探検
もつ煮込み [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/17(土) 17:36:53.28ID:pvBpgatT
まさにB級グルメ
2やめられない名無しさん
2016/12/17(土) 18:12:31.25ID:pVMm+31c たもつクン
2016/12/18(日) 05:35:12.21ID:mQdpD3VD
昔、まだ俺が若い頃に40代のおっさんが、もつ煮込みを居酒屋で二年間毎日食ってたら、痛風になったと聞いた
2016/12/18(日) 08:49:26.93ID:QYMjziNw
それはもつ煮のせいじゃなくてビールのせいじゃないの。
2016/12/18(日) 11:18:04.95ID:mWef+FJh
スーパーアルプスで売っている冷凍のもつ煮が旨い
6やめられない名無しさん
2016/12/19(月) 02:55:14.33ID:Hum4xE/x 柏の「噂の太郎」が有名だべ?
2016/12/19(月) 12:26:17.51ID:OImViBdj
群馬の旧子持村の永井食堂って、普通だよね
不味くはないけど、言われる程ではない
不味くはないけど、言われる程ではない
2016/12/19(月) 19:02:36.25ID:OsvX3zNc
モツ煮込み、何つーのか白い部分じゃなくて黒っぽい?部分のモツが好き
あと昔競輪場とか地方競馬の売店とかでモツ煮込みと言うか、サイコロステーキよりも
一回りでかいサイズのモツを串刺しにして煮込んで売ってたね
あと昔競輪場とか地方競馬の売店とかでモツ煮込みと言うか、サイコロステーキよりも
一回りでかいサイズのモツを串刺しにして煮込んで売ってたね
9やめられない名無しさん
2016/12/21(水) 05:34:26.13ID:u+kYeify 府中市のたま家食堂うまいが、平日の昼間しかやってないのが残念なんだよなぁ
10やめられない名無しさん
2016/12/21(水) 12:56:50.85ID:H6+khOKI 草加の交通安全ラーメンセンターのもつ煮込みが、なかなか良い。
店内の殺伐とした昭和感がハードル高いが
店内の殺伐とした昭和感がハードル高いが
11やめられない名無しさん
2016/12/21(水) 13:38:52.63ID:JjzSYEwg 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
12やめられない名無しさん
2016/12/22(木) 10:08:13.08ID:JNmTjiGA13全日本人総糖質化計画
2016/12/22(木) 15:06:51.62ID:uq6Y8NBp >>11
o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ
o (@∀@-)__ ) よい子のみんな!
○ 。 ○ / φカルト○) / 聖教新聞を届けるよ!盗聴器も一人一台あるからね!
。 o o ∠ (/)-( /)_/ /
o .|/ ̄ ̄ /_|/ ○ 。 o O 。
o O /∩ ̄ ̄/∩ o 。
。 ノ / o O
o o ψ ψ_ ノ)ψ ψ_ノ) 。 o ○
o (@∀@-) (@∀@-) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ
o (@∀@-)__ ) よい子のみんな!
○ 。 ○ / φカルト○) / 聖教新聞を届けるよ!盗聴器も一人一台あるからね!
。 o o ∠ (/)-( /)_/ /
o .|/ ̄ ̄ /_|/ ○ 。 o O 。
o O /∩ ̄ ̄/∩ o 。
。 ノ / o O
o o ψ ψ_ ノ)ψ ψ_ノ) 。 o ○
o (@∀@-) (@∀@-) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
14やめられない名無しさん
2016/12/22(木) 15:39:24.15ID:NrihBOsj キンマンコ!!!www
2016/12/22(木) 15:54:23.40ID:K/n4Neaj
自分が行ったことある競艇場、平和島・江戸川・多摩川・戸田・桐生・浜松・蒲郡・三国・住之江のは何処も美味しいと思う
多摩川は牛炊ばかり注目されるけど、モツ煮込み定食もビール飲みながらモツ串(白と黒)を食べるのも最高に良いのです
多摩川は牛炊ばかり注目されるけど、モツ煮込み定食もビール飲みながらモツ串(白と黒)を食べるのも最高に良いのです
2016/12/23(金) 18:31:24.58ID:1xtEQg/7
ごった煮感のあるもつ煮が好きだなぁ
白モツとこんにゃくだけとか寂しい
白モツとこんにゃくだけとか寂しい
17やめられない名無しさん
2016/12/23(金) 19:39:06.29ID:8R7HVLkp 大根はアリだけど人参はナシ
18やめられない名無しさん
2016/12/28(水) 04:19:13.28ID:MsRyWFgA 築地のきつねやでモツ煮食って寝て起きたらカカトと親指の付け根が痛くて歩けないじゃありませんか
19やめられない名無しさん
2016/12/28(水) 04:34:22.66ID:PzMCtyzX おでんのこんにゃくは特別好きってわけじゃないけどもつ煮のこんにゃくは大好き
2016/12/29(木) 04:39:26.44ID:ukJLwDYk
痛風て何のためにあるんだろうな
2016/12/29(木) 07:42:55.63ID:4VpQEJ36
トロットロのもつ煮はハンパねぇな
22やめられない名無しさん
2017/01/04(水) 18:32:53.35ID:rtKsjkEk 餃子の皮入り
23やめられない名無しさん
2017/01/05(木) 05:12:51.55ID:rK1ESmXL シナチク入り
2017/01/06(金) 05:24:57.35ID:eaertoy5
群馬県渋川市だっけ?
峠道の途中の永井食堂のモツ煮込み定食を1回食べてみたい
峠道の途中の永井食堂のモツ煮込み定食を1回食べてみたい
2017/01/06(金) 12:51:41.46ID:L2ksTQNA
むかし岐阜に実家のある子が実家から送ってもらったモツ煮込みを振る舞ってくれたけど、旨かったなあ
なんか塩仕立てで青ネギがどっさり入ってて、それまで食べたどの煮込みとも違ってた
立石宇ち多”の煮込みも旨いけど、あれまた食べたいなあ…
なんか塩仕立てで青ネギがどっさり入ってて、それまで食べたどの煮込みとも違ってた
立石宇ち多”の煮込みも旨いけど、あれまた食べたいなあ…
26やめられない名無しさん
2017/01/07(土) 19:12:29.17ID:dvoEeKeQ 地方競馬場のモツ煮
27やめられない名無しさん
2017/01/08(日) 07:14:00.30ID:HDRL9oOA 山田うどんのパンチ窃盗
2017/01/10(火) 04:12:40.23ID:DgBNWKMA
噂の太郎はくどくてダメだったな永井食堂今度行こうかな
2017/01/10(火) 09:18:56.64ID:oPsaqNPI
2017/01/14(土) 23:37:52.73ID:GXG9L5sn
相模屋の煮込みウマー
31やめられない名無しさん
2017/01/15(日) 20:39:01.84ID:24NNEpOA 群馬だと、碓氷峠手前の横川にある越後屋のもつ煮かな
営業してんの?って外観だがw
中もお世辞にもきれいとは…
店主がだいぶ年を召されているので、いつまで食べられるかは分からん
営業してんの?って外観だがw
中もお世辞にもきれいとは…
店主がだいぶ年を召されているので、いつまで食べられるかは分からん
32やめられない名無しさん
2017/01/15(日) 21:37:59.97ID:NCxBbI/C グンマー伊勢崎の日の出食堂旨いよ
33やめられない名無しさん
2017/01/15(日) 23:26:02.43ID:oWRnsFCy ちょっとグンマーに入国してくる
2017/01/16(月) 06:31:43.08ID:AAzcXKmW
グンマーって何気にいいな
美味しいモツ煮込み定食の店と懐かし自販機が大量に残ってる
美味しいモツ煮込み定食の店と懐かし自販機が大量に残ってる
2017/01/16(月) 06:37:46.94ID:YJDr4X2H
群馬はもつ煮うどんやね
36やめられない名無しさん
2017/01/27(金) 07:40:39.02ID:o+5xfTMq 秋津駅前もつ家のもつ煮は柔らかくて絶品!
2017/01/28(土) 14:44:55.39ID:zSuVY68D
山田うどんのパンチセットは、リーズナブルだぜぇ〜(笑)
38やめられない名無しさん
2017/02/01(水) 03:36:55.13ID:vSCAMC/t もっつもっつモツ煮モツ煮さん〜
世界のうちでお前ほど〜
見た目の悪いものはない〜
どうしてそんなに美味いのか〜 ♪
世界のうちでお前ほど〜
見た目の悪いものはない〜
どうしてそんなに美味いのか〜 ♪
2017/02/09(木) 03:32:27.11ID:tLjY6Iks
もつ煮込みは臭みがあるから好きじゃない
なんだか女のマンコみたいな臭いがするし。。。
なんだか女のマンコみたいな臭いがするし。。。
40やめられない名無しさん
2017/02/09(木) 17:26:12.75ID:6DChR76b 女じゃないマンコとは
2017/02/20(月) 23:26:22.99ID:jJnfW0VL
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆♪☆
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆♪☆
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
2017/02/21(火) 16:30:44.56ID:RJSUdJTY
>>40
○価のキンマンコだな。
○価のキンマンコだな。
2017/02/23(木) 15:43:31.83ID:TOgrUjfK
全国のモツ煮ファンの皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ところでさ、クセーゴムモツ煮とうまいトロモツ煮が
口に入れるまでわからなくて困ってるん。
店に漂っている臭いとか店主の身なりで、
注文前に判断出来るようなコツがあれば教えてよモツ達。
ところでさ、クセーゴムモツ煮とうまいトロモツ煮が
口に入れるまでわからなくて困ってるん。
店に漂っている臭いとか店主の身なりで、
注文前に判断出来るようなコツがあれば教えてよモツ達。
2017/02/23(木) 16:58:06.42ID:Hmfk1Hxx
ウンコ臭いよ
2017/02/23(木) 18:45:47.52ID:vW5urwvS
匂いだけで判断するのは間違いだと思う
ウンコ臭いもつ煮はあなどれない
食べたらめちゃくちゃ旨いからな
風味も旨味も消えたもつ煮が好きだというなら話は変わるが、
臭くないクサヤなんて意味があるのか?
もつ煮だってそういうもん
ウンコ臭いもつ煮はあなどれない
食べたらめちゃくちゃ旨いからな
風味も旨味も消えたもつ煮が好きだというなら話は変わるが、
臭くないクサヤなんて意味があるのか?
もつ煮だってそういうもん
2017/02/27(月) 17:08:47.33ID:NhltQC/Y
つまり、臭いほうがうまい?
2017/02/28(火) 16:41:46.62ID:i5rxFW98
業務スーパーで売ってるレトルトもつ煮がわりと旨い
2017/03/04(土) 18:01:21.81ID:XODczRLs
全国の競輪場や競艇場なんかだと、
どこに行っても必ず名物扱いです。
終いにはモツ食う金もなくなるから、
行ったら早めに食べましょう。
モツより。
どこに行っても必ず名物扱いです。
終いにはモツ食う金もなくなるから、
行ったら早めに食べましょう。
モツより。
2017/03/05(日) 02:07:14.51ID:24GXmxd+
スーパーのヤツこんにゃくが板チョコみたいにペラペラだった
指で千切った不揃いこんにゃくが好きなのよ
指で千切った不揃いこんにゃくが好きなのよ
2017/03/05(日) 10:48:36.87ID:Ot88QOH0
千葉のもつ煮太郎ってあっさりしてるの?群馬の永井と比べてどうなんだろ?
51やめられない名無しさん
2017/03/06(月) 04:51:35.29ID:yI0S6gnT2017/03/06(月) 20:44:12.68ID:ped3VCc3
私は永井のもつ煮しか知らないわ
2017/03/07(火) 18:42:30.66ID:j1u1akpK
永井ともつ煮太郎両方食べた人はさすがにいないか
54やめられない名無しさん
2017/03/07(火) 18:57:48.02ID:wJWutfkD >>53
噂の太郎と山田うどんのは、あるぜぇ〜!
噂の太郎と山田うどんのは、あるぜぇ〜!
55やめられない名無しさん
2017/03/07(火) 18:59:59.64ID:wJWutfkD2017/03/08(水) 19:14:48.75ID:qpjx50PD
>>55噂の太郎なんですね、すいません!
57やめられない名無しさん
2017/03/08(水) 20:08:01.24ID:YOcqjs7E2017/03/19(日) 00:16:03.71ID:C3d7Xv5K
伊勢崎の日の出食堂に逝って来たよ。
昼時だったせいか、えらい混みようだったが
煮込み定食ならすぐ出てくるからそんなに待たなかった。
モツはどっさり入ってた。っていうか煮込みにはモツしか
入ってなかったな。けど人気の通り美味しかったよ。
ついでに近所のモツ煮ショップなる店にも寄ったけど、
あれは駄目だ。定食オール500円のコンセプトはいいけど、
ケチ盛りすぎて話にならん。モツ自体もスーパーで
売ってるような固いモツだった。
昼時だったせいか、えらい混みようだったが
煮込み定食ならすぐ出てくるからそんなに待たなかった。
モツはどっさり入ってた。っていうか煮込みにはモツしか
入ってなかったな。けど人気の通り美味しかったよ。
ついでに近所のモツ煮ショップなる店にも寄ったけど、
あれは駄目だ。定食オール500円のコンセプトはいいけど、
ケチ盛りすぎて話にならん。モツ自体もスーパーで
売ってるような固いモツだった。
2017/03/19(日) 07:07:50.80ID:wLXNv16I
永井も日の出も太郎も食ったけど太郎は別物だね
太郎だけは直腸使っててフワフワ触感
そのほかはほぼ同じでトロトロかプリプリ触感
トロトロプリプリは市販の豚モツでも自作できるわ
太郎のモツは直腸が手に入らないから自作できんわ
太郎だけは直腸使っててフワフワ触感
そのほかはほぼ同じでトロトロかプリプリ触感
トロトロプリプリは市販の豚モツでも自作できるわ
太郎のモツは直腸が手に入らないから自作できんわ
60やめられない名無しさん
2017/03/20(月) 00:02:25.23ID:WNlJynsS モツの原価100gでいくらか知らないけど、どこもかなり無謀な価格
そう思わんか?
そう思わんか?
2017/03/20(月) 06:57:05.84ID:YjBtEXAx
だよねw
2017/03/20(月) 08:10:00.64ID:JQmm9xN+
モツ主体の串焼き屋とかで出るモツ煮は本当に美味しい
2017/03/20(月) 20:53:09.31ID:uCly/8f4
太郎の持ち帰りは買い物袋に二重に入れてくれるの?もち熱々?消費期限気になる
64やめられない名無しさん
2017/03/21(火) 18:45:44.17ID:Ln49r3fi2017/03/25(土) 03:52:44.10ID:yoK8aYzx
おっすおっす、お代わり貰います!
2017/04/10(月) 09:51:03.46ID:3yGMxLnv
秋津駅前もつ家本店のもつ煮はマジうめぇ!
67やめられない名無しさん
2017/04/22(土) 13:48:27.52ID:qB3vbT7r 渋川の永井食堂、平日午後2時くらいに行けば空いてる?
2017/04/26(水) 20:01:48.30ID:aIc6fgUO
>>7
創価学会だしな。
創価学会だしな。
2017/05/05(金) 12:12:26.84ID:qs/XuG05
キンマンコ!
70やめられない名無しさん
2017/06/01(木) 10:52:49.83ID:47Kbv4dS !コンマンキ
2017/06/02(金) 00:42:05.36ID:Pz9/exVa
マンキンコ!
2017/07/21(金) 02:16:09.83ID:0F6p/YgL
誰か高津のタイガーワンに行ったヤツは
いないのかい?グーグル先生のマップで知って、
結構気になってる。
いないのかい?グーグル先生のマップで知って、
結構気になってる。
2017/07/25(火) 00:50:35.71ID:boUA3TkQ
タイガーワン逝って来た。国道246号線沿いだけど
場所をストリートビューで確認しておかないと
見落としてしまうかもしれない。
で、牛すじ煮込みと豚モツ煮込みの合い盛を
食べてみたけど、牛すじはすき焼きのような甘い味付け、
モツ煮込みは味噌仕立てで、どちらも美味しかった。
店主は見た目は不愛想っぽいが、細かいところに
気を配る優しい人だった。工事現場の食堂っぽい
雰囲気でお世辞にも綺麗とは言えないけど、
ガッツリ食べさせてくれるいい店だと思う。
場所をストリートビューで確認しておかないと
見落としてしまうかもしれない。
で、牛すじ煮込みと豚モツ煮込みの合い盛を
食べてみたけど、牛すじはすき焼きのような甘い味付け、
モツ煮込みは味噌仕立てで、どちらも美味しかった。
店主は見た目は不愛想っぽいが、細かいところに
気を配る優しい人だった。工事現場の食堂っぽい
雰囲気でお世辞にも綺麗とは言えないけど、
ガッツリ食べさせてくれるいい店だと思う。
2017/08/08(火) 22:45:39.17ID:bH9THeHe
平日休みがとれたので府中のたま家食堂支店に行ってみた。
まずは基本のもつ煮定食550円を注文。しかし他の客はもつカレーかもつトリッパがほとんど。
平たい平たい土鍋で熱せられたもつ煮到着。肝心のもつ煮は甘い、すごい甘い。
汁にもひき肉が入っていてかなりの粘度。食感は完全にカレー。
付け合わせのスープがまた濃度が高くて鶏油を飲んでいるよう。
次回はもつカレーにしてみるか。
まずは基本のもつ煮定食550円を注文。しかし他の客はもつカレーかもつトリッパがほとんど。
平たい平たい土鍋で熱せられたもつ煮到着。肝心のもつ煮は甘い、すごい甘い。
汁にもひき肉が入っていてかなりの粘度。食感は完全にカレー。
付け合わせのスープがまた濃度が高くて鶏油を飲んでいるよう。
次回はもつカレーにしてみるか。
2017/08/22(火) 18:00:48.46ID:Ew6jKAHj
昔上野の祭りに出てた赤味噌入ってる感じの濃厚もつ煮旨かった
誰か情報ないかな?
誰か情報ないかな?
2017/08/23(水) 17:24:55.12ID:QIJCg5I7
>>75
適当にレスするけど、アメ横辺りの呑み屋が祭に出店でも出してたんじゃね?
ガード下の呑み屋ってかなり昔っからあるし。
てか、昔ってどのくらい前の話よ?
あと祭の場所も上野公園?不忍池?どこだよ。
モツっとちゃんと質問しないと絶対答えなんか出ないぞ。
適当にレスするけど、アメ横辺りの呑み屋が祭に出店でも出してたんじゃね?
ガード下の呑み屋ってかなり昔っからあるし。
てか、昔ってどのくらい前の話よ?
あと祭の場所も上野公園?不忍池?どこだよ。
モツっとちゃんと質問しないと絶対答えなんか出ないぞ。
2017/08/23(水) 23:38:45.74ID:Vvc6rcg+
2017/08/24(木) 17:56:17.31ID:UVuxKtAx
味噌ってゆーと、どて煮とかどろもつに近い感じかね?
2017/08/25(金) 01:58:44.51ID:U+Hdd2TI
2017/08/25(金) 14:15:35.85ID:u8xu98X2
弁天堂の参道屋台かな?
屋台って流行あるから今だと鳥モツ煮とかに置き換わってるかも。
行ける距離なら散歩がてら行ってみたらどう?
屋台って流行あるから今だと鳥モツ煮とかに置き換わってるかも。
行ける距離なら散歩がてら行ってみたらどう?
81やめられない名無しさん
2017/08/28(月) 07:55:38.77ID:ui3zSo8W >>79
今度上野にきたらアメ横の大統領ってとこに行きんしゃい
馬のモツ煮で有名な店があるけん 美味いか不味いかは好みやからなんも言えん
午前中からおじん,おばんがよーけいてる 朝から飲んどる楽しいスポットや
今度上野にきたらアメ横の大統領ってとこに行きんしゃい
馬のモツ煮で有名な店があるけん 美味いか不味いかは好みやからなんも言えん
午前中からおじん,おばんがよーけいてる 朝から飲んどる楽しいスポットや
2017/08/28(月) 11:02:10.15ID:9PrBS7/U
2017/09/08(金) 22:12:39.69ID:r6iJ96J5
>>74
この前、美好町のたま家食堂に行って来たよ。
喫茶店みたいな明るい店内で綺麗だったな。
もつ煮込みはカウンターに置いてある
ひき肉ラー油(?)を入れるとグッと味がしまるな。
50円のトロトロなんこつ(実際には牛すじ煮込)も美味しい。
もつカレーの小皿も一緒に食べてみたけど
業務用カレーのような味だったのが残念。
日曜とは言わないから、せめて土曜やってくれれば
もっと行けるのになぁ。
この前、美好町のたま家食堂に行って来たよ。
喫茶店みたいな明るい店内で綺麗だったな。
もつ煮込みはカウンターに置いてある
ひき肉ラー油(?)を入れるとグッと味がしまるな。
50円のトロトロなんこつ(実際には牛すじ煮込)も美味しい。
もつカレーの小皿も一緒に食べてみたけど
業務用カレーのような味だったのが残念。
日曜とは言わないから、せめて土曜やってくれれば
もっと行けるのになぁ。
2017/09/21(木) 13:54:46.42ID:D7yv89GB
(モツ)煮込みの旨い店2
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1186479872/
もつ鍋ブーム
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1165207358/
おいしいもつ煮込みの作り方おしえてください
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/
豚もつ煮込みの作り方教えて下さい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1044923646/
群馬の美味しい焼肉屋・ほるもん屋 Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1239886755/
【亀有】もつやき 江戸っ子【立石】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1235290729/
【東十条:野豚】もつ焼食べないヤツは入店禁止!
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1224729638/
【立石】宇ち多゛【もつ焼き】23
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1501558802/
藤崎奈々子 赤羽でせんべろはしご酒、相席でモツ煮堪能
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505810247/
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1186479872/
もつ鍋ブーム
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1165207358/
おいしいもつ煮込みの作り方おしえてください
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/
豚もつ煮込みの作り方教えて下さい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1044923646/
群馬の美味しい焼肉屋・ほるもん屋 Part2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1239886755/
【亀有】もつやき 江戸っ子【立石】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1235290729/
【東十条:野豚】もつ焼食べないヤツは入店禁止!
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1224729638/
【立石】宇ち多゛【もつ焼き】23
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1501558802/
藤崎奈々子 赤羽でせんべろはしご酒、相席でモツ煮堪能
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505810247/
2017/09/22(金) 01:21:09.01ID:0426Fnkh
2017/09/25(月) 23:35:52.29ID:+dRqco9R
俺は普通の味噌煮込み系なら食えない所はないな
たまには半端な塩煮込みとか牛もつ煮込みやってる所とかは箸進まん所もある
たまには半端な塩煮込みとか牛もつ煮込みやってる所とかは箸進まん所もある
87やめられない名無しさん
2017/09/26(火) 00:28:13.26ID:bG36wbAt もつ煮込みは嫌いではないが、細かく切り刻んで料理されるから食べられる
一面がある。
元々、動物の内臓だし、食材のそのままの形のものを見たら、食べられなく
なるだろう。
一面がある。
元々、動物の内臓だし、食材のそのままの形のものを見たら、食べられなく
なるだろう。
2017/09/26(火) 12:24:57.64ID:M6vhyNVs
大統領のモツ煮は臭いんだよな
2017/09/27(水) 08:17:47.69ID:jW24HBWT
よく洗ってないとか?
90やめられない名無しさん
2017/09/27(水) 12:02:47.75ID:RszC0qn/ 山田うどんのパンチ窃盗
91やめられない名無しさん
2017/09/27(水) 23:32:20.58ID:YI7BnHkt 永井食堂のモツ煮を食べたけど絶賛するほどの味かな?
遠路遥々行くだけの価値はないと思う
遠路遥々行くだけの価値はないと思う
92やめられない名無しさん
2017/09/27(水) 23:43:23.57ID:fYZb5ndb レトルトで売ってあるだろ永井食堂
同じ味でw
同じ味でw
93やめられない名無しさん
2017/10/03(火) 21:41:31.32ID:a5u2Hf6K >>91
もともと過大評価という事と、近年は味が落ちたと言う話もある。
わざわざ喰いに行く物じゃないよ。
たまたま通り掛かって店が空いていたら食べるくらいでちょうど良い。
お土産はニンニクが臭すぎる。
もともと過大評価という事と、近年は味が落ちたと言う話もある。
わざわざ喰いに行く物じゃないよ。
たまたま通り掛かって店が空いていたら食べるくらいでちょうど良い。
お土産はニンニクが臭すぎる。
94やめられない名無しさん
2017/10/10(火) 12:42:16.77ID:Hs7ib3+r 佐野インターの所の菜嘉村にさっき行ったら、顔真っ白く塗った50歳位の目の細い醜女ババア態度悪かったな〜
味は最高なのにな〜、あのブス婆が〜
味は最高なのにな〜、あのブス婆が〜
2017/10/13(金) 07:15:14.54ID:H4S+v59N
個人的には柏の噂の太郎だな
96やめられない名無しさん
2017/10/13(金) 21:43:48.29ID:nttrk9yG >>95
昔からの定番でねぇの?
店構えが昭和感丸出しだし、トイレも簡易水洗のトイレで汲み取り式だし
お土産物に何故かアメリカンなキーホルダーが売っているのがいいよな(笑)
??なら煮こみの両方大盛だよな?
昔からの定番でねぇの?
店構えが昭和感丸出しだし、トイレも簡易水洗のトイレで汲み取り式だし
お土産物に何故かアメリカンなキーホルダーが売っているのがいいよな(笑)
??なら煮こみの両方大盛だよな?
2017/10/15(日) 23:54:37.69ID:llPMAC0n
大坂、西中島に塩もつ煮込みが旨いカウンターだけの店あったな。
塩もつ煮込みを旨くしあげるって相当難しい気がする。
塩もつ煮込みを旨くしあげるって相当難しい気がする。
2017/10/16(月) 21:47:24.48ID:1j0eHJMM
>>96両方大盛り、持ち帰り4人前!痛風?何それ?って感じ!
2017/10/24(火) 17:20:23.44ID:7pruLyK/
もつ煮じゃないけど
伊賀上野のSAのどて焼き定食は、かなり旨い。
伊賀上野のSAのどて焼き定食は、かなり旨い。
100やめられない名無しさん
2017/12/03(日) 18:24:38.11ID:j+/IJVc8 もつ煮太郎は店内の豚臭さで食欲失せる。最近できた取手のホルモンラーメン風てとこのもつ煮がくそ美味しい、全然人気なくて潰れそうだけどかなり穴場
101やめられない名無しさん
2018/01/12(金) 17:47:14.04ID:mX9jXbDm102やめられない名無しさん
2018/01/31(水) 14:04:37.64ID:LeEQxyVk 何故、ペッパーフードサービスは不祥事や犯罪を次から次へと発生させてしまうのか?
それは犯罪者を生み出す風土が企業文化として根付いてる可能性があるためである。
事故があっても遺族を蔑ろにする。
https://twitter.com/i/moments/851987438549450752
トップの凶悪犯罪を肯定する様な発言。
https://i.imgur.com/W59kQK4l.jpg
犯罪を犯しても反省している様には見えず。
https://blog.qetic.jp/archives/10021
お客を誹謗中傷。
http://sp.starblog.jp/news38/38168.php
ストーカーを止められずに暴行事件に発展。
http://blog.goo.ne.jp/halt387/e/403a3c3fec22c8bd6b609a9096ed674c
他にこんなに犯罪者を輩出する会社はない。
これらの他にも食中毒事件で行政処分を受けており、度重なる不祥事を続ける同社が、また大型食中毒を発生させないとも限らないだろう。
それは犯罪者を生み出す風土が企業文化として根付いてる可能性があるためである。
事故があっても遺族を蔑ろにする。
https://twitter.com/i/moments/851987438549450752
トップの凶悪犯罪を肯定する様な発言。
https://i.imgur.com/W59kQK4l.jpg
犯罪を犯しても反省している様には見えず。
https://blog.qetic.jp/archives/10021
お客を誹謗中傷。
http://sp.starblog.jp/news38/38168.php
ストーカーを止められずに暴行事件に発展。
http://blog.goo.ne.jp/halt387/e/403a3c3fec22c8bd6b609a9096ed674c
他にこんなに犯罪者を輩出する会社はない。
これらの他にも食中毒事件で行政処分を受けており、度重なる不祥事を続ける同社が、また大型食中毒を発生させないとも限らないだろう。
103やめられない名無しさん
2018/02/02(金) 03:55:01.43ID:FjzkTUN1 山田うどんのパンチセット
かなりオヌヌメ!
かなりオヌヌメ!
104やめられない名無しさん
2018/02/04(日) 15:37:36.35ID:ywQwbyOp 東松山にある、まついという店のもつ煮が最強
105やめられない名無しさん
2018/02/05(月) 00:28:11.74ID:hTT9Y0Vy まついは高いけど美味いな。
106やめられない名無しさん
2018/02/05(月) 21:29:05.58ID:3+KFmzGr あれ食っちゃうと他のモツ煮が食えなくなる
107やめられない名無しさん
2018/02/06(火) 18:38:12.78ID:CUwObH4F グンマー県に行く時は、東松山の「まつい」か
伊勢崎の「日の出食堂」か「ちょっぺ」辺りに
寄る事が多いな。
ちょっぺはデカ盛り系の店だけど、大ぶりで
柔らかいモツが結構美味い。
伊勢崎の「日の出食堂」か「ちょっぺ」辺りに
寄る事が多いな。
ちょっぺはデカ盛り系の店だけど、大ぶりで
柔らかいモツが結構美味い。
108やめられない名無しさん
2018/02/08(木) 21:38:45.54ID:x05iZakF 東松山のまつい。
おかず大盛りで食べたが確かに美味いな。でも高いわ。
あの値段ならもう少し量が欲しい。
最近のお気に入りは佐野インター近くの菜嘉村。
トロトロの脂がクセになる。
伊勢崎の日の出食堂は近いから時々行く。
永井食堂は最近はイマイチで行かない。
噂の太郎も食べたいけど、仕事で行った曜日が定休日だったり、車が止められなかったりで、なかなか食べられない。
おかず大盛りで食べたが確かに美味いな。でも高いわ。
あの値段ならもう少し量が欲しい。
最近のお気に入りは佐野インター近くの菜嘉村。
トロトロの脂がクセになる。
伊勢崎の日の出食堂は近いから時々行く。
永井食堂は最近はイマイチで行かない。
噂の太郎も食べたいけど、仕事で行った曜日が定休日だったり、車が止められなかったりで、なかなか食べられない。
109やめられない名無しさん
2018/02/11(日) 06:18:57.63ID:ehDI/8Am110やめられない名無しさん
2018/02/11(日) 06:45:26.95ID:yROyDVtQ でも山田はご飯不味いし
111やめられない名無しさん
2018/02/12(月) 19:15:36.76ID:8DSCf3CH112やめられない名無しさん
2018/02/16(金) 14:26:23.26ID:W9jzNZsb >>111
かなりの通と見た!
俺はメンマもアクセントになっていいと思うけど
この辺は、人によって好みがあるやね。
パンチセットに単品のパンチを頼んでダブルパンチにして
もつ煮を堪能しつつ、抗議の意味を込めてキレイにメンマを残すのもアリだと思う。
安いお値段でもつ煮を楽しめる、山田うどんのパンチセットは最強だぜぇ??
ヒャッハー!!!
かなりの通と見た!
俺はメンマもアクセントになっていいと思うけど
この辺は、人によって好みがあるやね。
パンチセットに単品のパンチを頼んでダブルパンチにして
もつ煮を堪能しつつ、抗議の意味を込めてキレイにメンマを残すのもアリだと思う。
安いお値段でもつ煮を楽しめる、山田うどんのパンチセットは最強だぜぇ??
ヒャッハー!!!
113やめられない名無しさん
2018/02/16(金) 14:33:48.92ID:r0DY7sUt レクサス黙れ殺すぞ
114やめられない名無しさん
2018/02/17(土) 22:22:13.43ID:GDSKZqVM >>113
はあ?
キチガイか?
殺れるもんならやってみろよ?(笑)
オマエが死ねやボケぇ!カスぅ!愚図!
ところでレクサスってなに?
レクサスに乗った893にでもパチキ喰らったんか?
カスがイキっとるのが悪いんやでぇ?www
はあ?
キチガイか?
殺れるもんならやってみろよ?(笑)
オマエが死ねやボケぇ!カスぅ!愚図!
ところでレクサスってなに?
レクサスに乗った893にでもパチキ喰らったんか?
カスがイキっとるのが悪いんやでぇ?www
115やめられない名無しさん
2018/02/17(土) 22:32:28.54ID:eAOEo0Rz >>107
ちょっと遠回りになるかもだけど、埼玉県児玉郡神川町の五郎○が美味しいよ
ただ15時くらいで閉まっちゃうので注意
フラれたらちょっと離れたところにある道のオアシス神川の食堂ありのみのも美味しい
ちょっと遠回りになるかもだけど、埼玉県児玉郡神川町の五郎○が美味しいよ
ただ15時くらいで閉まっちゃうので注意
フラれたらちょっと離れたところにある道のオアシス神川の食堂ありのみのも美味しい
116やめられない名無しさん
2018/02/17(土) 23:30:54.37ID:qztZGkX2 は
キ
殺
オ
と
レ
カ
キ
殺
オ
と
レ
カ
117やめられない名無しさん
2018/02/19(月) 06:48:29.80ID:u0hSou6s もつ煮が美味かった近所の定食屋が2年ぐらい前に閉店
神奈川でどこか美味いとこないかなぁ
濃厚な味噌のやつで
神奈川でどこか美味いとこないかなぁ
濃厚な味噌のやつで
118やめられない名無しさん
2018/02/19(月) 07:28:05.63ID:A6LkpSPn まつい行った。
悪くないけどそれほどかなぁ。
池袋三福の、透き通った、もつの種類多いのが好きなんで仕方ないか。
悪くないけどそれほどかなぁ。
池袋三福の、透き通った、もつの種類多いのが好きなんで仕方ないか。
119やめられない名無しさん
2018/02/19(月) 12:06:33.18ID:B6EU3U2+ あべちゃんの奴肉大盛
120やめられない名無しさん
2018/02/20(火) 05:40:41.51ID:dwSa8aPW 神奈川なら大口商店街の竹沢商店
ここのもつ煮は色んな部位が入っててオススメ
焼き鳥もネタがでかくてうまい
ここのもつ煮は色んな部位が入っててオススメ
焼き鳥もネタがでかくてうまい
121やめられない名無しさん
2018/03/12(月) 00:13:24.46ID:4hDrowk8122やめられない名無しさん
2018/03/12(月) 15:33:37.65ID:yZN5b6xf 噂の太郎とナガイ食堂どっちがええんや?
123やめられない名無しさん
2018/03/20(火) 20:03:37.39ID:pup6ZYre https://i.imgur.com/t5FnAYCl.jpg
あべちゃんのモツ煮、最高
あべちゃんのモツ煮、最高
124やめられない名無しさん
2018/03/21(水) 16:45:46.18ID:3I6umr0O あくまでモツがメイン、理想的だね
野菜なんか隠し味程度でいいんだよなぁ
野菜なんか隠し味程度でいいんだよなぁ
125やめられない名無しさん
2018/03/26(月) 10:21:51.88ID:YB0WkrTe もつ家秋津本店のモツ煮は350円で量多くてウメーぞ!
126やめられない名無しさん
2018/04/04(水) 09:44:26.85ID:obivmJj/ マルチョウがいっぱい入ってるとこ頼む
127やめられない名無しさん
2018/04/06(金) 17:17:33.81ID:rGpAuNM+ 永井食堂の近くの津久田駅付近に普通の橋があれば、
電車で行く場合、その前の敷島駅から大して歩かずに済むのになあ
電車で行く場合、その前の敷島駅から大して歩かずに済むのになあ
128108
2018/04/08(日) 08:34:30.04ID:7FwdcmIr 噂の太郎、やっと食べられた。
確かに柔らかくて、脂もトロトロで美味いね。
でも群馬方面のもつ煮とは別のタイプのもつ煮だな。
どちらが良い悪いではない。
牛モツと豚モツの違いなのかな?
個人的には豚のもつ煮の方が好き。
次は五郎○に行きたい。
確かに柔らかくて、脂もトロトロで美味いね。
でも群馬方面のもつ煮とは別のタイプのもつ煮だな。
どちらが良い悪いではない。
牛モツと豚モツの違いなのかな?
個人的には豚のもつ煮の方が好き。
次は五郎○に行きたい。
129やめられない名無しさん
2018/04/09(月) 19:33:23.91ID:a5pbD3nL プリプリしてるのが大腸で
パサパサしてるのが小腸だっけ
パサパサしてるのが小腸だっけ
131やめられない名無しさん
2018/04/09(月) 22:34:26.35ID:a5pbD3nL132やめられない名無しさん
2018/04/10(火) 13:44:34.59ID:9v7ppHXY 小腸の方が脂あるんじゃないの
133やめられない名無しさん
2018/04/10(火) 18:58:05.13ID:NxpUAQEB >>132
両方脂スゴいよ
両方脂スゴいよ
134やめられない名無しさん
2018/04/11(水) 22:24:11.66ID:/kCKrAEs135やめられない名無しさん
2018/04/12(木) 15:05:02.48ID:Rrc7Mpoy >>128
よーし!よーし!
後は、山田うどんのパンチセット食べて
三大もつ煮を制覇だぁ!
オーゥエーィ!!!
噂の太郎って、まだ特製太郎キーホルダー売ってた?
もつ煮大好きフリークなら、持ってて当たり前だぜ!
よーし!よーし!
後は、山田うどんのパンチセット食べて
三大もつ煮を制覇だぁ!
オーゥエーィ!!!
噂の太郎って、まだ特製太郎キーホルダー売ってた?
もつ煮大好きフリークなら、持ってて当たり前だぜ!
136108
2018/04/12(木) 16:54:49.54ID:SGTDzLnE >>135
キーホルダーは売ってたみたいだけど買わなかった。
いらねーよw
お土産の煮込みは2人前分買って、その日の夜にまた食べた。
ちなみにあなたの言っている「三大もつ煮」って
永井食堂、噂の太郎、山田うどん、なのかな?
山田うどんもまあまあ美味しいけど、チェーン店を入れるのはどうかなぁ?
個人的には
菜嘉村、噂の太郎、まつい、って感じ
永井食堂は食い飽きたから外すw
キーホルダーは売ってたみたいだけど買わなかった。
いらねーよw
お土産の煮込みは2人前分買って、その日の夜にまた食べた。
ちなみにあなたの言っている「三大もつ煮」って
永井食堂、噂の太郎、山田うどん、なのかな?
山田うどんもまあまあ美味しいけど、チェーン店を入れるのはどうかなぁ?
個人的には
菜嘉村、噂の太郎、まつい、って感じ
永井食堂は食い飽きたから外すw
137やめられない名無しさん
2018/04/12(木) 19:00:11.03ID:Tt2kDoMI 五郎○って伏せ字なのかと思ったら店名なのね
グンマー民だからいつか行ってみるわ
グンマー民だからいつか行ってみるわ
138やめられない名無しさん
2018/04/12(木) 23:19:04.97ID:YQ08Dy/Z139やめられない名無しさん
2018/04/12(木) 23:28:31.56ID:YQ08Dy/Z140やめられない名無しさん
2018/04/13(金) 01:30:25.78ID:gSmxfoiJ >>136
えー?
キーホルダー買わなかったのぉ?
俺は、メルツェデスのスマートキーケースに装着して
鍵預ける時に、会話の潤滑剤として大活躍してるけど
アナタもマンションの鍵やポルシェの鍵に装着して
キャバ孃との会話を盛り上げる小物として使って見て欲しい。
噂の太郎キーホルダーは、その位破壊力あるし
もつ煮を出す店なのに、アメリカのノベルティテイストなキーホルダーを売っているなんて
なかなかじゃねぇか!(笑)
今度逝ったら、1ダース程買い占めとけ!( ー`дー´)キリッ
俺もハーレー用に買い足そうと思っている位だ!
それと、3大もつ煮店は、人それぞれの故郷のように色々あってもええん思うんですよ。( ー`дー´)キリッ
俺も近所の中華屋のもつ煮定食に今度トライして見るつもりでいる。
しかし、あまり期待はしていない。
チョッチュネー!
えー?
キーホルダー買わなかったのぉ?
俺は、メルツェデスのスマートキーケースに装着して
鍵預ける時に、会話の潤滑剤として大活躍してるけど
アナタもマンションの鍵やポルシェの鍵に装着して
キャバ孃との会話を盛り上げる小物として使って見て欲しい。
噂の太郎キーホルダーは、その位破壊力あるし
もつ煮を出す店なのに、アメリカのノベルティテイストなキーホルダーを売っているなんて
なかなかじゃねぇか!(笑)
今度逝ったら、1ダース程買い占めとけ!( ー`дー´)キリッ
俺もハーレー用に買い足そうと思っている位だ!
それと、3大もつ煮店は、人それぞれの故郷のように色々あってもええん思うんですよ。( ー`дー´)キリッ
俺も近所の中華屋のもつ煮定食に今度トライして見るつもりでいる。
しかし、あまり期待はしていない。
チョッチュネー!
141やめられない名無しさん
2018/04/13(金) 01:41:59.72ID:CIcz8GBz レクサス黙れ
142↑この人なんなの?
2018/04/13(金) 02:12:04.61ID:gSmxfoiJ キチガイか?(笑)
143やめられない名無しさん
2018/04/13(金) 02:49:14.13ID:CIcz8GBz メルツェデスのスマートキーケースうぷしてみ?出来ないだろ?また嘘ついちゃったね…
144↑キチガイ朝鮮人!
2018/04/13(金) 16:39:07.09ID:YgyhLyz5 やっぱりキチガイか(笑)
145やめられない名無しさん
2018/04/13(金) 17:36:46.77ID:IKvfTVHS 太郎のキーホルダーだけうpしそうwww
146やめられない名無しさん
2018/04/13(金) 17:52:20.00ID:YgyhLyz5 >>145
いやいや、画像なんて一切アップしないから(笑)
無意味だし、こっちにメリット無いじゃん?
キチガイの戯言に付き合う程、エサ巻きする趣味とか無いんだよね。
どっちにしろ、太郎のキーホルダーはネタとして破壊力がある。
メルツェデスと太郎のギャップのバランスがいい!
いやいや、画像なんて一切アップしないから(笑)
無意味だし、こっちにメリット無いじゃん?
キチガイの戯言に付き合う程、エサ巻きする趣味とか無いんだよね。
どっちにしろ、太郎のキーホルダーはネタとして破壊力がある。
メルツェデスと太郎のギャップのバランスがいい!
147やめられない名無しさん
2018/04/13(金) 17:57:08.74ID:ujHAx3WY もつ煮込み食べながら放置ゲームとか最高だよ
https://goo.gl/Vm6wyD
https://goo.gl/Vm6wyD
148やめられない名無しさん
2018/04/13(金) 23:30:15.31ID:e/BOXsAL149モツ煮込み大好き
2018/04/18(水) 17:53:52.73ID:MA41gQJN トロトロモツ煮大好き、茨城県稲敷市の岡野食堂チョー美味い。定食は柏のうわさの店より超お得だねー、いずれ間違いなくブレイクすんな!
150やめられない名無しさん
2018/04/22(日) 15:49:49.29ID:UeSlmHOE 4月14日放送の新・情報7daysに永井食堂出てたな
ってか収録時、その場にいたけど食いづらくて仕方がなかったw
ってか収録時、その場にいたけど食いづらくて仕方がなかったw
151やめられない名無しさん
2018/04/26(木) 16:22:18.45ID:t6USc1sv 五郎○。
あまじょっぱい王道のもつ煮だね。
ご飯のおかずにぴったりだ。
あまじょっぱい王道のもつ煮だね。
ご飯のおかずにぴったりだ。
152やめられない名無しさん
2018/05/07(月) 23:45:24.31ID:913FqfL3 このスレ見てGW に佐野の菜嘉村に行ったら休みだった
入り口に貼り紙が28日〜6日まで休みと残念
入り口に貼り紙が28日〜6日まで休みと残念
153やめられない名無しさん
2018/05/12(土) 04:50:23.54ID:ZeOdJBZ3 ⬆??今日はもつ煮食べに行くぞ
明日は定休日
明日は定休日
154やめられない名無しさん
2018/05/12(土) 09:34:05.05ID:WvV63B8/155やめられない名無しさん
2018/05/12(土) 21:50:49.88ID:j3KzZWl0 >>154
白の裸上下と懐剣が正装やろ?
白の裸上下と懐剣が正装やろ?
156やめられない名無しさん
2018/05/12(土) 22:11:21.79ID:WvV63B8/ >>155
臓物出したら、もつ煮食えないだろw
臓物出したら、もつ煮食えないだろw
157やめられない名無しさん
2018/05/14(月) 11:36:46.03ID:1MMJTXrm もつって体に良いの?
158やめられない名無しさん
2018/05/14(月) 15:42:53.94ID:STpUY+hj もつろん
159やめられない名無しさん
2018/05/14(月) 16:41:42.75ID:8vO4StCV おもつろい
160やめられない名無しさん
2018/05/14(月) 22:42:03.84ID:vc7CG37B161やめられない名無しさん
2018/05/24(木) 08:27:00.86ID:kcatjC7i 先日、伊勢崎の「ちょっぺ」に行ってきた。
トロトロのモツの脂が美味かった。
ここ数ヶ月で1番のヒットだったわ!
トロトロのモツの脂が美味かった。
ここ数ヶ月で1番のヒットだったわ!
162やめられない名無しさん
2018/05/24(木) 18:35:40.99ID:r1iyApJz163やめられない名無しさん
2018/05/25(金) 17:35:24.78ID:TNeRpmPq164やめられない名無しさん
2018/05/27(日) 16:49:50.58ID:FqdKWJOo このスレ見始めてから太郎、日の出食堂、まつい、五郎○、菜嘉村と行って、今日はちょっぺ行ってきました。
他の店とは確かに違うあの食感と味。旨かったです。
昼の開店時間は遅れたりすることがあるのと、もつが無いと店開けないそうです(店主談)。
他の店とは確かに違うあの食感と味。旨かったです。
昼の開店時間は遅れたりすることがあるのと、もつが無いと店開けないそうです(店主談)。
165やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 08:11:45.63ID:cQiUdyAt166やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 12:37:13.07ID:imJbXxfC >>165
164です。太郎、日の出は大分前のことなので記憶に乏しく、最近訪問した店の方に片寄り気味になってしまいますが。
私は味にうるさい方ではありませんので、味はどこも美味しかったです。
店の雰囲気(席の配置、清潔さ、匂い、サービス等)を加味すると・・・
普段使いには日の出、五郎○でしょうか。店が広い(窮屈でない)のと、五郎○は店員の愛想が良いです。
個人的にはまつい。食後にコーヒー頼めるのがポイント高しです。
たまに行くとしてちょっぺ。普段からではなく、たまに食べるのに適してるかなと。
ちょっぺは、他の店とは使ってる部位が違うと思うので、一度は食べてみてほしい店です。
164です。太郎、日の出は大分前のことなので記憶に乏しく、最近訪問した店の方に片寄り気味になってしまいますが。
私は味にうるさい方ではありませんので、味はどこも美味しかったです。
店の雰囲気(席の配置、清潔さ、匂い、サービス等)を加味すると・・・
普段使いには日の出、五郎○でしょうか。店が広い(窮屈でない)のと、五郎○は店員の愛想が良いです。
個人的にはまつい。食後にコーヒー頼めるのがポイント高しです。
たまに行くとしてちょっぺ。普段からではなく、たまに食べるのに適してるかなと。
ちょっぺは、他の店とは使ってる部位が違うと思うので、一度は食べてみてほしい店です。
167やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 12:38:01.29ID:SYJMZjbU168やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 14:13:01.82ID:cQiUdyAt >>166
感想ありがとうございます。
私はまだ五郎○だけ行った事無いんですよ!
近々行ってみたいと思います。
あと群馬ならば
大間々 双葉食堂
松井田 越後屋食堂
伊勢崎 東天(食堂)
もオススメなので機会がありましたら、是非どうぞ。
感想ありがとうございます。
私はまだ五郎○だけ行った事無いんですよ!
近々行ってみたいと思います。
あと群馬ならば
大間々 双葉食堂
松井田 越後屋食堂
伊勢崎 東天(食堂)
もオススメなので機会がありましたら、是非どうぞ。
169やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 14:17:16.03ID:cQiUdyAt170やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 14:26:53.96ID:cQiUdyAt あともつ煮が売りなグンマーのお店
◆みなかみ町 谷川岳名物もつ煮
悪くは無いけど、んん…って感じ。
特徴が無いんだわなぁ…
良くも悪くも永井食堂っぽいか?
割とコリコリした食感の部位が入っている。
トロミが好きな人にはもの足りないかも?
◆太田 だい福
ここも悪くは無いけど、特徴が無い。
「あーそうね!群馬のもつ煮だねー」って感じ。
ちょうど昼メシ時に近くに居たら寄ってもいいかな?
◆みなかみ町 谷川岳名物もつ煮
悪くは無いけど、んん…って感じ。
特徴が無いんだわなぁ…
良くも悪くも永井食堂っぽいか?
割とコリコリした食感の部位が入っている。
トロミが好きな人にはもの足りないかも?
◆太田 だい福
ここも悪くは無いけど、特徴が無い。
「あーそうね!群馬のもつ煮だねー」って感じ。
ちょうど昼メシ時に近くに居たら寄ってもいいかな?
171やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 19:16:26.85ID:Z+knt503 >>168
164です。
おぉ!オススメ教えていただきありがとうございます。
どこも行ったことないので、食べてみたいと思います。
私は有名な永井食堂には行ったことないのですが、並んでまで食べるのはどうかなと。
164です。
おぉ!オススメ教えていただきありがとうございます。
どこも行ったことないので、食べてみたいと思います。
私は有名な永井食堂には行ったことないのですが、並んでまで食べるのはどうかなと。
172やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 19:21:01.45ID:cQiUdyAt173やめられない名無しさん
2018/05/28(月) 19:34:43.63ID:Z+knt503 >>172
あの行列なので、やはり味は落ちてるのですね。何かのついでで十分ですね。
あの行列なので、やはり味は落ちてるのですね。何かのついでで十分ですね。
174やめられない名無しさん
2018/05/30(水) 11:36:57.78ID:cfdQedMK 佐野にまるぶんが復活してた。
175やめられない名無しさん
2018/05/30(水) 17:49:33.11ID:zPXP8n6C まる文の新しいお店昔山田うどんの店舗の看板だけ付け替えて営業してるね
田沼から葛生に向かう道沿い
田沼から葛生に向かう道沿い
176やめられない名無しさん
2018/05/31(木) 08:25:40.50ID:pn701+tO177やめられない名無しさん
2018/05/31(木) 16:35:09.17ID:ycUJTi+Y 東京五大煮こみ
千住の大はし 北千住
山利喜 森下
うちだ 立石
大坂屋 門前仲町
4軒食べたがどれも個性的で旨かった
あとは月島の岸田屋だけだ
美味しんぼで一流フレンチのシェフが驚嘆した場面があったがどうなんだろう?
千住の大はし 北千住
山利喜 森下
うちだ 立石
大坂屋 門前仲町
4軒食べたがどれも個性的で旨かった
あとは月島の岸田屋だけだ
美味しんぼで一流フレンチのシェフが驚嘆した場面があったがどうなんだろう?
178やめられない名無しさん
2018/06/01(金) 13:34:47.49ID:9sYa1KzM179やめられない名無しさん
2018/06/03(日) 00:44:53.17ID:hj37JhsA 佐野藤岡インター近くの菜嘉村に行ってきた。
煮込みの味付けも良くて、モツも柔らかくて
美味しかったよ。味噌汁もダシがよく効いてて
いい味だった。
お店は繁盛しているみたいで、お客さんが
ひっきりなしに来店する感じだったな。
煮込みの味付けも良くて、モツも柔らかくて
美味しかったよ。味噌汁もダシがよく効いてて
いい味だった。
お店は繁盛しているみたいで、お客さんが
ひっきりなしに来店する感じだったな。
180やめられない名無しさん
2018/06/04(月) 15:17:23.27ID:Bsysc9Fk もつ大好きだけど酒飲めないので色んなとこ入れない( ´・ω・`)
181やめられない名無しさん
2018/06/04(月) 17:03:29.71ID:yrM3HXiZ >>180
グンマー周辺だと、もつ煮は酒のツマミじゃなくて、定食のオカズだから、酒が飲めなくても大丈夫。
https://i.imgur.com/ZVMphlp.jpg
https://i.imgur.com/yzhynT5.jpg
グンマー周辺だと、もつ煮は酒のツマミじゃなくて、定食のオカズだから、酒が飲めなくても大丈夫。
https://i.imgur.com/ZVMphlp.jpg
https://i.imgur.com/yzhynT5.jpg
182やめられない名無しさん
2018/06/04(月) 23:19:28.71ID:6wj9o2Ri レトルトでおすすめないでしょうか
183やめられない名無しさん
2018/06/05(火) 08:59:19.79ID:002RKpFQ レトルトより自分で作った方がいいと思うけどな
下ごしらえとか手間はかかるけど好きな味にできる
下ごしらえとか手間はかかるけど好きな味にできる
184やめられない名無しさん
2018/06/05(火) 12:35:08.44ID:wQX1AIqO お取り寄せしたらどうよ?
クール宅急便で届けてくれるぞ
クール宅急便で届けてくれるぞ
185やめられない名無しさん
2018/06/05(火) 13:20:29.65ID:tpIhyemi >>182
レトルト(真空パック)という意味なら、オススメは無い。強いて言うなら「山田うどん」
お取り寄せなら、東松山の「まつい」はお店で出している物と同じ物をクール便で送ってくれる。
伊勢崎の「日の出食堂」も通販はしているけど、どういう発送なのか分からん。たぶんクール便だけど、味が「まつい」と同じ系統。
永井食堂はやめておけ。
レトルト(真空パック)という意味なら、オススメは無い。強いて言うなら「山田うどん」
お取り寄せなら、東松山の「まつい」はお店で出している物と同じ物をクール便で送ってくれる。
伊勢崎の「日の出食堂」も通販はしているけど、どういう発送なのか分からん。たぶんクール便だけど、味が「まつい」と同じ系統。
永井食堂はやめておけ。
186やめられない名無しさん
2018/06/05(火) 14:59:31.86ID:XSFLmLtr 永井食堂の持ち帰り普通に旨かったけどな。
過疎板だし主観混ざるのは仕方無いけどもね
過疎板だし主観混ざるのは仕方無いけどもね
187やめられない名無しさん
2018/06/05(火) 18:02:37.98ID:9eWsAVXj188やめられない名無しさん
2018/06/06(水) 04:28:39.70ID:JKjtpvea 近所のスーパーには谷川岳のもつ煮の冷凍が売ってる
189やめられない名無しさん
2018/06/06(水) 07:30:42.98ID:Hv/+4Hkw190やめられない名無しさん
2018/06/06(水) 23:50:43.70ID:u9ofjqCE レトルトは変に味付けしすぎてる感じなんだよね
191やめられない名無しさん
2018/06/07(木) 08:49:38.92ID:BlLn/Wos 業務スーパーのもつ煮わりと旨い
192やめられない名無しさん
2018/06/07(木) 17:31:58.24ID:dsLZIqXs そうなんだよなw
真空パックのもつ煮を湯せんして出された時、エっ・・・って思ったけど
普通に食えたわww
真空パックのもつ煮を湯せんして出された時、エっ・・・って思ったけど
普通に食えたわww
193やめられない名無しさん
2018/06/08(金) 20:09:10.57ID:FpiSGD5U194やめられない名無しさん
2018/06/10(日) 19:33:38.76ID:IlC5HVhs 五郎○に行ってきた。
あの量のもつ煮にご飯おかわり自由。
みそ汁と小鉢のキムチ+2品。コスパは最高だね。
おばちゃん達の雰囲気も良かった。
特に不満は無いけど、あえて難点を言うなら、ウチのオカンが作るもつ煮と味がそっくりw
あと五郎○に行くのに40分。
ちょっぺ、日の出食堂、もつ煮ショップ、ならば全て20分以内なので、その距離感も迷うところかな?
あの量のもつ煮にご飯おかわり自由。
みそ汁と小鉢のキムチ+2品。コスパは最高だね。
おばちゃん達の雰囲気も良かった。
特に不満は無いけど、あえて難点を言うなら、ウチのオカンが作るもつ煮と味がそっくりw
あと五郎○に行くのに40分。
ちょっぺ、日の出食堂、もつ煮ショップ、ならば全て20分以内なので、その距離感も迷うところかな?
195やめられない名無しさん
2018/06/10(日) 19:58:00.40ID:g6VSdgk3196やめられない名無しさん
2018/06/10(日) 20:06:55.58ID:aDzdqOXm >>195
そうですそうです。
私はお酒大好きだけど、群馬での移動は車必須なので、酒は飲まずに「もつ煮定食」だけを食べて帰りますけどね。
って、そういう話じゃないっかw
都内方面の居酒屋さんでも、もつ煮+ご飯+ウーロン茶とかで帰る人も居るんじゃない?
でも、居るとしても少しハードル高いかもね。
そうですそうです。
私はお酒大好きだけど、群馬での移動は車必須なので、酒は飲まずに「もつ煮定食」だけを食べて帰りますけどね。
って、そういう話じゃないっかw
都内方面の居酒屋さんでも、もつ煮+ご飯+ウーロン茶とかで帰る人も居るんじゃない?
でも、居るとしても少しハードル高いかもね。
197やめられない名無しさん
2018/06/10(日) 20:33:01.71ID:g6VSdgk3198やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 09:56:42.35ID:ozEc20AD199やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 10:03:20.43ID:ozEc20AD200やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 12:55:25.77ID:y4e47F8l やっぱり、山田うどんのパンチセットは偉大な定食物だよな?
イェーイ!!!
イェーイ!!!
201やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 14:05:55.06ID:/IhUvOVs202やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 17:30:46.66ID:y4e47F8l203やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 18:13:13.18ID:/IhUvOVs204やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 19:39:11.54ID:0seHxs38 >>199
大井競馬場は会社の近所です!こんな近くにもつ煮があったとは・・・。今度食べに行ってみます。
大井競馬場は会社の近所です!こんな近くにもつ煮があったとは・・・。今度食べに行ってみます。
205やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 19:43:43.89ID:/IhUvOVs >>204
レポよろしくね!
レポよろしくね!
206やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 20:53:30.84ID:PKNhPzky207やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 21:00:40.58ID:/IhUvOVs 群馬に居ながら、競輪、競馬、競艇、オート、パチンコなどのギャンブルは全くやらないので、逆に敷居が高いな。
208やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 21:09:10.27ID:0seHxs38 >>206
おぉ!こんな情報まで。ありがとうございます。
おぉ!こんな情報まで。ありがとうございます。
209やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 21:13:17.93ID:pmMG8nZ7 素朴な質問
競馬場ってどうやって入るの?
競馬場ってどうやって入るの?
210やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 22:32:01.47ID:/IhUvOVs >>209
そりゃ馬に乗って入るんじゃない?
そりゃ馬に乗って入るんじゃない?
211やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 22:40:48.42ID:pmMG8nZ7 いやマジで聞いたんだけどね
まあググりゃいいんだろうけど
まあググりゃいいんだろうけど
212やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 22:43:54.53ID:C1pU59ZR213やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 23:00:12.35ID:/IhUvOVs214やめられない名無しさん
2018/06/11(月) 23:32:51.49ID:ozEc20AD 考えた事も無かったから何気に難しい質問だったりして
レースやってる開催日で大井なら、入り口付近の発券機で100円入場券買って入る時に渡す
川崎、船橋、浦和の大井と連盟の場所でレースの時は大井では無料なので入っていくだけ
上記4場で競馬開催日じゃない時はお休みで、開催競馬場や季節によって昼開催だったりナイターもあり、それに併せて入場出来る時間は違うので要調べ
レースやってる開催日で大井なら、入り口付近の発券機で100円入場券買って入る時に渡す
川崎、船橋、浦和の大井と連盟の場所でレースの時は大井では無料なので入っていくだけ
上記4場で競馬開催日じゃない時はお休みで、開催競馬場や季節によって昼開催だったりナイターもあり、それに併せて入場出来る時間は違うので要調べ
215やめられない名無しさん
2018/06/12(火) 06:23:27.19ID:uoNdcjZ8 柏の太郎が好きなんだが他にテッポウ使ってるフワフワのもつ煮屋はあるのだろうか?
少し前に鎌ヶ谷で太郎リスペクトで店出してた人いたんだけどもう閉店しちゃったんだよね
少し前に鎌ヶ谷で太郎リスペクトで店出してた人いたんだけどもう閉店しちゃったんだよね
216やめられない名無しさん
2018/06/12(火) 16:39:05.31ID:6sJFm5+E >>212
モツ串は川口オートもおすすめ
江戸川競艇と松戸競輪は食べ物があんまり…
>>204
これおすすめ
最近行ってないからまだ店があるといいけど
https://araichuu.com/archives/4429
モツ串は川口オートもおすすめ
江戸川競艇と松戸競輪は食べ物があんまり…
>>204
これおすすめ
最近行ってないからまだ店があるといいけど
https://araichuu.com/archives/4429
217やめられない名無しさん
2018/06/12(火) 17:48:10.65ID:PX6SKWXL 大井競馬場、6月最終週にレースあるようです。
218やめられない名無しさん
2018/06/12(火) 20:08:18.22ID:DqAF7gww 多摩川江戸川競艇の煮こみなら平和島のほうが好きだな
219やめられない名無しさん
2018/06/12(火) 21:16:14.84ID:k2CDz6fk220やめられない名無しさん
2018/06/12(火) 21:43:27.20ID:V4VtvRoc >>219
会社帰りに確認してみます。
会社帰りに確認してみます。
221やめられない名無しさん
2018/06/12(火) 23:09:42.97ID:33D/kSby222やめられない名無しさん
2018/06/13(水) 00:25:25.78ID:09IY2ymD カシマスタジアム
223やめられない名無しさん
2018/06/15(金) 19:31:02.83ID:PzeK9Nex 220です。
今日、会社帰りに大井競馬場に寄ってみたところ、場外発売のため中央の建屋しか開いておらず、もつ煮の店はダメでした。
月末の開催週までお預けです。
今日、会社帰りに大井競馬場に寄ってみたところ、場外発売のため中央の建屋しか開いておらず、もつ煮の店はダメでした。
月末の開催週までお預けです。
224やめられない名無しさん
2018/06/15(金) 22:22:24.68ID:78fbOjkP 上野ガード下の大統領のもつ煮を食ってきた
馬のもつは癖が無理だった
馬のもつは癖が無理だった
225やめられない名無しさん
2018/06/16(土) 01:16:22.88ID:ZH5BPuIq 平和島競艇場ではもつ煮込み定食食べるけど
多摩川競艇場では牛炊食べたあとにビール飲みながら白と黒の串モツ食べてしまう
多摩川競艇場では牛炊食べたあとにビール飲みながら白と黒の串モツ食べてしまう
226やめられない名無しさん
2018/06/16(土) 22:42:46.84ID:Y55xenpV 大井はもつ煮だけじゃなく、大判焼きも旨いよ
平和島のが20円安いけど(10年位前の当時での比較)
あんこが入ってて大阪で回転焼きとか呼ばれてるモノとは全くの別物で、四角い薩摩揚げに串刺してを焼いたの辛子醤油で食うやつね
平和島のが20円安いけど(10年位前の当時での比較)
あんこが入ってて大阪で回転焼きとか呼ばれてるモノとは全くの別物で、四角い薩摩揚げに串刺してを焼いたの辛子醤油で食うやつね
227やめられない名無しさん
2018/06/17(日) 18:54:11.83ID:r64Ya07j プロ野球やサッカーのスタジアム飯にもあったよね、もつ煮
228やめられない名無しさん
2018/06/21(木) 11:25:14.25ID:jYkDNzlu >>225
黒だけだと味気ないんだよね
黒だけだと味気ないんだよね
229トロトロモツ煮大好き
2018/06/26(火) 16:58:29.29ID:1fJLMJEX 0215さん、茨城県稲敷市の岡野食堂が、テッポウ使っててトロトロですよ!値段、ボリュームトロトロ度、持ち帰り、全て柏の噂店うわまってますよ
230やめられない名無しさん
2018/06/27(水) 04:42:59.56ID:E8zf/b9w 今日は大井で帝王賞
細江さん他の予想イベント
川栄、にこるん、?が来てトークイベントやるんで暑さ負けしてなければ現地行くついでにもつ煮定食いってきます
電車賃往復620円プラスもつ煮定食代他の飲食費を当たれば賄える様に馬券も少々買う予定
馬券のみの収支3,4千円プラスでいいかな?
なお、SPAT4PPアプリをダウンロードでクーポンページから大井は重賞開催日のみの無料入場クーポンあり
もつ煮定食だけの人は混むけれども安く済ませるなら本日及び次回以降の重賞開催日にクーポン利用でどうぞ
ま、百円だけどね
細江さん他の予想イベント
川栄、にこるん、?が来てトークイベントやるんで暑さ負けしてなければ現地行くついでにもつ煮定食いってきます
電車賃往復620円プラスもつ煮定食代他の飲食費を当たれば賄える様に馬券も少々買う予定
馬券のみの収支3,4千円プラスでいいかな?
なお、SPAT4PPアプリをダウンロードでクーポンページから大井は重賞開催日のみの無料入場クーポンあり
もつ煮定食だけの人は混むけれども安く済ませるなら本日及び次回以降の重賞開催日にクーポン利用でどうぞ
ま、百円だけどね
231やめられない名無しさん
2018/06/27(水) 07:59:06.79ID:6Nu34T4k >>230
私は明日の会社帰りに行く予定。
私は明日の会社帰りに行く予定。
232やめられない名無しさん
2018/06/27(水) 14:18:22.74ID:qWFQpxq4233やめられない名無しさん
2018/06/27(水) 15:01:34.86ID:Jj5FCYjr234やめられない名無しさん
2018/06/27(水) 16:00:59.59ID:jpTP+cM/ 予後不良モツはおいちいね
235やめられない名無しさん
2018/06/27(水) 22:33:19.32ID:e54C1qyX 大井からただいま帰宅
事前に調べた4号館1Fの幸福堂というWeb上での有名店のもつ煮丼にしようかと思って向かいました
なんと!かなりの行列が券売機の前にありまして値段を確認したところ660円
ふと隣のびっぐうぃんど、という店を見ると並んではいるが10人未満でもつ煮丼もあり価格は500円で券売機無し
当然の様に500円のもつ煮丼と持ち込みのキリンラガーで立ち食い
部位によっては苦味もあり、凄い旨いって事は無かったが、まずまずの旨さ
もつの他には定番の人参、こんにゃく、大根が入っていて、白ネギの小口切りが天盛りでちょこんのパティーン
発泡スチロールの丼で小さいかな?と思いきや食べ終る頃には結構な満腹具合で満足しました
660円の幸福堂に沢山の人が並んでいるのを考えると160円差でも旨さが段違いなのかな?とは思いましたが、それは次回の講釈で!
事前に調べた4号館1Fの幸福堂というWeb上での有名店のもつ煮丼にしようかと思って向かいました
なんと!かなりの行列が券売機の前にありまして値段を確認したところ660円
ふと隣のびっぐうぃんど、という店を見ると並んではいるが10人未満でもつ煮丼もあり価格は500円で券売機無し
当然の様に500円のもつ煮丼と持ち込みのキリンラガーで立ち食い
部位によっては苦味もあり、凄い旨いって事は無かったが、まずまずの旨さ
もつの他には定番の人参、こんにゃく、大根が入っていて、白ネギの小口切りが天盛りでちょこんのパティーン
発泡スチロールの丼で小さいかな?と思いきや食べ終る頃には結構な満腹具合で満足しました
660円の幸福堂に沢山の人が並んでいるのを考えると160円差でも旨さが段違いなのかな?とは思いましたが、それは次回の講釈で!
236やめられない名無しさん
2018/06/27(水) 23:05:39.10ID:e54C1qyX ちなみに馬券は儲けるつもりは無く、交通費と飲食費が賄えればよかったのと自信度70%位だったので、メインの帝王賞のみの購入で4の単勝を千円だけ購入
外れても、もつ煮丼とビール500ml2本と350mlを1本にかわいい娘を見に行って3000円弱の予定でした
上記だけで満足なのですが、馬券も当たっておりまして3400円払い戻しで数百円の浮きでした
外れても、もつ煮丼とビール500ml2本と350mlを1本にかわいい娘を見に行って3000円弱の予定でした
上記だけで満足なのですが、馬券も当たっておりまして3400円払い戻しで数百円の浮きでした
237やめられない名無しさん
2018/06/28(木) 14:05:58.33ID:cc3XCpt6 次は平和島だな
238やめられない名無しさん
2018/06/28(木) 21:22:06.20ID:3rugqwlJ 行ってきました大井競馬場。
入場料¥100については、今日まで無料とのことでした。
競馬には興味無いので、4号スタンドの幸福堂へ一直線。
もつの煮込み皿¥500を購入。店の人がラー油オススメとのことなので、こちらを少々。
値段の割に量が少ないのは、場所柄仕方ないかと。
夕食としては足りないので、牛すじバラ肉丼¥680を追加購入。
バカ舌なので味の評価は出来ませんが、両方とも普通に美味しかったです。
後はセンスの無い写真でご勘弁を。
https://i.imgur.com/9pvuAgX.jpg
https://i.imgur.com/YTU51TF.jpg
https://i.imgur.com/TE2QLU0.jpg
https://i.imgur.com/hJnQa7q.jpg
https://i.imgur.com/RBi1V8x.jpg
https://i.imgur.com/0aIOL0c.jpg
入場料¥100については、今日まで無料とのことでした。
競馬には興味無いので、4号スタンドの幸福堂へ一直線。
もつの煮込み皿¥500を購入。店の人がラー油オススメとのことなので、こちらを少々。
値段の割に量が少ないのは、場所柄仕方ないかと。
夕食としては足りないので、牛すじバラ肉丼¥680を追加購入。
バカ舌なので味の評価は出来ませんが、両方とも普通に美味しかったです。
後はセンスの無い写真でご勘弁を。
https://i.imgur.com/9pvuAgX.jpg
https://i.imgur.com/YTU51TF.jpg
https://i.imgur.com/TE2QLU0.jpg
https://i.imgur.com/hJnQa7q.jpg
https://i.imgur.com/RBi1V8x.jpg
https://i.imgur.com/0aIOL0c.jpg
239やめられない名無しさん
2018/06/28(木) 21:34:24.29ID:7eumvsV+ ええやんええやん
240やめられない名無しさん
2018/06/28(木) 22:07:40.73ID:hHXrfC04 美味しそう!
でも高っ!少なっ!
でも高っ!少なっ!
241やめられない名無しさん
2018/06/28(木) 22:20:23.88ID:vPhr8ifi もつ煮用のラー油って興味あるな
値段が安いびっぐうぃんどで買ってラー油入れに行ったらバレるかな?と考えてしまった
たまにはいいけど今の時期は暑いのがタマランね
今時はスマホで馬券や舟券等は買えるから競馬や公営ギャンブル買うだけなら家で寝転がっての方がいいやね
まあ、有名どころで好きなタレントでも来るなら大井ならそう遠くないし、もつ煮のついでにまた
川崎ならより家から近いから、そっちにタレントや競馬関係者が来て欲しいけど
そういえば大判焼きを少し捜したんだけど、見当たらなかったなぁ
値段が安いびっぐうぃんどで買ってラー油入れに行ったらバレるかな?と考えてしまった
たまにはいいけど今の時期は暑いのがタマランね
今時はスマホで馬券や舟券等は買えるから競馬や公営ギャンブル買うだけなら家で寝転がっての方がいいやね
まあ、有名どころで好きなタレントでも来るなら大井ならそう遠くないし、もつ煮のついでにまた
川崎ならより家から近いから、そっちにタレントや競馬関係者が来て欲しいけど
そういえば大判焼きを少し捜したんだけど、見当たらなかったなぁ
242やめられない名無しさん
2018/06/30(土) 02:40:45.40ID:xmLj+f5u ラー油か 桃屋の食べるラー油だっけ?
あれ入れたら美味しいかな?・・・
あれ入れたら美味しいかな?・・・
243やめられない名無しさん
2018/06/30(土) 13:40:06.31ID:VT2Fw9wC 昼飯がてら行ってきました平和島。
バイクは駐車場無料。¥100払って場内へ。
牛モツ煮込みライス¥700。具は牛モツとこんにゃく。
モツは、ふわふわ食感の部分がほとんどで、ペラペラな部分も少々。
脂っこくなくて、これはこれで美味しかったです。
後はセンスの無い写真でご勘弁を。
https://i.imgur.com/fotInKn.jpg
https://i.imgur.com/lvFHyyY.jpg
https://i.imgur.com/gqggl4f.jpg
https://i.imgur.com/obZWvN0.jpg
食器とか盛り付けとかは流石にアレですが、店のおっちゃんおばちゃんは人柄が良く、昭和の温かみがありますね。
何気に別の店のペラ丼てのが気になった。
https://i.imgur.com/o9OB5bI.jpg
https://i.imgur.com/ogeuGlt.jpg
競艇場は初めて入りましたが、分煙で場内も掃除が行き届いていて綺麗でした。
3階スタンドは空調効いていて涼しい。但しトイレは暑かった。
女性は競馬みたいには居ないですね。
バイクは駐車場無料。¥100払って場内へ。
牛モツ煮込みライス¥700。具は牛モツとこんにゃく。
モツは、ふわふわ食感の部分がほとんどで、ペラペラな部分も少々。
脂っこくなくて、これはこれで美味しかったです。
後はセンスの無い写真でご勘弁を。
https://i.imgur.com/fotInKn.jpg
https://i.imgur.com/lvFHyyY.jpg
https://i.imgur.com/gqggl4f.jpg
https://i.imgur.com/obZWvN0.jpg
食器とか盛り付けとかは流石にアレですが、店のおっちゃんおばちゃんは人柄が良く、昭和の温かみがありますね。
何気に別の店のペラ丼てのが気になった。
https://i.imgur.com/o9OB5bI.jpg
https://i.imgur.com/ogeuGlt.jpg
競艇場は初めて入りましたが、分煙で場内も掃除が行き届いていて綺麗でした。
3階スタンドは空調効いていて涼しい。但しトイレは暑かった。
女性は競馬みたいには居ないですね。
244やめられない名無しさん
2018/07/01(日) 00:00:56.36ID:hBZoAuc/ 行動力の化身だな
次はさらに西側に遠征して川崎競馬と競輪で
本当の場末というものを味わうと良いよ
次はさらに西側に遠征して川崎競馬と競輪で
本当の場末というものを味わうと良いよ
245やめられない名無しさん
2018/07/01(日) 12:43:50.77ID:3EvE5Fj4 平和島のはまかぜって名前変わったんだな
246やめられない名無しさん
2018/07/05(木) 05:57:16.45ID:lB3/RAvi 平和島も開催日じゃなく、他場開催の舟券売ってるだけの時なら入場無料だよね
247やめられない名無しさん
2018/07/05(木) 19:10:11.11ID:Pi8rl05q >>246
入場料はそうだよ
他場でSG開催中が賑やかでいいかもね
でも送迎バスが開催日じゃないと100円とられた気がするな
帰りは隣の劇場に寄れば無料券貰えるけど
ただ…その平和島劇場は毎日開いてる地獄ランドだから近付くと99%の者は散財するので気を付けて欲しい
出入口のクジラが心をざわつかせるので注意
入場料はそうだよ
他場でSG開催中が賑やかでいいかもね
でも送迎バスが開催日じゃないと100円とられた気がするな
帰りは隣の劇場に寄れば無料券貰えるけど
ただ…その平和島劇場は毎日開いてる地獄ランドだから近付くと99%の者は散財するので気を付けて欲しい
出入口のクジラが心をざわつかせるので注意
248やめられない名無しさん
2018/07/13(金) 07:36:12.25ID:z5nokpcX 孤独のグルメに出てた砂町銀座の持ちかえりの煮こみを食った
牛豚モツの混ぜた煮こみだったが、臭みもなく旨かった
やっぱり、モツ煮こみは下処理と大量製造が決め手な気がする
牛豚モツの混ぜた煮こみだったが、臭みもなく旨かった
やっぱり、モツ煮こみは下処理と大量製造が決め手な気がする
249やめられない名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:27.52ID:CSxkBlGv 大量製造
じゃあ山田うどんのもつ煮込み(昼は丼、夜はおつまみ)がいいの
じゃあ山田うどんのもつ煮込み(昼は丼、夜はおつまみ)がいいの
250やめられない名無しさん
2018/07/23(月) 17:23:03.01ID:wFaq8Bz0 煮込みはいいんじゃね
山田は米が壊滅的だから・・・
山田は米が壊滅的だから・・・
251やめられない名無しさん
2018/07/23(月) 20:23:01.75ID:LVMn4ojY 山田うどんで土日限定のセットに
スタミナパンチ丼セットってのがあるけど、
あまりにもモツが少なくてガッカリする。
だから僕は群馬(伊勢崎)に行くのさ、
もつ煮込みを食べに。
スタミナパンチ丼セットってのがあるけど、
あまりにもモツが少なくてガッカリする。
だから僕は群馬(伊勢崎)に行くのさ、
もつ煮込みを食べに。
252やめられない名無しさん
2018/07/23(月) 20:29:09.12ID:6SR4XGX5253やめられない名無しさん
2018/07/25(水) 08:18:16.69ID:tZDbiGMT254やめられない名無しさん
2018/07/26(木) 00:02:57.81ID:aNHpDmIn >>253
ちょっぺ(伊勢崎)←めちゃ美味い
日の出食堂(伊勢崎)←ハズレない美味さ
越後屋(松井田)←日によって当たり外れがあるかも
双葉食堂(みどり市)←群馬平均より美味い
次点で言うと
東天(伊勢崎)
前の写真は先月に行った東天なんだけど味噌が変わったのかな?前の様な辛さが無くなって万人向きになり、特色が無くなったので次点落ち。味は美味い。
永井食堂(渋川市)
群馬でモツ煮と言えば、知名度ではこのお店なんだけど、まぁ語り尽くされている感じ。
あとはこのサイトを参考にしてみて
https://icotto.jp/presses/5092?lid=next_page_attention&page=5
ちょっぺ(伊勢崎)←めちゃ美味い
日の出食堂(伊勢崎)←ハズレない美味さ
越後屋(松井田)←日によって当たり外れがあるかも
双葉食堂(みどり市)←群馬平均より美味い
次点で言うと
東天(伊勢崎)
前の写真は先月に行った東天なんだけど味噌が変わったのかな?前の様な辛さが無くなって万人向きになり、特色が無くなったので次点落ち。味は美味い。
永井食堂(渋川市)
群馬でモツ煮と言えば、知名度ではこのお店なんだけど、まぁ語り尽くされている感じ。
あとはこのサイトを参考にしてみて
https://icotto.jp/presses/5092?lid=next_page_attention&page=5
255やめられない名無しさん
2018/07/26(木) 12:12:57.09ID:R6XKWH2V >>254
ありがとう😉👍🎶。
ありがとう😉👍🎶。
256やめられない名無しさん
2018/07/26(木) 12:42:20.16ID:teE4OhtY まだまだだね
もっと穴場で永井食堂みたいに辛くなくトロトロで美味しくて安いもつ煮込みを出すお店がいっぱいあるよ
群馬県内でね
もっと穴場で永井食堂みたいに辛くなくトロトロで美味しくて安いもつ煮込みを出すお店がいっぱいあるよ
群馬県内でね
257やめられない名無しさん
2018/07/26(木) 13:13:00.12ID:aNHpDmIn >>256
ぜひ教えてください!
ぜひ教えてください!
258やめられない名無しさん
2018/07/26(木) 18:58:46.73ID:teE4OhtY 自分は永井食堂のもつ煮は苦手です
野菜が色々入っていて味付けは甘めで
もつはトロトロに柔らかいのが好きです
野菜が色々入っていて味付けは甘めで
もつはトロトロに柔らかいのが好きです
259やめられない名無しさん
2018/07/26(木) 19:27:34.64ID:teE4OhtY 永井食堂のような蒟蒻ともつだけでピリ辛のもつ煮が好きな人には向かないかも
自分でももつ煮込み作るけど圧力鍋とか無いので普通の鍋でとろ火で8時関くらい煮込むがお店と同じようにトロトロにはならない
自分でももつ煮込み作るけど圧力鍋とか無いので普通の鍋でとろ火で8時関くらい煮込むがお店と同じようにトロトロにはならない
260やめられない名無しさん
2018/07/26(木) 19:51:14.67ID:aNHpDmIn261やめられない名無しさん
2018/07/26(木) 22:02:52.50ID:lDbCrFsO >>252
旨そうだなぁ
旨そうだなぁ
262やめられない名無しさん
2018/07/27(金) 09:44:20.48ID:njxb2vVA まだ開いてない
https://i.imgur.com/E45TyRM.jpg
https://i.imgur.com/E45TyRM.jpg
263やめられない名無しさん
2018/07/27(金) 10:01:38.25ID:6vDyA9rF 高津のタイガーワンかw
不便な所にあるけど美味しい店だな
不便な所にあるけど美味しい店だな
264やめられない名無しさん
2018/07/28(土) 23:53:48.06ID:vOJozO52 あれ?結局、群馬県内の美味しいもつ煮の情報は無しなのかなぁ?
265やめられない名無しさん
2018/07/29(日) 01:42:39.07ID:hG5UQyir 新潟県三条市の八号線食堂のもつ煮旨いぞ
266やめられない名無しさん
2018/07/29(日) 11:04:05.35ID:4zZXwqI1 太田市の焼きそば屋さんのもつ煮
館林市の定食屋のもつ煮定食
高崎市のラーメン屋のもつ煮
おいしいです
館林市の定食屋のもつ煮定食
高崎市のラーメン屋のもつ煮
おいしいです
267やめられない名無しさん
2018/07/29(日) 12:44:39.96ID:HIZVA538 >>266
屋号もお願いします
屋号もお願いします
268やめられない名無しさん
2018/07/29(日) 12:56:45.97ID:KEnwIkIX269やめられない名無しさん
2018/07/29(日) 14:53:34.86ID:xpM5nnT6 太田,もみの木焼きそばは不味い
館林,天狗 同じ屋号の定食屋とラーメン店が市内にあるがもつ煮定食が美味しいのはアゼリアモール近くの店
高崎ラーメン店は清仁軒のもつ皿ともつ丼
館林,天狗 同じ屋号の定食屋とラーメン店が市内にあるがもつ煮定食が美味しいのはアゼリアモール近くの店
高崎ラーメン店は清仁軒のもつ皿ともつ丼
270やめられない名無しさん
2018/07/29(日) 19:43:36.52ID:ZdhI2KMZ >>262
新手の廃墟かと思った。
新手の廃墟かと思った。
271やめられない名無しさん
2018/07/30(月) 22:49:19.44ID:7MOHFWmv 俺は甘い煮こみは苦手
272やめられない名無しさん
2018/07/31(火) 16:08:39.33ID:VDGls7J4 >>263
現場の詰所みたいな居酒屋でしょ?
現場の詰所みたいな居酒屋でしょ?
273やめられない名無しさん
2018/07/31(火) 18:16:58.28ID:5Yhj7+6f274やめられない名無しさん
2018/07/31(火) 21:54:21.23ID:yAiKlHtH >>272
何度か行った事あります。元ラーメン屋だったとこらしい。
車は国道246号線から斜め左に入る道を100mくらい
行ったところにタイムズのコインパーキングがありますが、
15時から20時まで246から左折禁止なので注意が必要です。
煮込みはもつ煮込みと牛すじ煮込みの2種類とも
美味しいですよ。千円足らずでお腹いっぱいになれる
いいお店です。
何度か行った事あります。元ラーメン屋だったとこらしい。
車は国道246号線から斜め左に入る道を100mくらい
行ったところにタイムズのコインパーキングがありますが、
15時から20時まで246から左折禁止なので注意が必要です。
煮込みはもつ煮込みと牛すじ煮込みの2種類とも
美味しいですよ。千円足らずでお腹いっぱいになれる
いいお店です。
275やめられない名無しさん
2018/08/01(水) 11:35:25.50ID:gHx7+ok/276やめられない名無しさん
2018/08/01(水) 12:23:01.61ID:g2p6QIMq 都内で通年でもつ煮を出してる定食屋ありますか?
常磐線沿線だと嬉しいです
常磐線沿線だと嬉しいです
277やめられない名無しさん
2018/08/06(月) 10:11:26.64ID:jlt/6hrq ここ見て気になって通販で頼んでみた
永井 美味しいがモツがボソボソかな勿論部位によるだろうけど
まつい もつもぷりぷりで良い食感だったゴジラがお勧めリピートします
山田うどん 普通の煮込みだねリピートはないな
永井 美味しいがモツがボソボソかな勿論部位によるだろうけど
まつい もつもぷりぷりで良い食感だったゴジラがお勧めリピートします
山田うどん 普通の煮込みだねリピートはないな
278やめられない名無しさん
2018/08/06(月) 10:31:33.94ID:k7ie8HQv こう暑いと、バイクでもつ煮遠征行く気にならない。暑さが和らぐまでお預け。
279やめられない名無しさん
2018/08/06(月) 11:44:36.94ID:TdPN+F5n バイクも走ってるときはいいんだけど、信号とかで止まると地獄だもんな
280やめられない名無しさん
2018/08/06(月) 14:53:35.18ID:KIv+uAJU281やめられない名無しさん
2018/08/06(月) 14:56:02.21ID:k+0PycZp 俺はついつい全体を撮っちゃうけどその撮り方もいいね〜
282やめられない名無しさん
2018/08/06(月) 16:29:33.51ID:KIv+uAJU >>281
だって白飯を撮っても仕方ないですからねw
あと主役のもつ煮だけのアップも撮るよ。
https://i.imgur.com/IJ6WQz3.jpg
ついでに先々週くらいの柏市 もつ煮太郎(両方大盛)
https://i.imgur.com/DHqB6Ql.jpg
https://i.imgur.com/odftQmi.jpg
だって白飯を撮っても仕方ないですからねw
あと主役のもつ煮だけのアップも撮るよ。
https://i.imgur.com/IJ6WQz3.jpg
ついでに先々週くらいの柏市 もつ煮太郎(両方大盛)
https://i.imgur.com/DHqB6Ql.jpg
https://i.imgur.com/odftQmi.jpg
283やめられない名無しさん
2018/08/06(月) 21:12:26.42ID:azkipFvP すげえ、太郎はヤバいなw
良い盛りっぷりだわ。
良い盛りっぷりだわ。
284やめられない名無しさん
2018/08/10(金) 03:42:22.40ID:D/yL/ZMi285やめられない名無しさん
2018/08/18(土) 23:35:55.64ID:c++81KTo 業務スーパーにケイジャンスパイス買いに行ったら、オーストラリア産ロースステーキ肉が100g98円で特売だったので200g超のを4枚購入
ステーキに浮かれたのか、いつも見ない場所を見てたらレトルトのもつ煮があって、78円だったのでお試しに1つ購入
もつ煮はステーキを片づけてからの予定で早くても数日後だな
ステーキに浮かれたのか、いつも見ない場所を見てたらレトルトのもつ煮があって、78円だったのでお試しに1つ購入
もつ煮はステーキを片づけてからの予定で早くても数日後だな
286やめられない名無しさん
2018/08/21(火) 08:02:23.12ID:D8UTAb90 永井食堂、まつい以外で通販のお勧め教えてください
287やめられない名無しさん
2018/08/23(木) 00:55:39.77 >>286
山田うどんの奴だな。( ー`дー´)キリッ
山田うどんの奴だな。( ー`дー´)キリッ
288やめられない名無しさん
2018/08/23(木) 20:37:47.53ID:qLfZS3K8 だるま食堂のはどうなの?
289やめられない名無しさん
2018/08/24(金) 08:32:35.72ID:NWYX8s0L >>288
だるまは食べた事無い。
地元群馬でも良くも悪くも評判は聞いた事無いw
パウチされてないもつ煮の通販ならば、伊勢崎の日の出食堂もあるけど、まついと似た系統なので、わざわざ改めて買う必要は無いかもしれない。
日の出もつ煮+豆腐は自分で追加
https://i.imgur.com/yMeDOik.jpg
だるまは食べた事無い。
地元群馬でも良くも悪くも評判は聞いた事無いw
パウチされてないもつ煮の通販ならば、伊勢崎の日の出食堂もあるけど、まついと似た系統なので、わざわざ改めて買う必要は無いかもしれない。
日の出もつ煮+豆腐は自分で追加
https://i.imgur.com/yMeDOik.jpg
290やめられない名無しさん
2018/08/24(金) 17:15:13.17ID:oAyYgT8W ギョムで買った78円のレトルトもつ煮食ってみた
量は汁を含め味噌汁椀に丁度1杯
汁が多くて具は椀の半分あるかな?程度
2つで居酒屋のもつ煮1つ分て感じだが、もつは割合が少なく禁じた
ニンニクが効いてるが故のもっさりとしたスープの味
七味を入れるともっさり感は薄まるが、無くなりはしない
旨くも不味くもないのが50点としたら55点位の感じ
居酒屋の1人前分で2つ買って税込200円未満なので、他に食いたいモノが思い浮かばなければコスパ的にも買おうかな?って感じ
量は汁を含め味噌汁椀に丁度1杯
汁が多くて具は椀の半分あるかな?程度
2つで居酒屋のもつ煮1つ分て感じだが、もつは割合が少なく禁じた
ニンニクが効いてるが故のもっさりとしたスープの味
七味を入れるともっさり感は薄まるが、無くなりはしない
旨くも不味くもないのが50点としたら55点位の感じ
居酒屋の1人前分で2つ買って税込200円未満なので、他に食いたいモノが思い浮かばなければコスパ的にも買おうかな?って感じ
291やめられない名無しさん
2018/08/26(日) 01:00:08.25ID:w3GKc84e 永井食堂って、お土産(もつっ子)だと、モツが固くない?
ちゃんとパウチされていて、日持ちするのは良いんだけど、
なんか「別の会社でレシピを元に製造しました」って感じ
その点、日の出食堂(伊勢崎)は、ちゃんと店で食べるのと
同じモノを提供してるっぽい
なので、お土産で買うなら、日の出がオススメ
ただし、パウチしてないので、賞味期限は短い
ちゃんとパウチされていて、日持ちするのは良いんだけど、
なんか「別の会社でレシピを元に製造しました」って感じ
その点、日の出食堂(伊勢崎)は、ちゃんと店で食べるのと
同じモノを提供してるっぽい
なので、お土産で買うなら、日の出がオススメ
ただし、パウチしてないので、賞味期限は短い
292やめられない名無しさん
2018/08/30(木) 01:58:03.59ID:4jRUjR8/ 業務スーパーのは・・・
平和島競艇場等公営競技場のを食べてしまうと・・・
平和島競艇場等公営競技場のを食べてしまうと・・・
293やめられない名無しさん
2018/08/30(木) 18:07:33.46ID:unRm45yP294やめられない名無しさん
2018/08/31(金) 20:37:20.15ID:Ty6DTjSy ここんとこ一ヶ月以上もつロス
295やめられない名無しさん
2018/08/31(金) 21:25:11.84ID:EvSQmljk 明日は休み〜もつ煮食べに行くぞ
296やめられない名無しさん
2018/09/01(土) 07:55:08.81 サンキューベリー脱腸!!!
297やめられない名無しさん
2018/09/01(土) 08:31:47.23ID:ROYK+w0L >>295
いいね!どこ行くの〜?
いいね!どこ行くの〜?
298やめられない名無しさん
2018/09/01(土) 13:42:58.32ID:u07kl2Lo 競艇場行ってみようかな
未知の世界で気になる
もつ煮出すとこ多いね
未知の世界で気になる
もつ煮出すとこ多いね
299やめられない名無しさん
2018/09/02(日) 12:55:58.72ID:Wz9sbHxF 高崎にもつ皿食べに来てます
おまけでチャーシュー麺
おまけでチャーシュー麺
300やめられない名無しさん
2018/09/02(日) 16:34:58.26ID:tHaT95sm301やめられない名無しさん
2018/09/02(日) 20:05:48.92ID:Wz9sbHxF お店でもつ煮込みとライスとチャーシューワンタン麺塩味と謹製カレーライスを食べて
更にもつ煮込み2つ持ち帰りしました
更にもつ煮込み2つ持ち帰りしました
302やめられない名無しさん
2018/09/03(月) 01:00:09.45ID:WIBdSKy1 >>301
店名教えてください
店名教えてください
303やめられない名無しさん
2018/09/03(月) 06:35:06.33ID:fBW4m7G/ 清仁軒
304やめられない名無しさん
2018/09/03(月) 08:41:39.88ID:WIBdSKy1305やめられない名無しさん
2018/09/03(月) 22:22:27.17ID:xb/63kKw やべぇ俺も喰いたくなった
306やめられない名無しさん
2018/09/04(火) 22:06:05.39ID:MbLvW/vP ≥≥266高崎市のラーメン屋おいしい
307やめられない名無しさん
2018/09/05(水) 04:21:11.81ID:LkSe4Zz+ >>306
なんだその安価
なんだその安価
308やめられない名無しさん
2018/09/10(月) 10:12:13.58ID:Zi+8UQVE 煮込みすとはもれなくデヴ
309やめられない名無しさん
2018/09/10(月) 11:01:23.24ID:g0TpeJbK 12/24はもつ煮でクリスマスデブ
310やめられない名無しさん
2018/09/11(火) 12:29:59.49ID:QOxnlLJk 旨いもつ煮食いたいなぁ
どこか未開拓の旨い店無いかな?
ちなグンマー
どこか未開拓の旨い店無いかな?
ちなグンマー
311やめられない名無しさん
2018/09/11(火) 17:51:29.81ID:hdvmL2hl 群馬はもつ煮の旨いとこ一杯あっていいな
横浜はもつ炒めで旨いとこは知ってるが、もつ煮となるとなんだよな
チェーンの居酒屋では村さ来が旨かった記憶があるけど近場の店が閉店して二十数年
地方競馬場、競艇場以外だとレトルトだけだわ
横浜はもつ炒めで旨いとこは知ってるが、もつ煮となるとなんだよな
チェーンの居酒屋では村さ来が旨かった記憶があるけど近場の店が閉店して二十数年
地方競馬場、競艇場以外だとレトルトだけだわ
312やめられない名無しさん
2018/09/11(火) 18:09:19.86ID:hVdL2V7V 群馬にもつ煮食べに来なよ
美味しいお店案内するよ
美味しいお店案内するよ
313やめられない名無しさん
2018/09/12(水) 13:16:50.76ID:eFFmIAmM >>312
ケンミンショーで観たけど、飲食店全般に煮こみがあるんでしょ?
ケンミンショーで観たけど、飲食店全般に煮こみがあるんでしょ?
314やめられない名無しさん
2018/09/12(水) 19:43:52.53ID:lVAtqZlR >>313
飲食店全般という事は無いけど、定食屋のメニューにモツ煮がある確率は高いし、モツ煮の「のぼり旗」を見かける機会も多い。
ただし美味いかどうかは別問題。
(よく知らん店で食べて、噛み切れない様なモツ煮を出された事もあるw)
飲食店全般という事は無いけど、定食屋のメニューにモツ煮がある確率は高いし、モツ煮の「のぼり旗」を見かける機会も多い。
ただし美味いかどうかは別問題。
(よく知らん店で食べて、噛み切れない様なモツ煮を出された事もあるw)
315やめられない名無しさん
2018/09/14(金) 21:41:15.14ID:XuWU8OgP 世田谷通りにある長崎ちゃんぽんというお店のもつ煮込み定食美味いよ。
誰か行ってみてくれ。
誰か行ってみてくれ。
316やめられない名無しさん
2018/09/25(火) 22:01:01.94ID:a4JlbkvZ 川崎の大師通りにある店のモツ煮込みが美味かった
名前忘れたけどオリジンの目の前にある
名前忘れたけどオリジンの目の前にある
317やめられない名無しさん
2018/09/27(木) 16:24:20.31ID:I+3wlpCE 一般に見ないのは手間暇かかり過ぎなんだろうなきっと
318やめられない名無しさん
2018/09/27(木) 18:02:20.58ID:yIOU3cuS 川崎大師は「とり幸」って店名だったわ
モツ煮持ち帰りOKでメッチャ美味いから
近くの人は試してみてくれ
モツ煮持ち帰りOKでメッチャ美味いから
近くの人は試してみてくれ
319やめられない名無しさん
2018/09/29(土) 17:05:12.80ID:i19DwOJ9320やめられない名無しさん
2018/09/29(土) 20:21:49.89ID:yKwzU36a ちょっぺって今日で閉店なんですか?
321やめられない名無しさん
2018/09/29(土) 20:40:36.57ID:GV/39Ivv322やめられない名無しさん
2018/09/29(土) 22:28:31.53ID:2c8UShrs >>320
この前行ったけど、閉店するような話は
全く出なかったけどなぁ。
ただ、もつ煮の持ち帰りが多く出ると、
土曜の晩で仕入れたモツのストックが
無くなっちゃって、定休日明けの搬入日まで
もつ煮が出せない事もあるみたい。
この前行ったけど、閉店するような話は
全く出なかったけどなぁ。
ただ、もつ煮の持ち帰りが多く出ると、
土曜の晩で仕入れたモツのストックが
無くなっちゃって、定休日明けの搬入日まで
もつ煮が出せない事もあるみたい。
323やめられない名無しさん
2018/09/30(日) 00:58:34.78 サンキューベリー脱腸!
324やめられない名無しさん
2018/09/30(日) 07:10:10.02ID:qpB3sn3d 名古屋で食べられる店教えて
どて煮はNGで
どて煮はNGで
325やめられない名無しさん
2018/10/02(火) 11:28:42.13ID:SYmFt6E3 孤独のグルメにも出た、砂町銀座の持ち帰りの煮こみは安くて味もまあまあだけど、豚牛混合はやめてほしい
326やめられない名無しさん
2018/10/02(火) 12:02:45.06ID:W9/uII0T 家の地元の肉屋は土曜に牛丼売ってるんだが奇跡のような弁当だよ
で何故か売れ残ってる
で何故か売れ残ってる
327やめられない名無しさん
2018/10/04(木) 12:55:44.78ID:vEm8msc6328やめられない名無しさん
2018/10/09(火) 01:38:22.98ID:SQMGbkaS もつ焼き 煮込み 楓
050-5594-8720
東京都墨田区錦糸4-7-3
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13170699/
昨日行った店
牛もつ煮こみで量も少ないが、コプチャン、センマイ、ハチノス、ギアラまで入っててなかなかのクオリティだった
050-5594-8720
東京都墨田区錦糸4-7-3
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13170699/
昨日行った店
牛もつ煮こみで量も少ないが、コプチャン、センマイ、ハチノス、ギアラまで入っててなかなかのクオリティだった
329やめられない名無しさん
2018/10/11(木) 11:48:21.01ID:2gxXPSNQ のみやは入れないので
330やめられない名無しさん
2018/10/11(木) 15:52:40.04ID:yuJe0iJv 前のほうのレスに山利喜や大はし出てたじゃん
331やめられない名無しさん
2018/10/11(木) 18:31:49.09ID:bng8NK4S かわさき畜産フードフェアーのもつ煮は毎回うまいよ
肉のプロが煮てっから
お前らみんな来年来いよ
肉好きなら楽しめるぞ
肉のプロが煮てっから
お前らみんな来年来いよ
肉好きなら楽しめるぞ
332やめられない名無しさん
2018/10/12(金) 08:08:55.30ID:FOP88/GH 都内で酒無しで旨い煮こみっていったら平和島 江戸川 多摩川競艇とでかい商店街の肉屋の持ち帰りぐらいか?
333やめられない名無しさん
2018/10/12(金) 08:54:15.52ID:lnsgxJ98 ランチタイムなら煮込定食だすとこはあるね
行けないけど
行けないけど
334やめられない名無しさん
2018/10/18(木) 19:16:55.82ID:JNggqod4 そろそろ涼しくなって、もつ煮の美味しい季節になってきたね。と言うわけで
伊勢崎 日の出食堂
最近は永井より日の出の方が美味いな。
https://i.imgur.com/UrIvk8n.jpg
https://i.imgur.com/3cnu6Q3.jpg
伊勢崎 日の出食堂
最近は永井より日の出の方が美味いな。
https://i.imgur.com/UrIvk8n.jpg
https://i.imgur.com/3cnu6Q3.jpg
335やめられない名無しさん
2018/10/18(木) 20:11:16.36ID:TclE+3LW 日の出は良くも悪くもふつーの味なんだよね。遠出してまでとなるとう〜んって感じ
336やめられない名無しさん
2018/10/18(木) 21:39:57.65ID:yk+82lFv グンマー県に行った時は日の出食堂と
ちょっぺを昼と夜に分けてハシゴする事が多いな。
煮込みの方向性が全く違うから全然飽きない。
ちょっぺを昼と夜に分けてハシゴする事が多いな。
煮込みの方向性が全く違うから全然飽きない。
337やめられない名無しさん
2018/10/19(金) 07:09:28.95ID:LRQQRpU7338やめられない名無しさん
2018/10/20(土) 12:59:44.61ID:EjAktV2T 群馬県で牛モツ煮の旨い店ってありますか?
339やめられない名無しさん
2018/10/21(日) 01:21:20.10ID:sri5ViMY 犬の首を切断し大量に放置した、犬死体遺棄事件犯人は在日韓国人
の食肉業者です。今でも韓国は年間300万頭の犬肉(犬鍋・ポシンタン)
を食べる習慣がある(以下ニュース記事より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ 犬頭部30個…食肉業者「捨てた」
16日午後1時50分ごろ、東京都葛飾区小菅の東京拘置所外側にある堀に、
犬とみられる動物の頭部約30個が沈んでいるのを通行中の女性が見つけて
交番に届けた。
近くに住む食肉業の韓国籍の男性(82)が、共同通信などの取材に対し
「食肉用に輸入した犬の頭を処分に困って捨てた」と話した。警視庁亀有署は、
廃棄物処理法違反の疑いがあるとして男性から任意で事情を聴いた。
男性によると、正規の許可を得て、中国・大連から頭と胴体が切断された冷凍
状態で食肉用として輸入。胴体は食用として既に売れたが、精力剤などに使う
頭が売れ残り、10月下旬ごろ「堀にいるコイの餌になる」と考えて捨てたという。
[ 2005年12月16日 22:33 速報記事 ]
の食肉業者です。今でも韓国は年間300万頭の犬肉(犬鍋・ポシンタン)
を食べる習慣がある(以下ニュース記事より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ 犬頭部30個…食肉業者「捨てた」
16日午後1時50分ごろ、東京都葛飾区小菅の東京拘置所外側にある堀に、
犬とみられる動物の頭部約30個が沈んでいるのを通行中の女性が見つけて
交番に届けた。
近くに住む食肉業の韓国籍の男性(82)が、共同通信などの取材に対し
「食肉用に輸入した犬の頭を処分に困って捨てた」と話した。警視庁亀有署は、
廃棄物処理法違反の疑いがあるとして男性から任意で事情を聴いた。
男性によると、正規の許可を得て、中国・大連から頭と胴体が切断された冷凍
状態で食肉用として輸入。胴体は食用として既に売れたが、精力剤などに使う
頭が売れ残り、10月下旬ごろ「堀にいるコイの餌になる」と考えて捨てたという。
[ 2005年12月16日 22:33 速報記事 ]
340やめられない名無しさん
2018/10/21(日) 03:43:40.23ID:DKcy0cUS 犬モツ食いたい
2018/10/22(月) 10:19:47.71ID:7uIvrlT/
いらね
342やめられない名無しさん
2018/10/23(火) 19:10:54.06ID:ZLgx/blX 群馬が突出してるのは何故
343やめられない名無しさん
2018/10/23(火) 20:12:02.75ID:f+sGk5vx >>338
群馬で「牛もつ」は「もつ煮」じゃなくて「もつ鍋」しか聞いた事ないなぁ
「牛のもつ煮」は柏市の「もつ煮太郎」で初めて食べたけど、あれはあれで美味いと思った。
>>342
なんででしょうね?
昔から養豚が盛んだったのもあるだろうけど、そんなの群馬に限った話じゃないよね?
郷土料理で「お切り込み(煮ほうとう)」とかも有るから
煮込み料理が好きなのかな?
数年前から群馬県が「すき焼き県」とかアピールしているけど、全く地元では定着していない。
そもそも俺ん家じゃ数年に1回くらいしか「すき焼き」なんて食わないw
それこそ「もつ煮県」にすれば良かったのにな
http://www.pref.gunma.jp/01/b2100976.html
群馬で「牛もつ」は「もつ煮」じゃなくて「もつ鍋」しか聞いた事ないなぁ
「牛のもつ煮」は柏市の「もつ煮太郎」で初めて食べたけど、あれはあれで美味いと思った。
>>342
なんででしょうね?
昔から養豚が盛んだったのもあるだろうけど、そんなの群馬に限った話じゃないよね?
郷土料理で「お切り込み(煮ほうとう)」とかも有るから
煮込み料理が好きなのかな?
数年前から群馬県が「すき焼き県」とかアピールしているけど、全く地元では定着していない。
そもそも俺ん家じゃ数年に1回くらいしか「すき焼き」なんて食わないw
それこそ「もつ煮県」にすれば良かったのにな
http://www.pref.gunma.jp/01/b2100976.html
344やめられない名無しさん
2018/10/23(火) 20:34:19.44ID:MjlyNWPZ 偉い人にはわからんのです
345やめられない名無しさん
2018/10/27(土) 18:27:22.47ID:lQCESKZx ギャンブルめし好きだが、桐生競艇のモツ煮定食は不味かった
一軒しか行ってないが、そこがハズレ店だったのかな?
一軒しか行ってないが、そこがハズレ店だったのかな?
346やめられない名無しさん
2018/10/28(日) 21:24:09.14ID:QjbR8NoP347やめられない名無しさん
2018/10/29(月) 22:27:40.24ID:e7xo0RET >>346
モツが硬くてつゆに旨味コクがない
モツが硬くてつゆに旨味コクがない
348やめられない名無しさん
2018/11/09(金) 01:18:12.56ID:FGYcoyaG349やめられない名無しさん
2018/11/10(土) 06:00:44.63ID:yK22bx7a350やめられない名無しさん
2018/11/10(土) 07:50:50.00ID:QsG+6wBK >>349
肝心のモツが少ししか見えんぞw
肝心のモツが少ししか見えんぞw
351やめられない名無しさん
2018/11/12(月) 12:17:27.12ID:n8L0bf82 のろまった
もう消えてる・・・
もう消えてる・・・
352やめられない名無しさん
2018/11/21(水) 22:57:36.26ID:9z2zRH3c 西成やまき一択
353やめられない名無しさん
2018/11/21(水) 23:08:49.86ID:MwdM+AoW 濃厚こってりふわとろを食べたい
354牛スジ煮定食のスレはありませんか?
2018/11/27(火) 12:11:41.50ID:8KD1oIsb >>315
「世田谷区役所入口」停留所近くの「長崎ちゃんぽん」屋のモツ煮込みね、自分はチャーハンのセットで
よく食ってます。もつでは無いけど駒沢の「かっぱ」、桜新町の「きさらぎ亭」は時々臭みがあるから他の
定食がお勧め。高津の飯場みたいなモツやの100m先の246側道のガストの手前にあるちゃんぽん屋で
もモツ定食あるよ、モツ煮込み定食が無いって言ってる人が多いけど。牛スジ定食派の自分にしてみれ
ばまだまだ恵まれてます。スレ違いですがお勧めは桜上水の肝心屋の牛スジ煮定食です。
「世田谷区役所入口」停留所近くの「長崎ちゃんぽん」屋のモツ煮込みね、自分はチャーハンのセットで
よく食ってます。もつでは無いけど駒沢の「かっぱ」、桜新町の「きさらぎ亭」は時々臭みがあるから他の
定食がお勧め。高津の飯場みたいなモツやの100m先の246側道のガストの手前にあるちゃんぽん屋で
もモツ定食あるよ、モツ煮込み定食が無いって言ってる人が多いけど。牛スジ定食派の自分にしてみれ
ばまだまだ恵まれてます。スレ違いですがお勧めは桜上水の肝心屋の牛スジ煮定食です。
355やめられない名無しさん
2018/11/27(火) 18:23:32.98ID:ou2Ae09b 今まで食べた牛スジ煮こみって全部甘辛味だったが甘さ控えめのスジ煮こみってあるの?
356やめられない名無しさん
2018/11/29(木) 19:56:47.43ID:KK6J38oA357やめられない名無しさん
2018/11/29(木) 21:31:46.62ID:PUPzk9ID 行って見ます
甘辛の牛スジ煮こみはかえって飲み物選ぶ気がします
甘辛の牛スジ煮こみはかえって飲み物選ぶ気がします
358やめられない名無しさん
2018/12/01(土) 10:49:34.36ID:DO24OIws 昔食べた店で三軒茶屋のハナマサとサミットの所を入って奥にあるちゃんぽん屋のも美味しかった
359やめられない名無しさん
2018/12/02(日) 23:27:09.39ID:oRyX90ni うちの近所のモツ煮屋で持ち帰り出来るんだか先に頼んでる人が白?コロ?とか頼んでたんだけどこれはどんなのか分かる?俺はいつも普通のやつしか頼んだこと無いんだけど…
360やめられない名無しさん
2018/12/03(月) 07:59:32.99ID:swD66q8m 近所に開店準備してる店があって、最近ビニールの軒が付いた。
そこに、仕込み、やきとり、持ち帰りと大書してる。
何だろう仕込みってとしばらく考えてたんだが、もしかして煮込みの間違いじゃないか。
直すのかなぁ。
いや、煮込みを仕込みって言って出すような気もする。
楽しみだ。
そこに、仕込み、やきとり、持ち帰りと大書してる。
何だろう仕込みってとしばらく考えてたんだが、もしかして煮込みの間違いじゃないか。
直すのかなぁ。
いや、煮込みを仕込みって言って出すような気もする。
楽しみだ。
361やめられない名無しさん
2018/12/03(月) 22:13:47.01ID:Ye2uz80v モツ煮は家で煮ても大して変わらんのではないの
炭火は家の環境で無理だから、やきとりや焼きとんを重点的に食いたい
貧乏性かなあ
炭火は家の環境で無理だから、やきとりや焼きとんを重点的に食いたい
貧乏性かなあ
362やめられない名無しさん
2018/12/04(火) 12:51:44.54ID:yn9HAiqh 伊勢崎のちょっぺがGoogleで閉業って
出てくるんだけど、マジで閉店したの?
お近くにお住まいの方、様子を
見てきてくれませんか?
出てくるんだけど、マジで閉店したの?
お近くにお住まいの方、様子を
見てきてくれませんか?
363やめられない名無しさん
2018/12/04(火) 14:08:23.87ID:piSxT+eh364やめられない名無しさん
2018/12/04(火) 15:01:23.24ID:yn9HAiqh >>363
お手数お掛けしますがお願いします。
お手数お掛けしますがお願いします。
365やめられない名無しさん
2018/12/08(土) 12:18:03.88ID:wkfcMagb 先程ちょっぺに行ってみたけど
シャッターが閉まってた。
夕方ごろもう一度見てくるけど、
ポストに郵便物が入ったままだし
9月末で閉店したという話は本当
かもしれん。
シャッターが閉まってた。
夕方ごろもう一度見てくるけど、
ポストに郵便物が入ったままだし
9月末で閉店したという話は本当
かもしれん。
366363
2018/12/08(土) 12:30:28.28ID:iPFxbIDZ 報告が遅くなり申し訳ない。
俺も11時ごろ ちょっぺ に行ったけどシャッターが閉まってた。特に貼り紙とかは無いけど閉店かもしれんね。
モツ煮の中では最高峰と思っていたから残念だなぁ
https://i.imgur.com/c535yXg.jpg
俺も11時ごろ ちょっぺ に行ったけどシャッターが閉まってた。特に貼り紙とかは無いけど閉店かもしれんね。
モツ煮の中では最高峰と思っていたから残念だなぁ
https://i.imgur.com/c535yXg.jpg
367やめられない名無しさん
2018/12/08(土) 21:19:31.61ID:wkfcMagb もう一度行ってみたけど、やはり
開いてないね。もう駄目か
開いてないね。もう駄目か
368やめられない名無しさん
2018/12/10(月) 10:06:35.07ID:SJeyM6pA >>366
お手数お掛けしました。
で、ちょっぺにふられたので
上武道路沿いの「食堂たか」に
行って来た。麻婆豆腐とモツ煮の
店って事だけど、味噌仕立ての
柔らかい普通のモツ煮だった。
悪くはないんだけど、良くも悪くも
普通だわ。
お手数お掛けしました。
で、ちょっぺにふられたので
上武道路沿いの「食堂たか」に
行って来た。麻婆豆腐とモツ煮の
店って事だけど、味噌仕立ての
柔らかい普通のモツ煮だった。
悪くはないんだけど、良くも悪くも
普通だわ。
369363
2018/12/10(月) 13:39:23.44ID:Bplv0Tdg >>368
お疲れ様でした。
食堂たか 俺も気になっていたけど、良くも悪くも普通かぁw
でも 大概のモツ煮って、普通だなぁ…って思う事が多い気もする。
最近、2件ほどモツ煮を食べたけど、ここで紹介する程でもない普通のモツ煮で残念でしたw
お疲れ様でした。
食堂たか 俺も気になっていたけど、良くも悪くも普通かぁw
でも 大概のモツ煮って、普通だなぁ…って思う事が多い気もする。
最近、2件ほどモツ煮を食べたけど、ここで紹介する程でもない普通のモツ煮で残念でしたw
370やめられない名無しさん
2018/12/10(月) 15:06:05.53ID:Y9obICc3 >>369
確かに、東松山のまついとか
日ノ出食堂のようなトロトロ系が
特殊な味付けと煮込みで、他の
店は普通の煮込みって感じがする。
あとは佐野田沼のモツ煮専門店か
前橋のダルマ食堂あたりかな、
気になる店は
確かに、東松山のまついとか
日ノ出食堂のようなトロトロ系が
特殊な味付けと煮込みで、他の
店は普通の煮込みって感じがする。
あとは佐野田沼のモツ煮専門店か
前橋のダルマ食堂あたりかな、
気になる店は
371363
2018/12/10(月) 16:21:39.33ID:Bplv0Tdg372やめられない名無しさん
2018/12/10(月) 21:06:13.03ID:vABgFPfC373やめられない名無しさん
2018/12/10(月) 21:54:42.21ID:sg8zOW6B なんだかんだで近くて普通の所に通ってしまう
自分は道の駅にある ありのみ を良く利用してる
五郎○も近いけど閉店が早くて平日は行けない……
ちょっぺ行きたかったなー
すごく残念……
自分は道の駅にある ありのみ を良く利用してる
五郎○も近いけど閉店が早くて平日は行けない……
ちょっぺ行きたかったなー
すごく残念……
374やめられない名無しさん
2018/12/15(土) 09:12:26.17ID:spV9zQ/1 このスレ
どて煮は範疇ですか?
どて煮は範疇ですか?
375やめられない名無しさん
2018/12/15(土) 09:56:33.53ID:30L84fHR どうぞどうぞ
376やめられない名無しさん
2018/12/18(火) 16:25:18.62ID:RPaRw4C0 どて煮の話するんじゃねーのかよ?w
377やめられない名無しさん
2018/12/18(火) 18:25:14.07ID:DabmQg/D378やめられない名無しさん
2018/12/22(土) 09:31:31.72ID:t9AMYUEA379やめられない名無しさん
2018/12/22(土) 22:14:11.45ID:LNItrS91 ホルモン太郎よりは永井食堂か・・・w
380やめられない名無しさん
2018/12/22(土) 23:09:13.65ID:5/rJBKEm 長井食堂より清仁軒か・・・W
381やめられない名無しさん
2018/12/27(木) 18:47:30.61ID:GSOdxJII 佐野インターの菜嘉村
毎回安定の美味さ
https://i.imgur.com/pCR7ufa.jpg
https://i.imgur.com/DFGb3z8.jpg
最近、埼玉県越谷市のくまき食堂が気になっているんだけど、誰か行った事ある人いますか?
毎回安定の美味さ
https://i.imgur.com/pCR7ufa.jpg
https://i.imgur.com/DFGb3z8.jpg
最近、埼玉県越谷市のくまき食堂が気になっているんだけど、誰か行った事ある人いますか?
382やめられない名無しさん
2018/12/28(金) 04:29:00.93ID:p1gEAMrn チェーン店だけど、紅とんの煮込みが美味いぞ
大きな塊でガツとかゴロゴロ入っていて煮た具合もいい
大きな塊でガツとかゴロゴロ入っていて煮た具合もいい
383やめられない名無しさん
2019/01/01(火) 08:29:39.01ID:zngyCVaF 総理大臣でも並ばせる店
足立区のスタミナ苑の水を使わない煮込み
塩も味噌も旨い
足立区のスタミナ苑の水を使わない煮込み
塩も味噌も旨い
384やめられない名無しさん
2019/01/03(木) 22:30:03.47ID:Z+9O04jh フワの部分が高いらしいね
385やめられない名無しさん
2019/01/03(木) 23:03:49.30ID:UwMYAftt >>384
エッ?
エッ?
386やめられない名無しさん
2019/01/05(土) 17:44:53.73ID:SIHvFTKH387やめられない名無しさん
2019/01/05(土) 19:49:21.58ID:cmqTeTnp そうなの?
ちょっと前に大阪のテレビで見たけど新世界のホルモン焼き屋が
フワの仕入れ値が上がってホルモンに入れられないつってたよ
客の日雇い風のおっちゃんが「もっとフワ入れてぇなぁ」つってた
ちょっと前に大阪のテレビで見たけど新世界のホルモン焼き屋が
フワの仕入れ値が上がってホルモンに入れられないつってたよ
客の日雇い風のおっちゃんが「もっとフワ入れてぇなぁ」つってた
388やめられない名無しさん
2019/01/10(木) 09:48:12.47ID:w4UT4k75 >>387
東京だと居酒屋 モツ焼き屋にフワの需要はあっても、ホルモン焼肉屋には大阪から進出した店以外はあまりないからじゃないかな
東京だと居酒屋 モツ焼き屋にフワの需要はあっても、ホルモン焼肉屋には大阪から進出した店以外はあまりないからじゃないかな
389やめられない名無しさん
2019/01/10(木) 10:42:10.01ID:zViVpnuH 大阪だとフワはそれこそクソみたいに安いものと認識されているから、少し値上がりしただけで苦しいのでは?
390やめられない名無しさん
2019/01/11(金) 08:14:31.36ID:QU4nvEDS391やめられない名無しさん
2019/01/14(月) 19:11:15.77ID:EegtTSAB 11月に群馬のフレッセイで買ってきて冷蔵庫に忘れてた二八車食品のもつ煮チルド、
賞味期限が12/20だったが勿体ないから食ってみた(普通に美味かった)
明朝無事でありますように
賞味期限が12/20だったが勿体ないから食ってみた(普通に美味かった)
明朝無事でありますように
392やめられない名無しさん
2019/01/15(火) 21:06:39.43ID:FQqYmOGS 夜明け頃から4時間ほどに渡り軽い下痢(腹痛とかは無いけどトイレ×3回)
やはり賞味期限を3週間過ぎたチルドもつ煮を食うのはお勧め出来ない
ちなみに味香りは普通だった
やはり賞味期限を3週間過ぎたチルドもつ煮を食うのはお勧め出来ない
ちなみに味香りは普通だった
393やめられない名無しさん
2019/01/16(水) 02:12:43.81ID:TqSX4PH0 >>392
「病は気から」って言うから「当たるんじゃないか?」と心配しながら食べたから、腹壊したんじゃないのか?
「病は気から」って言うから「当たるんじゃないか?」と心配しながら食べたから、腹壊したんじゃないのか?
394やめられない名無しさん
2019/01/17(木) 09:38:06.50ID:wNuxfs9g 逆プラシボ効果だな(笑)
395やめられない名無しさん
2019/01/17(木) 19:34:25.21ID:MDoWjKS1 賞味期限半年過ぎた石井のハンバーグが冷蔵庫の奥から出てきた
賞味期限が2年過ぎたレトルトカレーがキッチンストッカーから見つけた
両方食べたが味も普通でお腹も痛くならなかったよ
美味しく頂きました
賞味期限が2年過ぎたレトルトカレーがキッチンストッカーから見つけた
両方食べたが味も普通でお腹も痛くならなかったよ
美味しく頂きました
396やめられない名無しさん
2019/01/17(木) 20:10:34.26ID:K8YQvGyd 旨いものはカラダに悪い見本
397391
2019/01/17(木) 21:24:37.52ID:S28XwEtu ずっと冷蔵庫に入れてたし、確かに3週間過ぎたぐらいなら
なんとか普通に食えそうにも思えるね
しかしやはり二八車のもつ煮はニンニクが効いていて美味かった
また買いに行くわ(下道で片道6時間ぐらい掛かるけどw)
>>395
レトルトはそれこそ5年でも大丈夫
10年落ちは食った事無いけど大丈夫そうな気がする
なんとか普通に食えそうにも思えるね
しかしやはり二八車のもつ煮はニンニクが効いていて美味かった
また買いに行くわ(下道で片道6時間ぐらい掛かるけどw)
>>395
レトルトはそれこそ5年でも大丈夫
10年落ちは食った事無いけど大丈夫そうな気がする
398やめられない名無しさん
2019/01/18(金) 22:03:06.07ID:Dy0qbuUw 大丈夫だけど溶けてておいしくない
399やめられない名無しさん
2019/01/20(日) 20:42:38.41ID:apIm37kw400やめられない名無しさん
2019/01/24(木) 22:16:49.81ID:oy/SPiBi 二八車のモツ煮、美味しいのか
地元なんでいつでも買えると思って未食だったわ
>>397
もし買いに来るなら二八車の店舗から車で10分程で上に出てる五郎○もありますよ
その付近にある道の駅神川にあるありのみって食堂のモツ煮も美味しいですよ
地元なんでいつでも買えると思って未食だったわ
>>397
もし買いに来るなら二八車の店舗から車で10分程で上に出てる五郎○もありますよ
その付近にある道の駅神川にあるありのみって食堂のモツ煮も美味しいですよ
401やめられない名無しさん
2019/01/24(木) 23:40:32.16ID:kz85Jmgr >>397
埼玉、神奈川、東京、千葉でも売ってるから、
藤岡行くより近いところあるんじゃない?
調べてみたけど食堂はなくて持ち帰りのみなのね。
そいえば近くのスーパーで丸橋食品の
「うんめぇもつ煮」ってを見かけた。
400gで400円くらいだったかな。
伊勢崎って書いてあったからちょっとだけ心惹かれた。
埼玉、神奈川、東京、千葉でも売ってるから、
藤岡行くより近いところあるんじゃない?
調べてみたけど食堂はなくて持ち帰りのみなのね。
そいえば近くのスーパーで丸橋食品の
「うんめぇもつ煮」ってを見かけた。
400gで400円くらいだったかな。
伊勢崎って書いてあったからちょっとだけ心惹かれた。
402やめられない名無しさん
2019/01/25(金) 08:45:53.04ID:8NBdbza3 >>401
「うんめぇもつ煮」は伊勢崎の「もつ煮ショップ」のもつ煮だな。
うーん…俺はあまりオススメしない。
店はソコソコ流行っているし食感も悪くないけど、とにかく塩っぱいんだよね。
俺も久しぶりに二八車を買ってみるかなぁ
「うんめぇもつ煮」は伊勢崎の「もつ煮ショップ」のもつ煮だな。
うーん…俺はあまりオススメしない。
店はソコソコ流行っているし食感も悪くないけど、とにかく塩っぱいんだよね。
俺も久しぶりに二八車を買ってみるかなぁ
403やめられない名無しさん
2019/01/25(金) 10:04:21.30ID:y+cbyzdd404やめられない名無しさん
2019/01/30(水) 18:36:57.22ID:x7QMrhsi 自家製どて煮は買い替えで不要になった炊飯器に1日保温しておく
途中で再加熱機能のボタン2回押すとやわらかくなってウマー
途中で再加熱機能のボタン2回押すとやわらかくなってウマー
405391
2019/01/30(水) 20:42:14.07ID:J0okSRBV406やめられない名無しさん
2019/02/03(日) 09:31:54.42ID:thUkYbdZ 都内のスーパーに卸してる、群馬の旨い煮こみってないの?
群馬じゃなくてもいいけど
群馬じゃなくてもいいけど
407やめられない名無しさん
2019/02/03(日) 09:56:47.43ID:rKoOuL04 >>406
スーパーで売っているレトルトパックのもつ煮は美味しくないのでオススメしない。
(上で出ていた二八車はまだ未食なので分からん)
それならば
日の出食堂(群馬 伊勢崎)
まつい(埼玉 東松山)
の通販を利用した方が良いと思う。
この2つはチルド配送なので、基本的にお店で出しているもつ煮と味は変わらずに美味しい。
味の傾向はどちらも似ているので、お好きな方をお好みでお選びください。
スーパーで売っているレトルトパックのもつ煮は美味しくないのでオススメしない。
(上で出ていた二八車はまだ未食なので分からん)
それならば
日の出食堂(群馬 伊勢崎)
まつい(埼玉 東松山)
の通販を利用した方が良いと思う。
この2つはチルド配送なので、基本的にお店で出しているもつ煮と味は変わらずに美味しい。
味の傾向はどちらも似ているので、お好きな方をお好みでお選びください。
408やめられない名無しさん
2019/02/03(日) 16:03:23.55ID:thUkYbdZ409やめられない名無しさん
2019/02/03(日) 18:20:40.53ID:rKoOuL04410やめられない名無しさん
2019/02/03(日) 21:14:49.25ID:PVQ74Kvr 持つ荷物
411やめられない名無しさん
2019/02/03(日) 21:49:32.24ID:rKoOuL04 持つ荷物にモツ煮も2(ツー)
412やめられない名無しさん
2019/02/07(木) 02:20:22.88ID:M5fo1Tva まついのゴジラって辛い?
辛いの苦手でも大丈夫かな
辛いの苦手でも大丈夫かな
413やめられない名無しさん
2019/02/07(木) 02:32:30.67ID:M5fo1Tva あと、日の出食堂、どうやって通販すればいいのかさっぱりわからん
ショッピングカートとか書いてあるけど、見当たらないし
ショッピングカートとか書いてあるけど、見当たらないし
414やめられない名無しさん
2019/02/07(木) 04:33:39.23ID:/yYAaSi6415やめられない名無しさん
2019/02/07(木) 20:04:49.30ID:nlQXwCST416やめられない名無しさん
2019/02/08(金) 15:54:50.71ID:KmsC8mI0 最近、都内で店舗展開してる馬力の牛スジ煮こみが美味い。
とかく、牛スジ煮こみって甘辛のイメージがあるが、ここのは塩煮こみであっさりして臭みもなく自分の中で大ヒット。
とかく、牛スジ煮こみって甘辛のイメージがあるが、ここのは塩煮こみであっさりして臭みもなく自分の中で大ヒット。
417やめられない名無しさん
2019/02/10(日) 11:31:05.99ID:hjdTq/VA 馬力の焼酎はエチルっぽくて頭痛くなるから嫌いだが塩煮こみは美味いね
418やめられない名無しさん
2019/02/17(日) 08:46:05.09ID:FT8wKglp >>381
自己レスになるけれど、越谷市のくまき食堂に行ってきた。
味に特色がある訳では無いけど、モツはホロホロに柔らかくアッサリ味で美味しかった。
ご主人や奥さんの接客も良くて久しぶりの当たりのお店。
写真ではモツ煮の味が濃そうだけど、ほんとアッサリで汁まで全部飲み干せた。
野菜はほとんど無くモツだけなのも好感触!
https://i.imgur.com/SaosAxv.jpg
https://i.imgur.com/mlQOu29.jpg
自己レスになるけれど、越谷市のくまき食堂に行ってきた。
味に特色がある訳では無いけど、モツはホロホロに柔らかくアッサリ味で美味しかった。
ご主人や奥さんの接客も良くて久しぶりの当たりのお店。
写真ではモツ煮の味が濃そうだけど、ほんとアッサリで汁まで全部飲み干せた。
野菜はほとんど無くモツだけなのも好感触!
https://i.imgur.com/SaosAxv.jpg
https://i.imgur.com/mlQOu29.jpg
419やめられない名無しさん
2019/02/17(日) 10:32:08.60ID:5C1yTc9e いいねー
豆腐入ってるのかな?
もつたっぷりで美味しそう
豆腐入ってるのかな?
もつたっぷりで美味しそう
420やめられない名無しさん
2019/02/17(日) 10:37:22.98ID:UV7hyXE9 >>418
ねぎダブルなら、なお良かった
ねぎダブルなら、なお良かった
421やめられない名無しさん
2019/02/17(日) 11:10:56.49ID:FT8wKglp >>419
ちょっとピンぼけだけど、モツを寄せるとこんな感じだった。味も良くしみていてプリプリ。
https://i.imgur.com/CAR8zBC.jpg
>>420
俺もねぎはもう少し欲しかった。
でもサービス良さそうだから言えば貰えるかも?
ご飯大盛りは無料だったので幸せ。
ちょっとピンぼけだけど、モツを寄せるとこんな感じだった。味も良くしみていてプリプリ。
https://i.imgur.com/CAR8zBC.jpg
>>420
俺もねぎはもう少し欲しかった。
でもサービス良さそうだから言えば貰えるかも?
ご飯大盛りは無料だったので幸せ。
422やめられない名無しさん
2019/02/17(日) 16:55:11.36ID:aPzQG1rC 川崎北部市場
富士弁
楽まる
富士弁
楽まる
423やめられない名無しさん
2019/02/21(木) 17:40:30.99ID:5kV+ggEW424やめられない名無しさん
2019/02/23(土) 20:12:21.19ID:gpSrLePE 競馬場で勝負の前には食う
425やめられない名無しさん
2019/02/23(土) 20:35:41.17ID:jBN79aP8 >>423
菜嘉村うまいよね!
俺もここ1年なら菜嘉村に行く事が一番多い
ここで知った「ありの実」に先日行ってきた。
良く煮込まれたモツとまだ煮込が浅いモツと混ざっていたのが少し残念。
https://i.imgur.com/ASWrZ8r.jpg
https://i.imgur.com/USYrIkX.jpg
https://i.imgur.com/XUdRbhk.jpg
菜嘉村うまいよね!
俺もここ1年なら菜嘉村に行く事が一番多い
ここで知った「ありの実」に先日行ってきた。
良く煮込まれたモツとまだ煮込が浅いモツと混ざっていたのが少し残念。
https://i.imgur.com/ASWrZ8r.jpg
https://i.imgur.com/USYrIkX.jpg
https://i.imgur.com/XUdRbhk.jpg
426やめられない名無しさん
2019/02/23(土) 21:05:51.73ID:xGg3pLRd427やめられない名無しさん
2019/02/23(土) 21:15:21.41ID:xGg3pLRd ちなみにこのペニャペニャのうどんも大好き
真っ黒でしょっぱいつゆも大好き
真っ黒でしょっぱいつゆも大好き
428やめられない名無しさん
2019/02/23(土) 21:33:01.86ID:jBN79aP8429やめられない名無しさん
2019/02/24(日) 20:46:32.49ID:Bcj98KCi430やめられない名無しさん
2019/03/05(火) 02:07:54.32ID:MZesTHCc 死傷者は出なかったけど、群馬県安中市の越後屋食堂が全焼してしまった
431やめられない名無しさん
2019/03/05(火) 05:08:53.35ID:RwStCcdj マジやんけ!
何はともあれご主人がご無事でなによりです。
あのレトロと言うより廃墟の様な外観も含めての越後屋食堂だったから、とても残念。
ご主人も高齢だから再建は難しいかなぁ…
ちょっぺの喪失に越後屋食堂の焼失と群馬のもつ煮界は受難続きだな
https://i.imgur.com/feWnTW7.jpg
https://i.imgur.com/C0vSZ2i.jpg
https://i.imgur.com/PLeAEvH.jpg
何はともあれご主人がご無事でなによりです。
あのレトロと言うより廃墟の様な外観も含めての越後屋食堂だったから、とても残念。
ご主人も高齢だから再建は難しいかなぁ…
ちょっぺの喪失に越後屋食堂の焼失と群馬のもつ煮界は受難続きだな
https://i.imgur.com/feWnTW7.jpg
https://i.imgur.com/C0vSZ2i.jpg
https://i.imgur.com/PLeAEvH.jpg
432やめられない名無しさん
2019/03/05(火) 14:30:29.53ID:U/odDAlw 【群馬】越後屋食堂が全焼 名物「もつ煮」「肉トーフ」全国各地にファン 地元から惜しむ声 87歳店主「もう一度やりたい気持ちはある」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551763083/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551763083/
433やめられない名無しさん
2019/03/06(水) 01:57:18.93ID:lskssNyQ 安中市には他にも、もつ煮食える所あったけど
越後屋ほどじゃない筈(全店食った訳じゃないので、そうとは言い切れないが)
越後屋ほどじゃない筈(全店食った訳じゃないので、そうとは言い切れないが)
434やめられない名無しさん
2019/03/09(土) 18:43:28.64ID:4IWqdRTp 自治医大駅近くのモツ煮まるぶんに
行って来た。
モツ煮とモツ焼きのダブル弁当を
食べたんだけど、小さい器に小ぶりの
モツがドッサリ入ってた。柔らかくて
美味しかったよ。モツ焼きはピリ辛
味噌炒め味でご飯が進む系だわ。
煮込みの具がモツとネギだけで
モツだらけなのは良いと思う。
行って来た。
モツ煮とモツ焼きのダブル弁当を
食べたんだけど、小さい器に小ぶりの
モツがドッサリ入ってた。柔らかくて
美味しかったよ。モツ焼きはピリ辛
味噌炒め味でご飯が進む系だわ。
煮込みの具がモツとネギだけで
モツだらけなのは良いと思う。
435やめられない名無しさん
2019/03/09(土) 20:42:03.63ID:wYHGKTIT >>434
まるぶん 良いなぁ!
俺も久しぶりに食べたくなった。
この写真は一昨日行った菜嘉村
もちろん美味いんだけど、たまには菜嘉村、もつ煮太郎、日の出食堂のローテーション以外も食いたい。
今度、そっち方面でご飯を食べる時にはまるぶんに行こうと思います。
https://i.imgur.com/qztJJmx.jpg
https://i.imgur.com/qLU0Rhb.jpg
まるぶん 良いなぁ!
俺も久しぶりに食べたくなった。
この写真は一昨日行った菜嘉村
もちろん美味いんだけど、たまには菜嘉村、もつ煮太郎、日の出食堂のローテーション以外も食いたい。
今度、そっち方面でご飯を食べる時にはまるぶんに行こうと思います。
https://i.imgur.com/qztJJmx.jpg
https://i.imgur.com/qLU0Rhb.jpg
436やめられない名無しさん
2019/03/09(土) 20:51:12.73ID:jZzWMnxx 菜嘉村の持ち帰り?土産?とどんぶりいっぱいのご飯を一回で食ったらキモチ悪くなったwウマイのは間違いないけど、しばしもつ煮はいいやってなったわ…バカ食い癖を治したいとしみじみ思う今日この頃
437やめられない名無しさん
2019/03/10(日) 22:07:40.22ID:WvoOb4yd こんにゃく入ってる方が好きだなあ
438やめられない名無しさん
2019/03/11(月) 10:23:09.57ID:mr+4gr8f439やめられない名無しさん
2019/03/11(月) 15:03:48.72ID:mr+4gr8f 東松山 まつい ゴジラ定食
もつ煮の話をしていたら食べたくなった。
少し割高感はあるけど、定番で美味いわ
https://i.imgur.com/6O3uMRZ.jpg
https://i.imgur.com/qy2URpg.jpg
もつ煮の話をしていたら食べたくなった。
少し割高感はあるけど、定番で美味いわ
https://i.imgur.com/6O3uMRZ.jpg
https://i.imgur.com/qy2URpg.jpg
440やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 12:11:59.97ID:efpXLCci まるぶん 佐野田沼店
ダブル定食(もつ煮・もつ焼)
群馬〜埼玉とは味付けが違う、少し甘めのもつ煮。
これってまるぶんだけ?この辺の地域性もあるのかな?
モツが柔らかくて美味いね。具がモツだけなのも二重丸。
もつ焼は普段食べないけど、こっちも美味い。
もつ煮よりもつ焼きの方が味は濃い目。
ご飯が山盛りでめっちゃ苦しい。ゴチでした。
https://i.imgur.com/jzs3zYv.jpg
https://i.imgur.com/grcK495.jpg
https://i.imgur.com/WUdyht1.jpg
ダブル定食(もつ煮・もつ焼)
群馬〜埼玉とは味付けが違う、少し甘めのもつ煮。
これってまるぶんだけ?この辺の地域性もあるのかな?
モツが柔らかくて美味いね。具がモツだけなのも二重丸。
もつ焼は普段食べないけど、こっちも美味い。
もつ煮よりもつ焼きの方が味は濃い目。
ご飯が山盛りでめっちゃ苦しい。ゴチでした。
https://i.imgur.com/jzs3zYv.jpg
https://i.imgur.com/grcK495.jpg
https://i.imgur.com/WUdyht1.jpg
441やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 12:23:52.39ID:Tp7z+/Zc442やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 13:01:47.00ID:dTfnCzGV 多すぎるwよく食べきれるなぁ
443やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 15:19:23.41ID:efpXLCci444やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 17:36:16.58ID:Cr2mi8+A 普段甘いのばかり食ってるからまついのは甘くねえな
って感じた
って感じた
445やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 18:15:16.83ID:efpXLCci446やめられない名無しさん
2019/03/22(金) 21:28:53.36ID:EUo6zOwW447やめられない名無しさん
2019/03/23(土) 14:15:05.71ID:TGMoUXRT 盛りがいいといえば熊谷の甲子園だな
盛りの良さ以外はなにひとつ取り柄がないが
盛りの良さ以外はなにひとつ取り柄がないが
448やめられない名無しさん
2019/03/23(土) 17:47:20.88ID:EFOWkbBh449やめられない名無しさん
2019/03/23(土) 17:52:48.10ID:EFOWkbBh450やめられない名無しさん
2019/03/28(木) 12:19:27.99ID:4gqeHv16 牛久市 とん平食堂
もつ煮定食(両方大盛)
ここのもつ煮は大腸、小腸だけじゃなくてガツ(?)とかも入っているので色々な食感が楽しい。
味は群馬〜埼玉の味噌系と違って、まろやかな味。
ここの大盛は馬鹿みたいに大盛りなのを忘れていた!
またもや食べ過ぎて苦しい。
https://i.imgur.com/7LT223i.jpg
https://i.imgur.com/Qb57NzD.jpg
https://i.imgur.com/WyL67fh.jpg
もつ煮定食(両方大盛)
ここのもつ煮は大腸、小腸だけじゃなくてガツ(?)とかも入っているので色々な食感が楽しい。
味は群馬〜埼玉の味噌系と違って、まろやかな味。
ここの大盛は馬鹿みたいに大盛りなのを忘れていた!
またもや食べ過ぎて苦しい。
https://i.imgur.com/7LT223i.jpg
https://i.imgur.com/Qb57NzD.jpg
https://i.imgur.com/WyL67fh.jpg
451やめられない名無しさん
2019/03/28(木) 14:58:57.16ID:0BIoJlcP ええなあ
尿酸値が9.0だから暫く禁止にされてるわ
尿酸値が9.0だから暫く禁止にされてるわ
452やめられない名無しさん
2019/03/29(金) 22:10:57.46ID:CLRhhe/X モツ料理推しじゃない所でも、
意外と美味いモツ煮が出されることある気がする
意外と美味いモツ煮が出されることある気がする
453やめられない名無しさん
2019/03/30(土) 06:56:06.37ID:m/HU3mHq 東京は普通の居酒屋でも旨い煮こみがある
逆に食堂で旨い煮こみに出会ったことがない
逆に食堂で旨い煮こみに出会ったことがない
454やめられない名無しさん
2019/04/02(火) 08:29:05.74ID:cWx6YAvy >>453
都内で煮こみ推しの定食屋なんかないだろ
都内で煮こみ推しの定食屋なんかないだろ
455やめられない名無しさん
2019/04/02(火) 10:06:16.33ID:jFnTCvuV456やめられない名無しさん
2019/04/02(火) 17:19:32.60ID:SashZi0X457やめられない名無しさん
2019/04/05(金) 21:52:37.60ID:zHOc1Nyb >>456
競輪場かな?京王閣あたりの
競輪場かな?京王閣あたりの
458やめられない名無しさん
2019/04/05(金) 23:14:01.06ID:Neq27Hs9 少し前に、軽井沢へ車で移動中に寄ったんだが、
国道18号沿いにある楽楽苑って焼き肉屋のもつ煮が、割と美味かった
JAファーマーズ(Aコープ)安中店の敷地内にある店(高崎→軽井沢だと左側)
軽井沢に行くのがもう少し早ければ、越後屋食堂が健在だったんだがなあ
国道18号沿いにある楽楽苑って焼き肉屋のもつ煮が、割と美味かった
JAファーマーズ(Aコープ)安中店の敷地内にある店(高崎→軽井沢だと左側)
軽井沢に行くのがもう少し早ければ、越後屋食堂が健在だったんだがなあ
459やめられない名無しさん
2019/04/06(土) 22:24:39.53ID:T3jbygwA >>450
すごく美味しそうだったから、今日行ってきた。
確かにいろんな部位が入ってたわ。もつはトロトロ、
汁もとろみがあって美味しかった。
あと、純レバーも食べたんだけど、これは美味しいわ。
分厚く切ったレバーを甘辛炒めした感じなんだけど、
こんなうまいレバー食べたの初めてだわ。
良い店教えてくれてありがとう。
すごく美味しそうだったから、今日行ってきた。
確かにいろんな部位が入ってたわ。もつはトロトロ、
汁もとろみがあって美味しかった。
あと、純レバーも食べたんだけど、これは美味しいわ。
分厚く切ったレバーを甘辛炒めした感じなんだけど、
こんなうまいレバー食べたの初めてだわ。
良い店教えてくれてありがとう。
460やめられない名無しさん
2019/04/07(日) 09:56:38.00ID:w2Qx8CAh >>459
お!とん平に行ってくれたんだね。
自分の書き込みで興味を持って、食べに行ってくれると嬉しいな、ありがとう。
俺も近ければもっとリピートして色々と食べたいんだけど、なかなか行けないから辛い。
次は俺も純レバーを頼んでみるね。
お!とん平に行ってくれたんだね。
自分の書き込みで興味を持って、食べに行ってくれると嬉しいな、ありがとう。
俺も近ければもっとリピートして色々と食べたいんだけど、なかなか行けないから辛い。
次は俺も純レバーを頼んでみるね。
461やめられない名無しさん
2019/04/10(水) 21:02:01.90ID:6yrTbe/i 埼玉県小川町 まつうら食堂
昭和感の溢れる昔ながらの食堂。
ちょうど昼どきだったので、店内は混雑で相席。
もつ煮定食を頼むが15分くらい待たされる。
年配のご夫婦が2人で切り盛りしているので仕方ないね。
もつ煮は群馬〜埼玉風の味噌仕立てで微かにピリ辛。
臭みも無く柔らかくて美味しい。
一見、モツばかりに見えるが食べ進めると下からシラタキとキャベツが出てきて驚いた。
もつ煮の具にキャベツはこの辺では珍しい気もする。
(モツ鍋ならキャベツも有るけどね)
キャベツが煮えてクタクタになっていない所を見ると、もつ煮の注文が入るとキャベツだけ別に調理するから、時間がかかるのかもしれない。
全体的に美味しいのは良いんだけど、もつ煮定食(普通盛り)で900円は少し高いかなぁ…
(もつ煮の量は他店の大盛りくらいの量)
https://i.imgur.com/FHZSgsb.jpg
https://i.imgur.com/w8Vm254.jpg
昭和感の溢れる昔ながらの食堂。
ちょうど昼どきだったので、店内は混雑で相席。
もつ煮定食を頼むが15分くらい待たされる。
年配のご夫婦が2人で切り盛りしているので仕方ないね。
もつ煮は群馬〜埼玉風の味噌仕立てで微かにピリ辛。
臭みも無く柔らかくて美味しい。
一見、モツばかりに見えるが食べ進めると下からシラタキとキャベツが出てきて驚いた。
もつ煮の具にキャベツはこの辺では珍しい気もする。
(モツ鍋ならキャベツも有るけどね)
キャベツが煮えてクタクタになっていない所を見ると、もつ煮の注文が入るとキャベツだけ別に調理するから、時間がかかるのかもしれない。
全体的に美味しいのは良いんだけど、もつ煮定食(普通盛り)で900円は少し高いかなぁ…
(もつ煮の量は他店の大盛りくらいの量)
https://i.imgur.com/FHZSgsb.jpg
https://i.imgur.com/w8Vm254.jpg
462やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 00:43:36.26ID:wtB4k2Ey463やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 00:44:12.50ID:wtB4k2Ey 高すぎるけど美味しいワインディングロードみたいなとこないかな?
464やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 01:35:09.72ID:wtB4k2Ey 群馬で食べたことあるのは永井食堂と阿左美ホルモンだけです
堀口肉店の持ち帰りビックリほるもんはどうなのでしょうか?
ニ八車と共に持ち帰り買おうかと思いますが、今はイートインできるとこでどこかオススメありますでしょうか?
堀口肉店の持ち帰りビックリほるもんはどうなのでしょうか?
ニ八車と共に持ち帰り買おうかと思いますが、今はイートインできるとこでどこかオススメありますでしょうか?
465やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 07:33:21.00ID:DoUapMIE >>462
おはようさん
群馬〜埼玉北部だと
>>334 日の出食堂(群馬 伊勢崎)
>>439 まつい (埼玉 東松山)
がオススメかなぁ?
次点だと下記も美味しい
>>425 ありの実 (埼玉 児玉郡神川町)
>>194 五郎〇(埼玉 児玉郡神川町)
他の候補だと>>168だけど、
越後屋食堂は先日の火災>>431で休業中。
ワインディングロードは自分の中だと、ちょっと方向性が違うかなぁ…と思う。
モツは新鮮そうなんだけど、圧倒的に煮込み方が足らない。食感重視なのかもしれないけど、噛まずにトロける様なもつ煮が好き(個人の感想です)
ホルモンも好きだけど、もつ煮ほど詳しくないので分からない。スマン
日曜休みが多いから週末に出掛けるならば、事前に定休日の確認をよろしくね。
おはようさん
群馬〜埼玉北部だと
>>334 日の出食堂(群馬 伊勢崎)
>>439 まつい (埼玉 東松山)
がオススメかなぁ?
次点だと下記も美味しい
>>425 ありの実 (埼玉 児玉郡神川町)
>>194 五郎〇(埼玉 児玉郡神川町)
他の候補だと>>168だけど、
越後屋食堂は先日の火災>>431で休業中。
ワインディングロードは自分の中だと、ちょっと方向性が違うかなぁ…と思う。
モツは新鮮そうなんだけど、圧倒的に煮込み方が足らない。食感重視なのかもしれないけど、噛まずにトロける様なもつ煮が好き(個人の感想です)
ホルモンも好きだけど、もつ煮ほど詳しくないので分からない。スマン
日曜休みが多いから週末に出掛けるならば、事前に定休日の確認をよろしくね。
466やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 07:43:22.84ID:DoUapMIE467やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 18:40:09.81ID:6FfdvBnR468やめられない名無しさん
2019/04/12(金) 18:41:25.32ID:6FfdvBnR あ、時間書き忘れ
6:45〜21:00までの営業
6:45〜21:00までの営業
469やめられない名無しさん
2019/04/13(土) 19:42:58.47ID:or1mAHYu ID:DoUapMIEさん、
ID:6FfdvBnRさん、
みんな、本当にありがとうございます
ID:wtB4k2Eyです
結局予定ズレて早い時間は前橋の方中心になったのと、強行軍でかなりの連食をしてて入らなそうなのと、ライス無しのもつ煮単品で頼むのも悪いので(普段はもちろんもつ煮ライスが好きで食べています)、教えてもらったところは一軒も行けなかったので次回に!
だるまも近くまで行きましたが、時間切れで、、、
事前に調べて行った宮城飯店と太田食堂では他の物を食べてしまい、、、
山彦はお腹いっぱいなので止めました
今回もつ煮食べれたのは大川食堂だけでした
焼きのホルモンもそうでしたが、永井みたいにちょっと脂の旨味の部分が少なかったかな
カシラやレバは断トツで旨かったけど、、、
双葉食堂のもつ煮は食べたことあって、大川より好きで結構好きだけど、254さんの書き方見るともっと美味しい所がありそうなので巡りたいな
ちょっぺ食べたかったなぁ、、、
あ、もちろん太郎は食べたことあります
食感重視ではないのでトロトロももちろん好きだけど、無加圧のワイロドのも好きなのと、ワイロドはなんといっても会員限定の塩の味付けが好きなのよね
ラーメンもカエシの味付けが味噌だと大体のところは美味しく感じちゃって、塩で美味しい所は下処理がちゃんとしているイメージでね
個人的に赤味噌は好きだけど、もつ煮だと味噌の濃い味が先行するので、中部のどて鍋系の煮込みよりは塩の方が好きですけど、定食屋系ので塩は中々なくて、、、
理想は塩ベースでトロトロのが食べたい
あ、すみません、堀口の持ち帰りのは煮込みじゃなくホルモンでしたね
普段は、近場なのでタイガーワンで食べてる
店主は2chの固定なので話も面白い(自身で携番を色んな板に晒してる)
あと、煮込みは豚モツや牛筋も好きですが、牛モツ煮込みが一番好きなのですがどこかおススメないでしょうか?
大腸小腸だけじゃなく色んな部位が入ってる牛モツ煮込みを食べてみたいなと
教えてもらったとこ、次回行ってみます
先駆者の皆様、本当にありがとうございました!
ID:6FfdvBnRさん、
みんな、本当にありがとうございます
ID:wtB4k2Eyです
結局予定ズレて早い時間は前橋の方中心になったのと、強行軍でかなりの連食をしてて入らなそうなのと、ライス無しのもつ煮単品で頼むのも悪いので(普段はもちろんもつ煮ライスが好きで食べています)、教えてもらったところは一軒も行けなかったので次回に!
だるまも近くまで行きましたが、時間切れで、、、
事前に調べて行った宮城飯店と太田食堂では他の物を食べてしまい、、、
山彦はお腹いっぱいなので止めました
今回もつ煮食べれたのは大川食堂だけでした
焼きのホルモンもそうでしたが、永井みたいにちょっと脂の旨味の部分が少なかったかな
カシラやレバは断トツで旨かったけど、、、
双葉食堂のもつ煮は食べたことあって、大川より好きで結構好きだけど、254さんの書き方見るともっと美味しい所がありそうなので巡りたいな
ちょっぺ食べたかったなぁ、、、
あ、もちろん太郎は食べたことあります
食感重視ではないのでトロトロももちろん好きだけど、無加圧のワイロドのも好きなのと、ワイロドはなんといっても会員限定の塩の味付けが好きなのよね
ラーメンもカエシの味付けが味噌だと大体のところは美味しく感じちゃって、塩で美味しい所は下処理がちゃんとしているイメージでね
個人的に赤味噌は好きだけど、もつ煮だと味噌の濃い味が先行するので、中部のどて鍋系の煮込みよりは塩の方が好きですけど、定食屋系ので塩は中々なくて、、、
理想は塩ベースでトロトロのが食べたい
あ、すみません、堀口の持ち帰りのは煮込みじゃなくホルモンでしたね
普段は、近場なのでタイガーワンで食べてる
店主は2chの固定なので話も面白い(自身で携番を色んな板に晒してる)
あと、煮込みは豚モツや牛筋も好きですが、牛モツ煮込みが一番好きなのですがどこかおススメないでしょうか?
大腸小腸だけじゃなく色んな部位が入ってる牛モツ煮込みを食べてみたいなと
教えてもらったとこ、次回行ってみます
先駆者の皆様、本当にありがとうございました!
470やめられない名無しさん
2019/04/17(水) 09:33:49.82ID:Bvv4wdT2 牛もつ煮こみ
月島の岸田屋と平和島競艇のおおこし
月島の岸田屋と平和島競艇のおおこし
471やめられない名無しさん
2019/04/19(金) 10:19:47.45ID:JYAQZ4Ty 会社は東松山です
472やめられない名無しさん
2019/04/19(金) 19:37:47.71ID:zSkj3Jwr チェーン店だけど、岡むら屋の肉めし美味いぞ!!
473やめられない名無しさん
2019/04/19(金) 21:03:18.20ID:+VI/n1gz 店名出すなら自分で撮った写真くらい出せよ
474やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 05:43:52.37ID:wC48GarF >>473
お前は出してんの?
お前は出してんの?
475やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 05:58:21.19ID:rLisH9SP476やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 08:46:53.19ID:d3xbW5yJ >>475
お疲れお疲れ。
写真出せよ
じゃなくて
出したら?くらいにしといた方が変なの絡んで来なくて良かったかも知れないですね。
画像に触発されてまつうら食堂行こうと思いつつなかなか行けないですわ。
お疲れお疲れ。
写真出せよ
じゃなくて
出したら?くらいにしといた方が変なの絡んで来なくて良かったかも知れないですね。
画像に触発されてまつうら食堂行こうと思いつつなかなか行けないですわ。
477やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 09:18:11.58ID:rLisH9SP >>476
そだね。ちょっと乱暴な言い方でごめんなさい。
もう少し丁寧に書くように気をつけます。>ALL
お店の名前だけだと食べログとかで調べないといけないし、もつ煮とかだと写真も無い場合もあるので気になっちゃうんだよね。
まつうら食堂は美味しいよ
機会があればぜひどうぞ!
そだね。ちょっと乱暴な言い方でごめんなさい。
もう少し丁寧に書くように気をつけます。>ALL
お店の名前だけだと食べログとかで調べないといけないし、もつ煮とかだと写真も無い場合もあるので気になっちゃうんだよね。
まつうら食堂は美味しいよ
機会があればぜひどうぞ!
478やめられない名無しさん
2019/04/21(日) 12:37:36.86ID:VzcyLUHi 高崎のラーメン屋さん精仁軒のもつ皿というもつ煮も美味しいよ
写真はグーグルのクチコミに出てるからそちらを見てね
もつ皿350円
ライス(お新香付き)120円
持ち帰りも出来ますよ
柔わらかいタイプが好きな人向き
写真はグーグルのクチコミに出てるからそちらを見てね
もつ皿350円
ライス(お新香付き)120円
持ち帰りも出来ますよ
柔わらかいタイプが好きな人向き
479やめられない名無しさん
2019/04/23(火) 12:50:59.55ID:78iY/mdD やっぱり群馬は豚もつなんだな
480やめられない名無しさん
2019/04/23(火) 18:36:46.76ID:++EGfBU6 謝罪されてもこの変わりようが逆に怖いわw
>all とか猛烈なアラカン臭がする
>all とか猛烈なアラカン臭がする
481やめられない名無しさん
2019/05/03(金) 16:34:58.70ID:2IjUZMfp 伊那の板屋でおたぐり食べた。
しっかりして直球で旨いな。
味噌味だが薄味なのもいい。
今度は塩味という飯田にも行こう。
しっかりして直球で旨いな。
味噌味だが薄味なのもいい。
今度は塩味という飯田にも行こう。
482やめられない名無しさん
2019/05/07(火) 20:45:41.25ID:sC52P47S 群馬だけでも、モツ煮扱ってる店が多すぎて把握しきれないわ
483やめられない名無しさん
2019/05/07(火) 21:24:06.58ID:1aWz7QEU https://i.imgur.com/Jx5Cyzu.jpg
こんなことしなくて済むんだな(・∀・)
こんなことしなくて済むんだな(・∀・)
484やめられない名無しさん
2019/05/07(火) 21:26:17.39ID:1aWz7QEU しかもセパレートできるからテイクアウトが捗る(・∀・)
485やめられない名無しさん
2019/05/24(金) 16:17:57.39ID:003/3uBv 東京じゃ、もつ煮定食が売りの食堂は成立しにくい
やっぱり居酒屋なんだよな
やっぱり居酒屋なんだよな
486やめられない名無しさん
2019/05/26(日) 09:09:45.87ID:vco2F1XR 昔の江戸川競艇の串もつに茶めしのコンボが懐かしい
今は定食だからな
今は定食だからな
487やめられない名無しさん
2019/05/26(日) 15:23:44.45ID:rkrOL5xO488やめられない名無しさん
2019/05/27(月) 08:29:33.86ID:WQpe0WN0 昼定食で20数年ぶりに都内の店行ったらまだやってた
しかも厨房、給仕の兄ちゃんも面子が当時と同じ、俺だけが爺化した感じ
しかも厨房、給仕の兄ちゃんも面子が当時と同じ、俺だけが爺化した感じ
489やめられない名無しさん
2019/05/27(月) 23:10:40.86ID:FSfAlHgE 山田うどんのパンチセット
490やめられない名無しさん
2019/05/28(火) 19:21:49.40ID:JmP34Q2Y >>487
多摩川の串もつは味が薄い
多摩川の串もつは味が薄い
491やめられない名無しさん
2019/05/31(金) 11:13:17.39ID:EUd9WKO4492やめられない名無しさん
2019/06/06(木) 15:36:06.07ID:PbLygmzt もつ煮(定食)の味に関して、何処が一番かは好みの問題あるから、人それぞれだろうけど
比較しやすい値段+量的な部分だと、
永井食堂か一番で、次がもつ煮ショップ?
比較しやすい値段+量的な部分だと、
永井食堂か一番で、次がもつ煮ショップ?
493やめられない名無しさん
2019/06/25(火) 08:49:20.43ID:cY4E14eR 東京五大煮こみの宇ちだの豚もつ煮こみは至高
野菜こんにゃく葱無しで赤味噌メインで、カシラ、シロ、レバー、ハツ、ハラミと色々な部位が入っているから食べ飽きしない
野菜こんにゃく葱無しで赤味噌メインで、カシラ、シロ、レバー、ハツ、ハラミと色々な部位が入っているから食べ飽きしない
494やめられない名無しさん
2019/06/27(木) 09:06:05.43ID:fRsR4iF9 いってみたいが呑めないのでいけない
495やめられない名無しさん
2019/06/27(木) 17:56:24.83ID:an6pSPJ2 やっぱり唐辛子入れた方が美味いな
496やめられない名無しさん
2019/06/30(日) 09:37:09.28ID:IDEMwja+497やめられない名無しさん
2019/06/30(日) 15:07:13.61ID:eOmZgdXn たまに行く食堂でもつ煮頼んだら、
白モツと醤油とにんにくと水だけ入れて煮た様なもの出てきた
にんにく臭くてしょっぱいだけ
失敗したわ
白モツと醤油とにんにくと水だけ入れて煮た様なもの出てきた
にんにく臭くてしょっぱいだけ
失敗したわ
498やめられない名無しさん
2019/06/30(日) 17:04:05.00ID:WGwE5f8W 何の情報も入ってこない
499やめられない名無しさん
2019/07/02(火) 20:22:27.41ID:JRyKz4nw 甲府駅前 甲州煮込み屋の牛もつ旨いな!
500やめられない名無しさん
2019/07/05(金) 11:16:13.44ID:PSVfb6fb さすがにそこまでローカルだと
501やめられない名無しさん
2019/07/05(金) 20:50:02.41ID:kFdIVFb1 甲府といえば蕎麦屋の鶏もつ煮が有名だけど、
何かこう甘ったるくてイカン。
もつ煮はしょっぱい方がいい。唐辛子も必須だね。
何かこう甘ったるくてイカン。
もつ煮はしょっぱい方がいい。唐辛子も必須だね。
502やめられない名無しさん
2019/07/05(金) 21:02:53.89ID:e8zM5CRN もつ煮は味噌仕立て、野菜少なめ刻みネギ多めがいいなぁ
503やめられない名無しさん
2019/07/08(月) 11:27:05.11ID:b/dF1wjm 更に濃厚トロッ。なら言うこと無し
504やめられない名無しさん
2019/07/08(月) 18:26:18.16ID:adk5+bgf505やめられない名無しさん
2019/07/08(月) 19:44:32.90ID:opyhTqbv 品川の屠畜場のもつ煮込み定食食べたことあるひといる?
506やめられない名無しさん
2019/07/09(火) 06:15:04.47ID:Ezx28vJC 正直、それほど美味く無かった。
一休食堂
03-3471-4656
東京都港区港南2-7-19 東京都中央卸売市場食肉市場
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13025272/
一休食堂
03-3471-4656
東京都港区港南2-7-19 東京都中央卸売市場食肉市場
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13025272/
507やめられない名無しさん
2019/07/09(火) 16:06:05.53ID:Sxzz/ujL509やめられない名無しさん
2019/07/12(金) 18:50:09.14ID:miFl+bOT 屠畜場…
見学とか出来ないのかな
調べたら受け付けてないみたいだけど
取材ならたまに受けてるみたいね
うーむ
見学とか出来ないのかな
調べたら受け付けてないみたいだけど
取材ならたまに受けてるみたいね
うーむ
510やめられない名無しさん
2019/07/15(月) 22:15:24.92ID:vrfNw99Y511やめられない名無しさん
2019/07/19(金) 14:00:22.24ID:lYArjDfz512やめられない名無しさん
2019/07/20(土) 03:47:52.17ID:gfOIJl/u 豚の頬肉を使ってる店もあるよ
食堂みやむら
0254-26-1213
新潟県新発田市大手町5-5-7
https://tabelog.com/niigata/A1505/A150502/15002691/
食堂みやむら
0254-26-1213
新潟県新発田市大手町5-5-7
https://tabelog.com/niigata/A1505/A150502/15002691/
513やめられない名無しさん
2019/08/06(火) 05:17:21.44ID:0Ekm5qEd 豚の頬肉はかしらっていうんだよw
514やめられない名無しさん
2019/08/15(木) 16:33:44.69ID:FBb9HRLl スーパーとかで売ってるやつで、一番美味いの何かなあ?
515やめられない名無しさん
2019/08/15(木) 18:55:25.65ID:RgO4S7tn スーパーのパックの煮こみって甘いのが多くない?
日保ち考えてるのかな?
日保ち考えてるのかな?
516やめられない名無しさん
2019/08/15(木) 19:45:09.75ID:5dhgV6ma そういうものってイメージなんだよ
517やめられない名無しさん
2019/08/17(土) 02:49:50.01ID:mINI9909 イタリア風もつ煮のトリッパっての何回か食ったけど、悪くはないが
日本の方がやっぱり好きだなあ
日本の方がやっぱり好きだなあ
518やめられない名無しさん
2019/08/17(土) 04:15:06.88ID:rNtDe9Gb519やめられない名無しさん
2019/08/17(土) 20:23:56.70ID:3towLsI9520やめられない名無しさん
2019/08/20(火) 00:01:28.74ID:jsbeAcnc もつ煮単品じゃなくて、定食のみな所が多い場合
旅行先で複数個所食い比べが、しにくくて仕方ない
旅行先で複数個所食い比べが、しにくくて仕方ない
521やめられない名無しさん
2019/08/20(火) 00:08:34.02ID:dkJWC+S5 おぅ日本語。
522やめられない名無しさん
2019/08/20(火) 16:45:30.70ID:yLaoluLJ 北関東という土地柄なせいか、もつ煮定食がある店には、必ずと言って良いくらいもつ煮単体もある
523やめられない名無しさん
2019/08/21(水) 06:00:52.64ID:UfKYV1yi 定食出してる店ならどこだって単品出す
524やめられない名無しさん
2019/08/22(木) 00:53:14.22ID:MTsIEKqA 伊勢崎の「ちょっぺ」だった場所、
「うまいもん小屋 岳」って店が
店内や外観を少し改装して
入ったみたい。
牛煮込みはあるみたいだけど、
グンマー県らしい豚モツはなさそう。
「うまいもん小屋 岳」って店が
店内や外観を少し改装して
入ったみたい。
牛煮込みはあるみたいだけど、
グンマー県らしい豚モツはなさそう。
525やめられない名無しさん
2019/09/01(日) 14:34:53.49ID:iiFHHPuX 高崎イオンモール近くのスーパーまるおかで売ってたもつ煮は、割と美味かった
今日行こうかとも思ったら、毎週日曜日は休みでやんの
今日行こうかとも思ったら、毎週日曜日は休みでやんの
526やめられない名無しさん
2019/09/02(月) 06:56:45.44ID:7/MnNw50 >>525
どこの何て名前のモツ煮?
どこの何て名前のモツ煮?
527やめられない名無しさん
2019/09/03(火) 05:14:18.20ID:hhty/Xlr くっさいモツ煮に出会った時の
まるでウンコ喰ってる感は絶望しかないよね
まるでウンコ喰ってる感は絶望しかないよね
528やめられない名無しさん
2019/09/09(月) 12:02:54.19ID:qnbc/odO 卸業者がどこまで下処理してるかによるのかな
529やめられない名無しさん
2019/09/14(土) 07:57:15.21ID:GXWQBBeC 店での処理が大事なんだよ
530やめられない名無しさん
2019/09/15(日) 20:27:29.10ID:oPV11imr よく煮てもウンコはウンコだからな
531やめられない名無しさん
2019/09/17(火) 18:51:17.02ID:DyFuqOYH 錦糸町の超大衆酒場の馬力の煮こみだけは旨い
浅草の正ちゃん甘辛い醤油の牛スジ煮こみだが、馬力は牛スジ塩煮こみであっさりだがコクがあって秀逸
他の肴はダメダメ
浅草の正ちゃん甘辛い醤油の牛スジ煮こみだが、馬力は牛スジ塩煮こみであっさりだがコクがあって秀逸
他の肴はダメダメ
532やめられない名無しさん
2019/09/18(水) 11:00:45.82ID:3Ompo4D6 腸をなんらかの技術で薄皮剥げばよくね
533やめられない名無しさん
2019/09/18(水) 19:17:17.53ID:2ePfM/cZ 缶みかんみたいに?
534やめられない名無しさん
2019/09/20(金) 19:32:42.29ID:dxqp3iD+ 薄皮なんかある?
535やめられない名無しさん
2019/09/29(日) 10:01:56.69ID:bBOnGrPt >>510
豚にしろ何にしろ顔は旨いよな
豚にしろ何にしろ顔は旨いよな
536やめられない名無しさん
2019/09/29(日) 10:06:57.20ID:bBOnGrPt537やめられない名無しさん
2019/10/03(木) 19:19:54.95ID:/CgdgrSc カオwww
538やめられない名無しさん
2019/10/04(金) 18:08:44.73ID:V2ciwsHL カシラが顔って東京のなんて店だよ(笑)
ツラミなら何店か見たことあるけど、顔なんて見たことないからマイノリティ、マジョリティで語るなんて論外だよ(笑)
ツラミなら何店か見たことあるけど、顔なんて見たことないからマイノリティ、マジョリティで語るなんて論外だよ(笑)
539やめられない名無しさん
2019/10/18(金) 09:12:32.73ID:t2obtCRB 群馬県明和町 弘味食堂のモツ煮定食
塩味のあっさりモツ煮
下処理が上手いのか臭みは全く無く、モツもトロける様に旨くてほとんど噛まずに食える
具がモツのみなのも嬉しい
佐野市の菜嘉村と双璧と思うくらいに気に入った
https://i.imgur.com/dD27Jvg.jpg
https://i.imgur.com/HOfFqOH.jpg
塩味のあっさりモツ煮
下処理が上手いのか臭みは全く無く、モツもトロける様に旨くてほとんど噛まずに食える
具がモツのみなのも嬉しい
佐野市の菜嘉村と双璧と思うくらいに気に入った
https://i.imgur.com/dD27Jvg.jpg
https://i.imgur.com/HOfFqOH.jpg
540やめられない名無しさん
2019/10/18(金) 12:22:05.54ID:IQ0asCsJ >>539
美味しそうですね!
美味しそうですね!
541やめられない名無しさん
2019/10/22(火) 20:53:57.18ID:nwT18mr3 あぁこれは旨いな最近は濃厚だとかコッテリだとかが多くてね
542やめられない名無しさん
2019/10/24(木) 00:28:03.46ID:Kc7Jqxcd 最近のコッテリしたモツ煮もたいしたもんだと思う
モツの脂は酸化が早いから昔は脂をはずしてた
それだけ鮮度が良くなってる
モツの脂は酸化が早いから昔は脂をはずしてた
それだけ鮮度が良くなってる
543やめられない名無しさん
2019/10/25(金) 22:44:07.61ID:XCxXYD+p 味噌汁みたいなサラッとしたもつ煮出す店は二度と行かない
注ぎ足し注ぎ足してどろどろになった汁に浸かったもつ煮が最高
注ぎ足し注ぎ足してどろどろになった汁に浸かったもつ煮が最高
544がう
2019/10/26(土) 19:20:09.46ID:zk9CxBE5 吉博畜産の モツ煮込みとモツ焼き が旨かった。
野菜直売所で冷凍パックを買った。
臭みがない。柔らかい。ラベルから業者名を書き写した。
野菜直売所で冷凍パックを買った。
臭みがない。柔らかい。ラベルから業者名を書き写した。
545やめられない名無しさん
2019/10/28(月) 11:14:01.79ID:eMn4itk5 尿プ
酸リ
値ン
体
酸リ
値ン
体
546やめられない名無しさん
2019/10/30(水) 10:07:44.70ID:CHTah+K2 >>545
プリン体と尿酸値に因果関係はない
プリン体と尿酸値に因果関係はない
547やめられない名無しさん
2019/10/30(水) 10:32:20.62ID:Fk26PUha うっそマジか
ちょっとプリン買ってくる
ちょっとプリン買ってくる
548やめられない名無しさん
2019/10/30(水) 10:55:26.49ID:ZF3ZM26N じゃあ俺は体を
549やめられない名無しさん
2019/10/30(水) 19:10:17.52ID:vm8sdbFq だめだ、落ち着かない
バナナでも食おう
バナナでも食おう
550やめられない名無しさん
2019/10/31(木) 11:14:25.32ID:oTzEJ1+E うちの焼き鳥やの煮込(持ち帰り@500円)が最高なんだよ
551やめられない名無しさん
2019/10/31(木) 11:52:37.76ID:bQWhBdRa なんの役にもたたない情報量
552やめられない名無しさん
2019/10/31(木) 11:52:51.58ID:bQWhBdRa もつっと詳しく聞こうか
553やめられない名無しさん
2019/10/31(木) 17:16:33.73ID:oTzEJ1+E 今度買ってきたら写真あげるわ
554やめられない名無しさん
2019/10/31(木) 18:00:44.20ID:BDqoMRW+ 焼き鳥屋のモツ煮って鳥かね
ガキの頃はキンカンがグロで苦手だったがあれはあれで旨い
ガキの頃はキンカンがグロで苦手だったがあれはあれで旨い
555やめられない名無しさん
2019/11/01(金) 22:19:57.02ID:oFJR8SMx >>553
ちゃんと写真鳥や
ちゃんと写真鳥や
556やめられない名無しさん
2019/11/10(日) 17:41:39.43ID:4Dx+kK6V 旅行先で、もつ煮食える店を何か所か行こうかと思ったが
もつ煮定食だけで、単体で売ってない所もあって
お腹や予算と相談する必要が出てくる時がある
もつ煮定食だけで、単体で売ってない所もあって
お腹や予算と相談する必要が出てくる時がある
557やめられない名無しさん
2019/11/11(月) 17:07:27.89ID:I10egaEq 群馬は定食のイメージ
558やめられない名無しさん
2019/11/14(木) 15:58:09.09ID:DPFU6m3Q559やめられない名無しさん
2019/11/14(木) 22:29:59.03ID:akaR5QC9560やめられない名無しさん
2019/11/17(日) 11:26:13.25ID:IbE78Rt6 江東区の元洲崎遊郭界隈にある居酒屋せんての煮こみが
ハチノス 鉄炮 アキレス腱が入った白味噌仕立ての煮こみなんだけど、継足し継足しでコクがある
だからといって塩辛いわけでなく旨い
ハチノス 鉄炮 アキレス腱が入った白味噌仕立ての煮こみなんだけど、継足し継足しでコクがある
だからといって塩辛いわけでなく旨い
561やめられない名無しさん
2019/11/18(月) 06:01:59.99ID:WWuxszUh562やめられない名無しさん
2019/11/21(木) 13:58:09.20ID:5PEsye92 >>561
どこが美味しいんですか?
どこが美味しいんですか?
563やめられない名無しさん
2019/11/27(水) 07:03:38.10ID:2kdfW1oE >>561
で、土方の貴殿の舌を満足させるお店はどこてか?
で、土方の貴殿の舌を満足させるお店はどこてか?
564やめられない名無しさん
2019/11/29(金) 09:20:57.88ID:WBtf2hLN ひじ…土方
565やめられない名無しさん
2019/11/29(金) 09:26:20.50ID:5INkB8KJ 煮込専門店つかファストフード化したらいい
566506
2019/11/30(土) 11:39:47.40ID:L3SAyvPw やはり世田谷の長崎ちゃんぽんのもつ煮込みは美味い。https://i.imgur.com/SwLqerl.jpg
567やめられない名無しさん
2019/11/30(土) 23:22:27.54ID:KyV4SBma このスレ見てて常々思ってたが
もつ煮に白飯付けて定食で食うのが不思議
もつ煮って酒の当てじゃないの?
定食だともつ煮に味噌汁付いてるとか味噌&味噌でくどくないのかと
もつ煮に白飯付けて定食で食うのが不思議
もつ煮って酒の当てじゃないの?
定食だともつ煮に味噌汁付いてるとか味噌&味噌でくどくないのかと
568やめられない名無しさん
2019/12/01(日) 01:29:53.43ID:F9FVadxQ >>567
一生不思議に思ってろ
一生不思議に思ってろ
569やめられない名無しさん
2019/12/01(日) 04:12:34.34ID:mm/EHPgB もつ煮定食に酒を付ければ問題解決
570やめられない名無しさん
2019/12/01(日) 16:53:04.85ID:WPG7TZ/o 酒飲めないけどもつ煮好きな自分みたいのもいる
というか、北関東はもともとご飯のおかず文化でしょ
というか、北関東はもともとご飯のおかず文化でしょ
571やめられない名無しさん
2019/12/01(日) 16:54:59.60ID:F9FVadxQ >>567
お前の世界が全てじゃないんだよガキ
お前の世界が全てじゃないんだよガキ
572やめられない名無しさん
2019/12/01(日) 17:17:43.19ID:yjwLs9lr573やめられない名無しさん
2019/12/01(日) 17:30:22.56ID:sEiuvJ7Q 甲府行って鳥モツ煮食べてきたけど、
鳥モツというより鳥レバーって感じ。
やはりもつ煮は味噌仕立ての豚モツに限る。
鳥モツというより鳥レバーって感じ。
やはりもつ煮は味噌仕立ての豚モツに限る。
574やめられない名無しさん
2019/12/01(日) 18:35:27.81ID:WPG7TZ/o ほとんどレバーだからその通りかと
575やめられない名無しさん
2019/12/01(日) 19:50:36.43ID:VMpqmxAp 牛だと求めている味にならないんだよな
豚は偉大
豚は偉大
576やめられない名無しさん
2019/12/02(月) 18:43:19.58ID:OQfdSsMG >>567
俺はグンマーだからもつ煮はオカズなんだけど、多様性は否定したらダメかなぁと思うよ
酒飲みながら白米食べる人もいるけど、米&米でクドイと思う人はいない(美味いかどうかは別な)
定食のオカズで納豆、味噌汁、小鉢でひじき煮(大豆入り)なんて良くある話だろ
あともつ煮が醤油味なら良いか?と言えば、醤油も原料は大豆だしな
考えたらキリがないので、その土地の物をその土地の食い方で楽しんでみればいいさ
俺はグンマーだからもつ煮はオカズなんだけど、多様性は否定したらダメかなぁと思うよ
酒飲みながら白米食べる人もいるけど、米&米でクドイと思う人はいない(美味いかどうかは別な)
定食のオカズで納豆、味噌汁、小鉢でひじき煮(大豆入り)なんて良くある話だろ
あともつ煮が醤油味なら良いか?と言えば、醤油も原料は大豆だしな
考えたらキリがないので、その土地の物をその土地の食い方で楽しんでみればいいさ
577やめられない名無しさん
2019/12/03(火) 02:48:19.64ID:oAGQJHzt578やめられない名無しさん
2019/12/05(木) 05:14:12.48ID:6BQNTs+Y もつ煮三銃士はないの?
579やめられない名無しさん
2019/12/05(木) 06:42:53.25ID:aemVJ0Qm 俺はもつ煮四天王だけど何か質問ある?
580やめられない名無しさん
2019/12/05(木) 18:51:11.50ID:RwCmfyNh あとの3人を紹介して
その素性とか、何をもって四天王と言われるのか
(君は要らない、他の3人のね)
その素性とか、何をもって四天王と言われるのか
(君は要らない、他の3人のね)
581やめられない名無しさん
2019/12/05(木) 21:00:57.61ID:1J1hUGl5 俺はもつ煮五車星の一人!
何でも訊いてね
何でも訊いてね
582やめられない名無しさん
2019/12/05(木) 22:30:46.55ID:aemVJ0Qm583やめられない名無しさん
2019/12/05(木) 22:49:05.24ID:0QcNG8M8 >>575
噂の太郎は牛だけど旨いぞ
噂の太郎は牛だけど旨いぞ
584やめられない名無しさん
2019/12/08(日) 12:05:01.17ID:OO+SFIy8 セブンで買ってきたけど意外とイケるな
585やめられない名無しさん
2019/12/09(月) 23:17:28.28ID:/HKx1tvd 設内で食えるもつ煮もあるが、
入館料等必要な場合あるからなあ
入館料等必要な場合あるからなあ
586やめられない名無しさん
2019/12/10(火) 08:04:13.98ID:y5QTVTaK タダで入れる場内リスト希望
587やめられない名無しさん
2019/12/15(日) 12:39:36.57ID:CgwjVttc みなさんこの商品が近くのイオンに200円程で置いてあったのですが買おうか迷ってます。
だれでも意見下さいm(_ _)m
できれば食べた事のある人
https://kan-etsu.com/product/motsu/
だれでも意見下さいm(_ _)m
できれば食べた事のある人
https://kan-etsu.com/product/motsu/
588やめられない名無しさん
2019/12/15(日) 13:32:57.41ID:CgwjVttc みなさんこのレトルトのもつ煮込みが近くのイオンに200円程度で置いてあったのですが買おうか迷ってます。
だれでも意見下さいm(_ _)m
できれば食べた事のある人
https://kan-etsu.com/product/motsu/
だれでも意見下さいm(_ _)m
できれば食べた事のある人
https://kan-etsu.com/product/motsu/
589やめられない名無しさん
2019/12/15(日) 14:13:48.43ID:AzyyFTMC このカレーもつ煮食べて美味しかったから書き込もうか迷ってたんだよねw
店のじゃないし、単なるパックだしさ
こんにゃくもモツもゴロゴロしてて美味しかったよ
私はリピートしてる
安いしw
店のじゃないし、単なるパックだしさ
こんにゃくもモツもゴロゴロしてて美味しかったよ
私はリピートしてる
安いしw
590やめられない名無しさん
2019/12/16(月) 08:56:57.40ID:ldKAnGim このレトルト、近所のヤオコーにあったから買ってみたけど、俺はダメだった。モツがパサパサしてる。
591やめられない名無しさん
2019/12/16(月) 10:20:59.91ID:Wvvbi/1R レトルトとか真空パックのモツ煮は、モツの食感がイマイチだよね
592やめられない名無しさん
2019/12/16(月) 11:55:41.64ID:QObYdBLk ・安い
・イオン
ダブル役満
・イオン
ダブル役満
593やめられない名無しさん
2019/12/16(月) 17:51:08.44ID:msHB0O6A 食品衛生法が機能していないか、それ自体が存在しない国が原産ですなw
594やめられない名無しさん
2019/12/16(月) 17:57:31.66ID:Z5qmppHF595やめられない名無しさん
2019/12/17(火) 08:23:42.61ID:PAK+eb0R 前科ありすぎ草
596やめられない名無しさん
2019/12/17(火) 11:46:46.52ID:OCrgAX2p 熊谷にあるマミーマートていうスーパーで売ってる、冷凍のもつ煮は旨いよ。
597やめられない名無しさん
2019/12/17(火) 14:54:52.57ID:WWW1JbcG >>596
詳細&URLプリーズ
詳細&URLプリーズ
598やめられない名無しさん
2019/12/18(水) 07:12:47.48ID:NgiSEb+2 >>597
マミーマート籠原店
http://mami-mart.com/stores/saitama/kumagaya/top_kagohara.html
ここに、あまいけという精肉店が入ってて、そこに冷凍のもつ煮が売ってるよ。おすすめはピリ辛です。
マミーマート籠原店
http://mami-mart.com/stores/saitama/kumagaya/top_kagohara.html
ここに、あまいけという精肉店が入ってて、そこに冷凍のもつ煮が売ってるよ。おすすめはピリ辛です。
599やめられない名無しさん
2019/12/18(水) 13:22:05.98ID:hD300Vbj600やめられない名無しさん
2019/12/18(水) 13:30:14.36ID:NgiSEb+2601やめられない名無しさん
2019/12/18(水) 19:08:11.18ID:gVY0aau8 本庄児玉インターから車で3分くらいのところに
「モツ煮・ランチ うちのおかあさん」って食堂が
あるみたいなんだけど、行った事ある人います?
つttps://www.saihokunavi.net/shop/shop.shtml?s=322
五郎〇は知ってたけど、こんな店あるの知らなかった。
「モツ煮・ランチ うちのおかあさん」って食堂が
あるみたいなんだけど、行った事ある人います?
つttps://www.saihokunavi.net/shop/shop.shtml?s=322
五郎〇は知ってたけど、こんな店あるの知らなかった。
602やめられない名無しさん
2019/12/19(木) 06:49:10.40ID:3Crlo+yO 雑兵ばっかりで骨のあるもつ煮好きがいない
603やめられない名無しさん
2019/12/19(木) 10:43:32.79ID://vfrE4M まずは骨のあるもつ煮好きがお手本見せて
604やめられない名無しさん
2019/12/19(木) 19:02:24.90ID:jULUafO3 骨のあるもつ煮って食べたことないけど美味そうだな
605やめられない名無しさん
2019/12/20(金) 08:39:11.25ID:ZeRtb7e7606やめられない名無しさん
2019/12/20(金) 16:48:26.65ID:dBw9B2GE 久々に伊勢崎の日の出食堂いったら
定食が30円値上げされてたわ
もつ定 730円
もつ定おかず大盛 830円
持ち帰り3人前は値段据え置き 1080円
おかわりライス無料は継続してた
定食が30円値上げされてたわ
もつ定 730円
もつ定おかず大盛 830円
持ち帰り3人前は値段据え置き 1080円
おかわりライス無料は継続してた
607やめられない名無しさん
2019/12/21(土) 16:55:16.38ID:Ye/XdIsg 秋津もっと家本店
メチャうまー!
メチャうまー!
608やめられない名無しさん
2019/12/21(土) 16:55:33.28ID:Ye/XdIsg609やめられない名無しさん
2019/12/21(土) 20:09:40.93ID:t10FfsCH 関内もつ肉店のもつ煮がなかなか良かった
610やめられない名無しさん
2019/12/21(土) 20:16:18.34ID:HgVgu6s3 >>566
ハナマサの奥の?
ハナマサの奥の?
611やめられない名無しさん
2019/12/21(土) 20:20:17.25ID:HgVgu6s3 >>586
10レース終了後のギャンブル場
10レース終了後のギャンブル場
612やめられない名無しさん
2019/12/22(日) 02:35:29.41ID:cqwUfkJy しばらくぶりに永井の通販で買ってみた
つまみにもおかずにもなるから正月休みはもつ煮で乗り切るか
つまみにもおかずにもなるから正月休みはもつ煮で乗り切るか
613やめられない名無しさん
2019/12/23(月) 14:15:43.15ID:KaYZNWTk 永井食堂の通販(お土産)のモツって
食堂で出てくるのと別物だよね
食堂で食べるモツ煮は柔らかいのに
通販(お土産)のは明らかに固い
食堂で出てくるのと別物だよね
食堂で食べるモツ煮は柔らかいのに
通販(お土産)のは明らかに固い
614やめられない名無しさん
2019/12/23(月) 18:55:51.49ID:Ibrd23nC 同じ物でもそうなるかと
615やめられない名無しさん
2019/12/23(月) 19:36:13.30ID:R17/TIkz 店で出す分は店で造ってお土産の袋入りは工場で造ってるんじゃね?
昔閉店間際に店に行ったらもつ煮が無くなったのか
奥でおばちゃんが袋を開けて温めたのを出してきた。
当然美味しかったよ
昔閉店間際に店に行ったらもつ煮が無くなったのか
奥でおばちゃんが袋を開けて温めたのを出してきた。
当然美味しかったよ
616やめられない名無しさん
2019/12/23(月) 19:37:14.74ID:R17/TIkz 永井だけにidがR17
617612
2020/01/02(木) 15:05:23.62ID:eiWrulzZ 5袋買ったんだが2袋完食する前に流石に飽きた・・・
618やめられない名無しさん
2020/01/02(木) 15:54:30.16ID:agijV2+A619612
2020/01/02(木) 16:39:43.43ID:eiWrulzZ やだw
620やめられない名無しさん
2020/01/07(火) 13:26:06.19ID:sroZimzP 煮込みも食いたいがカキフライも食いたい
621やめられない名無しさん
2020/01/08(水) 15:12:49.61ID:guqV/p00 あたるぞ
622やめられない名無しさん
2020/01/24(金) 18:50:26.09ID:xUnVur+h カキ煮こみ
もつフライ
有りそうで無い
もつフライ
有りそうで無い
623やめられない名無しさん
2020/01/24(金) 21:18:29.95ID:IWzfixt/ 牡蠣煮込みって土手鍋やろ、普通に
624やめられない名無しさん
2020/01/25(土) 10:13:55.86ID:Uqb1HiJQ もつフライは広島のせんじ肉だな
衣はついてないけど
衣はついてないけど
625やめられない名無しさん
2020/01/25(土) 10:34:16.21ID:0uheW/V/ >>624
新幹線ホームの売店にもあったな
新幹線ホームの売店にもあったな
626やめられない名無しさん
2020/01/25(土) 12:08:22.66ID:q3yBYsKP そいあ内臓ごと食ってんのは牡蠣くらいかね
627やめられない名無しさん
2020/01/28(火) 15:11:35.11ID:4NLS2zcn フライ煮込み
有りそうで無い
有りそうで無い
628やめられない名無しさん
2020/01/28(火) 15:49:15.66ID:afqq0Eqo カツ丼「せやな」
かつ煮「・・・」
かつ煮「・・・」
629やめられない名無しさん
2020/01/28(火) 22:20:59.33ID:0LR1DR6f 上州もつ次郎は誰か食べた?
630やめられない名無しさん
2020/02/05(水) 00:17:41.30ID:W/5LreGT 自己レス
上州もつ次郎食った
美味い不味いで言えば美味い方
でもリピ有りかと言えば悩むところ
なんだか特徴が無いんだよね
あと値段の割にもつ煮が少ないかな?
https://i.imgur.com/o79QWjm.jpg
https://i.imgur.com/Fgq3qpm.jpg
上州もつ次郎食った
美味い不味いで言えば美味い方
でもリピ有りかと言えば悩むところ
なんだか特徴が無いんだよね
あと値段の割にもつ煮が少ないかな?
https://i.imgur.com/o79QWjm.jpg
https://i.imgur.com/Fgq3qpm.jpg
631やめられない名無しさん
2020/02/05(水) 08:14:16.06ID:jO6ifyta632やめられない名無しさん
2020/02/05(水) 15:39:18.88ID:IiDVsqMg 北関東だけだよ、もつ煮で量多いの
ほかの地方は酒のつまみイメージだから
だいたい少ない
競馬場とかのイメージ
ほかの地方は酒のつまみイメージだから
だいたい少ない
競馬場とかのイメージ
633やめられない名無しさん
2020/02/05(水) 20:29:34.37ID:m+qk38Jg もつ定食680円、もつ大盛で880円か
画像で見た感じだと、定食ならもつ大盛必須だな
機会があれば行ってみたい
画像で見た感じだと、定食ならもつ大盛必須だな
機会があれば行ってみたい
634やめられない名無しさん
2020/02/06(木) 12:25:29.25ID:IDYo6SVz 630です
味は悪くないんだから、もつ煮の量を増やせばお客は入ると思うんだけどね
夜の7時で俺1人だったわ
ご飯が200g 300g 400gと選べるのは良い所
ほんと、もつ煮の量だけ増やしてくれ
味は悪くないんだから、もつ煮の量を増やせばお客は入ると思うんだけどね
夜の7時で俺1人だったわ
ご飯が200g 300g 400gと選べるのは良い所
ほんと、もつ煮の量だけ増やしてくれ
635やめられない名無しさん
2020/02/06(木) 20:16:42.58ID:wB3ASUmo 山岡家のもつ食べたことある人いる?
今期間限定でもつ味噌ラーメンやってるんだけど
美味しいんかな
今期間限定でもつ味噌ラーメンやってるんだけど
美味しいんかな
636やめられない名無しさん
2020/02/06(木) 23:47:35.58ID:eW35kebh まず店舗のニオイが無理
637やめられない名無しさん
2020/02/10(月) 09:30:15.66ID:dNcO/daz もつおんりーだと難しい
特に女子
特に女子
638やめられない名無しさん
2020/02/20(木) 23:12:53.13ID:0ipEavTq グンマー南部でオススメありますかね?
もつ煮太郎みたいなのが食べたいです
もつ煮太郎みたいなのが食べたいです
639やめられない名無しさん
2020/02/20(木) 23:22:26.88ID:/hdwi8x7640やめられない名無しさん
2020/02/21(金) 00:09:55.41ID:FUC9Cq8h >>638
だるま食堂のもつ煮おすすめ
だるま食堂のもつ煮おすすめ
641やめられない名無しさん
2020/02/21(金) 13:00:48.44ID:O9fTtkAL みなさんありがとうございます
もつ煮太郎みたいのでなくて構いませんので豚でトロトロのもつ煮は他にどこかありますか?
よろしくお願いします
もつ煮太郎みたいのでなくて構いませんので豚でトロトロのもつ煮は他にどこかありますか?
よろしくお願いします
642やめられない名無しさん
2020/02/21(金) 18:53:53.79ID:pEJ7rrTQ 豚でトロトロといえば、伊勢崎の日之出食堂か
東松山のもつ煮まつい辺りじゃないかな
後は佐野田沼インター近くの菜嘉村、
ひたち牛久のとん平食堂辺りもおススメ
どれもトロトロというよりプルプルといった方が
正解かもしれないけど
東松山のもつ煮まつい辺りじゃないかな
後は佐野田沼インター近くの菜嘉村、
ひたち牛久のとん平食堂辺りもおススメ
どれもトロトロというよりプルプルといった方が
正解かもしれないけど
643やめられない名無しさん
2020/02/21(金) 19:55:57.36ID:q3/TRuYQ >>642
あなたは私か?と思うくらいに意見がピッタシだわ
どの店も甲乙つけ難いね
とん平はもつ煮も美味いが純レバーも捨てがたい
いつもどっちを食おうか迷う
https://i.imgur.com/UPj52gM.jpg
https://i.imgur.com/bWHgDyl.jpg
あなたは私か?と思うくらいに意見がピッタシだわ
どの店も甲乙つけ難いね
とん平はもつ煮も美味いが純レバーも捨てがたい
いつもどっちを食おうか迷う
https://i.imgur.com/UPj52gM.jpg
https://i.imgur.com/bWHgDyl.jpg
644やめられない名無しさん
2020/02/21(金) 23:45:14.15ID:TAJAggSS 高崎市のラーメン屋さん清仁軒のモツ皿
館林市尾曳町の食堂天狗のもつ煮定食❤
旨いよ
館林市尾曳町の食堂天狗のもつ煮定食❤
旨いよ
645やめられない名無しさん
2020/02/22(土) 09:40:44.99ID:Kr/LCfFf >>642
ありがとうございます
日の出、当たりでした!
ラスオー10分前に駆け込みまして、座敷は一人もいなく空いてたんですが、その後の10分間で店内全テーブルが埋まりました
両大盛のネギ多めが人気みたいでした
尋ねましたが、おかず大盛は1.5倍だそうでお得ですね
持ち帰りの人も何人も来ていました
注文してから30秒以内で出てきました
確かにトロトロというよりプリプリで美味しかったです
味噌汁が赤出汁だったのも良かったです
ただ、もつ煮の汁が化学調味料が凄くてそれに寄る旨味が凄かったです
たぶんラーメンのスープが業スーでそれを流用しているんだろうと思いました
元から辛みも加えていました
無添加のもつ煮はなんでないのでしょうかね?
ありがとうございます
日の出、当たりでした!
ラスオー10分前に駆け込みまして、座敷は一人もいなく空いてたんですが、その後の10分間で店内全テーブルが埋まりました
両大盛のネギ多めが人気みたいでした
尋ねましたが、おかず大盛は1.5倍だそうでお得ですね
持ち帰りの人も何人も来ていました
注文してから30秒以内で出てきました
確かにトロトロというよりプリプリで美味しかったです
味噌汁が赤出汁だったのも良かったです
ただ、もつ煮の汁が化学調味料が凄くてそれに寄る旨味が凄かったです
たぶんラーメンのスープが業スーでそれを流用しているんだろうと思いました
元から辛みも加えていました
無添加のもつ煮はなんでないのでしょうかね?
646やめられない名無しさん
2020/02/22(土) 09:44:42.61ID:Kr/LCfFf647やめられない名無しさん
2020/02/22(土) 15:07:09.33ID:NAUy3snI ラストオーダー10分前に誰も居なかったのに
その10分後のラストオーダーの時点で満席になった?
怪しい
その10分後のラストオーダーの時点で満席になった?
怪しい
648やめられない名無しさん
2020/02/22(土) 19:17:02.25ID:PlUtBzHL649やめられない名無しさん
2020/02/22(土) 19:26:35.97ID:PlUtBzHL テーブルは奥のVIP卓入れなければ手前6卓だからもしお一人様だけしかいないと仮定すると入店時に6人しか居ないがテーブルは埋まってて小上がり4卓なんか時間帯によってすぐ埋まる可能性はあるな。
閉店間際の時間帯での十分てのは眉唾だがw
閉店間際の時間帯での十分てのは眉唾だがw
650やめられない名無しさん
2020/02/26(水) 00:50:39.35ID:5OixFCqs 安中市横川駅近くの越後屋食堂復活したな
ただ今度の場所は鉄道文化むら内なので、入園料(大人)が500円必要
https://www.usuitouge.com/bunkamura/news/470/
春休みにでも行くかなあ
ただ今度の場所は鉄道文化むら内なので、入園料(大人)が500円必要
https://www.usuitouge.com/bunkamura/news/470/
春休みにでも行くかなあ
651やめられない名無しさん
2020/02/26(水) 12:29:24.80ID:3bqQ49YR >>650
よかったねー
よかったねー
652やめられない名無しさん
2020/02/26(水) 18:16:06.06ID:YixBzn/i653やめられない名無しさん
2020/02/27(木) 13:18:10.74ID:LBhH4MOo 群馬は現時点じゃコロナ大丈夫だし、
旅行しながら、現地のもつ煮を食うってのも良いな
旅行しながら、現地のもつ煮を食うってのも良いな
654やめられない名無しさん
2020/02/27(木) 17:40:43.26ID:d52JoGJ3 >>653
ダイヤモンド・プリンセス下船者、群馬県内に14人
https://www.sankei.com/life/news/200225/lif2002250065-n1.html
まー感染する時はするからとりあえず出掛けてみよう!
ダイヤモンド・プリンセス下船者、群馬県内に14人
https://www.sankei.com/life/news/200225/lif2002250065-n1.html
まー感染する時はするからとりあえず出掛けてみよう!
655やめられない名無しさん
2020/02/28(金) 20:16:49.27ID:1Y687GJD いつも混雑している永井食堂は、今どうなんだろ?
混んでいるなら、富岡製糸場の近くの売店か通販しかねえけど
混んでいるなら、富岡製糸場の近くの売店か通販しかねえけど
656やめられない名無しさん
2020/02/28(金) 21:47:43.86ID:rAkA6tRW 信心さえあればコロナなんて平気だよ! by犬作@鬼籍
死ねや朝鮮宗教
死ねや朝鮮宗教
657やめられない名無しさん
2020/02/29(土) 02:39:12.67ID:MhhJ9cmU 豚や牛以外のも食ってみたいなあ
658やめられない名無しさん
2020/02/29(土) 11:40:06.53ID:ed3ORyNx >>657
そこから新たな新型感染症が……w
そこから新たな新型感染症が……w
659やめられない名無しさん
2020/02/29(土) 20:51:38.70ID:7USKhkQx >>657
あとは何だ・・・ 鳥類と魚類かね
あとは何だ・・・ 鳥類と魚類かね
660やめられない名無しさん
2020/03/01(日) 04:23:34.59ID:X0dW1NtB 鳥モツは山梨にあるな
661やめられない名無しさん
2020/03/03(火) 21:34:12.73ID:S+/3okFs イベント用の臨時店舗や出店とかで、期間限定で食えるもつ煮もあるが、
この騒ぎで、そこら辺も厳しくなってるなあ
この騒ぎで、そこら辺も厳しくなってるなあ
662やめられない名無しさん
2020/03/24(火) 10:06:42.34ID:LbZJQ/jY ゆで太郎系のもつ次郎が五反田にも
開店したみたいだ
太田市まで行かなくても喰えるな
開店したみたいだ
太田市まで行かなくても喰えるな
663やめられない名無しさん
2020/03/24(火) 20:22:33.84ID:mqwYt+cR >>650
ちょうど先週末に名古屋から鉄道文化むらに行ってた
なんかプレハブの売店に「もつ煮」の幟が出てるのは認識してたけど
まあその辺の売店の一つだろうと思ってスルーしてもた
先にこのスレ読んでおけば良かった
昼前だったからか空いていたしそんな有名店だったんなら勿体ない事をしたよ
ちょうど先週末に名古屋から鉄道文化むらに行ってた
なんかプレハブの売店に「もつ煮」の幟が出てるのは認識してたけど
まあその辺の売店の一つだろうと思ってスルーしてもた
先にこのスレ読んでおけば良かった
昼前だったからか空いていたしそんな有名店だったんなら勿体ない事をしたよ
664やめられない名無しさん
2020/03/25(水) 17:04:12.48ID:QcKewv/K 有名っちゃ有名だけど
それより火事から復活したのが大きい
それより火事から復活したのが大きい
665やめられない名無しさん
2020/03/25(水) 20:30:36.65ID:NeWcs9Tc もつ煮もおいしいけど
お店が凄かったな、外観も席もこたつで
お店が凄かったな、外観も席もこたつで
666やめられない名無しさん
2020/04/15(水) 17:17:49.24ID:dG0QUNXp コロナの所為で、外食を控えるようになったので、
最近、もつ煮を食うにしてもスーパーで購入するものばかり(特にレトルト)
まあどれも普通〜それなりに美味い
最近、もつ煮を食うにしてもスーパーで購入するものばかり(特にレトルト)
まあどれも普通〜それなりに美味い
667やめられない名無しさん
2020/04/15(水) 18:34:30.33ID:w96Bw1C2 そこで伊勢崎の日ノ出食堂の
通販お取り寄せでしょう
クール宅急便の着払い限定だけど
通販を再開したみたいだよ?
通販お取り寄せでしょう
クール宅急便の着払い限定だけど
通販を再開したみたいだよ?
668やめられない名無しさん
2020/04/16(木) 10:17:18.47ID:3mallixk 早く平和になって平和島競艇場の食堂のモツ煮込み定食を食べたい
669やめられない名無しさん
2020/04/16(木) 13:16:21.86ID:Lppaizoh ライガー(ライオン+トラ)みたいな交雑種ネタをひたすら検索してたら、
猪豚(猪+豚)のもつ煮ってのを発見したw
群馬県の上野村の方で売ってるようだが
猪豚(猪+豚)のもつ煮ってのを発見したw
群馬県の上野村の方で売ってるようだが
670やめられない名無しさん
2020/04/16(木) 14:08:27.64ID:J1bZvFCN スーパーのって臭くないの
671やめられない名無しさん
2020/04/16(木) 16:38:18.32ID:MfB3dIa9 日ノ出食堂の通販したいけど数個買うくらいでは送料がなぁ
一人だとそんなに多くは食べられないし
一人だとそんなに多くは食べられないし
672やめられない名無しさん
2020/04/16(木) 16:53:45.00ID:UBmxuc9Y ウチは日の出が近くだから買って届けてあげたいわ
でも日の出の味が食べたいなら東松山のまついでも良いと思うぞ
ここも通販やってる
でも日の出の味が食べたいなら東松山のまついでも良いと思うぞ
ここも通販やってる
673やめられない名無しさん
2020/04/16(木) 19:20:58.30ID:BNi4QAf9 まついもやってるのか!
金さえあれば選り取りみどりだな!
金さえあれば選り取りみどりだな!
674やめられない名無しさん
2020/04/18(土) 11:42:24.18ID:BeBKLpIt 茨城県でオススメありますかね?
場所は全域で構いません
よろしくお願いします!
場所は全域で構いません
よろしくお願いします!
675やめられない名無しさん
2020/04/18(土) 12:07:47.02ID:zukTGaNj676やめられない名無しさん
2020/04/18(土) 12:22:48.05ID:owqIixLv ちなみにとん平はこのスレを見て行ったことあります
ハマってしまったので南部でなくても北部でも西部でも構いません
よろしくお願いします!
ハマってしまったので南部でなくても北部でも西部でも構いません
よろしくお願いします!
677やめられない名無しさん
2020/04/18(土) 12:25:06.43ID:owqIixLv >>675
リロードしていなく行き違いました
すみません
とん平は行ってみて大満足でしたが、他にも開拓してみようと思いました
ちなみにとん平では純レバーと辛口ホルモンともつ煮は食べたことありますが、ニラレバとホルモン炒めが気になります
リロードしていなく行き違いました
すみません
とん平は行ってみて大満足でしたが、他にも開拓してみようと思いました
ちなみにとん平では純レバーと辛口ホルモンともつ煮は食べたことありますが、ニラレバとホルモン炒めが気になります
678やめられない名無しさん
2020/04/18(土) 12:59:23.31ID:Wyt82l21 道の駅神崎とかに出店する岡野食堂さんはどうですか
679やめられない名無しさん
2020/05/06(水) 01:41:14.06ID:23tMJ5u2 もう通販かスーパー等で購入して楽しむしかねえわ
680やめられない名無しさん
2020/05/10(日) 11:02:44.08ID:p2qyOzp0681やめられない名無しさん
2020/05/27(水) 10:08:03.74ID:M7qx3pVP どの動物のモツが、一番美味いのかね?
682やめられない名無しさん
2020/05/28(木) 11:10:37.18ID:G8UQR6NY 海鼠とかじゃね
683やめられない名無しさん
2020/05/28(木) 18:48:38.55ID:OQsc1E4Y ふぐ
684やめられない名無しさん
2020/06/01(月) 06:32:30.12ID:8MkqV8a8 JS
685やめられない名無しさん
2020/06/06(土) 23:43:02.07ID:VDkf/G/s686やめられない名無しさん
2020/06/07(日) 18:58:44.42ID:3kOy8F0h 群馬県太田のもつ次郎
閉店してた
コロナの影響あるとはいえ、お早いことで
閉店してた
コロナの影響あるとはいえ、お早いことで
687やめられない名無しさん
2020/06/07(日) 19:20:05.30ID:bzDFWafm >>686
コロナで飲食店の営業自粛とか騒がれた、かなり初期から閉店してたけど、その前から昼飯、夕飯時でもガラガラだったから仕方ない
コロナで飲食店の営業自粛とか騒がれた、かなり初期から閉店してたけど、その前から昼飯、夕飯時でもガラガラだったから仕方ない
688やめられない名無しさん
2020/06/08(月) 16:04:51.95ID:izeL2z7i 2010年代以降、食い物屋がどんどん減ってるなあ
689やめられない名無しさん
2020/06/09(火) 21:14:52.72ID:DnvnioS6 YOUTUBEで見た
ローソンのアルミ鍋のホルモン焼うまかった
Ihヒーターでアルミ鍋加熱できることがわかって安心した
ローソンのアルミ鍋のホルモン焼うまかった
Ihヒーターでアルミ鍋加熱できることがわかって安心した
690やめられない名無しさん
2020/06/10(水) 19:18:33.87ID:ThgE6iUe691やめられない名無しさん
2020/06/21(日) 14:50:02.90ID:8SAMVKr0 毎日食う物ではないが、定期的に食いたくなる
692やめられない名無しさん
2020/06/24(水) 22:51:07.55ID:MHD3wGSa 一部競艇場で観客入れる様になった
はよ場のもつ煮込み定食食べたい
はよ場のもつ煮込み定食食べたい
693やめられない名無しさん
2020/07/02(木) 08:01:17.88ID:cQzUHpii 花月園の煮込み好きだったな
694やめられない名無しさん
2020/07/04(土) 15:22:53.95ID:modO/uTY 川崎競輪のキムチもつ煮旨いよ
店が再開後にまだあるかわからないけど
店が再開後にまだあるかわからないけど
695やめられない名無しさん
2020/07/13(月) 13:36:46.95ID:U0T6RDrh 最近はスマホで馬券買えるから滅多に現地に行かなくなったな
それでも川崎はそれなりに近いから年に数回から十数回は行くけど大井は数年前に川栄とにこるんが来場の時以来行ってないわ
ただ川崎はすぐ隣に食品館あおば、徒歩数分の場所にOKストアが出来てるからそこらで買って持ち込みばかりで川崎競馬場の名物は食う機会無しだけど
それでも川崎はそれなりに近いから年に数回から十数回は行くけど大井は数年前に川栄とにこるんが来場の時以来行ってないわ
ただ川崎はすぐ隣に食品館あおば、徒歩数分の場所にOKストアが出来てるからそこらで買って持ち込みばかりで川崎競馬場の名物は食う機会無しだけど
696やめられない名無しさん
2020/07/14(火) 15:49:25.89ID:Ae5sWXzH >>695
川崎競馬なんてそもそもたいした飲食ないじゃない
タンメンくらいか
ナイター前にとなりのはま寿司かすたろー食べ放題したほうが楽しいレベル
大井競馬場ならあいがけがうまいけど
あそこのスタンドももう取り壊されそうだ
川崎競馬なんてそもそもたいした飲食ないじゃない
タンメンくらいか
ナイター前にとなりのはま寿司かすたろー食べ放題したほうが楽しいレベル
大井競馬場ならあいがけがうまいけど
あそこのスタンドももう取り壊されそうだ
697やめられない名無しさん
2020/07/18(土) 20:58:56.53ID:Jxa74N/G 外で食っても、スーパー等で購入したやつを温めて食っても、普通に美味いので、
そこまで大差ねえなw
これは商品化したり、製造した人を褒めるべき話であるが
そこまで大差ねえなw
これは商品化したり、製造した人を褒めるべき話であるが
698やめられない名無しさん
2020/07/19(日) 23:21:02.81ID:7yQjyzAU 牛もつ煮込みで美味しいとこ知りませんか?色んな部位が入っているの好き
699やめられない名無しさん
2020/07/20(月) 00:11:49.96ID:GPy5Hx99 自分、豚肉県なんで牛モツ煮込み食べてみたい
トリッパは好き
トリッパは好き
700やめられない名無しさん
2020/07/20(月) 01:09:06.83ID:WHpfxSan 馬なら上野の大統領が有名だよね、牛モツ煮込みで都内で美味い店あるのか
701やめられない名無しさん
2020/07/20(月) 01:27:26.61ID:CHsyxr9o こてっちゃんで我慢する手もあるか
ホルモン屋で焼く感じ
ホルモン屋で焼く感じ
702やめられない名無しさん
2020/07/28(火) 00:02:02.01ID:1xlx2crj コロナ+雨で、永井食堂に行くのを躊躇う
703やめられない名無しさん
2020/08/20(木) 19:53:22.26ID:tyHerbJD もつ煮作ろうと思ったら
もつ汁になったでござる
まあこれはこれで
もつ汁になったでござる
まあこれはこれで
704やめられない名無しさん
2020/09/11(金) 22:16:26.54ID:QH9LAHNC 満足出来る程度の美味しさならおk
705やめられない名無しさん
2020/09/11(金) 23:01:28.71ID:6i+XmBUP 久しぶりに遠征して買ってきた二八車のチルド、
刻みネギと絹ごし豆腐を入れて食おうと思っていたのに
またネギと豆腐買ってくるのを忘れた でもそのままでも美味いのな
刻みネギと絹ごし豆腐を入れて食おうと思っていたのに
またネギと豆腐買ってくるのを忘れた でもそのままでも美味いのな
706やめられない名無しさん
2020/09/12(土) 06:34:22.61ID:gReHW00U 一昨日、久しぶりに日の出食堂でモツ煮を食べた
割と近くに住んでるけど、昼時は激混みで車が停められない
相変わらず美味かった
https://i.imgur.com/OYNvtQl.jpg
https://i.imgur.com/BFAbNtz.jpg
https://i.imgur.com/otKwyB7.jpg
割と近くに住んでるけど、昼時は激混みで車が停められない
相変わらず美味かった
https://i.imgur.com/OYNvtQl.jpg
https://i.imgur.com/BFAbNtz.jpg
https://i.imgur.com/otKwyB7.jpg
707やめられない名無しさん
2020/09/16(水) 22:46:58.13ID:xfHqTJSR うわどうしようこれ指摘したほうがいいのかな
つか指摘すると逆に目立つからやめようかな
っどっどうしよう
てゆうか気付いてるよね本人まさか気付いて無い?
ルポするときは斜めから撮影しろとさんざん言ってるのに…
つか指摘すると逆に目立つからやめようかな
っどっどうしよう
てゆうか気付いてるよね本人まさか気付いて無い?
ルポするときは斜めから撮影しろとさんざん言ってるのに…
708やめられない名無しさん
2020/09/17(木) 01:54:38.06ID:oOObqF3E709やめられない名無しさん
2020/09/17(木) 12:35:54.92ID:ilbelW2k もつっと気を付けろよな!
710やめられない名無しさん
2020/11/21(土) 19:14:30.36ID:amBnA5Ym 西武池袋線秋津駅前にあるもつ家本店のもつ煮は量多いし柔らかくて味噌仕立ての汁もうまい
かつてはフランチャイズ展開して西武沿線駅前にいくつもあり味も一緒だったが初代社長亡くなりもつ家の看板掲げていても本店以外は味変わってしまった
かつてはフランチャイズ展開して西武沿線駅前にいくつもあり味も一緒だったが初代社長亡くなりもつ家の看板掲げていても本店以外は味変わってしまった
711やめられない名無しさん
2020/12/03(木) 23:14:48.66ID:Vy0PHOJu もつ煮定食ごときに唐揚げ定食や生姜焼き定食と同じ値段とか
712やめられない名無しさん
2020/12/17(木) 21:03:12.86ID:6OS4ugBc 越後屋の爺さん亡くなったらしいな
713やめられない名無しさん
2020/12/18(金) 05:45:54.72ID:UZ+a/4mO 外食しなくなったせいで、もつ煮も食べてないな
たまにはスーパーのレトルトでも買うか
たまにはスーパーのレトルトでも買うか
714やめられない名無しさん
2021/01/18(月) 11:12:08.98ID:7+LjziBD >>713
作れよ
作れよ
715やめられない名無しさん
2021/01/24(日) 14:24:01.55ID:RTul9+h4 スーパーのもつ煮って量が少ないよね
なんでなの
なんでなの
716やめられない名無しさん
2021/01/24(日) 14:54:02.46ID:PI3WLmom お ち ん ち ん
717やめられない名無しさん
2021/01/24(日) 15:02:55.33ID:jrYlmFlu 何故それを書き込もうと思ったのか
718やめられない名無しさん
2021/01/28(木) 03:42:23.13ID:49zUCGyb719やめられない名無しさん
2021/01/28(木) 11:49:33.05ID:4gxJT6VV720やめられない名無しさん
2021/02/01(月) 00:14:14.33ID:0YAzYJ9F721やめられない名無しさん
2021/02/04(木) 11:24:57.28ID:P6f0OhMK 平和島競艇のニコライがアド街に出てたね
722やめられない名無しさん
2021/02/07(日) 04:13:13.58ID:WlrupXX1 >>20
我々を嗜めるためです
我々を嗜めるためです
723やめられない名無しさん
2021/02/24(水) 20:03:34.65ID:TY5YS8ye もつとホルモンって同じ物だよね?
724やめられない名無しさん
2021/02/27(土) 11:29:46.07ID:V8D7bbnD 臓と腸
725やめられない名無しさん
2021/03/07(日) 22:01:19.47ID:rKOa1XIc >>715
スーパーのは少ないよね
店で食べた方がマシなぐらい
もつで手間が掛かるのは下処理なんだから大手メーカーが量産すればと思う
実際に業務用のレトルトでそこそこ美味しくて安い物が有りそうなんだけど
スーパーのは少ないよね
店で食べた方がマシなぐらい
もつで手間が掛かるのは下処理なんだから大手メーカーが量産すればと思う
実際に業務用のレトルトでそこそこ美味しくて安い物が有りそうなんだけど
726やめられない名無しさん
2021/03/07(日) 22:37:51.09ID:MfBKA+GD レトルトので旨いのに当たったことない
727やめられない名無しさん
2021/03/07(日) 23:03:08.20ID:rKOa1XIc そこなんだよね
もつ煮込みは
・もつは部位として比較的安い
・しかし下処理は手間だから最低でも店舗で出すぐらいはいっぺんに大量に作らないと
・もつ煮込みが売りの店以外の大半の店は業務用の既製品の筈
と理屈的にはある筈なんだけど、実際には思い当たらないw
もつ煮込みは
・もつは部位として比較的安い
・しかし下処理は手間だから最低でも店舗で出すぐらいはいっぺんに大量に作らないと
・もつ煮込みが売りの店以外の大半の店は業務用の既製品の筈
と理屈的にはある筈なんだけど、実際には思い当たらないw
728やめられない名無しさん
2021/03/07(日) 23:05:19.57ID:rKOa1XIc 俺の考えの何かどっかが違うんだろうなw
729やめられない名無しさん
2021/03/07(日) 23:12:43.72ID:rKOa1XIc ナガラのホルモン鍋も前は298円ぐらいでよく買ってたけど、
最近は結構良いお値段がするので今は全く買わないw
最近は結構良いお値段がするので今は全く買わないw
730やめられない名無しさん
2021/03/09(火) 15:55:04.43ID:w2zp77Nf こてっちゃん二日煮たらもつ煮になった
普通にうまいんだけどどうしよう
普通にうまいんだけどどうしよう
731やめられない名無しさん
2021/03/09(火) 16:16:04.65ID:HnX9dz1+ 国産豚のもつ煮ってレトルト好きでよく買ってる
群馬のもつ煮的なヤツでもつとこんにゃくしか入ってないのがいい
ニンニク効いてちょっとピリ辛な味付けも有名な永井食堂っぽい
群馬のもつ煮的なヤツでもつとこんにゃくしか入ってないのがいい
ニンニク効いてちょっとピリ辛な味付けも有名な永井食堂っぽい
732やめられない名無しさん
2021/03/10(水) 00:29:41.24ID:cxaKAU/S 関越自動車道の谷川岳PAのお土産用のもつ煮も有名だけど、上りと下りで作ってる会社が違う。
コレ豆な。
コレ豆な。
733やめられない名無しさん
2021/03/10(水) 05:55:10.64ID:5cbPclx1 豆は入ってないよ
734やめられない名無しさん
2021/03/11(木) 13:22:00.15ID:y3joDEfa735やめられない名無しさん
2021/03/16(火) 19:24:50.73ID:bTc575Sa 柏IC近くにある「噂の太郎」で食べてみたい
食べたことある人いますか?
食べたことある人いますか?
736やめられない名無しさん
2021/03/17(水) 03:30:03.37ID:EJWRn1Qt737やめられない名無しさん
2021/03/21(日) 12:38:56.60ID:XYoWBksA 関東甲信越以外は、そんなにもつ煮無いのかねえ
738やめられない名無しさん
2021/03/22(月) 17:35:41.87ID:gJCw074w こてっちゃん煮込むだけで美味い
739やめられない名無しさん
2021/03/22(月) 18:02:52.12ID:WQjgE9Rd 中部には土手煮なんかがあるけどあれは俺には味付けが濃過ぎるわ
味噌カツも苦手だし
味噌カツも苦手だし
740やめられない名無しさん
2021/03/24(水) 04:07:39.68ID:AB1I5EIb 日曜日に暇だったのでもつ煮込みと牛すじ煮込み作ったわ。
美味しくできた
美味しくできた
741やめられない名無しさん
2021/03/24(水) 17:52:46.79ID:iNh23EnY スーパーの精肉売場でよく売ってる味付けもつ(みそ)を三日煮ると完璧にもつ煮 のつくり方
鍋に味付けもつと好みの具材(コンニャク大根ごぼう等)を入れてひたひたになる位の水を加える
余り酒やしょうががあれば少し加える
沸騰して10分したら火を止める
一日後
混ぜながら沸騰させて10分したら火を止める
一日後
沸騰して10分温めたら うまうま
鍋に味付けもつと好みの具材(コンニャク大根ごぼう等)を入れてひたひたになる位の水を加える
余り酒やしょうががあれば少し加える
沸騰して10分したら火を止める
一日後
混ぜながら沸騰させて10分したら火を止める
一日後
沸騰して10分温めたら うまうま
742やめられない名無しさん
2021/04/03(土) 13:02:54.40ID:XauWyDD7 ギャンブル場のもつ煮込み定食が食べたくなった
743やめられない名無しさん
2021/04/06(火) 20:51:22.62ID:kxyKcOQk 俺は串に刺したもつの煮込みが好き
大体どこもフワとか2種類ある
大体どこもフワとか2種類ある
744やめられない名無しさん
2021/04/07(水) 21:07:14.76ID:ParzYuWs 多摩川競艇場の串モツはくろがフワ(肺)で白はガツ(胃)みたいですね
ビール飲みながら食べたい
ビール飲みながら食べたい
745やめられない名無しさん
2021/05/04(火) 04:57:31.22ID:+wP2iUf/ また無観客になったらギャンブル場のモツ煮込み食べれないじゃないか
746やめられない名無しさん
2021/05/13(木) 20:46:51.94ID:rnchuc9e 柏の噂のもつ太郎、うまかったねー
でももつ大盛りでも量が少ないかな
あと、店が小さいから混みすぎだわ
平日でも混みすぎ。
でももつ大盛りでも量が少ないかな
あと、店が小さいから混みすぎだわ
平日でも混みすぎ。
747やめられない名無しさん
2021/05/14(金) 21:47:11.57ID:gt3muXLT 少量の唐辛子の有無で、ここまで味違うとはなあ
748やめられない名無しさん
2021/06/21(月) 13:15:45.46ID:MFsGx937 五反田TOCビルのゆで太郎店舗に
併設の形でもつ次郎が復活したそうな
併設の形でもつ次郎が復活したそうな
749やめられない名無しさん
2021/06/24(木) 20:04:48.81ID:BDn9Ut8X 府中のたま家が自販機もつ煮始めて好評らしい。
新聞に出てた。
新聞に出てた。
750481
2021/07/18(日) 10:01:04.05ID:ZcCmueEH やっと飯田のおたぐり食べられたよ。〆清と三ツ輪。
塩味の物足りなさは脂こってりでバランス取ってるのかな。〆清は臭みなく食べやすい。三ツ輪は臭くて良い。
塩味の物足りなさは脂こってりでバランス取ってるのかな。〆清は臭みなく食べやすい。三ツ輪は臭くて良い。
751やめられない名無しさん
2021/08/31(火) 20:32:06.28ID:QFNPi9CF 幸手の井草食堂行ってきた。
とろふわぁでなかなかいける
とろふわぁでなかなかいける
752やめられない名無しさん
2021/09/02(木) 12:39:07.00ID:rJbdbBsv 公営競技でもつ煮食べてたから
もうずっと食べてない
もうずっと食べてない
753やめられない名無しさん
2021/09/03(金) 05:59:38.32ID:+mAt5PR8 葛飾区のもつ煮込み専門店、ポノオーレにちょっと前に行ってきた。こじんまりしてよいな。もつ焼きのんきの姉妹店だけあってうまい。
754やめられない名無しさん
2021/10/25(月) 15:07:55.24ID:kBA3gOR4 二八車家安いぞ
755やめられない名無しさん
2021/10/30(土) 06:44:36.24ID:G62tYT5K 渋沢栄一記念館行った帰りに、もつ煮製作所にいって定食たべよ。とろとろで飯が進む丁度よい辛さだね。また行きたい。
756やめられない名無しさん
2021/10/30(土) 09:51:40.11ID:aNkIR5bb 日の出食堂お替り放題
757やめられない名無しさん
2021/10/30(土) 19:50:13.72ID:62e40M+q どて煮串が食べたいけど、やってるお店が見当たらない
ご飯に良しビールに良し
イチビキの通販のどて煮を毎年買っていた。でも串の良さはない
ご飯に良しビールに良し
イチビキの通販のどて煮を毎年買っていた。でも串の良さはない
758やめられない名無しさん
2021/10/30(土) 20:28:41.85ID:/Ohz6Tnq スレチ
759やめられない名無しさん
2021/11/13(土) 12:58:36.77ID:Q19Vb/7I760やめられない名無しさん
2021/11/13(土) 22:15:07.29ID:KE0H56aR だったら、貴生のホルモンメンだろ…
761やめられない名無しさん
2021/11/14(日) 20:51:43.33ID:6zFEQel5 群馬の下仁田町行ったら、場所的に割ともつ煮食える所あったな
762やめられない名無しさん
2021/11/22(月) 19:52:24.77ID:XsSOOCFa 深夜営業してるもつ煮屋でオススメありますかね?
範囲は都内から群馬の間で
深夜営業は中々なくて、、
範囲は都内から群馬の間で
深夜営業は中々なくて、、
763やめられない名無しさん
2021/11/23(火) 07:43:48.03ID:mXn33zU8 安定のもつ次郎しかないだろ
764sage
2021/11/28(日) 07:42:35.75ID:/3oreo9E アド街ック天国で川崎のタイガーワンが紹介されてた
寅一ずくめな店主が居たー
寅一ずくめな店主が居たー
765やめられない名無しさん
2021/11/28(日) 07:47:55.29ID:amYjO/mz タイガーワン美味しいぞ
牛スジ煮ともつ煮の合い盛オススメ
牛スジ煮ともつ煮の合い盛オススメ
766やめられない名無しさん
2021/11/28(日) 21:27:27.01ID:wIXT+C6W モツのニンニク煮を食べてみたい
767やめられない名無しさん
2021/11/30(火) 21:02:55.78ID:LHxN8Ksi 伊勢崎日の出食堂は新店出すのな
このご時世に飲食新規店舗とは凄いな
このご時世に飲食新規店舗とは凄いな
768やめられない名無しさん
2021/11/30(火) 23:44:21.02ID:cTnVFJRf769やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 05:18:53.99ID:gzn5jAWP 日の出食べたことあるけど、あまり記憶に残らない感じだった
永井も再訪はないかな
どこかオススメないかね?
上記のもつ煮製作所は旨かった
永井も再訪はないかな
どこかオススメないかね?
上記のもつ煮製作所は旨かった
770やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 09:00:03.26ID:/t/Ilu57 日の出は自分も無難な感じで再訪はしてないなぁ。永井は普通に旨かったけど
771やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 09:12:03.10ID:A3YB/kfP 永井は持ち帰りは美味しいね
昔はお店で食べた方が美味しく感じたけど
もう店で食べる気力が無い
お盆を縦にするのはなー
昔はお店で食べた方が美味しく感じたけど
もう店で食べる気力が無い
お盆を縦にするのはなー
772やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 10:50:39.03ID:l/f3rB// ベイシアの食べた人いる?
773やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 14:06:20.14ID:mqVA7sNF 先月永井食堂行った時フライング開店しててガラガラの状態でのびのび食べれてラッキーだた
でも一応お盆は縦のままにしといたw
でも一応お盆は縦のままにしといたw
774やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 15:35:35.05ID:9QL9sSXv 永井とか日の出とか…
画像やクチコミサイトのURL貼ってくれる、昔によくレスしてた人で多分スレ立てもしてくれた人はもういないのか
結構コアなマイナー店情報も惜しげなく出してくれてて重宝してたんだけどね
画像やクチコミサイトのURL貼ってくれる、昔によくレスしてた人で多分スレ立てもしてくれた人はもういないのか
結構コアなマイナー店情報も惜しげなく出してくれてて重宝してたんだけどね
775やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 16:23:25.13ID:hGU008j8 >>774
そのコアなマイナーなお店でお勧めは?
そのコアなマイナーなお店でお勧めは?
776やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 19:46:25.57ID:gzn5jAWP >>775
このスレ熟読して判断してみな
このスレ熟読して判断してみな
777やめられない名無しさん
2021/12/01(水) 19:58:59.06ID:aQJgwP74779やめられない名無しさん
2021/12/02(木) 02:32:03.48ID:+GYsj3Ee 肉まんの季節よ
モツ煮まん出ないかな
モツ煮まん出ないかな
780やめられない名無しさん
2021/12/02(木) 09:35:05.24ID:vrvFObKM >>769
ギャンブル場のは?
ギャンブル場のは?
781やめられない名無しさん
2021/12/02(木) 12:33:16.97ID:aHMHU2tT >>765
米の質を上げて欲しいんよ
米の質を上げて欲しいんよ
782やめられない名無しさん
2021/12/02(木) 12:53:34.81ID:n4L5GWUe783やめられない名無しさん
2021/12/02(木) 21:52:42.30ID:kXYLFf4U もつ煮屋はスレ見ると群馬や埼玉北部に多いみたいですね。
もつ煮初心者ですがここは抑えて置け的なお勧めありますか?
範囲としては道路ですと国道254号から国道50号の近隣で知りたいです。
今度朝食として食べてみようと考えています。
もつ煮初心者ですがここは抑えて置け的なお勧めありますか?
範囲としては道路ですと国道254号から国道50号の近隣で知りたいです。
今度朝食として食べてみようと考えています。
784やめられない名無しさん
2021/12/07(火) 18:08:18.80ID:vzkz6TgV785やめられない名無しさん
2021/12/08(水) 02:51:50.19ID:jNdVGTN4 ところで寅一の人がこの5ちゃんねるのコテハンの人だってのを知ってる人は何人いるかな?
2ちゃん時代からそうだったが
電話番号も晒してたから話したこともある
オフ板関連だから店関係無しにオフで飲み行った人も何人もいそうだね
もっと5ちゃん住民で盛り上げてもいいのに専用スレすらないのな
2ちゃん時代からそうだったが
電話番号も晒してたから話したこともある
オフ板関連だから店関係無しにオフで飲み行った人も何人もいそうだね
もっと5ちゃん住民で盛り上げてもいいのに専用スレすらないのな
786やめられない名無しさん
2021/12/08(水) 15:48:02.94ID:c4JFxL3/ >>785
どこの板のなんてコテなの?
どこの板のなんてコテなの?
787やめられない名無しさん
2021/12/08(水) 15:50:29.61ID:gqxvniLM そっとしてあげよう
788やめられない名無しさん
2021/12/08(水) 19:06:51.43ID:XfmAIghf うまがった?…https://youtu.be/4rn_z8GyuPw
789やめられない名無しさん
2021/12/08(水) 22:19:02.37ID:HwnSWGUa790やめられない名無しさん
2021/12/11(土) 21:43:55.86ID:vexGq8zb 本庄児玉インター近くにある
もつ煮ランチの店[うちのおかぁさん]
に行ってきた
ピリ辛もつ煮大盛830円で
ご飯大盛無料サービス
具は大根人参ゴボウ入りで大ぶりな
モツがゴロゴロ入ってた。
臭みもなくプリプリで柔らかい
モツはとても美味しいし、煮込みの
汁にモツの脂が浮いててもうたまらん
久々に当たりを引いた気分だわ
もつ煮ランチの店[うちのおかぁさん]
に行ってきた
ピリ辛もつ煮大盛830円で
ご飯大盛無料サービス
具は大根人参ゴボウ入りで大ぶりな
モツがゴロゴロ入ってた。
臭みもなくプリプリで柔らかい
モツはとても美味しいし、煮込みの
汁にモツの脂が浮いててもうたまらん
久々に当たりを引いた気分だわ
791やめられない名無しさん
2021/12/12(日) 12:42:49.35ID:U0wJfw3x 永井のモツ煮(通販)で朝から一杯戴いてる
できることなら永井食堂の隣や日の出の隣に引っ越したいw
できることなら永井食堂の隣や日の出の隣に引っ越したいw
792やめられない名無しさん
2021/12/12(日) 19:58:34.16ID:sqolNIzu あんなもんたまに食うから美味いんだよ
毎日食ってたら一週間で嫌になる
毎日食ってたら一週間で嫌になる
793やめられない名無しさん
2021/12/13(月) 02:12:09.38ID:PCeCB6p8 いやだよあんなとこ
794やめられない名無しさん
2021/12/13(月) 14:42:53.99ID:kRCcAPqO 大概の店がうま味調味料かなり入れるから変な汗かく
795やめられない名無しさん
2021/12/13(月) 23:41:45.78ID:mFUa3aMr シャブみたいな汗?
最高じゃん
最高じゃん
796やめられない名無しさん
2021/12/15(水) 14:45:59.54ID:M6aSNu3/ 【西葛西】極太そばの食感がクセになる!『牛もつ煮込みと極太肉そば 権三』が12/17(金)OPEN!
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000067.000039951.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16395389559810&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000000067.000039951.html
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000067.000039951.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16395389559810&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000000067.000039951.html
797やめられない名無しさん
2022/01/01(土) 12:01:57.69ID:jhXMaRBA 永井のもつ煮(通販)とサトウのごはんで新年を迎えた
俺日記
俺日記
798やめられない名無しさん
2022/01/07(金) 17:27:37.89ID:I7a+zS0o 群馬県でも東側の伊勢崎や桐生や太田で、やたらコロナ患者出てるから、
日の出、もつ煮ショップ、浅野食堂等に最近行ってないなあ
群馬なら西へ行くかなあ
日の出、もつ煮ショップ、浅野食堂等に最近行ってないなあ
群馬なら西へ行くかなあ
799やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 20:47:54.45ID:2dZ5OFe4 永井食堂のもつ煮食いてえ〜
800やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 20:56:58.62ID:G5NEaz+D802やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 15:39:53.43ID:vLPb1WNk 永井食堂の自販機もつは深夜に行ったら売り切れてますか?
803やめられない名無しさん
2022/03/19(土) 09:24:40.23ID:ScHpPOQg 山梨の塩山にあるその名も『もつ定食の店』
ここは豚と馬のもつ煮が食べられる
もつ煮も旨いんだけど、とにかくご飯(お米)が旨い
ここは豚と馬のもつ煮が食べられる
もつ煮も旨いんだけど、とにかくご飯(お米)が旨い
804やめられない名無しさん
2022/03/19(土) 10:55:10.84ID:FY7KzVlR 山梨かぁ
少し遠いが行ってみたいな
少し遠いが行ってみたいな
805やめられない名無しさん
2022/03/19(土) 19:52:06.79ID:pItKKX7N 山梨なら鳥もつの煮込みも旨いよな
806やめられない名無しさん
2022/04/02(土) 08:03:58.37ID:ZgQ/EQeD 新潟県南魚沼市のモツ煮
807やめられない名無しさん
2022/04/10(日) 18:36:13.85ID:jjOGiX2G もつ次郎がゆで太郎の併設店舗に
なったから行ってみた
Wもつ煮定食食べたんだけど
もつが何か鶏皮みたいな感じだった
まあまあ柔らかいけど、トロトロには
程遠いかなぁ
なったから行ってみた
Wもつ煮定食食べたんだけど
もつが何か鶏皮みたいな感じだった
まあまあ柔らかいけど、トロトロには
程遠いかなぁ
808やめられない名無しさん
2022/04/13(水) 12:30:28.62ID:Um9yxU9w 四ツ木のもつ煮カフェなかなかうまかったわ
809やめられない名無しさん
2022/04/13(水) 20:04:07.48ID:wf0l5Mxc もつ煮カフェってどういう店なんだろ
コーヒー飲みながらもつ煮を食うって事か?
コーヒー飲みながらもつ煮を食うって事か?
810やめられない名無しさん
2022/04/13(水) 20:55:27.51ID:bVONY4Yo メイドカフェや猫カフェのもつ煮版に決まっておろうが
811やめられない名無しさん
2022/04/14(木) 08:18:00.88ID:IfePJ+o8 豚と触れ合いながらモツ食べる感じ?
812やめられない名無しさん
2022/04/14(木) 08:24:24.68ID:gAhg2BeX >>808-811
ただのもつ煮定食屋やどw
ただのもつ煮定食屋やどw
813やめられない名無しさん
2022/05/22(日) 18:13:58.11ID:eEgZPVNy 2日連続で食った
本庄児玉のうちのおかぁさんと東松山のまつい
まついはクタクタに煮込み過ぎてる感じがしたな
でも両方とも旨かった
本庄児玉のうちのおかぁさんと東松山のまつい
まついはクタクタに煮込み過ぎてる感じがしたな
でも両方とも旨かった
814やめられない名無しさん
2022/06/03(金) 15:14:50.87ID:1/wNosqX 何故、競艇場とかに多いの?
815やめられない名無しさん
2022/06/03(金) 15:32:56.21ID:1/wNosqX ちなみに個人的に、船橋のまる福とか加賀屋の煮込みが理想です。
あの店は大腸ですか?再現してみたいのです
あの店は大腸ですか?再現してみたいのです
816やめられない名無しさん
2022/06/03(金) 20:21:38.72ID:XAnZRCwf 池袋すなっくらんどのスタミナ丼(もつ煮込み丼)どこかで復活してほしいな。
817やめられない名無しさん
2022/06/04(土) 06:43:09.36ID:CKLv1ffg 競艇場の煮込みなら
江戸川がうまいな
平和島は昔あったはまかぜの煮込みはうまかったけど
おおこしだけになってしまってだめだ
江戸川がうまいな
平和島は昔あったはまかぜの煮込みはうまかったけど
おおこしだけになってしまってだめだ
818やめられない名無しさん
2022/06/04(土) 18:33:40.80ID:5V2Qz8QU もつラーメンなら貴生か
819やめられない名無しさん
2022/06/06(月) 13:39:41.02ID:AHSA5Alb >>818
奥戸のまだあるんか?
奥戸のまだあるんか?
820やめられない名無しさん
2022/06/06(月) 17:23:54.26ID:RF5/WJiO >>819
奥戸は平成29年に閉店したみたい
奥戸は平成29年に閉店したみたい
821やめられない名無しさん
2022/06/06(月) 19:00:54.66ID:l9x9zh5/ トリプルでお願いします
822やめられない名無しさん
2022/07/07(木) 07:52:36.79ID:a1YZqwIQ 江戸川ボートの豚もつ煮込み好き
平和島はおおこしがうまいっていうやついるけど
はまかぜ3号店のほうがうまかったよな
平和島はおおこしがうまいっていうやついるけど
はまかぜ3号店のほうがうまかったよな
823やめられない名無しさん
2022/07/07(木) 12:28:43.65ID:TcgSDMF5 大統領は臭いけど、クセになる
824やめられない名無しさん
2022/07/11(月) 01:11:26.00ID:9p0dTPWd 煮込みまくってどろどろ状のもつ煮を出す店を教えろ
825やめられない名無しさん
2022/07/11(月) 05:57:20.23ID:hLloTQd0 東松山のまついとかかな
826やめられない名無しさん
2022/07/11(月) 07:33:05.39ID:mDd1eh99 まついのは赤くて辛そうだから
もっと味噌っぽい色合いで都心部にも近い場所でない?
もっと味噌っぽい色合いで都心部にも近い場所でない?
827やめられない名無しさん
2022/07/12(火) 04:52:08.63ID:1+SKjX4Y きつねやでええやろ
赤味噌って言うほど味濃くないから
赤味噌って言うほど味濃くないから
828やめられない名無しさん
2022/08/05(金) 06:32:50.90ID:iYePlIIi みなさんの埼玉北部と旧毛野国の範囲内でのベスト3を教えてください
829やめられない名無しさん
2022/08/05(金) 20:59:47.63ID:UBqPgqnC だったら武蔵国にしてくれ。
830やめられない名無しさん
2022/09/04(日) 16:30:43.36ID:1eJptv8z 皆さんにとって、「ばん」の煮込み定食ってどう?
831やめられない名無しさん
2022/09/04(日) 16:57:27.91ID:IZgN9+8i 築地のアレ美味そうだなw 肉豆腐ともつ煮込み丼w
832やめられない名無しさん
2022/09/04(日) 17:57:52.50ID:kv2tRM9G コスパ、味、最強のモツ煮が神奈川の小さな精肉店にある
俺はそこの常連だが、マジうまい
誰にも教えないが客はよく知ってていつも並んでる
俺はそこの常連だが、マジうまい
誰にも教えないが客はよく知ってていつも並んでる
833やめられない名無しさん
2022/09/18(日) 15:44:06.64ID:bWzubad1 >>832
その三つのキーワードで検索したら直ぐにそれらしき店が二つ三つ出てきた
その三つのキーワードで検索したら直ぐにそれらしき店が二つ三つ出てきた
834やめられない名無しさん
2022/09/20(火) 08:42:56.10ID:fomveKJR 劇的に美味いってゆうてもモツ煮込みやから・・・w
835やめられない名無しさん
2022/09/20(火) 17:35:31.11ID:Hr9NJnjh それでも美味さを求めたい!
836やめられない名無しさん
2022/10/19(水) 07:27:01.00ID:S/rw6Bd3837やめられない名無しさん
2022/10/19(水) 17:12:17.96ID:+y597ACI838やめられない名無しさん
2022/10/21(金) 10:15:58.76ID:lknEFB06839やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 02:35:11.94ID:g1G75Kdx モツ煮こそ最強の食い物なりー
840やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 10:31:56.02ID:k8avaTVu アメ横大統領で一杯
841やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:40:01.13ID:EfNkArm8 ギャンブル場のモツ煮込み定食も食べたい
842やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 23:34:26.92ID:64+gAUPD レトルトのこってちゃんのモツ煮込みともつ焼きが値引きになってたから買ってみた
そりゃあ売れ残って値引き品になるわ…
そりゃあ売れ残って値引き品になるわ…
843やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 23:36:49.62ID:64+gAUPD844やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 05:54:23.36ID:OvEL7J0C 昨夜は宅もつ煮
寒くなってきたから余計に旨いね
寒くなってきたから余計に旨いね
845やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 20:55:07.96ID:yCLFvjFd もつ次郎ってどう?
846やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 21:56:27.98ID:jjNbESt1 モツは一杯入ってるけど
煮込みの味付けは薄めかな
茹でモツを煮ましたって感じ
煮込みの味付けは薄めかな
茹でモツを煮ましたって感じ
847やめられない名無しさん
2022/12/17(土) 23:36:30.92ID:7IDSHtrK 味噌汁みたいなしゃばしゃばした汁のもつ煮が許せん
煮込みなんだからもっとどろっとしてなくちゃだわ
煮込みなんだからもっとどろっとしてなくちゃだわ
848やめられない名無しさん
2022/12/18(日) 09:20:46.24ID:CNgVbmyE >>847
自分は逆だな。もつ自体の味が楽しめるさっぱり塩味がいい。三福@池袋みたいな。他におすすめの店はないですかね?
自分は逆だな。もつ自体の味が楽しめるさっぱり塩味がいい。三福@池袋みたいな。他におすすめの店はないですかね?
849やめられない名無しさん
2022/12/24(土) 18:29:30.90ID:5F0+wB4P モツはしっかりお湯で下茹でして洗わないと
やっぱり臭みがでますわ
やっぱり臭みがでますわ
850やめられない名無しさん
2022/12/24(土) 21:44:32.09ID:X8+Y3pL9 気をつけないと腸の中のウンコそのままで出してくるクソ店もある
851やめられない名無しさん
2023/02/28(火) 17:34:59.97ID:PpMD8VTE ウンコ付いた腸が今でも流通することあんの?
852やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 07:19:04.32ID:AO9zWEWQ よくあるwよくあるw
853やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 16:10:11.77ID:1zgEQGcN マジかー(゚д゚)
854やめられない名無しさん
2023/03/01(水) 18:47:58.14ID:qSLW6Dly だから美味いねん
855やめられない名無しさん
2023/03/05(日) 15:20:33.08ID:6IXLR7Rl 中国、韓国を笑えないよね。同じ日本人として恥ずかしい限り
856やめられない名無しさん
2023/03/07(火) 17:46:36.67ID:/QuxCTB5 うん!この味!やっぱうまいね~
857やめられない名無しさん
2023/03/07(火) 18:00:49.17ID:GohSmIkG ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
858やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 06:39:33.06ID:Lr9k/VrP 上州名物もつ煮込みといえば?
859やめられない名無しさん
2023/03/08(水) 07:59:52.47ID:qCLvayTJ そりゃもつ次郎よw
860やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 18:11:28.75ID:EoZVXlHJ この前初めてフワ(肺)の入ったモツ煮食べたけど
旨いね
旨いね
861やめられない名無しさん
2023/03/28(火) 19:48:25.32ID:+Ab3yKF/ 品川食肉市場の食堂のもつ煮定食、期待以上ではない普通の味だったな。
料理の写真撮っていいかと、店の人に聞いたら、いいけど、お客さんは絶対写らないように、と念入りに言われた。
それは普通のマナーだが、念入りなのは、分かる人には分かる話。
料理の写真撮っていいかと、店の人に聞いたら、いいけど、お客さんは絶対写らないように、と念入りに言われた。
それは普通のマナーだが、念入りなのは、分かる人には分かる話。
862やめられない名無しさん
2023/03/29(水) 14:17:03.40ID:ZYa1m8Zb 東京名物馬肉のモツ煮込みと言ったら大統領?
863やめられない名無しさん
2023/03/30(木) 01:05:36.80ID:fOYrr60i やっちまった
864やめられない名無しさん
2023/04/01(土) 02:50:37.71ID:zQDK4ANj865やめられない名無しさん
2023/05/13(土) 13:52:59.94ID:Dbai1jtr もつ次郎はもうちょい濃くてもいいな
866やめられない名無しさん
2023/05/23(火) 19:01:21.36ID:9rlf+6lt 群馬桐生のもつ煮屋テレビに出てたな
大腸と直腸使うとこ
大腸と直腸使うとこ
867やめられない名無しさん
2023/05/24(水) 12:17:34.07ID:+LOmpUsQ てすう
868やめられない名無しさん
2023/05/24(水) 14:29:19.12ID:Q0hiw5A+ モツ煮は継ぎ足し出来るからロスがほぼ無いよね
869やめられない名無しさん
2023/06/30(金) 01:44:44.19ID:YFnX459K てすつ
870やめられない名無しさん
2023/07/09(日) 12:57:34.14ID:dSf6ewYd 塩もつ煮込み150円
https://i.imgur.com/vuJ3fAN.jpg
https://i.imgur.com/vuJ3fAN.jpg
871やめられない名無しさん
2023/07/09(日) 22:35:08.82ID:DgqWOAW/ >>870
250円じゃん
250円じゃん
872やめられない名無しさん
2023/07/10(月) 02:46:05.80ID:WHgSgerQ ゆで太郎のもつ煮どーなんだろ
行こう行こうと思いつつ行けてない
行こう行こうと思いつつ行けてない
873やめられない名無しさん
2023/07/13(木) 20:57:32.42ID:nT/VOwra 山田うどんのパンチがすきすぎて辛い🥺
874やめられない名無しさん
2023/07/17(月) 16:19:53.36ID:SzA4qQWG もつの身ぃ~要らない出汁要員で良いですぅ
こんにゃくネギ生姜で回していけ~
こんにゃくネギ生姜で回していけ~
875やめられない名無しさん
2023/07/31(月) 20:58:04.57ID:L9xT9r5a もつ次郎普通だった
876やめられない名無しさん
2023/08/08(火) 07:22:04.63ID:6i4VVGBD みんな大好きもつ煮ショップ。
脅威の定食
脅威の定食

877やめられない名無しさん
2023/08/11(金) 02:53:34.97ID:4qlLCFMN もつ煮屋 菜嘉村に来てみた。
食べたメニューはもつ煮大、ご飯普通850円。
食べたメニューはもつ煮大、ご飯普通850円。

878やめられない名無しさん
2023/08/11(金) 02:54:48.79ID:4qlLCFMN モツの切身がデカくて凄く柔らかい。
道の駅みかものすぐ近くです
道の駅みかものすぐ近くです

879やめられない名無しさん
2023/08/11(金) 04:28:08.87ID:4qlLCFMN もつ煮

880やめられない名無しさん
2023/08/11(金) 15:52:42.57ID:l7XtHwoy 久々になかむらキター
国道50号線沿いだったよね
あそこは良い店だ、また生きたいyo
うp乙でした
国道50号線沿いだったよね
あそこは良い店だ、また生きたいyo
うp乙でした
881やめられない名無しさん
2023/08/11(金) 15:54:28.59ID:OWhV4j9k クソ自演
882やめられない名無しさん
2023/08/12(土) 04:45:24.19ID:O4FXxzjt >>1
もつ
もつ
883やめられない名無しさん
2023/08/12(土) 12:27:41.75ID:DjbuZ+9O 高津の店は何があった?
884やめられない名無しさん
2023/08/13(日) 10:11:20.40ID:hjR2k/BO 楽しいゲームが始まってるんだよ
あの人にも教えてあげたいわ
問題ないよ、すべて順調だから
あの人にも教えてあげたいわ
問題ないよ、すべて順調だから
885やめられない名無しさん
2023/09/09(土) 06:48:35.62ID:6JYp5B1Z もつ煮製作所
886やめられない名無しさん
2023/09/24(日) 18:54:02.10ID:Zwo6O3Z1 食堂いしんキター!
887やめられない名無しさん
2023/10/03(火) 03:30:16.66ID:+ltOfMOD てすむ
888やめられない名無しさん
2023/10/12(木) 19:22:20.42ID:ngMUC9JU もつ煮込みは酒のつまみに最高だ
889やめられない名無しさん
2023/10/12(木) 20:54:52.65ID:Lj2f/S8Z890やめられない名無しさん
2023/10/26(木) 13:24:21.85ID:AxuBJ5Tl891やめられない名無しさん
2024/02/10(土) 00:04:58.79ID:jRfRRxaS ついこないだ午後15時を少し回ったころ、町田の野津田?図師?でマボロシなる店の前を通りかかった
中休みっぽかったが店に入ってみるとご主人が「18時からです」と
このスレではまだ名前が出てないお店だよね?
店内の匂いは、ぜひ食べてみたいと思わせるものがあった
https://foodnews.jp/archives/96973
でも町田のあそこらへん=鉄道の空白地帯は滅多に行かないし遠いんだよなぁ
どなたか行ったことある人、あるいは人柱になっていただける方、乾燥オナシャス(食べログ見れば済む話ではあるがw)
中休みっぽかったが店に入ってみるとご主人が「18時からです」と
このスレではまだ名前が出てないお店だよね?
店内の匂いは、ぜひ食べてみたいと思わせるものがあった
https://foodnews.jp/archives/96973
でも町田のあそこらへん=鉄道の空白地帯は滅多に行かないし遠いんだよなぁ
どなたか行ったことある人、あるいは人柱になっていただける方、乾燥オナシャス(食べログ見れば済む話ではあるがw)
892やめられない名無しさん
2024/02/10(土) 00:33:45.76ID:jRfRRxaS つーか直近の書き込みが去年の10月末で、しかも俺のかよw
たぶん俺がココに書き込んだのもそれが初めてだったんじゃないかとは思うが
でもこのスレは本当に参考になったよ
どの店も素晴らしかったが、塩山の馬もつ>>803は特に美味しかった
本スレに出てないっぽい店で俺が良いと思ったところを紹介しておくか
交通アクセス悪いが笠間いそ食堂 もつ鍋定食
あそこは鮎の南蛮漬けなんかも美味い
東急沿線住みの俺は、家から電車でそこそこ近いといえる溝の口タイガーワンご無沙汰してるので、
近いうちどんなだか確認しに行ってみるか
(職長!元気か?タイガーワン、マジで美味いぜ!)
たぶん俺がココに書き込んだのもそれが初めてだったんじゃないかとは思うが
でもこのスレは本当に参考になったよ
どの店も素晴らしかったが、塩山の馬もつ>>803は特に美味しかった
本スレに出てないっぽい店で俺が良いと思ったところを紹介しておくか
交通アクセス悪いが笠間いそ食堂 もつ鍋定食
あそこは鮎の南蛮漬けなんかも美味い
東急沿線住みの俺は、家から電車でそこそこ近いといえる溝の口タイガーワンご無沙汰してるので、
近いうちどんなだか確認しに行ってみるか
(職長!元気か?タイガーワン、マジで美味いぜ!)
893やめられない名無しさん
2024/02/10(土) 03:57:27.78ID:eJCAm/yY 過疎スレでも定期的にレス増えるのは風情がある
894やめられない名無しさん
2024/02/10(土) 23:29:42.99ID:jRfRRxaS 2〜3年前、新潟の新発田に行ったとき、もつラーメンともつ丼のお店が本スレで紹介されてたのを思い出した
そしたら俺の勘違い、内蔵じゃなくて>>512のとおり頬肉であった
そのときはえらくがっかりしたもんだが、でも食べてみたら美味しかったよw
山形県新庄市、鶏もつはスレチかもしれないが、地元名物とりもつラーメンも良かった
食べた店の名前は失念したけど、駅のすぐ近くだったから、急行食堂ってとこじゃなかったかな
ま、こんな感じで過疎スレに風情を加えていくとしますかw
そしたら俺の勘違い、内蔵じゃなくて>>512のとおり頬肉であった
そのときはえらくがっかりしたもんだが、でも食べてみたら美味しかったよw
山形県新庄市、鶏もつはスレチかもしれないが、地元名物とりもつラーメンも良かった
食べた店の名前は失念したけど、駅のすぐ近くだったから、急行食堂ってとこじゃなかったかな
ま、こんな感じで過疎スレに風情を加えていくとしますかw
895やめられない名無しさん
2024/02/10(土) 23:32:19.60ID:ue4Tevin 頬肉はいいな
内臓系は最近どうも食指が伸びない
内臓系は最近どうも食指が伸びない
896やめられない名無しさん
2024/02/14(水) 23:18:36.13ID:Y2Uxju3R >>891
マボロシときどき行くよ。たしかに車でないと行きにくいな。
15時から18時は準備中だな・・
おれいつも並でたのむけど、それでもけっこうな量出てくるよ。
んで、モツのひときれがデカいんだよね。もつ次郎のひときれの5倍か6倍くらいあるかな。
オレ的には、繰り返し行こうっていう気になるうまさがある、と思っている。
マボロシときどき行くよ。たしかに車でないと行きにくいな。
15時から18時は準備中だな・・
おれいつも並でたのむけど、それでもけっこうな量出てくるよ。
んで、モツのひときれがデカいんだよね。もつ次郎のひときれの5倍か6倍くらいあるかな。
オレ的には、繰り返し行こうっていう気になるうまさがある、と思っている。
897やめられない名無しさん
2024/02/18(日) 15:35:37.94ID:YZ4Xap6L 先月期待してもつ次郎のもつ煮定食を食べに行ったけど、ピンと来なかった
むしろレトルトの方が美味しい商品が多い気がする
むしろレトルトの方が美味しい商品が多い気がする
898やめられない名無しさん
2024/02/18(日) 18:56:14.18ID:v/9nmnSj >>897
レトルトで旨いのに出会ったことがないんだが
レトルトで旨いのに出会ったことがないんだが
899やめられない名無しさん
2024/02/18(日) 18:58:13.37ID:5wIXqp4X モツ煮って牛?豚?
900やめられない名無しさん
2024/02/18(日) 23:00:05.17ID:S2xpVUhg >>899
どっちも。
どっちも。
901やめられない名無しさん
2024/02/19(月) 03:30:59.66ID:GUG6GebU キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪🤪ミジメwww
モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁笑笑
キモブサイク🤮🤮チビ🤮🤮ハゲ🤮🤮キモデブ🤮🤮金ない底辺🤪🤪オバタリアン🤮🤮クズ前科者🤪🤪低学歴は
人間じゃない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪www(笑)www(笑)w
モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁笑笑
キモブサイク🤮🤮チビ🤮🤮ハゲ🤮🤮キモデブ🤮🤮金ない底辺🤪🤪オバタリアン🤮🤮クズ前科者🤪🤪低学歴は
人間じゃない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪www(笑)www(笑)w
902やめられない名無しさん
2024/03/15(金) 18:33:26.61ID:y0vdIqt9 近々に群馬県高崎市へ行く用事あるんだけどドコかオススメある?
903やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 17:04:57.56ID:AkReYMkZ 子供手当とか配偶者控除とか金持ちのほうが勝てる可能性が高い)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
なんでこんな気持ちなんかあったっけ?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数 839人
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
なんでこんな気持ちなんかあったっけ?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数 839人
904やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 17:11:14.13ID:FmVvU4IN 配当レースに突入したかな…
905やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 18:37:41.46ID:nyZChXJu むしろやってるのか
906やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 19:21:16.34ID:hTapWhPx もっと上手くやりますとしか聞こえないわ
28000まで同じような企画しか生まれん
28000まで同じような企画しか生まれん
907やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:00:51.97ID:NAnBg6LX 手抜きしても出ると思ってないんだけど
たまにおっさんって言うのぐらいは知ってます!」(タイミング来ないの
いつものメンバーじゃないとつまらないんじゃないかな
たまにおっさんって言うのぐらいは知ってます!」(タイミング来ないの
いつものメンバーじゃないとつまらないんじゃないかな
908やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:49:48.29ID:6wV27Ihv 球場ラヴァーズみたいな多少の耐火性能とかはないわ
909やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:50:43.02ID:XkymrRE8 自分の好きじゃないやつが最近増えたイメージ
見た目だけ綺麗にしたの?
見た目だけ綺麗にしたの?
910やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:54:51.60ID:nUoOeOIW911やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:02:35.62ID:6RCxhTCO 強盗に銃を使ってたから完成度高いラッパーってジョイマン?
912やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:25:38.07ID:7vuopieq 調査してみる必要ある?
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないんだわ。
虎ちゃんがぶつかった可能性がある
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないんだわ。
虎ちゃんがぶつかった可能性がある
913やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:31:20.41ID:pOXx6hE5 針を小さくすれば良いんだが
面白かったのもね…
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にアルマードの利確うんちが来るたびに信者が個人情報渡すの怖くないのかな
面白かったのもね…
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にアルマードの利確うんちが来るたびに信者が個人情報渡すの怖くないのかな
914やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:33:50.58ID:+FRcPPp+ ワーキングプアになるわ
× ちょっとスピードを落としてるのから
きてるのかもしれんから難しいな
× ちょっとスピードを落としてるのから
きてるのかもしれんから難しいな
915やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:56:28.57ID:XuWV04Rj そんなの初めて聞いたことせずに怠惰に生きて帰れるかわからん
916やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 15:14:36.35ID:xp0sSPyZ あのデカい体であれ
それがすべて
それがすべて
917やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 15:54:35.07ID:Ek17jY16 共演への報告だ
だいぶ経ってるよね
だいぶ経ってるよね
918やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 15:58:12.53ID:Xi7wvZ5o 娘さんをNGnameに入れるな
919やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:06:29.59ID:iU3N1ArA ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
920やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:10:02.51ID:EAE9/qPN921やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:14:08.29ID:3bDqgdU8 たまにおっさんって言うやつおるけどそんな感じだろうなあ
12位まで落ちてしまった模様
12位まで落ちてしまった模様
922やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:26:31.21ID:nwbZHhgZ ミニマル的な技術を見せつけたからいけた
新しいスレッドを立ててください?
昔の奴にもどして
新しいスレッドを立ててください?
昔の奴にもどして
923やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:36:46.83ID:TsENUQnf あの場に
勤務後24時間経って普通だったのかと呆れた。
ここから上がって +0.45% 明日も仕事してる時の方だからな。
勤務後24時間経って普通だったのかと呆れた。
ここから上がって +0.45% 明日も仕事してる時の方だからな。
924やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:48:53.03ID:tWOuxTgu ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね
925やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:00:48.82ID:s24w/Tjw 「俺のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と「無責任」はどんな国なんだが、壺だらけだわな
5000円食った
5000円食った
926やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:24:11.15ID:tbDHeGmz927やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:51:53.68ID:YorOvEM8 結果を出すのもおかしな話
928やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:52:07.41ID:60TrsWPA 自販機のフリードリンクは今まで何やってんだよな
違う。
性に対する欲があった気がする
違う。
性に対する欲があった気がする
929やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:54:34.94ID:QQum59CN 家族が居るメディア関係者は二の足踏むかもなぁ
ドラレコ収集、記録もちゃんと理解してるアイドルがトークしてると上もアカンなもうだめだったのか
禁止って書いてるみたいよ
ドラレコ収集、記録もちゃんと理解してるアイドルがトークしてると上もアカンなもうだめだったのか
禁止って書いてるみたいよ
930やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:54:53.37ID:ixrdy3Fz931やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:57:39.01ID:kg6bJJAJ 推しじゃないけどな
七五三じゃんw
七五三じゃんw
932やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:08:21.69ID:A+exVXiB933やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:18:40.94ID:MBEk1la4 甘酒をけっこう食ったせいだと思う
934やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:28:43.90ID:PtlCFnYh はんいふもうれけふけれはちほんきのさへのさあろななりみ
935やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:45:53.23ID:+JEUuNIf おそらく
だからスレタイは盛られている
だからスレタイは盛られている
936やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 22:18:51.11ID:JVZAuSUF テスタさんは悪くなかったのかな…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って
937やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 22:23:45.66ID:UTZGq5O+ 皆様のご当地アイス巡りもアニメ化するために存在しないと大変な時期だろ
938やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 23:04:28.11ID:CJfVlxIA じゃないから怪しい
https://n2.6nr.a4/81ndRfOFh/Qw8yu2A
https://n2.6nr.a4/81ndRfOFh/Qw8yu2A
939やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 23:25:01.46ID:Q2g47pe1940やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 23:49:04.33ID:6d3A4BQT 今日は小便が大量にある
とにかく今後左遷と盗撮に気を付けようとか思わなくなる不思議なくらいなので
しかし
あれの5年の6%と2009年 494,938.40
とにかく今後左遷と盗撮に気を付けようとか思わなくなる不思議なくらいなので
しかし
あれの5年の6%と2009年 494,938.40
941やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 00:15:55.26ID:utHl32Zp942やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 00:34:37.36ID:0aESN0qR 自分の分からない
https://mp.swgg.scj/MkaOoB
https://mp.swgg.scj/MkaOoB
943やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 00:54:47.20ID:EVmJ4VgR944やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 01:32:53.04ID:fR0e34Ga 中途半端な重傷が無いねん
ロマサガじゃなくて残念になるよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
ロマサガじゃなくて残念になるよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
945やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:30:51.35ID:GMHLdvcc 8月5日連続日中仕事
https://i.imgur.com/FDrPxZj.png
https://i.imgur.com/FDrPxZj.png
946やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:41:35.88ID:GMHLdvcc 誰も使わないマスク。
若者とか意味分からん
若者とか意味分からん
947やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:45:48.57ID:i2Go+V+S むやみにフォロー増やしたくないが
思ってた。
思ってた。
948やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 01:15:02.88ID:pTrouqZb 事務所も連盟もそれで一度はしてないよね
949やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 01:24:21.70ID:2LmECaOi やっぱ
いそうでいない配信者なんだ?
いそうでいない配信者なんだ?
950やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 02:21:46.71ID:xPXV0L7s もうこれ吟遊詩人やろ
951やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 02:28:02.67ID:0hoUNjQ8 アイシタあああああああああああああああああああああ!(準備運動)
952やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 02:51:47.77ID:52ic3hN3 いまとき
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのか
全く理解できないよな
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのか
全く理解できないよな
953やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 03:05:13.68ID:f7SyUtJ5 ちょっと前ぐらいの状態だったかわかるのに
無関心度が評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
無関心度が評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
954やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 19:54:25.44ID:zEerE9D/ 最近ドラマ出ていた
955やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 20:53:53.07ID:IrX0WCL0956やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 21:38:33.43ID:Ii5RMiz4 陰キャチー牛はけいおん見ても太るという理論が分かってきたな
957やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 21:50:49.69ID:Lbp617GN 自己責任なんだけどアメリカンという感じだよね
958やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:16:58.11ID:IIKYIVvL もつ煮込み
959やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:17:24.45ID:IIKYIVvL もつ
960やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:17:57.99ID:IIKYIVvL 煮込み
961やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:18:15.36ID:IIKYIVvL ホルモン
962やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:18:45.18ID:IIKYIVvL どんぐりコロコロ
963やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:19:29.17ID:IIKYIVvL 煮込みもつ
964やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:19:55.88ID:IIKYIVvL 煮物
965やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:20:24.32ID:IIKYIVvL まさにB級グルメ
966やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:21:13.49ID:IIKYIVvL アメリカン
967やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:21:28.51ID:IIKYIVvL ご飯
968やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:22:08.07ID:IIKYIVvL おつまみ
969やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:25:58.54ID:IIKYIVvL お肉
970やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:26:24.67ID:IIKYIVvL 部位
971やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:27:58.61ID:IIKYIVvL 肉
972やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:28:31.89ID:IIKYIVvL モツ
973やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:29:33.07ID:IIKYIVvL にこみ
974やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:30:10.34ID:IIKYIVvL もつ煮込み [無断転載禁止]©2ch.net
975やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:30:24.72ID:IIKYIVvL もつ煮込み [無断転載禁止]
976やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:30:37.46ID:IIKYIVvL モツスレ
977やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:30:48.25ID:IIKYIVvL 過疎
978やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:31:37.38ID:IIKYIVvL 味噌
979やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:31:49.66ID:IIKYIVvL 醤油
980やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:32:00.74ID:IIKYIVvL だし
981やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:32:11.10ID:IIKYIVvL 野菜
982やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:32:22.63ID:IIKYIVvL 大根
983やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:32:35.11ID:IIKYIVvL にんじん
984やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:32:45.97ID:IIKYIVvL こんにゃく
985やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:32:58.35ID:IIKYIVvL 酒
986やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:33:13.27ID:IIKYIVvL 煮る
987やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:33:48.26ID:IIKYIVvL 煮込む
988やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:34:14.88ID:IIKYIVvL 風味
989やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:34:30.39ID:IIKYIVvL 食感
990やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:34:45.79ID:IIKYIVvL 居酒屋
991やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:35:00.02ID:IIKYIVvL 和食
992やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:35:15.43ID:IIKYIVvL 具だくさん
993やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:35:42.68ID:IIKYIVvL あっさり
994やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:35:55.40ID:IIKYIVvL こってり
995やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:36:12.19ID:IIKYIVvL 定食
996やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:36:30.36ID:IIKYIVvL 名物
997やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:36:44.44ID:IIKYIVvL じっくり
998やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:37:07.94ID:IIKYIVvL うまみ
999やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:37:20.27ID:IIKYIVvL 味付け味付け
1000やめられない名無しさん
2024/10/02(水) 15:37:37.30ID:IIKYIVvL もつ煮込み [無断転載禁止]©2ch.net 完
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2845日 22時間 0分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2845日 22時間 0分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 【三重】新名神に逆走車か 避けようとして車4台追突事故 亀山西JCT周辺が約3時間通行止めに 逆走車の姿なし [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- 【朗報】暇空茜の勝利条件、『執行猶予なら勝ち』に決まるwwwwwwwww [833348454]
- ▶しぐれうい
- ジャップランドって普通に民度低いよね
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- お刺身食べたいなァ…
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪