ e530-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:49:41.05ID:pgjH9sDX0
最後に食べたんめーっちゃ昔やけどキムチチャーハンは王将のキムチで家で作ってもなんかちゃう
せやからできたらジャストサイズお願いしたいです王将さん
946やめられない名無しさん (ワッチョイ 1734-7JA2)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:07:51.68ID:VliXO80e0
なんでジャストサイズないんだろう
ラーメンと一緒に食ったらめちゃお腹いっぱいになった
大盛りにしなくて良かった

キムチも悪くないがやはり普通のチャーハンが好き
いずれ極王も挑戦してみる
2024/02/04(日) 00:31:29.13ID:6RmGtkXG0
野菜煮込みラーメン
うまかったわ
二郎系のマシくらい野菜盛られてたわ
麺硬めくらいがちょうどいいかもしれん
しょうがが効いてて汗かくわ
948やめられない名無しさん (ワッチョイ 1734-7JA2)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:32:57.44ID:VliXO80e0
餃子新しくなりましたと書いてあったが味の違い全然わからん
949やめられない名無しさん (ワッチョイ d7eb-syIJ)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:05:36.20ID:U68bbWxp0
麺硬めとか味薄めとかのオーダーって通らないよね?
2024/02/04(日) 05:20:00.90ID:kC5JR7410
味薄めは普通に通る
おいらも塩分控えてるからいつも味薄めで頼んでるぞ
951やめられない名無しさん (ワッチョイ 1788-94Wb)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:32:52.87ID:+0joKhtP0
>>942
王将ラーメンそんなに美味いなら食ってみるか
忘れられない中華そばは食ったけど美味くてびっくりした記憶ある
952やめられない名無しさん (ワッチョイ d7bd-4ey1)
垢版 |
2024/02/04(日) 06:35:07.62ID:ElIYHnk40
昨夜はあびこ観音のお参りで人も屋台もぎょうさんでててたので、我孫子町駅近くの郵便局にチャリ止めてから王将まてあるいていったわ
連れと2人で、餃子定食のライスを炒飯変更に野菜煮込みラーメン、麻婆豆腐と回鍋肉のそれぞれジャストサイズに瓶ビール頼んでシェアしながら食ったら満腹になってしもた
250円のクーポンに7パーセント引きしたから支払いは2600円程度
帰りは雨が降りまくってさっさと郵便局まで歩いて自宅までチャリで帰ったが、ラーメンの生姜効果で風邪も引くことなくポカポカ気分で熟睡した
アプリの方にゴールド獲得後のスタンプカード2回目以降の全押しの景品が全国の王将のどこにあるかリスト出てたな
まあ、景品の個数も限りがあるから、拘って交換したい人は事前で電話確認して行くべきやとは思う
店先で景品なくても泣いたり暴れたりしたらあかんでw
2024/02/04(日) 06:39:52.32ID:EU2X5be5M
>>952
まさかと思いますがビール飲んだ後に自転車を運転したんですか?
2024/02/04(日) 07:19:59.56ID:TM6z1TrR0
忘れられない中華そばはうまいけど、量がな
2024/02/04(日) 08:52:27.18ID:R3k68Zccp
>>953
土砂降りの雨の中を自転車乗るほど馬鹿では無い
増してビール飲んでるからな
2024/02/04(日) 09:07:13.84ID:lLqjk75Z0
代行使ったんやろ
2024/02/04(日) 09:26:13.56ID:oLLShin90
チャリで帰ったってのは普通は乗って帰ったってことだよなぁ
押して帰ったのならチャリで帰ったとは書かんだろ

ま、ホントのところは分からんが余計なことを書くから疑われるわけだ
2024/02/04(日) 09:54:29.66ID:xVeLYzYW0
チャリの飲酒運転は多い
2024/02/04(日) 10:55:01.74ID:6GI8A98Ga
>帰りは雨が降りまくってさっさと郵便局まで歩いて自宅までチャリで帰った

郵便局までは歩いて、自宅までは自転車の飲酒運転で帰ったということ
しかも、我孫子町駅近くの郵便局なんて具体的な地理的情報まで出している
都会のことは知らないが、うちの近所だと、自転車で来るやつはほとんどいない
外国人のバイトくらいだわ、自転車で来るやつ

2月3日以前に7%引きのカードを手にしているということはかなりの常連
当然、店長以下店員全員が風貌を知っているレベル

ついでに言えば、郵便局に駐輪したのもアウト
連れと飲んでいたということは、駐輪時間は1時間半くらいはあっただろう
最近は、マンションなどの敷地に少しでも足を踏み入れただけで通報される
うちの近所では、交差点の角に立っているアパートの敷地に
「敷地内を横切ったら通報します」みたいな看板が立っている
交差点で、塀などがないため、敷地の中を通ると安全、かつ早く行けて、
それが住民の怒りを買っているのだろう 構造的に1メートルも入らないが、それでもアウト

関西弁で書き込むやつはバカ(関西ではアホ)しかいないことの好例
2024/02/04(日) 11:06:02.50ID:WJ+eRGzkd
チャリの酒気帯び運転なんて日常茶飯事やで(笑)なお罰則規定は無しな。
2024/02/04(日) 12:02:31.77ID:EYlhUd5Q0
その店めっちゃ持ち帰り充実してる
2024/02/04(日) 12:59:04.31ID:0kOgB1eqM
>>959
> 2月3日以前に7%引きのカードを手にしているということはかなりの常連
なんでその店でだけって前提なんだよw
なお私は7店舗のべ8回で1/22にスタンプ25個ためた

> 関西弁で書き込むやつはバカ(関西ではアホ)しかいないことの好例
わざわざ言い換えてる意味が分からん
関西弁のアホは可愛げがあるのも含むんだよ
2024/02/04(日) 13:20:59.97ID:b6u9JY0B0
ボケナスがしばくぞ。。。
964やめられない名無しさん (ワッチョイ ffff-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:14:24.84ID:rUjgmu0d0
>>949
麺硬めは通るだろ。個別調理だから。
味薄め(濃いめ)は、時と場合によるだろ。
例えば混雑時に、炒飯の味薄めと言われたら、数人分まとめて作っても、
そいつの分だけ一人分を別にして作らないといけないから、鬱陶しいだろ。
2024/02/04(日) 18:40:16.39ID:iYk+Ykz60
近所の強気?の王将
不可
1)餃子両面焼き
2)ちゃんぽんの麺大盛(もちろん料金アップでも)


1)スープお代わり
2)餃子よく焼き
3)ねぎぬきチャーハン

かな
966やめられない名無しさん (ワッチョイ bfa8-QScn)
垢版 |
2024/02/04(日) 19:19:59.53ID:MSCfI3Ib0
>>965
強気と言うか、それくらいの対応で充分
下手にサービス当たり前の店になって、全体の値上がり招いたら目も当てられない
2024/02/04(日) 22:04:04.74ID:Y82Gx5qH0
>>952
近所の人や。郵便局は2ヶ所あるけどどっちだろう。
しかし観音さん混んでたね。4年ぶりの屋台復活やししゃーなし
968sage (ワッチョイ 1730-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 23:50:13.15ID:wWU+I11H0
フランチャイズの店やと大盛とかできへんこともあるんかもしらへんけど両面焼きはどの店もできる思てた
初心者マークの店員さんには両面をよく焼いてくれます?ってちょっと通じやすいように注文しとう
969やめられない名無しさん (ワッチョイ 9f0d-g86e)
垢版 |
2024/02/05(月) 17:07:53.34ID:tbwkD96f0
>>966
ほんまこれ
970やめられない名無しさん (ワッチョイ d7bd-4ey1)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:51:25.68ID:5ofxG2z10
今宵は寒すぎたので酢豚炒飯弁当をテイクアウトしただけ
なお、寒すぎたせいか雨がやんでも6時過ぎは店内もテイクアウトの客もわずかで閉店間際みたいやった
今の時間帯は知らん
971やめられない名無しさん (ワッチョイ 1788-94Wb)
垢版 |
2024/02/05(月) 20:21:26.46ID:1jrVx6jC0
今日ノーマル王将ラーメン初めて食ってみたが
個人的には忘れられない中華そばの方がずっと美味かったな
2024/02/05(月) 20:36:55.56ID:6yYqTg8dM
全国的にクッションブランケットとトートバッグだだ余りしてたのね
973sage (ワッチョイ 1730-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:31:54.78ID:eER248QS0
ワイ黄色のブランケットもらったで!
大きすぎず小さすぎずでデザインも遠めから見ても王将て感じやなく意外と素朴でワイは気に入った
2024/02/06(火) 07:52:19.46ID:k94EZyPP0
大阪王将ではハイテク店舗あるんだな
京都王将でロボット導入してる店舗はあるのかな?
自分は見たことないが…

【レアメニュー】大阪王将の『じぶん盛り炒め』食べてきた -
作るのは"匠の技"を持つロボット!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5015cd6ab8d4b6446e7cddf7ff33ca135599933e
2024/02/06(火) 19:55:45.95ID:W9h4G0BoM
トートバッグもらってきた
すっかり忘れてたんだけどこれって2019年にスタンプ集めてもらえる景品だったのね
2024/02/06(火) 20:54:18.22ID:KHeynjBc0
ラーメンばちとパソコンケースは貰ったことあるわ
2024/02/07(水) 12:34:04.97ID:qq/jXZ/t0
天津麺初めて食ったけどこれなら俺はチャーシュー麺とかのが好きかな
2024/02/07(水) 12:34:44.08ID:+bHlbIfYd
>>977
どっちの天津麺?
2024/02/07(水) 12:55:00.88ID:qq/jXZ/t0
>>978
極王
2024/02/07(水) 13:05:38.52ID:+bHlbIfYd
>>979
極王は上品にあっさりまとめてるんだよね
値段同じだけど、ノーマル天津麺の方がスープと餡が鶏醤油の濃厚な旨みが出ていて美味いよ
2024/02/07(水) 13:29:53.54ID:K6VJTWFI0
ほーん
じゃあ次は普通の食ってみるか
2024/02/07(水) 14:12:46.38ID:SE4ss4oK0
897の通りハチ公口の王将は終始話しながら飯作ってる印象あるな
カウンターと調理場が近接して真向かいだからこそ余計に聞こえるんだよな
2024/02/07(水) 15:11:07.40ID:x6fVJxHC0
潰れた八坂神社石段下の店がそうだったわ

しかも喋るくせにマスクの付け方も小汚くて店もついでに小汚かった

家から一番近いからたまに使ってたけど案の定潰れたわ
2024/02/07(水) 18:06:48.61ID:uwyW9oNN0
極王美味しい
天津麺系は脂ギトギト
985sage (ワッチョイ 1730-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:24:39.96ID:xXDPtkm30
>>984
麺ならたぶんどのお店でも油少な目で注文できるで!
ちな何でも油少な目派のワイ麺のチーズトッピング見つけた時びっくりしたし体質的に無理や
需要どれぐらいあるんやろか
986sage (ワッチョイ 1730-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:56:03.95ID:RtcRW06K0
おやつぐらいの時間に電車乗ったら王将のお持ち帰り持ってはる方からめちゃ餃子のええ香りして食べたくなった!
夕飯何にしよーて迷わずメインがストックしとー餃子に決まって缶ビール美味しかったけど今ビール安いからそろそろ行きたい!
2024/02/10(土) 09:37:56.50ID:8b5ONsrq0
京都の王将餃子、大阪の551豚まんみたいな
2024/02/10(土) 10:16:11.71ID:52W6rXpE0
>>986
餃子は焼いてすぐ食わんと不味くなるやろ
989やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f9a-7JA2)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:49:11.38ID:3CAF0cNT0
味優先で考えたらなんでもテイクアウトなんて出来ないわな
マックのポテトですらクソ不味くなるし
2024/02/10(土) 12:40:11.37ID:7/gyj07Sd
たしかに
餃子テイクアウトして、後でレンチンして食べたらふやけて食感ガタ落ちだわな
2024/02/10(土) 13:24:26.73ID:LoNeyIild
100%テイクアウトだが、ネット注文できなくなってから、いってないわ
毎週食ってたのに
992やめられない名無しさん (ワッチョイ 1f9a-7JA2)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:31:56.55ID:3CAF0cNT0
多少は味落ちちゃうの覚悟で(味ってより食感とか質感)テイクアウトしてみようと思ってるが、
基本はレンチンして食べる感じ?
2024/02/10(土) 13:37:05.98ID:7/gyj07Sd
>>992
基本レンチン
餃子や唐揚げなんかはテイクアウトしてレンチンしたら確実に食感落ちるけど
チャーハンな酢豚なんかだとあまり問題ない
あと唐揚げはレンチンじゃなくてオーブントースターで再加熱した方が確実に美味い
2024/02/10(土) 13:40:57.72ID:LoNeyIild
>>993
だね
まぁ出来立て求めるなら、家で作るか冷凍買うし
2024/02/10(土) 14:00:43.02ID:t9Gg0gBX0
餃子はナマをテイクアウトして家で調理した方が美味いが
テイクアウトしてすぐ調理が基本だね
冷蔵庫に1日置いただけでも、具材から水分が滲み出して、皮がグズグズになってしまう
そうなると風味ガタ落ち
996やめられない名無しさん (スップ Sd3f-RDJk)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:40:16.35ID:SJo41/s8d
お子様弁当がコスパ最強すぎる
餃子2個、唐揚げ2個、シャウエッセン2個、ライスで270円は価格破壊だろ
週2くらいで2個買って帰ってる
2024/02/10(土) 14:43:59.34ID:qmHkLD400
>>996
それ書いたら怒るヤツ出てくるから気をつけろ
2024/02/10(土) 15:45:42.64ID:hjaFI+nD0
王将でわざわざシャウエッセン注文する客なんているのかずっと疑問だったんだけど、なるほどお子様需要だったのか
2024/02/10(土) 15:50:26.72ID:N4gRBn5uM
餃子の王将で今食いたいもの part89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1707547754/

>>998
酒のツマミとかスタンプ500円刻みの調整とか
1000やめられない名無しさん (ワッチョイ bf01-9oyE)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:51:08.00ID:Vneotqb60
>>999
乙ですよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 20時間 2分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況