最近値上げと劣化が激しい「からやま」について語りませんか。
ホームページ http://karayama.com/about_karayama/
※前スレ
からあげ専門店「からやま」 Part.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1654334848/
【ヌルい】からあげ専門店からやま【劣化】6個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/18(日) 07:55:20.04ID:SqjR/jgQ
431やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 18:53:21.93ID:k8XaUtfo432やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 19:44:52.29ID:nbSopPas433やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 19:55:59.81ID:FkCxyNKF 数ヵ月前に かつや でやってた味噌タマ丼の味噌は甘くて濃くて旨かったけどな。
からやまの今回の味噌はどうなのかな?
明日行ってみようかな。
👁💧💊
からやまの今回の味噌はどうなのかな?
明日行ってみようかな。
👁💧💊
434やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 19:58:37.64ID:K32+Xw7w そういう反応を心待ちにしてるだけ
435やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 19:59:40.43ID:GL1XuYA8 近所のかつや潰れていいからからやま出来てくれ
436やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 20:11:30.32ID:QPaj+29J かつやは3日で慣れるがからやまは3日で飽きる
437やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 00:28:07.33ID:QqFqulzv いつも熱いから揚げ提供されんなら頻繁に行く気になるやが
からやまは速攻用意されてんのに熱いから揚げの時もあれば
ある程度待っての提供やのに冷めてるてかヌルいのもあって訳分からん
からやまは速攻用意されてんのに熱いから揚げの時もあれば
ある程度待っての提供やのに冷めてるてかヌルいのもあって訳分からん
438やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 00:48:13.67ID:2KzYt00p メニューで「揚げたて熱々からあげ」と「揚げ置き冷え冷えからあげ」を選べるようにしろ
439やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 00:54:21.35ID:Q8jXSbMp >>438
それな
それな
440やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 08:34:57.44ID:tSPfJxg1441やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 09:39:16.34ID:SMdphYz3 ガストでもから好しメニューはあるだろ
442やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 09:46:32.66ID:tSPfJxg1 >>441
100円券もなく200円くらい高い
100円券もなく200円くらい高い
443やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 10:41:41.84ID:x9RK2KO6 から好し行ってみたけどからやまの劣化版って感じだった
もっと違う方向性かと思ってた
たまには柔らかい唐揚げを食べたくなるんよ
もっと違う方向性かと思ってた
たまには柔らかい唐揚げを食べたくなるんよ
444やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 10:51:01.89ID:KRFAYhyx 煎餅みたいな唐揚げに飽きたら天下鳥ますがオススメ
手軽につまめるし冷めても美味しい
手軽につまめるし冷めても美味しい
445やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 11:28:47.61ID:NZoozbqX カッチカチ揚げ過ぎで懲りた
暫く行くのやめる
暫く行くのやめる
446やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 12:04:49.71ID:RB63llJ4 久々に赤辛食べたけどなんか前より餡が少なくなったか?これも物価高の影響?
447やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 12:16:26.49ID:V6HCfB/2448やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 13:18:16.17ID:+oEmE/Ot 衣抜きってオーダー出来るのかな?
モモ肉なんかは素揚げが圧倒的に旨い
モモ肉なんかは素揚げが圧倒的に旨い
449やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 14:31:58.49ID:UbGUtWiB からやま倍達
450やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 14:32:46.09ID:N0ewrLOD からやま腹立
451やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 16:46:45.12ID:d3eDag1R >>446
Twitterの画像を見ると店によるから単に作り手の問題だな
Twitterの画像を見ると店によるから単に作り手の問題だな
452やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 16:47:06.30ID:d3eDag1R >>448
やきとり定食
やきとり定食
453やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 16:48:02.21ID:joGmF1lm >>442
すぐ近くにガストがあるけどこれが理由で食べたことないわ
すぐ近くにガストがあるけどこれが理由で食べたことないわ
454やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 17:16:42.79ID:FUtX14GL チキン南蛮食べてきたけど大したことなかった
タルタルは期待したほどじゃなく
自分にはちょっとクドいかなと
次回はもう無いや
タルタルは期待したほどじゃなく
自分にはちょっとクドいかなと
次回はもう無いや
455やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 17:19:44.47ID:5LtcPwtY セール期間中のチキン南蛮ならモモ肉で美味いんだけど、普段は胸肉だからイマイチなのは否めない
456やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 17:32:03.11ID:0YJ1aqiK >>455
大判からあげはもも肉だぞ
大判からあげはもも肉だぞ
457やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 20:30:58.24ID:eTDVMcdt458やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 23:02:57.81ID:aMTI5+iB 味噌 どう?旨かった?
甘い?濃い?
甘い?濃い?
459やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 15:27:35.57ID:uaVwuAeR460やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:17:38.34ID:UqN/b4WY なんでタクアンのツボが盆に乗ってるの?
461やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:25:22.73ID:xhfrGfWA 沢庵?イカの塩辛の壺だろ?
462やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:28:11.97ID:PEmKrr1o からやま行ったことがない人?
463やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:36:00.82ID:UqN/b4WY 週一くらいで通ってるがな
464やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:38:53.25ID:PEmKrr1o だったらただのバカじゃん
465やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:46:39.28ID:UqN/b4WY なんでやねん
466やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:49:11.16ID:PEmKrr1o スマソ
もしかしたら塩辛壺出さない店もあるのかもな
もしかしたら塩辛壺出さない店もあるのかもな
467やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 00:36:59.95ID:mFiLoBNw468やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 00:38:13.40ID:0zYSjLek そもそも入れ物が違うわ
469やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 01:29:43.17ID:nD20JDFY フォローでも無いけど俺の行く店舗は沢庵と塩辛は同じ壷に入ってるよ
470やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 03:27:17.33ID:1xm97ShL 塩辛のない店舗もあるしな
471やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 04:54:46.66ID:gfy9y79C 他の店舗は知らないが、昨日地元店舗はいつもの とろろ昆布味噌汁がとろろ昆布の入っていない普通の味噌汁になっていた。他店舗もそうなのか?とろろ昆布味噌汁が良かったのに。
472やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 05:53:20.89ID:7KTbyAcb ただの入れ忘れじゃね?
先週行ったときは普通に入ってたけど
先週行ったときは普通に入ってたけど
473やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 05:55:47.74ID:nD20JDFY 昨日行って普通のから揚げセット頼んだけど
いつものとろろ味噌汁だったぞ
ちなみに埼玉
てか毎回開店から30分後位の11時台に行くんだが
店内ガラガラで好きな所座って下さいと言われんのに
カウンターなら両隣に態々くっ付いて座られたり
2人席に座って見るもココ良いですか?と相席頼んでくるのが居てちと不気味
いつものとろろ味噌汁だったぞ
ちなみに埼玉
てか毎回開店から30分後位の11時台に行くんだが
店内ガラガラで好きな所座って下さいと言われんのに
カウンターなら両隣に態々くっ付いて座られたり
2人席に座って見るもココ良いですか?と相席頼んでくるのが居てちと不気味
474やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 08:00:36.83ID:dxDMSeFl ホモにモテるんだな
475やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 08:47:26.36ID:1xm97ShL お椀を持ち上げたら乾燥した平べったいとろろ昆布が落ちてたから味噌汁にぶち込んで飲んだことあるw
476やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 09:02:12.77ID:nD20JDFY >>474
ホモなのかは判らないが
どうも誰かと話しながら食べたい人たちな気がする
カウンターの場合横に座られても断れないけど
衝立越しにやたら話し掛けてくるし
2人席で相席頼んできた人に相席を断わった際は
誰かと話しながら食べたいだけなんですが…と言ってたから
ホモも兼ねてんのかもしれんが一人で食べるのがヤな人っぽい
でも、俺は店内空いているのにぎゅうぎゅうに固まって
知らん人と談笑までして食べたくはないな
ホモなのかは判らないが
どうも誰かと話しながら食べたい人たちな気がする
カウンターの場合横に座られても断れないけど
衝立越しにやたら話し掛けてくるし
2人席で相席頼んできた人に相席を断わった際は
誰かと話しながら食べたいだけなんですが…と言ってたから
ホモも兼ねてんのかもしれんが一人で食べるのがヤな人っぽい
でも、俺は店内空いているのにぎゅうぎゅうに固まって
知らん人と談笑までして食べたくはないな
477やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 10:47:07.05ID:yuWVpx2Y 茶碗がぬるぬるで油まみれだったのが2回ほどある
ちゃんと洗えてないのか唐揚げに触れて気づかないのか
ちゃんと洗えてないのか唐揚げに触れて気づかないのか
478やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 19:27:04.39ID:yuWVpx2Y 鉄板味噌食べたけど思ってたほど味は濃くないので丁度良かった
味噌唐揚げは悪くないな
温玉はあまり意味が無かった
むしろ唐揚げがベチョベチョになってカリッと感は失われてた
次からは合盛りで良いわ
味噌唐揚げは悪くないな
温玉はあまり意味が無かった
むしろ唐揚げがベチョベチョになってカリッと感は失われてた
次からは合盛りで良いわ
479やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 21:31:51.34ID:f3ilW1zO ラーズーチー食わせろ
480やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 22:31:25.80ID:usfNgvb5481やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 12:06:17.40ID:vuGEKO/W 大盛無料だった頃の名残でトラブル防止なのはわかるが
毎回大盛注文の度にプラス30円頂きますが宜しいですか?って聞かれるのちょいウザい
まぁチェーン店のマニュアルをしっかり遂行してると言う事だろうけど
毎回大盛注文の度にプラス30円頂きますが宜しいですか?って聞かれるのちょいウザい
まぁチェーン店のマニュアルをしっかり遂行してると言う事だろうけど
482やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 12:09:52.86ID:LQjp8CG1 確認しない方が異常
こいつアタオ化
こいつアタオ化
483やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 12:40:12.34ID:aDM7vRt0 近所の店割引券配布中ののぼり立ってるw
やっぱり100円券ってかなりのセールスポイントなんだな
やっぱり100円券ってかなりのセールスポイントなんだな
484やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 18:08:18.70ID:/pud4Y0S >>482
そうか「かつや」やファミレスでいちいち大盛プラス○○円ですとか言われた記憶無かったわ
そうか「かつや」やファミレスでいちいち大盛プラス○○円ですとか言われた記憶無かったわ
485やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 18:24:47.96ID:Hvs5XCtr486やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 22:33:38.58ID:x0j9TiGF 今日からたま丼テイクアウトしたが
なんか玉子減ってるような?
からたま丼食う奴少ないか
なんか玉子減ってるような?
からたま丼食う奴少ないか
487やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 23:23:20.27ID:X1kK5SED488やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 01:07:59.00ID:5DLk9oJY489やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 09:51:54.05ID:2b3udOcX490やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 10:17:32.83ID:/LJ2CxHk 場合によっては限定をやらない店もあるみたいだからなぁ
491やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 12:26:46.52ID:jjDCWMr/ 良いからやまは肉が広がってる
悪いからやまは肉が丸まってる
悪いからやまは肉が丸まってる
492やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 12:56:31.94ID:8HfKoOIM なるほどわからん
493やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 15:36:16.19ID:Looezx1E 大抵は丸っこい姿な気がする
494やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 15:58:16.52ID:Lr/z6r0m 広がっちゃむしろだめだろ
普通皮目を外側にして丸めて揚げるのに
普通皮目を外側にして丸めて揚げるのに
495やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 17:07:17.23ID:Ox1moNdD それ、カリッとももとジューシーもも丸の違いじゃね
496やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 19:16:45.03ID:3oYsOuLG からやま定食を頼むと大抵は丸っこいけど極稀に平べったいのがでてくる
なんでか知らないけど平べったい方が美味い
なんでか知らないけど平べったい方が美味い
497やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 20:26:15.32ID:Jwgqae9z >>496
おじちゃんそれ
おじちゃんそれ
498やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 16:58:41.73ID:vXRgEozO 親子丼、大判から揚げのメニューがなくなるんだな。
499やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 17:03:42.98ID:ihlTis7w500やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 19:04:30.90ID:o+tBVbK1 >>498
また大判無くすの?
また大判無くすの?
501やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 19:44:51.91ID:1Xnkl2ci 鉄板ねぎ味噌から揚げ定食頼んだ際
半熟たまご嫌いなんでたまご抜き頼んだんやが
たまご抜きは出来ない言われた
あんなん最後に入れないだけで済むんに意味わからんかった
仕方ないんで普通のから揚げ定食にしといた
半熟たまご嫌いなんでたまご抜き頼んだんやが
たまご抜きは出来ない言われた
あんなん最後に入れないだけで済むんに意味わからんかった
仕方ないんで普通のから揚げ定食にしといた
502やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 19:50:30.03ID:a4ZSe0C1 カスタムは例外なく許可しないってことだろ
1つ許可するとあれもこれもと言い出す馬鹿が多いから
1つ許可するとあれもこれもと言い出す馬鹿が多いから
503やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 21:01:55.20ID:eFckwUcq 大判なくなったら終わりやん😳
行く意味なくなる
行く意味なくなる
504やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 21:07:42.95ID:UIEsWshe というかなんで大判からあげよりカリッとモモのひ方が高いんだ?
前者は220gでカリッとモモは一個50gくらいらしいから、梅の場合大判の方が重たいのに
前者は220gでカリッとモモは一個50gくらいらしいから、梅の場合大判の方が重たいのに
505やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 21:58:11.72ID:Df7IvkrA 大判はほぼ衣だから塩辛だけでご飯食べる感じ
506やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 22:03:15.98ID:rAxDIYDG 親子丼+100円引のワンコインで塩辛食べに行く場所、それがからやま
507やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 22:04:44.31ID:m1UhjSK7 親子丼なら壺漬けで良いわ
508やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 22:08:00.22ID:nsJsKmMV 親子丼やっぱ人気なかったんか
509やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 22:21:38.41ID:h+yhtQev あの親子丼は嫌いじゃなかったけどな
オリジナリティあって
初めて食べた時、おっ!?てなった
オリジナリティあって
初めて食べた時、おっ!?てなった
510やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 00:28:05.52ID:Zv721sp4 からやまはからあげ専門店
親子丼なんてあったら詐欺
親子丼なんてあったら詐欺
511やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 09:53:07.45ID:sgqc8kDB でも食べに行った時に親子丼頼んでる人ちらほら居るわ。からやま行って親子丼とか、俺は絶対頼まないけどww
512512 【大吉】
2023/03/01(水) 20:57:57.37ID:75+PPd/g 512(σ・∀・)σゲッツ!!
512キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512(・∀・)イイ!!
512キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512(・∀・)イイ!!
513やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 22:30:00.74ID:1wJZPCUQ 親子丼はテイクアウトでお世話になってるな
店では合盛り定食
店では合盛り定食
514やめられない名無しさん
2023/03/02(木) 12:26:32.06ID:Z5eXZA2I 親子丼頼んでる人多いのにな
うちの親も親子丼しか食べない
うちの親も親子丼しか食べない
515やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 08:20:10.58ID:toXjutYB >>498
カレーも無くなるぽいね
カレーも無くなるぽいね
516やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 08:22:06.36ID:GxPXNf2Y 全国的に卵不足だからわからんではないけどからたま丼は残るのか?
517やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 08:23:14.59ID:in3RuDrJ 親子丼はなか卯でしか食べなかったけど食べて見るよ
518やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 08:39:29.01ID:OTKKJYp2 ここのは親子丼というより焼き鳥丼って感じなので結構好みが分かれるよね
普通の親子丼期待していくと外される
普通の親子丼期待していくと外される
519やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 15:14:04.01ID:MIUunujp >>518
なか卯と同等以上なら食いたいな レポよろ
なか卯と同等以上なら食いたいな レポよろ
520やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 16:10:23.38ID:iqP5rbWL 鉄板ねぎ味噌定食、甘味が強い訳でもなくしょっぱい訳でもないので、良く言えばマイルドだが、個人的にはパンチが足りないと思った。
521やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 21:03:01.32ID:uLW7vW0H 自分、すぐキレる性格なんすけど、面接いいすか?
522やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 23:31:37.60ID:vPFUJbvY こないだ初めて食ったけどめちゃくちゃコスパいいなここ
523やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 00:16:45.48ID:/wXeb0Rm コスパ気にするなら自炊してどうぞ
524やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 07:45:54.23ID:TitH7eQp 価格の割にうまくて量もまぁまぁだと思う
525やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 09:58:56.98ID:HjOVyF8H コスパ高い上に割引券で100円安く食べられるし
526やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 10:07:21.00ID:w0Mlzu7x その日の夕飯と翌日の昼飯用をテイクアウトするのが常だけど
最近やっと割引券を使いこなせるようになった
サイドメニューの金額調整に塩辛は入らないんだな
最近やっと割引券を使いこなせるようになった
サイドメニューの金額調整に塩辛は入らないんだな
527やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 11:56:20.62ID:MkMYnobu 初親子丼
焼き鶏の卵とじ丼だな
硬いところの卵はほぼ卵焼きになってる
全体的に味が薄いので濃いめ注文できたらありかな
塩辛と食べるとほぼ親子丼の味はしない
焼き鶏の卵とじ丼だな
硬いところの卵はほぼ卵焼きになってる
全体的に味が薄いので濃いめ注文できたらありかな
塩辛と食べるとほぼ親子丼の味はしない
528やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 17:30:46.16ID:+Zu2L9q8 ジューシーもも丸っていいね
529やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 20:58:32.53ID:TcqfGqpq >>528
すごく小さい
すごく小さい
530やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 21:42:46.11ID:q4+/doDO ミンキーももみたいに言うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- 女子高生ってTバック履くの?
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 客「おい!箸よこせよ!手で食えってのか!?」レジわし「ああはい、何ぜんですか?」