X

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎186皿目【GIVEUP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:18:55.80ID:43bH7wtd
焼肉・寿司・総菜・麺類・アイス・デザート・ドリンク等、
食べ放題バイキング【すたみな太郎】のスレッドです。
すたみな太郎NEXTやすたみな太郎NEOの話題もこちらで。

【すたみな太郎】公式
http://t-stamina.jp/
【すたみな太郎NEXT】
http://edo-ichi.jp/next/
運営会社●江戸一●
http://edo-ichi.jp/

新型コロナによる、営業時間変更、営業自粛が続いております。
HPにて近隣店舗の営業時間、開店状況をご確認ください。
http://t-stamina.jp/news/

★すたみな太郎Youtubeチャンネル★
https://www.youtube.com/c/%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%81%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
※食べ放題でたくさん食べるコツ
http://archive.is/LzM81


※このスレの>>950以降で次スレを立てた方は、
そのリンクを貼ってください。
※前スレ
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎185皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1687167877/

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎184皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684557589/

https://i.imgur.com/vRdDwhK.jpg
https://imgur.com/BNMVujY.jpg
2やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:01:56.84
>>1おつ

こっちが伸びるか分からんけど、わいはこっちに居ることにするで
3やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:04:47.60
わい的には「地上の楽園」を戻してほしいんやけどな
いうて、江戸一を外されたのはゆるせんかったわ
2023/07/28(金) 11:18:52.97
>>2
>>3
これワイの偽物やわ
2023/07/28(金) 11:21:04.79ID:NeuBjIrz
>>1
クソみたいなimgurリンク入れてんじゃねーよ
2023/07/28(金) 11:21:23.23ID:NeuBjIrz
>>1
前スレもなんで2個載せてんだアホ
7やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:35:26.40
画像リンクはいらんわな
これ前スレをそのまま持って来たからやろ

そこはまあええわしゃあないて
このスレ立ててくれただけでもありがたいわ
8やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:58:16.18ID:43bH7wtd
>>5
スマン
専ブラの機能で次スレ建てたから……
9やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:00:39.11
そんな機能あるんか

まあ元はと言えば前スレだか前々スレだかにテンプレに画像貼り付けたやつが悪いんや
あたおかは必死に向こうのスレ伸ばしとる見たいやから、
こっちはマターリ話しできたらええな
2023/07/28(金) 12:05:20.51ID:Nqb099VC
重複スレに誘導したくて、ID隠し自演中wwwww

次スレは先に立った↓

【ハラペコビートを】すたみな太郎 186皿目【かき鳴らせ♪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1690476346/
11やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:09:18.19ID:YALotOfT
↓こちらのスレ立てが早いので5ちゃんルールでこちらを先に使用

【ハラペコビートを】すたみな太郎 186皿目【かき鳴らせ♪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1690476346/
12やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:10:14.04
>>10
そこ、独断でスレタイ勝手にいじってるし、荒らしが建てたスレやで
お前はそこで引きこもって「574がー」言うてたらええがな
13やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:47:23.11ID:OJ54j5uu
>>11
そんなルールはないし滑ってるスレタイは削除申請しとけ
14!id:ignore
垢版 |
2023/07/28(金) 14:00:23.02ID:Gq/y8k02
>>13
ガイドライン読めんやつは書き込む資格ないで
15やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:04:15.28
勝手にスレタイいじっとる時点で荒らしやからなあ
荒らしが建てたスレを使う義理はないんやし、
スレタイ違う時点で後継のスレとは言えんやろ
16やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:38:29.90ID:OJ54j5uu
滑ってるスレタイID無しに粘着してるやつやろ
こっちでええわ
17やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:09:30.77
>>16
せやで
で、あっちのスレは一人でIDコロコロして伸ばすんやろ
こっちはまったりとリアル客だけで会話するのがええわ
18やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:11:36.59ID:g6zqeg/e
福島県須賀川店のスタローは今日が平日ランチの最終日だったのか
19やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:17:34.11
月曜から休業やしな

今まで休業→閉店の流ればかりやったから、こんどはどうなるんやろな
20やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:36:02.57
>>18
平日ランチにしか行けない貧乏人は黙っとけや
21やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:37:08.15
わいも昔は休日ディナーに行く人間やったけど、今は行く気にならんで
平日ランチが魅力的やねん
2000円ならギリ我慢できるで
22やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:38:15.19
>>20>>14やろ
浪人買ってわいのマネしようとし始めたんや
23やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:38:43.61
>>1-10
>>11-20

わいファンのみんなは既にチェック済みやろけど、
しゃぶ葉で牛たん堪能してきたで
「焼肉で-」って考え捨てたらかなりうまやったわ
58枚食ったで
ええやろ?

440+1 :一名でお待ちの名無し様 [] :2023/06/20(火) 13:36:39.62
牛タン行ってきたで
「牛タンなら焼肉」って頭を捨てれば相当旨い部類やわ
いつもの牛コースの、変な渋みと臭みを感じることも無いええ肉や
58枚でフィニッシュしたで
ほんまはもうちょっと行けそうやったんやけどな・・・

https://imgur.com/99DSI4h.jpg
スターティングメンバ―
https://imgur.com/JdyjgFz.jpg
とりあえず20階建てツインタワー
ほんまは58枚でやりたかったんやけど、どこまで食えるか不安やった
https://imgur.com/nir4nVy.jpg
ほぼこんな感じの肉質で安定してた
数枚、タン先っぽい小さいのが乗ってるのが有ったんやけど問題ないで
https://imgur.com/3Od94js.jpg
カレー
https://imgur.com/IcjDiRJ.jpg
この画面やと48枚までしか写せないのが残念やわ
さらに8枚追加して56枚食ったで
https://imgur.com/0coythz.jpg
11時10分ぐらいに入店して、12時40分に退店
90分ぐらいでフィニッシュ

本格派はこういう感じや
満足したで
時間無制限でダラダラしても良かったんやけど、
あの空間でダラダラしてもしゃあないし、戻ってきてクソしたで
食い放題で限界まで食って、うんこ我慢して我慢して必死になって我慢して家でギリギリに脱糞したときのアナルのキモチヨサは溜まらんなしかし
24やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:38:50.05
わいのマネして盛り上げてくれるならちょうどええわ
こっちのスレ伸ばしてくれるなら大歓迎やで
25やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:39:47.24
>>23
この辺も貼ろうや

715+5 :やめられない名無しさん [↓] :2023/07/14(金) 21:04:19.47
行って来たで

https://imgur.com/Fuij71W.jpg
https://imgur.com/qTMWa2C.jpg
肉コーナー
https://imgur.com/Mlxt8tX.jpg
https://imgur.com/iDq4alP.jpg
寿司コーナー
https://imgur.com/opwYGuE.jpg
ケーキ
https://imgur.com/VSVddX8.jpg
惣菜
https://imgur.com/6lVkIbP.jpg
揚げ野菜
https://imgur.com/DFZOwgn.jpg
野菜コーナー


https://imgur.com/YOZYjJt.jpg
赤身肉が元に戻って嬉しいで
https://imgur.com/ZZhJsmP.jpg
レバーもええ感じや
https://imgur.com/F9nq1qR.jpg
https://imgur.com/Lp4TGLK.jpg
揚げ野菜とニンニク

https://imgur.com/QdbTJYc.jpg
https://imgur.com/vNBvI2u.jpg
https://imgur.com/VvzFlgZ.jpg
タコ焼きの検証したで
かろうじてタコの肉片が入ってたで

https://imgur.com/W5wwqKS.jpg
ホルモンと冷やしうどん
前の冷麺と合わせて冷やしシリーズは個人的に気に入ってるで

https://imgur.com/nx977NI.jpg
寿司と冷やしうどんキムチ載せ
キムチは余計やった・・・
https://imgur.com/nVpOt6Q.jpg
ラーメン
https://imgur.com/9G3cMyQ.jpg
https://imgur.com/wBjPvAS.jpg
デザート
チョコケーキ、イチゴケーキ、抹茶アイス、メロンアイス、コーヒー
https://imgur.com/ZyrURuf.jpg
プリンも一応食ったで
自家製やろな、そこそこ旨かったで
26やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:40:49.76
>>23
グロ
27やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:40:58.17
>>25
グロ
グロ
28やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:41:15.23
>>23
>>25
ウイルス反応有り
29やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:42:19.73
>>1-10
>>11-20
>>21-30
lD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み
30やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:42:38.37
>>21-30
>>11-20

lD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み
31やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:43:00.50
注意喚起
>>21-30
>>11-20

lD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み
32やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 15:43:13.73
再掲
>>21-30
>>11-20

lD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み
33やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:56:32.82ID:g6zqeg/e
スレ分裂したから、荒らしに化けたのか
馬脚を現すとはこの事だな
34やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:34:21.25
わいちゃうで
連投荒らししてた奴が浪人買ってID無しで荒らし始めたんや

>>14でわいの真似しようとして失敗しとるで
2023/07/28(金) 20:52:11.54ID:WkwsE37I
もしかしてこのキチガイはガストスレも荒らしてる?
36やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:08:30.67
ガストにも同じような臭い荒らし居るん?

でもガストって最近半額クーポンやり始めて乞食が大量集結しとるやろ
2023/07/28(金) 23:38:39.67ID:eM9UnhUW
8月1日に行ってみようかと思ってるんですけど なんか変わってますか?
38やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:08:36.72ID:uKXdXSzr
>>34
荒らしは以前から浪人持ってる


77やめられない名無しさん2023/03/11(土) 02:28:48.47
>>75
す太郎はオワコン

3やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-CAWz)2023/02/15(水) 23:59:15.00ID:kTgHX5usr
す太郎はオワコン
41ワッチョイ (オッペケ Sr9d-KZwj)2023/03/18(土) 17:53:33.39ID:TRiO+qktr
前々スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
はデマで江戸一に損害与えようとしてるのスイパラガイジでしょ

175やめられない名無しさん2023/03/29(水) 13:59:56.28ID:RSp7l/mt
オワコン太郎にオワコンID隠し
お似合いの底辺同士
39やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:17:25.38
>>37
いつと比べて、って話で全然違ってくるで
ケーキはほぼなくなってるで
イクラ軍艦も無しや
40やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:18:12.04
>>38
そうなんか
消したり出したりしとるんか

今日は関西弁使いだしとるから、わいの真似するために新たに浪人買うたんかと思うたで
41やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:30:42.21
>>40
誰がどう見てもID隠しの自作自演
42やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:30:59.21
>>40
自演乙
43やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:31:31.36
>>31-40

lD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み
44やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:31:43.62
わいはコピペとかせえへんわ
こんだけの文才があるのにコピペする意味がないねん
45やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:31:49.13
もう一度
>>31-40

lD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み
46やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:31:58.83
再掲
>>31-40

lD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み
47やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:32:31.82
わいはコピペとかせえへんわ
こんだけの文才があるのにコピぺする意味がないねん
48やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:32:58.31
>>1-10
わいはコピぺとかせえへんわ
こんだけの文才があるのにコピぺする意味がないねん
49やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:33:16.70
>>2-20
わいはコピぺとかせえへんわ
こんだけの文才があるのにコピペする意味がないねん
50やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:01.24
>>11-20
もう一度言うで
わいはコピペとかせえへんわ
こんだけの文才があるのにコピペする意味がないねん
51やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:22.80
>>21-30
もう一度言うで
わいはコピぺとかせえへんわ
こんだけの文才があるのにコピペする意味がないねん
52やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:31.16
イキがええやん

向こうのスレを抜いてしもたで
こっちがもう本スレでええよな
53やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:41.29
>>31-40
もう一度言うで
わいはコピぺとかせえへんわ
こんだけの文才があるのにコピぺする意味がないねん
54やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:38:28.22
>>41-50
何度でも言うで
わいはコピぺとかせえへんわ
こんだけの文才があるのにコピぺする意味がないねん
55やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:40:20.76
一人称「わい」のID隠しオジサンって何なんだろうな

>>2
・ソロ客の扱いに発狂
・一蘭のカウンターに発狂
・中学生相手にディベート負け
・中学生相手に誹謗中傷
・牛タン食べ放題の店を批判
・大食いマウントで勝ち誇る
・そのくせ60分も食えない発言
・8ヶ月に1度しかすたみな太郎に行かない
・肉初めはすたみな太郎ではなくしゃぶ葉
・なのにすたみな太郎スレに粘着
・しゃぶ葉で迷惑ツインタワー&汚く食べ残し
・イクラ軍艦と上ロースに異常な執着
・ピノにも執着
・犯罪者擁護
・数々の自演
・神奈川県の田舎者
・品性を感じさせない書き込み
・飲食店スレであるまじき下ネタオンパレード
・ID隠しのファンと同性間性行為?→https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/743
・183スレID:ch1MbGusで捜査機関を撹乱工作
・コミュ障で江戸一に電話掛けられない
・チェックチェックや
・スイカ独り占め乞食
・他人の総取りは許せないが自分の総取りはOKのダブスタ
・他人のTwitterアカ晒して何が悪いか理解してない
・豆乳ティラミス自演キチガイ
・dポイント五つ星ランクでマウント
・空港駐車場で謎のマウント
・汚い革靴で意味不マウント
・すたみな太郎に年1000回も行ってると豪語
・A5ロールガー!
56やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:40:59.62
ID隠し(=>>2)の正体

898 やめられない名無しさん 2023/06/18(日) 13:37:09.41
直接口付けて食う訳ちゃうからどうでもええと思ってるんちゃう
それよりも洗う回数減らしたいっていう

にしても同じ皿使いまわしか・・・それも驚愕やなw
つまり最初に「10枚くれ」って言っても持ってこれないシステムに「してる」んやろ?
とにかく、皿を空にしないとお代わりは貰えないし、
そのたびに立ち歩く必要あると

わいクラスならカウンターに突っ立ったまま、
 黒皿で受け取る→その場で白皿に乗せ換え→「おかわり~」
ってやるけどな
今のスタローならこっちもそのぐらい舐めて掛かってええと思うわ
57やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:02:49.82ID:uKXdXSzr
>>40
真似するために買ったと言うか
以前から真似してたかも知れないけど判別出来ない
温めてた荒らし方法を見抜かれたから発狂連投してるのは分かるけど
58やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:06:14.74
>>57
この荒らし、ようわからんよな
すたみな太郎に行ったこともなさそうなのに、なんでこんなに粘着しとるのかも分からんし

こういうスレ乱立したときに、適当にいじると勝手に埋めていってくれるからちょうどええけど
59やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:29:59.96ID:0TB7qrR9
すたろースレのために後からわざわざ浪人取得して粘着は草生える
どっちが頭おかしいんやろなぁ……
60やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:33:32.46
>>59
こいつがなんですたろースレに粘着し始めたのかほんま分からんのよな
わいはそこそこ昔からすたみな太郎に行ってたから、
今のスタイル(ID無し関西弁)になる以前から書き込んでいたんやけど、
わいに粘着しとる荒らしはつい最近にやってきて急に荒らしとるやろ
しかも店に行ったこともなさそうやし
さらに荒らすために浪人まで買ってとか本物のあたおかやで


多分勃起してるんとちゃうか
あたまおかしいであいつ
2023/07/29(土) 02:19:31.86ID:ye6lhGMu
スイパラ君がフルボッキ君になっただけで同じ荒らしがキャラ変えただけ
62やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 02:27:13.93
スイパラガイジおったな
あいつけ
2023/07/29(土) 03:57:12.36ID:uujKFKPW
>>39
前回行ったの6月かな まだケーキはあったと思います
https://i.imgur.com/3pHXmBL.jpg
https://i.imgur.com/xP8eTF0.jpg
64やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 04:05:46.09
>>63
ウイルス
65やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 04:05:52.08
>>63
グロ
66やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 04:06:07.38
>>63
ウイルス反応有り
67やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 04:07:24.31
一人称『わい』のID隠しオジサンって何なんだろうな

>>2
・ソロ客の扱いに発狂
・一蘭のカウンターに発狂
・中学生相手にディベート負け
・中学生相手に誹謗中傷
・牛タン食べ放題の店を批判
・大食いマウントで勝ち誇る
・そのくせ60分も食えない発言
・8ヶ月に1度しかすたみな太郎に行かない
・肉初めはすたみな太郎ではなくしゃぶ葉
・なのにすたみな太郎スレに粘着
・しゃぶ葉で迷惑ツインタワー&汚く食べ残し
・イクラ軍艦と上ロースに異常な執着
・ピノにも執着
・犯罪者擁護
・数々の自演
・神奈川県の田舎者
・品性を感じさせない書き込み
・飲食店スレであるまじき下ネタオンパレード
・ID隠しのファンと同性間性行為?→https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/743
・183スレID:ch1MbGusで捜査機関を撹乱工作
・コミュ障で江戸一に電話掛けられない
・チェックチェックや
・スイカ独り占め乞食
・他人の総取りは許せないが自分の総取りはOKのダブスタ
・他人のTwitterアカ晒して何が悪いか理解してない
・豆乳ティラミス自演キチガイ
・dポイント五つ星ランクでマウント
・空港駐車場で謎のマウント
・汚い革靴で意味不マウント
・すたみな太郎に年1000回も行ってると豪語
・A5ロールガー!
68やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 04:07:40.27
lD隠し(=>>2)の正体

898 やめられない名無しさん 2023/06/18(日) 13:37:09.41
直接口付けて食う訳ちゃうからどうでもええと思ってるんちゃう
それよりも洗う回数減らしたいっていう

にしても同じ皿使いまわしか・・・それも驚愕やなw
つまり最初に「10枚くれ」って言っても持ってこれないシステムに「してる」んやろ?
とにかく、皿を空にしないとお代わりは貰えないし、
そのたびに立ち歩く必要あると

わいクラスならカウンターに突っ立ったまま、
 黒皿で受け取る→その場で白皿に乗せ換え→「おかわり~」
ってやるけどな
今のスタローならこっちもそのぐらい舐めて掛かってええと思うわ
2023/07/29(土) 04:13:11.80ID:uujKFKPW
画像に反応あると嬉しいね
https://i.imgur.com/WPNMxzM.jpg
https://i.imgur.com/bbFPpT7.jpg
70やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:30:31.43
>>63
この豆乳ティラミス美味しそうよな
これが最後の輝きやったわ
2023/07/29(土) 13:06:52.10ID:FPKMIavD
>>63
7月中旬 高田馬場ネクスト

レアチーズケーキ、プリン、イチゴ、ブラウニー、プチシュー、和菓子っぽいの
ホイップクリームが置いてあった

https://i.imgur.com/YK4TjnM.jpg
https://i.imgur.com/NP0AiPc.jpg

https://i.imgur.com/9MonvZ9.jpg
72やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 13:27:32.17
レアチーズあるんか
ホイップもええな
73やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:03:43.71
ID隠しの自作自演始まったよ

正規スレは先に立った↓

【ハラペコビートを】すたみな太郎 186皿目【かき鳴らせ♪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1690476346/
74やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:05:13.06
わいはネクストはどこも遠いから行ったことないで
一度行ってみたいんやけどな、串揚げとかあるいうし
75やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:31:57.37ID:cXjpB3we
頭おかしい荒しが粘着😁😁😁ww
76やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:43:45.77
わいの頭は正常やし、粘着もしとらんわ
77やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:58:53.23ID:0TB7qrR9
モンブランとチョコケーキ時代は良かったよなぁ
2023/07/29(土) 17:23:13.05ID:uujKFKPW
>>71
これは繁盛店だから?
学生さん多そうだよね
79やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:27:41.88
>>71
ゴミ画像上げるなや
80やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:27:51.42
>>78
自作自演するなや
2023/07/29(土) 17:58:20.01ID:uujKFKPW
>>80
自作自演でーす!
https://i.imgur.com/xuX0nDs.jpg
https://i.imgur.com/F5yp66F.jpg
2023/07/29(土) 18:00:22.03ID:uujKFKPW
うちの町は5万人くらいしかいないけど高田馬場とか狭い地域に同じくらい人がいるんだろうね
都会は羨ましいなあ
2023/07/29(土) 18:18:09.41ID:OF7ACUqB
都心の場合居住者だけじゃなく県民もわざわざ通勤買い物でやってくるからな
84やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:40:11.00ID:0TB7qrR9
スーパーでうなぎ見る度にすたろーのフェア破格だったなぁって思う
85やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:11:35.24ID:LacZJXQb
追加料金なしでうなぎ食べ放題なんて他じゃ無理だからな
どこからあれだけの量を調達したのか謎だよ
レギュラー化は無理でも定期的にやってほしいね
2023/07/30(日) 10:46:27.42ID:84GeDlml
うなぎ食べ放題、都内は10年ぐらい前までは
昼の1000円ぐらいのランチでたまにあったんだよね
霞が関吉乃翔とか有名だった

いまは愛知のまんぷく太郎もうな丼の食べ放題を昼にやってり
2023/07/30(日) 10:51:52.78ID:84GeDlml
「PS純金(中京テレビ)」
東海地区どローカルチェーン(まんぷく太郎ほか)8/4まで公開

https://locipo.jp/creative/469c6904-5e7a-4342-8715-6b78516fb8f1?list=56929d20-0aeb-429d-b314-2f5b12c6cc88

↑「オモウマイ店」のパクリ元番組
2023/07/30(日) 10:56:21.70ID:84GeDlml
こっちのほうが軽くていいかな

https://locipo.jp/creative/469c6904-5e7a-4342-8715-6b78516fb8f1
2023/07/30(日) 12:08:59.29ID:SsVGF39v
アプリのバースデークーポン平ラン使えないのかよ
もう昼営業やめちまえ
90やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:36:44.23ID:F2HSTJEj
高田の馬場の平日ランチは牛肉の赤身が無いから
最近は行ってないww
2023/07/30(日) 15:09:50.13ID:kF3IE/u7
2年振りに行ったら客が少なかったのに驚いた
もっと驚いたのは値げするとは思ってたけどまさかの大幅値上げで糞高くて驚いた
これすたろーは今年いっぱいで終了だろ
あのクオリティーであの価格じゃ何も魅力ない
あー当たり前ですが当然牛角に行きましたよ
92やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:39:08.79
>>90
わいの行きつけはまだ赤身があるから行く気になるで
あれがメインよな、平日ランチは
牛赤身肉があるから行くようなもんやでほんま
93やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:41:08.24
>>91
1000円ずつ値上げしとる感じやからな、ランチもディナーも
質が上がってたらええけど、ケーキがなかったりしてかなり微妙になっとるし

すたみな太郎ってデザートもそこそこ食えて満足できるって、のがメリットやったのに
なんか自ら魅力を潰して行っとる感じなんよな
2023/07/30(日) 16:41:46.10ID:eTY5dPG9
今平日ランチにワイルドステーキ(牛サガリ)ないの?
95やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:48:37.64
サガリはとっくに無くなってるんちゃうの?
わいがこの前>>25行った時はなかったで

サガリもずっと出てたけどあれも元はレギュラーちゃうやろ?
たまたま安い時に仕入れて出してたと思ってたで
96やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:45:45.22ID:Y/MUoep0
ラインがなくなって、アプリができるらしい。中級志向にでもなるのかな。
97やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:52:46.29ID:26J63Xyx
スタンプ分かりづらくて誰ももらってないぞ
もっと簡素に受け取れるようにしろよ
98やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:55:15.81ID:t8qhCKll
有名大学でてない低脳ゴキブリ😁😁ww
99やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:09.20ID:t8qhCKll
有名大学でてない低脳ゴキブリ😁😁ww(笑)(笑)ww
100やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:44.59ID:t8qhCKll
有名大学でてない低脳ゴキブリ😁😁ww(笑)(笑)ww

キモブサイク😁ミジメ😁ミジメ💀💀ww

モテモテ王子の俺様の圧倒的な優勝だな😁😁ざま〜爆笑ww😋😋

金も無い底辺チビ負け組😁💀ざま〜ww
101やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:57:20.37ID:t8qhCKll
有名大学でてない低脳ゴキブリ😁😁ww(笑)(笑)ww

キモブサイク😁ミジメ😁ミジメ💀💀ww

モテモテ王子の俺様の圧倒的な優勝だな😁😁ざま〜爆笑ww😋😋

金も無い底辺チビ負け組😁💀ざま〜ww


ガハハハハハww😋😋笑笑笑
102やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:01:49.67
スタンプって効率悪いよなあ・・・
昔のスタンプカードに戻してほしいけど、絶対に無理なんだろうな
変なアプリ作る金のほうが勿体ないと思ってしまうんやけど
103やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:30:11.28ID:VwN5RqyA
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/3f29f3978720862ec36558f9c99809a3.jpg
104やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:35:19.29
プラス1000円?
随分値上げしてきたやんか
105やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:36:54.80
前の牛タン食べ放題の事を今調べてたんやけど、

https://www.rbbtoday.com/article/2023/05/12/208937.html
通常の食事代プラス550円で「特撰牛タン」も食べ放題で利用できるスペシャルコースを5月12日よりスタート。
「タン元」「タン中」のみを厳選

https://netatopi.jp/article/1498133.html
タン先の弾力ある歯ごたえを同店オリジナルの旨味加工で食べやすく仕上げられています。

って、一応部位まで書いてあったんやな
106やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:56:51.35ID:aYUQNA+G
うなぎは追加料金取らんくらいには安く仕入れられるんだよな
107やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:57:48.58ID:aYUQNA+G
これオプションさせたら牛角100品コース+ソフトドリンク飲み放題と価格差1800円くらいか?
2023/07/31(月) 18:49:23.61ID:BwDmxciu
+1,000円とは随分強気だね
109やめられない名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:56:22.04ID:VwN5RqyA
うなぎがタダで牛タンが1000円って・・・
牛タンはうなぎの1000倍の価値があるってことか
むしろ逆のイメージだが
110やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:53:40.53ID:IieHoPv8
>>109
タダじゃねえだろ
2023/08/01(火) 08:22:50.43ID:ATlfQs4r
牛たん前のときはランチでもOKだったんじゃ
3300円+1000円は高いな
112やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:45:34.58
うなぎはフェア扱いやから追加料金なしやろ?
牛タンは当初は無料やったけど、無料→500円→1000円になったって認識でええよな?
正直覚えてへんで
113やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:02:20.19ID:R+iJZ44/
牛タン有料なら平日ランチでも出せばいいのにな
むしろ平日ランチのほうが需要あるだろ
2023/08/01(火) 10:50:27.31ID:lj25i+1n
ラーメン店で迷惑行為撮影しSNSに投稿した疑い 2人を逮捕
https://twitter.com/nhk_news/status/1684531423791792128


「山岡家 宇都宮長岡店」の迷惑動画の件、

ついに逮捕されました

宇都宮中央署は27日、威力業務妨害の疑いで益子町、風俗店店長の男(31)と上三川町、自称飲食店従業員の男(22)の両容疑者を逮捕した。
https://twitter.com/nmaiyasan/status/1684532001792225280


逮捕まで2年かかってる

まあいくらID隠してもIPまでは隠せないからなw
しかも浪人使いは携帯と紐づけされてるから特定簡単だし
楽天雑魚携帯捨てても無駄無駄

ID隠しIP隠さずw
江戸一すたみな太郎のデマ書き込みして
偽計業務妨害やらかしたスレ179の574番は逮捕まで震えて待て
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 11:01:07.74
>>113
せやな

>>105を自分で調べてるときに、+500円でタン元タン中限定ならこれが一番良かったかもしれんな
この時はランチでも追加できた記憶あるし
2023/08/01(火) 11:17:04.29ID:NvQRK4cm
>>7
おいお前、ID隠のお前だよ

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎182皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/1-25
この182スレ立った直後、警察に通報されたことが明確になり(通報スクショ貼られて)
やたらテンプレ改変だ!と画像なは一言も言及せず発狂してたよな
しかもID出してID隠と悟られず、バレバレだぞ

なんで通報画像リンク要らないんだ?
過去スレでも今スレでもそれ言ってるのお前だけだぜ(笑)
お前にとってはこれが
https://i.imgur.com/vRdDwhK.jpg
https://imgur.com/BNMVujY.jpg
余程不都合な画像らしいなw
通報されてビビってるID隠しw

江戸一のデマ=偽計業務妨害犯の書き込み↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
2023/08/01(火) 12:06:40.55ID:NvQRK4cm
前スレのID隠しもまとめとくか
初っ端の「わいが本物のコンサルや」の恥ずかしい発言辺りからキチガイ傑作オンパレードだからな

俺1週間くらいスレ来てなかったからまとめるのちょいと時間かかるw
118やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:05:34.38ID:Bnridoqw
粘着はクソ寒いスレタイで建てたんだからそっち行けよ…こっち来なくていいやろ
119やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:24:33.85ID:OdWw1u+V
ここの牛タンぜんぜん美味いとは思わなったw
120やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:27:28.97ID:Bnridoqw
そうなの?牛角とどっち上かな
牛角のタンもそこまでじゃない
薄切りすぎてね
2023/08/01(火) 13:38:24.15ID:0npK3XgI
牛タン4300円でしょ
すたろーにそこまで金使う人がそんないるのかね
ランチにプラス1000円ならまだありかもしれんが
2023/08/01(火) 13:43:54.60ID:NvQRK4cm
4300円出すなら他のまともな焼肉屋で牛タン込もあるだろ
2023/08/01(火) 13:45:41.90ID:NvQRK4cm
すたみな太郎に8ヶ月に一回しか行かないくせに
しゃぶ葉には頻繁に通ってツインタワーの迷惑注文してるクズ野郎がこのスレに居座る事は意味不明だし確かに粘着だな

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1690476346/25
25 やめられない名無しさん sage 2023/07/28(金) 11:43:42.90
>>1おつ

正義マンオナニーキチガイが立てたスレより、わいはこっちに居ることにするで

↑で宣言した通り↓から出てくんな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1690476346
【ハラペコビートを】すたみな太郎 186皿目【かき鳴らせ♪】

↓このクソ寒いスレタイ気に入ってんだろ?出てくんな
26 やめられない名無しさん sage 2023/07/28(金) 11:44:28.29
>>18
すたろーくんが歌ってるのも相まって、ええタイトルやな
2023/08/01(火) 17:45:59.74ID:/JYq4qMP
有給使って3か月ぶりの平日ランチ、13:00頃入店で行ってきました
いつも牛サガリはあるんですが、今日はTAROカルビもありました
ま、前日の残りだと思われますが数量限定の表示があり13:30過ぎには無くなりました
今日は更に手羽先までもあったりしました
125やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:35:08.47ID:Bnridoqw
昔のカレーとスタミナスープが食いたい
126やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:02:25.01
>>124
サガリもあったんかランチで
出てる店は出てるんやな
127やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:03:27.72
>>125
すたみなスープってカルビスープとはちゃうん?
わいの知らん時代なんかな
2023/08/02(水) 11:36:08.73ID:jnz4gIOJ
往復の交通費で4000円近くなるから安安のDXコースに行ってる
本牧店復活しないかなぁ
2023/08/02(水) 11:53:58.74ID:9dB7rZxn
>>128
どれだけ遠いんだよ
130やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:55:25.74
安安のDXって牛タンの標準装備なんやな
いうても税込み4000円はなかなかの値段やけど
131やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:10:36.88ID:QiVuNnsi
>>128
どこに住んでるか知らんが川崎綱島平塚があるじゃん
神奈川県民は恵まれてるよ
2023/08/02(水) 13:41:17.38ID:jnz4gIOJ
自分はたろーはディナー行ってたんで往復で4000円近くなるのよ
安安なら自転車で行けるしミノも食べられるのがいいな
2023/08/02(水) 14:27:13.55ID:or6gujhT
川崎と綱島は電車で行けるけど
平塚は車オンリーだなあの場所じゃ
本牧が潰れたのは痛い横浜市民
伊勢佐木NEXTもなくなったし
134やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:04:42.97ID:pRrCnyn6
所沢は内装工事中だった。看板とかはこれからで、のぼりだけが立っていた(8月11日リニューアルオープン)。
2023/08/02(水) 15:37:20.88ID:WCxr6Myb
最大7時間の食べ放題プラン!シン・メガホセット販売中
【Official Site】焼肉ライク | 1人1台の無煙ロースターで好きなだけ楽しめる一人焼肉店 焼肉ライク
https://yakiniku-like.com/


一蘭スタイルの狭さに発狂するデブのID隠しが悔しがるプラン
136やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:25:07.27ID:4xlyTngL
>>130
おいお前、ID隠のお前だよ

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎182皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/1-25
この182スレ立った直後、警察に通報されたことが明確になり(通報スクショ貼られて)
やたらテンプレ改変だ!と画像なは一言も言及せず発狂してたよな
しかもID出してID隠と悟られず、バレバレだぞ

なんで通報画像リンク要らないんだ?
過去スレでも今スレでもそれ言ってるのお前だけだぜ(笑)
お前にとってはこれが
https://i.imgur.com/vRdDwhK.jpg
https://imgur.com/BNMVujY.jpg
余程不都合な画像らしいなw
通報されてビビってるID隠しw

江戸一のデマ=偽計業務妨害犯の書き込み↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
137やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:27:36.92ID:kf6M3BVp
>>136
まとめ乙
スレタイ改変だーと騒いでるのはID隠しただ一人w
2023/08/02(水) 20:50:05.74ID:5s58+FHP
千葉北やっぱ遠いな
市原に週1で通ってた時と比べて仕事のストレス解消が全然出来ないからストレスからの体調不良や怪我が頻発してるわ
2023/08/02(水) 21:27:07.66ID:y0DlhyAa
店内がおしゃれなだけで結局ただの高いスタローなんでしょ
140やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:45:04.69ID:2rT+uIst
そんな千葉北が1周年記念メニュー
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/2641ec8caf5e00223f5508c6fbd769d4.jpg
2023/08/03(木) 02:39:03.41ID:WFWaAq/y
あら素敵
2023/08/03(木) 02:44:03.06ID:2cS5r6Ao
めがねなんてあるんだ
目の周りなのか?魚は頬とそこが一番美味いよな
2023/08/03(木) 07:06:42.31ID:z0P44sd6
千葉北は当分は安泰だろうな
ランチだけど行くたびに外人の団体が入ってくるしかなり賑わってる
2023/08/03(木) 07:43:44.81ID:RW9r/OH3
店単体は安泰だろうが江戸一自体が厳しいからな
2023/08/03(木) 10:34:05.37ID:cZW95q5t
成田から入国したツアー客を千葉北に誘導してるのかな
2023/08/03(木) 12:03:21.44ID:WFWaAq/y
プレミアムカルビはNEXTにもたまにあるよな
2023/08/03(木) 14:29:48.94ID:Nr2cVHxk
成田山詣の後に行こうとしてたが外国人の団体がいる可能性が高いのか
成田店も同じだろうし、沼南にするか。あそこ改装したんだよね?
148やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:20:33.07ID:kr6ONiha
今度は+で牛たん食べ放題か
値上げから基本料金たかいし
他の高額食べ放題いったほうが満足できるな
2023/08/03(木) 19:33:55.12ID:WFWaAq/y
肉に集中したいなら他店もありだな
だからってタレ浸し肉のきんぐかといえば違うだろうが
150やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 02:08:29.77ID:9m9FUlNY
プレミアムカルビって何がカルビと違うの?
しかし、すたみな太郎って店名がセンス無いなww
151やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 02:24:08.27ID:9m9FUlNY
ランチの牛赤身が無くなったのかww残念
やっぱコスト高いんだな
2023/08/04(金) 06:25:01.07ID:I+EXdyb6
ランチの牛バラ肉?みたいなのもなくなった?薄っぺらいしゃぶしゃぶ用みたいなの
2023/08/04(金) 06:58:04.70ID:i/Mq1xzi
焼きしゃぶ?元々常設だったかなあれ
2023/08/04(金) 08:56:39.65ID:KxZwynpb
>>153
限定だったよ
そのあとは消えたり出てきたりの不定期
2023/08/04(金) 09:05:31.29ID:+FTNTPyT
>>150
すたみな太郎って名前だけでダサいのに
幼稚で子供向けイメージの脱却で付けた
NEXTとかPREMIUMとか中二病のセンスに絶望
2023/08/04(金) 10:16:18.72ID:uvG7tqCt
それは今さらだろw
2023/08/04(金) 11:42:09.61ID:I70LQgpu
50年ぐらい前はウルトラマンタロウみたいのが
カッコいい名前だったんだよ
2023/08/04(金) 12:09:36.27ID:AUK4TsGQ
50年前にそれをカッコイイと思ってたような奴は現時点で間違いなく60過ぎの老人だから
明日死んでしまう様な老人にウケる名前維持しても意味がない
向こう30年は金を落とす次世代の客(10代~30代)のこと考えろよ無能運営
2023/08/04(金) 14:18:05.81ID:K9T5WCux
長く続けられてきたことを示す意味で古い名前は重要なんだよw
160やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:46:48.95ID:OvFMfWYl
>>155
まんぷく太郎って店もあるんやで
2023/08/04(金) 19:00:00.64ID:0xgpFfDH
金曜のリアルタイムデータ
まんぷく太郎めっちゃ客入っとるな9割とか大繁盛w
それに比べてすたみな太郎ときたら...
全国平均3割
亀戸は5割
俺のホーム1割w
2023/08/05(土) 01:14:05.99ID:muQ1hQ+q
ま、まあ店が潰れないなら空いてるほうがセルフも楽だから…潰れないならね…
2023/08/05(土) 10:01:50.20ID:oFom7YH4
土日祭はランチとディナーどっちが混みますかね?
いつも平日に行ってるもんでね
ちなみに千葉北
2023/08/05(土) 15:09:10.12ID:jcHXlznA
亀戸人気あるよな
165やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:17:26.00
>>163
ディナーやと思うけどなあ
ランチから一人3000円は正直キツイやろ
2023/08/05(土) 17:27:31.36ID:tqejGYMq
>>155
ねw
いっその事『江戸一』ってそのまま店名にしちゃった方が良い気がする
2023/08/05(土) 18:10:01.15ID:0l/MxAGX
江戸一ブランドというのもまだ存在しております
168やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:41:52.81ID:Ico4RfwB
太郎という名前は日本人のソウルネーム
日本ではいつも太郎と言う名前が隣にあった
そしてこれからも消えることはない

何年経っても色あせない名前、それが太郎
2023/08/06(日) 01:09:30.58ID:BjvLu90b
昔は存在意義があったんだよ
今なくなったってたいしたことない
時々思い出して懐かしがるだけだろ
170やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:10:09.07ID:4i1o6/h2
最近ワイの偽モンおるんか?
ふるぼっきして楽しんどるんか?
171やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:48:53.62ID:CbDyHdnS
早くスイカ出せや
2023/08/07(月) 06:13:20.65ID:bpV89UNe
世界的な半導体不足の影響により中止となりました
2023/08/07(月) 11:05:06.94ID:NxAT24Mo
なんかPayPayだけ支払い方法にないよな
2023/08/07(月) 15:13:52.63ID:brRPQfou
孫さんのところと違う部族の経営なんじゃね
2023/08/07(月) 18:16:32.05ID:VLH3sUd8
すたみな太郎高くね?
牛タン付けるなら4300円?
この値段で行く人って話のネタの為でしょ?
これならきんぐか牛角に行くだろ
でもすたみな太郎には寿司があるって?
透き通る薄いネタからシャリがはみ出してるのなんて食べたくない

つかすたみな太郎何気に強気だよね
なにか戦略でもあるのかな
176やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:38:41.48
高いで普通に
値上げして良くなるかと思ったらむしろ悪くなった感じやし
ケーキも無いし
2023/08/07(月) 21:16:19.10ID:XNnN8oO2
肉メインなら高いかもな
2023/08/07(月) 22:10:11.93ID:VuNTiiaY
http://imgur.com/uZHWgov.png
http://imgur.com/b57R5lz.png
すたみな太郎。
平日ディナー土日祝90分3,278円。
牛タン+1,100円で合計4,378円。


http://imgur.com/Krp5wN8.jpg
http://imgur.com/j9hkrjR.jpg
http://imgur.com/3w556nb.jpg
http://imgur.com/L0k3qDG.jpg
http://imgur.com/Dx9v1De.jpg
http://imgur.com/n71zrLN.jpg
http://imgur.com/oN2NYMC.jpg
http://imgur.com/1rOfJku.jpg
http://imgur.com/rR4UUFB.jpg
ふうふう亭黒毛和牛120分、ソフトドリンクバー付4,950円。
179やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:44:59.75
ふうふう亭はしゃぶ葉でも自慢しとるの見たけど同じ人なん?

店が少ないのがな
わいは車移動するから駐車場併設しとらんときついし
値段と品質はめっちゃ魅力的やけどな
2023/08/07(月) 23:47:49.41ID:dNWQ54+c
4400円も出せばいくらでも選択肢出てくるし
この値段じゃすたろー選ばないよな正直
2023/08/08(火) 00:00:14.05ID:vBQXrEMD
逆に4400円は勿体無いな
182やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:01:57.42
わいも結局、しゃぶ葉に行くことが多いんよな
土日でも2000円で食い放題できるし
食材は少ないけど
2023/08/08(火) 00:16:23.22ID:Rcg+NWrC
牛角行く機会増えたけどデザートの食い放題がないからそこだけはすたろーの勝ちかな
184やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:16:04.89ID:3xbB9PdR
行けば天国なのは分かってるんだがこの暑さじゃ行くまでが無理だわ
近場に店舗がある奴や車持ってる奴が羨ましい
2023/08/08(火) 07:31:32.77ID:B0xgPXu8
きんぐのプレミアムコースでいいだろ
186やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:56.70ID:5GpYV9yq
所沢よくたった1か月であそこまで作り変えたな
2023/08/09(水) 17:32:31.92ID:ntyxSHte
5店舗限定で黒毛和牛きた
188やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:10:33.93ID:G+HmpaeE
プラス880円で食う価値あるのか?オーダーバイキングの店で良くね?
2023/08/09(水) 20:13:29.69ID:6ptv9ePX
けゐとく苑ランチで十分だな
190やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 01:08:24.36ID:Z4tZShSA
5店舗限定って舐めてるのか
191やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 01:18:13.94ID:MEmZ197T
ここの肉は産地どこの国?
2023/08/10(木) 21:02:55.99ID:pREfYz4V
異動のストレスでドカ食いしすぎた
肉を1枚残してしまってスミマセン
冷凍麺は半分にしてくれたら嬉しいです
193やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:20:49.36ID:qFi42Pxg
>>192

あの麺が多いってどなけ少食なんだよ
お前は食べ放題に向いてないよ

ただ嫌な部署への異動のストレスは理解できる
2023/08/11(金) 03:15:49.69ID:2NNPQOEi
丸の内OLなんだろ
195やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 05:45:47.66ID:JB4lm6Io
>>182
60分豚バラ食べ放題なら、土日でも1500円以下やろ

レジで8パークーポンもらえるし、アプリに10パークーポンとかも飛んでくるからなー
196やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 05:46:42.99ID:JB4lm6Io
いまどきディナーに行ってる奴って、ホットペッパーの5パークーポン、忘れずに使ってんのか?
197やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:03:41.53ID:qvnObUWK
もちろん使ってるよ
それと比べてアプリのメリットがほぼないのは何とかしてくれ
ドリンクバーも本人だけだしメルマガ以下ってどういうことだよ
唯一のメリットであるスタンプも手順が面倒で誰も受け取ってないし
2023/08/11(金) 20:29:00.78ID:b89x/kHf
>>193
すたろーは自分の好きな物を好きなだけ食べる店
麺は1口食えれば充分なり
199やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 00:43:15.88ID:5c85SHGe
https://pbs.twimg.com/media/F3OCrBnbsAAlBxu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3PRFAHaQAAKpho.jpg
200やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:16:07.79ID:3HXLwg+H
多摩方面の烈士はどうしてんのさ
わざわざ吉祥寺行ってウザい学生に混じって喰うのか、それとも僻地の青梅を目指すのか
201やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:37:12.89ID:/UYSa1r1
1位は屈辱的な結果に
https://macaro-ni.jp/115656
202やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:37:54.87ID:/UYSa1r1
>>198
そんなんならきんぐか牛角行った方がエエわ
203やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:51:04.11ID:zsW1pXPp
キモブサイク😁ミジメ😁ミジメww(笑)(笑)


モテモテ王子の俺様の圧倒的優勝だな😁😁wwざま〜爆笑💩💀💩💀ww


劣等キモクズのミジメなブザマな惨敗だ😋😋😋

ガハハハハハww😋💀💩
2023/08/14(月) 06:18:09.58ID:XB1v6I+P
>>189
けいとくえん良いよな
2023/08/14(月) 18:50:07.78ID:ljlVbPuu
>>199
所沢、初めからリニューアルって言えばよかったのにね。閉店ってアナウンスから印象悪くなった気がする。
2023/08/14(月) 19:23:47.02ID:ZSvwOMwz
閉店で印象悪く思う奴ってどんなだよw
207やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:32:32.48
なんで閉店って言うてたか、ってことや

理由は一つしかないで
閉店商法やろ

そりゃ印象悪くなるで
2023/08/14(月) 19:35:07.52ID:ZSvwOMwz
駆け込む奴が大勢いるような商売なら閉店商法だろうけどなあ
209やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:37:37.72
西新井の次位に昔からある店舗やろあそこ
昔ながらのファンも多いで

西新井で味を占めたパチ屋がやりそうなことや
客が居るからリニューアルしたんやろし
2023/08/14(月) 20:43:00.70ID:hcq0oGqr
関西圏の店に多いよね閉店詐欺
2023/08/14(月) 20:55:39.98ID:ZSvwOMwz
まあ自分の収支に不利益の及ばないことで騒ぎ立てて不満に思う奴は少ないからな
2023/08/14(月) 21:06:00.32ID:3L42UUax
まぁ閉店と言っても復活したなら結果OKじゃん
本当の閉店でたくさんのすたらーが泣いてるんだからさ
213やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:07:51.93
いうて、詐欺みたいなもんやろ
閉店するいうておいて

企業としての姿勢の話や
2023/08/14(月) 21:16:16.63ID:ljlVbPuu
>>206
『閉店=人気なかったんかな』っていう印象を抱くぞ。まぁ俺の感想だから君が違うならスルーして。
2023/08/15(火) 00:26:51.90ID:GXavjjYN
それ反感じゃないわなあ
2023/08/15(火) 06:00:14.99ID:JcJIHnHp
一年中毎日閉店セールしている店もあるわけだし。
2023/08/15(火) 06:15:40.53ID:QnHLFQxV
>>216
紳士服
2023/08/15(火) 11:15:37.56ID:t0XtsaZ8
パチ屋の得意技リニューアルオープン
219やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:35:16.59ID:1ZUEkB7D
良い話だけどもうすぐ締め切りかと。可能ならお急ぎください。
https://i.ibb.co/xgtBWT7/Q0eN6.jpg
2023/08/15(火) 18:51:48.00ID:ObFP60mM
そのうち毎週メニューを数品入れ替えて新装開店するようになるかもな
221やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 02:08:36.61ID:ZZwdbf61
>>216
上野と御徒町の間付近にそういう鞄屋があったな
222やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:12:22.99ID:WAU7RyaV
自分の書いたレスが書き込んだ覚えのないスレにあるとモヤっとする
2023/08/16(水) 12:16:06.87ID:Ot3pOjoI
転載してるのキモいよね
224やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:19:22.26
あれ、この前まで業務妨害とかいうて荒らしてた奴がやってるんやろ
コピペさせとくと大人しくなるみたいやからやらせとけばええで
2023/08/16(水) 12:38:32.02ID:ZI3sdVft
>>222
ソレおれが昨日あっちのスレに書いたレス
気持ち悪すぎるからもうヤメて
226やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:53:45.19ID:A5udKeqb
あっちのスレは人が居ないからコピペしないとスレが伸びない
227やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:55:36.83
そもそもあのスレタイのスレ立てたのは、例の荒しちゃうん?
あの荒らしが自分勝手にスレ立てして、誰も来てくれないからせっせとコピペしとるんやろ
虚しくならんのか
2023/08/16(水) 14:00:07.40ID:TbCP6Uwr
自分の立てたスレを伸ばしたくて、もう一方のスレの内容を全コピペ
マジで気持ち悪すぎる
逮捕だ逮捕だと無意味なコピペを延々と繰り返すのもそうだし
本当に発達障害とか統合失調症でも持ってそうだな
229やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:12:11.67
あいつ、すたみな太郎に行ってるかどうかも怪しいし、
それでスレに粘着しとるとか本物やで本物
2023/08/16(水) 14:28:08.54ID:y2eKDo9c
きんぐを悪く言うと荒れるんだよなw
231やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 16:51:20.78ID:bX0lo4Fk
禁句なのか?
2023/08/16(水) 20:06:03.64ID:gATSvzFC
明日のディナーか明後日のランチどっちかに行く予定
PREMIUMな時間を楽しんでくるぜ
233やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:08:12.87
ディナーは無料フェアみたいなのがないと行く気なくなってしもた
うなぎとか牛タンとかが無料みたいな奴
2023/08/17(木) 01:48:32.03ID:7GU4vl1f
いま平日ランチどんな感じ?
235やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 15:13:35.15ID:0YMqv310
太郎スレ最近静かになったなー
2023/08/17(木) 16:05:04.00ID:XGQGFmEk
来週辺りは少し空いてくるかな
今週は行く気になれん
2023/08/17(木) 20:06:47.88ID:oxP8SvOR
>>235
良い事じゃん
ただもうひとつの板が気持ち悪い
2023/08/17(木) 20:57:05.68ID:W5A4g8Wj
気持ち悪いのは転載ヤーのせい
2023/08/17(木) 23:43:05.64ID:ZWWfOp9o
>>236
田舎の店舗だが、今日はガラガラだったよ
半年ぶりに利用したけど、コスト高騰で大変そうだよね
行くたびにケーキが小さくなるw 昔は普通に1ピースあったのに

中国人の団体旅行が解禁されたので、
地元の店は秋口から大きな観光バスで溢れかえるのだろう
立食パーティが始まる
240やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:21:29.58ID:sQqg0OOk
また中国人が救世主になるのか。
もう日本人頼みの商売は成り立たないし仕方ないか。
お前ら中国のほうに足向けて寝るなよ。
2023/08/18(金) 00:56:51.18ID:CWiS7K3U
田舎の方は閉めたほうがいいだろうな
2023/08/18(金) 01:05:07.42ID:qcDivl7i
上野は既にランチタイムはチャイナに占領されてる
2023/08/18(金) 08:17:32.88ID:KRlQOo+q
>>242
カルネステーションの再来か?
いつ行っても個人客締め出しでムカついていたらコロナでは廃業で、ザマァ!!
2023/08/18(金) 08:22:44.29ID:KRlQOo+q
>>241
「いっとう」化してもダメかね?
・プレミアム化
・いっとう化
・廃業
の3択だな。
2023/08/18(金) 09:33:01.80ID:3EVGgyr8
現行で鰻とか肉系で今でもプレミアムメニューに近いものはあるよね
1980円のときは、ウチもテーマパーク扱いでお茶がてら寄ってたけど、
最近は、サークルの学生さんとか利用しなくなった印象があるわ
料金かからない子供が小学生までの家族連れも多い感じ
同じ値段ならスパッと良いもん食ったほうがいいしな
2023/08/18(金) 10:17:02.70ID:5RyNdqn3
>>243
銀座も浅草も
末期はどっちも酷かったな
2023/08/18(金) 22:11:40.16ID:8Ma4bwkt
大体半年ぶりの昼利用したけど流石にこれあかんな
約2000円とってケーキ類とチャーシュー廃止はあんまりだわ
気が向いたらまだ行くだろうけど、食べたいなって思い出すものから消えていくのやめろよ
248やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:19:18.28
そうなんよなあ
「すたみな太郎でしか食えない」みたいなものから無くしとるんよな
あんみつ食べ放題も、絶対他じゃなかった訳やし
チョコケーキなんかも美味しかったしな
2023/08/18(金) 22:40:50.69ID:3EVGgyr8
そう、ケーキの包装ビニールをくるっと剥がすあの喜び
ライチ、スイカ、きゅうりも消え、夏の思い出らしい食べ物がないw
2023/08/18(金) 22:49:13.27ID:XRwtHy2D
ハナマサ(焼肉)の末期を見てるようだ
2023/08/19(土) 00:04:06.80ID:j8fed1e7
コロナ禍も一段落ついて飲食店はどこも集客が復活しているのにも関わらずすたみな太郎は虫の息で復活の見込みないんだから早いうち一度全て終わらせてリネームしつつ小規模運営にしたほうがいい
2023/08/19(土) 02:22:45.29ID:zVHUYeYd
>>245
都内だと夏休みや週末は中高生の集まりが多いな

やっぱり地方民の所得に対しては手軽さが薄れてきてるんだと思うんだよね
俺の田舎の若い子たちもやっぱり都会の子より小遣いが少ない感じだし

地方はデザートや惣菜を一回り小さい別皿で一回だけよそえる
割安なプランを作ったりするべきなんじゃないかと思うね
2023/08/19(土) 02:23:16.71ID:zVHUYeYd
>>251
二極化してるんじゃないかな
254やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:10:55.19ID:IDWk0S4Y
https://pbs.twimg.com/media/F3I8vXsaYAADkOX.jpg
2023/08/19(土) 10:47:31.01ID:B7Eqxww6
TAROカルビとハラミは鉄板
それとホルモンとソーセージだな
256やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 12:57:42.47
>>254
こうしてみるとナウシカの巨神兵っぽいんやな
2023/08/19(土) 13:01:52.55ID:PHd8ZCHl
TAROハラミってまだあるのか?
値上げ時に大々的に「TAROカルビ」「TAROハラミ」「TAROロース」とか宣伝してたが
一気に全部消えて、最近になってカルビのみ復活したらしいが・・・
HPのメニューにはカルビのみ載ってるな
258やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:52.08ID:7enmxtXq
>>254
こうしてみると、ナウシカの巨神兵っぽいんやな
2023/08/19(土) 18:12:27.89ID:EC/mGjAl
ヤベー目が合ったw
260やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:56:50.72ID:wGhsi8KI
ホルモンて食べにくい
食べるのアゴが疲れるし
美味いとも思わないんだがw
261やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 01:18:38.78ID:pb1jL8z0
>>254
ここはかつてたくさんの笑顔で溢れてた場所なんだよな
そしてそれを笑顔で出迎える店員さんたち

もうあの頃には帰れない場所
262やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 01:20:14.63
「腐ってやがる 早すぎたんだ」
263やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 01:21:17.13ID:eKa4caKp
スーパーの食肉売り場で、輸入牛肉や牛ハラミ(サガリ)がいくらで売られているか確認すりゃ、ランチの千円台は、まだ十分安いわけだよなぁ

問題はディナーの値段だが、キングやじゅうじゅうカルビの同金額レベル(3000円)では大したもん食えんが、

そっちは1000円足せば遥かにレベルアップして豪華に見えてしまうわけで、

たまの家族の外食に、わざわざスタローに行こうとは思わんよなぁ
264やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 01:29:56.68ID:eKa4caKp
>>257
TAROハラミって去年の暮に出た牛ハラミだよなぁ?

チエオクレが、豚ハラミをハラミとほざいてる場合もあるが

スタローでは、牛ハラミもちゃんと出てたんだから、豚ハラミは豚ハラミと言えってこったよな
2023/08/20(日) 02:05:04.34ID:FOFKZPQE
そう。聞きたいのは豚ハラミではなく
牛ハラミ・サガリ・以前あったワイルドカットステーキの類が現在あるかどうか
これがあるかないかで満足度が大分違う
TAROカルビったって値上げ前の中落ちカルビから超劣化してたし、
それが今更復活してもあまり嬉しくない
266やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:36:15.42ID:cfRiH0I5
@editorsdiary

リニューアルしたすたみな太郎所沢 ・初日とあってオペレベルはリセット 手書きメモ見て接客する店員も) ・皿が小さくなった 肉バイキングコーナーに皿がない(サラダ台へだてた向こう側にある) ・視察か偉い人か知らないがグレーの服着た男性が店内で突っ立ってるせいで客が避けて通る羽目になってる

午前11:56 · 2023年8月11日

https://twitter.com/editorsdiary/status/1689833045359255552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/20(日) 09:56:47.87ID:qFY5XyGa
皿小さくなる未来がみえたね…皿数制限とか出来たりして(´・ω・`)
268やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:21:41.18ID:5m/2y0go
最近のスタローは楽しさがないな
昔は明日行くというだけで前の晩ワクワクしたし、
店舗が見えてきたらテンションが上がった
そして中に入ってテーブルに座ったら非日常の夢のような時間が流れた

今は機械的にただ食ってるだけという感じになってる
もう1度あのワクワクを取り戻して夢のような空間にしてほしい
2023/08/20(日) 12:46:45.06ID:IHL3dCC1
もう誰もここに夢みたいなものは求めていないだろうよw
もはやあるのは維持できずに粛々と店が畳まれていく現実のみ
2023/08/20(日) 15:15:05.96ID:oCLqVMbL
>>269
浅草、浦和、鴻巣、加須、上尾、川口と閉店ラッシュ食らった時点でしゃぶ葉派に鞍替えしている。
271やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 15:20:07.16
わいはまだ川崎があるから通おうと思えば通えるけど、
流石に劣化と値上げで行けへんは
しゃぶ葉に行ってしまうで
結局腹いっぱいになりたいだけやしな
2023/08/20(日) 17:44:41.03ID:IHL3dCC1
値上げは原材料や水光熱費や人件費が高騰している影響があるし致し方無い部分もあると思っているけど
それよりも人や商品の圧倒的な質の低下が致命的だったな
特に一年前くらいからその傾向が顕著だわ
2023/08/20(日) 18:01:16.25ID:0bK0C4yc
>>270
川口は開店当初から苦戦しとったな
しゃぶ葉が出来たところで早々に閉店すると予想されて
2023/08/20(日) 18:39:36.52ID:sBfDWPou
俺は今でも前日からワクワクして当日はテンション上がりっぱなしだぜ
昔の事を言って仕方ないんだから今をもっと楽しもうぜ!
275やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:05:17.59ID:0vTLy+ni
しゃぶ葉と同じくらいの距離にあったら
太郎とどっち行く?
276やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:09:41.94ID:Oqx/ycOy
太郎スレ2つあるけどどっちが本スレなの?
2023/08/21(月) 08:31:57.70ID:bqQFOUjQ
コピペしてない方
2023/08/21(月) 09:16:23.57ID:DM7cZz6Q
>>276
1に貼り付けてある画像の有無で判断しろ
2023/08/21(月) 11:11:10.10ID:RsfqeIHO
>>1だけ見るとコッチがヤバイスレなんだよな
コピペされるのを見てるとアッチがヤバイスレ

どっちもダメじゃん
2023/08/21(月) 11:24:32.85ID:f6aSAeBH
こっちのスレを立てた奴があっちのスレをコピペ荒らししてるから
281やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:38:44.98ID:ZwxnapFh
所沢限定だが
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/d3118c8de686dab8104547c5c959fe35.jpg
2023/08/22(火) 01:25:44.40ID:MX8tc72R
HPのメニュー欄の通りなら今のメニュー貧相すぎるだろ
2023/08/22(火) 01:54:24.73ID:8+hudgy5
俺さ、明日上野NEXT行く予定
楽しみだわ
サプライズ肉あるといいな
284やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:20:10.39ID:YCneSwdf
ランチで牛ハラミも普通に出てるし、他にもディナー系の肉があるから、さすがにディナーには行かんわ
2023/08/22(火) 11:51:38.82ID:OZJ+Zn+O
ここ2,3ヶ月 ランチで牛ハラミは見てない
豚ハラミならあった
286やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:18:33.35
https://imgur.com/PHgQ87t.jpg
牛タン5人前とロース2人前
https://imgur.com/njfDUYM.jpg
牛タン5人前2皿目
https://imgur.com/n9OU2H4.jpg
牛タン5人前3皿目とエビ
https://imgur.com/5GAJ6pt.jpg
牛タン5人前4皿目
https://imgur.com/3PZMs0f.jpg
スープ
https://imgur.com/JcY5ZGN.jpg
レバー2人前とミノ
https://imgur.com/yRdzVV4.jpg
ピビンバとカクテキ
https://imgur.com/EwQCXay.jpg
3960円

ガキの使い見てたらどうしても牛タンの焼肉食いたくなって、
このスレでも書いている人がいた安安DXコースへ行って来たで
ただ、なんやろな
牛タンはええけどしょっぱいから20人前ぐらいくったら腹はまだまだ行けるのに塩気でもう無理になった
笑えるぐらい塩振られとるやろ?w
あと、炭火なんやけどすたみな太郎に比べて焼き面積が狭くて効率悪い
https://imgur.com/HrPnsoX.jpg

牛タンはええんやけど、レバーはすたみな太郎の方が鮮度もいい感じがしとるし
これは難しいなあと思うてしもた
3960円の価値言われると
2023/08/22(火) 23:22:35.87ID:z344fcNX
今日川崎行ったらラーメンのトッピングにチャーシューが復活してた

前のよりしょぼくなってたが
2023/08/23(水) 00:40:49.62ID:PK/4nEbC
コロナの縛りなくなったんだし、寿司を受注生産なのやめてほしいなぁ
寿司コーナーに布が被せてあるの凄く哀しい。ウニ丼作るの楽しかったのにw
2023/08/23(水) 00:46:25.21ID:trejCkWL
1180円でモンブランケーキチョコレートケーキ食いまくれた頃が懐かしい
290やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 01:28:06.37ID:hQSI4qsK
1180円で今のディナーより品数があって肉質も良かったんだから、
今考えると恐ろしい時代だったし天下取ったのも頷けるわ
2023/08/23(水) 12:01:23.09ID:jBIsbez9
上野行ってきたよ
TAROハラミあったよ
TAROカルビはなかった
まあ牛カルビがあったから問題なし

しかし11時丁度に行ったのに一時間待ちと
12時から予約入ってるとのことで60分なら直ぐOKでそそくさと食ってきた
2023/08/23(水) 12:21:59.43ID:rNOllAcH
俺はあのブロックみたいなケーキも好きだよ
2023/08/23(水) 13:58:31.70ID:1Q/4gOj6
>>286
ありえん
自分が行ってる安安は見えるほど塩掛かってないよ
安楽亭は毎回食べ放題で馬鹿食いしてたらむちゃくちゃ塩掛けられたことあるけれど
2023/08/23(水) 14:03:41.87ID:PK/4nEbC
ウチは空調弱で目の前のグリルの熱で汗だくw混んできたら入る
涼し‐って言いながら肉焼くのが醍醐味なのだが。経費云々大変そうだよ
295やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:05:49.31
>>293
まじけ
最初から5人前頼んでたから嫌がらせされたんかな
別に不味くも無いんやけどな、ただわいは量食いたいから目に見えるほどの塩は量いけんかったわ
296やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 02:27:52.84ID:JyfseJ7J
>>286
安安でわか玉スープ頼む奴はプロ
297やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:35:10.62ID:wr4Vj6HB
>>288
おめえの店、限定やろ
298やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:36:46.07ID:wr4Vj6HB
>>290
ガチャモール30パーまであったからなぁ
299やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:21:53.70
>>296
わか玉やったかな・・・安安スープみたいな名前だった気がするで
何もわからんから妥当そうなの頼んだんや
美味しいけどちょっと量多かったで・・・

安安ええんやけど、じゃあすたみな太郎の代わりになるかいうと、やっぱりそうはならんのよな
難しい所やわほんま
2023/08/24(木) 12:52:04.16ID:r/6OTVKI
スタローはスイパラ+焼肉だから
.....と思ってたけどスイーツ部分弱体させすぎ
301やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:53:29.57
>スイーツ部分弱体させすぎ

ほんまそれな
そこがメリットやったのにな
なんで自ら他の焼肉店に寄せていて自爆しとるんやと

個人的には肉は多少貧相でも、サイドとか寿司、デザートを充実させてほしいと思うんよな
それがメリットなんやから
2023/08/24(木) 12:58:15.77ID:H9jrZUro
スタローのスイーツはイマイチやと過去スレで散々言われてたから
少なくなってもしゃーないやろ
ワイはソフトクリームさえあればええわ
303やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:01:29.39
>スタローのスイーツはイマイチやと過去スレで散々言われてたから

どこでそんなん言われてたんや?
チョコケーキとか普通に評価されてたやろ
季節ごとに桜餅とか水まんじゅう、スイカも出てたし
そういえば最近ハネージュメロンも出てないやんか
あれも口直しに丁度よかったんやけどなあ
2023/08/24(木) 13:12:54.83ID:H9jrZUro
>>303
過去スレて書いてあるやろ?
どの過去スレやとかは無しやからな
気になるなら自分で調べ
305やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:15:39.73
>>304
自社ケーキ出している頃にいまいちなんて言われてるの見た覚え無いで、悪いんやけど
流石にそれは否定させてもらうで

肉や寿司がいまいちなんていう話はいくらでもあるで
2023/08/24(木) 13:28:51.43ID:H9jrZUro
>>305
四の五の言うて無いで過去スレ辿って見て来ればええやん
あんたの記憶に無くても過去スレ見れば幾つも書いてあるから確実やで
307やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:57:18.23ID:5Ap3/50i
ケーキがイマイチならケーキでガチンコ勝負して
フルボッコにされた>>300の店の立場が無い
2023/08/24(木) 15:01:43.09ID:gb2qx9Tl
あるか無いかでいえばある
ただし、称賛、満足の感想のほうが多い

イマイチという意見はあるよ。少数だけどね
2023/08/24(木) 15:34:31.22ID:YH9zEUwj
過去スレでイマイチ書かれてたしか書いてないのに
勝手に

>自社ケーキ出している頃にいまいちなんて言われてるの見た覚え無いで、悪いんやけど

なんてミスリードしてまで書く奴やからな
そんな奴の記憶なんて尚更信用出来へんわな
2023/08/24(木) 15:35:30.53ID:owTYnSE1
ソフトクリーム+プチシュー+チョコケーキ+チョコレートコーティング+水あめ
2023/08/24(木) 16:58:39.99ID:Re7BjcHi
>>307
そこは不味くて潰れたので
312やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:08:07.36ID:PnQkoZed
キモブサイク😁😁ミジメ😁😁ミジメ💀💀👿👿(笑)ww


モテモテ王子の俺様の圧倒的勝利だ😋😋😋wwざま〜爆笑ww😁😁


劣等ゲテモノのミジメなブザマな惨敗だ😋😋💀💀👿👿

🤮🤮🤮🤮wwざま〜ww
313やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:17:24.71ID:5Ap3/50i
>>311
やっぱり立場が無いじゃん
2023/08/25(金) 00:28:04.76ID:gxXxkKH6
江戸一は、自社ケーキなんて作ったお陰で自爆したんやで??
社員しかしらないあるある(笑)
315やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 03:15:24.47ID:WizMv7Du
チョコケーキ好きだけどチョコアイスあればいいかなー
両方ないとダメやなw
2023/08/25(金) 05:02:31.75ID:phFjkqoI
北斗の家族が食いまくる番組で
すたろーが出たとき原価が一番高いのはケーキと言ってたね
317やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:51:28.62ID:9rtco9Vm
>>315
夏に1番旨いのは最初に飲むドリンクと途中で食うチョコアイスな
318293
垢版 |
2023/08/25(金) 12:54:38.86ID:Zam0mJTQ
>>295
自分がDXおすすめした本人だから申し訳ないな
どう考えても店が悪いと思うし食べ放題でむちゃくちゃ頼む奴には塩分で攻めるのは常道なんだろう
自分は2回安楽亭で塩むちゃくちゃ掛けられて本社にメールしたら1回目は塩だれの調合ミスでした、2回目はオペレーションをミスって塩をかけ過ぎてしまいました。
2回目なんて塩だれまぶしてるのに皿に塩が飛び散るくらい掛かってるんだわ。ミスじゃねーだろと。
まぁスレ違いなんでこのくらいで
ID無しに同情したのはこれが初めてだわw
2023/08/25(金) 12:55:39.08ID:jNfF5sgj
というID消しの自演
320やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 13:01:51.01
>>318
ありがとw
いやまあ、16時開店ですぐに入店して、客はわい一人やし、
こっちは最初から牛タン5人前とかやっとるから、
まあ店は警戒するわな
こっちはこっちで「初安安でどんだけやれんのや」って感じで行ってるわけやし

食べられないほどしょっぱい訳でもないねん
一人前なら普通に美味しいレベルやと思う
せやから、まあわいが食い過ぎなんやろな・・・
腹の限界まで牛タンで満たしたかったからそれがちょっと残念や

こんどはもうちょっと時間ずらして行ってみようと思うてる
牛タン食い放題焼肉やと一番安い訳やし、牛タン自体は美味かったから
土日でも料金変わらないのもええところやしな
321やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 00:36:55.02ID:V9uYVWJT
昨日大原に高校生200人が来た模様
2023/08/26(土) 00:53:51.70ID:wRQzos+o
平日ランチのケーキ棚スカスカで笑う
323やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:46:11.04ID:kn5BY4hT
再開した須賀川店に行った人いる?


お客様各位

平素はご利用誠にありがとうございます。
すたみな太郎須賀川店ですが、店内設備改修のため一時営業休止しておりましたが
8月26日(土)より営業を再開いたします。

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

株式会社 江戸一
https://t-stamina.jp/shop_search/987.html
2023/08/27(日) 06:15:52.06ID:4O3eLfas
>>298
最大50%もあったぜ
325やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:41:39.59ID:N4dsbiiX
平日のが行く頻度多いけどひさしぶりに日曜日ランチ行ったら太郎ロースと牛ハラミはあったな
ロースは柔らくて美味かった
デザート系は豆腐ティラミスを最後に以降三角ケーキは出さなくなって平日同様ケーキを2cmくらいに刻んだ物が陳列してあってかなり劣化したな
寿司も平日ランチと変わり映えしなくていくらとかのちょっといいネタはもちろん無し
真新しいのはアイスコーナーに冷凍ベリーとか果物を氷らしたものが置いてあった
値上げしてから以降ちょっとよくなったはずだけど
もう最近は劣化がすごいように思えるぜ野菜コーナーも種類減ったし
頑張らんと本当に潰れるぞ
326やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 01:22:54.12ID:Yn1VZ0I7
まずは本社ビルを何とかしろよ
https://pbs.twimg.com/media/F4jW6FBa8AAnMPS.jpg
327やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 05:19:51.57ID:H7bxHDPL
>>302
ソフクリ(涙)

カエサル(涙)

そんなの しゃぶ葉で食えるじゃねえか
快活クラブとかでも、もっと安く
328やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 05:26:19.48ID:LcTprDtZ
>>304
要するに、チエオクレのおめえ一匹でわめいてただけってことだな

スタローのアイスは森永製で、フローズンも早々と導入してたし、ケーキは埼玉草加に安心の国産自社工場まで持ってたぐらいだから、

スタローのスイーツデザートは、大阪の負け犬スイパラ工作員が、裸足で逃げ出すぐらいに充実してたもんなぁ
329やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 05:29:42.15ID:LcTprDtZ
>>325
牛ハラミは、平日ランチも普通に出てるが
2023/08/29(火) 06:34:32.71ID:0FA4veM+
>>326
東武鉄道伊勢崎線五反野駅ホームから撮ったのか
スペーシアXの撮り鉄でもいていた合間かね
331やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 08:37:33.02ID:fdZC6c5V
那須塩原閉店まであと3日
行ける奴は最後に行ってあげてくだされ
2023/08/29(火) 09:26:55.59ID:SkgO9/Na
>>326
趣があるね
2023/08/29(火) 09:44:11.50ID:DwflsJsk
平日ランチに牛赤身はあるの?
334やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:19:43.64ID:PWlI71Ng
赤身はあるけどハラミは平日ないな書き込み見るとある所はあるけどうちのホームにはない
2023/08/29(火) 14:38:14.03ID:mUIc/P14
馬場ネクスト どちらもなかった
336やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:34:46.18ID:2OABFlhX
>>333

ホームページのメニューには無いな
2023/08/30(水) 11:00:03.13ID:veMoTLyN
平日ランチから牛肉なくなったらさすがに行かないなあ
2023/08/30(水) 13:44:01.07ID:1/VXSTu5
>>336
あるやん?
https://i.imgur.com/tmPEgMn.jpg
2023/08/30(水) 13:45:29.67ID:IaEAzONL
カルビは赤身じゃないぞ
2023/08/30(水) 14:05:01.56ID:1/VXSTu5
>>339
>平日ランチから牛肉なくなったら

と言ってる人が・・・
2023/08/30(水) 14:10:36.74ID:L1jJDAZh
冬には玉子がたくさんのおでんがでてたのにもう夢物語
2023/08/30(水) 14:20:57.72ID:IaEAzONL
>>340
話の元は >333 で「牛赤身」について話してる 334,336 も赤身について話してるのに何故か 337 がいきなり牛肉全般に拡大してる

あなた(338)のレス先が>336 なら赤身について述べてるので、赤身について考えなければならない
2023/08/30(水) 14:45:47.61ID:1/VXSTu5
>>342
か、カルビには正確な部位は決まって無いから赤身だってカルビと称しても問題無いんだよ


・・・嘘です
正直、すまんかった(-_-メ)
344やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 16:11:13.91ID:AsXnNqV/
>>341
昔は良かったという話ならスタローの優勝だろうな
いくらでもネタは出てくる
2023/08/30(水) 19:44:16.76ID:06y81A9u
値段上がるだけならまだしもどんどん改悪
2023/08/30(水) 21:03:56.91ID:G6SklFRi
なんか友達登録してる店舗の貸し切り告知がLINEに来たわ
未だに豪勢なことやる人らいるんだなー
347やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:07:50.92
中国人ツアーちゃうんか?
2023/08/30(水) 21:33:03.40ID:OHop6v1n
貸し切りは大体外国のツアーだね
観光バスが停まってたらツアー名チェックして判断
例の国以外はマナーもいいしルールも守るし大丈夫
ハズレ引くと無法立食パーティ状態で食材に辿り着けない
349やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:16:22.18ID:9AU2PzTz
チャンコロって、ファッションセンスが酷いし、料理を取りに行く際に、わざわざデカイ鞄を提げて来るんだよなぁ。満員電車の迷惑客ばりに邪魔だし、汚いカバンがもろに料理に触れて、店員に教えて、皿ごと変えてもらったわ

ときどき日本人にも、この手の変種がいる

何やら盗まれるとでも思ってんのか?
ここは日本だぞ
2023/08/31(木) 06:30:13.79ID:BToH6eST
日本はもう安全じゃねえだろ
351やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:54:32.42ID:ET3mcwnS
赤身とカルビを混同してるバカス😁😁ww(笑)
352やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:30:14.69ID:nvme5hic
一部店舗で惣菜もオーダー制になった模様
https://pbs.twimg.com/media/F4r7iEHbUAA8yFM.jpg
2023/08/31(木) 09:14:41.19ID:GZ4VC/NS
えーそれはいやだな
好きな量、食べられる量をセルフできるのが楽しいのに!
ナポリタンを少し食べたい時に100gもきたら他のものが食えなくなるわ
2023/08/31(木) 09:18:21.68ID:e2FWZ1rE
中国人がトレーごと持っていくから対策したんじゃね
2023/08/31(木) 09:23:03.98ID:ibVCsQDl
>>352
店はどこだ
戸田や草加だったら困るよ
2023/08/31(木) 09:58:28.41ID:nDHYlfH8
フードロス対策?とはいえ、大概食材はカラになってるけどなぁ
これなら、普通の焼肉屋行ったほうが良いって話になるよね…
寿司も並んでるのが良かったのに…らしさが失われていく

>>354
あの人達、トングだけ自席に持って帰るから…
2023/08/31(木) 11:38:18.07ID:8FYTniTK
地方の回転の悪い店舗じゃないの?
しかしラミネートしてるところを見ると水性ペンでオーダー書いて再利用なんだろうか
NEO方式もあっただろうしモバイルオーダー導入だって出来るだろうに

逆に言うとバイキング店で皿を並べられないくらいの回転率だったら閉店候補だよね
358やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:41:16.08
>>352
まじか・・・
まあ自分は惣菜はそこまで食う人間じゃないけど、それでも悲しいな
バイキングはずらっと食材並んでるのが醍醐味やしなあ
2023/08/31(木) 12:37:27.81ID:aGEvikOn
一時偶に行く店舗が寿司だけオーダー制だったけど面倒ではなかったな
一つだけ気になったのは毎回オーダーに書いてないネタがあったりオーダーしたより多く配膳されたり
兎に角オーダー通りに来なかったのが食べる側からすると面倒だった
360やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:45:01.43ID:VacXb0rc
>>352
ひどい
どんな量で来るか分からんし持ってくる店員も大変だろ
閉店しそうな店舗に見慣れない県外ナンバーとエリアマネージャーポイのがうろつき出したら危ないよな
以前見たことがある
2023/08/31(木) 12:56:40.97ID:pnuzGnXB
量は書いてあるけどな

閑散とした時間帯で空になるまで皿を放置されると状態が最悪だから、
ワクワク感なんて全然関係ない自分にとっては
状態の良いものを席に運んでくれるオーダーの方が遥かに嬉しい
362やめられない名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:17:13.66ID:wchq5QsQ
惣菜、特に鍋系は量の調整利かないのは厳しいな
2023/08/31(木) 17:49:33.66ID:dmAYyi98
まあ間違いなく人気のない店舗だろうな
2023/08/31(木) 18:09:06.87ID:5RjxfcVz
>>361
グラム数が書いてあっても
目分量でどれくらいってわかるかよ
2023/08/31(木) 20:49:17.46ID:IGbMpRpa
千葉北は寿司も惣菜も今まで通りに自分の好きな分だけ取れる
まさにPREMIUM
366やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:46:05.44ID:XoGKhh55
結局スタローもタッチパネルの波に飲まれるんかな
絶滅寸前のビュッフェスタイルを死守してほしいんだけどな
367やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:49:12.84
>>361の言う事もわかるんやけどね
カスみたいなのが残った状態で補充もされないのとか見てきたから

でもな、今までと同じラインナップでオーダーにしてくれるならええけど、
そうならないんよな
絶対減らすし、変な改悪するだろうって想像してしまうんよ
期待できない
2023/09/01(金) 01:31:22.72ID:UwcNiZit
えーまだ饂飩食うんスカ?w とか、ケーキ取ってきてるしwとか、
此処にきて綿菓子?とか、珍しくご飯食べてる…みたいな会話が楽しかったのに
369やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:06.41
なんか変なの持って来たし、とか、そんなのどこにあったん?とか、
そういう感じな
わかるで
370やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:57:51.27ID:+n0fA0vA
都内のすたみな太郎は中国人とか来てる?
2023/09/01(金) 13:29:40.30ID:/jfC3fPc
都内にすたろーはもう存在しません
都下に1店舗のみ
都内はNEXTが3店舗のみ
2023/09/01(金) 18:59:04.48ID:t99Lvnkq
へー都内って言葉は、東京都内と23区内の2つ意味があるのか
青梅インター店ってのを見て、不思議に思ったわw
2023/09/02(土) 19:06:26.09ID:tC6drwJ0
>>370
上野は中国人団体客予約で昼は厳しい
あいつら12時で予約取るから11時に行っても殆ど席が取れない
団体客去った昼過ぎに行くしかない
2023/09/02(土) 19:58:15.51ID:JQw3vFD6
>>373
カルネ浅草の代替になってしまったな
2023/09/02(土) 20:26:50.62ID:GSIpPMo+
中国人なんてどうせバスで回遊してるんだから駅チカ物件じゃなくてもいいじゃん
専用に駅から離れた工場跡地みたいなのをリフォームしてソコに押し込めばいい
376やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:37:53.86ID:dTOQfx77
中国の団体客で太郎は復活するのかww(笑)
2023/09/03(日) 03:55:13.17ID:fhmMSu8W
これが渡辺尚人と同レベルのチー牛キモオタ変質者wwww
アルファラジュの顔面だよう♪
https://imgur.com/TfcBXgE.jpg
https://imgur.com/aJebGu6.jpg
https://imgur.com/YHIj7y4.png
378やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:47:52.45ID:uwQyeBFQ
キモブサイク😁😁ミジメ🤮🤮ミジメ💩💩ww

モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だな😁😁😁ざまー爆笑😋😋ww


劣等ゲテモノのミジメなブザマな惨敗だ🤮🤮ww(笑)💀💩💀😈ww
2023/09/05(火) 00:03:35.58ID:KDamZItx
中国ネタで飛んできた

マジですたみな太郎は悲惨だな
もう中国人観光客は戻って来ない
細々と来るだけ

ただ中国に売れなくなった魚介類を仕入れて食べ放題で出せば良いと思うぞ

でも他の食べ放題チェーンが先にやっちゃうか。海鮮食べ放題
2023/09/05(火) 06:01:32.75ID:uQHCXAGK
お茶漬けが一番うまいな
2023/09/05(火) 06:29:11.23ID:dyy5zqiW
>>372
田舎者特有の合言葉なんだろうなw
2023/09/05(火) 06:36:04.17ID:dyy5zqiW
「都内」「都下」を謎の意味付けする>>371の特殊脳では、NEXTは「すたみな太郎」じゃないんだとさw

チャンコロっぽいな
2023/09/05(火) 06:40:24.15ID:NiKRYy+b
都内はどこからどこまで?
都内(とない)とは、東京都の全域、あるいは、東京都区部の全域のこと

都内とは23区も含むのですか?
都内と言えば 行政区域の都 全部です。
都下・・・・23区を除いた残りの部分。
その辺は、状況によって変わります。
文字通り東京都全体を指すこともありますし、23区のみを指す場合もあります。

都下
東京都のうち、東京都区部(ほぼ旧東京市内に重なる)を除く地域(多摩地域・東京都島嶼部)を指す。
東京都制以前に「東京市内」に対して「東京府下」と呼んだことに由来
2023/09/05(火) 07:38:13.71ID:dyy5zqiW
長々と意味不明
チエオクレのネット作文コピペか?

侮蔑を含む「都下」なんて死語だし

「都内」はもちろん東京都内全域だし、いまどき「都内」を23区限定だとか言い張る奴は、田舎者でしかない
385やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:48:39.49ID:O5g41UJW
都下なんて使ってるの昭和一桁くらいまでだよな
ジジババ専用
386やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:57:58.31ID:UJsOijIF
23区民にとって多摩は東京ではないんだよ
2023/09/05(火) 09:47:09.31ID:dyy5zqiW
そりゃ足立区とか江戸川区あたりのドブ臭民からしたら、副都心に発展しつつある立川市とか、コンプレックスの炎めらめらやろな
2023/09/05(火) 09:52:39.69ID:8EJXQeAh
成田山詣の帰りに寄ろうと思うのですが、野田桜の里と沼南ではどちらがオススメですか?
389やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:59:40.73ID:7E3zVdvF
東京湾と川の河口近くは潮の香りが混ざってとんでもない臭さがするな
台場とか横浜はタワマンでも住みたくない
390やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:19:55.67
わいもニュー速でバトルしたことあるで、都内がどこまでか、で
都内言うたら「東京都内」やろと
カッペは23区内を都内言いたがるんやけど、ほなら「都下」なんて使う奴居るんかと
391やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:36:32.61ID:Ku6VNjQ4
>>388
野田だね
2023/09/05(火) 12:00:04.44ID:NiKRYy+b
>>387
江戸一の本社は何区にあるよ
2023/09/05(火) 12:01:45.37ID:5xZnWXTg
>390
嘘つくのやめてもらっていいですか
https://i.imgur.com/TOMbeFE.jpg
394やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:05:48.70
>>393
「通俗的」
ジャップをイエローモンキー言うてるのと同じやろ

都内いうたら東京都内やろが
23区内は23区内て言うたらええやろ

カッペやろ?東京都内は23区しかないと思うてたのは
2023/09/05(火) 12:19:07.90ID:5xZnWXTg
>>394
言葉は調べてから使おう
https://i.imgur.com/XuVucGy.jpg

都内を23区と思うのは田舎者、と言ってるが個人的には逆。都区内に住んでるから市部とは一緒にしないでほしい、と思うし生活圏は都区内だから都内=23区内となる。市部は生活に関わってこないので意識の外で存在しないのと同じ
396やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:21:58.42
>>395
「世間一般で好まれるさま」つまり正しくない言う事やろが

都内は東京都内やから
行政文書で「都内」を23区内限定で使ってることなんか無いで
「市部」だの「都下」だの使うてるんかお前
2023/09/05(火) 12:26:27.99ID:5xZnWXTg
>>396
公文書は法で制定されてる区分で記述するからな >393 に書いてあるだろ。法律上は東京全体のことだけど....なんてことは知ってるんだよ

お前区内に区内、特に都心隣接区あたりには住んでないだろ?あの辺住んでると市部の存在は無視するから都内=区内として会話するんだよ

以後スレチも酷いので返信しません
398やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:29:49.13ID:p3chmVdE
論破されて逃亡草
399やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:33:57.55
>>397
>お前区内に区内、特に都心隣接区あたりには住んでないだろ?あの辺住んでると市部の存在は無視するから都内=区内として会話するんだよ

その変なこだわり、階級意識がカッペそのものなんよ
無理して23区内に移り住んだから必死なんやろなと

生まれ育ちも23区内の知り合い居らんやろ?
「市部は無視する」なんてないで?23区内だからどうの、なんて事もない
せやからカッペなんよお前は
400やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:37:45.26
TVなんかでも「今日、都内では最高気温38℃を記録しました」って言いながら八王子駅前出してきたりするやろ
なんでそれで都内が23区内て思い込むんよ
都心の時は「東京都心では」て言うやろ
401やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 06:05:14.76ID:ZjM/w3E9
キモブサイク😁😁ミジメ💀💀ミジメ🤮🤮🤮🤮💩ww(笑)

モテモテ王子の俺様が圧倒的優勝だ😁😁😁(笑)wwざま〜爆笑😋😋ww


金ない劣等ゲテモノのミジメなブザマな惨敗だ🤮🤮💩💀ww(笑)
2023/09/06(水) 19:01:59.64ID:KxQmpoNJ
>>328
ナイナイw

肉は牛角やきんぐ程度に負ける
寿司はかっぱ如きに負ける
スイーツ類はスイパラに負ける

それがすたみな太郎
2023/09/06(水) 19:03:56.40ID:KxQmpoNJ
>>352
ID隠しが中国人みたいに総取りしていくからな、対策は必要
404やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:11:11.05ID:j+O6OAya
すたみな太郎ってケーキありますか?
2023/09/06(水) 19:25:03.47ID:5hjMMmzJ
>>404
行こうと考えてる店舗に電話して聞くのが確実やで?
具体的な店舗名書けば応えられそうやけど
2023/09/06(水) 19:26:20.00ID:6btspnCb
久々のすたろー野田行ってきました
サラダバーにあった白ネギいいね。肉はタレ作らずに白ネギだけで食べた
牛サガリがあってミルクプリンも美味しくて満足

でも2000円は…
2023/09/06(水) 21:30:24.81ID:N3wawjma
>>404
あるよ?
和菓子もあるよ
408やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:07.92ID:l1NGa6Ix
今日平日ランチ
サガリ、太郎ロース、赤身、確認
客は数人1人客だらけ心配
塩ダレかかった白ネギは美味いね
アイスコーナーはオレンジシャーベットあった前はなかったかな?
2000円はしょうがないと思ってる
店員さんの給料上がるなら
2023/09/06(水) 22:07:10.78ID:P3pxa/ht
>>399
青葉区民の田舎者がなんか言ってらw
2023/09/06(水) 22:28:11.93ID:N3wawjma
個人的には
最低限ホルモンとレバーがあれば 
それにテーブルタレ、甜麺醤、すりおろしニンニク、その他塩ダレとか各種タレ
あとは豚肉と牛肉がそれぞれ1種類、キャベツ、玉葱
ケーキ、ソフトクリーム、ホットコーヒー

うどんやラーメンの麺類は一玉が今の半分ぐらいでいい
味噌汁のお椀に収まるぐらいの量で
2023/09/07(木) 00:40:34.29ID:cq/V4Rmp
玉ねぎのみじん切りとぽん酢合わせてタレ作るのがさっぱりしててうまい
412やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 04:53:25.02ID:wlWRmVy3
>>408

平日ランチで牛赤身あるんだ?
店によるみたいね
たしかにタレは数種類あればいい
2023/09/07(木) 13:13:27.11ID:tmu39rpu
監視中
414やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:31:38.17ID:mKApAZJt
ランチ値下げしないかな?
寿司無しで良いから
2023/09/07(木) 13:34:02.52ID:iJMd1cxL
円安が終わらない限り無理だな
2023/09/07(木) 15:14:20.02ID:r7Jh5sgO
コロナ禍だった1年前よりも客離れしてるし下期は大粛清なんじゃないか?
417やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:19:39.46ID:mKApAZJt
焼肉(最低ホルモン、レバー、牛豚鶏それぞれ1種類、焼き野菜2種類)
アイスとソフトクリーム
デザート(ケーキ類)
惣菜
スープ類
デザート(果物類)
サラダ
寿司
麺類

優先順位はこんな感じ
2023/09/07(木) 18:12:08.18ID:nd0cEs8G
>>410
冷凍麺は多すぎる
冷麺なら冷凍麺の半分ぐらいだからちょうどいいわ
2023/09/07(木) 19:06:02.37ID:iJMd1cxL
冷凍麺と冷麺を同列に語るバカ
チョンかよ
2023/09/07(木) 20:10:55.20ID:DWDtPA03
>>419
すたろーに行った事ある?
2023/09/07(木) 22:13:54.43ID:PMt4DRx8
>>419
読解力が無いの?
422やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:50:39.79ID:TwiTQZgC
冷麺、結構好きよ?
423やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:56:57.41
わいも最近出てる冷麺は必ず食べとる
最近のすたろーで唯一褒められる点やと思うてるで
424やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:35.94ID:vDrq/avt
>>423
ID:KxQmpoNJでバレたスイパラ社員が言ってる
何ヶ月に一回しか行けないってのは間違いだね
425やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 04:06:45.79ID:ryr/1av7
向こうのスレにわざわざID変えて転載してる人がいるのけ?
426やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:24:53.97
おるで
でもこっちは平和やから別にええわ
427やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:34:56.47ID:/3u1Lz+u
平日ランチで2000円だもんなぁ
この金額出すならもっと質の良い店行くよなぁ
2023/09/09(土) 16:07:32.20ID:22TgQbFZ
>>394
カッペは電車の「山手線」の文字をそのまま読んで「やまてせん」と呼ぶからなw

JRの電車にもわざわざローマ字で「yamanotesen」と記してあるのにw

「山の手」←→「下町」 
この違いも理解してねえんだよなw
2023/09/09(土) 16:12:02.44ID:22TgQbFZ
>>427
そう思ったが、スーパーの精肉売り場で、牛ハラミや牛バラや牛ホルモンがいくらで売られているのか確認すると、まだまだスタローは踏ん張っているという感じだが
2023/09/09(土) 16:14:14.40ID:22TgQbFZ
スタローランチは、一応まだ千円台だからな

ランチに三千円ちかくや三千円越えは、さすがになぁ
2023/09/09(土) 18:35:55.90ID:LdrbfyWi
>>428
やまてせん読みだけど
そうとも限らんよ
明治から東京に住んでる爺ちゃんの実家の皆は山手線て書いてあると
やまてせんて読んでる
山の手表記のは、やまのてと読む
昔は山の手線て表記してたのに最近は山手線て書くようになって呼び辛いと
偶に言ってる
表記通り読むとカッペとはちと言い過ぎじゃないかい
2023/09/09(土) 21:36:00.11ID:MyCRKcw/
山手線
山手通り
いや待て
433やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:44:25.60ID:pACL8s/I
>>416

客少ないの?
434やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:58:02.78ID:oRp9TZ+8
>>429
たしかに
スーパーも値上がり酷いな
2023/09/10(日) 11:09:42.47ID:kq/vwt+r
物価高は100均のお菓子コーナーが実感しやすいなぁ
コーナーそのものが無くなりそうなくらい置けるものが減ってる
2023/09/10(日) 11:11:18.35ID:Zy83g+Vm
100円菓子はローソン100より通常のローソンの方が充実している
2023/09/10(日) 11:40:42.31ID:6keBhJpC
>>402
スタミナ太郎のお寿司は
よその店の100円の皿よりも美味しいぞ。
すたみな太郎のイカ、サーモンのお寿司は
150円200円の味だぞ。
438やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:27:00.19ID:oRp9TZ+8
すたみな太郎の寿司は、スシローやはま寿司みたいな小さいシャリじゃないから良いな
2023/09/10(日) 23:54:49.10ID:nRHfokI0
スカスカのケーキ棚見てるともうモンブランケーキもチョコケーキもないんだな
と悲しくなる
2023/09/11(月) 07:48:17.61ID:nEHN8oQ9
チーズケーキも無くなった。行く度に劣化していく
441やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:26:41.28ID:OcI3l9L9
何処の店?
2023/09/11(月) 11:46:04.63ID:bHgZDqUa
野田桜はちっさいケーキを1つずつ器に入れててご苦労様って思った
アイスがあればいいや

そういや子供がチョコアイスにチョコをトッピングしてるのを見たお父さんが「なんでチョコにチョコなんだよ」言ってた
トッピングは理屈じゃないのよね
443やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:55:15.32ID:y6gaqw3N
ワッフルにソフトクリームが鉄板すぎて
2023/09/11(月) 11:55:54.99ID:X3NuD58X
チョコミントアイスにチョコソースで喰うぞ
445やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:53:31.23ID:uY8HpEds
>>402
でも、すた郎の寿司は、しゃぶ葉だけには負けていないと思っている。しゃぶ葉がひど過ぎるのか(笑)
446やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:55:58.40ID:uY8HpEds
>>408
スーパーで長ネギ1本100円だから、ある意味太っ腹。
447やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:09:32.86ID:y6gaqw3N
ラムとか、豚トロとか、ミノは復活しないのかな
2023/09/11(月) 16:04:34.39ID:gOeOjFKP
秋メニュー
https://t-stamina.jp/news/19932.html

惣菜は他にもあるみたいなので最近の中ではマシな方かな
ただ肉の方は・・・いつもある野菜を専用コーナーに並べるだけだろ
やっぱりごはん巻き巻きでしょ! がフェアメニューってなんの冗談なんだよ
449やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:13:08.59ID:y6gaqw3N
巻き巻きはワリとアリ
あとは味噌とかソース類だよね
2023/09/11(月) 16:45:23.92ID:9yO9Dg6i
3000円以上払って巻き巻きしてられるか
2023/09/11(月) 17:16:30.19ID:BiwK6ibe
巻き巻きって単なる既存の肉と野菜のトッピングで新メニューでも何でもないだろ
452やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:19:54.05ID:y6gaqw3N
>>451
食べ放題では本人の知恵と勇気で創作メニューが増えるんだぞ
453やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:23:23.46ID:4n1+xQKH
何言ってんだこいつ
454やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:37:39.81ID:mSgZnTRY
>>448
とうとう限定スイーツも無くなったな
2023/09/11(月) 20:33:41.33ID:bHgZDqUa
揚げシュウマイが休日&ディナー特典とは
456やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 02:24:37.60ID:7cGNQ59x
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/1b7c4e02453a232d60845ffbaca64658-1.jpg

ご飯に巻いて食うのが土日祝ディナー限定って・・・
457やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:04:29.56ID:ZYPYp3cS
限定メニュー
シュウマイか
超目玉じゃないか!
すぐ売り切れるぞ
458やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:56:04.80ID:7cGNQ59x
秋メニューも盛り沢山と書いてあるということは当然第2弾3弾があるんだよな
まさか2品で終わりってことはないよな
2023/09/12(火) 11:43:44.98ID:/4A3zW/s
もう秋メニューはフライングで出てるの?
460やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:28:58.23ID:b2hJ7VuH
今年はスイカ出た店舗1件もないの?
2023/09/12(火) 14:37:26.45ID:Wk8LJ5Wv
https://youtu.be/dIAi4I1RgZ4

現場が野田店に近いね。すたみな太郎行ってたかな?
462やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:43:29.65ID:WA326OnM
スイパラ社員が出たぞー!
2023/09/12(火) 14:59:43.08ID:xY9jAG43
秋メニューつまらん
どんどんしょぼくなっていくな、ここは
464やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:18:17.81ID:5QUrk1sa
>>463
海鮮シュウマイいいやないの
平日ランチ組は食えないの
465やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:19:17.89ID:ZosSsW5S
すたみな太郎に新メニュー求めてもしょうがないし
そうなると惣菜の善し悪しが効いてくる、
『肉も焼ける惣菜定食屋』って考え
ばぁばの筑前煮と味噌モツ鍋はガチで美味かった

すたろー肉でもホルモンと次点でレバーはいい線いってるけどな
2023/09/12(火) 17:27:03.19ID:uEfZz18I
平日ランチにご飯を肉で巻いてたら店員に注意されるの?
467やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:29.67ID:ZeGOfJ9K
レバー綺麗で美味いけど
前より薄切りになった感じがする
468やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:07:04.34ID:0mN0gtev
パチ屋はなぜ季節メニューを受け継がなかったのか
年に4回のお楽しみだったのにパチ屋になった途端やらなくなった
ご当地メニューもいいけどやっぱスタローと言えば季節メニューだろ
この伝統をぶち壊した罪は重い
469やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:13:53.80
常連なんて相手にしてないんやろ、季節のメニューを楽しみにしとるような
そもそもパチ屋はすたみな太郎を小馬鹿にしとるような気がしてならないんよ
「どうせ不味いだけの店だろ?」って
味とかなんでもええからとりあえず食えるもん並べとけばいいんだろ?って

そのぐらいの感覚にしか思えん
2023/09/13(水) 01:22:42.34ID:nLlGGX+W
だって朝鮮脳のパチ屋だもん
2023/09/13(水) 08:01:32.00ID:/35YnQSR
運営変わってたのか
472やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:30:06.81ID:FDS6dTa6
御飯が巻けるぐらい薄くて大きい肉の切り方をして欲しい
なんなら焼いた肉で玉子寿司や納豆軍艦を巻いて食べられる感じで
2023/09/13(水) 13:56:38.03ID:UdkhJxLT
最大手ネカフェも紳士服のアオキだもんね
専門分野だけじゃ食っていけなくなっている
2023/09/13(水) 17:19:03.94ID:nLlGGX+W
まあデザート食べ放題、セルフ食べ飲み放題居酒屋、そば屋など色々試してことごとく失敗してるけどな
475やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 17:23:25.11ID:U4DreLeU
きゅうりとか夏の冷やしきゅうり大量に余ったから使い回し?
2023/09/13(水) 18:53:47.90ID:00I9uAqT
パチ屋に変わってもコロナ前は季節メニューもやってたし
ミスジとか黒毛牛とか結構頑張ってただろ
1年たたないうちにコロナですべて終わったけど
2023/09/13(水) 18:54:18.48ID:00I9uAqT
って基地害スレの方だったか
2023/09/13(水) 19:21:10.96ID:nLlGGX+W
コッチはスレタイがキチ
アッチは転載がキチ
479やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:00:53.76ID:FDS6dTa6
>>478
あっちのスレタイも大概じゃね?
480やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:04:11.93ID:7kYrzxWL
【横浜綱島店】10/22(日)閉店のお知らせ

お客様各位

平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店でございますが諸般の都合により誠におそれ入りますが
2023年10月22日(日)をもちまして閉店をさせていただきます。

残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

株式会社 江戸一
2023/09/14(木) 11:39:45.76ID:+8853rDC
まさか網島が死ぬとは神奈川では最後まで生き残ると思ってたのに
482やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:32:44.50ID:+Hnvzr9r
柔らか上ハラミだけ食いに行くかなーどんなもんやろ
土日ランチも提供あるかな?
483やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:23:20.68
綱島なあ
わいも何回か通ったけどあんまりええ思い出ないんよな
いうて、あそこテナント料安そうやし、生き残ると思うてた
484やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:52:09.65ID:BzAxmGgr
奇跡の復活したのは須賀川店だけか・・・
2023/09/14(木) 17:18:24.14ID:ckjY6EpI
神奈川県どんどん閉店してるな
まじで横浜市民は川崎しかなくなった
2023/09/14(木) 17:27:06.67ID:wH5ir1ly
行こうと思ってたけど行く機会が無かったな
綱島近くには偶の用事で行くけどあちら迄足を伸ばす機会は無かったな
2023/09/14(木) 17:39:01.59ID:3UtXmGhV
綱島なんて実質川崎じゃん
2023/09/14(木) 17:57:23.90ID:p/BPlEHY
商店街を古代ギリシャ風にしたところだっけ?
2023/09/14(木) 18:54:53.44ID:CKLRkCuO
本牧、伊勢佐木、綱島と横浜3店舗閉店かよ
なんか平塚もやばい気がする
2023/09/14(木) 19:25:17.61ID:I8K/o78R
綱島、行ったことなかったから思い出入店しておこうかな
店の規模としては平塚より小さい?
2023/09/14(木) 19:31:09.92ID:EEsD4XW1
川崎店も消えて平塚店だけになりそうだな
492やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:52:14.92
比べるまでもないで
席数も食材コーナーもほぼ半分と思ってええで

駐車場は無料だったりしてええところもあるんやけどな
店舗小さい上に、昔赤身ロースばっかり食ってたら補充で完全な脂身だけとか出されたり、
イクラ補充しなくなったり、悪い事ばっかり思い出すで

あの白肉写真撮ってなかったのがほんま残念や
牛脂食い放題みたいになってたんや
2023/09/14(木) 20:05:09.97ID:KHOa+Q6a
川崎店って入ってる他のテナントが本牧店と似すぎて悪夢再びになりそう
494やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:08:17.82
もう聖域なき閉店なんちゃうの
路面店なら買い手付いたら、テナントなら契約更新のタイミングで閉店
パチ屋はとにかく現金手に入ればええんやろし、何の思い入れも無いんやろ

きんぐ辺りが買い取ってくれんかな
お席で注文店と、バイキングスタイル店で展開したらええやん
495やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:10:06.04
まだ平日ランチはええんやけどな、客にとっては
2000円ならまあ、月一ぐらいで行きたくなる値段やし

いうて客層ってソロのオッサンばかりやんか
客は良くても、店は採算取れてるか怪しいんよな
496やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:41:09.82ID:eil3U902
>>495
そういう話題が出た時点でもうギリギリちゃうの?
497やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:51:02.92
まあギリギリやろな
前も書いたけど平日昼に行くとほんまにソロのオッサンだらけや、わいも含めて
客が全くいないよりはマシやろけど、ほんまはグループに来てほしいんやろしな

いうか、ほんまにコロナの後からソロおっさん増えたんよな
昔は一人すたみな太郎なんか店に行くとわいだけが殆どやったし、
隣の女性グループなんかには変質者扱いでじろじろ見られたもんやで

今はむしろ連れで来てるほうが珍しいぐらいや
498やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 01:06:08.57ID:51rXnQ0+
元々スタローは神奈川にはハマらなかったからな
NEXT横浜が出来るまではスタ無し県だったし再び0に逆戻りまである
川崎平塚も綱島と同じ形態だしな

だが綱島オープン時はとんでもない混雑だったことも忘れないでほしい
輝いた瞬間は間違いなくあった
俺は素直に思い出をありがとうと言いたい
499やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 01:16:53.36ID:51rXnQ0+
>>497
逆に言うといい年こいたオッサンが、
1人で気軽に入れる唯一無二の食べ放題がスタローだ

まあ確かに近年ソロが増え過ぎた
これだけソロが多い食べ放題の店は他にないだろう
きんぐはもちろん他もソロなんてほとんどいないからな

今は友達や彼女がいない独身男の受け皿的な店になった印象で、
それだと先細りの未来しかないかなと
2023/09/15(金) 02:15:17.01ID:Pj62jJjk
たしかにスタローはおっさんソロ多いいいな

自分もだけどw

でも神奈川からマジですたろー消えそうな勢いで閉店してるな
川崎は残ってほしい
501やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 03:27:52.94ID:2/Ym7Lbd
キモブサイク😁😁ミジメ🤮🤮ミジメ🤪🤪🤪ww(笑)

金もあるイケメン高学歴モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁ww(笑)ざまーww

金もない劣等ゲテモノはミジメなブザマな惨敗だ🤪🤪ざまー爆笑ww💩💩💀💀🤮ww
2023/09/15(金) 07:55:11.37ID:XbeEpSDJ
ここだとオッサン同士で仲間意識が芽生えるな
お互い孤独な戦いだが
503やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:48:50.34ID:uZ0zw3mA
>>480
【港北区】すたみな太郎の横浜市内唯一の店舗「横浜綱島店」が開店から8年半で諸般の事情により11月に閉店 神奈川県内は川崎市と平塚市の2店舗に~約4年11カ月で76店鋪減少し66店鋪体制に
https://netatopi.jp/article/1531618.html
横浜市内:横浜綱島店(港北区)は10月22日閉店
川崎市内:マーケットスクエア川崎イースト店(川崎区)
神奈川県下:平塚店(ドン・キホーテ パウ平塚店1階)
2023/09/15(金) 10:05:00.86ID:QhNCUGOr
>>503
半分以下になってたのか
なんかある日全部倒産しそうだな
2023/09/15(金) 10:44:37.03ID:3ZO4DdfJ
俺のすたろーが死んでゆく…
2023/09/15(金) 12:03:13.56ID:3NJNUUka
さり気なく杉戸店も閉店かw
とはいえ、どこも客が大して入ってないのに閉店が2つだけで済んでいるのが不思議なくらいだけど
2023/09/15(金) 12:10:31.33ID:xNFlEHKW
エリアカバー率ではなく単純に経営状態で決めているのかね
隣接2店舗が閉店になったんだが
2023/09/15(金) 12:13:33.27ID:0tXi4Az9
今の値段だと焼肉キングに駆逐されるだけだろ。
2023/09/15(金) 12:27:12.73ID:APVnPF3m
閉店情報の記事下にするために情報は変わってないのに巻き巻きやハラミの記事
2023/09/15(金) 12:31:59.98ID:APVnPF3m
の日付を度々変更してサービスは劣化の一途のくせにちんけな体裁にばかりこだわってやがる
2023/09/15(金) 12:45:55.53ID:3NJNUUka
売上の回復が見込める要素がこれと言って見当たらないのにズルズル続けていても無駄なのにな
逆に赤字垂れ流しでも閉められない理由があるのかね
512やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:00:50.50ID:OGWclZRR
>>508
平日ランチ対決なら、焼肉キングに勝ってるんだが
ディナー対決だと、利益率も含めて負けてるな
513やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:16:06.18ID:lR5IELzv
杉戸は立地的にいっとうかPBとしてリニューアルできそうだけどな
2023/09/15(金) 17:27:16.13ID:NNHyEIoj
>>509
閉店情報載せないビッグボーイよりマシ
2023/09/15(金) 18:38:36.04ID:EZ8xZNvs
ランチ行ってきたんだが、ジャンバラヤはクミン入れ過ぎたのかワキガに似た匂いがした 
ショーケースは電気が切られていて、ケーキは冷麺コーナーに追いやられていたし、惣菜コーナーには鮭の皮チップスが鎮座していた
鮭の皮だぞ、皮!全然美味しくなかったし!
残り時間30分あったけど悲しくなって店を出た
516やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:53:48.44ID:NIIRTvqT
安定の写真無し
2023/09/15(金) 20:54:47.33ID:EZ8xZNvs
からあげの上が鮭の皮、左下はジャンバラヤ
https://i.imgur.com/xyPOK4L.jpg
518やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:00:01.81ID:NIIRTvqT
素揚げで味付けじゃないのか
2023/09/15(金) 21:15:07.60ID:vgDhaon7
サガリはまだありましたか?
2023/09/15(金) 21:43:39.33ID:EZ8xZNvs
サガリ、あったような気がするな

豚タンの所に糸を引いているのは腐ってるのではなく、タンにはそういう成分が云々という注意書きがあった
521やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:50:35.50ID:GJGbhvZe
>>517
魚の皮とか貧相すぎる
(´;ω;`)
閉店するわな
522やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:54:03.55ID:GJGbhvZe
肝心な魚の実部分はどこいった
(・ω・ = ・ω・)
2023/09/15(金) 22:17:00.90ID:t/u5AiXX
お寿司になりました
2023/09/15(金) 22:21:46.31ID:3J3yFJeg
こんなみっともないもん出すくらいならサッサと閉めればいいのにな
2023/09/15(金) 22:37:03.10ID:sMNi5kvV
ここってあんまり未来が無さそうなんで、行きつけの店に後悔しない程度に通っておきます
2023/09/15(金) 22:46:38.39ID:oiMn1WbZ
鶏皮揚げてくれ
2023/09/16(土) 08:25:06.87ID:wsH65fhI
牛タンってまだやってる?
2023/09/16(土) 09:02:55.37ID:v/gT4any
自分が行く店は牛タンの貼り紙あった
日曜日に食べてきたけど美味しかった、おかわりは食べた皿と席札を交換する方式で店員が席に持ってきてくれる
三種の部位を食べ比べできたから楽しかったよ
牛タンは値段高いから得した気分になったわ
2023/09/16(土) 09:08:08.21ID:wsH65fhI
>>528
ありがとー牛角と迷ったけどすたろーにする
530やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:04.17ID:mouILfuV
埼玉は13店舗から4店舗になった
かつてのスタロー王国埼玉も見る影もない
2023/09/16(土) 12:20:19.23ID:6AfTp86C
ランチ、ジャンバラヤと唐揚げアレンジの他にモツ鍋と鶏肉料理があって夏メニューよりいい感じ
わんこそばとか夏メニューの残りも置いてた
532やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:39:03.27ID:CqO0Wx0p
しゃぶ葉牛タン食べ放題コースぶっ込んできたぜ
約5000円は高いか安いか
2023/09/16(土) 14:24:35.45ID:Rrz0mbfg
ここも10月に追加料金無しで牛タン食べ放題やるが、
流石に成型肉ってはっきり明記してるな
ちょうど今日やってる柔らか上ハラミもやわらか加工入ってるし、
たった3日の期間限定なんだから加工肉じゃないものぐらい出せよ
2023/09/16(土) 15:14:34.29ID:JRBKOIEv
すたろー悲しいな
昔は体育会系の大学生や高校生、家族連れや若いカップルなんかもいたもんだが、いまはおっさんがひとり飯に来る食べ放題になった
535やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:05:49.16ID:JbXndE5T
>>533
牛タンの成型肉?
2023/09/16(土) 16:19:57.89ID:Rrz0mbfg
>>535
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000002286.html

■ <10/6(金)〜10/9(月・祝)> 平日ディナー&土日祝限定[牛タン塩」
コリコリとした食感と旨味をご堪能ください。お塩やレモン汁でぜひどうぞ。
※独自加工を施しております。

だそうだ
2023/09/16(土) 16:59:44.55ID:FFRl1vJr
牛タン川崎なしか
もしかしてここもやばいのかな
538やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:02:24.70ID:x3s8GK49
>>536
なるほど・・・
酵素でくっつける冷凍ラム方式なのか
thanks
539やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:57:47.08ID:vGsK0uBf
魚の皮は栄養あるんだぞ
2023/09/16(土) 18:28:44.99ID:MyhOBozO
>>517このくらいの量を取れるのがスタローの良い所だよね
2023/09/16(土) 18:54:37.77ID:5AUUXhWL
>>534
家族連れも子供が無料になる世帯だけになっちゃったね
1980円の頃は安くて立地的に丁度良いところにあるので、
同業他社の人と儲かりまっかボチボチでんなって飯食ってたわ
3000円越えるのは構わないけど、内容がマイナスになっていくのが辛い
542やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:19:13.18ID:wBeAwRCA
>>540
ほんとそれ
2023/09/16(土) 21:23:49.74ID:4rk4VKKv
>>540
好きな物を好きな分だけ食べる
すたみな太郎の醍醐味
2023/09/16(土) 23:37:51.80ID:fp27XRij
>>517
鮭の皮の珍味、10月か11月に試食で食べに行こうかな。
2023/09/16(土) 23:46:54.95ID:fp27XRij
ウナギ食べ放題のときたくさん食べて
罪悪感が残った。
546やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:56:11.89ID:EtInExIF
>>534
昔はディナーにも必ず中高生の集団が最低1組はいて、
うるさいわドリンク食材コーナーは混むわで、
うざくてしょうがなかったんだが、
今はほぼ見なくなったな

さすがに中高生で1人3000円は無理なんだろうな
今はあのうざさが懐かしいしまたあの喧騒を味わいたい

なぜなら今それこそがスタローだと気付いたから
2023/09/17(日) 03:07:27.47ID:nusm+h+B
昔は2貫百円でホタテが回ってたのにな( ´Д`)=3
2023/09/17(日) 12:44:34.57ID:NpNWBb/S
【杉戸店】10/22(日)閉店のお知らせ

お客様各位

平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店でございますが諸般の都合により誠におそれ入りますが
2023年10月22日(日)をもちまして閉店をさせていただきます。
残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
2023/09/17(日) 14:33:04.48ID:USxwXk8O
すたみな太郎のアプリってできてから全然クーポン配信されないね 平日ランチが100円引きとかそういうのやるだけでもお客さん増えると思うんだけど
2023/09/17(日) 16:41:09.69ID:89eKoq7j
ゴミスタンプクーポン採用してる時点でそういうのはないだろ
2023/09/17(日) 17:39:00.29ID:kTW48sao
>>548
埼玉も減る一方か
2023/09/17(日) 20:24:03.08ID:wb2Znmq7
お願いだから戸田店だけは残してくれ
閉店になったら詰むわ
2023/09/17(日) 21:22:25.51ID:9LB6+tRx
戸田店消えたらワイは殆ど行けなくなるわ
554やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 01:15:44.28ID:auBgydep
戸田がホームなら電車で馬場か上野で問題なし
NEXTの空気が苦手というなら別だが
555やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 01:20:34.23ID:ILuYxrrr
秋メニューの炙りサンマと炙りとろサーモンおいしかった
特にサンマなんて回転寿司だと安くても180円くらいするから嬉しい
https://i.imgur.com/CKEaGKR.jpg
556やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 03:09:40.39ID:auBgydep
そんな秋メニューあったんだ
他にも未公表のがあるのかな
2023/09/18(月) 11:24:48.55ID:2lo313y5
戸田が消えたら草加においでー
2023/09/18(月) 12:42:56.74ID:cFqtTrg2
スレ179の574にすたみな太郎のデマを書き込んだ偽計業務妨害犯は今すぐ出頭しろよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
2023/09/18(月) 12:46:44.92ID:cFqtTrg2
>>423-424
ID隠しの自演擁護
560やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:13:22.79ID:lHdkAOQl
ジャンバラヤとかいう辛いの味は?
2023/09/18(月) 15:26:38.92ID:VU8CRb2p
試しに少しだけ取ればいい
2023/09/18(月) 19:27:22.50ID:Id4XPkMm
>>558
そのスレの574氏は阿呆な書き込みしたもんやな、さっさと逮捕されろ
2023/09/18(月) 22:03:35.32ID:NoeqjtBh
>>555
うまそー
ディナーだな?平日ランチにしか行かないからうらやましい
2023/09/18(月) 22:47:27.14ID:7lLMc+7q
>>554
その電車で、ってのがね
スタロー民って郊外の車民が多いイメージ(実際に立地も駅から離れた幹線道路沿いだし)
565やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:04:41.92ID:kzvRusXE
綱島行ってきたけど、製氷機は動いていなくてザルに氷が入って提供されてたし、ウォシュレットは壊れてるし、前は良く空調が故障してた。週末の19:00でも満席にならないのは残念。すたみな太郎が修理しなかっただけかもしれないけど、ビルの電気設備が弱かったのかな。
566やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:27:54.50ID:9A3wFxAt
杉戸の閉店が空気すぎて辛い
ここは埼玉県民が多いんじゃなかったのかよ
2023/09/19(火) 00:37:29.28ID:Kd91k2P0
>>566
そんな話聞いたことないが
ワイとしては戸田店が気になる
2023/09/19(火) 01:24:37.68ID:6KGXn6/b
熊谷がんばれ
569やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:19:08.39ID:Enzwjc1Y
神奈川県どんどん閉店してるな
まじで横浜市民は川崎しかなくなった
2023/09/19(火) 06:23:11.30ID:oP81wtyr
>>566
草加と戸田は近いが杉戸は遠い
2023/09/19(火) 07:35:15.78ID:328ahlt3
>>565
単純に修繕する金が店側にないだけだろ
572やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:49:09.61ID:Ys+2/U/T
綱島は5〜6年くらい前にたまに行ってたけど、土日のディナーなんて1時間待ち当たり前って感じだったな
30分くらい待ちなら空いててラッキー、みたいな
一度、閉店までに満足な時間入れない事が相当待った後に発覚した客がキレて、通路で店員と店長相手に激怒してた事もあった

最後、閉店の当日・前日くらいは流石に混むのかねぇ…
2023/09/19(火) 09:16:16.54ID:irrxdT+X
すたみな太郎 PREMIUM BUFFET 所沢店

新装開店したのに10日近く過ぎてやっと地元ローカル出版社の地域情報webに「開店してました(過去形)」とか書かれる程度に扱いが悪い、もうすたみな太郎は記事にする価値もないんだよ雑魚だよ雑魚だよすたみな太郎は雑魚
2023/09/19(火) 12:05:11.39ID:rvktWBP/
無印
NEXT
PREMIUM
値段の違いだけ?
2023/09/19(火) 12:22:03.00ID:9dCdq5Cq
にっちもさっちも行かない企業が会社名や製品名・サービス名を変更して悪いイメージの払拭狙うのはよくある事、しかも大抵は劣化
2023/09/19(火) 13:21:10.09ID:0GdTIoJh
プレミアム化で最後の悪足掻きか、終わったな
2023/09/19(火) 19:14:45.70ID:zk2Gt1At
近所のすたろー土曜日の昼に前を通ったけど
車がたった3台しか無かった
やってるのか閉店したのかは分からないけど車がたった3台
どのみち終わったね
2023/09/19(火) 19:23:01.19ID:TTvZkvMK
過去スレ179の574の書き込み事案を放置してるような企業は信頼失って当然、
飲食店から食の安心安全感が無くなったら客なんて来ねーよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
2023/09/19(火) 21:54:06.82ID:BDvoScyC
今日の平日ランチ行けば週末限定肉のおこぼれ出てくるかな?と思ったけど、行くのやめた。今はそういうのも期待出来なくなっちまったよね…
2023/09/20(水) 00:37:05.30ID:HNpJ8yCb
うちの地元は昼間は大盛況、夜は閑散としてるね
周りは、意外と焼肉はおまけでって人が多いんだよなぁ
俺もたまのケーキでストレス発散が目的だったし
2023/09/20(水) 01:04:42.31ID:U2H/E6R7
唐揚げが店仕込みだとついつい取っちゃう
2023/09/20(水) 08:44:15.45ID:0ST5LbP3
唐揚げはうまいからな
しかしチャーハンとかスパゲティは腹に溜まるから控える
583やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:20:51.71ID:/b8lNQ84
改めて食材コーナー見ると泣けてくる
ほんとに減ったよな

ここの住人もピーク時を知ってるだろうから切ないと思う
でも営業するにはそれしかないなら受け入れて食べるしかない

値上げは仕方ないとして品数減らしは耐えてほしかった
2023/09/20(水) 11:05:24.58ID:PL67te06
東北、九州、静岡などの企画フェアもやらなくなったな
2023/09/20(水) 12:45:20.65ID:dE99vfh6
>>580
そのケーキが無いじゃないか
こんな事言いたかないがケーキ目当てならスイパラのほうがマシ
すたみなが自社工場で製造止めた以上、味も種類も数もスイパラには勝てない
586やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:02:46.93ID:jFbRBdbF
スイパラ社員が出たぞー!
2023/09/20(水) 13:38:24.35ID:kXwlaQs4
1180円でモンブランケーキとチョコレートケーキ食いまくってたころはよかった
2023/09/20(水) 16:48:36.92ID:QBdvvF1n
江戸一早く倒産してくれないかなぁ。
589やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:43:46.01ID:vQ+aEwkS
>>587
春には桜餅まで食べ放題だった
2023/09/21(木) 12:15:52.34ID:YEtVVFRs
都内はディナーの品目がやたら多くなったな
591やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:03:23.90
都内、ってネクストの話しやろ?
ネクストだからちゃうの?
2023/09/21(木) 14:38:16.31ID:i7jWvkf/
昨日ランチに行ってきた
TAROカルビや牛サガリは時々あるんだけど、柔らか上ハラミまであったんで驚いた
ありがたくガッツリいただきました
2023/09/21(木) 15:41:56.14ID:lSFLPSMn
不味そう、ID隠しはこんなの喜んで食ってるのかWW

https://www.google.com/maps/reviews/@33.5001886,137.1538646,3z/data=!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChdDSUhNMG9nS0VJQ0FnSUNaN3RtcndRRRAB!2m1!1s0x6018dd7c3180decd:0x7185acaed10dc052?hl=ja

423 やめられない名無しさん 2023/09/07(木) 22:56:57.41
わいも最近出てる冷麺は必ず食べとる
最近のすたろーで唯一褒められる点やと思うてるで
594やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:47:47.96
>>593
なんで変な汁の色してるのかようわからんけど、
わいが食ってたのはこれやで
https://imgur.com/4uJejv9.jpg
2023/09/21(木) 16:13:30.58ID:oW8Eng/P
青葉区民は味覚オンチ
596やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:22:46.70ID:HfxpxvY6
写真の有無で説得力が段違い
2023/09/21(木) 16:27:31.25ID:R/Zoz85s
↑毎度お決まり奴の自演
598やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:29:38.70
https://imgur.com/kAu2hKK.jpg
これは7月の冷やしうどん

冷麺って、
・椀に麺が入ってるのでそれを氷水でほぐして椀に戻す
・ポットに入ってる汁を注ぐ(透明)
・上にトッピングのきゅうり、ネギ、キムチを乗せる

今はどういう提供されてるのか知らんけど、
あんな乳白色の濁り汁ではなかったで、わいが食ったときは

お腹空いてきてしもた
2023/09/21(木) 16:35:26.15ID:tJdEIz27
スレ179の574にすたみな太郎のデマを書き込んだ偽計業務妨害犯はさっさと自主しろや
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574

偽計業務妨害に未遂はないんやで
2023/09/21(木) 16:49:06.21ID:tJdEIz27
>>596
その通りだよな!
だからスレ179の574(https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574)は
書き込みの証拠となる画像さっさと貼れよ

貼らなければ書き込んだ内容は悪質なデマ

江戸一に損害を与えるデマで偽計業務妨害罪
スレ179の574が逮捕されて刑事罰と民事で多額の賠償を払うか
証拠の画像を見せて店のメンテ不備の問題告発に至るか

画像の有無は説得力が段違い
2023/09/21(木) 16:53:46.74ID:ggU26veo
逮捕されてねーじゃんwいい加減偽計偽計同じ書き込みうぜーから負け犬は消えろw
2023/09/21(木) 17:02:48.00ID:tJdEIz27
>>601
お前関係ないなら首突っ込まないほうがいいぞ
お前がID隠しならこの件に“関係”あるけど
603やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:06:03.23ID:HfxpxvY6
>>597
>>600
ID隠しと関係ないので話しかけてこないで
2023/09/21(木) 18:05:40.95ID:1sZuB1I7
>>595
横浜市か仙台市か、どっちだ
2023/09/21(木) 18:23:39.16ID:ggU26veo
>>602
首突っ込むも何もどんだけしつこく同じレス貼ってんだよ荒らし野郎w
関係ない周りの方が迷惑しとるわ
2023/09/21(木) 18:26:45.67ID:tJdEIz27
>>605
ならNGにしなよ
偽計業務妨害
を登録するだけサルにも出来る簡単だよ
607やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:50:18.69ID:p7jG6s2e
キモブサイク🤮🤮ミジメ🤮🤮ミジメ👿👿💀💀(笑)ww

モテモテ王子の俺様が圧倒的優勝だ😁😁😁ww
2023/09/21(木) 23:25:43.89ID:i7jWvkf/
久しぶりに復活したソフトカルビを食べた
意外と旨かったけど、二切れで飽きたです
609やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:44:04.79ID:sF6c7DMR
>>598
今もそうだよ
俺は行くと必ず食うな
610やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:06:16.68ID:OUpFrWM5
しばらく静かだったのにまた騒がしくなったな
ここは情報交換のための所なんだから今日は何があったとかなかったとか新しい料理が並んでたとかが見る所だと思ってるんやが荒らすなよ
611やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:32:19.94ID:Ckz1zPTb
写真の無いレビューを書く人がいけないんです!
2023/09/22(金) 08:43:00.20ID:xrZ+6hLT
行く人が減ったんだよ
2023/09/22(金) 09:41:10.38ID:Bollr/b6
とてもじゃないけど
スレ179の574の書き込みで被害届出さないすたみな太郎では食事なんて出来ない、
食の安全と客の安心を守ってない、
他社のように早く被害届と声明を出して消費者を安心させて欲しい、

書き込みが事実なら江戸一が謝罪だけど
614やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:10:05.79ID:OUpFrWM5
>>598
うちのホームの古いから皿黄ばんでるけどおたくの店皿が綺麗やね
清潔感やっぱ大事だな
プレミアムかNEXTなんか?
615やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:40:50.56
>>614
川崎のノーマルすたろーやで
綱島もなくなって、川崎も無くなったらもうわいは行く場所なくなるで
2023/09/22(金) 19:47:23.48ID:lhDV2OKr
8ヶ月に1回しか行かない奴が居場所の心配(笑)
2023/09/22(金) 19:54:53.67ID:lhDV2OKr
>>614
清潔感大事やな
スレ179の574
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
はやっはデマなんか?
それとも江戸一が不衛生な店舗の実態を隠蔽してんのか?
どっちなんだ?
リリースはよ
618やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:02:20.88ID:Ckz1zPTb
ID:OUpFrWM5とID:lhDV2OKrの口調が同じ
2023/09/22(金) 20:02:24.46ID:Wd2MgEbK
>>610
また始まったよ
本当にウンザリだよね
2023/09/22(金) 20:19:06.46ID:wOE9I9UL
疑わしきはNG
621やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:18:19.48ID:rCxuu7bR
>>615
どこに住んでるん?
あちこち行ってる人とは違う人なんかな
622やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:23:41.17ID:R25G1a2j
キャーッ!ストーカーよ!
623やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 02:43:38.77ID:fGOlMngo
やっぱアカンわ

いらっしゃいませの声がするとつい見ちゃうが、
来るのは陰キャのソロばかり

何も生み出さないソロばかりじゃそら半減するわ
2023/09/24(日) 06:15:36.11ID:8z5rKOfm
>>623
そういうおまえもソロ客なんだろ?
2023/09/24(日) 08:01:54.58ID:H+gsA/Rq
過去スレでID隠しのソロ老人客がファミリー客批判してたから
そらファミリー客は来なくなるよ
626やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 08:44:04.23ID:TWqQDZU3
ID隠しの影響力すげー
2023/09/24(日) 09:16:11.54ID:hAgSGIrd
ID隠しは一年間に1000回もすたみな太郎に通う大先生だからな


https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684557589/380
>>379
>わいは年間1000回いっとるで

>これでええか?
>お前の負けやカス
628やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:14:41.58ID:IW4+4lj6
閉店予定の杉戸店にたまに通っていた者です。
最終記念に来店しようかと考えています。
最近のメニュー情報を教えていただけませんか?
2023/09/24(日) 11:57:45.21ID:5t2gX4Kg
行けばわかるさ!
2023/09/24(日) 12:35:29.22ID:hAgSGIrd
>>628
ID隠し大先生に聞けばいいよ
ID隠し大先生は年間1000回通ってるからね
1日3回ですよ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684557589/380
>>379
>わいは年間1000回いっとるで

>これでええか?
>お前の負けやカス


今日も2巡目行ってるんとちゃう?
行ってる証拠にライブ中継してくれるよ
デブ爺だから絶対指映さないけど
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1687167877/180
>おっさんやからやろ

>わいは写真写すときは極力自分の姿形は入れないようにしとるけどな


>このメニューもテーブルに置いて撮影でええと思うんやけど、
>なんで指入れてるんやろな
>Twitterでも「なぜか手に持ってる」の多いけど
2023/09/24(日) 12:37:58.10ID:dOnieS+l
お支払いは
現金ですかー!
2023/09/24(日) 12:43:36.44ID:hAgSGIrd
>>631
ID隠し大先生はいつもdポイント払いです!
ID隠し大先生はすたみな太郎で支払い可能なポイント貯めるのに8ヶ月かかりますw

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684557589/326
同じやで
別に他人て思われてもええけど
https://i.imgur.com/PqaWpWd.png
633やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:53:49.24ID:z6vf3Qrq
日曜日ランチ行ってきた
秋刀魚の寿司
焼きサーモン
普通に美味しかったで
肉は牛ハラミと太郎ロースと厚切り豚バラばかり食べて苦しい
ホルモンがいつもより大きめに切られてて食べ応えがあったハサミが必要だけど美味しかったよ
肉質、他料理、スイーツ、そこまで言うほど悪くないのに行くたびにお客さん減ってるわ
2023/09/24(日) 17:59:22.45ID:0CL0lrUL
>>621
そういうお前さんは何処に住んでるん?
人に聞く前に自分のこと明かさなきゃなw
ホームはどこかな?
2023/09/24(日) 18:24:52.04ID:cBwkTZb1
うちの近所のすたろーは食器の塗装はげてたり薄汚れてたりするから閉店候補なのかなあ
636やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:28:00.61
>>634
ほんそれな・・・ってレスしたら自演言われそうやけど

わいは敵が多いから特定されたりしかねないんや
住んでる場所なんか言いたくないで
そもそも川崎に行ってる言う話もしたくないぐらいや
2023/09/24(日) 18:54:21.30ID:p+3CWzSQ
>>636
ならレスすんなよ
自ら疑われるようなことしてるなら
変なこと聞かれるのも当然だわ
自業自得じゃん?
2023/09/24(日) 19:12:36.88ID:9+IFXVcn
>>636
自演荒しのID隠しは
すたみな太郎来なくていいよ
家の横の鶴見川の水でも啜ってなよ

あ、8ヶ月に一回なら来てないかw
639やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:29:16.92ID:+mljMLY6
片思いヤベェな
2023/09/24(日) 19:45:06.58ID:ogmWACbK
>>635
どこもそんなもんだぞ
2023/09/24(日) 19:53:47.28ID:2XanW3dr
>>635
>>640
それな
おれの所もそうだよ
あたおかマジキチガイジのID隠し隠しがストーカーしてくるからホーム言わんけど
サラダの器もハゲハゲ
でも最近営業時間外改装(排煙設備の増強っぽい)してたから
閉店しないと思う、器の綺麗かボロいか程度では判断にならんよ
642やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:58:02.29ID:hTyez/UV
>>621
35.6321298,139.7881255
643やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 03:50:11.73ID:ggwcvK/H
頭おかしい🤪🤪🤪🤮🤮
644やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:45:06.76ID:B72RM52O
巻き巻きなんて誰がやるんだよと思ってたが、
試しに香味野菜巻いてみたら最高だったw
645やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:16:42.77ID:CPiuQQLy
シュウマイグリルで軽く焼いたら中身トロトロになってまあまあやけど冷凍食品感は抜けない
646やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:37:02.51ID:B72RM52O
海鮮揚げシウマイ思ったより旨かったしジャンバラヤも旨かった
秋メニュー2つしかないのかよと思ったが2つとも中々だった
2023/09/25(月) 18:14:58.59ID:jlwmKF7J
いいなー
平日ランチ専門だからうらやましい
2023/09/25(月) 21:47:02.80ID:pqvDco6p
今日の夜勤が終わったら明日ご褒美すたろーに行く予定
3週間も行ってないから楽しみだわ
2023/09/25(月) 22:02:16.27ID:ctDV0HRV
高いし、近くに無くなたったりで疎遠になった
でも半年振りに行ったらまた行きたくなったw
650やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:19:25.48ID:1qhI74vJ
焼肉ライク値上げだってよ太郎もまた値上げするんか?
ライクの肉質はどうなんよ行ったことないけど
2023/09/26(火) 17:53:06.99ID:jXVFedf4
ラーメン屋と焼肉屋は値上げを何度も続けるか閉店かの二択だってよ
652やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 19:09:48.93ID:b5XlrHKM
太郎はヤル気あるのか無いのか分からんww
まあ閉店が多いから無いんだろうが(笑)
2023/09/26(火) 19:13:48.63ID:/MwWnJZx
Twitterに白身魚のフライ上げてる人がいたけど、すたろーにあったっけ?
2023/09/26(火) 21:34:28.74ID:G4+VxiCs
>>650
Wカルビセット200グラムが1410円か
これならもうちょい出してすたろーに行くな、俺は
2023/09/27(水) 11:04:39.56ID:NvZIarLm
すたろーは惣菜あるしな
656やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:28:32.55ID:PVlujNY+
すたみな太郎にクオリティ求めてもしょうがないし
そうなると惣菜の善し悪しが効いてくる、
『肉も焼ける惣菜定食屋』って考え
ばぁばの筑前煮と味噌モツ鍋はガチで美味かった

すたろー肉でもホルモンと次点でレバーはいい線いってるけどな
2023/09/27(水) 18:32:53.95ID:khV/TLmf
ほんとそれな
すたみな太郎が惣菜捨てたら終わる
2023/09/27(水) 18:42:49.24ID:NvZIarLm
すたろーはホルモンに千円払ってる感じするな
あとはデザートもわりと比率大きかったけどいまは縮小された
2023/09/27(水) 18:45:14.29ID:NvZIarLm
昔は肉に500円ご飯と惣菜に500円デザートに500円って感じだった
660やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:49:44.25
他にない強みが惣菜とか寿司、デザートを色々食えるって事なんよな
子供が喜びそうな食い方が全部できるw

最近はその魅力をわざわざ捨てに行ってるように見えるからほんま残念や
現経営陣はすたみな太郎に愛情持ってないのが分かるんや
2023/09/27(水) 18:56:35.39ID:7sIBO2z+
>>636
とっくにバレてるのに今更何言ってんだろうな、こいつ
2023/09/27(水) 21:12:17.49ID:NvZIarLm
あと寿司かねえ
自分はあまり好きじゃないから寿司には手を出さないこともある
2023/09/27(水) 21:12:41.29ID:WIR/oMXg
ID隠しってほんと例外なく糖質だよな
頭にアルミホイル巻いてそう
2023/09/27(水) 21:16:18.95ID:7sIBO2z+
自分で住んてる場所晒したのに忘れてんだよな、マジ糖質
ヤバい薬やってんのかもな
2023/09/27(水) 21:25:56.55ID:RR6hCQmU
>>664
自分には敵が多いとかも言ってるしなw
散々スレ民にどこ住みだのホームは何処だの聞き捲っておいて
自分のホームやら住んでるとこは敵が多いから明かしたくないだからな
控えめに言っても頭おかしい
2023/09/27(水) 21:46:21.12ID:SPG0F291
昨日は千葉北ランチに行ってきた
それなりに賑わってから当分は安泰かな?
帰りに元市原店の前を通ったら更地のままだったわ
新店舗でも作ってくんねーかな
やっぱ千葉北は遠いわ
2023/09/27(水) 23:08:23.06ID:QcSVgJn6
地元は、ランチのほうが人入ってるなぁ
2023/09/27(水) 23:19:05.70ID:NvZIarLm
遠くまで行くと帰りがめんどいんだよなあ
お腹いっぱいでw
669やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 02:19:00.53ID:BV0WenZQ
スタローで滅茶苦茶な食い方をした後に、
帰り道にあるショッピングモールのトイレで下痢をするのが俺のルーティーン
670やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 04:30:16.09ID:tCoEANN4
ID隠しは江戸一に対して偽計業務妨害したあとに
ショッピングモールに不法侵入までしてるのか
2023/09/28(木) 04:58:38.74ID:PvJFEihF
焼肉用の生肉をお持ち帰り1000円ぐらいでやらないかな?
ホルモン、レバー、その他で500gとかでw
2023/09/28(木) 05:42:49.09ID:kpqvNFis
普通にスーパーで買ったほうが安いじゃん
2023/09/28(木) 19:07:08.98ID:vkABud4y
一人で食べる奴や外食に金をあまりかけられない奴は自炊と比較して素性を晒してしまうんだよな
674やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 00:44:37.84ID:8JlJOgJl
増えてるみたい
https://pbs.twimg.com/media/F7HJeI2aoAAw_Pj.jpg
2023/09/29(金) 02:21:56.83ID:7yOfjf7N
>>674
ディナーでその寿司のラインナップは寂しいな
2023/09/29(金) 03:46:27.32ID:jIYLF7Xq
※下記の者 周りに不幸を振り撒いた!
※下記の者、多くの善良な市民達を傷つけ、 多く悲しませた!
※下記の者 さんざん尽くした元家族を家畜や奴隷の様に扱い、ゴミの様に捨て、且つ今だに付き纏い多大な迷惑を掛けた!

【即死到無間地獄転生】

※消えろ疫病悪霊廃棄物糞老害!!
※多くの善人を苦しめた罪を償え!!!
※疫病神はいらない!糞老害は死して無間の地獄に生まれ変われ!!

咒咒咒咒咒咒咒咒咒
咒炎炎炎炎炎炎炎咒
咒炎死死死死死炎咒
咒炎死地愚獄死炎咒
咒炎死死大死死炎咒
咒炎死因塚因死炎咒
咒炎死果愚果死炎咒
咒炎死応畜応死炎咒
咒炎死報息報死炎咒
咒炎死地吹獄死炎咒
咒炎死死死死死炎咒
咒炎炎炎炎炎炎炎咒
咒咒咒咒咒咒咒咒咒

【請願必中!!】
【因果応報】
【急急如律令!!】

※このレスに返信した愚か者はもがき苦しみながら死ぬ!了
※このレスに返信した愚か者はもがき苦しみながら死ぬ!了
※このレスに返信した愚か者はもがき苦しみながら死ぬ!了
2023/09/29(金) 04:47:02.82ID:bZrzAEOO
>>675
寿司ランチでもあるやつだな
678やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 08:09:13.24ID:QAqcZIWA
>>674
お惣菜までオーダー制にするならせめてタブレット注文にしてくれ
あと100種類以上の料理の謳い文句はどこいった
2023/09/29(金) 10:56:40.78ID:TeipRc/5
遂にホットスナック系までオーダーになったのかよ
好きな分量だけ取れるのがすたろーのメリットだったのに
2023/09/29(金) 11:31:07.34ID:yobfhnwz
全店一律なのか?
2023/09/29(金) 12:06:56.24ID:WHO9h587
>>680
流石にそれはないと思うねんけどな
最近スタロー行けてへんから
断言出来んけど
682やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 14:15:04.87ID:OrZ6FTF6
まー時間たつと味が劣化するからな
2023/09/29(金) 14:37:56.83ID:7iGL6gLE
ある程度来店があって食材が回転する店ならそんな事考えなくてもいい
オーダー制じゃないとヤバイ店は死亡フラグ
そんな客の入らない店ならもっと小さい箱でネコで配膳するとかしないとな
2023/09/29(金) 19:35:57.60ID:Br81g524
>>674
どこの店舗だろ
自分の行く店がこうなってしまったら行くの躊躇するな
2023/09/29(金) 19:56:36.11ID:CfnBrXZN
>>674 >>678
すたみな太郎オーダー制は
ID隠しとか言う糞コンサルのせい

↓↓↓
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎185皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1687167877/118
118 やめられない名無しさん 2023/06/24(土) 17:18:16.68
わいが>>28を書いて酷評したのが6/18
そのカードが見られるようになったのが6/19
https://twitter.com/DmI0zrRTACpMxd3/status/1670658631640170498
それ以前には確認できへんで

そういうことやで?
わかるやろ?
本物のコンサルいうのはわいみたいなことや
「一蘭みたいな畜生家畜スタイルでエサ食えたらいい」とか言うてるあたおかとは次元がちゃうねん
批判しとるようで改善を促しとるんや

分かったなら消えろやクソガキ
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/30(土) 04:45:12.01ID:CFLVbnyy
前にすたろー行ったときはコーヒーマシンに電源入ってなかったわw
すいませーんこれ電源入れてもいいですかー?って聞いたらあらあら誰も使ってないのかしら言うてたw(昼過ぎくらい)
2023/09/30(土) 05:43:13.72ID:vxK6DFbH
すたろーじゃないけど昔焼肉食べ放題の店で製氷機が停止してた
店員に言って電源入れてもらったら店の電源が全て落ちたw
なんか異常があってシャットダウンしてたみたい
2023/09/30(土) 09:11:13.14ID:2jpmTS5E
>>687
製氷機が壊れたときボウルに氷を入れてトングで取るようにしていることがあった
2023/09/30(土) 13:26:06.35ID:oJzoToMf
不採算店から閉めるというコンサルに言われてやりました!は瞬間数字がよく見えるが
仕入値や物流のコスト増加、市場価値低下というチェーン店の強みを捨てまくる行為(通常客は応援しようじゃなくオワコン店には行くのやめようと考えがち)
690やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:50:58.35ID:NjUIAfx8
荒らしの口癖「オワコン」


77やめられない名無しさん2023/03/11(土) 02:28:48.47
>>75
す太郎はオワコン

3やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-CAWz)2023/02/15(水) 23:59:15.00ID:kTgHX5usr
す太郎はオワコン
41ワッチョイ (オッペケ Sr9d-KZwj)2023/03/18(土) 17:53:33.39ID:TRiO+qktr
前々スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
はデマで江戸一に損害与えようとしてるのスイパラガイジでしょ

175やめられない名無しさん2023/03/29(水) 13:59:56.28ID:RSp7l/mt
オワコン太郎にオワコンID隠し
お似合いの底辺同士
691やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:24.53ID:mP8xUWoD
もう7年間新規オープンがなく減り続けるばかりじゃそりゃ不安になるよ
692やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 15:04:25.95
もうやる気がないんよな、単純に
維持する気もない感じや
2023/09/30(土) 15:07:40.89ID:/h3/ZI87
>>690=>>692
バレバレ
2023/09/30(土) 15:14:53.47ID:/h3/ZI87
>>689
ID隠しのコンサル、このスレでもまた言ってるんだぜそれ

>>494
前スレで維持費も理解で出来ずに論破されたおま理論を未だに主張してるの、ID隠しは馬鹿ですって言ってるような物
2023/09/30(土) 18:25:10.99ID:nYbdog6+
不採算店を維持する金もないが不採算店をすぐ閉める資金すらないという場合もあるからな
696やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:12:36.38ID:dA3lQvEE
30年ぐらいは続いてた地元スタローも終わった
2000円の高級店(苦笑)になった時点でカウントダウンが聞こえてたがすたろーももう終わりかな
閉店前に一回だけ行ってくるか
さびしいもんだ
697やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:01:31.44ID:mP8xUWoD
杉戸かな
東武動物園からのスタローの流れも途絶えたのかもな
2023/09/30(土) 20:40:40.28ID:KjPYJw1m
あとは
すたみな太郎 マーケットスクエア川崎イースト店が閉店すればID隠しながら荒らしてる奴も消えてスレが平和になる
スレが平和になればすたみな太郎は安泰だ
2023/09/30(土) 20:42:44.55ID:6J/zb6IE
天然温泉雅楽の湯からのスタロー
しかし雅楽の湯も中に食べ放題あるから1、2回しか行ったことない

関係ないが雅楽の湯の露天風呂は最高
700やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:18:21.22ID:NjUIAfx8
>>698
荒らし参考
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1542467216/77
77 やめられない名無しさん 2023/03/11(土) 02:28:48.47
>>75
す太郎はオワコン
701やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:26:50.66ID:rc46a+Dn
高知にあるのは意外だな
702やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:27.22ID:r+JbbaZ0
>>700
す太郎はオワコンやんけ
703やめられない名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:19:48.44ID:NjUIAfx8
荒らしのIPアドレス

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1542467216/79
79 やめられない名無しさん (ワッチョイ 99f2-6akc [240.198.244.130]) 2023/09/30(土) 22:31:11.52 ID:ZyzzWBX60
すたみな太郎はオワコン
704やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 03:31:39.70ID:fnJr837z
貧乏くさい劣等キモクズww🤮🤮🤮(笑)

頭も顔も悪いんだろ〜🤪🤪🤪🤪(笑)ww

モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁wwざまー爆笑ww
2023/10/01(日) 05:21:48.74ID:ztd3MAZB
IPアドレスの240〜は通常使われないもの
多分IPV6利用者を強制変換してるだけ
参考にならない
2023/10/01(日) 05:30:50.14ID:YzQ24T66
ID隠しがピンチになると出てくる絵文字ジジイ、分かりやすいわ
707やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 14:11:45.33ID:0DkhcTeB
隠すのを止めたID隠し(ストーカーの方)がIPアドレス晒してピンチになると出てくる絵文字ジジイ、分かりやすいわ
ちなみにID隠し(大食いの方)とは別人

0074やめられない名無しさん2023/07/29(土) 14:05:13.06
わいはネクストはどこも遠いから行ったことないで
一度行ってみたいんやけどな、串揚げとかあるいうし

0075やめられない名無しさん2023/07/29(土) 14:31:57.37ID:cXjpB3we
頭おかしい荒しが粘着😁😁😁ww

0076やめられない名無しさん2023/07/29(土) 15:43:45.77
わいの頭は正常やし、粘着もしとらんわ
2023/10/01(日) 19:24:00.81ID:2ck6yrDJ
明日仕事が終わったら千葉北ディナーに行ってくる
楽しみだぜ
2023/10/02(月) 05:33:03.05ID:Y6vjmKGe
すたみな太郎のデマ=偽計業務妨害の書き込みをした574↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574

偽計業務妨害罪(刑法233条後段)
うその噂を流したり、人をだましたりするなどして、業務を妨害するおそれのある行為をした場合、偽計業務妨害罪が成立します。

たとえば、真実ではないことを分かっていながら、店舗を特定できるような内容でSNSに「○○でコロナのクラスターが発生したから行かない方がいいよ」などの書き込みをしたような場合は、偽計業務妨害罪が成立する可能性があります。

信用毀損罪(刑法233条前段)
ウソの噂を流したり、人をだましたりするなどして、人や企業の社会的信頼を低下させる状態にした場合、信用毀損罪が成立します。

たとえば、店舗を特定できるような内容でSNSに「〇〇で買った飲料に異物が入っていた」などのうその書込みをしたような場合は、信用毀損罪が成立する可能性があります。

出典URL
https://www.takumi-corporate-law.com/column/20200603/


574 は完全アウト
2023/10/02(月) 15:56:59.53ID:Z3c1cJIq
テスト
2023/10/02(月) 19:23:20.72ID:JILtBceu
>>709
まだ構ってちゃんやってんのww
2023/10/02(月) 19:29:36.91ID:j9nSxSEV
↑もしかしてスレ179において、すたみな太郎のデマ書き込みで
信用毀損罪や偽計業務妨害等の犯罪やった犯人(574氏)ですか?早く出頭した方がいいですよww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
713やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:58:50.15ID:xB14fR81
>>707
いくら抗ったところです太郎がオワコンなのは変わりないよ
714やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 23:42:53.18ID:eF5v5/ir
東京と川崎のす太郎は閉店する予定あるのか?
715やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 00:45:04.27ID:LTOIP9DV
今はどこも同じだよ
安泰な店舗なんて1つもない
もうどこがいつどうなっても驚かない
2023/10/03(火) 06:43:27.25ID:Bcww7MXI
>>431
「明治から東京に住んでる」(笑)

やっぱ田舎者じゃねかw
717やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 12:26:40.56ID:r2CzX+00
今週牛タン食べ放題やから行こうか迷ってる
予想だけど開始すぐなくなって補充するかな?ってとこか
2023/10/03(火) 12:49:34.23ID:2VyDzByd
いっとう化はその後どう?
増えてる?やっぱり失敗?
2023/10/03(火) 13:40:56.08ID:YNR5+tXM
どうせ冷凍モノだろうからそんなすぐには品切れ起こさないんじゃ?
前はその日の目玉的な肉はディナー開始に1回だけとか普通にあったけど
2023/10/03(火) 13:59:05.27ID:ywBuGhAV
牛タン来たな。
別売じゃなく出すのは久々たろう。

スタローはそうでないとな。
721やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:12:48.53ID:8of1jQAA
いくら抗ったところです太郎がオワコンなのは変わりないよ
722やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:22:13.57
全店じゃないところであかんわ
2023/10/03(火) 17:29:56.08ID:5oXzG+cT
ID隠し、あれだけ牛タン否定してたのに
主張に一貫性なさすぎだろ、ヤコブ病?

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1674165092/267

267 やめられない名無しさん 2023/01/26(木) 12:47:21.75 ID:
牛タン食い放題なんかしたくないんやけど
牛タン食いたいなら自分で行けやアホ
724やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:39:11.96ID:AVeQvod8
スレ民全員ID隠し
2023/10/03(火) 18:57:11.59ID:9lz0mpy1
テストなんだよ、神奈川は平塚だけかよ
綱島か川崎でやれよ
2023/10/03(火) 18:58:34.13ID:9lz0mpy1
テストとか余計なのが紛れたw
最近、書き込みの調子悪かったからw
2023/10/03(火) 19:20:52.20ID:2xFeVb51
いつも土日は避けてるけど来週8日のランチに行こうかな?と思ってるけど最近の土日の混み具合どんな感じですかね?
ちなみに千葉北です
2023/10/03(火) 19:23:23.06ID:Q6TPMIKH
スッカスカだから安心しろソロジジイ
2023/10/03(火) 22:12:29.66ID:QZpFxWm8
1年ぶりに行ったけど劣化が酷い
牛肉は赤身無くなってて、脂身7割のカルビだけ
焼き野菜も長ネギ無しキャベツ無し、タマネギだけ
もう行かない
730やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 01:30:09.36ID:Fbk+afvI
上がったなあ
https://pbs.twimg.com/media/F7hmoD0bMAAMXBL.png
2023/10/04(水) 02:28:56.35ID:5boUh2/H
メニュー減ってて質も下がってんのに値上げ!?
ってパターンが一番頭にくる世の常
732やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:04:25.08ID:m6PobJ5w
スーパーいけば何もかもがそうでしょ
増税クソメガネと自民党に感謝
2023/10/04(水) 09:25:24.26ID:NQ3q+VdI
>>732
格差社会の負け組wwww
734やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:45:26.21ID:mT9PqZPW
>>723-724
オワコンオワコンすたみな太郎www
2023/10/04(水) 13:43:58.52ID:Epvg3Gay
年金もらって駅前で共産党のビラ配ってるジジイが来てるね
2023/10/04(水) 16:50:05.66ID:Si+Vl5r9
>>731
地方の暇な不採算店だけ質が下がってるんだろうな
2023/10/04(水) 17:10:32.24ID:oJS0Dq6j
久しぶりに行ったが平日ランチのデザートは酷すぎて目も当てられない状態になってんな
2023/10/04(水) 22:33:29.37ID:RgNeySeg
デザートなんて帰りコンビニ寄ればいい
2023/10/05(木) 05:42:33.89ID:MbK6eT3z
各種ディップアイス、ソフトクリーム、缶詰フルーツ
まあまあ事足りる
740やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:32:39.98ID:P55Wtf7t
肉の劣化がなーww
円安で物価高騰で仕方ないかw
741やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:07:18.13ID:ym4nrIym
スタローの値上げに気を取られてたが、
ふと気付くとあちこちほんとに上がってるわ

牛丼系もサイレント値上げして、
お得だった朝定食もお得感がほぼなくなってる
2023/10/05(木) 11:17:54.15ID:WuEq1aVU
全体の品数やデザートは確かに劣化してるけど肉は劣化してるかね
2023/10/05(木) 11:28:12.22ID:yGObtZsa
テスト
2023/10/05(木) 14:20:26.55ID:ycd5Xqe5
平日昼にすた郎で2000円出すなら他行くか〜
他も値上げしていて結局すた郎に戻る
2023/10/05(木) 16:03:55.47ID:Qqry3LQs
>>742
肉劣化しとるがな 特に牛肉
2023/10/06(金) 10:57:06.62ID:mH0BQv0i
肉質、種類に関しては地域や店舗によって違うからスレで語りあってもあまり意味がない
俺住み同市内でも牛サガリはあったりなかったりある店でも日によってなかったり 赤味(ロース)もなかったり
2023/10/07(土) 07:37:38.57ID:mmtTuctu
昨日、牛タン食べに行ったが、半分腐ってるようなどす黒い肉だった。
味もいまいちで、まだ普通の豚タンの方が良かったよ。
この価格帯なら牛角ブュッフェかキングに行った方が幸せになれる。
2023/10/07(土) 10:36:02.10ID:UCW8myfb
画像もなしに
749やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:56:13.91ID:EDUDIQG2
>>748
大丈夫。誰も信じていない
750やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:24:16.16ID:Gp6g3mc8
腐ってるようなどす黒い肉ってどんなやわいが今日ディナーで確認しに行っちゃる
2023/10/07(土) 12:34:39.44ID:NOO/lpch
Xで牛タンの画像があったが典型的な成型肉で食べたくなるようなもんじゃなかった
2023/10/07(土) 14:35:59.84ID:67W050gj
なんか閉店ラッシュ止まらんな
もし最後の1店舗が青森店とかだったらお前ら行く?
2023/10/07(土) 16:33:03.24ID:fLupEnas
実家に帰るついでに行ける
就職する前刑務所のとこ毎日通ってたな
まあ当時は店がなかったけど
2023/10/07(土) 19:38:50.27ID:zDZx0LW+
すたみな太郎で牛タン食べる奴はバカ
755やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:51:42.16ID:2Igc4TaK
https://i.gyazo.com/16799f8e16ea3c8dd91cc7e322d0a622.jpg
牛タン食ってきたぞちゃんと牛タンやったわ笑
定期的に食べ放題の中にいれて欲しいわもちろんおいしく頂きました。
県外ナンバーのエリアマネージャーぽいの居たから今度はうちのホームがいよいよやばいかww人少ねえ
756やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:07:25.01
整形肉やん
8月のと比べたら模様の違い分かるやん
https://twitter.com/nightwalkersue/status/1693928409930575922/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/07(土) 20:08:42.37ID:0BpGhM6O
画像付きで味覚音痴乙であります
2023/10/07(土) 20:14:08.61ID:W8Htbdi9
>>755-756
成型肉やん成型肉やん成型肉やん
成型肉を有難がってるなんて・・・(笑)
759やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:26:43.88ID:EDUDIQG2
今日の議論は半分腐ってるようなどす黒い肉だったかどうかだろ
760やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:52:43.73ID:yZEvGa/V
腐ってたのはID隠しの目でした。
761やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:33:46.33ID:rQIFLpvx
吉野家の牛丼並を久しぶりに食ったけど肉がちょっとしかないし肉質も低下してるw

あれならスーパーで牛肉買って焼いて食うほうがベターww
2023/10/08(日) 06:11:24.71ID:X+NncDSo
すた郎スレで形成肉連呼してるバカがいると聞いて
2023/10/08(日) 11:57:39.53ID:tLZy7kq0
成型肉っていうか牛タンロールは昔一度だけ出たことあったな
また出るようになったのか
2023/10/08(日) 15:15:47.98ID:pHEqcXyX
形成肉わろたww
2023/10/08(日) 16:44:48.05ID:mQpEhpQF
さすが年に1000回もすたみな太郎に通ってる奴は言う事が違うね!

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎184皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684557589/380
380 やめられない名無しさん 2023/05/29(月) 20:17:33.36
>>379
わいは年間1000回いっとるで

これでええか?
お前の負けやカス
2023/10/08(日) 22:49:47.81ID:27BcnruC
スタンプ特典チケットの有効期限が1ヶ月てのはいただけない

ま、期限内に使いますけどね
2023/10/09(月) 01:33:30.81ID:2APzIHxN
まあNEXTだけ残す方向なんじゃね
768やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 05:41:28.95ID:USAqCO8T
NEXTの平日ランチの串あげって
どんな食材があるの?
769やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 09:01:45.99ID:9Vz8yRSz
NEXTの雰囲気が苦手
明るすぎて温もりを感じない

やっぱりエレベーターで上がるのではなく、
駐車場に自転車を止めてそのままレンガの建物に入って行くのが、
スタローに来たぞ感が得られてワクワクする

そして店内も落ち着いた雰囲気で落ち着いて食べられる
俺は何があっても郊外型派
2023/10/09(月) 09:12:25.64ID:iqlNkr4f
チャリ圏にす太郎あるなんていいな 俺はバイクで30〜40分
2023/10/09(月) 09:48:45.26ID:7tKYkojl
高速使って1時間
772やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 09:59:07.05ID:9Vz8yRSz
>>770
こっちも自転車で40分なんだが
2023/10/09(月) 10:19:06.79ID:WlF9P0vp
レンガよりお城のほうが落ち着く
日本人だもの
2023/10/09(月) 10:43:40.09ID:xVY23prF
自転車www
わいは車やで

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎184皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684557589/326
326 やめられない名無しさん 2023/05/29(月) 14:28:24.76
同じやで
別に他人て思われてもええけど
https://i.imgur.com/PqaWpWd.png

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684557589/328
328 やめられない名無しさん 2023/05/29(月) 14:57:51.87
>>327
五つ星ランクとか空港駐車場が気になるんか
可哀想やな
並び的にたまたまやで
別に意図したもんちゃうし
775やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 01:49:08.10ID:53U+pUyf
この看板が閉店間近という感じで切ない
https://pbs.twimg.com/media/F76BbERbQAA0bZo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F76BWLPbwAA4eet.jpg
2023/10/10(火) 15:01:11.34ID:BUvSE3PK
HPに秋メニュー続々登場って書いてるのに未だにメニューの更新が無いな
777やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 00:54:29.61ID:k26jRIq6
そして何もないまま冬メニューへ
2023/10/11(水) 01:22:01.80ID:H0MA2GOB
今こそ、捨て身な太郎になって、客が得だと感じる料金体系とメニューにして、勝負を仕掛けるタイミングなのにな
2023/10/11(水) 02:23:49.43ID:DPyd/lvt
一番下に書いてる通り一応10月23日から変更予定なんだろ
つーかきのこグラタンとか怪味鶏とか鶏出汁ラーメンとか
寿司もサンマやカツオ、デザートにクロワッサンケーキとか
他にも秋メニューとして出してるのに
毎回フェアのメニューをHPとかプレスリリースにちゃんと記載してねぇ
宣伝が下手すぎるのかやる気ないのか知らんが
これはもう何年も前からだからな

あと地元の店ではディナーにワイルドカットステーキと味噌モツ鍋が復活してたな
TAROシリーズはカルビのみあった
2023/10/11(水) 06:16:06.72ID:fm+4zVTn
もう近くにすたみな太郎ねーよw
781やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:15:36.92ID:k26jRIq6
どれかは当たりそう
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/2023-10-chiikawabig.jpg
782やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:39:12.85ID:k26jRIq6
>>779
味噌モツ復活マジか
これはいい情報
783やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 14:19:52.65ID:9Y7dBnsx
>>779
すたみな太郎に新メニュー求めてもしょうがないし
そうなると惣菜の善し悪しが効いてくる、
『肉も焼ける惣菜定食屋』って考え
ばぁばの筑前煮と味噌モツ鍋はガチで美味かった

すたろー肉でもホルモンと次点でレバーはいい線いってるけどな
2023/10/11(水) 15:23:43.21ID:tCzW9jj3
スタローの味噌モツは人気だね
ID隠しは>>783の初出→https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/74
をIDポロリしながら必死で否定してたから復活は喜ばんだろうけどなw
785やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:37:54.55ID:9Y7dBnsx
>>781
コークオンキャンペーンと景品共有だから、すたみな太郎だけで当てるのは相当無理ゲーだろこれ
2023/10/12(木) 00:27:14.66ID:SyqIFmW5
すたみな太郎はどう考えても



787やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 01:50:35.14ID:vMZpM+XM
>>786
ちゃんと縦読みで文章作れ
2023/10/12(木) 02:28:01.94ID:QrLV7vRj
すたみな太郎って結局のところ
きのうきょうでどうにかできる問題では
ないのかなと思ったりもする
みんなは、どう思ってるのかな?
せいかいがあるのかは、わからんが
はんたい意見もこのスレでは無い訳だし
すきでみんな行っているのら
たいしたもんじゃないかな?
みんなはどう思う?
なんだかんだ言っても昼から一人で行ける
たかく無い値段設定
ろーかる地方にも細々と営業してるし
うれしいよね?
2023/10/12(木) 03:40:45.82ID:elSww5sM
チョンコ死ねチ
ョンコ死ねチョ
ンコ死ねチョン
コ死ねチョンコ
死ねチョンコ死
ねチョンコ死ね
790やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:13:21.78ID:90Gn+BI6
23日から一気に秋メニューが増えることに期待
2023/10/12(木) 11:10:14.54ID:KifQlFly
…俺っ…もうガマンできないっ……俺っ…お前と…ずっといたい…
792やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:53:51.69ID:W0f0LHZs
>>791
ストーカーのID隠しに対する気持ち
793やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:25:01.53ID:HBdlx3+T
牛タン食べ放題またキタ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
2023/10/12(木) 20:52:51.44ID:TSauprgr
客少ないか人気ないかで余ったんだろうね
2023/10/12(木) 21:10:24.30ID:TRfxPq/8
>>787
なんだオワコン
2023/10/12(木) 21:10:38.76ID:TRfxPq/8
>>792
オワコン
2023/10/13(金) 07:12:12.23ID:2fGfEwWd
ランチで提供されてた鶏肉のクリーム煮美味かった
798やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 01:00:14.72ID:hkYcxNi9
閉店するから最後に行ってきたけど平日ランチ2000円、ディナー3000円って値段決めたやつ最高にバカだよ
なんでそれで行けると思った
2023/10/14(土) 01:48:59.75ID:PpbSVgcp
値上げした当時はそれでもまだお得感があったのよ
テーブル席埋まるくらいの人数で行っても全員がきちんと満足できたというか
ここは焼肉はおまけであって、肉で集客していたわけではないのよ
ケーキを戻してくれ…くるっと包装フィルムを剥がす喜びがほしいのよ
800やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:01:45.49ID:bsMqPq5h
キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww

チビ、デブ、低学歴、金ない負け組、バカ前科者は

人間ではない欠陥モンキー🤮🤮😁😁😁ww


モテモテ王子の俺様が圧倒的優勝だ😁😁😁😁ww

ざまー爆笑😋😋😋ww
801やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:02:33.91ID:bsMqPq5h
キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww

チビ、デブ、低学歴、金ない負け組、バカ前科者は

人間ではない欠陥モンキー🤮🤮😁😁😁ww


モテモテ王子の俺様が圧倒的優勝だ😁😁😁😁ww

ざまー爆笑😋😋😋ww

ガハハハハハハ(笑)
2023/10/14(土) 15:15:39.96ID:5zyGH+85
>>789
日本人になりすまして
日本人をおとしめる
外国勢力の悪意の書き込みだ。
2023/10/14(土) 15:29:13.56ID:5zyGH+85
>>788
夏のうなぎ寿司食べ放題の時、
惹かれて行って、
祝日の昼にレバー焼いて食ったら、
喉がイガイガし痛覚もあった。
昨日の肉の大皿か保管容器をちゃんと洗ってるか疑問だった。
2023/10/14(土) 16:03:53.75ID:MZgY1DHr
>>803
スタラーになりすまして
すたみな太郎をおとしめる
スイパラガイジの悪意の書き込みだ。
2023/10/14(土) 19:20:02.10ID:zvWYMsRl
縦読みにマジレス
806やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:15:27.49ID:EHJhE6WX
HP見たら戸田の文字があってビビった
今はHPでホームの名前が出ると心臓に良くないw
2023/10/15(日) 10:43:31.99ID:TJdnqojH
1時間15分の貸し切りって何だろ?
2023/10/15(日) 11:12:25.79ID:RJManIBo
ツアー客の1h貸し切りじゃない?
撤収の余裕見て15分
2023/10/15(日) 11:13:02.83ID:3OcpTqWn
インバウンド団体の食事時間が1時間に設定されている
810やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 00:53:09.92ID:6O2DCldg
杉戸綱島閉店まであと1週間
近場の奴は最後に頼んだぞ
2023/10/16(月) 10:14:59.31ID:9iZvfyUw
スタローの平日ランチ2千円近くまで値上げしてたのね・・・
2023/10/16(月) 11:51:00.35ID:NEjz7JbD
浦島太郎さんですか
2023/10/16(月) 13:12:06.36ID:PRQ2S4D+
川崎ランチに外人が大量に来てビビった
予約してたのか奥の方に案内されてた 30人は来たな
2023/10/16(月) 17:36:32.65ID:EQc3MwJD
>>813
白人かアジア系かアフリカ系かくらい書けんのか?
2023/10/16(月) 18:26:18.87ID:Nue5u4sa
いまでも中華団体が占領しにくるのか
2023/10/16(月) 19:06:16.34ID:orPHF17A
外人と少年野球はテロ
2023/10/16(月) 19:20:03.26ID:O7EHp8jp
相撲部は災害級
818やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 01:56:46.47ID:nujtKFFH
何か始めるみたい
https://t-stamina.jp/news/20044.html
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/07de63b9407b0dcd6e7858166232d8d5.jpg
2023/10/17(火) 04:10:12.26ID:or6eLQXl
コロナ前から散々季節外れのデザートとか出してたのに
これまで以上に旬過ぎた物出すつもり?
2023/10/17(火) 05:42:05.81ID:8EIodypt
>>818
乞食みたいな客はよく見かけるが
まさか…すたみな太郎が乞食を始めるとはな……
2023/10/17(火) 14:27:47.96ID:u9E6Mvfd
>>818
どうやって立て直したらいいか分からないから一般人からアイデア募集します
とか言って散々迷走した挙句、一気に店舗減らした小僧寿しを彷彿とさせる

小僧寿しに負けず劣らず運営力企画力想像力が無さ過ぎ
他力本願はマイナスイメージ爆増
2023/10/17(火) 15:23:49.09ID:gGVNNBLd
コンサル×
人材募集×
アイディア募集?
2023/10/17(火) 17:18:47.33ID:or6eLQXl
>>818-819
黒毛和牛や牛タンで美味しい思い出来たから、調子乗っちゃったか
824やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 18:04:00.30ID:CyblJlhK
新メニューというか今のスカスカなら1600円ぐらいじゃないと話にならん
2023/10/17(火) 18:06:25.53ID:GRV7OIdv
新メニュー出来ても、どうせディナー限定なんでしょ?(´・ω・`)
826やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 18:08:59.69ID:GRV7OIdv
タコ焼き焼き放題とか
大判焼きサイズのミニお好み焼き焼き放題とか
ちょっと出来ないのかな?
100円ショップのダイソーで売ってるジンギスカン鍋みたいな小さい鉄板で

まぁ、まず最初はラーメンとうどんの一玉の量を半分にするところから(`・ω・´)
827やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 23:34:54.28
行って来たで
平日昼にも関わらずほぼ満席状態
ざっと見、半分異常がソロ豚やったわ
近所の無職こどおじこどおば大集合って感じや
わい含めて変なの多すぎや

https://imgur.com/o4Vh0rk,jpg
待ちは発生してないんやけど、中はほぼ満員や
https://imgur.com/Y9xnins.jpg
牛肉は無くてもしゃあないと思うて行ったんやけど、牛サガリなんかが有ったわ
牛赤身は無し
https://imgur.com/8u38cVv.jpg
https://imgur.com/X5yksrt.jpg
まあランチの寿司やからこんなもんけ
サーモンは見た目微妙な感じがしたから食わんかった
https://imgur.com/LE4x9H8.jpg
なんか寂しい感じするで
https://imgur.com/g8fR8rN.jpg
チョコケーキがあるだけマシか・・・最上段に自家製プリンがある
https://imgur.com/nfN0VsO.jpg
https://imgur.com/GzuVNPo.jpg
その他総菜
https://imgur.com/Q9fSmrr.jpg
チャーシューもある
https://imgur.com/iMeu1ia.jpg
https://imgur.com/x596sqS.jpg
サガリ2皿
https://imgur.com/7LakW09.jpg
レバー
https://imgur.com/yqhHA9w.jpg
牛カルビとホルモン
https://imgur.com/XiJi1Ol.jpg
https://imgur.com/AjNVf8s.jpg
うどんとラーメン
https://imgur.com/rNrJJdK.jpg
ビンチョウ(結局ビンチョウしか寿司は食わんかった)
https://imgur.com/tQttORl.jpg
タコ焼きとナポリタン
https://imgur.com/Z3ezcU7.jpg
プリン2種類とロールケーキ、チョコケーキ

いうか、閉店理由って設備老朽化やろな
入口の引き戸も力入れないと開かんし(子供じゃ無理)、
シートもこんなツキハギやし
https://imgur.com/DNgrNss.jpg

改修するぐらいなら閉店、って勢いに見えたで
まあわいは綱島は悪い思い出しか無いんやけど、
今回のラストは結構満足したで
頑張ってる感出てたわ
828やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 23:38:11.05
いうか、あれよな
単純に店が減ると行ける人も減って、スレにも勢い無くなるのが残念やわ
がっちゃモールの頃とかめっちゃ盛り上がってた感じあるのに
829やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:05:21.41ID:7nTL1WBs
>>827
あなたにも周りの客にもありがとうと言いたい
最後に行ってくれる人がいるってのは本当に嬉しいねえ

画質がいいせいかどれも旨そうに見えるな
2023/10/18(水) 07:22:16.95ID:192r9rWE
いつもの自作自演ワロタ
831やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 09:34:55.45
>>829
ありがと
まあ普段から通えって話やろけどw
2023/10/18(水) 10:02:55.76ID:gxOWNBs9
もう年に2,3回しか行けないわ
2023/10/18(水) 10:29:07.87ID:M6Hkho3M
新メニュー募集とかふざけた事ぬかす前にモンブランとチョコケーキを復活させろ
834やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 10:32:06.89
店舗数減らしたからスケールメリット生かして安く仕入れることが困難になったんやろなあ
それで期限切れ間近の物を欲しがってる
こうなってくるといつまで続けられるんやろって感じやなほんまに
835やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 10:32:44.46ID:rQX2byOv
【店舗限定】10/27(金)〜「トゲズワイガニ食べ放題!<平日ディナー&土日祝限定>」
通常のお食事代にお一人様につきプラス1,500円(税込1,650円)※無くなり次第終了!

https://t-stamina.jp/news/20135.html
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/2023-10-togezuwai-1.jpg
836やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 10:39:05.36
カニええな
ロシアの戦争で去年からだぶついとるから仕入れたんやろけど
にしても相変わらず神奈川は平塚だけなん
2023/10/18(水) 11:07:07.57ID:M6Hkho3M
>>835
4500円も払って本ズワイでもタラバでもないカニ食べ放題とか誰が行くんだ
そもそもカニは茹でて食べるもんであって焼くもんじゃないだろ
2023/10/18(水) 11:12:37.34ID:3ZIY3YQF
>>827
1枚目2枚目はリンク切れかBANされたのか知らんが変な画像が出てくるぞ
3枚目から普通に食事画像に
839やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:10:28.93
https://imgur.com/o4Vh0rk
https://imgur.com/Y9xnins

これだとみえるんやけどな、なんでやろな
2023/10/18(水) 12:34:01.18ID:l1nYN4Py
↑糞画像いらねー
2023/10/18(水) 13:18:16.71ID:7O5YnjiP
すたみな太郎高崎店 11/12(日)閉店のお知らせ

お客様各位



平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

当店でございますが諸般の都合により誠におそれ入りますが

2023年11月12日(日)をもちまして閉店をさせていただきます。

残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

遂にと言うか予想通りと言うか
まあ昼時に駐車場に2~3台くらいしかなかったしね
ガキの頃はよく行ってたから残念
遅かれ早かれ閉店するんだろうけど
早まったのは値上げしたからだろうね
2023/10/18(水) 13:34:40.13ID:ZMgnGd9e
今年10件目か?諸般の都合で閉店太郎
2023/10/18(水) 14:15:53.81ID:HO0ziCdY
自分で取るビュッフェスタイルを維持する為にも

江戸一すたみな太郎には
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574のデマと戦って欲しい

偽計業務妨害は未遂・予備のない犯罪(重罪)です

模倣犯を防ぐためにも
被害届の提出と民事訴訟出厳粛に対応、
それが一連の威力業務妨害犯と戦う他の飲食店業界への礼儀でもある
同業他社に礼儀を示せない企業は例外なく潰れてきた
844やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:17:54.96
高崎も昔からある店やろ
なんかあれやなほんと
呆れて言葉でないで
845やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:19:15.55ID:/rvpDB/m
閉店のペースが上がってきたな。
俺も他人事じゃなくなってきたわ。
しかし高崎とか地域の有名店でも容赦なく畳むな。
846やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:22:04.89
地域の旗艦店よな
綱島みたいな貸テナントの店舗ならどうでもええけど、ほんまどうしょうもない
847やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:24:39.02ID:/rvpDB/m
唯一の救いは余裕を持って告知するようになったことか。

それと高崎のスタラーは近くに前橋があるから、
難民にはならずにすみそうた。
848やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:27:18.80ID:/rvpDB/m
>>846
ほんとそう。
気軽に畳むような店舗じゃない。
2023/10/18(水) 14:52:22.25ID:5R/Nf7qO
あたおか爺のID隠しが8ヶ月に1度通うマーケットスクエア川崎イースト店がつぶれればこのスレが平和になる
850やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:53:39.83
しゃぶ葉とか安安とか貼り付けるだけやで?
2023/10/18(水) 14:57:16.24ID:5R/Nf7qO
850 やめられない名無しさん 2023/10/18(水) 14:53:39.83
しゃぶ葉とか安安とか貼り付けるだけやで?

荒らし予告きたこれ
ID隠しの荒らし行為に住人は辟易
今までも散々スレチな画像貼ってるしな

しゃぶ葉の肉残してると指摘されて発狂ID隠し(笑)
2023/10/18(水) 16:39:46.98ID:yBTBVjyB
>>839
肉のトレー間のスキマ空きすぎだろ
853やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 16:49:58.23
ランチやからしゃあない思うてる
わいは牛肉がなんもないことを覚悟してたから、十分やわ
2023/10/18(水) 17:16:09.63ID:Fn+HbB8L
今日ランチに行ったらなぜか今まで肉とかのメニュー置いてた棚を使用せずにその棚の前
により小さな棚を設置してそこにメニューを置いてたんだが種類が少なくてまじで
萎えた。
それにしても平日ランチで棚がメニューでカツカツなのに土日ディナーはどうし
てるんだろう
2023/10/18(水) 17:22:19.10ID:APut0jY6
>>852 >>854
だよなスカスカのカスなのに誤魔化してる
江戸一が改悪する度、ID隠しみたいに「わいは十分やわ」
とか言う少食雑魚のアホ客がいるから江戸一も改悪を是とする
856やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:27:51.91
ランチスカスカなのは昔からやぞ?
肉並べるスペースは固定やのに、ランチの肉は少ないんやから当然やん

店に行ったことないんか?
2023/10/18(水) 17:30:36.63ID:APut0jY6
昔はこんな事なかったぞ、最近酷い
お前は滅多にスタローに行かないから分からんのだろ
認知症かよ
858やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:33:59.84
いうか、

>とか言う少食雑魚のアホ客がいるから江戸一も改悪を是とする

これは見逃せんわ

ほならわいより食った証拠見せてくれや
https://imgur.com/DkhFx2l.jpg
しゃぶ葉29階建てツインタワー
合計金額2089円みりゃ、わいが一人で来てるの分かるやろ

「昔はこんなに酷くなかった」ってじゃあ何を並べてたんよ
やわからカルビとか言い始めるんか?
2023/10/18(水) 17:34:44.45ID:QFt3d4Ar
認知症ID隠しの相手をしてはいけません(・A・)
2023/10/18(水) 17:36:15.61ID:APut0jY6
>>859
却下
お前が自撮りで口に運んで嚥下してる動画出してから言ってくれや
2023/10/18(水) 17:41:14.53ID:APut0jY6
>>860>>858宛なすまんすまん
「わいは十分やわ」と言ったのはお前、
お前のようなアホ客が江戸一を甘やかす、論点ずらすな
862やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:54:41.56
これ、当時の綱島ランチ食ったときの画像やわ
残念ながら陳列棚は写してないんやが、7年前から行っていた証拠にはなるやろ

917+6 :やめられない名無しさん [↓] :2016/10/11(火) 20:41:33.87 ID:azsfyYul
一人でこんだけ食うらしい
http://i.imgur.com/SFn75Sg.jpg
http://i.imgur.com/DiA0xpH.jpg
http://i.imgur.com/lllvlUG.jpg
http://i.imgur.com/T8JDpun.jpg
http://i.imgur.com/PJDqsak.jpg
http://i.imgur.com/XkIMZIh.jpg
http://i.imgur.com/YAFKdHJ.jpg
http://i.imgur.com/Qpl2GIS.jpg
http://i.imgur.com/tApWOCm.jpg
http://i.imgur.com/Yldta3G.jpg
http://i.imgur.com/AZEbnLT.jpg
863やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:56:48.19
今見てて思うたんやけど、7歳若いのにこの程度やったかな?って感じやな
明らかに今のほうが食える感じや
日々のトレーニングで胃が拡張しとるんやろなあ
2023/10/18(水) 17:59:27.48ID:APut0jY6
>>685
これの元カキコはID隠しなのに
江戸一に改善即す所か
改悪しても客は納得>>853する既成事実を与えてるアホ
ID隠しは発言コロコロ変わるな、ほんまに
その場しのぎの発言コロコロ~w
865やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:00:36.56
>>864
お前はすたみな太郎に行ったことないやろ
せやから馬鹿にしとるだけや
2023/10/18(水) 18:06:45.10ID:Zgq4UDMY
開店したばかりのまずいラーメン屋をうまいうまいと言い続けて
店の大将を勘違いさせたら他の客が来なくなるだけ
その店は早々に潰れるわな(罠)

劣化改悪のすたみな太郎を

肉はこれ満足
ランチやからしゃあない思うてる、わいは(略)十分やわ
ビュッフェスタイルだから退店5分前でも取って食えるから良い

とか言ってりゃ客も来なくなるで
だから閉店オンパレードなんだよ
2023/10/18(水) 18:08:24.20ID:QFt3d4Ar
>>850-851
スレチ画像荒らし宣言(・A・)イクナイ!!
ローニンデモアク禁ナル
2023/10/18(水) 18:11:36.11ID:Zgq4UDMY
しゃぶ葉(笑)
安安(笑)

某氏から滲み出てくる貧乏臭(笑)
869やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 18:16:22.96
>>866
店に行ったことないなら無理して書かなくてええんやで

これは2021年7月の綱島ランチやな

https://imgur.com/JcxId3l.jpg
https://imgur.com/7Lk017Q.jpg
https://imgur.com/oXwMF0q.jpg

寿司が注文だった頃や
2023/10/18(水) 18:26:04.02ID:j9FlkUYv
>852
>854
>857
1匹の発言より
3名の発言の方が信憑性は高まるからスカスカなんだろ
俺のとこも最近スカスカだから4名だな
前はあったシュリンクケーキだって無い

ID隠しは>855に小食と煽られて発狂してるだけで
スカスカの棚問題は棚上げしてる

価値のない估券を守るために発言コロコロで
目先の事しか考えられない奴が江戸一のコンサルしてる>685って本当か?
この不手際、江戸一は説明しろよ

本当なら江戸一は見る目が無いね
そりゃ店潰れるわ
2023/10/18(水) 20:10:45.55ID:j378GgZl
プレミアムな千葉北は閉店しないよな?
2023/10/18(水) 20:41:52.81ID:nUWYYlgM
>>868
B級グルメなんて貧乏人が集まる場所で(笑)ってバカなの?
873やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:38:34.37ID:ROVl+hId
>>869
美味そう(*´﹃`*)
874やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:45:42.43
>>873
ありがと!
2023/10/18(水) 23:59:33.32ID:zI5DKroq
高崎店閉店 11/12(日)
バスで来る団体客中心の店だったから
コロナあけても客が戻らなかったんだろうな
南米や東南アジアの客ばかりだったこともあるし
日本人客に対する扱いの悪さは今でも不快な思い出だ
こいつらが前橋ガーデンに流れてくると
ガーデンが高崎店並みに悪化するんだろうな
2023/10/19(木) 00:43:23.98ID:7S1SAMyg
落ち着いたスレだったのにID隠しが来るとスレが荒れるなうぜぇわ
2023/10/19(木) 00:45:32.07ID:zszO6+9K
>>872
ID見えてんぞ
(笑)(笑)(笑)
878やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 00:49:16.49
>>876
お前が荒らしてるんちゃうの?
どっちにしてもまたしばらく行かんわ
しゃぶ葉でホイップクリーム出てるらしいからそっち飲みに行くで
昔はすたみな太郎にも絞るタイプのホイップクリーム常備されてたんやけどなあ
2023/10/19(木) 00:50:23.97ID:zszO6+9K
>>858
注文するだけしてほとんど残してんだぜこいつ
2023/10/19(木) 00:53:28.34ID:zszO6+9K
>>878
お、朗報だな
江戸一すたみな太郎に取ってID隠しは疫病神だから
881やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 00:55:07.23ID:s6PAPKG5
高崎嘘だろ・・・、北関東の代表みたいな店舗だったのに・・・
2023/10/19(木) 01:03:37.30ID:hX4FKEpn
>>878
二度と来なくていい
つーか
青葉区民は鶴見川の糞汚え水でも飲んでろ
2023/10/19(木) 01:17:38.27ID:JlfQ5B5h
戸田に行って南米系に囲まれたことがある
昔の前橋伊勢崎の境目くらいにあった店は間違いなく行ったことあるけど高崎はどうだったっけ
今のグンマーなら同じような客層かな
戸田も今ならクルド人かな
2023/10/19(木) 01:22:38.42ID:zszO6+9K
>>858
陳列しただけの画像は食べた証拠にならない
注文だけして捨てるのは少食雑魚にも出来る

本当に大食いと主張するなら
お前が自撮りで口に運んで嚥下してる動画出してから言ってくれや
2023/10/19(木) 01:24:46.91ID:zszO6+9K
>>870 >>882
メモメモ
2023/10/19(木) 01:28:56.61ID:syLD2yuE
コロナ始まってから高崎店いってないな
外国人との距離感的にこわかったな
店長がすげー偉そうな感じでレジにいて
対応が攻撃的で苦手だった
若いバイトはよく働いてるんだけど
年金じいさん達がサボりまくってて
パートのおば(あ)さん達は自分たちは働いてるのに
こいつら楽しそうに飯食いやがってって感じの接客で
この人達が前橋店に移ってくる可能性もあるのか...
2023/10/19(木) 04:06:36.73ID:KN1QW3HD
高崎店閉店を今メールで知ったんやけどショックやわ
群馬方面行く時に必ず寄ってたんになぁ
ワイにしてみれば前橋とチェンジして欲しかったなぁ
新潟方面に行く時、ちょっと高速降りて寄るには丁度良い昔ながらのいい店舗やったのに
もう前橋しかないんはキツいな
あそこは高崎よか数段落ちるからワイ的には
群馬方面行く時はもうスタローには寄らんでいいわなとなりそうや
いや確実になるな
2023/10/19(木) 05:01:12.54ID:F+jSyjea
また閉店のテンポが早くなってきたな
川崎はなくならないでくれ
2023/10/19(木) 08:20:42.11ID:R92s8ywT
ここのお寿司ってそうですか?
シャリの大きさやネタの大きさ
回転寿司より大きく見える
回転寿司屋に言ったら手まり寿司とまでは言わないがシャリが小さくなっててネタは薄っぺらくなってた
890やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 08:56:35.61ID:oG/ge+fN
高崎店閉店か
昔群馬に住んでいた頃によく行ってたな
開店したばかりみたいで店内がきれいでスタローらしくなくてびっくりした思い出w
2023/10/19(木) 11:11:57.81ID:gzfp7w35
まぁ高崎店が消えるのも時代やと思えばしゃーないな
所沢店みたく新しくなる可能性も僅かに考えられるけど
まーないわな
2023/10/19(木) 11:23:17.94ID:Vz6BuNqh
ガーデン前橋が近いからまだ救いがあるよ
893やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:26:02.23ID:cXHpYUcK
>>889
回転寿しはネタが薄っぺらすぎてシャリが透けて見えるよな
894やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:30:05.07ID:pJDhJOks
>>892
前橋は高崎の代わりにはなれない。
同じスタローでも別物だよ。
あんなカラフルな内装じゃ落ち着いて食えない。
レンガの玄関を入るのとエスカレーターを上がっていくのとでは、
気持ちの高ぶりが全然違う。
スタローはあのお城のような外観じゃなきゃダメなのよ。
2023/10/19(木) 14:40:28.07ID:ggO90rIr
神奈川はもしかしたら平塚が生き残るの?
あそこが一番でかいよね神奈川県に存在したスタローで
2023/10/19(木) 16:25:14.34ID:ESlXKOld
>>878
自分が行く店舗(東北)には平日でもホイップクリームあるぞ、チョコソースや黒蜜、いちごソースも
昨日もあったし、あと白玉ぜんざい復活してた
鶏肉のトマト煮込みと味噌もつ煮はイケる味、鮭の皮チップスは誰も取っていなくて萎びてたな
2023/10/19(木) 17:22:44.26ID:QMS6LCfB
>>884
ほんそれ
898やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 20:49:05.56ID:wUwzq+Cu
>>883
クルド人経営の会社のクルド人解体工の日給15000円だってよ。
そこらの日本人作業員よりよっぽど高給取りだ。
奴らスタミナ太郎なんて行かねぇよ。
もっといい店行くだろ(笑)
2023/10/19(木) 23:12:59.91ID:088hbL1m
○○店には○○がないってハッキリ被害報告すれば
店も本部も配慮してくれるかもしれんぞ
900やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 01:04:07.20ID:k0qG9E75
ざっと調べたら閉店ラッシュが始まった2017年以降関東だけで38店舗も閉店してた
関東を集中的に減らしてる感じだ

東京

西新井 浅草 立川 八王子 八王子堀之内 町田 小平 吉祥寺 大森

埼玉

東浦和 上尾 川越 川口 東松山 加須 鴻巣 三芳 入間

神奈川

横浜 綱島 小田原 本牧 綾瀬

千葉

流山 市原 茂原 津田沼


栃木

足利 小山 那須塩原 佐野 

茨城

水戸 神栖 龍ヶ崎 下館 石岡

群馬

桐生 高崎
2023/10/20(金) 01:15:05.19ID:Wxy+lx9B
賃料も人件費も高いからな関東
自社物件なら高く売れるだろうし
2023/10/20(金) 02:45:18.10ID:6qJWoowF
場所の契約更新をしないで閉めてるんだろうな

まあガストなんかの閉店に比べれば小さな規模だが
店舗が少ないから比率としては同じぐらいか
2023/10/20(金) 03:58:29.41ID:nmnKak6F
>>900-902
またID隠しによるガセネタ推理ショー開幕
2023/10/20(金) 04:58:33.56ID:lesv0ToV
>>894
内装云々に拘りは無いけど前橋が高崎の代わりにならないってのはその通りやな
高崎が消えたら前橋に行こうとはワイもならんな
戸田は今んとこ大丈夫やが戸田まで消えたらワイはもうスタロー行かんようになるやろうな
ワイが行ってたスタローは基本通り道脇にあるか高速インターの近くの店舗だけやから
戸田まで消えたら態々遠回りしてまで行くことになるが実際そんなんしてられんしな
2023/10/20(金) 06:20:31.88ID:c/UbV8ZI
多重人格ID隠し
2023/10/20(金) 06:46:02.65ID:dRwoXiUp
>>900
川口は最初から雲行きが怪しかったな
しゃぶ葉が近所に出来てからダメージ加速

東浦和は出来たてのころは待たされたが
段々と空席が目立つようになっていた
907やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 07:06:25.74ID:Cl66zEGH
川崎も時間の問題?
川崎なくなったら事実上横浜市民死亡だ
平塚は車じゃなきゃいけない上に遠すぎる
908やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 07:41:25.84ID:B3EV/374
キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメ💀💀ww

金ない貧乏、チビ、低学歴、デブ、前科者クズ、ハゲは欠陥チンパンジー😁😁😁🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪ww


モテモテ王子の俺様が圧倒的優勝だ😁😁😁ww
909やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 09:08:50.57
平塚は横浜市いうても戸塚区辺りの人間ならいけるんちゃうか
川崎無くなったら川崎と都内の人間が困る思うで
時間の問題な気もしとる
2023/10/20(金) 10:38:02.82ID:dHaS9FlZ
>>908-909
ワンセット
2023/10/20(金) 10:40:05.95ID:dHaS9FlZ
>870
>882
>884
定期まとめ
2023/10/20(金) 12:00:17.55ID:UOvcNUz0
平塚って言っても工業団地の外れのほうかよ
2023/10/20(金) 12:53:36.09ID:Y0NpyrcL
すたろーは質上げるか値下げしないともう全店終了間近
俺は今回の値上げ知らないで行って高いと思いつつ仕方なく入店した
これが最後でもう行かなくなった
ちょっとばかり値上げし過ぎでは?
ってもう後の祭りですけどね
914やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:06:16.33ID:A+JVitbR
ホントそれ
ランチで2000円は現実的じゃないもの
2023/10/20(金) 14:51:38.18ID:6qJWoowF
45分1500円ぐらいなら都内でも普通かな
2023/10/20(金) 18:03:03.77ID:WL/lWzY6
>>915
人形町のイタリアンのランチビュフェが税抜1500円
ピザ、パスタ等が食べ放題、90分、ドリンク別
2023/10/20(金) 18:26:12.15ID:CtdfDS7C
10年前に比べたらランチは倍の値段になっちゃったけど
他と比べると十分頑張ってると思うけどな

昨日、ランチに行った(東海地方)
牛サガリも牛赤身もあったし、味噌もつ鍋もあった
そういえば小さなロールケーキみたいなものもあったな

でも筑前煮と浅漬けは無くなって寂しい
2023/10/20(金) 20:47:17.90ID:B2saBVHc
>>917
まあ、すたみな太郎に新メニュー求めてもしょうがないしね
そうなると惣菜の善し悪しが効いてくる、
『肉も焼ける惣菜定食屋』って考え
ばぁばの筑前煮と味噌モツ鍋はガチで美味かった

すたろー肉でもホルモンと次点でレバーはいい線いってるけどな
2023/10/20(金) 21:02:17.14ID:k+R5S9r4
>>913-914
昨年末から今年始めにかけてスレで
値下げして客を増やさなければすたみな太郎は客が減る(閉店増える)
的な意見を発狂しながら潰したやつが居るんだよな
そいつID無いから「戦犯はこのIDの奴!」って晒せないのが残念だけど
2023/10/21(土) 00:06:54.22ID:qtxbFBJ+
客を増やさなければ客が減るか
2023/10/21(土) 00:36:35.76ID:AcACT6So
昨日の昼に行ったら客がたくさんいて賑わってると思ったら20分後に客
が5人くらいになっちゃって笑った。
完全にインバウンドだよりになっちゃってる
2023/10/21(土) 01:08:59.24ID:5tMH8geM
閉店した(する)店舗って店長は社員だろうけど
あとはパートとバイトだよね
閉店したら店長もお払い箱なのかな
923やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:15:56.95ID:ODorH56f
しゃぶ葉に負けてる感じか

スカイラーク系は飲食店のプロだから勝ち目ないか
924やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:08:58.39ID:jUQH2cqz
>>918
昔はそれにミノがあったんだよなぁ・・・

本当に昔だけど
925やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:14:18.87ID:jUQH2cqz
>>923
しゃぶ葉はランチ時間無制限だからな

しゃぶしゃぶするスープを選べるが、しゃぶしゃぶは肉の種類が少なくても大義名分たつし
焼き肉で豚バラのみとか出来ないもの

スタミナ太郎は同じ肉でも切り方で対抗するしかないな
大番で極薄切り、普通切り、サイコロサイズの厚切りとか
牛、豚、鶏でそれやれば面白そう
鳥胸一枚肉そのままとかw
2023/10/21(土) 05:48:25.84ID:qA2p3yg4
コピペに反応するバカ>>924
2023/10/21(土) 06:27:53.30ID:jDA2TwlT
>>922
1ヶ月以上前に解雇予告すればOK
退職金は会社都合で計算
余裕のある会社なら別途割増
また再就職先の斡旋などやってくれる

近所のスーパーが今日で廃業しますと言ったとき
通常なら1ヶ月分の解雇予告手当を出すところ3ヶ月分払った
2023/10/21(土) 06:30:25.78ID:JLI3UNYx
どうでもいい
929やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:38:07.86ID:FTJC+Z59
蟹の食べ放題きたでとんでもないのぶっ込んできたな
1人5000円くらいだからかなり微妙
2023/10/21(土) 07:47:56.28ID:KEh6JvfI
品質に問題ないからって、足が折れや変色した物を出すなよ
2023/10/21(土) 07:52:01.22ID:1OlZRcds
別料金1500円でカニ食べ放題とかアホの極み
江戸一もこれで食べに行こうとする客もアホ
もう終わりだ猫の会社
932やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:26:07.75ID:wUEwGo5U
これ系の店が別売りで1500円も取ったらアカンわな
食べ放題にするからダメなんだよ
1皿300円で出せばいいのにな

1500円と言ったらデフォ料金の半分だもん
ならば別にカニコースを設けるべきだろう
2023/10/21(土) 13:08:11.82ID:5tMH8geM
黒毛和牛の時ひどかったから信用できない
余分な金出してまで行ってどうだろうか
もう昔のカニやってた時代のスタロじゃないからな
[注意事項]
※一部足が折れていたり色が黒ずんでいるものがございますが
 品質に問題はございません
※甲羅部分はございません
※数量限定、無くなり次第終了となります
※本商品は割引対象外となります
※店舗限定となります
※平日ディナー、土日祝限定での販売となります。
※本企画・メニューは予告なく終了させて頂く場合がございます

>>928
お前には顔なじみの店員とかいないのか
かわいそうに
2023/10/21(土) 14:53:17.15ID:eLSRmyXp
古き良かった時代
https://www.youtube.com/watch?v=ZVbR6u0IT3w
2023/10/21(土) 15:03:42.39ID:g2pY1V+/
運営勘違いしてないか?
すたみな太郎は家族で行ってガキ喜ばせる場所なんだから
会話を楽しむ家族が別料金払って沈黙の食材こと湯で蟹なんか食べるわけ無いだろ

話し相手のいない哀れなソロ客くらいなもんだろ、買うバカは
936やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:22:08.56ID:qIm3zFGV
>>935
お前が勘違いの世間知らず
2023/10/21(土) 16:38:28.96ID:xFISgo1B
ソロ客発狂してるし
2023/10/21(土) 16:46:43.16ID:av/X6mcY
>>878
しゃぶ葉スレで相手にされずすたみな太郎スレにしゃぶ葉のレポ書き込んでるID隠しがスレ違いの荒らし
これな↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1687167877/35

ついでに言うなら
飲食店スレで脱○とかア○ルとか書いてる時点で店に対して営業妨害してる自覚持てや
2023/10/21(土) 17:09:03.51ID:cPXXEDRp
>>935
もう何やっても、、、
最後の悪あがきみたいなもんじゃないか?w
2023/10/21(土) 19:33:35.94ID:ydxV+z2U
二郎系じゃ無いけど
スタローも本家以外にも地域によっては類似店舗あるから
スタロー終焉の時は近いのかな?
コロナ以前から店舗閉店ばかりで新店舗オープンの話は無いもんね
2023/10/21(土) 21:30:22.58ID:uiuvycD2
カニ食べ放題って未だに店舗の看板が残ってるNEO立川店が虚しい
2023/10/21(土) 21:53:00.55ID:AEDCKcBF
カニとローストチキンがあった店舗は貴重だったな…
943やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 01:19:27.43ID:Hq1FATgl
今日は杉戸と綱島の最終日
近場のスタラーはしっかり見送ってこいよ
944やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 04:29:54.04ID:Kd3bPJCJ
平日見送ってきた
3000円は高級ランチすぎる
2023/10/22(日) 06:29:27.28ID:bP9Igz3l
>>940
類似店
戸田の近くにひこバンバン
西新井の近くにじゃんじゃん
どっちも既に閉店
946やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 06:40:27.84ID:zhSqz9uc
最近店舗限定の食材のとき神奈川だと平塚だけなんだけどもしかして平塚だけが生き残る前兆なの?
947やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:03:42.10ID:IV5l5CoX
平塚と川崎のどちらかは残すだろうな
茨城の守谷も残すだろう
全国チェーンの店が関東で空白県を作るわけにはいかないからな
2023/10/22(日) 11:35:19.98ID:wFuMAvpf
福島のパチ屋傘下なのにそんなの関係ないだろ
2023/10/22(日) 11:47:19.77ID:bP9Igz3l
さくら水産の店舗数はピーク時の1割くらい
950やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:50:26.91
西新井を潰してた時点でパチ屋には全く期待できないと思うとる
単に金勘定でプラスかマイナスかしか考えてないやろ
いうか、もう処分しか考えてないんちゃうの
一切新規開店してないやろ

綱島みたいな貸テナントは内装がボロボロで改修必須になった時点で手放してるんちゃう
補修費も勿体ないって話やろ
2023/10/22(日) 11:52:46.13ID:YVyT/v+l
>910-911
>919
>938
2023/10/22(日) 12:42:43.51ID:PBEy4k/6
近所の店はもう店舗限定品は悉くやらなくなったし、
ロースター、冷蔵ケース、製氷機なんかの機材設備は故障したら
修理どころか撤去することすらなく「故障中」の張り紙だけで放置
近いうちに潰れるんだろうなって思いながら見てる
2023/10/22(日) 12:46:44.88ID:pu+uqgM0
>>952
何店?
2023/10/22(日) 12:49:14.39ID:PBEy4k/6
トーホグのド田舎だよ、県内2店しかなくて県庁所在地じゃない方
955やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:53:20.93
https://t-stamina.jp/shop_search/hokkaido_tohoku/

こうしてみると、首都圏より地方の方が店残ってるんよなあ
東京神奈川減り過ぎやわ
東京はNextでええやろて思うてるのかもしれんけど
2023/10/22(日) 13:00:58.27ID:YJjDftFG
次の閉店は
あたおかキチガイ爺のID隠しが8ヶ月に1度通う
マーケットスクエア川崎イースト店
だといいですねw
2023/10/22(日) 13:03:31.14ID:YJjDftFG
次スレ立ってた乙

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎187皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1697946727/
958やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:49:42.36ID:UvfUzxti
>>950だから地上の楽園でスレ立てろ
959やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:53:42.86
>>958
荒れるで?ええんか?
フルボッキバカがまた荒らし始めるで

わいはスレ立て権限委譲するからお前が立ててもええで
お前が建てたらわいはそっちで書き込むで
2023/10/22(日) 13:57:21.06ID:ROByAAyD
楽園といえたのは平日ランチ980〜1180円時代からガッチャモール
ディナー30%引きクーポン時代まで
961やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:59:41.41ID:UvfUzxti
>>959
スレタイ何だろうと荒らされるなら>>3地上の楽園の方がいいだろ
代わりに立てるほどでもない
962やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 14:06:00.52ID:8lkFRVFz
値上げよりメニューか減ったのが残念かな
昔のフィルムで包んでたケーキが懐かしい
こないだ行ったら一口大のロールケーキとかしょぼすぎてやばい、しかも
なんか乾燥してパサパサしてた
963やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 14:20:20.84ID:Hq1FATgl
>>962
それな
店舗と同時にメニューもだいぶ消えてしまった
最近で言うと筑前煮が消えたのは痛い
964やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:27:32.18ID:p0t/tjcQ
>>957
これ使い切れよ

【ハラペコビートを】すたみな太郎 186皿目【かき鳴らせ♪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1690476346/
2023/10/22(日) 17:58:23.26ID:92zsns/V
>>959
委譲もクソもそのカキコ前に立ってるぞマヌケ

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎187皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1697946727/

>>964
本スレ内容のコピペの荒らしスレは放置で
966やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 22:09:24.64ID:kAAdz5Cy
しゃぶしゃぶ食べ放題に行ったけど
やっぱ焼肉のほうが好きだわ
しゃぶ葉も焼肉もやればいいのに
967やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 23:00:28.95ID:UvfUzxti
やっぱり立てた

【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】187皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1697983125/
2023/10/22(日) 23:26:25.87ID:wFuMAvpf
別に>>964でいいのに
ここと>>957はアンチスレだから問題外だが
969やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 01:13:22.24ID:fKWe/3ok
杉戸解体準備早すぎ
https://pbs.twimg.com/media/F9Ch-HqacAA6Aoy.jpg
970やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 01:22:50.51
解体すんのか、外装ちょこっと変えて別業者が営業始めるのか・・・
2023/10/23(月) 03:34:27.56ID:WhnWNJJx
これ解体じゃなくてリニューアルじゃないか?
解体なら防音のシート使うし足場も必要ない
所沢と似たような感じじゃない?
2023/10/23(月) 03:52:23.23ID:WhnWNJJx
見つけた
https://townwork.net/detail/clc_0024259112/
(注朝7:00まで掲載だって)

PremiumBuffet(プレミアムビュッフェ)杉戸店
★11月末まで高時給1300円!!30名大募集★
11月上旬から研修スタート!!
週2日〜、空いた日にシフトin♪
2023/10/23(月) 04:16:27.64ID:Hm685J8Z
ID隠しが散々否定されてるしょーもない持論>>950を展開するだけして
950番に課せられたスレ立て役目を果たさなかったのが一番問題

>>959
権限委譲じゃなくて(ID隠しの)頭が異常

という訳で
次スレはこちらは
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎187皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1697946727/
974やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 04:56:45.52ID:c0XJ8S4j
PremiumBuffetも値段は同じなのか
とりあえず一回は行ってみるが平日ランチ2000円という値段はしゃぶ葉60分乞食コースより500円高いという事は考えなければならない
975やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 05:12:56.88ID:c0XJ8S4j
しゃぶ葉のページ見てきたけど開店から16:00まで時間無制限で肉2種類1600円のが一番強いかな
もちろんしゃぶしゃぶと焼き肉の需要の違いはあるが値段分の付加価値を考えないとリニューアルしても立ち行かないだろう
2023/10/23(月) 06:18:15.92ID:8lzVINk+
すたみな太郎の名前消したいのかな?何でお知らせしないんだろ
977やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:01:51.56ID:VAHzCIcN
これは戸田もPBになるな。
978やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:53:01.20ID:fKWe/3ok
杉戸存続は嬉しいが、やり方としてはどうなのかな
ちゃんとリニューアルオープンの告知をして閉店するのが筋だと思うが、
それを隠して最後に客を集める閉店商法だと思われても仕方ない
所沢も告知無しだったしな
まして1か月後のオープンなら尚更だろ

ただこれは戸田と熊谷もPBになる流れだな
979やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 09:04:32.46ID:1d77pQNP
>>977
いやああああああああああああああああああああああ
止めてええええええええええええええええ
980やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 09:31:12.64
いろいろ老朽化しててちょっとずつ改修するぐらいなら、
改装してしまってプレミアムビュッフェにしよう言う事なんか
綱島みたいなところはそのまま閉店なんやろけど

まあ本来なら「リニューアルオープン」って言うべきよな
パチンコ屋や紳士服屋の「閉店」って言うてるのと同じやな
2023/10/23(月) 09:38:23.81ID:Jp+YHD0q
すたみな太郎に対しての負のイメージを払拭するには名前を変えることくらいしかないからな
982やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 10:12:05.95ID:1d77pQNP
>>981
そんな和民の店名ロンダリングを真似しなくてもいいのに
2023/10/23(月) 11:32:31.85ID:Rn37R3sv
高崎店も店名変えになる可能性が未だあるってことかいな
なら未だ高崎店が残るかもと思うとこ
どうにも来月中頃まで高崎方面行けへんし
984やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:42:43.05
地方の路面店は可能性高そうやな
よかったやん

神奈川東京にももう一店舗位、ノーマルというかプレミアムでもええけど、
駐車場併設したの作ってくれんやろか
西新井の代わりってか
土地代高いのは分かっとるけど
985やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:57:03.71ID:VAHzCIcN
>>983
流れ的にその可能性が高いな。
だったら立地的に足利や桐生や小山や市原もPBにすれば良かったのにな。
2023/10/23(月) 12:29:17.11ID:1cuUxLgN
>>959
ID隠しは老人過ぎて性的不能=男として役立たずだからディベートで負けた中学生のフルボッキ力に嫉妬してんだなw
2023/10/23(月) 12:48:42.49ID:z7rl3Zf4
>>935
いつの時代だよw
今は家族でサイドメニューが意外とまともなきんぐだろ
今時の子供はすたろーなんて行きたがらない
というか行きたくないってさ
2023/10/23(月) 13:27:03.41ID:WhnWNJJx
行きたくないというDQNファミリーの家長がこのスレに貼り付いてるw
2023/10/23(月) 14:17:26.21ID:WZrG16CA
>>978
閉店商法と店名ロンダリングの二毛作
2023/10/23(月) 15:10:06.68ID:mRvrf7d9
他の店では故障した機器を修繕出来ずに客に不便をかけてるのにリニューアルする金があったんだなw
2023/10/23(月) 17:11:59.38ID:FWHuts7h
プレミアムビュッフェ仙台青葉店まだ?
2023/10/23(月) 17:27:37.26ID:+OUDbiw0
プレミアムビュッフェとノーマルスタローは
名前と内装以外は基本一緒と考えてええの?
なんや近くにプレミアムビュッフェないから実像が判らん
2023/10/23(月) 17:34:47.49ID:WhnWNJJx
実質時間を短くしただけだよね
2023/10/23(月) 17:39:28.10ID:no9dvQby
>>952
金がなくて直せない機器に故障中の貼り紙とか客が惨めな思いするだけ、
飲食店でそういう思いさせると客は来なくなる、
江戸一が自ら提唱する「食のアミューズメント」の理念を投げ捨ててる。


次スレ
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎187皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1697946727/
995やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 18:07:40.44ID:1BIkcCxE
正義マンが新スレで大暴れwww
2023/10/23(月) 18:19:29.43ID:RMoLu2sK
>>991
仙台青葉区の再建とPB化が実現したらレジェンド大食いスタラーことカエサルも草葉の陰で喜ぶな

横浜青葉区の少食雑魚は発狂するだろうけど
2023/10/23(月) 22:55:04.30ID:hJFYg68H
次スレが単発が必死になって伸ばしてるスレと
その単発が必死になって荒らしてるスレと二つあるのか
2023/10/23(月) 23:25:16.79ID:ZZq0eapm
【MONEY】江戸一☆すたみな太郎187皿目【GIVEUP】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1697946727/


こっちの方が先にスレ立ってるな
2023/10/23(月) 23:31:06.34ID:hJFYg68H
そして単発が自分のスレを押し付けてくると
1000やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 23:38:51.57ID:HWeX0tNW
>>999
それこそ「必死に」をつけてやれよ
こんだけ必死なんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 14時間 19分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況