最近値上げと劣化が激しい「からやま」について語りませんか。
ホームページ http://karayama.com/about_karayama/
※前スレ
からあげ専門店「からやま」 Part.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1654334848/
探検
【ヌルい】からあげ専門店からやま【劣化】6個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/18(日) 07:55:20.04ID:SqjR/jgQ
2022/12/18(日) 09:18:28.44ID:BWi/4rwY
俺の近くにからやまならぬるかったことないんだけど
気をつけて食べないとそこそこの割合でやけどしちゃう
気をつけて食べないとそこそこの割合でやけどしちゃう
2022/12/18(日) 11:04:05.40ID:5A1fT6TO
俺の体感ではぬるい5割、普通4割、熱々1割くらいかな
2022/12/18(日) 14:01:57.05ID:IuVssOvO
>>3
店舗名と時間帯は?
店舗名と時間帯は?
5やめられない名無しさん
2022/12/18(日) 16:35:27.35ID:D4ODUhFI 昨日は空いてる時間に行ったせいか、鉄板にんにくからあげ定食が前回ほど熱々じゃなかった
次のハンバーグとデミからあげに期待
次のハンバーグとデミからあげに期待
2022/12/18(日) 19:24:03.34ID:fgIk5Rr2
どうせファミレス以下のハンバーグでしょ
ファミレスですら美味いと思えないのにさ
ファミレスですら美味いと思えないのにさ
2022/12/18(日) 20:30:52.55ID:eT5UbxUi
ハンバーグは地雷臭しかしない
デミも美味そうに思えないし俺はパスだな
デミも美味そうに思えないし俺はパスだな
2022/12/18(日) 20:37:16.95ID:e2YfjcEg
そもそもからあげやでハンバーグに期待するやつがいるのだろうか?
2022/12/18(日) 20:40:55.88ID:sHaILCmj
からあげ【専門店】の看板降ろせよw
2022/12/19(月) 00:22:09.01ID:xXNzile7
ハンバーグ作ってる間に唐揚げが冷めそう
2022/12/19(月) 00:25:44.28ID:xXNzile7
というかまさか鶏肉ハンバーグなのか??
牛だよな?
牛だと言ってくれ
牛だよな?
牛だと言ってくれ
12やめられない名無しさん
2022/12/19(月) 04:04:06.57ID:f75hwZdE >>11
鶏肉ハンバーグも美味しいよ
鶏肉ハンバーグも美味しいよ
2022/12/19(月) 04:06:19.73ID:hEuYmHhK
むしろからあげ専門店なら鶏肉ハンバーグを提供してくれ
普通のならそのあたりのファミレスにまず勝てないだろ
普通のならそのあたりのファミレスにまず勝てないだろ
2022/12/19(月) 06:47:59.92ID:XbkmLBGF
単品なら食えないことはないだろうけど唐揚げと一緒に食べるんだぞ
牛100%レベルの肉々しさがないと完全に負ける
牛100%レベルの肉々しさがないと完全に負ける
2022/12/19(月) 22:37:00.18ID:9WIe43aV
つなぎ100%レベルのフニャチンだろうな
2022/12/20(火) 01:53:22.05ID:7MgiDeyd
新横浜あたりにつくってくれんかな
2022/12/20(火) 21:49:24.24ID:r6ArgrIh
白いからあげでも黒いからあげでも客を取るのが良いからあげ
2022/12/20(火) 22:38:01.01ID:18c5g5/R
ハンバーグなんてスーパーの買ってきて温めたのと同じだろ?揚げ物頑張れよ
2022/12/20(火) 22:57:02.01ID:z7d+POYB
揚げ物は肉の質を落としたりサイズを小さくしたりと涙ぐましい努力をしてるだろ!
2022/12/21(水) 08:52:55.80ID:VG8MFcbW
>>16
仲町台で我慢
仲町台で我慢
2022/12/21(水) 09:41:02.94ID:Ru8LNsVB
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2341120633.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2341210329.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2341220997.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2341540656.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2342140217.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2342190377.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2342480028.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2342490875.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2343220961.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2343320841.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2343350189.jpg
。。。
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2341210329.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2341220997.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2341540656.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2342140217.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2342190377.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2342480028.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2342490875.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2343220961.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2343320841.jpg
http://clipimg.work/2022/12/20/mn221220-2343350189.jpg
。。。
2022/12/21(水) 15:46:08.83ID:GP5CgVT+
2022/12/21(水) 16:00:14.54ID:VG8MFcbW
2022/12/21(水) 21:28:08.10ID:on32pru2
>>23
川崎ならアゼリアにからやまあるじゃん
川崎ならアゼリアにからやまあるじゃん
2022/12/21(水) 22:02:50.64ID:noKrA2dh
2022/12/21(水) 23:01:06.56ID:DjM567vW
往復の電車代かけて行くくらいなら地元の定食屋で1000円超のからあげ定食を食べたほうが全てにおいて上だろ
2022/12/22(木) 00:16:43.10ID:3RuXrEJK
2022/12/22(木) 03:03:58.23ID:rS+acjZU
アゼリアとか久しぶり聞いたわ
ワイがむかしくうたのは青葉いうラーメン屋や
ワイがむかしくうたのは青葉いうラーメン屋や
2022/12/22(木) 23:05:24.23ID:HdRxuH/Z
地元の定食屋というと嘔吐屋かな
2022/12/22(木) 23:13:10.84ID:rS+acjZU
地元の飯屋
意外と探すのおもろい
いつの間にかできてたりするし
意外と探すのおもろい
いつの間にかできてたりするし
2022/12/22(木) 23:51:56.01ID:NxXe1ac2
そして、いつの間にか閉店してる
2022/12/23(金) 05:36:42.64ID:6D5xaJQA
鉄板が熱ければいいのだが、冷めた鉄板では意味ないよね。一度は食べてみるがね。やっぱり870円は少し高く感じる。
2022/12/23(金) 07:25:44.26ID:EHo25KKQ
いや鉄板は熱いし
から揚げは揚げたてならアツアツだ
ただそれらの熱量限界を超えてくる
低温モヤシと低温タレなんだよ
から揚げは揚げたてならアツアツだ
ただそれらの熱量限界を超えてくる
低温モヤシと低温タレなんだよ
2022/12/23(金) 08:03:23.50ID:CaFkouup
鉄板はぬるいし唐揚げも揚げおきだからぬるい
2022/12/23(金) 16:54:15.83ID:2GOyhS6L
鉄板熱々で良かったよ。フライドポテトはやっぱりハンバーグと合う。御飯が進むのだが880円はちょっとだけ高く感じるな。
2022/12/23(金) 17:26:23.77ID:iJvHpDgk
デミハンバーグはアツアツなのか‥
2022/12/23(金) 17:48:43.77ID:2GOyhS6L
キャベツにもポテトにもマヨネーズかけまくってやったよ。マヨネーズポテトとハンバーグ合うな。でも今回きりかな。
2022/12/25(日) 09:01:21.69ID:McT8KVno
ハンバーグ自体はうまいん?
2022/12/25(日) 09:26:40.72ID:mIGl/Nv9
ハンバーグ食べたいならハンバーグ専門店に行ったほうがよくね
2022/12/25(日) 12:31:52.05ID:VP5DRmZ7
ハンバーグは十分ファミレスレベルにあるし
デミソースも結構わるくないかも
https://i.imgur.com/eJVMDRb.jpg
でも鉄板の使い方が下手すぎる
温まった千切りキャベツは美味しくないし
ハンバーグもポテトも鉄板の恩恵受けてない
これ、普通の皿で出したほうがいいと思う
デミソースも結構わるくないかも
https://i.imgur.com/eJVMDRb.jpg
でも鉄板の使い方が下手すぎる
温まった千切りキャベツは美味しくないし
ハンバーグもポテトも鉄板の恩恵受けてない
これ、普通の皿で出したほうがいいと思う
2022/12/25(日) 15:04:54.45ID:zgChCS8p
ファミレスレベルということは冷凍食品レベルか
2022/12/25(日) 15:19:33.81ID:e/t74SIx
なんで真冬に冷たいお茶出すの?お腹痛くなってきたよ。飲んだらすぐ注いでくれてサービス満点だから三杯も飲んじゃったよ
2022/12/25(日) 18:07:20.75ID:l4snpbTF
うちんとこは温かいのと冷たいの選べるけど店によって違うんかな?
2022/12/25(日) 19:25:07.42ID:1oF9Lzhx
温かいウンチと冷たいウンチ選べるとか最高かよ
2022/12/25(日) 19:28:31.71ID:BoqSqr25
じゃあオレは温かいウンチで
2022/12/25(日) 19:32:22.53ID:m+DqO8c7
やっぱこの時期はホットウンチが最高だよな
むせ返るようなスパイシーな香りがたまらん
むせ返るようなスパイシーな香りがたまらん
47やめられない名無しさん
2022/12/25(日) 22:32:01.65ID:PohDaGKE ハンバーグ食べてみたけどちょっと小さくて個人的にイマイチだった
100円割引込でも863円は高い
ファミマの230円くらいのハンバーグのほうがデカくて美味しい
100円割引込でも863円は高い
ファミマの230円くらいのハンバーグのほうがデカくて美味しい
2022/12/25(日) 23:28:01.43ID:PguSAf6A
あれ弁当用のハンバーグだろ
小さすぎて思わず笑っちまったわ
小さすぎて思わず笑っちまったわ
2022/12/25(日) 23:50:01.70ID:sNLA6ROE
期間限定でリピート考えてないから養分から金を吸い取るのに必死
2022/12/26(月) 02:02:49.48ID:Np1mvI0D
クリスマスにIDコロコロして小学生みたいな幼稚なレス3連投とか終わってんな
2022/12/26(月) 02:58:46.78ID:+7PDUpQo
50先生のハンバーグ絶賛コメント期待(´∀`∩)↑age↑
2022/12/26(月) 05:01:40.48ID:82NgncVD
フェアメニューなんかに一々釣られて食いに行く方がどうかしてる
2022/12/26(月) 07:55:43.26ID:u4a3utZR
↑
何故かブラマヨ吉田で脳内再生された
何故かブラマヨ吉田で脳内再生された
2022/12/26(月) 12:29:07.29ID:9oZDGC9e
ここはうまいタルタルソースを食べる店。チキン南蛮以外洋梨
2022/12/26(月) 22:57:55.60ID:nCM3WvMG
残った飯とからあげは俺が食べるから一緒に喰いに行こうぜ
2022/12/26(月) 23:49:21.98ID:l83S8/0p
ここのタルタルソースて旨いのか?まだタルタルは食べたことないが。
ちょっと前にメニューからなくなってしまったポテトサラダは大好きだったな。ちょっと高いけど。
ちょっと前にメニューからなくなってしまったポテトサラダは大好きだったな。ちょっと高いけど。
2022/12/27(火) 07:32:58.14ID:w0vWwj5o
そろそろいかないと券つかわな
2022/12/27(火) 07:36:21.26ID:w0vWwj5o
味噌汁お代わりしてるのいたけどここできたけ
2022/12/27(火) 08:04:32.06ID:rrIkRVEX
>>58
味噌汁50円で頼めるからそれじゃないかな
味噌汁50円で頼めるからそれじゃないかな
2022/12/28(水) 09:07:47.41ID:2pOqibD5
>>56
既製品ではなくちゃんと作ってそうだから個人的にあり
既製品ではなくちゃんと作ってそうだから個人的にあり
2022/12/28(水) 11:12:45.91ID:tfUKIWTb
>>56
チキン南蛮食べてみようかな今日
チキン南蛮食べてみようかな今日
62やめられない名無しさん
2022/12/28(水) 17:31:46.32ID:to/2ZRPd いつもだと熱々が出てくる店行ったら冷めたの出てきた
いつもと同じように空いてる時間狙っていったのに
空いてる時間の作り置きなんて、混んでる時の作り置きより冷めてるから悲惨
いつもと同じように空いてる時間狙っていったのに
空いてる時間の作り置きなんて、混んでる時の作り置きより冷めてるから悲惨
2022/12/28(水) 22:01:53.74ID:5lpIV/Y5
レンチンお願いすれば良かったのに
2022/12/28(水) 22:05:46.32ID:HewedjMO
冷えた唐揚げからシナシナの唐揚げにグレードアップか
2022/12/29(木) 01:05:47.75ID:370oaCS3
冷めた商品を提供するなんて飲食店失格じゃねえか
2022/12/29(木) 01:50:32.74ID:Qsca2r2y
>>65
わざと冷ますムショの飯や
わざと冷ますムショの飯や
67やめられない名無しさん
2022/12/29(木) 19:51:26.72ID:VvU+/OgI 昨日の冷めた唐揚げの件を本部に連絡したけどまだ返事が来ない
何度か冷めたのが出てきたことはあるけど昨日のが一番ひどかった
何度か冷めたのが出てきたことはあるけど昨日のが一番ひどかった
2022/12/29(木) 20:27:09.95ID:EDGR0jNc
もう仕事納めで誰もいないだろ
2022/12/29(木) 20:52:56.28ID:fCIXfR3D
えっ
あれってBOTがテンプレ返してるだけじゃないのか
あれってBOTがテンプレ返してるだけじゃないのか
70やめられない名無しさん
2022/12/29(木) 21:05:59.49ID:VvU+/OgI >>69
「お問い合わせありがとうございます」は自動で返信きて
その後は内容によって該当店舗の店長に連絡行って店長から返事が来る
該当店舗の店長に連絡するのは本部が手動でやるだろうから、休みに入って返事は来年かも
「お問い合わせありがとうございます」は自動で返信きて
その後は内容によって該当店舗の店長に連絡行って店長から返事が来る
該当店舗の店長に連絡するのは本部が手動でやるだろうから、休みに入って返事は来年かも
2022/12/29(木) 22:43:15.72ID:5LJ3fwvH
今日行ったらお茶が来ないからお茶くださいと言って準備してたのが冷たいお茶
んで、おいおい、あったかいのをお願いしますと言ったら、ものすごい顔で店員同士で会話してた
そこまでへんなこと頼んだか?
むしろここまで寒い日に冷たいお茶を出そうとする方がおかしいだろ、、、と心底あきれた
なんだこの店
んで、おいおい、あったかいのをお願いしますと言ったら、ものすごい顔で店員同士で会話してた
そこまでへんなこと頼んだか?
むしろここまで寒い日に冷たいお茶を出そうとする方がおかしいだろ、、、と心底あきれた
なんだこの店
2022/12/29(木) 23:10:00.62ID:EDGR0jNc
>>71
ものすごい顔ってどんな顔だ
ものすごい顔ってどんな顔だ
2022/12/29(木) 23:37:10.47ID:zLDhr4E0
>>71
店名ぷりーず
店名ぷりーず
2022/12/29(木) 23:47:50.97ID:5LJ3fwvH
>>73
からやま
からやま
2022/12/30(金) 00:09:47.60ID:Rb7qyebo
>>74
だからからやまの何店だよ
だからからやまの何店だよ
76やめられない名無しさん
2022/12/30(金) 01:45:08.71ID:Mgg97cfF プレ年越し食にハンバーグからあげ定食食べよう!
77やめられない名無しさん
2022/12/30(金) 02:45:18.14ID:AVaBIwIn ここのハンバーグ食べるくらいならコンビニのほうが安くて大きくて美味いよ
2022/12/30(金) 03:39:56.81ID:FVfUCj5D
デミグラスがしょっぱかった
2022/12/30(金) 04:44:52.34ID:klmP50vJ
>>71
そういうお店の店名はみんなで共有しないと
そういうお店の店名はみんなで共有しないと
2022/12/30(金) 04:56:12.63ID:XAF9utTZ
嘘だから書けないw
2022/12/30(金) 05:05:02.27ID:3j24vfzu
2022/12/30(金) 05:58:23.59ID:qyPV1dg1
>>81
グーグルマップのクチコミを見ると確かに評価は悪いな
グーグルマップのクチコミを見ると確かに評価は悪いな
2022/12/30(金) 07:02:39.63ID:rsPna/sT
うちの近くのはグーグルで評価3.8だった
多分まとも方の店で感謝祭除いたら、ちゃんと揚げてると思う
感謝祭のときは、注文後2,3分ででてきたのちょっと驚いた
多分まとも方の店で感謝祭除いたら、ちゃんと揚げてると思う
感謝祭のときは、注文後2,3分ででてきたのちょっと驚いた
2022/12/30(金) 08:43:47.48ID:vD8zhVjR
唐揚げぬるいならお茶くらい暖かくしろいいたいわな
85やめられない名無しさん
2022/12/30(金) 09:34:41.15ID:G+Pdl+Pz 自分が行く範囲に2店舗あって、先にできた1店舗はきちんとしてて
後からできた店舗は慣れてないせいもあっていい加減だったのが
最近は先にできた店舗がいい加減になってきて
後からできて方がまともになってきた
後からできた店は中国人とベトナム人の店員がいるけど
そういう従業員の方がしっかりしてる
後からできた店舗は慣れてないせいもあっていい加減だったのが
最近は先にできた店舗がいい加減になってきて
後からできて方がまともになってきた
後からできた店は中国人とベトナム人の店員がいるけど
そういう従業員の方がしっかりしてる
2022/12/30(金) 09:48:41.15ID:m7+F10Ip
2022/12/30(金) 10:28:42.81ID:rsPna/sT
>>86
20秒ってご飯や味噌汁をすでに配膳している状態なんじゃ…
20秒ってご飯や味噌汁をすでに配膳している状態なんじゃ…
2022/12/30(金) 11:03:08.16ID:8fznCfN2
たまに無茶苦茶早くでてくることあるな
当然熱々じゃない
当然熱々じゃない
2022/12/30(金) 12:28:18.13ID:qmdlHDiF
2022/12/30(金) 12:34:07.01ID:aHXZ2K/T
前スレで温いのや冷たいのが出るなんてありえないとかほざいてた熱々厨出てこいよ
2022/12/30(金) 13:03:10.26ID:02QSNSPR
今週2連続で外は熱々、中はヌルヌルな微妙なからあげが出てきた
なんか変えたのか
なんか変えたのか
2022/12/30(金) 14:50:32.75ID:4LpLwRjZ
温いってのはどの程度の話なんだろ
2022/12/30(金) 15:08:20.30ID:fnnQOUNZ
熱々ではなく冷え冷えでもない温度
その幅は広い
その幅は広い
2022/12/30(金) 15:18:45.44ID:vIeBvqag
揚げたてを提供すればいいだけ
手抜きで揚げ置きするから叩かれる
手抜きで揚げ置きするから叩かれる
95やめられない名無しさん
2022/12/30(金) 16:19:07.24ID:0crbGoD0 からやまは唐揚げ以外の低クオリティがデフォ
2022/12/30(金) 17:06:22.00ID:K6JH5xai
親子丼「ワイは?」
2022/12/30(金) 17:47:04.62ID:kcxlCut3
今日は0アツ3ホカ1ヌルだった
2022/12/30(金) 19:15:37.90ID:wMesL2nx
親子丼旨いよ
から好しのはイマイチだった今はメニューから消えてる
から好しのはイマイチだった今はメニューから消えてる
2022/12/30(金) 19:15:39.83ID:tGYFoe+x
100やめられない名無しさん
2022/12/30(金) 19:19:14.95ID:/bH7RVEd 今日も安定の親子丼テイクアウト
店内は18時頃満席で3人おっさんが並んでた
店内は18時頃満席で3人おっさんが並んでた
101やめられない名無しさん
2022/12/30(金) 19:20:44.35ID:/bH7RVEd 100円割引券使って429円は有り難い
102やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 00:12:32.94ID:p25M2KXq 揚げたてを提供すればいいだけ
103やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 00:25:44.20ID:KMeo/zFk >>92
何度か食べに行って、今日はいつもと全然違うって時がある
多少の温度差ならわからないか、わかってもまあいいかと思えるけど
そうじゃないくらいの時
合い盛り頼んだ時が一番わかる
2個は熱くて、2個は温い時
自分は食べられないから注文したことないけど、
20個のデカ盛り頼んだ人が揚げたてと揚げ置きを混ぜられたというのを書いてた
かつやは注文してから揚げてると思うから、ここも出来そうなのに
何度か食べに行って、今日はいつもと全然違うって時がある
多少の温度差ならわからないか、わかってもまあいいかと思えるけど
そうじゃないくらいの時
合い盛り頼んだ時が一番わかる
2個は熱くて、2個は温い時
自分は食べられないから注文したことないけど、
20個のデカ盛り頼んだ人が揚げたてと揚げ置きを混ぜられたというのを書いてた
かつやは注文してから揚げてると思うから、ここも出来そうなのに
104やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 00:40:31.75ID:+B6LSwNR105やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 00:43:42.11ID:p25M2KXq 廃棄なんてするわけねーだろ
何日揚げ置きしてんだよ
何日揚げ置きしてんだよ
106やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 01:49:35.61ID:EnMwGR1F たれ、味噌汁、ご飯のセットしてなくて揚がってからちんたら準備する時がよくあるが、
唐揚げ以外は熱々を求めていないんで唐揚げ待ちにしておいてほしいな。
唐揚げ以外は熱々を求めていないんで唐揚げ待ちにしておいてほしいな。
107やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 02:08:04.35ID:ufgUz9ig ふ~ん、親子丼は美味いのか
来年食ってみるわ
来年食ってみるわ
108やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 08:03:39.15ID:bv/5ZFmD 今日は混んでるかしら
券つかわな
券つかわな
109やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 08:37:21.71ID:vJ8/RTlk >>105
おまえは途轍もなく頭が悪いな
おまえは途轍もなく頭が悪いな
110やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 08:50:55.32ID:HytkENN6 >>109
具体的な反論ができなくて顔真っ赤w
具体的な反論ができなくて顔真っ赤w
111やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 09:02:29.95ID:V9UMpv6T 昨日テイクアウトの会計時に割引券貰えなかったから、受け取りの時に「割引券は貰えないんですか?」と聞いたら嫌々渡して来たわ
そんなに渡すの渋るならいっそのこと廃止しちまえよ
そんなに渡すの渋るならいっそのこと廃止しちまえよ
112やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 12:32:24.48ID:kZvIi6/K113やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 12:33:17.64ID:1nQnFD/6 >>112
え?レシートしか貰えなかったぞ?
え?レシートしか貰えなかったぞ?
114やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 12:56:11.05ID:KMeo/zFk >>112
店にチラシの在庫が無いとテイクアウトの時にチラシ入ってない時ある
店にチラシの在庫が無いとテイクアウトの時にチラシ入ってない時ある
115やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 13:09:08.38ID:cF3yR/kp 割引券を渡さない意味はなんだ
116やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 13:25:18.42ID:3vhhuhdI ・渡し忘れ
・極力渡さないように指示されてる
・その他
・極力渡さないように指示されてる
・その他
117やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 13:50:30.34ID:69p5URRH 二度と来てほしくないやつには渡さないよ
118やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 13:52:15.20ID:GjR+j2tm 不衛生か横柄な態度だったんだろうなぁ
119やめられない名無しさん
2022/12/31(土) 16:45:24.63ID:bv/5ZFmD >>116
わたし忘れだろ笑
わたし忘れだろ笑
120やめられない名無しさん
2023/01/01(日) 17:09:58.64ID:patB6J7O I forget it.
121やめられない名無しさん
2023/01/01(日) 23:17:41.56ID:eGXnbKC9 渡したくないんじゃなくてミスを指摘されてイラッとしたんだろ
122やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 14:39:40.53ID:58OttgKP 昼時でもないのにチキン南蛮すぐ出てきて熱々なのがげせぬ
123やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 20:40:31.31ID:sUEGN+ct からやま冷めてた件、12/28に連絡したのにまだ返事来ない
124やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 20:51:26.30ID:NJ/As1dn ニートか
125やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 21:09:34.84ID:3E7r0O8A126やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 21:15:53.66ID:Yl9wKI2C 年末年始で前から気になってたからあげ屋巡りしてきた
・からあげ縁@イオン橋本店イートイン
文句なしに美味い
味噌汁にもずくは入っていない
100点
・からあげ縁@トレッサ横浜店イートイン
なぜかイオン橋本店と味が違う
明らかに味が劣っている
味噌汁がからやまと同じ?(もずく入り)
70点
・からやま@新橋店
待たされたのに揚げたてじゃない
なんで??
30点
・からあげ縁@イオン橋本店イートイン
文句なしに美味い
味噌汁にもずくは入っていない
100点
・からあげ縁@トレッサ横浜店イートイン
なぜかイオン橋本店と味が違う
明らかに味が劣っている
味噌汁がからやまと同じ?(もずく入り)
70点
・からやま@新橋店
待たされたのに揚げたてじゃない
なんで??
30点
127やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 21:24:54.17ID:5wDVF3G2 熱々が好きなんで揚げたてでお願いします、って言えばいいんでね?
128やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 21:28:43.36ID:LF3t/unE 冷めた唐揚げを出す唐揚げ専門店
129やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 22:14:24.60ID:tMO3sgK7 ここはスレタイにもあるようにアンチ用スレだろ?
130やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 23:07:16.70ID:o0YC3ErY いいえ
本スレです
本スレです
131やめられない名無しさん
2023/01/02(月) 23:26:16.38ID:4u/yAjWN 事実を書くとアンチ認定される世知辛い世の中
132やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 00:26:09.12ID:HeMFz0UB >>126
もずく云々言ってる時点で論評以前に最低限の常識を有してない人物ってのがわかるんだよなぁ……
もずく云々言ってる時点で論評以前に最低限の常識を有してない人物ってのがわかるんだよなぁ……
133やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 00:34:18.69ID:BE+z+C5p 冷めたメシ出すのってからやまとなか卯くらいしか思い浮かばない
近所のなか卯の目玉焼き定食は冷めた目玉焼きを3連続で出されたからもう行くのやめた
温いではなく冷めた目玉焼き3連続
近所のなか卯の目玉焼き定食は冷めた目玉焼きを3連続で出されたからもう行くのやめた
温いではなく冷めた目玉焼き3連続
134 【末等桁違い】 【447円】
2023/01/03(火) 15:37:47.28ID:+bSH2FBP >>127
でねは疑問文じゃなくて言い切る時に使え
でねは疑問文じゃなくて言い切る時に使え
135やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 16:18:28.86ID:x71PNUqL うちの地元は元旦から営業してた。他もそんなの多いのかな?
136やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 18:47:49.92ID:XAUZlfNc >>134
なんで?そういう使い方もあるんでね?
なんで?そういう使い方もあるんでね?
137 【はずれ】 【254円】
2023/01/03(火) 19:02:26.45ID:KVnUvPYK >>136
でねえだろ
でねえだろ
138やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 19:08:55.08ID:H55vD3vu じゃね、くね、でね とか語尾伸ばさず語尾上げしてるのは未熟者言葉(笑)
139やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 19:24:43.42ID:XAUZlfNc じじい多そうだな
140やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 20:48:01.89ID:4MKZhHJT そうでもなくね?
141やめられない名無しさん
2023/01/03(火) 21:01:53.66ID:9nu5Y4Ni142やめられない名無しさん
2023/01/04(水) 17:26:31.79ID:WY+m3uts143やめられない名無しさん
2023/01/04(水) 21:03:43.49ID:IPdzVd+4 上旬くらいに行くと、今月末までのクーポン渡されることがあるから中旬以降じゃないと行けないわ
144やめられない名無しさん
2023/01/04(水) 21:09:54.91ID:yg/IbjSc 毎日逝け
145やめられない名無しさん
2023/01/04(水) 21:40:35.71ID:Aa+QzoBu146やめられない名無しさん
2023/01/04(水) 22:48:00.37ID:QyEMtTn5 ハンバーグ愛森喰てきた
合格点
鉄板あるのなら赤辛も鉄板に汁
合格点
鉄板あるのなら赤辛も鉄板に汁
147やめられない名無しさん
2023/01/05(木) 23:13:26.39ID:Mjkw2M8D 噛み切らなくても肉が勝手に分離していくんだけどなんなの?
ミルフィーユ唐揚げなの?
ミルフィーユ唐揚げなの?
148やめられない名無しさん
2023/01/06(金) 10:56:59.58ID:zNRccACr149やめられない名無しさん
2023/01/06(金) 11:03:44.20ID:n24n8XJr150やめられない名無しさん
2023/01/06(金) 11:28:19.17ID:h64+WBX5151やめられない名無しさん
2023/01/06(金) 12:30:07.02ID:QuVE1NEG 使えない以前に使わないのが常識
152やめられない名無しさん
2023/01/07(土) 09:39:11.64ID:wdfnejnz 池沼に常識を求めるのが非常識
153やめられない名無しさん
2023/01/07(土) 12:43:48.21ID:r+Afv0zK うちのFC店は期限スタンプがない
ライン登録で毎月100円クーポンも来るから万が一クーポンなくてもスマホがあればいい
さらに来店スタンプがあって
5回でからあげ2個、15回で定食無料がある
柏の店舗
ライン登録で毎月100円クーポンも来るから万が一クーポンなくてもスマホがあればいい
さらに来店スタンプがあって
5回でからあげ2個、15回で定食無料がある
柏の店舗
154やめられない名無しさん
2023/01/07(土) 13:28:07.89ID:ioq4T6hJ デミ唐揚げはあまり話題になってないな。
可もなく不可もなくって感じか。
可もなく不可もなくって感じか。
155やめられない名無しさん
2023/01/07(土) 14:30:05.55ID:tH3Dz7fF156やめられない名無しさん
2023/01/07(土) 14:32:03.37ID:r+Afv0zK ハンバーグとポテトで+400円は高杉だよな
157やめられない名無しさん
2023/01/07(土) 15:14:43.16ID:tH3Dz7fF デミ唐揚げ定食食ってみるか。今日はまだ何も食ってないし
ハンバーグあると高いから
ハンバーグあると高いから
158やめられない名無しさん
2023/01/08(日) 11:05:57.03ID:Y4o81hOO まあまあ美味しかったデミからあげ
159やめられない名無しさん
2023/01/09(月) 03:38:38.35ID:tgKuzOkJ 塩味が強い
ポテト多い
ポテト多い
160やめられない名無しさん
2023/01/09(月) 16:02:52.84ID:/XJebW9X デミは興味ないから次の限定はよ
161やめられない名無しさん
2023/01/09(月) 16:21:17.49ID:2xPMzz6H 次はブルドッグソースからあげ
162やめられない名無しさん
2023/01/09(月) 22:07:22.24ID:MSBX+XFf からあげくんチーズみたいなのがいいな
163やめられない名無しさん
2023/01/09(月) 22:18:01.70ID:u22Dgett チーズがけは今までで1番好きだったな
164やめられない名無しさん
2023/01/10(火) 14:29:49.26ID:P0vJgc+o165やめられない名無しさん
2023/01/10(火) 19:54:58.75ID:EPnPWs+a166やめられない名無しさん
2023/01/10(火) 20:29:37.51ID:dSBLNzwL デミ終えて次はよ
167やめられない名無しさん
2023/01/11(水) 00:27:39.57ID:Ia5AXc9J 業務スーパーの焼き上げハンバーグみたいだよ
168やめられない名無しさん
2023/01/11(水) 01:26:57.14ID:qkoz2wQq 合盛り弁当買ったけど、なんというか個人的にはデミ感を感じられなかったな
https://i.imgur.com/oQB2WOo.jpg
https://i.imgur.com/oQB2WOo.jpg
169やめられない名無しさん
2023/01/11(水) 06:38:47.71ID:dK3ATVW2170やめられない名無しさん
2023/01/11(水) 07:16:52.32ID:MCfSck8f 業務スーパーの唐揚げは自分で揚げた揚げたてなら激ウマだぞ
それに比べて揚げ置きチェーン店は…
それに比べて揚げ置きチェーン店は…
171やめられない名無しさん
2023/01/11(水) 21:11:11.84ID:n0KOzyDb ハンバーグのセットのやつ食べたんだけど
キャベツまで熱々なのがデフォ?
あとハンバーグが焦げて真っ黒だったんだけど
焦げで硬くて食べ物じゃないみたい
完全に失敗作出された?
キャベツまで熱々なのがデフォ?
あとハンバーグが焦げて真っ黒だったんだけど
焦げで硬くて食べ物じゃないみたい
完全に失敗作出された?
172やめられない名無しさん
2023/01/11(水) 21:17:36.37ID:n0KOzyDb 作るの見てたけど
キャベツも乗せて出来上がった状態で
鉄板熱くしてる
キャベツは最後に乗せて欲しいわ
この店だけかな?
ちなみに、石川の金沢久安店
キャベツも乗せて出来上がった状態で
鉄板熱くしてる
キャベツは最後に乗せて欲しいわ
この店だけかな?
ちなみに、石川の金沢久安店
173やめられない名無しさん
2023/01/12(木) 08:30:49.12ID:xfA606LQ バンバーグ&ポテトなら
焼き鳥の二種盛りほうが100円安くて旨い
焼き鳥の二種盛りほうが100円安くて旨い
174やめられない名無しさん
2023/01/12(木) 08:45:06.53ID:XDYLT1Re +250円で定食ライスを親子丼に変更できるサービスって今でもある?
175やめられない名無しさん
2023/01/13(金) 03:30:51.58ID:KwK4qBuP デミ唐揚げ思ったより悪くないな
176やめられない名無しさん
2023/01/13(金) 06:40:37.73ID:sCEgSqrb つまり良くないってことか
177やめられない名無しさん
2023/01/13(金) 10:15:25.81ID:JgVwtxYi じゃあ合い盛り食いに行くか
178やめられない名無しさん
2023/01/13(金) 18:27:45.53ID:R0dSoObd デミ一個の合盛りがいいな
まあ3種の味がある合盛り注文が普通だけど
まあ3種の味がある合盛り注文が普通だけど
179やめられない名無しさん
2023/01/15(日) 22:43:54.25ID:DkPigoNd 買いに行ったら、テイクアウトのみで21時までだった
そういうのHPとかで告知できんの?
そういうのHPとかで告知できんの?
180やめられない名無しさん
2023/01/15(日) 22:58:04.07ID:b8dW9QIt >>179
もちろんできます
もちろんできます
181やめられない名無しさん
2023/01/17(火) 10:55:00.53ID:s4YIp3OS 次は辣子鶏
182やめられない名無しさん
2023/01/17(火) 11:05:57.89ID:zFK7ZQ8m くそ辛そう
一回は喰うが
一回は喰うが
183やめられない名無しさん
2023/01/17(火) 11:50:26.02ID:wSkRy0lN マジで?
ツイのアンケートで不人気だったやつ
ツイのアンケートで不人気だったやつ
184やめられない名無しさん
2023/01/17(火) 12:22:51.05ID:lFGNcQeF 近隣にチカラめしの生き残り店があって唐揚げ定食600円ライスおかわり自由なんだけど
味はからやまの方が好み
味はからやまの方が好み
185やめられない名無しさん
2023/01/18(水) 11:51:58.78ID:wpHsQClM 【旨辛本格中華】唐辛子で炒めた「鉄板 辣子鶏からあげ」からやまに新登場!
豆板?と山椒でじっくり漬け込んだ唐揚げを唐辛子で炒めた本格派。2023年1月27日(金)より期間限定で販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000744.000032350.html
豆板?と山椒でじっくり漬け込んだ唐揚げを唐辛子で炒めた本格派。2023年1月27日(金)より期間限定で販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000744.000032350.html
186やめられない名無しさん
2023/01/18(水) 14:08:40.00ID:HkYQP1rk セールはよきて
割引券ないねん
割引券ないねん
187やめられない名無しさん
2023/01/18(水) 14:41:26.75ID:j0+SfkOf おっ、またヌル~い鉄板が楽しめるのか
188やめられない名無しさん
2023/01/18(水) 14:58:00.53ID:xxKlYDJq 手羽先2個お持ち帰りしたら100円券貰えたぞ
1個でもくれるんかな
1個でもくれるんかな
189やめられない名無しさん
2023/01/18(水) 16:01:08.24ID:pny+3rl1 >>186
俺のところは毎月ラインでクーポンが来るわ
俺のところは毎月ラインでクーポンが来るわ
190やめられない名無しさん
2023/01/18(水) 19:16:54.52ID:SRImIDih ラーズーチー
191やめられない名無しさん
2023/01/19(木) 10:52:25.51ID:WG+lOf4B 100円券今月末までだからそろそろチキン南蛮食べに行こかな
192やめられない名無しさん
2023/01/20(金) 10:16:08.50ID:SX+W/ylG ジューシーももまる定食出してほしい
193やめられない名無しさん
2023/01/20(金) 11:36:26.24ID:G6/MtxAk ガストで食おうぜ
194やめられない名無しさん
2023/01/20(金) 11:58:26.61ID:szFQW+AL それは無いw
195やめられない名無しさん
2023/01/20(金) 12:09:57.25ID:QDIIMScP ガストは不味キムチ
塩辛だけでご飯食えるからやまとは違う
塩辛だけでご飯食えるからやまとは違う
196やめられない名無しさん
2023/01/20(金) 16:19:26.39ID:DQ0nRA6b から揚げ屋でデミハンバーグだと!?食わねばなるまい
197やめられない名無しさん
2023/01/20(金) 19:00:42.65ID:gEuSaTUS チキン南蛮食べた。変わらず美味い。けどやたらしょっぱく感じたな。
198やめられない名無しさん
2023/01/21(土) 13:41:33.54ID:LsG6PafK 激痛!! 硬質化する1キロの唐揚げに挑戦 !! in からやま(相模原) Crazy Japanese Food[けつがバター醤油]【IKKO'S FILMS】【品川イッコー】
https://youtu.be/7KYhro3OA_Y
https://youtu.be/7KYhro3OA_Y
199やめられない名無しさん
2023/01/21(土) 14:46:51.62ID:b46ZfNBO 吉野家のから揚げとどっちがうまいかな。
200やめられない名無しさん
2023/01/21(土) 21:13:45.10ID:QhsciWCe >>199
味は好みが分かれるだろうけど、吉野家は量が少ない
味は好みが分かれるだろうけど、吉野家は量が少ない
201やめられない名無しさん
2023/01/21(土) 22:00:50.51ID:nDtbLkbc 自称からあげ専門店が自称牛丼屋に負けたら首吊るしかなくね
まあ温いからあげは吉野家以下だけど
まあ温いからあげは吉野家以下だけど
202やめられない名無しさん
2023/01/21(土) 22:08:07.94ID:VyPgNrZu >>200
ん?吉野家のは一つ一つは大きいぞ
ん?吉野家のは一つ一つは大きいぞ
203やめられない名無しさん
2023/01/21(土) 22:15:51.54ID:ra3QB12V 吉野家、からやま、日本海亭弁当
全部行ってるし全部旨い
全部行ってるし全部旨い
204やめられない名無しさん
2023/01/22(日) 09:06:08.61ID:KDfjRo+L ないんだなぁ、店が!
205やめられない名無しさん
2023/01/22(日) 10:15:12.01ID:FNrnP+hz >>185
辛いの好きだけどうまいのだろうか?🤔
辛いの好きだけどうまいのだろうか?🤔
206やめられない名無しさん
2023/01/22(日) 10:19:24.41ID:R3ArV359 アンケートとって人気ないやつが商品化って全く意味のないアンケートだったな…
207やめられない名無しさん
2023/01/22(日) 10:34:04.50ID:Bg6Om1L8208やめられない名無しさん
2023/01/22(日) 11:00:24.97ID:SAYLPkZh アンケートという名の宣伝でしかないからな
209やめられない名無しさん
2023/01/23(月) 19:49:48.32ID:xg8XoXaO 吉野家ライスおかわり自由だからいいよな。
210やめられない名無しさん
2023/01/27(金) 06:56:31.81ID:J+5Wx5Cp 昨日の新橋店は珍しく熱々で美味かった
シェフが変わったのかな
シェフが変わったのかな
211やめられない名無しさん
2023/01/27(金) 10:40:37.33ID:4/67lyyW 昨年末12/28に冷めてるということで本部に連絡、返事がないから1/7に再送
連休明けの1/10にようやく返事が来た
全文は載せないけど文章の一部
>冷めた商品などあってはならない事をおこしてしまいました。
>また空いている時間帯の揚げ立てを揚げる事を、教育して参ります。
混んでる時間は揚げ置きか
かつやや吉野家みたいに注文してから揚げられないのだろうか
連休明けの1/10にようやく返事が来た
全文は載せないけど文章の一部
>冷めた商品などあってはならない事をおこしてしまいました。
>また空いている時間帯の揚げ立てを揚げる事を、教育して参ります。
混んでる時間は揚げ置きか
かつやや吉野家みたいに注文してから揚げられないのだろうか
212やめられない名無しさん
2023/01/27(金) 19:32:37.85ID:i2R06q5p 新しい限定を食べた人おる?
213やめられない名無しさん
2023/01/27(金) 22:56:36.01ID:9sAfK3O5214やめられない名無しさん
2023/01/27(金) 22:58:19.52ID:05iR+MLZ 明日食べてくる
ツイで鉄板完食できないやつ居たから
辛いの得意じゃない俺は合盛りにしておく
ツイで鉄板完食できないやつ居たから
辛いの得意じゃない俺は合盛りにしておく
215やめられない名無しさん
2023/01/27(金) 23:27:37.60ID:i2R06q5p216やめられない名無しさん
2023/01/27(金) 23:33:08.28ID:kbmAXryC 鉄板からジューて音するぐらいに熱ければなおいいのだが鉄板に熱さがちょっと足りないね。
217やめられない名無しさん
2023/01/28(土) 03:58:53.01ID:ZYAPw6TG >>213
トッピング出来ないの?
トッピング出来ないの?
218やめられない名無しさん
2023/01/28(土) 11:33:20.86ID:VnNza0Q8 リピートはないな
赤辛鉄板復活はよ
赤辛鉄板復活はよ
219やめられない名無しさん
2023/01/28(土) 12:29:27.37ID:pAOpfHEv 合盛り食べてきたけど辛い以外の味がない
合盛りはそれほど辛くもない
結局タレをつけて食べた
合盛りはそれほど辛くもない
結局タレをつけて食べた
220やめられない名無しさん
2023/01/28(土) 16:27:52.36ID:dMni0xHr たべてきたわ
甘辛味噌ダレと唐揚げが合うな
鉄板もジーっと音がたってたのでアツアツ
個人的にできればもう少し辛ければ良かったかも
ネギがくっそうまいけど少ないのが不満
https://i.imgur.com/fpQSnDM.jpg
甘辛味噌ダレと唐揚げが合うな
鉄板もジーっと音がたってたのでアツアツ
個人的にできればもう少し辛ければ良かったかも
ネギがくっそうまいけど少ないのが不満
https://i.imgur.com/fpQSnDM.jpg
221やめられない名無しさん
2023/01/28(土) 17:44:36.91ID:krC2LIX2 にんにくタレってテイクオフできないの?
222やめられない名無しさん
2023/01/28(土) 20:30:44.30ID:Qm/m1Cun 持ち帰りで飛行機乗ったら出来る
223やめられない名無しさん
2023/01/28(土) 20:37:07.94ID:pAOpfHEv タレ50円とかメニューあるからな
テイクオフできそうだな
テイクオフできそうだな
224やめられない名無しさん
2023/01/28(土) 23:31:33.81ID:iTbrn+xi 鉄板辣子鶏をテイクオフしてハイボールとキメてるけど、すげぇ美味い
これ定番化してほしいな
赤辛と双璧をなすからやまの傑作だと思う
これ定番化してほしいな
赤辛と双璧をなすからやまの傑作だと思う
225やめられない名無しさん
2023/01/29(日) 02:20:15.76ID:1K9GFKRj226やめられない名無しさん
2023/01/29(日) 12:07:23.74ID:Kc4f6Yk4 >>224
赤辛は鉄板辞めてから糞
赤辛は鉄板辞めてから糞
227やめられない名無しさん
2023/01/29(日) 12:22:07.41ID:qQAKT4vR 鉄板辞めた上にポテトまで無くして食べなくなった
228やめられない名無しさん
2023/01/29(日) 16:32:21.00ID:nISmcbbq 公式でテイクアウト12個パックのメニュー画像が見れないんだけど、内容教えてください。
229やめられない名無しさん
2023/01/29(日) 16:54:39.90ID:dBuwp7cs >>228
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
230やめられない名無しさん
2023/01/29(日) 17:04:36.58ID:6EPIhqfs 鉄板辣子鶏は確かに美味かったけど翌日のトイレが辛い・・・
調子に乗って唐辛子もいくつか食べちゃったしなあ
調子に乗って唐辛子もいくつか食べちゃったしなあ
231やめられない名無しさん
2023/01/29(日) 17:58:56.78ID:CRRDAAhd 合盛り食べたけど2個も要らなかったよ
232やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 01:12:48.17ID:7MEx6tNA 隣の席の女が2個残して帰ったのが腹いっぱいになったからなのか不味くて無理だったからなのか気になる
233やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 02:21:02.21ID:L5rfdLZS 辛すぎで苦いという味付け
だから残したんだよ。
だから残したんだよ。
234やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 06:37:27.66ID:aG6LLOSU お、おう
ノーマルからやま定食だったが辛くて苦かったか…
ノーマルからやま定食だったが辛くて苦かったか…
235やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 07:22:44.17ID:5mKUjTNU この流れでノーマルかい
236やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 07:53:54.98ID:Hdw4pyFV からあげにまずすぎるなんてことあるんか?
生焼けとかは抜きにして
生焼けとかは抜きにして
237やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 08:04:33.46ID:wFqUFpWE ここのからあげは冷めるとまずい
238やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 08:55:35.97ID:quW5Ldak 大判から揚げとか食べ終わる頃には衣が冷えて油っこい煎餅みたいになっちゃうね
ほも弁みたいな薄衣系は冷めてもうまい
ほも弁みたいな薄衣系は冷めてもうまい
239やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 09:00:29.51ID:5mKUjTNU むしろ冷めないと熱くて食えないんだが
何度口の中を火傷したことか
何度口の中を火傷したことか
240やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 14:34:44.41ID:RxaFo/MR じゃあ次スレは【熱い】【火傷】に変更だな
241やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 14:49:00.50ID:EX2lq4Df >>239
キャット・タンかよ
キャット・タンかよ
242やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 18:03:34.44ID:Zcyd7b5a たまにガリガリで口の皮が破れる
243やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 20:24:46.18ID:bg6Z1mNA244やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 20:30:22.29ID:qdpwPVck ラーズーチー、微妙そうだから喰うのやめておくか。
245やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 20:53:04.21ID:JSabjtGH 唐揚げ弁当ならこんな感じのザクザク系が大好きだ。
https://i.imgur.com/uqvQSb0.jpg
https://i.imgur.com/uqvQSb0.jpg
246やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 21:04:35.03ID:bg6Z1mNA247やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 21:36:40.96ID:vkZXZ13j このアンケートなんの意味もない
https://i.imgur.com/1yokoIu.jpg
https://i.imgur.com/1yokoIu.jpg
248やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 22:52:31.57ID:0KzPKm1G 草
249やめられない名無しさん
2023/01/30(月) 23:35:06.38ID:ZUEaEaum250やめられない名無しさん
2023/01/31(火) 22:37:12.02ID:ucLVKcPP 断然、サクサク・ガリガリ系が好きだわ~。
いつもテイクアウトなんだけど、
あらかじめタレとかがかかっている系は、持って帰るとフニャフニャ。
だから買うものは決まってきちゃう…。
タレとかタルタルは別とか、工夫してほしいわ。
いつもテイクアウトなんだけど、
あらかじめタレとかがかかっている系は、持って帰るとフニャフニャ。
だから買うものは決まってきちゃう…。
タレとかタルタルは別とか、工夫してほしいわ。
251やめられない名無しさん
2023/01/31(火) 23:03:22.16ID:5tDQs9Y6 かぐや様で白銀も言ってたけど唐揚げは冷めてもうまい
でもそれは薄衣系だと思うんだ
ここの唐揚げは冷めたら食べられないよ
でもそれは薄衣系だと思うんだ
ここの唐揚げは冷めたら食べられないよ
252やめられない名無しさん
2023/01/31(火) 23:11:36.70ID:vvUg5KrQ253やめられない名無しさん
2023/01/31(火) 23:18:20.08ID:gBPrxAu8 衣でガッチリ固めないとクズ肉がバラけちゃうから
254やめられない名無しさん
2023/02/01(水) 07:04:58.24ID:rqGEB/x0 噛むと肉の一部だけが何の抵抗もなくスルっと抜けてくるのは屑肉を貼り合わせてるのか
255やめられない名無しさん
2023/02/01(水) 12:55:00.94ID:Z+F6wWnh からやま初心者だけど、「極ダレ」って「ごくだれ」って読むの?きのう、「きわみだれ」って注文しちゃったよ。ちゃんとフリガナふっといてくれないと。
256やめられない名無しさん
2023/02/01(水) 13:14:12.21ID:swx6GHHh257やめられない名無しさん
2023/02/01(水) 19:04:19.55ID:IbYC48XA からやまってタレが少なめなんだけど、無くなったら追加で足して注文できるのかな
258やめられない名無しさん
2023/02/01(水) 19:12:39.38ID:WBuDrP7+ >>257
タレ50円
タレ50円
259やめられない名無しさん
2023/02/01(水) 19:14:10.93ID:WBuDrP7+ 大盛り30円かムカツクな
260やめられない名無しさん
2023/02/01(水) 19:28:14.66ID:TSLa0JLZ 本家かつやなんか見た目分からないくらいの盛りなのに+100円だぞ
30円くらいで文句言うなよ
30円くらいで文句言うなよ
261やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 00:28:43.01ID:ECSP182i かつや行ったことないけどご飯大盛り程度で100円は高杉だな
30 円で大盛りしてくれるのは、まだ良心的
30 円で大盛りしてくれるのは、まだ良心的
262やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 00:46:05.61ID:ucRmBwX0263やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 12:29:25.93ID:xA7CCXme264260
2023/02/02(木) 12:49:14.27ID:V5CFcrqS >>263
そうなのか
でも明らかに少ないんじゃないかと思ったら食う前に「おかしい」と告げていいと思うぞ?
それはクレーマーでも何でもなくて、金銭のやり取りが発生している以上正当な客の権力なんだから
店員も普通にミスするしな
そうなのか
でも明らかに少ないんじゃないかと思ったら食う前に「おかしい」と告げていいと思うぞ?
それはクレーマーでも何でもなくて、金銭のやり取りが発生している以上正当な客の権力なんだから
店員も普通にミスするしな
265やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 20:52:16.57ID:Yh9IK4AW 別に大盛りは何グラムとか決まりがあるわけじゃないからな
俺が大盛りだと思ったらそれが大盛り
クレーマーまじうざいから来なくていいよ
俺が大盛りだと思ったらそれが大盛り
クレーマーまじうざいから来なくていいよ
266やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 20:57:10.31ID:zCfx73rT 大盛り注文して大盛り来ないのはあるよ
これ大盛り?って聞いたら盛り直してたのはからやまで過去に3回ほどある
これ大盛り?って聞いたら盛り直してたのはからやまで過去に3回ほどある
267やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 21:10:49.17ID:Jf+MMZbA268やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 21:20:37.45ID:fkRjr2yH まあオーダーミスは実際あるわけだし、それを指摘してクレーマー扱いされたらたまらんわなw
269やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 21:59:55.44ID:Gi9MS/Ff 人生でオーダーミスは2回あるな
ライス頼んだらチャーシュー丼だったのはビビったな
劣化の如く怒り散らしたら変えてくれたが😌
ライス頼んだらチャーシュー丼だったのはビビったな
劣化の如く怒り散らしたら変えてくれたが😌
270やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 23:13:57.68ID:bNlf3MwH 何処でもそうだろうけど大盛は追加料金取るけど
ご飯少なめって注文しても安くならないよね?
たかが30円だけど夫婦が旦那大盛で嫁少なめで注文するなら
嫁のご飯を旦那にあげればってな
ご飯少なめって注文しても安くならないよね?
たかが30円だけど夫婦が旦那大盛で嫁少なめで注文するなら
嫁のご飯を旦那にあげればってな
271やめられない名無しさん
2023/02/02(木) 23:52:44.58ID:CjSkv3HZ >>266
そういうのは自分も何度かある
大盛り頼んで注文通り大盛りが来て、レシートは普通
大盛り頼んだのに普通が来て、レシートは普通
大盛り頼んだのに普通が来て、レシートは大盛りだったパターンは無いけど
オープンしてすぐの頃は大盛りにすると、ご飯かなり多かった
自動で茶碗に盛ってるようだけど、サービスで設定を変えてたのか、設定が間違ってたのか
そういうのは自分も何度かある
大盛り頼んで注文通り大盛りが来て、レシートは普通
大盛り頼んだのに普通が来て、レシートは普通
大盛り頼んだのに普通が来て、レシートは大盛りだったパターンは無いけど
オープンしてすぐの頃は大盛りにすると、ご飯かなり多かった
自動で茶碗に盛ってるようだけど、サービスで設定を変えてたのか、設定が間違ってたのか
272やめられない名無しさん
2023/02/03(金) 00:15:21.59ID:VY6Z++Rg 昨年たまたま寄った「かつや」で普通に定食注文したら
カツ丼用のどんぶりでご飯が来た他の客もどんぶりで提供されていて量も結構多め
この店舗はそうなのかと思って別の日に行ったら普通に茶碗で出て来た
あれはなんだったんだろ
カツ丼用のどんぶりでご飯が来た他の客もどんぶりで提供されていて量も結構多め
この店舗はそうなのかと思って別の日に行ったら普通に茶碗で出て来た
あれはなんだったんだろ
273やめられない名無しさん
2023/02/03(金) 22:01:43.35ID:6KAV2LiO274やめられない名無しさん
2023/02/03(金) 22:52:28.79ID:K8EQYxUK キャベツ糞不味いときある
腐ってるのではなく紙かよって感じの不味さ
腐ってるのではなく紙かよって感じの不味さ
275やめられない名無しさん
2023/02/03(金) 22:53:31.25ID:etW/i28e キャベツの外葉の部位が多めだったんじゃね?
276やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 10:48:32.48ID:oB1+IPZK よく行く店が潰れてた
死にたい
仕方がないからかつのやの朝定食べて帰ってきた
死にたい
仕方がないからかつのやの朝定食べて帰ってきた
277やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 12:34:38.96ID:5Fd9Ez4q かつやのから揚げすきなんだけど、からやまとどっちがうまい?
とりあえずからやまの方が高いよね
とりあえずからやまの方が高いよね
278やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 12:42:28.09ID:FoSB34dG 意味不明
279やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 12:43:18.84ID:FoSB34dG つうかかつやの唐揚げある店舗とか何処の田舎だよ
280やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 12:52:27.35ID:yN79kPFA281やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 13:03:50.70ID:YKcrry8T 価格帯考えたらからやまの唐揚げはうまいほうだと思うわ
282やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 13:08:46.94ID:bcDiNRPR にんにくタレが旨いんだよ
1ガロン売ってくれ
1ガロン売ってくれ
283やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 13:31:03.20ID:m7L2LUfu からやまの唐揚げを10点とするとかつやの唐揚げは4点だな
284やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 13:35:22.70ID:/aNRD5GC からやま、吉野家、日本亭が近場トップ3
285やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 13:50:32.85ID:4FLa4qXu286やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 15:54:54.49ID:Vp3gtTz7 からやまが潰れるなんてあるのか。よほど客足少なすぎる立地なのか。
287やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 22:39:41.04ID:W1EzY6gS288やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 22:57:36.97ID:nX7omPy8 からやま 閉店 でググるとまあまあ出てくるね
289やめられない名無しさん
2023/02/04(土) 22:59:33.08ID:ge4Fssvo 鶏インフルエンザの影響かねえ
290やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 00:00:51.69ID:/BVlCYBl 卵はセールの頻度が少なくなったり、高くなったけど鶏ももはそんなに変わってない気がする
291285
2023/02/05(日) 05:59:48.27ID:G/aDJfi3292やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 06:22:59.73ID:2U8Iuix8293やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 08:23:47.08ID:ke4hbKVf 値引きされてても100円引券使えなかったら大して変わらない
294やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 08:54:12.71ID:4c30wp0s 感謝祭て100円券バラ撒きたいだけでしょ
295やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 08:58:54.52ID:n2bd0kVi うちの近くのFC店はラインクーポン毎月くる
他にも来店ポイントがあって
5回で唐揚げ2個無料
15回で定食無料があるよ
他にも来店ポイントがあって
5回で唐揚げ2個無料
15回で定食無料があるよ
296やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 09:21:48.59ID:OsaX88zu297やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 09:55:08.50ID:/BVlCYBl298やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 11:02:24.90ID:29qlPncR 卵なんてなくても困らんからどうでもいい
299やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 11:10:49.25ID:ffCYE9EM いや普通に困るだろw
おまえは食わなくていいよ
一生な
おまえは食わなくていいよ
一生な
300やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 11:13:28.46ID:29qlPncR 困らんから別にそれでかまわんよ
301やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 11:21:18.66ID:8IlMwS40302やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 16:26:34.07ID:7X9yuchE からやまで卵が必要なのって親子丼とチキン南蛮くらい?🤔
鶏肉さえ値上げがなければ、あまり鳥インフルの影響なさそう
鶏肉さえ値上げがなければ、あまり鳥インフルの影響なさそう
303やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 20:33:55.07ID:choVNLll とにかく遅い
ピークタイムでもないのに遅い
遅いくせに熱くない
そしてぬるい
作り置きの唐揚げ置いてご飯、みそ汁、キャベツ乗せるだけなのになんで20分以上かかるんだろう
ピークタイムでもないのに遅い
遅いくせに熱くない
そしてぬるい
作り置きの唐揚げ置いてご飯、みそ汁、キャベツ乗せるだけなのになんで20分以上かかるんだろう
304やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 21:07:10.75ID:Hm0KOitw やる気ないだけでしょ
305やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 21:24:10.79ID:9ruyfKcC ワイが行ってる店舗は国立大学の近くだからかバイトも有能やけどな
レベルの高い合格点を超えるカツ丼をオールウェイズ出してくれる
レベルの高い合格点を超えるカツ丼をオールウェイズ出してくれる
306やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 21:29:29.25ID:krTD0xvD >>305
カツ丼もやってる、からやまがどこの店か教えてほしい
カツ丼もやってる、からやまがどこの店か教えてほしい
307やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 21:40:27.26ID:n2bd0kVi からたま丼だろうな
とんかつと唐揚げの区別が食べても分からない人
とんかつと唐揚げの区別が食べても分からない人
308やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 21:44:19.20ID:q62D6pgu 無能な客の相手をさせられる有能なバイトくんかわいそう…
309やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 22:48:25.87ID:2FVox43e ここの親子丼ってまだ焼いたカチカチ肉なの?
煮た柔らか肉にはならんのかな
煮た柔らか肉にはならんのかな
310やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 22:51:04.65ID:aMBvEuct311やめられない名無しさん
2023/02/05(日) 23:01:34.52ID:2FVox43e312やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 01:46:25.67ID:L2pJfW4v オペレーション見てたけどどうもレシート単位でやってるのか
全部出来上がるまで次のレシートの作業やってないっぽい
一人が丼や鉄板作りで忙しく動き回っていても
もう一人は作り置きの唐揚げの山の前でまったく動いてない
そりゃ遅いし冷めるわ
全部出来上がるまで次のレシートの作業やってないっぽい
一人が丼や鉄板作りで忙しく動き回っていても
もう一人は作り置きの唐揚げの山の前でまったく動いてない
そりゃ遅いし冷めるわ
313やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 02:00:39.08ID:qf9XWpYl いやその理屈はおかしい
314やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 02:31:04.63ID:R2tKCKHo 個人でやってる定食屋とか全部一人でやってるけど普通に熱々だしな
315やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 03:47:00.69ID:CoT9P16+ ウチからソコソコ近い唐揚げ専門店?は鶏笑ってフランチャイズだな
開店当初はバイト使ってたみたいだが1年以上経った現在はオーナー店長1人でやってる
唐揚げは美味しいが大ぶりのアジフライ250円がもっと美味しい
開店当初はバイト使ってたみたいだが1年以上経った現在はオーナー店長1人でやってる
唐揚げは美味しいが大ぶりのアジフライ250円がもっと美味しい
316やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 04:59:48.18ID:3CcoeFK/ 塩辛でお茶漬けか味噌汁漬けにするのがうまい
317やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 08:00:59.13ID:SYT4d/y5 系列店で他に有名なところはかつ家もあるけど、そこも提供時間遅い?
318やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 08:07:54.43ID:Y5rK11yo かつやは感謝祭の時は30秒で出てくるよ
ガラガラでも店に寄っては揚げ置き出される時もある
ガラガラでも店に寄っては揚げ置き出される時もある
319やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 08:09:21.68ID:Y5rK11yo からやまのようにアホみたいに遅いってことはない
320やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 08:20:42.43ID:U0f77I9R んなもん店員とタイミング次第だ罠
321やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 10:05:28.21ID:MfqouBVW 感謝祭のときは牛丼屋に毛の生えたようなレベルの速さで来るぞ
322やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 10:29:36.62ID:hoNK3kis >>312
からやまは作業内容を分担させすぎて、自分のやってることしか見えてない
空いてる時間にやればよく、今やらなくていい作業(塩辛補充やマヨネーズ補充)やってるのがいて
注文取る人が他の客でふさがってても、今やらなくていい作業やってる店員は知らん顔してその作業続けてる
それが原因で店に入っても10分経っても注文取りに来なかったり、
注文してから出てくるまですごい時間かかってるのに揚げたてじゃなかったりするんだろう
かつやだとある程度仕事を分担させてても、忙しい店員がいると他の店員がカバーしたりしてる
からやまは作業内容を分担させすぎて、自分のやってることしか見えてない
空いてる時間にやればよく、今やらなくていい作業(塩辛補充やマヨネーズ補充)やってるのがいて
注文取る人が他の客でふさがってても、今やらなくていい作業やってる店員は知らん顔してその作業続けてる
それが原因で店に入っても10分経っても注文取りに来なかったり、
注文してから出てくるまですごい時間かかってるのに揚げたてじゃなかったりするんだろう
かつやだとある程度仕事を分担させてても、忙しい店員がいると他の店員がカバーしたりしてる
323やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 10:31:45.04ID:2KI5O/pE >>316
おまえが俺の眼中に入らないことを願う
おまえが俺の眼中に入らないことを願う
324やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 12:30:27.14ID:TM60etdf 和風ドレッシングも置いて欲しい
325やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 18:05:11.90ID:+H90ZW/C むしろキャベツなくしてからあげ1個増やせ
326やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 18:09:21.90ID:yo4dVLo2 プラス100円いただきます^^
327やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 20:38:03.95ID:AX8jPnXR 卓上の塩からが危険だからやめてほしいよ
328やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 20:44:04.14ID:rmPby0T7 痰壺と勘違いしてるおっさんいそう
329やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 20:52:54.33ID:xHLf5Wb3 もう塩辛食えねえな
前からトングが指紋だらけで汚かったし
前からトングが指紋だらけで汚かったし
330やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 21:33:00.67ID:qzwqH1lg 塩辛はテーブルにおいてなくて個別にでてくる
壺漬け結構好きなんだけかつやで食べてもからやまでは食べないな
ちなみにドレッシングは松屋のフレンチ白が好きその次がゴマドレ
壺漬け結構好きなんだけかつやで食べてもからやまでは食べないな
ちなみにドレッシングは松屋のフレンチ白が好きその次がゴマドレ
331やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 21:35:11.22ID:HWlS33nu 塩辛は注文後出てくるけどいくらでもじゅんぺい出来るよね
332やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 22:26:27.83ID:0fRUhyWb >>312
近所のからやまはテキパキしてるな
開店当初のからよしがそんな感じだった
そのからよし
明らかなミスしても謝らないバイトとか
唐揚げ定食注文して25分待たされて
後から来た隣の客に
俺より先に唐揚げ定食だしたり
働いたことのないド素人が
教育もされず働いてるような店だった
まあ、店なくなったけどな
近所のからやまはテキパキしてるな
開店当初のからよしがそんな感じだった
そのからよし
明らかなミスしても謝らないバイトとか
唐揚げ定食注文して25分待たされて
後から来た隣の客に
俺より先に唐揚げ定食だしたり
働いたことのないド素人が
教育もされず働いてるような店だった
まあ、店なくなったけどな
333やめられない名無しさん
2023/02/06(月) 22:28:32.89ID:0fRUhyWb334やめられない名無しさん
2023/02/07(火) 07:19:47.22ID:sfnGlct8 熱い鉄板で出てくるの?温い鉄板?
335やめられない名無しさん
2023/02/07(火) 09:10:04.98ID:ExuDIC7j 俺のときは鉄板がジージー音してたからアツアツだった
336やめられない名無しさん
2023/02/07(火) 20:21:02.92ID:8wDiFeoW ハンバーグ×
つくね○
つくね○
337やめられない名無しさん
2023/02/09(木) 23:00:24.63ID:oziwMcXF 王将のタレ容器に虫が混入して本部も過去にもあったと認めたけど
からやまの塩辛やマヨネーズとか、空になったら新しいのを出してるんじゃなくて注ぎ足してるよね
マヨネーズ、ドレッシングは、店員が容器と容器をくっつけて減ったのを足していってるのを見る
減ったものそれぞれに虫とか入ってたら、すごいことになりそう
からやまの塩辛やマヨネーズとか、空になったら新しいのを出してるんじゃなくて注ぎ足してるよね
マヨネーズ、ドレッシングは、店員が容器と容器をくっつけて減ったのを足していってるのを見る
減ったものそれぞれに虫とか入ってたら、すごいことになりそう
338やめられない名無しさん
2023/02/09(木) 23:04:28.25ID:V9FY6QsL 別に虫喰ったって死なんし
むしろ健康になる
むしろ健康になる
339やめられない名無しさん
2023/02/09(木) 23:56:07.17ID:OuTKVuSx そういえば昔婆ちゃんにイナゴの佃煮食わされたなあ
340やめられない名無しさん
2023/02/10(金) 05:14:01.82ID:fEV/0bsV ナメクジ餃子は勘弁
341やめられない名無しさん
2023/02/10(金) 08:35:38.51ID:4PHqIC0+ 今日 初めてフェア定食食べる!
もちろん鉄板、そして御飯大盛で。
楽しみだー
もちろん鉄板、そして御飯大盛で。
楽しみだー
342やめられない名無しさん
2023/02/10(金) 08:35:56.61ID:4PHqIC0+ >>341
目薬と
目薬と
343やめられない名無しさん
2023/02/10(金) 15:32:22.18ID:/RZU/fnQ344やめられない名無しさん
2023/02/10(金) 16:25:42.84ID:CovQPd3P >>342
ヒアルロン酸ナトリウム0.3%
https://i.imgur.com/IDE1DRF.jpg
https://i.imgur.com/hjFTT5P.jpg
今までのフェア定食の中でも最高に好きな一品。御飯大盛で802円。鉄板も結構熱く、唐辛子もネギも旨かった。これはまた食いたい。
ヒアルロン酸ナトリウム0.3%
https://i.imgur.com/IDE1DRF.jpg
https://i.imgur.com/hjFTT5P.jpg
今までのフェア定食の中でも最高に好きな一品。御飯大盛で802円。鉄板も結構熱く、唐辛子もネギも旨かった。これはまた食いたい。
345やめられない名無しさん
2023/02/10(金) 16:39:32.05ID:w2vPGVgU 一回食っとくか…
346やめられない名無しさん
2023/02/10(金) 17:13:26.70ID:bWgB5AHC347やめられない名無しさん
2023/02/10(金) 17:14:48.63ID:QBRmCHLA >>344
目薬の情報は要らんw
目薬の情報は要らんw
348やめられない名無しさん
2023/02/11(土) 02:29:24.87ID:3gAPmPEB >>344
目薬は大きさ比較用に必要だ。
デカ盛り特盛食らう時なんかは特に。
https://i.imgur.com/oMa0NV5.jpg
https://i.imgur.com/t5HcAHD.jpg
ヒアレイン ソフティア
自分は決してデブではない普通体型だ。
目薬は大きさ比較用に必要だ。
デカ盛り特盛食らう時なんかは特に。
https://i.imgur.com/oMa0NV5.jpg
https://i.imgur.com/t5HcAHD.jpg
ヒアレイン ソフティア
自分は決してデブではない普通体型だ。
349やめられない名無しさん
2023/02/11(土) 13:22:52.30ID:GgLMIzCB はじめて親子丼セット頼んでみたけど
ご飯の量ますます大盛か並盛かわからん
唐揚げの方も味付きなの理解してるけどタレ欲しくなるな
ご飯の量ますます大盛か並盛かわからん
唐揚げの方も味付きなの理解してるけどタレ欲しくなるな
350やめられない名無しさん
2023/02/11(土) 14:21:39.11ID:gTs0G19g351やめられない名無しさん
2023/02/12(日) 09:03:21.34ID:CiVq8+WK そいやご飯大盛り有料になっとおね
352やめられない名無しさん
2023/02/12(日) 09:18:37.82ID:op7fKUgy からやま ご飯大盛 30円
かつや 130円
かつや 130円
353やめられない名無しさん
2023/02/12(日) 10:07:57.91ID:qdpuGs0s 家から一番近い店舗、チキン南蛮食べ行ったら閉店してたww隣のかつやはやってるが。からやま近場に店無くなったから残念
354やめられない名無しさん
2023/02/12(日) 10:11:03.27ID:WulmuTpw もともと大盛りの値段で普通盛りを提供してるだけなんやで
355やめられない名無しさん
2023/02/12(日) 10:33:03.74ID:V7O0/Yep356やめられない名無しさん
2023/02/12(日) 11:46:02.48ID:5EuFUnsr357やめられない名無しさん
2023/02/12(日) 16:20:11.38ID:OG7nxGA8 焼きとりがリニューアルしたのか?
358やめられない名無しさん
2023/02/12(日) 16:43:21.81ID:JGFeKiKU フェア食ったけどただ辛いだけで旨味の欠片もないな
359やめられない名無しさん
2023/02/13(月) 12:21:15.40ID:U2wTKAHs かつやはそれなりの距離に数店舗有るけどからやまは無いわ。
360やめられない名無しさん
2023/02/13(月) 20:36:36.03ID:crcqQR5q 今日久しぶりにもも丸買ったけど小さくなってたな…
361オイコラミネオ
2023/02/14(火) 00:56:17.45362やめられない名無しさん
2023/02/14(火) 19:21:42.51ID:mSC14EXW 来週からねぎ味噌
やっと失敗作がおわる
やっと失敗作がおわる
363やめられない名無しさん
2023/02/14(火) 20:04:26.91ID:7o3goxYf364やめられない名無しさん
2023/02/14(火) 20:52:22.81ID:tVzvVM5n 日本は鉄板信者多すぎ
からあげはともかくステーキとかどこ行っても鉄板だよね
せっかくのブルーレアがカチカチになって困ってる
からあげはともかくステーキとかどこ行っても鉄板だよね
せっかくのブルーレアがカチカチになって困ってる
365やめられない名無しさん
2023/02/15(水) 08:00:23.54ID:R43dKc60 ねぎ味噌はあまり興味ないなぁ
かなり甘そう
かなり甘そう
366やめられない名無しさん
2023/02/15(水) 14:29:39.51ID:PTBXbToX 味噌唐揚げてどんなんだろ
367やめられない名無しさん
2023/02/15(水) 15:14:12.44ID:dQDPvL1W 以前もやってた気がするがスルーしたのでわからん
368やめられない名無しさん
2023/02/15(水) 17:52:58.93ID:g5MsDeI8 ネギ味噌しょっぱそうやな
唐揚げ一個で大盛り1杯いけそう
唐揚げ一個で大盛り1杯いけそう
369やめられない名無しさん
2023/02/15(水) 18:02:49.46ID:kODJmImA せーるはよこい
割引券切れたから行けねぇ
割引券切れたから行けねぇ
370やめられない名無しさん
2023/02/15(水) 19:49:31.25ID:g5MsDeI8 100円券は諸刃の剣よな
ワイも3ヶ月は行ってない
ワイも3ヶ月は行ってない
371オイコラミネオ
2023/02/15(水) 21:57:58.83372やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 07:02:08.00ID:fhF1ps8G 100円券の期限が切れるとセールまで行く気なくなるわな
券の期限を伸ばしたほうが売上あがるんじゃないの?
券の期限を伸ばしたほうが売上あがるんじゃないの?
373やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 07:10:05.60ID:k4SUzC6a 100円券なくした方が売上上がるよ
374やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 08:54:20.74ID:OwlU/Guw 糞真面目に期限守ってるバカより期限切れでも平気で使う厚かましいクズの方が多いんじゃね
375やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 09:12:35.69ID:DAJiHqQU たまに期限スタンプすら押してないことがある
376やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 10:44:48.41ID:yR2eJjLC 期限無しのもの配る時あるくらいだから、
最初から期限無しにするか期限半年くらいにすればいいのに
最初から期限無しにするか期限半年くらいにすればいいのに
377やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 11:38:32.69ID:Z3vniCNT 100円券なかったら行く気しないのよ
吉野家の唐揚げ定食20%引きで食えるし、からやま遠いのよ
吉野家10分からやま、松のや20分
なかなかからやまに行く気力が出ない
そして券切れた
一ヶ月は早いって
吉野家の唐揚げ定食20%引きで食えるし、からやま遠いのよ
吉野家10分からやま、松のや20分
なかなかからやまに行く気力が出ない
そして券切れた
一ヶ月は早いって
378やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 11:52:39.22ID:3060QNML FC店舗だから独自のラインクーポンが毎月来るよ
店で貰えるクーポンは5枚は持ってるけど捨てることもある
店で貰えるクーポンは5枚は持ってるけど捨てることもある
379やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 13:43:44.13ID:piz2JY+6 新聞にいつも100円券チラシ入ってくるうちは勝ち組か
一方かつやは手に入りにくい
一方かつやは手に入りにくい
380やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 19:19:59.45ID:DAvrENrf 新聞やめれば月に何回もからやま逝ける
381やめられない名無しさん
2023/02/16(木) 20:50:32.64ID:ehxDbT0F NHK解約してネギ味噌食いに行きます
テレビはぶっ壊す📺🔨
テレビはぶっ壊す📺🔨
382やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 00:50:07.76ID:OReUyW+7 >>348
今のフェア鉄板定食、過去1で好きかも。あと二回は食いたい。
今のフェア鉄板定食、過去1で好きかも。あと二回は食いたい。
383やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 08:45:13.03ID:OpxLURj8384やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 09:08:24.50ID:bs/nFM4M 良く行く店は会計時に割引券の裏をまじまじ見られる様な事も無いし
多少期限オーバーしててもうるさく言う店舗も少ないとは思うけどね
日付のスタンプ押さない店舗もあるし
多少期限オーバーしててもうるさく言う店舗も少ないとは思うけどね
日付のスタンプ押さない店舗もあるし
385やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 09:08:40.34ID:tFaII1rI >>383
それ店に損害与えてるから普通にアウト
それ店に損害与えてるから普通にアウト
386やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 09:31:21.84ID:eZ7kUw1X 店員の知り合いがおるがそいつはまじまじ期限を確認するみたい
387やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 10:09:33.26ID:Q8F2NoK9 >>383
かつやでからやまの100円券使えたことなら
かつやでからやまの100円券使えたことなら
388やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 10:28:49.30ID:wT2G2VNt 某アンケートサイトで、「かつや」「からやま」に関するアンケートが届いてた
料理が冷めてることがあるって項目あったから
「かつや」はそういうことないを選択したけど
「からやま」はよくあるを選択しておいた
料理が冷めてることがあるって項目あったから
「かつや」はそういうことないを選択したけど
「からやま」はよくあるを選択しておいた
389やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 10:59:04.16ID:tFaII1rI からやま狙い撃ちのアンケートwww
390やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 11:27:27.58ID:wT2G2VNt 他に接客は良いかっていう項目もあったから
「かつや」は非常にそう思うを選択して
「からやま」はそう思わないを選択しておいた
本部も店の評判気にして、アンケートサイトにそういうのを依頼するんだな
「かつや」は非常にそう思うを選択して
「からやま」はそう思わないを選択しておいた
本部も店の評判気にして、アンケートサイトにそういうのを依頼するんだな
391やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 14:57:09.85ID:gmJfchMZ 先週も行ったけど今日行ったらメニュー変わっててビビった
392やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 16:08:05.69ID:YOELsvOn https://i.imgur.com/IW3RAG0.jpg
来週でなくなるのが残念な定食。まだまだ食べたい。焦げた唐辛子もネギも旨い。ご飯大盛一杯では足りないくらいご飯が進む。ただ 焦げた唐辛子を口に運ぶ時少し躊躇が。焼き焦げた「G」が混入してないだろうな と。
来週でなくなるのが残念な定食。まだまだ食べたい。焦げた唐辛子もネギも旨い。ご飯大盛一杯では足りないくらいご飯が進む。ただ 焦げた唐辛子を口に運ぶ時少し躊躇が。焼き焦げた「G」が混入してないだろうな と。
393やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 17:13:23.61ID:bg16I9r9 また目薬おじさんかw
394やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 17:13:53.00ID:YOELsvOn おじさんではない。ドライアイおばさんです。
395やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 22:40:33.46ID:eC+xHzsg 新橋からやまでBBAが喰ってるの見たことないな
場所柄か
場所柄か
396やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 22:49:37.42ID:1a/2P+pn >>392
焼き焦げたGは雑菌が死んでるから良質なタンパク源やで
焼き焦げたGは雑菌が死んでるから良質なタンパク源やで
397やめられない名無しさん
2023/02/18(土) 22:55:50.82ID:UOMaooOn ラーズーチーより赤辛のほうが美味いと思うけどなあ
398やめられない名無しさん
2023/02/19(日) 04:10:17.64ID:wapepUbh >>392
本当にご飯が進む。旨い!来週で終わりなのが残念。唐辛子を口に運ぶたびに毎回どうも「G」の焼き焦げた残骸ではないかと気にしてしまうのが厄介。似てるし。ご飯大盛で802円なら満足。
本当にご飯が進む。旨い!来週で終わりなのが残念。唐辛子を口に運ぶたびに毎回どうも「G」の焼き焦げた残骸ではないかと気にしてしまうのが厄介。似てるし。ご飯大盛で802円なら満足。
399やめられない名無しさん
2023/02/19(日) 10:26:40.35ID:/s5TugJm 楽天ポイントの期限が切れそうなのと100円券の更新するために食べに行こうかな
各種ペイが使えるのはマジで便利
各種ペイが使えるのはマジで便利
400やめられない名無しさん
2023/02/19(日) 10:53:50.93ID:DXoa/SoF https://i.imgur.com/t9sXdh1.jpg
お召し上がりの際は、唐辛子をよけて鶏肉やネギを楽しむのが一般的とされております。
お召し上がりの際は、唐辛子をよけて鶏肉やネギを楽しむのが一般的とされております。
401やめられない名無しさん
2023/02/19(日) 15:47:41.78ID:R3FIBDZj402やめられない名無しさん
2023/02/19(日) 16:48:50.53ID:56ZDJNiT 唐辛子て避ける物なのか?全部食べたが。だが食べる前にはチェックが必要。焼き焦げた「G」に見た目が似てるからそのまま口に入れるのは少し躊躇してしまう。
403やめられない名無しさん
2023/02/19(日) 17:18:13.36ID:56ZDJNiT 鉄板ラーズーチー定食ていつまで?
404やめられない名無しさん
2023/02/19(日) 20:43:13.16ID:EXMtQLAo405やめられない名無しさん
2023/02/19(日) 23:03:20.31ID:vaWiYQNt フェアが新しくスタートする前日はもう無いかもしれないよ。
406やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 00:27:39.44ID:jLzGw3t3 確実に食いたいなら明日だな
407やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 01:29:25.34ID:8wRbwzqX 明日最後
ラーズーチー鉄板定食ご飯大盛
食べに行こうかな。食べ納めだ。
ラーズーチー鉄板定食ご飯大盛
食べに行こうかな。食べ納めだ。
408やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 08:48:59.23ID:pxV/jx0B ここまで評判の良い限定も珍しいな
次はどうなることやら
次はどうなることやら
409やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 09:40:28.52ID:RKDw3Yhh 人に寄ると思う
辛いの好きだと唐辛子の旨味みも感じられて旨辛な味に仕上がってる
それに日本人が一般的に食べる料理と比べて珍しいし
逆に苦手だとただ辛くて甘じょっぱいだけなんじゃないかな
辛いの好きだと唐辛子の旨味みも感じられて旨辛な味に仕上がってる
それに日本人が一般的に食べる料理と比べて珍しいし
逆に苦手だとただ辛くて甘じょっぱいだけなんじゃないかな
410やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 10:43:03.34ID:npf6Aa/9 合い盛りも竹と松の設定が欲しい
限定ものは2個でいいからさ
😐
限定ものは2個でいいからさ
😐
411やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 12:20:30.10ID:39pHY8/M 鉄板ラーズーチー定食気になる
けどハウスのジャワカレー中辛が辛くて食べられない
注文したものの辛くて残すのも悪いし
食べた人の主観で良いんでジャワカレーの中辛と比べてどうでしょうか?
けどハウスのジャワカレー中辛が辛くて食べられない
注文したものの辛くて残すのも悪いし
食べた人の主観で良いんでジャワカレーの中辛と比べてどうでしょうか?
412やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 12:28:05.89ID:FB+Qn63p 中辛より辛い
旨味もない
時間と金の無駄だからやめとけ
旨味もない
時間と金の無駄だからやめとけ
413やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 12:40:38.94ID:39pHY8/M414やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 14:31:43.51ID:ptsqKjzS 辛いもの好きだけど、鉄板ラーズーチー全然美味くなかったぞ
店によるのか?スレだと好評価多いけど
キャベツ付いてないし鉄板はやめておけ、無難に合い盛りとかで良いおれは後悔した
店によるのか?スレだと好評価多いけど
キャベツ付いてないし鉄板はやめておけ、無難に合い盛りとかで良いおれは後悔した
415やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 14:58:04.58ID:Dbl3UIzN さあ今からラーズーチー鉄板定食ご飯大盛食べに行こう。この時間なら空いてるかな。ラーズーチー食べ納めだわ。
416やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 15:39:27.95ID:/dPi9btE417やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 15:44:03.26ID:Dbl3UIzN418416
2023/02/20(月) 15:53:38.27ID:NDE27Tvr419やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 17:57:03.18ID:kFOX2LVO 人によって苦手や平気な辛さの種類が違うんだろうけど
自分はかつやの今は無くなった「赤辛カツ丼」が水無しでは食べられなかった
水があっても食べててかなり苦しかった
からやまの「赤辛定食」や今回の「ラーズーチー」も辛いと思ったけど平気だった
唐辛子も食べたけど大丈夫だった
自分はかつやの今は無くなった「赤辛カツ丼」が水無しでは食べられなかった
水があっても食べててかなり苦しかった
からやまの「赤辛定食」や今回の「ラーズーチー」も辛いと思ったけど平気だった
唐辛子も食べたけど大丈夫だった
420やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 19:44:49.18ID:pxV/jx0B ラーズーチーで一番美味いのはネギ
421やめられない名無しさん
2023/02/20(月) 20:01:22.02ID:GZfsDnz3 からやま近くに無いから遊びに行く川﨑でたまに食ってる
数ヶ月に1度のペース
どうしても唐揚げって気分の時以外だと天龍のタンメン550円や濵やの冷しぶっかけ蕎麦大盛400円が安くて美味しいからソッチを食いに行ってしまうな
数ヶ月に1度のペース
どうしても唐揚げって気分の時以外だと天龍のタンメン550円や濵やの冷しぶっかけ蕎麦大盛400円が安くて美味しいからソッチを食いに行ってしまうな
422やめられない名無しさん
2023/02/21(火) 01:24:49.19ID:Wagwulj7 ラーズーチーはもう火曜日は店舗によってないかもね。旨かったな。
マヨネーズをかけた千切りキャベツと合う!
マヨネーズをかけた千切りキャベツと合う!
423やめられない名無しさん
2023/02/21(火) 12:40:33.53ID:B7NTTg/L はよセールやって唐揚げタルタル食いたい
424やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 05:35:53.40ID:FkCxyNKF 唐揚タルタルて
チキン南蛮と同じようなもんでしょ。違うのか?
チキン南蛮と同じようなもんでしょ。違うのか?
425やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 08:52:44.48ID:oWEva2b4426やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 08:55:28.05ID:oWEva2b4427やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 12:15:53.42ID:jrJDVp05 なぜ公式サイトを見ない
428やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 12:24:02.18ID:gLcjyw1m めんどいから
429やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 16:40:31.02ID:5UOJEYMJ サナギに見えたww
430やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 18:46:53.97ID:HrWgup9C 味噌からあげ食ったけど味噌というより大豆、きなこ風味のなにかって感じだった
431やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 18:53:21.93ID:k8XaUtfo432やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 19:44:52.29ID:nbSopPas433やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 19:55:59.81ID:FkCxyNKF 数ヵ月前に かつや でやってた味噌タマ丼の味噌は甘くて濃くて旨かったけどな。
からやまの今回の味噌はどうなのかな?
明日行ってみようかな。
👁💧💊
からやまの今回の味噌はどうなのかな?
明日行ってみようかな。
👁💧💊
434やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 19:58:37.64ID:K32+Xw7w そういう反応を心待ちにしてるだけ
435やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 19:59:40.43ID:GL1XuYA8 近所のかつや潰れていいからからやま出来てくれ
436やめられない名無しさん
2023/02/22(水) 20:11:30.32ID:QPaj+29J かつやは3日で慣れるがからやまは3日で飽きる
437やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 00:28:07.33ID:QqFqulzv いつも熱いから揚げ提供されんなら頻繁に行く気になるやが
からやまは速攻用意されてんのに熱いから揚げの時もあれば
ある程度待っての提供やのに冷めてるてかヌルいのもあって訳分からん
からやまは速攻用意されてんのに熱いから揚げの時もあれば
ある程度待っての提供やのに冷めてるてかヌルいのもあって訳分からん
438やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 00:48:13.67ID:2KzYt00p メニューで「揚げたて熱々からあげ」と「揚げ置き冷え冷えからあげ」を選べるようにしろ
439やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 00:54:21.35ID:Q8jXSbMp >>438
それな
それな
440やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 08:34:57.44ID:tSPfJxg1441やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 09:39:16.34ID:SMdphYz3 ガストでもから好しメニューはあるだろ
442やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 09:46:32.66ID:tSPfJxg1 >>441
100円券もなく200円くらい高い
100円券もなく200円くらい高い
443やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 10:41:41.84ID:x9RK2KO6 から好し行ってみたけどからやまの劣化版って感じだった
もっと違う方向性かと思ってた
たまには柔らかい唐揚げを食べたくなるんよ
もっと違う方向性かと思ってた
たまには柔らかい唐揚げを食べたくなるんよ
444やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 10:51:01.89ID:KRFAYhyx 煎餅みたいな唐揚げに飽きたら天下鳥ますがオススメ
手軽につまめるし冷めても美味しい
手軽につまめるし冷めても美味しい
445やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 11:28:47.61ID:NZoozbqX カッチカチ揚げ過ぎで懲りた
暫く行くのやめる
暫く行くのやめる
446やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 12:04:49.71ID:RB63llJ4 久々に赤辛食べたけどなんか前より餡が少なくなったか?これも物価高の影響?
447やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 12:16:26.49ID:V6HCfB/2448やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 13:18:16.17ID:+oEmE/Ot 衣抜きってオーダー出来るのかな?
モモ肉なんかは素揚げが圧倒的に旨い
モモ肉なんかは素揚げが圧倒的に旨い
449やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 14:31:58.49ID:UbGUtWiB からやま倍達
450やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 14:32:46.09ID:N0ewrLOD からやま腹立
451やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 16:46:45.12ID:d3eDag1R >>446
Twitterの画像を見ると店によるから単に作り手の問題だな
Twitterの画像を見ると店によるから単に作り手の問題だな
452やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 16:47:06.30ID:d3eDag1R >>448
やきとり定食
やきとり定食
453やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 16:48:02.21ID:joGmF1lm >>442
すぐ近くにガストがあるけどこれが理由で食べたことないわ
すぐ近くにガストがあるけどこれが理由で食べたことないわ
454やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 17:16:42.79ID:FUtX14GL チキン南蛮食べてきたけど大したことなかった
タルタルは期待したほどじゃなく
自分にはちょっとクドいかなと
次回はもう無いや
タルタルは期待したほどじゃなく
自分にはちょっとクドいかなと
次回はもう無いや
455やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 17:19:44.47ID:5LtcPwtY セール期間中のチキン南蛮ならモモ肉で美味いんだけど、普段は胸肉だからイマイチなのは否めない
456やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 17:32:03.11ID:0YJ1aqiK >>455
大判からあげはもも肉だぞ
大判からあげはもも肉だぞ
457やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 20:30:58.24ID:eTDVMcdt458やめられない名無しさん
2023/02/23(木) 23:02:57.81ID:aMTI5+iB 味噌 どう?旨かった?
甘い?濃い?
甘い?濃い?
459やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 15:27:35.57ID:uaVwuAeR460やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:17:38.34ID:UqN/b4WY なんでタクアンのツボが盆に乗ってるの?
461やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:25:22.73ID:xhfrGfWA 沢庵?イカの塩辛の壺だろ?
462やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:28:11.97ID:PEmKrr1o からやま行ったことがない人?
463やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:36:00.82ID:UqN/b4WY 週一くらいで通ってるがな
464やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:38:53.25ID:PEmKrr1o だったらただのバカじゃん
465やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:46:39.28ID:UqN/b4WY なんでやねん
466やめられない名無しさん
2023/02/24(金) 23:49:11.16ID:PEmKrr1o スマソ
もしかしたら塩辛壺出さない店もあるのかもな
もしかしたら塩辛壺出さない店もあるのかもな
467やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 00:36:59.95ID:mFiLoBNw468やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 00:38:13.40ID:0zYSjLek そもそも入れ物が違うわ
469やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 01:29:43.17ID:nD20JDFY フォローでも無いけど俺の行く店舗は沢庵と塩辛は同じ壷に入ってるよ
470やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 03:27:17.33ID:1xm97ShL 塩辛のない店舗もあるしな
471やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 04:54:46.66ID:gfy9y79C 他の店舗は知らないが、昨日地元店舗はいつもの とろろ昆布味噌汁がとろろ昆布の入っていない普通の味噌汁になっていた。他店舗もそうなのか?とろろ昆布味噌汁が良かったのに。
472やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 05:53:20.89ID:7KTbyAcb ただの入れ忘れじゃね?
先週行ったときは普通に入ってたけど
先週行ったときは普通に入ってたけど
473やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 05:55:47.74ID:nD20JDFY 昨日行って普通のから揚げセット頼んだけど
いつものとろろ味噌汁だったぞ
ちなみに埼玉
てか毎回開店から30分後位の11時台に行くんだが
店内ガラガラで好きな所座って下さいと言われんのに
カウンターなら両隣に態々くっ付いて座られたり
2人席に座って見るもココ良いですか?と相席頼んでくるのが居てちと不気味
いつものとろろ味噌汁だったぞ
ちなみに埼玉
てか毎回開店から30分後位の11時台に行くんだが
店内ガラガラで好きな所座って下さいと言われんのに
カウンターなら両隣に態々くっ付いて座られたり
2人席に座って見るもココ良いですか?と相席頼んでくるのが居てちと不気味
474やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 08:00:36.83ID:dxDMSeFl ホモにモテるんだな
475やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 08:47:26.36ID:1xm97ShL お椀を持ち上げたら乾燥した平べったいとろろ昆布が落ちてたから味噌汁にぶち込んで飲んだことあるw
476やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 09:02:12.77ID:nD20JDFY >>474
ホモなのかは判らないが
どうも誰かと話しながら食べたい人たちな気がする
カウンターの場合横に座られても断れないけど
衝立越しにやたら話し掛けてくるし
2人席で相席頼んできた人に相席を断わった際は
誰かと話しながら食べたいだけなんですが…と言ってたから
ホモも兼ねてんのかもしれんが一人で食べるのがヤな人っぽい
でも、俺は店内空いているのにぎゅうぎゅうに固まって
知らん人と談笑までして食べたくはないな
ホモなのかは判らないが
どうも誰かと話しながら食べたい人たちな気がする
カウンターの場合横に座られても断れないけど
衝立越しにやたら話し掛けてくるし
2人席で相席頼んできた人に相席を断わった際は
誰かと話しながら食べたいだけなんですが…と言ってたから
ホモも兼ねてんのかもしれんが一人で食べるのがヤな人っぽい
でも、俺は店内空いているのにぎゅうぎゅうに固まって
知らん人と談笑までして食べたくはないな
477やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 10:47:07.05ID:yuWVpx2Y 茶碗がぬるぬるで油まみれだったのが2回ほどある
ちゃんと洗えてないのか唐揚げに触れて気づかないのか
ちゃんと洗えてないのか唐揚げに触れて気づかないのか
478やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 19:27:04.39ID:yuWVpx2Y 鉄板味噌食べたけど思ってたほど味は濃くないので丁度良かった
味噌唐揚げは悪くないな
温玉はあまり意味が無かった
むしろ唐揚げがベチョベチョになってカリッと感は失われてた
次からは合盛りで良いわ
味噌唐揚げは悪くないな
温玉はあまり意味が無かった
むしろ唐揚げがベチョベチョになってカリッと感は失われてた
次からは合盛りで良いわ
479やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 21:31:51.34ID:f3ilW1zO ラーズーチー食わせろ
480やめられない名無しさん
2023/02/25(土) 22:31:25.80ID:usfNgvb5481やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 12:06:17.40ID:vuGEKO/W 大盛無料だった頃の名残でトラブル防止なのはわかるが
毎回大盛注文の度にプラス30円頂きますが宜しいですか?って聞かれるのちょいウザい
まぁチェーン店のマニュアルをしっかり遂行してると言う事だろうけど
毎回大盛注文の度にプラス30円頂きますが宜しいですか?って聞かれるのちょいウザい
まぁチェーン店のマニュアルをしっかり遂行してると言う事だろうけど
482やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 12:09:52.86ID:LQjp8CG1 確認しない方が異常
こいつアタオ化
こいつアタオ化
483やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 12:40:12.34ID:aDM7vRt0 近所の店割引券配布中ののぼり立ってるw
やっぱり100円券ってかなりのセールスポイントなんだな
やっぱり100円券ってかなりのセールスポイントなんだな
484やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 18:08:18.70ID:/pud4Y0S >>482
そうか「かつや」やファミレスでいちいち大盛プラス○○円ですとか言われた記憶無かったわ
そうか「かつや」やファミレスでいちいち大盛プラス○○円ですとか言われた記憶無かったわ
485やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 18:24:47.96ID:Hvs5XCtr486やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 22:33:38.58ID:x0j9TiGF 今日からたま丼テイクアウトしたが
なんか玉子減ってるような?
からたま丼食う奴少ないか
なんか玉子減ってるような?
からたま丼食う奴少ないか
487やめられない名無しさん
2023/02/26(日) 23:23:20.27ID:X1kK5SED488やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 01:07:59.00ID:5DLk9oJY489やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 09:51:54.05ID:2b3udOcX490やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 10:17:32.83ID:/LJ2CxHk 場合によっては限定をやらない店もあるみたいだからなぁ
491やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 12:26:46.52ID:jjDCWMr/ 良いからやまは肉が広がってる
悪いからやまは肉が丸まってる
悪いからやまは肉が丸まってる
492やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 12:56:31.94ID:8HfKoOIM なるほどわからん
493やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 15:36:16.19ID:Looezx1E 大抵は丸っこい姿な気がする
494やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 15:58:16.52ID:Lr/z6r0m 広がっちゃむしろだめだろ
普通皮目を外側にして丸めて揚げるのに
普通皮目を外側にして丸めて揚げるのに
495やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 17:07:17.23ID:Ox1moNdD それ、カリッとももとジューシーもも丸の違いじゃね
496やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 19:16:45.03ID:3oYsOuLG からやま定食を頼むと大抵は丸っこいけど極稀に平べったいのがでてくる
なんでか知らないけど平べったい方が美味い
なんでか知らないけど平べったい方が美味い
497やめられない名無しさん
2023/02/27(月) 20:26:15.32ID:Jwgqae9z >>496
おじちゃんそれ
おじちゃんそれ
498やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 16:58:41.73ID:vXRgEozO 親子丼、大判から揚げのメニューがなくなるんだな。
499やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 17:03:42.98ID:ihlTis7w500やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 19:04:30.90ID:o+tBVbK1 >>498
また大判無くすの?
また大判無くすの?
501やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 19:44:51.91ID:1Xnkl2ci 鉄板ねぎ味噌から揚げ定食頼んだ際
半熟たまご嫌いなんでたまご抜き頼んだんやが
たまご抜きは出来ない言われた
あんなん最後に入れないだけで済むんに意味わからんかった
仕方ないんで普通のから揚げ定食にしといた
半熟たまご嫌いなんでたまご抜き頼んだんやが
たまご抜きは出来ない言われた
あんなん最後に入れないだけで済むんに意味わからんかった
仕方ないんで普通のから揚げ定食にしといた
502やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 19:50:30.03ID:a4ZSe0C1 カスタムは例外なく許可しないってことだろ
1つ許可するとあれもこれもと言い出す馬鹿が多いから
1つ許可するとあれもこれもと言い出す馬鹿が多いから
503やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 21:01:55.20ID:eFckwUcq 大判なくなったら終わりやん😳
行く意味なくなる
行く意味なくなる
504やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 21:07:42.95ID:UIEsWshe というかなんで大判からあげよりカリッとモモのひ方が高いんだ?
前者は220gでカリッとモモは一個50gくらいらしいから、梅の場合大判の方が重たいのに
前者は220gでカリッとモモは一個50gくらいらしいから、梅の場合大判の方が重たいのに
505やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 21:58:11.72ID:Df7IvkrA 大判はほぼ衣だから塩辛だけでご飯食べる感じ
506やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 22:03:15.98ID:rAxDIYDG 親子丼+100円引のワンコインで塩辛食べに行く場所、それがからやま
507やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 22:04:44.31ID:m1UhjSK7 親子丼なら壺漬けで良いわ
508やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 22:08:00.22ID:nsJsKmMV 親子丼やっぱ人気なかったんか
509やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 22:21:38.41ID:h+yhtQev あの親子丼は嫌いじゃなかったけどな
オリジナリティあって
初めて食べた時、おっ!?てなった
オリジナリティあって
初めて食べた時、おっ!?てなった
510やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 00:28:05.52ID:Zv721sp4 からやまはからあげ専門店
親子丼なんてあったら詐欺
親子丼なんてあったら詐欺
511やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 09:53:07.45ID:sgqc8kDB でも食べに行った時に親子丼頼んでる人ちらほら居るわ。からやま行って親子丼とか、俺は絶対頼まないけどww
512512 【大吉】
2023/03/01(水) 20:57:57.37ID:75+PPd/g 512(σ・∀・)σゲッツ!!
512キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512(・∀・)イイ!!
512キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512(・∀・)イイ!!
513やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 22:30:00.74ID:1wJZPCUQ 親子丼はテイクアウトでお世話になってるな
店では合盛り定食
店では合盛り定食
514やめられない名無しさん
2023/03/02(木) 12:26:32.06ID:Z5eXZA2I 親子丼頼んでる人多いのにな
うちの親も親子丼しか食べない
うちの親も親子丼しか食べない
515やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 08:20:10.58ID:toXjutYB >>498
カレーも無くなるぽいね
カレーも無くなるぽいね
516やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 08:22:06.36ID:GxPXNf2Y 全国的に卵不足だからわからんではないけどからたま丼は残るのか?
517やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 08:23:14.59ID:in3RuDrJ 親子丼はなか卯でしか食べなかったけど食べて見るよ
518やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 08:39:29.01ID:OTKKJYp2 ここのは親子丼というより焼き鳥丼って感じなので結構好みが分かれるよね
普通の親子丼期待していくと外される
普通の親子丼期待していくと外される
519やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 15:14:04.01ID:MIUunujp >>518
なか卯と同等以上なら食いたいな レポよろ
なか卯と同等以上なら食いたいな レポよろ
520やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 16:10:23.38ID:iqP5rbWL 鉄板ねぎ味噌定食、甘味が強い訳でもなくしょっぱい訳でもないので、良く言えばマイルドだが、個人的にはパンチが足りないと思った。
521やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 21:03:01.32ID:uLW7vW0H 自分、すぐキレる性格なんすけど、面接いいすか?
522やめられない名無しさん
2023/03/03(金) 23:31:37.60ID:vPFUJbvY こないだ初めて食ったけどめちゃくちゃコスパいいなここ
523やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 00:16:45.48ID:/wXeb0Rm コスパ気にするなら自炊してどうぞ
524やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 07:45:54.23ID:TitH7eQp 価格の割にうまくて量もまぁまぁだと思う
525やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 09:58:56.98ID:HjOVyF8H コスパ高い上に割引券で100円安く食べられるし
526やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 10:07:21.00ID:w0Mlzu7x その日の夕飯と翌日の昼飯用をテイクアウトするのが常だけど
最近やっと割引券を使いこなせるようになった
サイドメニューの金額調整に塩辛は入らないんだな
最近やっと割引券を使いこなせるようになった
サイドメニューの金額調整に塩辛は入らないんだな
527やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 11:56:20.62ID:MkMYnobu 初親子丼
焼き鶏の卵とじ丼だな
硬いところの卵はほぼ卵焼きになってる
全体的に味が薄いので濃いめ注文できたらありかな
塩辛と食べるとほぼ親子丼の味はしない
焼き鶏の卵とじ丼だな
硬いところの卵はほぼ卵焼きになってる
全体的に味が薄いので濃いめ注文できたらありかな
塩辛と食べるとほぼ親子丼の味はしない
528やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 17:30:46.16ID:+Zu2L9q8 ジューシーもも丸っていいね
529やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 20:58:32.53ID:TcqfGqpq >>528
すごく小さい
すごく小さい
530やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 21:42:46.11ID:q4+/doDO ミンキーももみたいに言うな
531やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 22:40:58.93ID:PLfkMQ5Z からやまも同じような理由で減っていくんだろうか
唐揚げブームの終焉 ワタミの失敗を専門家は「興味深い。専門店はタピオカと同じ運命を辿る」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03030600/
唐揚げブームの終焉 ワタミの失敗を専門家は「興味深い。専門店はタピオカと同じ運命を辿る」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03030600/
532やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 22:42:18.69ID:YePUhx/6 ワタミだから潰れただけ
533やめられない名無しさん
2023/03/04(土) 22:43:15.07ID:iJSWwdF3 ミンキーモモ知ってるのって60前後やろ
534やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 02:11:43.19ID:V9Mtr45p おまえらふざけるな
親子丼の鳥肉は焼いた肉じゃねえぞ
Twitterで確認した
親子丼の鳥肉は焼いた肉じゃねえぞ
Twitterで確認した
535やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 02:14:03.52ID:V9Mtr45p536やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 07:57:06.48ID:vVQNjH6F537やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 09:04:37.90ID:V9Mtr45p538やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 09:22:46.66ID:uexTLLvh539やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 09:41:07.64ID:V9Mtr45p >>538
親子丼の作り方を知らねえのか?
親子丼の作り方を知らねえのか?
540やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 09:42:49.00ID:1F/bg14p >>539
食べてない奴がうるさいな
食べてない奴がうるさいな
541やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 09:52:36.76ID:vVQNjH6F 食べてないのにしつこくて草
社員かな?
社員かな?
542やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 10:16:00.48ID:daVIcE0Q 家からそこそこの距離に有った店閉めちゃったのマジ残念だわ。チキン南蛮喰いたい
543やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 17:45:32.09ID:I0eQ/9Mc 久しぶりに行ったら値上げされてたんだがどこも値上げしてるから仕方ないとしてもメニュー改悪は許されないだろ
やきとり定食や親子丼など丼類が全て無くなってるしチキン南蛮頼んだらからやま定食にタルタルソースをかけたものが提供されてビックリした
あの大きな唐揚げだと一口で食べられないしタルタルソースと相まって食べにくいこと甚だしいな
値上げだけなら仕方ないと我慢したけどもう行かないかな
やきとり定食や親子丼など丼類が全て無くなってるしチキン南蛮頼んだらからやま定食にタルタルソースをかけたものが提供されてビックリした
あの大きな唐揚げだと一口で食べられないしタルタルソースと相まって食べにくいこと甚だしいな
値上げだけなら仕方ないと我慢したけどもう行かないかな
544やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 17:51:29.34ID:/eIzKqtP やきとりは塩しか食わない
ここのは甘過ぎた
ここのは甘過ぎた
545やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 18:15:28.73ID:ewbpACBM >>543
自分の近くのからやまには焼き鳥定食や親子丼あるけどその店舗の事情なん?
自分の近くのからやまには焼き鳥定食や親子丼あるけどその店舗の事情なん?
546やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 18:55:17.25ID:I0eQ/9Mc547やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 18:56:57.16ID:R0LR4iIz FCによるんだろ
100割引券ラインで毎月来るし
券貯まる一方で5枚貯まると捨ててるくらい
100割引券ラインで毎月来るし
券貯まる一方で5枚貯まると捨ててるくらい
548やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:05:40.57ID:ewbpACBM549やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:12:16.88ID:TGu0X70T 赤辛定食にポテトフライが復活したらしいな
但し肉がからあげ定食の薄平べったい肉からカリッとももに変更されたらしい(ソースTwitter)
但し肉がからあげ定食の薄平べったい肉からカリッとももに変更されたらしい(ソースTwitter)
550やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:14:34.91ID:I0eQ/9Mc >>548
契約がどうなってるのか知らんけどからやまの看板掲げてるんだから全然違うメニューを出すわけにはいかないんじゃね?
親子丼が廃止された代わりに鉄鍋で鶏を玉子でとじたメニューなんかもあったな
どうも鶏の一枚肉を使うメニューは全て廃止されたみたいだな
契約がどうなってるのか知らんけどからやまの看板掲げてるんだから全然違うメニューを出すわけにはいかないんじゃね?
親子丼が廃止された代わりに鉄鍋で鶏を玉子でとじたメニューなんかもあったな
どうも鶏の一枚肉を使うメニューは全て廃止されたみたいだな
551やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:17:20.30ID:4Gm92+65 それどこの店舗よ
552やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:18:32.38ID:I0eQ/9Mc >>551
一応都内やで
一応都内やで
553やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:20:42.12ID:4Gm92+65 だから具体的にどこよ
554やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:22:53.81ID:I0eQ/9Mc なんか住んでる場所を特定されそうだから具体的な店名は出したくない
555やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:41:11.00ID:ewbpACBM556やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:42:23.34ID:a9iOo0I4 >>554
鹿浜しか行かんけどそこか?
鹿浜しか行かんけどそこか?
557やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:46:25.47ID:4Gm92+65 >>554
池沼乙
池沼乙
558やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 19:48:41.86ID:R0LR4iIz559やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 20:01:09.19ID:I0eQ/9Mc 嘘だと疑ってるなら証拠のレシート貼っとくぞ
メニューの写真は撮ってないからこれで勘弁してくれ
ちゃんとチキン南蛮定食が値上がりしてるやろ?
https://i.imgur.com/His9cme.jpg
メニューの写真は撮ってないからこれで勘弁してくれ
ちゃんとチキン南蛮定食が値上がりしてるやろ?
https://i.imgur.com/His9cme.jpg
560やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 20:12:11.46ID:ewbpACBM561やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 20:20:28.40ID:bxsYJMAz ご飯大盛30円て良心的なのかな。かつやは130円。
562やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 20:20:34.84ID:E2pTbUnn >>559
画像捏造までして必死だなwww
画像捏造までして必死だなwww
563やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 20:23:12.58ID:xVeCmAES 一部店舗で価格が少し違ったり限定やらないとか大判や焼き鳥やってないとかあるよ
塩辛無いとこもあるし
ラインでスタンプカードやサービス券出してる店舗もあったり
塩辛無いとこもあるし
ラインでスタンプカードやサービス券出してる店舗もあったり
564やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 20:25:50.95ID:A96vzJkX >>562
書き込む前に調べる癖つけたほうがいい
書き込む前に調べる癖つけたほうがいい
565やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 20:31:52.41ID:A96vzJkX >>550
公式見ると同じメニュー構成なのは全国で10店舗限定
公式見ると同じメニュー構成なのは全国で10店舗限定
566やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 20:56:29.04ID:tQVz39H7 家から近い2店舗、いつもはメニュー一緒なんだけど
数年前のコロナ前、メニュー変更時に1ヶ月くらいメニューが違ってたことある
1店舗だけ先にメニュー変わって、もう1店舗は少し後でメニューが変わったことある
数年前のコロナ前、メニュー変更時に1ヶ月くらいメニューが違ってたことある
1店舗だけ先にメニュー変わって、もう1店舗は少し後でメニューが変わったことある
567やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 21:11:15.36ID:q9zVXqYX568やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 21:43:02.31ID:PqXfRa// さいたま町谷店もだぞ
やきとり定食塩を持ち帰りで頼もうと思ったらからやま焼きの根岸尾しかなかった
赤い味噌みたいなのがついてて家族が辛いと味噌がついた部分全部食べれずに残した
853円だからやきとり定食より100円値上げかな
やきとり定食塩を持ち帰りで頼もうと思ったらからやま焼きの根岸尾しかなかった
赤い味噌みたいなのがついてて家族が辛いと味噌がついた部分全部食べれずに残した
853円だからやきとり定食より100円値上げかな
569やめられない名無しさん
2023/03/09(木) 07:47:24.96ID:Rpc229NO 店舗によってそこそこ違うんだな
なんかたまに話しが噛み合ってないなってことがあったけど、これが原因なのかも?
俺が良く行くところは多分公式に則してる気がする
なんかたまに話しが噛み合ってないなってことがあったけど、これが原因なのかも?
俺が良く行くところは多分公式に則してる気がする
570やめられない名無しさん
2023/03/09(木) 12:26:42.80ID:21G85wR2571やめられない名無しさん
2023/03/10(金) 17:00:53.57ID:Q8gd8KR/ 近所の店舗に「3/22から新グランドメニューになります」って貼り紙がしてあった。文面に「ご迷惑をおかけしますが」ってあったし公式にはアナウンスがないからメニュー数絞ったり値上げしたりするのかな。特に卵使うメニュー。
572やめられない名無しさん
2023/03/10(金) 17:08:38.62ID:e/Pk+RPE >>571
公式にグランドメニュー改定アナウンスあるぞ
公式にグランドメニュー改定アナウンスあるぞ
573やめられない名無しさん
2023/03/10(金) 17:31:26.07ID:I1zR8CBh574やめられない名無しさん
2023/03/10(金) 17:31:29.04ID:wY3FsdJd 丼物のメニューなくすのかねえ
575やめられない名無しさん
2023/03/10(金) 21:57:40.37ID:J2nmKEI1 主な新規グランドメニュー
からやま定食(3個)
からたま鍋定食
黒酢あんかけからあげ定食
ねぎおろしからあげ定食
からやま焼き定食(ねぎ塩)
からやま焼き定食(たれ)
二種盛り定食(ねぎ塩)
二種盛り定食(たれ)
からやま定食(3個)
からたま鍋定食
黒酢あんかけからあげ定食
ねぎおろしからあげ定食
からやま焼き定食(ねぎ塩)
からやま焼き定食(たれ)
二種盛り定食(ねぎ塩)
二種盛り定食(たれ)
576やめられない名無しさん
2023/03/10(金) 22:03:22.34ID:yBwTwqQO なんだただの実質値上げか
577やめられない名無しさん
2023/03/10(金) 22:17:56.75ID:vu1QQSOp これから暖かくなるのに何故に鍋・・・
578やめられない名無しさん
2023/03/10(金) 22:54:24.28ID:RxYZhqMH 茹で置きのぬる~い鍋なのでご安心ください
579やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 14:32:00.42ID:oIuEstOe 唐揚げを煮るの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
580やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 14:37:42.03ID:qsHOocRv カラッと揚げたものを汁に浸すの多いけどな
581やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 14:41:46.38ID:JO+iP+Yt からたま丼の鍋バージョンでしょ
582やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 14:45:31.31ID:ZqmvCvQJ べちゃべちゃになるカツ丼の時代は終わったぞ
これからは松屋の焼きカツ丼の時代
これからは松屋の焼きカツ丼の時代
583やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 15:48:48.34ID:8eUPDM3Q 天ぷらうどんやそばもあるやろがい
584やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 23:22:03.65ID:CLJ/Qqid 今日の遅めの昼食で、鉄板ねぎ味噌からあげ定食食べてきた
鉄板の割にはちょっとヌルめだったけど
鉄板の割にはちょっとヌルめだったけど
585やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 23:30:52.67ID:BSrCMFyW ここいつになったらモバイルオーダー対応するんだろ
バナーにはモバイルオーダーで頼んでねみたいなのがあるのに
東京なら対応してんの?
バナーにはモバイルオーダーで頼んでねみたいなのがあるのに
東京なら対応してんの?
586やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 23:52:39.04ID:JO+iP+Yt からやま定食(3個)590円は何気に嬉しい
4個はちょっと多かったし
4個はちょっと多かったし
587やめられない名無しさん
2023/03/11(土) 23:58:20.50ID:h6vXcas+588やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 00:00:56.27ID:26cwUMi/589やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 01:20:55.12ID:PkZwTNqY >>586
おじちゃんそれなw
おじちゃんそれなw
590やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 03:35:20.10ID:7LDd0iJu591やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 05:26:16.60ID:bJ1KnV7f 俺は最近(ここ2年以内くらい)になってからやまに行き始めたから4個の価格据え置きはありがたいわ
なお、4個じゃまったく足りない
なお、4個じゃまったく足りない
592やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 07:43:09.76ID:y9/qfLDZ 唐揚げばっか喰っても飽きるやろ
他の店をハシゴしろ
他の店をハシゴしろ
593やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 09:08:47.32ID:qldmg/o3 なんなら唐揚げは一個でいい
米は塩辛で無限に食える
米は塩辛で無限に食える
594やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 13:27:25.55ID:2RkgGwUN595やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 13:44:34.19ID:pOermpka596やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 18:33:21.88ID:kKfPzyy3 最寄り店の100円引き券から有効期限表示が無くなり空欄に
しばらく待ってからでも使えるね
しばらく待ってからでも使えるね
597やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 18:37:22.50ID:LBlpKr5R 週に1回以上来ない奴は客じゃないんで。
598やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 19:33:41.39ID:7LDd0iJu599やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 19:36:47.88ID:64kGXTLT かつやのカツ丼が旨いとか言ってる時点でお察しw
600やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 20:31:20.77ID:6Qx9AZw8 吉野家の唐揚げ定食は、よく食う
からやまはよセールこい 券ないから行く気が
からやまはよセールこい 券ないから行く気が
601やめられない名無しさん
2023/03/12(日) 21:15:38.95ID:KJGHXXLo 100円券の期限なくしなよ
それか期限過ぎたら50円引きにするか
それか期限過ぎたら50円引きにするか
602やめられない名無しさん
2023/03/13(月) 00:56:17.90ID:U3vcsA4L 期限内にこないような奴は客じゃないから二度と来なくていいぞ
603やめられない名無しさん
2023/03/13(月) 11:08:11.59ID:O9BB+p4j >>149
3月に行って3月に切れる券出すなよ
3月に行って3月に切れる券出すなよ
604やめられない名無しさん
2023/03/13(月) 11:14:23.29ID:ulyojmRH 持ち帰りのチラシの交換のタイミングで店内で食べたときの100円券の期限が更新されるらしい
605やめられない名無しさん
2023/03/13(月) 11:59:28.98ID:IgbOW9Op 店舗限定のラインポイント貯めるやつ
貯まったらお好きな定食プレゼントってなってるけど何でもいいのか?
一番高いの頼むぞ?
貯まったらお好きな定食プレゼントってなってるけど何でもいいのか?
一番高いの頼むぞ?
606やめられない名無しさん
2023/03/13(月) 13:19:53.24ID:wmpEbZE9 定食のたれって2つで100円やろ
なしにして100円引きにするなり選ばせてくれればええのに
極ダレ2つ分のほうがええわ
なしにして100円引きにするなり選ばせてくれればええのに
極ダレ2つ分のほうがええわ
607やめられない名無しさん
2023/03/13(月) 13:43:59.22ID:mPLef9NI >>605
デカ盛り定食は対象外
デカ盛り定食は対象外
608やめられない名無しさん
2023/03/13(月) 23:07:36.83ID:YbVbJZ8G 3/22以降他のメニューがしれっと値上げしてないか心配🥺
609やめられない名無しさん
2023/03/13(月) 23:37:03.20ID:zg/HSs9I610やめられない名無しさん
2023/03/14(火) 07:47:31.42ID:D4nvB+FK 大判の南蛮が無くなったら行かなくなるな。
611やめられない名無しさん
2023/03/14(火) 19:08:08.04ID:TvoxlDXF なにげに大判は大判で好きだから残してほしいんだけど
612やめられない名無しさん
2023/03/14(火) 19:41:57.21ID:ynnJjsBi 大判食べたい客はから好しに取られるな
悪手だよこれは
悪手だよこれは
613やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 07:20:45.08ID:XfmnEb/J 近所のお店は、親子丼大人気だな!
614やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 12:04:34.29ID:ogBLJQu8 大判と丼系がマジで淘汰されていて草
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000763.000032350.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000763.000032350.html
615やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 12:10:50.31ID:fixExmWu チキン南蛮とからやま定食の差があるのがわからん
タルタルとタレ2つは同じ値段やのに
定食にすると値段ちがう
タルタルとタレ2つは同じ値段やのに
定食にすると値段ちがう
616やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 12:33:04.09ID:pxIBW2kq 目玉飛び出る価格で草w
もう終わりだ猫の店
もう終わりだ猫の店
617やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 12:41:35.61ID:Xl9jU40C からやま焼き定食は100円引き券使っても770円かあ・・・
何でこんなに値上げしちゃったんだろ
何でこんなに値上げしちゃったんだろ
618やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 12:54:42.46ID:7SXbJuQa 黒酢あんかけ唐揚 良さげ。
619やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 13:37:24.88ID:3W9uIAvc 前にも一回大判唐揚げ無くしたことあったよな?
また無くすんか
また無くすんか
620やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 13:59:57.50ID:KtX+mCPg 半年ぶりのからやまなのにほぼ満腹の状態で食べたせいかいまいち美味しく感じなかった
値段もいくらか上がってたな
値段もいくらか上がってたな
621やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 14:00:09.76ID:SpC6wiea 極み丼好きなんだけど無くなる前に食べてくるかな
622やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 15:07:19.86ID:+EeRsEUj 遂にワンコインでご飯物が食えなくなったか……
623やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 15:47:30.71ID:hfA97HXd あれ?
俺の焼き鳥定食と唐揚げ定食はもしかして無くなった?
俺の焼き鳥定食と唐揚げ定食はもしかして無くなった?
624やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 15:56:34.12ID:gBORYvTS 油淋鶏にポテサラみたいのが乗ってないか?
625やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 16:04:40.79ID:lUPQj7ko 大判唐揚げをテイクアウトして、ネギたっぷりの油淋鶏にして酒の肴にするの大好きだったんだけどな
こういう一枚肉の唐揚げって他ではなかなか売ってないから残念すぎる
こういう一枚肉の唐揚げって他ではなかなか売ってないから残念すぎる
626やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 16:20:43.57ID:bLDo0iau627やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 16:46:32.67ID:SpC6wiea こんだけ変えたら調理の人がなれるまで大変そう
628やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 18:13:06.06ID:b62bBIw7 はなたれ塩辛は健在かよ
629やめられない名無しさん
2023/03/15(水) 18:28:52.24ID:UEbyQpM/ >>624
ここ数年載ってない
ここ数年載ってない
630やめられない名無しさん
2023/03/16(木) 14:44:12.69ID:E3QegGB5 からやま塩辛50g110円
631やめられない名無しさん
2023/03/16(木) 16:32:41.28ID:bXEbuvZE 割り引き券はスクラッチにしてくれ
一等500円で頼む
一等500円で頼む
632やめられない名無しさん
2023/03/16(木) 20:01:38.85ID:n/C3xMAF 俺の焼き鳥なくなっとるやんけ…
633やめられない名無しさん
2023/03/17(金) 03:16:07.55ID:kpPcvCz3 以前あったポテトサラダは旨かったな。330円くらいで少し高かったけど旨かった。
634やめられない名無しさん
2023/03/17(金) 04:33:48.15ID:GeV1Do4r >>633
ポテサラ好き?
俺のオススメ焼肉安安のポテサラ税込190円食べてみて
一見なんの変哲も無いポテサラだけどアイスクリームマッシャー?2個分ついていて量もそれなりにあるし味がなんでか美味いのよ
ポテサラ好き?
俺のオススメ焼肉安安のポテサラ税込190円食べてみて
一見なんの変哲も無いポテサラだけどアイスクリームマッシャー?2個分ついていて量もそれなりにあるし味がなんでか美味いのよ
635やめられない名無しさん
2023/03/17(金) 04:34:52.24ID:GeV1Do4r636やめられない名無しさん
2023/03/17(金) 17:44:07.02ID:JH964+Ni からやま焼き 焼きとり堅すぎ
637やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 07:10:25.98ID:X6JYPm+o オレの好きなやきとりとからあげ定食無くなるのか ショック
638やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 08:43:25.08ID:4AX94VPp ああ、唐揚げ定食て大判なのか
名前だけだとからやま定食となにが違うのか分からんな
名前だけだとからやま定食となにが違うのか分からんな
639やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 08:50:29.68ID:r/0KHy/r カリッとももよりパリパリ感があって大判の方が好きだった俺は少数派だったのか
640やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 10:08:59.05ID:QxOlNks2 >>639
チキン南蛮、赤辛はやはり大判の方がいい
少し前の感謝祭セール時にチキン南蛮頼んだらカリッともも使っててイマイチだった
そのままのものは自分はカリッともも、大判どっちも好きだけど
唐揚げ屋が増えすぎて閉店するところ増えてる時に
今回の新メニューだとからやまも客が減って閉店するところが増えそう
チキン南蛮、赤辛はやはり大判の方がいい
少し前の感謝祭セール時にチキン南蛮頼んだらカリッともも使っててイマイチだった
そのままのものは自分はカリッともも、大判どっちも好きだけど
唐揚げ屋が増えすぎて閉店するところ増えてる時に
今回の新メニューだとからやまも客が減って閉店するところが増えそう
641やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 10:46:35.52ID:12MMwvAb 南蛮野郎は糞コテ付けろw
642やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 10:52:15.59ID:9yj/xpht 新しい焼鳥のってかりっとモモのだろうか?
そうじゃないとただの値上げ
というか大判消滅?
そうじゃないとただの値上げ
というか大判消滅?
643やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 11:34:10.41ID:Txyx4t2d 子連れが1/2カットっての注文してた
オッサンなんで頼まないが大人でもタレつけやすそうで良いな
オッサンなんで頼まないが大人でもタレつけやすそうで良いな
644やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 12:40:31.11ID:oRBs2bqW あのタレ本当付けにくいもんな
極ダレだけにして良いから器変えて欲しい
極ダレだけにして良いから器変えて欲しい
645やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 12:47:07.17ID:3QmHdHdP タレなしにして100円値下げしろ
646やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 14:46:15.14ID:AzI08PJu 赤辛定食のおかずだけ持ち帰りってできるのか?
647やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 15:54:19.37ID:Txyx4t2d648やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 20:54:34.14ID:AE8KHadW649やめられない名無しさん
2023/03/18(土) 21:57:50.12ID:SyTbdLA6 >>648
そうかセンキューどうも
そうかセンキューどうも
650やめられない名無しさん
2023/03/19(日) 12:46:06.85ID:JBbCwXP7 今月って感謝祭やらないのだろうか?
昨年3月末にあった気がする
昨年3月末にあった気がする
651やめられない名無しさん
2023/03/19(日) 15:00:42.94ID:rrxhEul8 やるでしょ
実質50円引きのショボいやつ
しかも値上げ&改悪メニュー変更後だからあまり旨味が無い
実質50円引きのショボいやつ
しかも値上げ&改悪メニュー変更後だからあまり旨味が無い
652やめられない名無しさん
2023/03/19(日) 15:37:27.85ID:Qt7JjzIr 塩辛いらないから大判返して
653やめられない名無しさん
2023/03/19(日) 16:03:50.55ID:4e+gBeHv 大判なくなるのキツいな。
持ち帰り勢だから、カリカリが残る大判かからやま弁当しか頼まないのに。
他はソースがかかってて、持って帰るとカリカリじゃなくなるから頼まない。
からやま弁当だけしか頼むものなくなっちゃう。やきとりうまくないし。
持ち帰り勢だから、カリカリが残る大判かからやま弁当しか頼まないのに。
他はソースがかかってて、持って帰るとカリカリじゃなくなるから頼まない。
からやま弁当だけしか頼むものなくなっちゃう。やきとりうまくないし。
654やめられない名無しさん
2023/03/19(日) 17:37:35.80ID:u20sWBBQ 大判なくなるのか
食い納め行ってくるかなあ
食い納め行ってくるかなあ
655やめられない名無しさん
2023/03/19(日) 17:47:16.74ID:4eaTyo6d 一度も食べたことないから俺も食べ納めするぞ
656やめられない名無しさん
2023/03/19(日) 18:31:44.07ID:029bo7gZ 前に一時的に大判無くなった時にからやまに行かなくなってから好しに逃げたんだよなぁ
からやまの方が好きなんだが大判無くなると足が遠のく
からやまの方が好きなんだが大判無くなると足が遠のく
657やめられない名無しさん
2023/03/19(日) 19:55:39.61ID:u20sWBBQ 食ってきた
カリカリ部分が多いから好きなんだよなあ
いずれ復活することを望む
まああったとしてもしれっと100円値上がりするんだろうけどw
カリカリ部分が多いから好きなんだよなあ
いずれ復活することを望む
まああったとしてもしれっと100円値上がりするんだろうけどw
658やめられない名無しさん
2023/03/20(月) 01:22:09.71ID:BHhm4qI/ メニュー見てたらカレーもなくなるのか
一回くらい食っとくべきかな?
ルーはかつやと同じだったり?
一回くらい食っとくべきかな?
ルーはかつやと同じだったり?
659やめられない名無しさん
2023/03/20(月) 14:25:13.39ID:mIjjFUk6 からやま定食しか食べるものがない
焼き鳥無くすなよ
焼き鳥無くすなよ
660やめられない名無しさん
2023/03/20(月) 14:31:13.92ID:k5KhPjlj661やめられない名無しさん
2023/03/20(月) 22:09:48.71ID:e/QqWSxC 明日最後のねぎ塩やきとり定食食べに行こうかな
662やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 02:43:12.35ID:mBEtYls1 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000763.000032350.html
2023年3月22日(水)より国内の「からやま」にて、出来立て熱々を店内で楽しめる「新グランドメニュー」の販売を開始いたします。
揚げ置きヌルヌルのくせに嘘書いてんじゃねーぞゴルァ!!
2023年3月22日(水)より国内の「からやま」にて、出来立て熱々を店内で楽しめる「新グランドメニュー」の販売を開始いたします。
揚げ置きヌルヌルのくせに嘘書いてんじゃねーぞゴルァ!!
663やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 07:06:30.54ID:tGaYsdRI 赤辛定食ファンは離れるだろうな
664やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 10:27:02.99ID:Xzlyddqx からたま丼を食べ納に行こうかな
食べよう食べようと思って食べてないんだよなぁ
食べよう食べようと思って食べてないんだよなぁ
665やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 10:33:58.98ID:PPSc3zoB 大判赤辛最後になるかもと思って昨日食べてきたら、体調が悪かったからなのか
いつもより辛かったからなのかお腹の調子が悪くなった
いつもより辛かったからなのかお腹の調子が悪くなった
666やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 10:36:57.68ID:k2EaSDhN >>662
出来立てとは言ったが揚げたてとは言っていない( ー`дー´)キリッ
出来立てとは言ったが揚げたてとは言っていない( ー`дー´)キリッ
667やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 11:34:48.50ID:z4Ymxzad からやま定食高すぎだろ
2個で500円にならんか(ヽ´ω`)
2個で500円にならんか(ヽ´ω`)
668やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 12:48:03.32ID:oyoocn+6 赤辛前回の改悪も酷かったが更に悪化してきたな
もう二度と頼まないわ
もう二度と頼まないわ
669やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 18:39:16.11ID:/d8+UfhZ 鉄板味噌から揚げ旨そうじゃねえか
https://i.imgur.com/h1HNUcj.jpg
https://i.imgur.com/h1HNUcj.jpg
670やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 20:32:12.38ID:4gssBQjl からやま塩辛とから揚げの食べ会わせいいね
671やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 21:41:56.26ID:uEpvBSey 明日改悪前最終日だから逝って来るわ
672やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 21:59:35.31ID:6++NhbxM >>669
なんかキャベツ多くない?
なんかキャベツ多くない?
673やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 22:12:13.80ID:PPSc3zoB >>671
最終日今日かも?
最終日今日かも?
674やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 22:42:33.23ID:E8ILmlyT >>671
今日で終わったぞ...明日からスタートってある
今日で終わったぞ...明日からスタートってある
675やめられない名無しさん
2023/03/21(火) 23:09:30.04ID:psPCkpMj676やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 00:59:12.17ID:GH8fvrzd 今日食べ修めととばかりに食ってきたけど、
気のせいかからあげやそれのアレンジ、丼ものの客がいつもより多めな気がした。。。
そりゃそうだよねえ
気のせいかからあげやそれのアレンジ、丼ものの客がいつもより多めな気がした。。。
そりゃそうだよねえ
677やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 08:13:13.76ID:L4BsGx7j 客単価上げたいのは理解できるけど人気あっただろう商品を無くすのはなぁ
678やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 08:18:39.58ID:5EepXLhK 安く人気の商品を無くす
実質値上げ
実質値上げ
679やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 10:11:30.60ID:eygn2jRg 人気ないから終売なんだよw
680やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 10:41:47.31ID:Mr3fNvOc >>669
うちの近所の店の倍くらいキャベツ盛られてるな
うちの近所の店の倍くらいキャベツ盛られてるな
681やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 11:13:21.13ID:DAxTzfWe 追加したんじゃないのキャベツ?
682やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 11:33:38.46ID:1JApfkiF コスパでからやま定食3個だな
からたま鍋定食も気になる
からたま鍋定食も気になる
683やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 12:37:21.80ID:L8rE/waY いつ行くかわからんけど、新メニューはとりあえずからやま焼のねぎ塩いくわ
684やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 12:48:06.58ID:tcGlhM/1 デカ盛り定食が据え置きなのはありがたい
3ヶ月くらいに一度食べたくなる
3ヶ月くらいに一度食べたくなる
685やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 12:55:48.53ID:g0QE7Rb/ あー
テイクアウト用に食ってた親子丼消えたー
テイクアウト用に食ってた親子丼消えたー
686やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 13:42:35.41ID:Hbn0KyxL 親子は安くて旨くて文句なかったのに残念すぎる
687やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 14:38:06.53ID:sQr//RrG 大判試そうと思ったけど遅かった
で、新しい焼き鳥にしようと思ったが価格みてやめた
冒険はできない
で、新しい焼き鳥にしようと思ったが価格みてやめた
冒険はできない
688やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 17:18:11.95ID:D4cW4CBy 赤辛はあの値段なら唐揚げ4つにするべきだろ
689やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 18:17:32.99ID:mUabSNSB690やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 18:55:55.97ID:A5/+KJkH かつやでも赤辛定食
https://i.imgur.com/n0MbIlZ.jpg
https://i.imgur.com/n0MbIlZ.jpg
691やめられない名無しさん
2023/03/22(水) 21:17:12.45ID:L8rE/waY ポテトたっぷりついたハンバーグ定食うまかったわ
もっかいやってくれ
もっかいやってくれ
692やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 11:50:51.46ID:l35zLhjl かまたま鍋定食はからたま丼の値上げverだけど値上げ分しっかりとボリュームアップしてて納得の満足度だった
でもな
からたま丼の値段がちょうど良かったよ、、
でもな
からたま丼の値段がちょうど良かったよ、、
693やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 11:58:02.72ID:UvNDW2fq 小判定食500円はよ
高すぎて何も食べられない(ヽ´ω`)
高すぎて何も食べられない(ヽ´ω`)
694やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 15:02:39.97ID:N5/UkDlM >>693
これからはからやま定食3個だね
これからはからやま定食3個だね
695やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 17:48:03.34ID:wak4iZWB から好しなんて見向きもしなかったが、
メニュー見に行ったらあんかけとか美味そうなのあるなあ
大判も高いけどあるし
メニュー見に行ったらあんかけとか美味そうなのあるなあ
大判も高いけどあるし
696やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 17:48:11.68ID:Y4iJpI4g 3個で足りるわ
てか4個だと唐揚げが余る
みんなご飯ガバガバ食わないんだね
てか4個だと唐揚げが余る
みんなご飯ガバガバ食わないんだね
697やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 17:49:37.85ID:Y4iJpI4g698やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 17:55:19.77ID:R2OnBX5y >>696
ご飯大盛りにしてもなんかよそよりすくなくね?
ご飯大盛りにしてもなんかよそよりすくなくね?
699やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 18:11:18.78ID:MBsRoZiA からあげ3個とかどんな少食だよ🥺
700やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 18:46:51.51ID:wshC96r9 >>699
腹八分目に医者いらず
腹八分目に医者いらず
701やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 18:59:38.12ID:OjErRLbo 1日3食からあげ食べても腹八分目なら医者いらずっすか
702やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 19:58:34.35ID:Y4iJpI4g >>699
メシは食うぞ
メシは食うぞ
703やめられない名無しさん
2023/03/23(木) 21:01:30.55ID:wak4iZWB704やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 04:50:45.62ID:fnMMTjt7 からやま
かつや
ガッツリ飯が大好きな自分としては車で5分10分で両方あって本当にありがたい。特にからやまは近所から無くなると悲しい。
からやまの黒酢あんかけのレンコン?
あれ旨そうだな。早速明日昼行くかな。
ポテトサラダ無くなったのが痛い。からやまサラダ あれ要らんね。ゆで卵の輪切りなんて別に。
かつや
ガッツリ飯が大好きな自分としては車で5分10分で両方あって本当にありがたい。特にからやまは近所から無くなると悲しい。
からやまの黒酢あんかけのレンコン?
あれ旨そうだな。早速明日昼行くかな。
ポテトサラダ無くなったのが痛い。からやまサラダ あれ要らんね。ゆで卵の輪切りなんて別に。
705やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 13:02:44.67ID:1yaFeD8V カツ丼梅と豚汁大でギリギリだわ
ガッツリってどんだけ食うの?
ドカ盛りヨユー?
そんな俺も王将だと結構食えたり
天津飯、餃子2、ジャストから揚げが黄金パターン
ガッツリってどんだけ食うの?
ドカ盛りヨユー?
そんな俺も王将だと結構食えたり
天津飯、餃子2、ジャストから揚げが黄金パターン
706やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 13:03:10.49ID:bQICXR/S からやま定食のタレつける皿なんとかならないのかよ
つけづらいだろ
つけづらいだろ
707やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 13:04:48.11ID:3FrH7nIu つけづらくすることでタレを付けるのを諦めさせて節約しとるんやで
708やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 13:55:58.16ID:bQICXR/S >>707
もしかして塩辛の取りづらいのも?
もしかして塩辛の取りづらいのも?
709やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 13:56:00.10ID:1yaFeD8V 多めにくれっつったら小鉢でくれるで?
710やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 15:32:52.55ID:JWQYAjMa >>709
そんなことしたら小鉢全部食っちゃうけどいいの!?
そんなことしたら小鉢全部食っちゃうけどいいの!?
711やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 16:06:32.94ID:+nSDQ1qt 塩辛なのに甘いよね
食わないのも勿体ないから我慢して食べるけど
食わないのも勿体ないから我慢して食べるけど
712やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 18:06:34.48ID:1yaFeD8V >>709はタレの話なw
713やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 23:48:50.36ID:4gacpXHY 塩辛の壺が取り辛いも何もちょっとしか入ってないんだから全部ドバーと皿に出して食うだろ
714やめられない名無しさん
2023/03/24(金) 23:50:37.58ID:gTkub04Z からたま鍋ってどうなん?
値上がった価値はあるのかな
値上がった価値はあるのかな
715やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 00:47:34.35ID:xow/KFP/ 塩辛はトングで摘まずに壷を傾けて掻き出せばいいんだぜ
716やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 02:09:44.56ID:FI2EvfWb ラーズーチーがまた食いたい!
717やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 03:45:54.89ID:gEWrx12F >>715
それだと縁が汚れる可能性高いので、紙ナプキン等で拭いておくべし
それだと縁が汚れる可能性高いので、紙ナプキン等で拭いておくべし
718やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 08:10:45.51ID:/vP+3Uc9719やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 16:58:37.46ID:gqIuSvoX 新橋店メニュー減りすぎワロタ
店じまいの準備か?www
店じまいの準備か?www
720やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 18:25:21.47ID:bt9W97jn >>714
親子丼よりまずいし
何より親子丼セットが消えたのが痛すぎる
2種盛も劣化して値上げ
からあげカレーも消えた
俺みたいに唐揚げ+何か頼んで2種類とかで飽きないように食べて
ご飯おかわりしても1000円で満足できてたから通ってたのに
魅力がなくなった
親子丼よりまずいし
何より親子丼セットが消えたのが痛すぎる
2種盛も劣化して値上げ
からあげカレーも消えた
俺みたいに唐揚げ+何か頼んで2種類とかで飽きないように食べて
ご飯おかわりしても1000円で満足できてたから通ってたのに
魅力がなくなった
721やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 18:35:43.80ID:eop6z+RE722やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 19:38:28.63ID:bt9W97jn >>721
PDFデータの方のメニューにはタレ付きになってるよ
PDFデータの方のメニューにはタレ付きになってるよ
723やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 19:44:57.54ID:Zf7KqCLI 極ダレ付かなかったらからやまで食う意味ないしな
甘い方のタレはいらんけど
甘い方のタレはいらんけど
724やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 19:48:22.16ID:/vP+3Uc9 からやま焼は福岡の鉄板焼の豚が鳥になってるみたいだった
これはリピするかな
これはリピするかな
725やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 21:17:56.51ID:bt9W97jn 俺の好きなメニューばっかりリストラされた
油淋鶏とか竜田とか赤辛とか食べた事が無いのが生き残ってる
油淋鶏とか竜田とか赤辛とか食べた事が無いのが生き残ってる
726やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 21:20:40.90ID:jPgmratk 醤油タレはみたらし団子かよ!ってくらい甘いよね
もう一つはアホみたいにニンニク効いててマスク貫通するから昼は食べられない
結局箸付けずにご馳走さまするからいつも勿体ないと思ってる
もう一つはアホみたいにニンニク効いててマスク貫通するから昼は食べられない
結局箸付けずにご馳走さまするからいつも勿体ないと思ってる
727やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 21:28:26.45ID:bt9W97jn 結局一番おいしいのはナンコツ異論は認めない
728やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 22:22:09.77ID:ihzZcqYG 南蛮初めて食べたけどなんだよあのクソ不味いタルタルソースは
このスレで絶賛してた基地外シネよ
このスレで絶賛してた基地外シネよ
729やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 22:28:48.19ID:bt9W97jn730やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 22:30:47.54ID:bt9W97jn >>728
南蛮食べた事無いけど全部同じ味付けの料理が口に合わないと地獄だよね
南蛮食べた事無いけど全部同じ味付けの料理が口に合わないと地獄だよね
731やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 22:31:46.09ID:bt9W97jn もうからあげブーム終了
ブームはやはりブームで終わる
ブームはやはりブームで終わる
732やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 22:34:12.96ID:cPlVGK6g からやまやかつやのタルタルソースはマヨネーズぽくって美味くない
タルタルはやよい軒が美味い
普通のタルタルも美味いが
だいぶ前、カキフライについてたタルタルは
ゆで玉子や玉ねぎが別添えで客が混ぜるのが最高だった
今やってないんだろうな
意外なのはほっかほっか亭のタルタルで
玉ねぎ感、ゆで玉子感がしっかりある
のり弁のソースをタルタルに変更できる
タルタルはやよい軒が美味い
普通のタルタルも美味いが
だいぶ前、カキフライについてたタルタルは
ゆで玉子や玉ねぎが別添えで客が混ぜるのが最高だった
今やってないんだろうな
意外なのはほっかほっか亭のタルタルで
玉ねぎ感、ゆで玉子感がしっかりある
のり弁のソースをタルタルに変更できる
733やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 23:09:17.53ID:pSsRHwwM 鉄板て熱々?それほどでもないのか。
734やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 23:13:09.54ID:oFPgPZ09 大判復活はよ
735やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 23:16:32.42ID:jPgmratk タルタルは別皿で頼むべきだったな
店によって甘かったり酸っぱかったりする
店によって甘かったり酸っぱかったりする
736やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 23:20:33.63ID:YvukTd1g タルタルはプラス100円だから定食で頼む必要ない
690円のにプラス100円するだけ
タレもついてるので選べる
690円のにプラス100円するだけ
タレもついてるので選べる
737やめられない名無しさん
2023/03/25(土) 23:22:20.63ID:Zf7KqCLI タルタルソースは人によってかなり好みが分かれるからぶっちゃけ正解なんて無いと思う
明日はからやま焼き(ねぎ塩)を食べてみる予定だけど値段に見合う味か不安だわ
明日はからやま焼き(ねぎ塩)を食べてみる予定だけど値段に見合う味か不安だわ
738やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 03:31:29.56ID:AXJCO935 >>737
食ったよ
美味しくはあったけど800円か?って言われるとうーん
キャベツ油まみれで口休めにはならない
やきとりも焼きが甘くて炙り程度
皮付いてるけどカリカリまでいってないのがおしい
あと端っこのキャベツに直にコチュジャン盛られてるんだが、
辛いの苦手だとその辺残さないといけないのが辛いので、
最初からコチュジャン抜きでってオーダーした方がいいだろうな
食ったよ
美味しくはあったけど800円か?って言われるとうーん
キャベツ油まみれで口休めにはならない
やきとりも焼きが甘くて炙り程度
皮付いてるけどカリカリまでいってないのがおしい
あと端っこのキャベツに直にコチュジャン盛られてるんだが、
辛いの苦手だとその辺残さないといけないのが辛いので、
最初からコチュジャン抜きでってオーダーした方がいいだろうな
739やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 04:12:13.88ID:DtqvDtTi 久しぶりに行ったけど大判も焼き鳥も
なくなっててショックだった
卵とじみたいの食べたけど全然美味しくなかった
あれだったら自分で作った方が美味いわ
なくなっててショックだった
卵とじみたいの食べたけど全然美味しくなかった
あれだったら自分で作った方が美味いわ
740やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 07:20:37.08ID:PctxFgp/ 塩辛タレから揚げ
741やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 08:08:22.72ID:ZznSNV9s 吉野家のからあげがうまいらしいな
定食ならご飯おかわり無料だし、からあげがの味がたいして変わらないなら乗り換えるのもあり
定食ならご飯おかわり無料だし、からあげがの味がたいして変わらないなら乗り換えるのもあり
742やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 08:18:51.82ID:rvayO96w >>741
肉骨粉はノーサンキュー
肉骨粉はノーサンキュー
743やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 08:51:46.28ID:qi2P1Bfy744やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 08:53:37.43ID:hUt7zPrO からよしが同じって味障すぎるだろ…
745やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 09:23:12.82ID:MsP5sSeg からよしは丸パクリスタートな印象だから似てるだろう
746やめられない名無しさん
2023/03/26(日) 09:59:28.98ID:MX6YijlY 同じと似てるは全然違う
747やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 06:06:02.64ID:RcZEZVqg 黒酢あんかけの蓮根旨そうだな。
早く食べたい。
早く食べたい。
748やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 08:14:28.79ID:SFtnadg6 酢鶏ってたまにあるからなんとなくわかる
唐揚げ屋というより定食屋路線になってきたかな
唐揚げ屋というより定食屋路線になってきたかな
749やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 08:32:09.79ID:5Iq2fYsP 手広くやり出すのは終わりの始まりのイメージ
750やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 09:56:19.46ID:xtLlj6OL 丼、カレー、大判の定食なくしてるから
むしろ縮小してるだろ
安いメニュー排除してる
それが終わりの始まりに見える
むしろ縮小してるだろ
安いメニュー排除してる
それが終わりの始まりに見える
751やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 10:32:37.20ID:bNHw2QHv752やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 11:16:13.39ID:iAvxW+Ty ラーメン屋カレー屋が1000円超え当たり前になってきたからまだここはリーズナブルと言える
753やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 11:38:38.20ID:GZQ9s0KU 大戸屋がめちゃくちゃ高いから安く感じてるわ
吉野家といい勝負だな
吉野家といい勝負だな
754やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 16:46:20.01ID:RaSZsNTN >>747
今日の昼飯に食ってきた。値段も安めだしオヌヌメ
今日の昼飯に食ってきた。値段も安めだしオヌヌメ
755やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 21:50:34.95ID:F8Xzuwwb 今月限定やらないんだな
メニュー変えたばかりだからやったら現場混乱しそうだけど
メニュー変えたばかりだからやったら現場混乱しそうだけど
756やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 21:57:27.59ID:xtLlj6OL 感謝祭だったか金曜からって店に貼ってあった
実質50円引き 最安からやま定食4個から
値上げしたばっかりだからありがたみないな
実質50円引き 最安からやま定食4個から
値上げしたばっかりだからありがたみないな
757やめられない名無しさん
2023/03/27(月) 22:09:38.03ID:IKy0eoa2 感謝祭マ?
3~4ヶ月ぶりに食いにいける
3~4ヶ月ぶりに食いにいける
758やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 09:25:32.30ID:NlBamk3z759やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 09:34:43.79ID:QHNRLu9a オペレーション軽減のために品数しぼっていつも唐揚げのレパートリーやん
かわらんやろ
やっと券もらえにいけるか
かわらんやろ
やっと券もらえにいけるか
760やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 13:44:38.26ID:Lw3TfSob 大判焼き鳥好きだったのに無くなって悲しい
二種盛りにして新しい焼き鳥食べてみたけど、前のと味は違うね
これはこれで良いと思うけど山椒きかせたタレが良いなあ
https://i.imgur.com/Bv79mr3.jpg
二種盛りにして新しい焼き鳥食べてみたけど、前のと味は違うね
これはこれで良いと思うけど山椒きかせたタレが良いなあ
https://i.imgur.com/Bv79mr3.jpg
761やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 13:56:29.88ID:TmRS8Tii タレ皿の1番右の空ゾーンは何のためにあるのか未だにわからん
とりあえず塩辛入れてるけど何か違う気がする
とりあえず塩辛入れてるけど何か違う気がする
762やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 14:02:52.96ID:sWA+IDHj >>761
3枠有ったら3枠使わないと発狂する人なの?
3枠有ったら3枠使わないと発狂する人なの?
763やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 16:57:13.94ID:W5AqyZ5Q >>761
マヨネーズ
マヨネーズ
764やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 17:50:27.52ID:M5kGaV5N >>761
おろしだれ用じゃないか
おろしだれ用じゃないか
765やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 23:54:50.44ID:nHzyIYAq 割り干し大根と塩辛のスペース
766やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 23:55:39.59ID:nHzyIYAq そいや昔はレモン置いてあったような
違う店だったかな?
違う店だったかな?
767やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 00:36:54.07ID:dhHo5i7f768やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 00:45:26.31ID:O2wz3xY3 えっ
おまえら見えてないの?
マジヤバwww
おまえら見えてないの?
マジヤバwww
769やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 01:21:08.88ID:H/fgytwJ セールセールって言ってて情報ないなあと待ってたらやっと出たか
チキン南蛮消えた意味がわからん
まあオペ考えたら一本化のほうがらくだけと
チキン南蛮消えた意味がわからん
まあオペ考えたら一本化のほうがらくだけと
770やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 10:34:12.23ID:K0YSr+w2 親子丼がなくなった もう行く価値なし
771やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 11:35:02.04ID:xEPkhn96 感謝祭でも594円かよ
100円券使って肉3個なら549円だからお得感なし
肉4個も食いたくないんだよ
100円券使って肉3個なら549円だからお得感なし
肉4個も食いたくないんだよ
772やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 11:40:59.06ID:tTVYhUIN773やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 11:45:15.53ID:ePYfrn+h からやま定食以外を頼む場合混むだけでメリットないから、この期間は行くの見合わせるわ。
774やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 11:47:05.74ID:tTVYhUIN 大幅値上げした焼き鳥系メニューを対象にして、この機会に食べてもらえばいいのに
ホントアホだわ
ホントアホだわ
775やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 11:50:18.74ID:H/fgytwJ776やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 12:01:29.20ID:Nw84+lYk ラインナップがしょぼすぎて草
しかも作り置き率がいつもより高いんだろ?
しかも作り置き率がいつもより高いんだろ?
777やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 12:03:12.71ID:HLYuq1w9 4個で約600円か
から好しの方が好きだけど割引券使っても110円差あるから期間中ならコッチだな
ほんなら今日明日にでもアゼリアで食うとしますかね
から好しの方が好きだけど割引券使っても110円差あるから期間中ならコッチだな
ほんなら今日明日にでもアゼリアで食うとしますかね
778やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 12:16:51.03ID:K0YSr+w2 からやま定食4個と極ダレ2個頼むかな
779やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 17:39:19.65ID:2fEDh9mC 久々に食べたら唐揚げが小さくなってた。
780やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 17:51:09.51ID:ghMNZLr4 近場に有った店閉めちゃったし、から定食べないから意味ない
781やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 18:11:13.56ID:xEPkhn96 口小さいからナイフとフォークがほしい
782やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 19:11:15.47ID:2R++ico7 ナイフで口を大きくすればいい
783やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 01:10:14.15ID:EipY84YA 交差点挟んで斜め前がかつやなんだよな
毎回どっち行くか悩んで8割からやまになる
毎回どっち行くか悩んで8割からやまになる
784やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 07:56:55.87ID:qk+YioKE >>760
これ1500円くらい?
これ1500円くらい?
785やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 08:32:15.12ID:MuBTgGtj >>760
富豪やん!
富豪やん!
786やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 10:26:22.30ID:DHC2PWQp787やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 10:28:40.74ID:DHC2PWQp788やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 10:32:24.93ID:DHC2PWQp からやま定食に付いてくるタレの皿からからあげにぜんぜんタレが付かなくてスプーンみたいなのがほしい
もっと底が丸い皿を付けるとか直接からあげにかけてくれよって思う
極ダレ別注だとかけてくれるんだけど昨日はほんのちょっとしかかかってなくて別注にした分損した気分
もっと底が丸い皿を付けるとか直接からあげにかけてくれよって思う
極ダレ別注だとかけてくれるんだけど昨日はほんのちょっとしかかかってなくて別注にした分損した気分
789やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 11:15:09.26ID:u3vVgFkT なんであんなにタレケチるんだよ。
タレ2つじゃなく選べるようにして量も増やせ
タレ2つじゃなく選べるようにして量も増やせ
790やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 11:19:07.76ID:C4OjpsTK からよしもほんの僅かなゴマだれとレモン一切れで20円取ってて苦笑
791やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 14:49:31.11ID:P2eLoVlS タレの皿に関しては要望出しておきました
無理だろうけどね
無理だろうけどね
792やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 15:34:41.20ID:ka1fDy96 明日から150円引きセールか
793やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 20:45:23.63ID:Tr89h8DJ 隣の席のデブがおもむろにバッグから小さな袋を取り出して粉っぽいものを唐揚げにふりかけ始めた。
「ちっ、マイ塩か?通ぶりやがって」
そんなふうに思っていたら今度はその上からマヨネーズをぶちゃあああああっと塗りたくり始めて我驚愕。
「えっ?あんた通じゃなかったの?!」
驚きのあまり思わず凝視してしまった我の前で、今度はバッグから七味っぽいものを取り出してバサバサふりかけ始めて我失神。
いやマジでなんなのこいつ…
「ちっ、マイ塩か?通ぶりやがって」
そんなふうに思っていたら今度はその上からマヨネーズをぶちゃあああああっと塗りたくり始めて我驚愕。
「えっ?あんた通じゃなかったの?!」
驚きのあまり思わず凝視してしまった我の前で、今度はバッグから七味っぽいものを取り出してバサバサふりかけ始めて我失神。
いやマジでなんなのこいつ…
794やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 21:13:59.97ID:fH/zUkCr 地元の鶏笑潰れた。
795やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 21:16:20.13ID:jXYYaxXw >>793
文才あるな笑
文才あるな笑
796やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 06:50:36.76ID:TRrKDORP 割引券が切れてたからもらいに行くかな
797やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 07:59:26.71ID:1S5I6+do >>793
ただでさえ濃い味付けしてあるのにそこまでやるってマジの味覚障害だろ
ただでさえ濃い味付けしてあるのにそこまでやるってマジの味覚障害だろ
798やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 08:02:31.97ID:tE4mnhcj ソース醤油砂糖のタレは家でたまに作る
甘ダレじゃなく極ダレ2個にしてくれるか聞いたら別売りがあると言われた
甘ダレじゃなく極ダレ2個にしてくれるか聞いたら別売りがあると言われた
799やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 08:09:28.78ID:aaNsO60T にんにくダレ好きなんだがレシピ再現出来ますかね
800やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 09:44:37.05ID:r3KXjGiJ 唐揚げの大きさの比較画像載せてくれてる
https://twitter.com/mvx400f/status/1638870500582776833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mvx400f/status/1638870500582776833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 10:18:54.61ID:2UsEh4zu 全国チェーン唐揚げでは俺の中で吉野家がランク上げてる
吉野家が美味しくなったわけでなく、周りが下がってるんやが
吉野家が美味しくなったわけでなく、周りが下がってるんやが
802やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 10:45:07.23ID:XBDETiRL803やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 10:53:09.82ID:QCWADrZe 店によるのかね
>>760のだとそこまで小さくないように見えるけど
>>760のだとそこまで小さくないように見えるけど
804やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 11:00:56.58ID:emsl/e91805やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 11:40:59.03ID:tE4mnhcj >>800
個数の違いにしか見えない
個数の違いにしか見えない
806やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 12:18:05.29ID:6z+AjJpx >>800
皿の大きさが変わってるなwww
皿の大きさが変わってるなwww
807やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 22:06:54.42ID:8XEtm+U6 もう一回グランドメニュー刷新しようぜ!
808やめられない名無しさん
2023/03/31(金) 22:14:46.08ID:rBEVb1kS809やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 07:23:31.28ID:kclOm9b5 カウンターに水差し置けや
810やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 12:18:54.75ID:ZAOgjKKk かつやもからやまも真冬でも言わないと熱いお茶出てこないのがめんどくさい
しかもそれこそぬるい場合が多いw
客にデブが多いから冷たいのデフォなんかな?
しかもそれこそぬるい場合が多いw
客にデブが多いから冷たいのデフォなんかな?
811やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 12:22:56.06ID:PXlOO/ab812やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 14:56:34.75ID:uMMHDZ3j から揚げ4個を爆食
5月末までの100円券ゲッツしたから当分安泰や
5月末までの100円券ゲッツしたから当分安泰や
813やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 15:14:16.26ID:OUj8el3w ポテトサラダ復活希望。
いまのからやまサラダはなんか損だよね。あれなら千切りキャベツでいいやん てなる。
いまのからやまサラダはなんか損だよね。あれなら千切りキャベツでいいやん てなる。
814やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 19:31:54.70ID:bioE05GN からやま定食6個頼むなら4個と極ダレ22個頼んだほうが得だよね
815やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 19:32:39.32ID:bioE05GN 2個な
816やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 20:54:42.85ID:GPC2tI4b 22個はくさ
817やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 01:05:17.45ID:JZml6BVX 感謝祭
唐揚六個
ご飯大盛り
千切りキャベツ
ご飯おかわり
味噌汁おかわり
計 1100円位
唐揚が小さくなったなんて感じなかったがな。普通だと思う。
https://i.imgur.com/j37xlke.jpg
唐揚六個
ご飯大盛り
千切りキャベツ
ご飯おかわり
味噌汁おかわり
計 1100円位
唐揚が小さくなったなんて感じなかったがな。普通だと思う。
https://i.imgur.com/j37xlke.jpg
818やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 01:07:56.70ID:FQRwK+6w 普段でも大きさにバラツキが感じられる
小さく感じるときは全部小さいし、大きく感じるときは全部大きく感じる
なぜか大きいのと小さいのが混ざってたことはない
小さく感じるときは全部小さいし、大きく感じるときは全部大きく感じる
なぜか大きいのと小さいのが混ざってたことはない
819やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 01:19:12.64ID:T62FvIas からやま かつやの会社こういう店もやってるんだな
増えてくれないかな
肉めし 岡もと
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000760.000032350.html
増えてくれないかな
肉めし 岡もと
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000760.000032350.html
820やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 01:21:06.19ID:yYx8JLm9821やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 01:47:14.49ID:HY+iHoFB822やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 07:24:41.58ID:ArZyssNz823やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 20:29:00.05ID:bEcAHGpl >>817
そこまで食うなら定食2つのほうがお得だろ
そこまで食うなら定食2つのほうがお得だろ
824やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 21:27:50.05ID:W6Zo/yvS 塩辛定食だろ
825やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 21:33:37.06ID:nhs9w4nv うち近くの店はキャンペーンが始まるとオペレーションが完璧になる
通常はやる気ないバイトだらけ
大盛り頼んでも普通盛りできたり
ビックリしたのは味噌汁にとろろも入ってないときもあった
通常はやる気ないバイトだらけ
大盛り頼んでも普通盛りできたり
ビックリしたのは味噌汁にとろろも入ってないときもあった
826やめられない名無しさん
2023/04/02(日) 22:14:42.20ID:Hr0DH3Y6 >>817
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
827やめられない名無しさん
2023/04/03(月) 00:38:32.60ID:sTkj6FEc828やめられない名無しさん
2023/04/03(月) 01:57:46.08ID:yw12sIp/ 特定女店員いるとき塩辛壺激少なのはほんとむかつく
829やめられない名無しさん
2023/04/03(月) 16:50:09.43ID:KVMy/eVI 2ヶ月ぶりぐらいに行ったらQRコード使えるようになってた
便利になったなぁ
便利になったなぁ
830やめられない名無しさん
2023/04/03(月) 19:59:59.57ID:4mr4irSa831やめられない名無しさん
2023/04/03(月) 21:05:47.12ID:D5e5znPT おれはこんな感じよ
https://i.imgur.com/MQpgJ8o.jpg
https://i.imgur.com/MQpgJ8o.jpg
832やめられない名無しさん
2023/04/03(月) 21:12:57.10ID:PTXl4Mek やっぱ小さくなってるよな
今日行ったけどすげえ違和感だった
今日行ったけどすげえ違和感だった
833やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 01:40:04.75ID:Y5uw3VaS 前は俵というかいなり寿司のでかいやつって形だったけど今のは他所で出してる普通のからあげの1.2倍くらいがいいところ
つかキャンペーン中は使えねえーお姉ちゃんバイトじゃ回しきれないと判断したのかいつも厨房奥で調理してるおっさんが注文取りと配膳担当してて料理出てくるのが早いこと
いつもはとっくに料理できてるのにそこから客のところまで届くのクソ時間かかってたからなあ
注文取りに来るタイミングもクソ遅いし基本的に仕事したくないんだろうなバイトの姉ちゃん
つかキャンペーン中は使えねえーお姉ちゃんバイトじゃ回しきれないと判断したのかいつも厨房奥で調理してるおっさんが注文取りと配膳担当してて料理出てくるのが早いこと
いつもはとっくに料理できてるのにそこから客のところまで届くのクソ時間かかってたからなあ
注文取りに来るタイミングもクソ遅いし基本的に仕事したくないんだろうなバイトの姉ちゃん
834やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 01:41:53.65ID:Y5uw3VaS 別注の極ダレもきちんとかかってた
2個頼んだときはバイトの姉ちゃんで親指大のタレがちょろっとかかってるだけだったけど
今日頼んだのは1個だけなのにその4,5倍はかかってた
2個頼んだときはバイトの姉ちゃんで親指大のタレがちょろっとかかってるだけだったけど
今日頼んだのは1個だけなのにその4,5倍はかかってた
835やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 01:48:30.29ID:MRfTmGMR 唐揚げカットしてあるのをツイートでみたけどあれいいな。
タレが絡みそうだし。
今度やってもらうかな
タレが絡みそうだし。
今度やってもらうかな
836やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 07:00:48.22ID:WB4uSFvO837やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 11:58:36.63ID:a3Bj7QW8 丸くなったから余計にあの薄くて平べったい皿のタレつかないよね
838やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 12:46:54.09ID:R1CVFHEu 以前は大きなものがほとんどで、たまに小さなものが混じってることあったけど
今は逆で小さなものがほとんどで、たまに大きなものが
たまたま大きなものがいくつか出てきた人は小さくなったのは気のせいというけど
こうやって何人かが画像あげてくれると明らかに小さくなったのがよくわかる
今は逆で小さなものがほとんどで、たまに大きなものが
たまたま大きなものがいくつか出てきた人は小さくなったのは気のせいというけど
こうやって何人かが画像あげてくれると明らかに小さくなったのがよくわかる
839やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 12:48:33.80ID:JCg5DB+Z840やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 13:07:24.29ID:OPgsbYr4 からやまあるある
塩辛の壺は汁ばかりで掬っても掬っても身に辿り着けない
塩辛の壺は汁ばかりで掬っても掬っても身に辿り着けない
841やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 13:23:49.83ID:R1CVFHEu 自分が行く店は会計終わった後に、会計の店員が「お客さまがお帰りです」と言うと
店にいる他の店員が「ありがとうございました」と言う
最近はやる気がないのか、会計の店員が言っても他の店員は知らん顔したり、1人か2人だけしか言わなかったり
別のからやまは最初からそういうことやってないから、そこの店独自のやり方なんだろうけど
店にいる他の店員が「ありがとうございました」と言う
最近はやる気がないのか、会計の店員が言っても他の店員は知らん顔したり、1人か2人だけしか言わなかったり
別のからやまは最初からそういうことやってないから、そこの店独自のやり方なんだろうけど
842やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 16:57:30.42ID:a3Bj7QW8 >>839
同じグループなのにレベル低いよねえ キッチンや客席の配置も良くないと思う
わざと全体的に回転率を落とす仕組みにして混んでるのを演出する戦法なのか?と思うくらい動きがスムーズじゃない
でもここにかぎらず持ち帰りのからあげ専門店もやたら遅かったなあ なんでそれだけの人数いて時間かかるの?ってくらいもたもたしてる
弁当屋なんかせいぜい2~3人で回しながらもっと面倒な調理してるのに全然早いし
同じグループなのにレベル低いよねえ キッチンや客席の配置も良くないと思う
わざと全体的に回転率を落とす仕組みにして混んでるのを演出する戦法なのか?と思うくらい動きがスムーズじゃない
でもここにかぎらず持ち帰りのからあげ専門店もやたら遅かったなあ なんでそれだけの人数いて時間かかるの?ってくらいもたもたしてる
弁当屋なんかせいぜい2~3人で回しながらもっと面倒な調理してるのに全然早いし
843やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 20:15:28.42ID:BXBH4lAv 口小さいからカットして貰おうかな👄
箸でグイグイするの疲れる
箸でグイグイするの疲れる
844やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 20:22:01.26ID:fjs8nLNw ラストスパートで三食からあげ
845やめられない名無しさん
2023/04/04(火) 21:59:31.17ID:xa6BafkD846やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 05:18:13.77ID:OVGP1vM4 次は梅か。要らない!
梅 紫蘇 大嫌い。
梅 紫蘇 大嫌い。
847やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 06:37:02.79ID:Q14eA7Mk 好き嫌いすな!
848やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 06:53:12.38ID:0c749oJ6 おまえは明日から3食コオロギな
849やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 09:15:58.15ID:u7OUOgW5 からやま塩辛で勘弁してくださいぃ
850やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 09:20:42.85ID:W7JTIZ99 塩辛テイクアウトできるのかな
50円なら買いたい
大量なら300円までなら考慮する
50円なら買いたい
大量なら300円までなら考慮する
851やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 09:33:16.66ID:PE7qLZw9852やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 09:34:19.42ID:W7JTIZ99 >>851
あるのか…想定の倍の値段かよ
あるのか…想定の倍の値段かよ
853やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 09:44:11.41ID:lF6AoXEh854やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 12:37:29.53ID:UmT5t5Mv からあげ縁ってのとからやまと何が違うんだ?縁は持ち帰り専門店みたいだけど
からやまも持ち帰りやってるし縁のマーク店頭に出してるよね
からやまも持ち帰りやってるし縁のマーク店頭に出してるよね
855やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 13:26:17.07ID:3NbamA9Y856やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 13:48:58.93ID:UmT5t5Mv 50円なら駄菓子屋のスティックタイプ小袋での販売がやっとだろうね
857やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 14:50:13.21ID:iHEibN6h 家族で来て4人テーブルで死角作ってタッパに詰め込んでるのは見たことあるな
しれっと塩辛おかわりって新しいツボ持って来させてた
しれっと塩辛おかわりって新しいツボ持って来させてた
858やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 15:04:37.04ID:QKwkz2EF よっちゃんイカで我慢しとけや
ケチンボ
ケチンボ
859やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 15:09:13.19ID:7HchUxzi860やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 16:53:17.92ID:m2JEqv4C 3つ買えば150グラムで300円台
価格設定は妥当なところじゃないか?
価格設定は妥当なところじゃないか?
861やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 17:01:50.21ID:pPr64PiW ロー100も50gで100円
862やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 18:21:43.71ID:iXYd8RA8 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000773.000032350.html
【初夏を先どり】爽やかに薫る「梅おろしからあげ定食」からあげ定食専門店「からやま」に新登場!
すっぱい梅干し?いえ、爽やかな梅です。2023年4月5日(水)より期間限定で販売開始
【初夏を先どり】爽やかに薫る「梅おろしからあげ定食」からあげ定食専門店「からやま」に新登場!
すっぱい梅干し?いえ、爽やかな梅です。2023年4月5日(水)より期間限定で販売開始
863やめられない名無しさん
2023/04/05(水) 23:06:25.81ID:/CsIRQH8 今回はかつやの方へ行きたくなる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000771.000032350.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000771.000032350.html
864やめられない名無しさん
2023/04/06(木) 13:33:55.84ID:8LWjRcvP >>863
どっともどっちやな・・・
どっともどっちやな・・・
865やめられない名無しさん
2023/04/06(木) 13:38:18.44ID:16mjsF1E 今回の企画担当者はクビにした方が良いと思う
866やめられない名無しさん
2023/04/06(木) 14:35:18.62ID:pwZJB2+l >>865
ごめんなさい
ごめんなさい
867やめられない名無しさん
2023/04/06(木) 15:16:11.68ID:dnFtlv/C >>857
それ犯罪じゃんw
それ犯罪じゃんw
868やめられない名無しさん
2023/04/06(木) 16:11:36.24ID:aZ5c+8Wp >>857
ここでもやってる
https://twitter.com/itaiTikTok/status/1643851197152120832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここでもやってる
https://twitter.com/itaiTikTok/status/1643851197152120832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869やめられない名無しさん
2023/04/06(木) 18:02:16.95ID:7g2jGyur 某フードボウルで唐揚げ定食頼んだらメッチャふにゃふにゃな唐揚げが出てきてすげーガッカリしたけど、ふと、フニャチン突っ込まれた女もこんな気持になるのかなと思ったら少しほっこりしていい気分になったw
870やめられない名無しさん
2023/04/07(金) 15:42:21.20ID:Txa0o7/z お、おう
871やめられない名無しさん
2023/04/08(土) 11:41:24.10ID:2wzxhNz7 このまえ
食べるとき渡されたおそらく
塩辛の壺なんだけど空だった
わざとかな?
もう行かない
食べるとき渡されたおそらく
塩辛の壺なんだけど空だった
わざとかな?
もう行かない
872やめられない名無しさん
2023/04/08(土) 12:41:14.24ID:uO6sh5zN うん。ワザとかはしらんけど、卒業おめでとう
873やめられない名無しさん
2023/04/08(土) 14:34:57.12ID:Qp80x9Ce 塩辛🏺って頼めばおかわり貰えるの?
いつも少ないんだが
いつも少ないんだが
874やめられない名無しさん
2023/04/08(土) 15:04:42.12ID:smQzSoyH 熱々でも冷え冷えでも良いんだけど
合い盛りで片方だけ熱々ってのは止めて欲しい
合い盛りで片方だけ熱々ってのは止めて欲しい
875やめられない名無しさん
2023/04/08(土) 18:46:26.35ID:VWvnjCea からやま焼き定食のねぎ塩の方食ってきたけどイマイチだった
前のネギ塩焼き鳥定食は好きだったけど、それより値上がってるのに劣化してるってどゆこと?
最後に大量に余るキャベツの処理に困ったわ、味薄いし
前のネギ塩焼き鳥定食は好きだったけど、それより値上がってるのに劣化してるってどゆこと?
最後に大量に余るキャベツの処理に困ったわ、味薄いし
876やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 08:57:49.70ID:F8qneRVW なに喰っても文句しか言わんね
877やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 09:23:29.90ID:0NxThB6I 博多の鉄板焼みたいだよ
878やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 14:36:50.31ID:mjNBQvLr からやま食いたい気分だけど遠すぎる
879やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 14:46:57.38ID:kvcMWeIu 3個定食食べたけど3個で十分だな
880やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 17:33:38.59ID:alaUfRk+ 親子丼が恋しくてなか卯のやつ食ったけど糞まずくて草
881やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 17:35:39.51ID:alaUfRk+ めちゃくちゃ卵ケチってて割下の海でビチャビチャ
CMみたいなプルプルとは程遠い
CMみたいなプルプルとは程遠い
882やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 17:51:51.32ID:he3hipb2 なか卯の炭火焼き親子丼食ったけど、からやまのと違って肉が軟らかくてすげー美味かったよ
ハズレに当たったんじゃね?
ハズレに当たったんじゃね?
883やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 18:25:34.84ID:tcExDDeU >>880
草が混入してたの?
草が混入してたの?
884やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 20:54:07.70ID:GnRBWjAr 昨日久しぶりに行ったらまた大判から揚げメニュー無くなってんのな
一昨年くらいにも一回消えて不評で復活させたくらいなのに経営陣は鳥頭なのか?
一昨年くらいにも一回消えて不評で復活させたくらいなのに経営陣は鳥頭なのか?
885やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 21:13:37.04ID:Wx4O9P/z 親子丼はバイト君のスキル次第で天と地くらいの差がつく
886やめられない名無しさん
2023/04/09(日) 23:06:52.17ID:egiA0m4l からたま鍋定食初めて食べたけど美味しかった
ふにゃふにゃ覚悟してたけど半分しか埋まってないのでカリカリも維持されてた
3個って事で量に不安あったけど半分に切ってあって見た目6個でボリューム感で騙されて満足
次もこれ食う
ふにゃふにゃ覚悟してたけど半分しか埋まってないのでカリカリも維持されてた
3個って事で量に不安あったけど半分に切ってあって見た目6個でボリューム感で騙されて満足
次もこれ食う
887やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 01:35:35.42ID:XAdPXz+A >>885
赤辛なんかも調理で仕上がりにばらつきがあるよね
赤辛なんかも調理で仕上がりにばらつきがあるよね
888やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 10:32:19.22ID:7leeyeiV 親子丼人気あるのにここもから好しもやめてしまって…
なか卯はうまい判断したと思う
なか卯はうまい判断したと思う
889やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 10:55:53.67ID:ij7ANLYe なか卯ゼンショーは上手いやり方だよ
おすすめのノーマル親子丼以外は軒並み値上げしてる
卵が高騰してるこの時期にマスゴミを振り向かせただけでも大成功
これ読めば分かる
↓
なか卯、卵高騰でも「親子丼40円値下げ」のカラクリ
経営への影響は?「逆張り戦略」の裏を読み解く
2023/04/08 8:00
https://toyokeizai.net/articles/-/665013?page=4
おすすめのノーマル親子丼以外は軒並み値上げしてる
卵が高騰してるこの時期にマスゴミを振り向かせただけでも大成功
これ読めば分かる
↓
なか卯、卵高騰でも「親子丼40円値下げ」のカラクリ
経営への影響は?「逆張り戦略」の裏を読み解く
2023/04/08 8:00
https://toyokeizai.net/articles/-/665013?page=4
890やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 13:35:28.46ID:ynkyxV3x 前食べた山田うどんの親子丼はゲロマズ 鶏肉は出汁無しでレンジで温めたような味
891やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 19:24:24.66ID://mcp1JP ゲゲゲロ
ゲゲゲロ
ゲロチュー
ゲゲゲロ
ゲロチュー
892やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 20:57:38.37ID:pAF4gh/l かつやのうま煮定食食ってきた
美味しかったよ
野菜の量が写真の半分くらいだったけどw
美味しかったよ
野菜の量が写真の半分くらいだったけどw
893やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 21:38:51.46ID:bq9DK2b5 スレタイ読めない幼稚園児かな
894やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 22:35:20.66ID:pAF4gh/l >>863からの流れなんやが人付き合いなくて空気読めない自宅警備員かな?
895やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 22:56:37.82ID:6yo8i/Cg 荒らしうぜえ
896やめられない名無しさん
2023/04/10(月) 23:24:22.32ID:OgYNU51r897やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 00:06:02.78ID:fL0iibzq >>896
ハンバーグはもう一度食べたい
ハンバーグはもう一度食べたい
898やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 12:58:33.99ID:dwIn+7xV 梅おろし薄くでビックリした
殆どしその味しかしない
醤油も置いてないしな
殆どしその味しかしない
醤油も置いてないしな
899やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 13:13:13.78ID:FZ9QSBFT 確かに醤油さし置いて欲しい。マヨ置かんでいいから。
900やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 13:59:50.53ID:F5iBOxfM 悪いがマヨは譲れない
から揚げにマヨネーズこそ至高
から揚げにマヨネーズこそ至高
901やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 14:38:08.31ID:nfImyAZB あのマヨ、すぐ転けて邪魔なんだが
なんか台座置いてくれよ
なんか台座置いてくれよ
902やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 15:09:10.17ID:1lCUdJ5k からやま焼き合い盛り 塩
食ってきた。旨いな!キャベツも旨い。
でもでかいネギが無くて残念。合い盛りではないほうはでかいネギ入ってるのかな。
ご飯大盛 千切りキャベツ追加で100円クーポン使用で1022円。満足だ。
食ってきた。旨いな!キャベツも旨い。
でもでかいネギが無くて残念。合い盛りではないほうはでかいネギ入ってるのかな。
ご飯大盛 千切りキャベツ追加で100円クーポン使用で1022円。満足だ。
903やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 17:19:29.28ID:F/x49ubg 久しぶりに行ったら油淋鶏が別物になってて驚いた
皿の半分がキャベツとポテトサラダで唐揚げ三個の上に申し訳程度のネギとタレがかかってる
もう行く事はないわ さようなら
皿の半分がキャベツとポテトサラダで唐揚げ三個の上に申し訳程度のネギとタレがかかってる
もう行く事はないわ さようなら
904やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 18:13:33.21ID:MNuTKc/v おぅ
また明日な!
また明日な!
905やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 18:20:49.68ID:8bPxvqAT >>903
卒業おめでとう
卒業おめでとう
906やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 18:23:56.04ID:iNxPqNZz 他で800円もする唐揚げ定食食ってあれ?ってなるだけなんだよ
907やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 19:05:57.62ID:aJKmhfLV また、きょういったら塩辛の壺ほぼ空でした
これもうわざとでしょ
これもうわざとでしょ
908やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 19:15:36.93ID:dLlBbeCl わざとでした
すみませんでした
すみませんでした
909やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 19:28:16.98ID:AhwwY0tg まあ嫌われてんだろうな
910やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 19:43:53.03ID:nfImyAZB 従業員の間で唐男(空男)ってあだ名付けられてるなw
911やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 20:03:20.39ID:FWtThPKV912やめられない名無しさん
2023/04/11(火) 23:25:20.84ID:Z2y+scaT うちの近所にからやまができた頃はからやま定食(4個)が税込650円だったな
割引券を使うと550円というコスパの良さ
今は普通になってしまった・・・
割引券を使うと550円というコスパの良さ
今は普通になってしまった・・・
913やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 00:20:24.31ID:5AhHIaZA914やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 00:27:53.97ID:buRMALtf みそ汁なくして55円引きにしてくれ
915やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 00:38:38.33ID:Tp0m82+T 塩辛食わないから無くして値引きしてくれ
916やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 00:41:48.24ID:lKHSLOuD みそ汁とタレいらんから110円引きにしろ
917やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 01:19:55.30ID:I6gx4djN 俺何もいらないからタダにしてくれ
918やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 03:16:33.74ID:pQubi42k ジョイフルは今でもから揚げ定食税抜500円だよ
近所全部潰れて随分行ってないけど
うまくはないがまずくもない
味噌汁はかつやの豚汁導入してほしいなw
近所全部潰れて随分行ってないけど
うまくはないがまずくもない
味噌汁はかつやの豚汁導入してほしいなw
919やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 03:19:38.14ID:/t+Qhmrp920やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 04:50:20.72ID:zznVN+xb >>919
800円
800円
921やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 08:27:21.89ID:pUHTmPg/ 鉄板ラーズーチーが一番だった。
あの焼き焦げた唐辛子がちょっと見た目ゴキブリに見えるのがなんともいえんが一番旨かったな。
あの焼き焦げた唐辛子がちょっと見た目ゴキブリに見えるのがなんともいえんが一番旨かったな。
922やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 08:31:15.11ID:LX/FHmve >>919
劣化したなあ
劣化したなあ
923やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 09:08:34.47ID:Tp0m82+T924やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 09:49:51.87ID:pUHTmPg/ >>919
クーポン券使ってこれで1022円はちょっと高いかな。
クーポン券使ってこれで1022円はちょっと高いかな。
925やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 10:35:26.48ID:8q9tzsEO 値上げとメニューの変更で、客が減って消えるからやま増えそう
残るところはあるだろうけど店舗数は減りそう
こんな時だから、塩辛の中を確認して出したり
ご飯大盛り注文したらちゃんと大盛りにして出さないといけないのに
全てがひどくなってる
残るところはあるだろうけど店舗数は減りそう
こんな時だから、塩辛の中を確認して出したり
ご飯大盛り注文したらちゃんと大盛りにして出さないといけないのに
全てがひどくなってる
926やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 11:50:58.54ID:smYllj2E 近所の店は値上げの影響かコロナ禍の時よりも客が減ってて心配になる
まあ経営陣もそれは織り込み済みなんだろうけど、よく使うんでいきなり潰れるのは勘弁して欲しい
まあ経営陣もそれは織り込み済みなんだろうけど、よく使うんでいきなり潰れるのは勘弁して欲しい
927やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 19:30:32.78ID:C9EHl1SR >>919
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
928やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 20:02:40.48ID:jUmjgUdN929やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 20:18:45.60ID:asYexl+H 外食500円時代が終わったとは言え1000円は出せないな
1000円以上出すならステーク屋のサラダバー込みの食事が選択肢に入ってくるし
1000円以上出すならステーク屋のサラダバー込みの食事が選択肢に入ってくるし
930やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 20:28:50.28ID:pS1R1gy1 ステーキなんて普通に2000円超えコースじゃねえか
931やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 20:54:06.64ID:asYexl+H932やめられない名無しさん
2023/04/12(水) 21:09:39.69ID:DQAPK/H5 ステーク(笑)
933やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 01:21:08.82ID:n+nofjuj 今どきはラーメン屋でもチャーシュー麺を頼むなんて贅沢をしなくても、普通のラーメンにちょっとトッピングしたりセットメニューにするだけで軽く1000円オーバーはするからね
逆に言うと、外食での一食1000円を苦痛に感じるなら、それは自身が時代に見合った収入を得られてないということなんだよな
俺みたいに
逆に言うと、外食での一食1000円を苦痛に感じるなら、それは自身が時代に見合った収入を得られてないということなんだよな
俺みたいに
934やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 01:30:32.15ID:RRTpWwiS 500円での選択肢は松のやのクーポン定食かジョイフルランチかからやま3個定食クーポンか。
松のやはすごすぎるな。
松のやはすごすぎるな。
935やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 03:51:07.56ID:afTmwB7k >>933 俺もだよ
936やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 03:54:31.28ID:sbXp+8FY 月収15万未満な身分としては1000円超えは厳しいな
937やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 08:37:53.10ID:jiVzIV4/938やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 09:07:29.88ID:PlKgX/fF からやま潰れるんじゃね
唐揚げブームは去ったし原材料高騰で撤退してるとこ多い
唐揚げブームは去ったし原材料高騰で撤退してるとこ多い
939やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 09:40:00.25ID:EN80ho59 からやまの唐揚げは胸肉か?
昨日梅から&カリッとももを買ったがモサモサしてたぞ
昨日梅から&カリッとももを買ったがモサモサしてたぞ
940やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 10:12:20.95ID:JNdym86A >>938
からやまはなんとか残るだろうけど、これから店舗は増やせないだろうし
閉店するところがかなり出てきて大きく店舗数が減るんでは
メニューをまた変更して一部をかつやに近いメニューにしたりして
閉店しないようにするかもしれないけど
最初安いということで客増やしたのに
値上げ、味が落ちてる、量が減ってる、接客悪い、かつやと比較されるという
悪いことが重なってしまったからな
からやまはなんとか残るだろうけど、これから店舗は増やせないだろうし
閉店するところがかなり出てきて大きく店舗数が減るんでは
メニューをまた変更して一部をかつやに近いメニューにしたりして
閉店しないようにするかもしれないけど
最初安いということで客増やしたのに
値上げ、味が落ちてる、量が減ってる、接客悪い、かつやと比較されるという
悪いことが重なってしまったからな
941やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 10:23:02.37ID:7lFIjdit 接客糞だよな
唐揚げも「堅いのが特徴」なのは分かるんだが、明らかに揚げ過ぎて噛めないくらいカッチカチのが出てくる時あるし
客も馬鹿じゃ無いから自然と離れてくだろう
唐揚げも「堅いのが特徴」なのは分かるんだが、明らかに揚げ過ぎて噛めないくらいカッチカチのが出てくる時あるし
客も馬鹿じゃ無いから自然と離れてくだろう
942やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 10:36:22.40ID:nCq6odbK 塩辛のトング小さくて不衛生
トイレ行って洗わない手で掴む人いるし
俺だけど
なので手をつける前の箸で取ることある
大きいのに変えろ
トイレ行って洗わない手で掴む人いるし
俺だけど
なので手をつける前の箸で取ることある
大きいのに変えろ
943やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 10:49:44.88ID:+KF+F1dj944やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 10:54:52.48ID:+KF+F1dj945やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 12:17:06.81ID:IRh8VkL3 焼き鳥系メニューは値段上がった割に味は大したことないしもう頼まんわ
やっぱからやまは唐揚げを食うところやな
やっぱからやまは唐揚げを食うところやな
946やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 12:31:59.47ID:VdBH4Z2w 鳥骨付きモモがない理由は揚げるのも食べるのも時間掛かるから?
持ち帰り限定でいいから頼むよ
持ち帰り限定でいいから頼むよ
947やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 14:59:45.89ID:6nWSZyAG からやまでいっちゃんおいしいのは手羽先だと思うな
大きさ変わりようもないしw
大きさ変わりようもないしw
948やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 15:10:05.13ID:pt9E2KIi 審議中()
949やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 17:43:02.20ID:jiVzIV4/ 博多の有名店スタミナ鉄板焼800円
https://i.imgur.com/0tRobIv.jpg
https://i.imgur.com/0tRobIv.jpg
950やめられない名無しさん
2023/04/13(木) 23:59:56.67ID:h36Hoz+t 今日行ったらマジで唐揚げ小さくなってた
ファック😡
ファック😡
951やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 01:30:26.22ID:1LNEDuja 久しぶりに赤辛定食食べたくて行ったら一枚揚げじゃ無くなってたんだけど一枚揚げ系全部削除なのかなこれ?
コストカットなのか知らないけど劣化してる上に値上げとかもう行く価値無いじゃん…
コストカットなのか知らないけど劣化してる上に値上げとかもう行く価値無いじゃん…
952やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 01:36:10.04ID:Ohn8rxa/953やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 01:51:45.92ID:1LNEDuja >>952
ありがとう、やっぱ廃止なのね
過去にも廃止→復活があったのは知らなかったけどやっぱ大判の方が人気あったってことだよね
それがわかってるのに変えるってことはもう戻らないなかなぁ
正直値上げはある程度までは許容するけど劣化は許容しづらい…
ありがとう、やっぱ廃止なのね
過去にも廃止→復活があったのは知らなかったけどやっぱ大判の方が人気あったってことだよね
それがわかってるのに変えるってことはもう戻らないなかなぁ
正直値上げはある程度までは許容するけど劣化は許容しづらい…
954やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 06:51:43.39ID:WY5jcjbk 「劣化」と「値上げ」を同時にやると客離れるよ
スシローがその典型
スシローがその典型
955やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 07:01:17.12ID:NVvdWk6D 劣化値上げしても他にろくな選択肢がない
956やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 07:26:00.67ID:XxebVxjq 以前は盛況だったのに最近本当ガラガラだもんなあ・・・
957やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 08:20:49.29ID:ChQdye9g 大判の方が食べやすいし安くて旨かった
958やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 10:23:55.51ID:n+0GQ26l スシロー、月曜日の20時ごろ行ったけど、俺入れて3組しか客おらんかったな
で、ハマチ売り切れw
冗談抜きで潰れそう
で、ハマチ売り切れw
冗談抜きで潰れそう
959やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 11:12:03.62ID:Ohn8rxa/ 本部のHPより
※2022年12月現在
「かつや」525店 (国内450・海外75)
「からやま」・「からあげ縁」 182店 (国内171・海外11)
かつや店舗一覧 455件
からやま店舗一覧 122件
からあげ縁店舗一覧 42件
かつやは12月より5件増えてるのに
からやま・からあげ縁は7件減ってる
かつやの方が店舗多いから新店舗が増えなさそうなのに
少ない方のからやまの方が店舗が減ってしまってる
※2022年12月現在
「かつや」525店 (国内450・海外75)
「からやま」・「からあげ縁」 182店 (国内171・海外11)
かつや店舗一覧 455件
からやま店舗一覧 122件
からあげ縁店舗一覧 42件
かつやは12月より5件増えてるのに
からやま・からあげ縁は7件減ってる
かつやの方が店舗多いから新店舗が増えなさそうなのに
少ない方のからやまの方が店舗が減ってしまってる
960やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 12:25:43.28ID:+QiNXREn からあげ専門店って牛豚より安い鶏肉を同等かそれ以上の値段で提供し
従業員のレベルは低くて人数多いのに提供遅いし会計ももたもたで回転率悪い
からやまに限らずどこもそんな感じに思える
従業員のレベルは低くて人数多いのに提供遅いし会計ももたもたで回転率悪い
からやまに限らずどこもそんな感じに思える
961やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 12:26:27.00ID:FbTEtOt4 からやま定食3個食べてきた
俺はご飯並盛りだから2個でもいいな
塩辛大好きだしそれで食べちゃうしね
3個頼んでる人が多いよね
俺はご飯並盛りだから2個でもいいな
塩辛大好きだしそれで食べちゃうしね
3個頼んでる人が多いよね
962やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 12:55:09.61ID:xte2veQw 大判なくなってから行ってないんだけどそろそろ行くか
前は大判3つ、ナンコツ、ポテトのテイクアウトでビール飲みながらが至高だったけどからあげ何個にしようかな
前は大判3つ、ナンコツ、ポテトのテイクアウトでビール飲みながらが至高だったけどからあげ何個にしようかな
963やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 13:33:54.26ID:pDtPwt/k964やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 14:36:42.02ID:7QYr+Zup >>963
いやぁ弁当は要らんかな
いやぁ弁当は要らんかな
965やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 15:07:57.42ID:XlPIWaJ7 >>963
グロ
グロ
966やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 18:28:03.29ID:4atGsP5b 大判からあげなかってやがる
普通の唐揚げは、硬くて食べにくかったり、
油断してると中だけ熱々で火傷する事あるから嫌いだ
普通の唐揚げは、硬くて食べにくかったり、
油断してると中だけ熱々で火傷する事あるから嫌いだ
967やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 18:38:15.55ID:ss+3Lwy4 大判返して😡
968やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 21:52:42.36ID:DSIdxqfE 大判からあげてそんなに評判よかったのか?安いから?
969やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 21:58:58.48ID:F4Nzi7ES 大判はデカい口開けなくてもエレガントに食べられた
から揚げはどこにかぶり付けばいいかパッと見わからん
から揚げはどこにかぶり付けばいいかパッと見わからん
970やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 22:09:09.15ID:BRDOgH1S 大判からあげはほぼ衣だけど
塩辛でほぼご飯食べるからな
塩辛でほぼご飯食べるからな
971やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 22:20:05.27ID:F4Nzi7ES 大判の衣は時間と共に重くなるよね
3切れ目で衣片方剥がして終盤は両方剥がしてた
剥がした衣は水で流し込んでた
3切れ目で衣片方剥がして終盤は両方剥がしてた
剥がした衣は水で流し込んでた
972やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 22:33:19.40ID:3Yrjb/zU 大判一度食ったけどかてーわタレつかねーわで二度と食わないとおまったけど
973やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 22:51:59.05ID:8QqedXFY 衣と鶏肉の割合からくる食感と味で
普通のもも唐揚げの方が大判より美味いと思う
とはいえ味の差が大きいわけではないので
大判唐揚げは安いことに価値があった
少し前まで
大判の唐揚げ定食ののぼり
値段入りで立ててたもんな
普通のもも唐揚げの方が大判より美味いと思う
とはいえ味の差が大きいわけではないので
大判唐揚げは安いことに価値があった
少し前まで
大判の唐揚げ定食ののぼり
値段入りで立ててたもんな
974やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 23:03:13.33ID:EDFDp8MU 限定と南蛮定がメインだったから普通に行く機会が半減以下やね
975やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 23:10:04.77ID:sogXQ9YZ この値段だと、かつやの梅丼に行っちゃうかな
ちょっとリッチに豚汁小付けて、うまうま
ちょっとリッチに豚汁小付けて、うまうま
976やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 23:17:41.97ID:4/ZCract 脂身丼が好きなのねw
977やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 23:25:29.68ID:EDFDp8MU ワイもかつやに行く機会ふえたで
脂身丼好きな馬鹿舌ですまんなw
脂身丼好きな馬鹿舌ですまんなw
978やめられない名無しさん
2023/04/14(金) 23:29:26.92ID:3Yrjb/zU 松のやできてかつや卒業したわ
からやまは月1は行ってる
からやまは月1は行ってる
979やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 09:23:48.52ID:kpBm3Kr2 松のや 3(週1以上)
からやま 2
吉野家 2
他 3
これくらいになってる
からやま 2
吉野家 2
他 3
これくらいになってる
980やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 11:21:47.22ID:vdb2vcZm >>934
松のや一択だな
松のや一択だな
981やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 11:24:14.07ID:vdb2vcZm 久々にからやま来たけどめっちゃ空いてるな
メニューも変わってるしこれは厳しいかも
メニューも変わってるしこれは厳しいかも
982やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 11:27:14.89ID:alux3IUL 松のや500円定食は大変助かるのだが、味噌汁が本当に旨くない。だから結局100円足して豚汁に変更するから600円かかる。
それでもまあ安いが。松のや 松屋の味噌汁ダメだ。
それでもまあ安いが。松のや 松屋の味噌汁ダメだ。
983やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 11:30:48.82ID:dZtnjlhW うまいとは思わないけど、まずいとも思わない。
吉野家の味噌汁飲んでみ。
あの乾燥ネギまじでうざい
吉野家の味噌汁飲んでみ。
あの乾燥ネギまじでうざい
984やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 14:18:05.68ID:hB/WXU3l からやまから吉野家にかえようかなぁ
白米もたくさん食べられるし
白米もたくさん食べられるし
985やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 14:53:53.81ID:xiy+HJ5q いまカウンター座る前から両隣に食べ終わった食器あって
オレが食べ終わっても両隣の食器残ったままだったわ
オレが食べ終わっても両隣の食器残ったままだったわ
986やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 16:28:44.54ID:tk/YQPcc 値上げ前まで無駄にバイト多いなと思ってたけど、
今はすげー少人数で回してるよな
今はすげー少人数で回してるよな
987やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 16:31:02.61ID:73G9RwDr んなことない
988やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 16:59:03.49ID:tk/YQPcc オーナーに寄るのかな?
今行ってるとこが直営かフランチャイズか知らんけど
今行ってるとこが直営かフランチャイズか知らんけど
989やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 17:09:44.17ID:dZtnjlhW よしのやもピーク時はあげおきだからなぁ
10個はおいてた
10個はおいてた
990やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 17:37:02.41ID:tk/YQPcc いつも半分くらい食ったところで晩酌用に持ち帰り手羽先2つ頼むんだけど、
この前は注文したらすぐ手羽先持ってきた
手羽ツーとかあだ名付けられてるんやろか
この前は注文したらすぐ手羽先持ってきた
手羽ツーとかあだ名付けられてるんやろか
991やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 18:29:59.84ID:JMJtt0RU 手羽来たよって言われてるなきっと
992やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 19:42:28.51ID:A4qoKxjC 来店したら注文する前から用意されてそう
993やめられない名無しさん
2023/04/15(土) 22:11:33.47ID:38k49Lkr 俺のなかでからやまはイカの塩辛屋になった
994やめられない名無しさん
2023/04/16(日) 00:19:36.25ID:PjfJx60a イカの塩辛が無くなったら行かなくなるだろうな
大判が復活したら行くかもしれないけど
大判が復活したら行くかもしれないけど
995やめられない名無しさん
2023/04/16(日) 01:08:52.93ID:9/CNnpPm たんつぼのような
996やめられない名無しさん
2023/04/16(日) 01:25:38.20ID:4ZDdv3hO からやまのとろろ昆布入りの味噌汁はシンプルだが旨いね。松のや 松屋のは大違いだ。
997やめられない名無しさん
2023/04/16(日) 10:59:44.69ID:k6uT4esc まじゅい!
998やめられない名無しさん
2023/04/16(日) 10:59:57.76ID:k6uT4esc おいちくない!
999やめられない名無しさん
2023/04/16(日) 11:01:27.48ID:k6uT4esc 味がしない!
1000やめられない名無しさん
2023/04/16(日) 11:01:44.58ID:k6uT4esc10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 3時間 6分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 3時間 6分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【動画】美女TikToker、配信中に射殺される メキシコ🇲🇽 [632966346]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 結局日本人が誰一人見ることもなく、SHOGUN 将軍ブームが完全に終わる これ見た奴日本人でマジで誰一人いないだろ、、、 [689851879]
- 【画像】ケンモメンの理想の部屋、見つかる! [357929982]