もつ煮込み [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/17(土) 17:36:53.28ID:pvBpgatT
まさにB級グルメ
442やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 13:01:47.00ID:dTfnCzGV 多すぎるwよく食べきれるなぁ
443やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 15:19:23.41ID:efpXLCci444やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 17:36:16.58ID:Cr2mi8+A 普段甘いのばかり食ってるからまついのは甘くねえな
って感じた
って感じた
445やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 18:15:16.83ID:efpXLCci446やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 21:28:53.36ID:EUo6zOwW447やめられない名無しさん
2019/03/23(土) 14:15:05.71ID:TGMoUXRT 盛りがいいといえば熊谷の甲子園だな
盛りの良さ以外はなにひとつ取り柄がないが
盛りの良さ以外はなにひとつ取り柄がないが
448やめられない名無しさん
2019/03/23(土) 17:47:20.88ID:EFOWkbBh449やめられない名無しさん
2019/03/23(土) 17:52:48.10ID:EFOWkbBh450やめられない名無しさん
2019/03/28(木) 12:19:27.99ID:4gqeHv16 牛久市 とん平食堂
もつ煮定食(両方大盛)
ここのもつ煮は大腸、小腸だけじゃなくてガツ(?)とかも入っているので色々な食感が楽しい。
味は群馬〜埼玉の味噌系と違って、まろやかな味。
ここの大盛は馬鹿みたいに大盛りなのを忘れていた!
またもや食べ過ぎて苦しい。
https://i.imgur.com/7LT223i.jpg
https://i.imgur.com/Qb57NzD.jpg
https://i.imgur.com/WyL67fh.jpg
もつ煮定食(両方大盛)
ここのもつ煮は大腸、小腸だけじゃなくてガツ(?)とかも入っているので色々な食感が楽しい。
味は群馬〜埼玉の味噌系と違って、まろやかな味。
ここの大盛は馬鹿みたいに大盛りなのを忘れていた!
またもや食べ過ぎて苦しい。
https://i.imgur.com/7LT223i.jpg
https://i.imgur.com/Qb57NzD.jpg
https://i.imgur.com/WyL67fh.jpg
451やめられない名無しさん
2019/03/28(木) 14:58:57.16ID:0BIoJlcP ええなあ
尿酸値が9.0だから暫く禁止にされてるわ
尿酸値が9.0だから暫く禁止にされてるわ
452やめられない名無しさん
2019/03/29(金) 22:10:57.46ID:CLRhhe/X モツ料理推しじゃない所でも、
意外と美味いモツ煮が出されることある気がする
意外と美味いモツ煮が出されることある気がする
453やめられない名無しさん
2019/03/30(土) 06:56:06.37ID:m/HU3mHq 東京は普通の居酒屋でも旨い煮こみがある
逆に食堂で旨い煮こみに出会ったことがない
逆に食堂で旨い煮こみに出会ったことがない
454やめられない名無しさん
2019/04/02(火) 08:29:05.74ID:cWx6YAvy >>453
都内で煮こみ推しの定食屋なんかないだろ
都内で煮こみ推しの定食屋なんかないだろ
455やめられない名無しさん
2019/04/02(火) 10:06:16.33ID:jFnTCvuV456やめられない名無しさん
2019/04/02(火) 17:19:32.60ID:SashZi0X457やめられない名無しさん
2019/04/05(金) 21:52:37.60ID:zHOc1Nyb >>456
競輪場かな?京王閣あたりの
競輪場かな?京王閣あたりの
458やめられない名無しさん
2019/04/05(金) 23:14:01.06ID:Neq27Hs9 少し前に、軽井沢へ車で移動中に寄ったんだが、
国道18号沿いにある楽楽苑って焼き肉屋のもつ煮が、割と美味かった
JAファーマーズ(Aコープ)安中店の敷地内にある店(高崎→軽井沢だと左側)
軽井沢に行くのがもう少し早ければ、越後屋食堂が健在だったんだがなあ
国道18号沿いにある楽楽苑って焼き肉屋のもつ煮が、割と美味かった
JAファーマーズ(Aコープ)安中店の敷地内にある店(高崎→軽井沢だと左側)
軽井沢に行くのがもう少し早ければ、越後屋食堂が健在だったんだがなあ
459やめられない名無しさん
2019/04/06(土) 22:24:39.53ID:T3jbygwA >>450
すごく美味しそうだったから、今日行ってきた。
確かにいろんな部位が入ってたわ。もつはトロトロ、
汁もとろみがあって美味しかった。
あと、純レバーも食べたんだけど、これは美味しいわ。
分厚く切ったレバーを甘辛炒めした感じなんだけど、
こんなうまいレバー食べたの初めてだわ。
良い店教えてくれてありがとう。
すごく美味しそうだったから、今日行ってきた。
確かにいろんな部位が入ってたわ。もつはトロトロ、
汁もとろみがあって美味しかった。
あと、純レバーも食べたんだけど、これは美味しいわ。
分厚く切ったレバーを甘辛炒めした感じなんだけど、
こんなうまいレバー食べたの初めてだわ。
良い店教えてくれてありがとう。
460やめられない名無しさん
2019/04/07(日) 09:56:38.00ID:w2Qx8CAh >>459
お!とん平に行ってくれたんだね。
自分の書き込みで興味を持って、食べに行ってくれると嬉しいな、ありがとう。
俺も近ければもっとリピートして色々と食べたいんだけど、なかなか行けないから辛い。
次は俺も純レバーを頼んでみるね。
お!とん平に行ってくれたんだね。
自分の書き込みで興味を持って、食べに行ってくれると嬉しいな、ありがとう。
俺も近ければもっとリピートして色々と食べたいんだけど、なかなか行けないから辛い。
次は俺も純レバーを頼んでみるね。
461やめられない名無しさん
2019/04/10(水) 21:02:01.90ID:6yrTbe/i 埼玉県小川町 まつうら食堂
昭和感の溢れる昔ながらの食堂。
ちょうど昼どきだったので、店内は混雑で相席。
もつ煮定食を頼むが15分くらい待たされる。
年配のご夫婦が2人で切り盛りしているので仕方ないね。
もつ煮は群馬〜埼玉風の味噌仕立てで微かにピリ辛。
臭みも無く柔らかくて美味しい。
一見、モツばかりに見えるが食べ進めると下からシラタキとキャベツが出てきて驚いた。
もつ煮の具にキャベツはこの辺では珍しい気もする。
(モツ鍋ならキャベツも有るけどね)
キャベツが煮えてクタクタになっていない所を見ると、もつ煮の注文が入るとキャベツだけ別に調理するから、時間がかかるのかもしれない。
全体的に美味しいのは良いんだけど、もつ煮定食(普通盛り)で900円は少し高いかなぁ…
(もつ煮の量は他店の大盛りくらいの量)
https://i.imgur.com/FHZSgsb.jpg
https://i.imgur.com/w8Vm254.jpg
昭和感の溢れる昔ながらの食堂。
ちょうど昼どきだったので、店内は混雑で相席。
もつ煮定食を頼むが15分くらい待たされる。
年配のご夫婦が2人で切り盛りしているので仕方ないね。
もつ煮は群馬〜埼玉風の味噌仕立てで微かにピリ辛。
臭みも無く柔らかくて美味しい。
一見、モツばかりに見えるが食べ進めると下からシラタキとキャベツが出てきて驚いた。
もつ煮の具にキャベツはこの辺では珍しい気もする。
(モツ鍋ならキャベツも有るけどね)
キャベツが煮えてクタクタになっていない所を見ると、もつ煮の注文が入るとキャベツだけ別に調理するから、時間がかかるのかもしれない。
全体的に美味しいのは良いんだけど、もつ煮定食(普通盛り)で900円は少し高いかなぁ…
(もつ煮の量は他店の大盛りくらいの量)
https://i.imgur.com/FHZSgsb.jpg
https://i.imgur.com/w8Vm254.jpg
462やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 00:43:36.26ID:wtB4k2Ey463やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 00:44:12.50ID:wtB4k2Ey 高すぎるけど美味しいワインディングロードみたいなとこないかな?
464やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 01:35:09.72ID:wtB4k2Ey 群馬で食べたことあるのは永井食堂と阿左美ホルモンだけです
堀口肉店の持ち帰りビックリほるもんはどうなのでしょうか?
ニ八車と共に持ち帰り買おうかと思いますが、今はイートインできるとこでどこかオススメありますでしょうか?
堀口肉店の持ち帰りビックリほるもんはどうなのでしょうか?
ニ八車と共に持ち帰り買おうかと思いますが、今はイートインできるとこでどこかオススメありますでしょうか?
465やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 07:33:21.00ID:DoUapMIE >>462
おはようさん
群馬〜埼玉北部だと
>>334 日の出食堂(群馬 伊勢崎)
>>439 まつい (埼玉 東松山)
がオススメかなぁ?
次点だと下記も美味しい
>>425 ありの実 (埼玉 児玉郡神川町)
>>194 五郎〇(埼玉 児玉郡神川町)
他の候補だと>>168だけど、
越後屋食堂は先日の火災>>431で休業中。
ワインディングロードは自分の中だと、ちょっと方向性が違うかなぁ…と思う。
モツは新鮮そうなんだけど、圧倒的に煮込み方が足らない。食感重視なのかもしれないけど、噛まずにトロける様なもつ煮が好き(個人の感想です)
ホルモンも好きだけど、もつ煮ほど詳しくないので分からない。スマン
日曜休みが多いから週末に出掛けるならば、事前に定休日の確認をよろしくね。
おはようさん
群馬〜埼玉北部だと
>>334 日の出食堂(群馬 伊勢崎)
>>439 まつい (埼玉 東松山)
がオススメかなぁ?
次点だと下記も美味しい
>>425 ありの実 (埼玉 児玉郡神川町)
>>194 五郎〇(埼玉 児玉郡神川町)
他の候補だと>>168だけど、
越後屋食堂は先日の火災>>431で休業中。
ワインディングロードは自分の中だと、ちょっと方向性が違うかなぁ…と思う。
モツは新鮮そうなんだけど、圧倒的に煮込み方が足らない。食感重視なのかもしれないけど、噛まずにトロける様なもつ煮が好き(個人の感想です)
ホルモンも好きだけど、もつ煮ほど詳しくないので分からない。スマン
日曜休みが多いから週末に出掛けるならば、事前に定休日の確認をよろしくね。
466やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 07:43:22.84ID:DoUapMIE467やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 18:40:09.81ID:6FfdvBnR468やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 18:41:25.32ID:6FfdvBnR あ、時間書き忘れ
6:45〜21:00までの営業
6:45〜21:00までの営業
469やめられない名無しさん
2019/04/13(土) 19:42:58.47ID:or1mAHYu ID:DoUapMIEさん、
ID:6FfdvBnRさん、
みんな、本当にありがとうございます
ID:wtB4k2Eyです
結局予定ズレて早い時間は前橋の方中心になったのと、強行軍でかなりの連食をしてて入らなそうなのと、ライス無しのもつ煮単品で頼むのも悪いので(普段はもちろんもつ煮ライスが好きで食べています)、教えてもらったところは一軒も行けなかったので次回に!
だるまも近くまで行きましたが、時間切れで、、、
事前に調べて行った宮城飯店と太田食堂では他の物を食べてしまい、、、
山彦はお腹いっぱいなので止めました
今回もつ煮食べれたのは大川食堂だけでした
焼きのホルモンもそうでしたが、永井みたいにちょっと脂の旨味の部分が少なかったかな
カシラやレバは断トツで旨かったけど、、、
双葉食堂のもつ煮は食べたことあって、大川より好きで結構好きだけど、254さんの書き方見るともっと美味しい所がありそうなので巡りたいな
ちょっぺ食べたかったなぁ、、、
あ、もちろん太郎は食べたことあります
食感重視ではないのでトロトロももちろん好きだけど、無加圧のワイロドのも好きなのと、ワイロドはなんといっても会員限定の塩の味付けが好きなのよね
ラーメンもカエシの味付けが味噌だと大体のところは美味しく感じちゃって、塩で美味しい所は下処理がちゃんとしているイメージでね
個人的に赤味噌は好きだけど、もつ煮だと味噌の濃い味が先行するので、中部のどて鍋系の煮込みよりは塩の方が好きですけど、定食屋系ので塩は中々なくて、、、
理想は塩ベースでトロトロのが食べたい
あ、すみません、堀口の持ち帰りのは煮込みじゃなくホルモンでしたね
普段は、近場なのでタイガーワンで食べてる
店主は2chの固定なので話も面白い(自身で携番を色んな板に晒してる)
あと、煮込みは豚モツや牛筋も好きですが、牛モツ煮込みが一番好きなのですがどこかおススメないでしょうか?
大腸小腸だけじゃなく色んな部位が入ってる牛モツ煮込みを食べてみたいなと
教えてもらったとこ、次回行ってみます
先駆者の皆様、本当にありがとうございました!
ID:6FfdvBnRさん、
みんな、本当にありがとうございます
ID:wtB4k2Eyです
結局予定ズレて早い時間は前橋の方中心になったのと、強行軍でかなりの連食をしてて入らなそうなのと、ライス無しのもつ煮単品で頼むのも悪いので(普段はもちろんもつ煮ライスが好きで食べています)、教えてもらったところは一軒も行けなかったので次回に!
だるまも近くまで行きましたが、時間切れで、、、
事前に調べて行った宮城飯店と太田食堂では他の物を食べてしまい、、、
山彦はお腹いっぱいなので止めました
今回もつ煮食べれたのは大川食堂だけでした
焼きのホルモンもそうでしたが、永井みたいにちょっと脂の旨味の部分が少なかったかな
カシラやレバは断トツで旨かったけど、、、
双葉食堂のもつ煮は食べたことあって、大川より好きで結構好きだけど、254さんの書き方見るともっと美味しい所がありそうなので巡りたいな
ちょっぺ食べたかったなぁ、、、
あ、もちろん太郎は食べたことあります
食感重視ではないのでトロトロももちろん好きだけど、無加圧のワイロドのも好きなのと、ワイロドはなんといっても会員限定の塩の味付けが好きなのよね
ラーメンもカエシの味付けが味噌だと大体のところは美味しく感じちゃって、塩で美味しい所は下処理がちゃんとしているイメージでね
個人的に赤味噌は好きだけど、もつ煮だと味噌の濃い味が先行するので、中部のどて鍋系の煮込みよりは塩の方が好きですけど、定食屋系ので塩は中々なくて、、、
理想は塩ベースでトロトロのが食べたい
あ、すみません、堀口の持ち帰りのは煮込みじゃなくホルモンでしたね
普段は、近場なのでタイガーワンで食べてる
店主は2chの固定なので話も面白い(自身で携番を色んな板に晒してる)
あと、煮込みは豚モツや牛筋も好きですが、牛モツ煮込みが一番好きなのですがどこかおススメないでしょうか?
大腸小腸だけじゃなく色んな部位が入ってる牛モツ煮込みを食べてみたいなと
教えてもらったとこ、次回行ってみます
先駆者の皆様、本当にありがとうございました!
470やめられない名無しさん
2019/04/17(水) 09:33:49.82ID:Bvv4wdT2 牛もつ煮こみ
月島の岸田屋と平和島競艇のおおこし
月島の岸田屋と平和島競艇のおおこし
471やめられない名無しさん
2019/04/19(金) 10:19:47.45ID:JYAQZ4Ty 会社は東松山です
472やめられない名無しさん
2019/04/19(金) 19:37:47.71ID:zSkj3Jwr チェーン店だけど、岡むら屋の肉めし美味いぞ!!
473やめられない名無しさん
2019/04/19(金) 21:03:18.20ID:+VI/n1gz 店名出すなら自分で撮った写真くらい出せよ
474やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 05:43:52.37ID:wC48GarF >>473
お前は出してんの?
お前は出してんの?
475やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 05:58:21.19ID:rLisH9SP476やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 08:46:53.19ID:d3xbW5yJ >>475
お疲れお疲れ。
写真出せよ
じゃなくて
出したら?くらいにしといた方が変なの絡んで来なくて良かったかも知れないですね。
画像に触発されてまつうら食堂行こうと思いつつなかなか行けないですわ。
お疲れお疲れ。
写真出せよ
じゃなくて
出したら?くらいにしといた方が変なの絡んで来なくて良かったかも知れないですね。
画像に触発されてまつうら食堂行こうと思いつつなかなか行けないですわ。
477やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 09:18:11.58ID:rLisH9SP >>476
そだね。ちょっと乱暴な言い方でごめんなさい。
もう少し丁寧に書くように気をつけます。>ALL
お店の名前だけだと食べログとかで調べないといけないし、もつ煮とかだと写真も無い場合もあるので気になっちゃうんだよね。
まつうら食堂は美味しいよ
機会があればぜひどうぞ!
そだね。ちょっと乱暴な言い方でごめんなさい。
もう少し丁寧に書くように気をつけます。>ALL
お店の名前だけだと食べログとかで調べないといけないし、もつ煮とかだと写真も無い場合もあるので気になっちゃうんだよね。
まつうら食堂は美味しいよ
機会があればぜひどうぞ!
478やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 12:37:36.86ID:VzcyLUHi 高崎のラーメン屋さん精仁軒のもつ皿というもつ煮も美味しいよ
写真はグーグルのクチコミに出てるからそちらを見てね
もつ皿350円
ライス(お新香付き)120円
持ち帰りも出来ますよ
柔わらかいタイプが好きな人向き
写真はグーグルのクチコミに出てるからそちらを見てね
もつ皿350円
ライス(お新香付き)120円
持ち帰りも出来ますよ
柔わらかいタイプが好きな人向き
479やめられない名無しさん
2019/04/23(火) 12:50:59.55ID:78iY/mdD やっぱり群馬は豚もつなんだな
480やめられない名無しさん
2019/04/23(火) 18:36:46.76ID:++EGfBU6 謝罪されてもこの変わりようが逆に怖いわw
>all とか猛烈なアラカン臭がする
>all とか猛烈なアラカン臭がする
481やめられない名無しさん
2019/05/03(金) 16:34:58.70ID:2IjUZMfp 伊那の板屋でおたぐり食べた。
しっかりして直球で旨いな。
味噌味だが薄味なのもいい。
今度は塩味という飯田にも行こう。
しっかりして直球で旨いな。
味噌味だが薄味なのもいい。
今度は塩味という飯田にも行こう。
482やめられない名無しさん
2019/05/07(火) 20:45:41.25ID:sC52P47S 群馬だけでも、モツ煮扱ってる店が多すぎて把握しきれないわ
483やめられない名無しさん
2019/05/07(火) 21:24:06.58ID:1aWz7QEU https://i.imgur.com/Jx5Cyzu.jpg
こんなことしなくて済むんだな(・∀・)
こんなことしなくて済むんだな(・∀・)
484やめられない名無しさん
2019/05/07(火) 21:26:17.39ID:1aWz7QEU しかもセパレートできるからテイクアウトが捗る(・∀・)
485やめられない名無しさん
2019/05/24(金) 16:17:57.39ID:003/3uBv 東京じゃ、もつ煮定食が売りの食堂は成立しにくい
やっぱり居酒屋なんだよな
やっぱり居酒屋なんだよな
486やめられない名無しさん
2019/05/26(日) 09:09:45.87ID:vco2F1XR 昔の江戸川競艇の串もつに茶めしのコンボが懐かしい
今は定食だからな
今は定食だからな
487やめられない名無しさん
2019/05/26(日) 15:23:44.45ID:rkrOL5xO488やめられない名無しさん
2019/05/27(月) 08:29:33.86ID:WQpe0WN0 昼定食で20数年ぶりに都内の店行ったらまだやってた
しかも厨房、給仕の兄ちゃんも面子が当時と同じ、俺だけが爺化した感じ
しかも厨房、給仕の兄ちゃんも面子が当時と同じ、俺だけが爺化した感じ
489やめられない名無しさん
2019/05/27(月) 23:10:40.86ID:FSfAlHgE 山田うどんのパンチセット
490やめられない名無しさん
2019/05/28(火) 19:21:49.40ID:JmP34Q2Y >>487
多摩川の串もつは味が薄い
多摩川の串もつは味が薄い
491やめられない名無しさん
2019/05/31(金) 11:13:17.39ID:EUd9WKO4492やめられない名無しさん
2019/06/06(木) 15:36:06.07ID:PbLygmzt もつ煮(定食)の味に関して、何処が一番かは好みの問題あるから、人それぞれだろうけど
比較しやすい値段+量的な部分だと、
永井食堂か一番で、次がもつ煮ショップ?
比較しやすい値段+量的な部分だと、
永井食堂か一番で、次がもつ煮ショップ?
493やめられない名無しさん
2019/06/25(火) 08:49:20.43ID:cY4E14eR 東京五大煮こみの宇ちだの豚もつ煮こみは至高
野菜こんにゃく葱無しで赤味噌メインで、カシラ、シロ、レバー、ハツ、ハラミと色々な部位が入っているから食べ飽きしない
野菜こんにゃく葱無しで赤味噌メインで、カシラ、シロ、レバー、ハツ、ハラミと色々な部位が入っているから食べ飽きしない
494やめられない名無しさん
2019/06/27(木) 09:06:05.43ID:fRsR4iF9 いってみたいが呑めないのでいけない
495やめられない名無しさん
2019/06/27(木) 17:56:24.83ID:an6pSPJ2 やっぱり唐辛子入れた方が美味いな
496やめられない名無しさん
2019/06/30(日) 09:37:09.28ID:IDEMwja+497やめられない名無しさん
2019/06/30(日) 15:07:13.61ID:eOmZgdXn たまに行く食堂でもつ煮頼んだら、
白モツと醤油とにんにくと水だけ入れて煮た様なもの出てきた
にんにく臭くてしょっぱいだけ
失敗したわ
白モツと醤油とにんにくと水だけ入れて煮た様なもの出てきた
にんにく臭くてしょっぱいだけ
失敗したわ
498やめられない名無しさん
2019/06/30(日) 17:04:05.00ID:WGwE5f8W 何の情報も入ってこない
499やめられない名無しさん
2019/07/02(火) 20:22:27.41ID:JRyKz4nw 甲府駅前 甲州煮込み屋の牛もつ旨いな!
500やめられない名無しさん
2019/07/05(金) 11:16:13.44ID:PSVfb6fb さすがにそこまでローカルだと
501やめられない名無しさん
2019/07/05(金) 20:50:02.41ID:kFdIVFb1 甲府といえば蕎麦屋の鶏もつ煮が有名だけど、
何かこう甘ったるくてイカン。
もつ煮はしょっぱい方がいい。唐辛子も必須だね。
何かこう甘ったるくてイカン。
もつ煮はしょっぱい方がいい。唐辛子も必須だね。
502やめられない名無しさん
2019/07/05(金) 21:02:53.89ID:e8zM5CRN もつ煮は味噌仕立て、野菜少なめ刻みネギ多めがいいなぁ
503やめられない名無しさん
2019/07/08(月) 11:27:05.11ID:b/dF1wjm 更に濃厚トロッ。なら言うこと無し
504やめられない名無しさん
2019/07/08(月) 18:26:18.16ID:adk5+bgf505やめられない名無しさん
2019/07/08(月) 19:44:32.90ID:opyhTqbv 品川の屠畜場のもつ煮込み定食食べたことあるひといる?
506やめられない名無しさん
2019/07/09(火) 06:15:04.47ID:Ezx28vJC 正直、それほど美味く無かった。
一休食堂
03-3471-4656
東京都港区港南2-7-19 東京都中央卸売市場食肉市場
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13025272/
一休食堂
03-3471-4656
東京都港区港南2-7-19 東京都中央卸売市場食肉市場
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13025272/
507やめられない名無しさん
2019/07/09(火) 16:06:05.53ID:Sxzz/ujL509やめられない名無しさん
2019/07/12(金) 18:50:09.14ID:miFl+bOT 屠畜場…
見学とか出来ないのかな
調べたら受け付けてないみたいだけど
取材ならたまに受けてるみたいね
うーむ
見学とか出来ないのかな
調べたら受け付けてないみたいだけど
取材ならたまに受けてるみたいね
うーむ
510やめられない名無しさん
2019/07/15(月) 22:15:24.92ID:vrfNw99Y511やめられない名無しさん
2019/07/19(金) 14:00:22.24ID:lYArjDfz512やめられない名無しさん
2019/07/20(土) 03:47:52.17ID:gfOIJl/u 豚の頬肉を使ってる店もあるよ
食堂みやむら
0254-26-1213
新潟県新発田市大手町5-5-7
https://tabelog.com/niigata/A1505/A150502/15002691/
食堂みやむら
0254-26-1213
新潟県新発田市大手町5-5-7
https://tabelog.com/niigata/A1505/A150502/15002691/
513やめられない名無しさん
2019/08/06(火) 05:17:21.44ID:0Ekm5qEd 豚の頬肉はかしらっていうんだよw
514やめられない名無しさん
2019/08/15(木) 16:33:44.69ID:FBb9HRLl スーパーとかで売ってるやつで、一番美味いの何かなあ?
515やめられない名無しさん
2019/08/15(木) 18:55:25.65ID:RgO4S7tn スーパーのパックの煮こみって甘いのが多くない?
日保ち考えてるのかな?
日保ち考えてるのかな?
516やめられない名無しさん
2019/08/15(木) 19:45:09.75ID:5dhgV6ma そういうものってイメージなんだよ
517やめられない名無しさん
2019/08/17(土) 02:49:50.01ID:mINI9909 イタリア風もつ煮のトリッパっての何回か食ったけど、悪くはないが
日本の方がやっぱり好きだなあ
日本の方がやっぱり好きだなあ
518やめられない名無しさん
2019/08/17(土) 04:15:06.88ID:rNtDe9Gb519やめられない名無しさん
2019/08/17(土) 20:23:56.70ID:3towLsI9520やめられない名無しさん
2019/08/20(火) 00:01:28.74ID:jsbeAcnc もつ煮単品じゃなくて、定食のみな所が多い場合
旅行先で複数個所食い比べが、しにくくて仕方ない
旅行先で複数個所食い比べが、しにくくて仕方ない
521やめられない名無しさん
2019/08/20(火) 00:08:34.02ID:dkJWC+S5 おぅ日本語。
522やめられない名無しさん
2019/08/20(火) 16:45:30.70ID:yLaoluLJ 北関東という土地柄なせいか、もつ煮定食がある店には、必ずと言って良いくらいもつ煮単体もある
523やめられない名無しさん
2019/08/21(水) 06:00:52.64ID:UfKYV1yi 定食出してる店ならどこだって単品出す
524やめられない名無しさん
2019/08/22(木) 00:53:14.22ID:MTsIEKqA 伊勢崎の「ちょっぺ」だった場所、
「うまいもん小屋 岳」って店が
店内や外観を少し改装して
入ったみたい。
牛煮込みはあるみたいだけど、
グンマー県らしい豚モツはなさそう。
「うまいもん小屋 岳」って店が
店内や外観を少し改装して
入ったみたい。
牛煮込みはあるみたいだけど、
グンマー県らしい豚モツはなさそう。
525やめられない名無しさん
2019/09/01(日) 14:34:53.49ID:iiFHHPuX 高崎イオンモール近くのスーパーまるおかで売ってたもつ煮は、割と美味かった
今日行こうかとも思ったら、毎週日曜日は休みでやんの
今日行こうかとも思ったら、毎週日曜日は休みでやんの
526やめられない名無しさん
2019/09/02(月) 06:56:45.44ID:7/MnNw50 >>525
どこの何て名前のモツ煮?
どこの何て名前のモツ煮?
527やめられない名無しさん
2019/09/03(火) 05:14:18.20ID:hhty/Xlr くっさいモツ煮に出会った時の
まるでウンコ喰ってる感は絶望しかないよね
まるでウンコ喰ってる感は絶望しかないよね
528やめられない名無しさん
2019/09/09(月) 12:02:54.19ID:qnbc/odO 卸業者がどこまで下処理してるかによるのかな
529やめられない名無しさん
2019/09/14(土) 07:57:15.21ID:GXWQBBeC 店での処理が大事なんだよ
530やめられない名無しさん
2019/09/15(日) 20:27:29.10ID:oPV11imr よく煮てもウンコはウンコだからな
531やめられない名無しさん
2019/09/17(火) 18:51:17.02ID:DyFuqOYH 錦糸町の超大衆酒場の馬力の煮こみだけは旨い
浅草の正ちゃん甘辛い醤油の牛スジ煮こみだが、馬力は牛スジ塩煮こみであっさりだがコクがあって秀逸
他の肴はダメダメ
浅草の正ちゃん甘辛い醤油の牛スジ煮こみだが、馬力は牛スジ塩煮こみであっさりだがコクがあって秀逸
他の肴はダメダメ
532やめられない名無しさん
2019/09/18(水) 11:00:45.82ID:3Ompo4D6 腸をなんらかの技術で薄皮剥げばよくね
533やめられない名無しさん
2019/09/18(水) 19:17:17.53ID:2ePfM/cZ 缶みかんみたいに?
534やめられない名無しさん
2019/09/20(金) 19:32:42.29ID:dxqp3iD+ 薄皮なんかある?
535やめられない名無しさん
2019/09/29(日) 10:01:56.69ID:bBOnGrPt >>510
豚にしろ何にしろ顔は旨いよな
豚にしろ何にしろ顔は旨いよな
536やめられない名無しさん
2019/09/29(日) 10:06:57.20ID:bBOnGrPt537やめられない名無しさん
2019/10/03(木) 19:19:54.95ID:/CgdgrSc カオwww
538やめられない名無しさん
2019/10/04(金) 18:08:44.73ID:V2ciwsHL カシラが顔って東京のなんて店だよ(笑)
ツラミなら何店か見たことあるけど、顔なんて見たことないからマイノリティ、マジョリティで語るなんて論外だよ(笑)
ツラミなら何店か見たことあるけど、顔なんて見たことないからマイノリティ、マジョリティで語るなんて論外だよ(笑)
539やめられない名無しさん
2019/10/18(金) 09:12:32.73ID:t2obtCRB 群馬県明和町 弘味食堂のモツ煮定食
塩味のあっさりモツ煮
下処理が上手いのか臭みは全く無く、モツもトロける様に旨くてほとんど噛まずに食える
具がモツのみなのも嬉しい
佐野市の菜嘉村と双璧と思うくらいに気に入った
https://i.imgur.com/dD27Jvg.jpg
https://i.imgur.com/HOfFqOH.jpg
塩味のあっさりモツ煮
下処理が上手いのか臭みは全く無く、モツもトロける様に旨くてほとんど噛まずに食える
具がモツのみなのも嬉しい
佐野市の菜嘉村と双璧と思うくらいに気に入った
https://i.imgur.com/dD27Jvg.jpg
https://i.imgur.com/HOfFqOH.jpg
540やめられない名無しさん
2019/10/18(金) 12:22:05.54ID:IQ0asCsJ >>539
美味しそうですね!
美味しそうですね!
541やめられない名無しさん
2019/10/22(火) 20:53:57.18ID:nwT18mr3 あぁこれは旨いな最近は濃厚だとかコッテリだとかが多くてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています