X



【OK】 オーケーストアOKストアの食べ物21【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net

1やめられない名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7ba3-dvmP)
垢版 |
2016/10/05(水) 07:18:23.57ID:QXsjlNvA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
OKストアの弁当や惣菜など食料品について語りましょう
 

= 外部リンク =
★オーケー株式会社
http://www.ok-corporation.co.jp/

★オーケーストア・アンオフィシャル[OK store unofficial]
http://komae.lomo.jp/ok/
★オーケー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/oK%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2


※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1464042431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/20(月) 06:19:25.52ID:ioKjrNSk0
昨日30倍置いてあった気がするけど別物?
2019/05/20(月) 14:03:35.15ID:K3AJyh6Ma
残念!それは俺のおいなりさんだ
2019/05/21(火) 20:34:47.86ID:abffFM9/d
鯖塩弁当が30%引きだったんで買って喰ってみた

大失敗、二度と買わねえ
2019/05/21(火) 23:16:55.27ID:DzE5AjbV0
>>226
やっぱり今日見たけど置いてあったよ
ビーフカレー30倍しかおいてなかったけど
2019/05/22(水) 02:49:32.70ID:9jv1e4qw0
LEE30倍いくらでした?
最寄りの店には置いてない
2019/05/22(水) 08:01:14.43ID:Nx6lnzzT0
>>231
3割引きぐらいだったかなぁ
比較的小さい店舗にも大きい店舗にも置いてあったけど
仕入れてない店舗もあるんだね。
233やめられない名無しさん (アウアウエー Sa9f-3aWD)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:34:41.64ID:pu4oUzsva
がっちりマンデー!! ★激安スーパー『オーケー』安さのヒミツに迫る!
234やめられない名無しさん (ワイマゲー MMab-9hrv)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:26.89ID:2tIHrHAWM
今日のがっちりマンデー
https://i.imgur.com/VPoYZ29.jpg
2019/05/27(月) 00:31:19.78ID:4B/Hyopi0
チーズケーキが安い。西友300円。ここ200円。
2019/05/27(月) 11:24:46.87ID:RfWnKRSBa
>>234
真ん中の鮭弁見たことないんだけど
2019/05/27(月) 23:13:46.00ID:UgGy7WUT0
>>236
美味しいよー。イカフライがお気に入り
2019/05/27(月) 23:51:23.91ID:m2SNUxNq0
のっけ弁当は3種類くらいあったなぁ
2019/05/28(火) 00:49:31.55ID:hFEo9dMD0
>>234
ローシかつ重を良く買う
2019/05/28(火) 07:19:10.06ID:CpRdtP8s0
のっけもりは3種類あったけど統合されて2種類になったね
オーケーの弁当はそぼろ弁当が一番好きだわ
しし唐の在庫がないとなぜか2割引き
2019/05/28(火) 15:45:55.89ID:ZoBYBme6a
>>239
ローシってうまいの?
242やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f5d-l9Pw)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:57:52.77ID:k/eP6qrh0
ロー脂肪? 脂身カットしてあるとか?
2019/05/28(火) 16:10:52.60ID:lpwgUZD30
おまえらローシで遊び過ぎw
2019/05/28(火) 17:41:32.99ID:Kb1IpCfe0
>>239
あーねローシね
2019/05/28(火) 23:56:25.54ID:hFEo9dMD0
ローツかつ重じゃない?
2019/05/29(水) 04:52:54.35ID:/h7R/SMr0
>>245
お前がローシって書いたんじゃん
2019/05/29(水) 15:31:41.630
>>246
おはよう老人
2019/05/29(水) 19:21:31.35ID:UuwwElZBa
>>247
消してどうした
2019/05/29(水) 19:25:24.99ID:IUrd1FI50
ローシかつ重はそんなに恥ずかしかったのかw
2019/05/29(水) 22:36:58.39ID:R5tOg4eS0
おはローシかつ重でしか
2019/05/29(水) 23:32:27.58ID:F0ADKQrFa
>>250
戻したのか
2019/05/30(木) 17:14:42.15ID:lDxR5bA+d
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締にめ出した。
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ。
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ。
丸っこくてふっくらしらて愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさらんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちらまちプーさんとロバのイーヨーの握手にき換えられた。
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを
「調和された」と表現するようになった(被和諧
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹「和諧」代わりに符丁として使うこと
するに、中ターなネット上で河蟹、つまりサワガニ像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した
2019/06/02(日) 13:04:30.23ID:Vq/BHV5e0
今日も老師カツ重を食うか
2019/06/02(日) 13:49:04.86ID:gtoxuyjq0
ローシかつ重ってなんなん?
2019/06/02(日) 14:21:25.35ID:IH8CSyv40
五飛のガンダム製作者が作ったカツ重じゃないの?
2019/06/02(日) 16:19:52.49ID:lDbcn3rWa
>>250
ローシってなに?
2019/06/06(木) 11:45:36.90ID:jXDZMJSo0
店舗汚いけどお菓子安くて気に入った
2019/06/06(木) 20:08:39.87ID:BXZwJL+e0
オーケーは居抜きが多いから結構古い建物に新規で入ったりするよね
最近じゃドラッグストアの後とかもあったし
完全新規は綺麗だけど
2019/06/16(日) 13:12:19.77ID:pt/MTolc0
最近カツ重の劣化が激しい
2019/06/16(日) 13:22:42.39ID:Ilvl8TiI0
薄くなったよな
肉も箱も
2019/06/16(日) 14:00:24.60ID:c3oOvc2s0
米も少なく…
2019/06/17(月) 22:46:48.30ID:jsJjaqm80
カツ丼食べなくなったけど相変わらず大量に置いてあるよね
そぼろ丼が一番好きだ
2019/06/18(火) 08:06:41.87ID:YnIO001qa
俺は油を使ってないやつと鮭弁
264やめられない名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:15:10.77
俺はタルタルチキンカツ丼
2019/06/18(火) 09:03:51.81ID:9TMl4LCHa
弁当は優秀だな
2019/06/19(水) 14:04:17.69ID:n+1sRbzWM
網焼きカルビ弁当おきに
この頃はタンドリーチキンステーキ
これで白米2杯は進む
CP最強!
辛いの好きだし

国産黒毛和牛A4カルビが約¥1,500から20%引きだった

たけー
肉のハナマサアメリカ産なら300c約1,000
2019/06/19(水) 14:16:12.43ID:8aRU95Yy0
味覚音痴なら安い方が良いから
2019/06/20(木) 07:13:22.09ID:G3JxgxZG0
黒毛和牛a4といっても場所によって値段違うからねぇ
2019/06/22(土) 21:15:53.34ID:AR1e3+3nr
OK近くにあればなぁー
チャリで疲れない程度に漕いで30分かかるわ
270やめられない名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:52:06.60
俺ん家の近くのオーケーは自転車で5分だから助かってる
水2Lが税抜き54円はギョムより安いし、バナナ3本入り税抜き79円はまいばすけっとより大きくてボリュームあるから良心的
ただオーケーのバナナは夜になるとすぐに売り切れるのが難点
2019/06/22(土) 22:08:55.50ID:i8YdRgSX0
BBAが俺んちとか見た目でもキモいのにネットでもキモいとかもう救いようがねーな
272やめられない名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:17:39.29
>>271
は?近くにオーケーが無い田舎もんがなんだって?^^
BBAはおまえだろ死ねや
2019/06/23(日) 01:16:40.63ID:CPIQ8Zuy0
半コテどころかほぼコテでそこまであからさまに反応するとか構ってちゃんかバイトなんだろな
その割に内容ツマンネ
2019/06/23(日) 08:19:48.43ID:AWIRQLaEa
>>272
なんでワッチョイ消してるの?
他の人消してないから逆に目立ってるよ?
2019/06/25(火) 21:29:41.79ID:4VEyLMFU0
引っ越し考えてるけど色々揃ってて良さそうな街なんだけどオーケーが無いのが気がかり
2019/06/25(火) 21:57:07.49ID:Y/U+DHEa0
鯖の塩焼き弁当って無くなった?
大好きだったのに、最近みかけない。
2019/06/25(火) 23:51:03.52ID:onwx4WyS0
>>275
OKが元々ない地域なら致し方ないけど
そうじゃないならない地域には引っ越さないなぁ
2019/06/29(土) 09:44:47.35ID:Vl4m6drVr
>>276
え?無くなったの?
遠いから滅多に行かないけど行ったらよく買ってたのに
2019/06/29(土) 11:37:01.52ID:IQbzScL2d
鯖弁当まだあるぞ
2019/06/29(土) 11:47:16.88ID:OyLIIANua
スカスカ鮭弁
2019/06/29(土) 20:40:57.95ID:PBsZi4OV0
OKの弁当って見ただけで安いだろうなぁて思うよね
282やめられない名無しさん (ワイマゲー MM11-7rEo)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:49:52.84ID:Czm2z+NsM
かつ丼が閉店1時間切ってるのに割引されないで大量に残っていた
おまえら定価でも299円なんだから買ってやれよw
2019/06/29(土) 21:23:59.76ID:un+4qHNCK
長時間経過した惣菜なんか定価で食いたくないだろ
2019/06/29(土) 21:33:29.93ID:M4l8yS0v0
オーバーナイトレトロフランス、これだけはガチで美味い
製パンが入っている大型店舗でないと今一つ行く意味がない
2019/06/30(日) 03:53:08.65ID:7NNGEZijr
>>281
同じ内容の弁当を他のスーパーが売ったとしたら価格をもっと高くすると思うよ
2019/06/30(日) 03:57:48.13ID:7NNGEZijr
あ、そういえば来月は11時から14時の会計でOKはPAYPAY払いで20%バックは確実にあるんだな
2019/06/30(日) 05:51:16.43ID:4CTb8QHN0
よっしゃ賞味期限間近の食材値引きするで!

           - 3 %

なぜなのか
2019/06/30(日) 21:18:47.46ID:vaT8JcdP0
>>285
まったく同じではないがメインにたいめいけんハンバーグを使った弁当はオーケーも特に安くはなかった
2019/07/01(月) 09:36:59.64ID:5vedLiF1M
大して価値が変わらんからだろw
2019/07/01(月) 21:10:16.26ID:roFBln9S0
>>287
賞味期限間近の食材は最低30%は引いてもらわないとわざわざ買わないかな
2019/07/02(火) 00:42:58.95ID:S+I03+qx0
塩サバ弁当は早めに売り切れているのかな?
仕事帰りに寄る俺は最近殆ど目にしない。塩サバ弁当がないのならOKに足を運ぶ必然性もなくなる。
2019/07/02(火) 00:44:14.69ID:S+I03+qx0
肉や生鮮食料品は、新しくできたヨーカドーの方が安いし、更に近くに業務用スーパーもある。
見比べた所、OKが安いのはカルピスぐらいかな?
2019/07/02(火) 04:56:01.18ID:7xKQ2lIx0
OKはナショナルブランドが安い、酒も安い
野菜は高い、肉は安いけど必ずしも地域で一番安くはない、俺のイメージはこんな感じ
2019/07/02(火) 04:57:32.98ID:7xKQ2lIx0
パン焼いている大型店はお得だけどな
あのパンは街中のこじゃれたパン屋よりも圧倒的に美味いうえに安くてコスパ良い
2019/07/02(火) 23:28:22.85ID:S+I03+qx0
OKストアは、おそらく、普通なら値引きして売るような、賞味期限ギリギリの食材を使って弁当を作っているので、弁当のコスパは、コンビニとかに比べると、圧倒的に高い。
296やめられない名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:41:02.62
コンビニの弁当は腐らないから怖い
マックのハンバーガーと一緒
2019/07/03(水) 01:45:20.37ID:VyOPXTKX0
Ph調整剤が入っているのがコンビニ弁当
なかなか腐らなくて長持ち
2019/07/03(水) 07:21:53.04ID:g01qYrcZ0
>>295
「おそらく」と書いてあるがどうみてもsage発言
オーケーが出来てお客ごっそりとられた何処のスーパーにやとわれた方?
2019/07/03(水) 12:52:49.37ID:KfWThmWtM
蛸の唐揚げ買ったけど鳥むね肉唐揚げより高いんだね(レモン塩味)
回転寿司屋にも蛸のからあげあるけどどっちが旨いかな?
2019/07/03(水) 14:26:16.52ID:+fQ//7Wo0
蛸は今高いよね
2019/07/03(水) 15:50:51.86ID:+IAfRuz4r
鯖弁、グリーンダカラ、アップルパイをPaypay払い
全額バックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/07/03(水) 18:50:09.67ID:zzBhmgcQa
最大で20%じゃん
300円弁当の20%返ってくるだけなのに必死になりたくないわ
2019/07/03(水) 19:36:30.33ID:DQAq8C0Er
>>302
バーカ
全額は100%だわ
2019/07/03(水) 19:54:34.55ID:uBYRcqD6a
>>303
こいつなにいってんだ?
100%還元じゃないけど?
なんでマウント取ろうとして失敗するほどバカなのに絡んでくるの?
知的障害者なの?
https://i.imgur.com/1OmbRHb.jpg
305やめられない名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:56:11.96
松屋スレからの転載だけど、これのことじゃね?


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/07/03(水) 17:28:45.15 ID:4e2WVo5K
https://dotup.org/uploda/dotup.org1887650.jpg
当たった
2019/07/03(水) 20:07:20.37ID:DQAq8C0Er
>>304
お前ホントのバカだな
2019/07/03(水) 20:10:40.74ID:WyyCvJHm0
>>305
それ松屋じゃん
なんにもかんけいないな
2019/07/03(水) 20:14:02.26ID:lW7lGAhva
>>307
(オッペケ Sred-waqt)の通訳すると
「鮭弁とアップルパイと松屋で特盛一気に食ったらキャッシュバック当たった!」
って事だろ
まあ豚なんだろ
2019/07/03(水) 20:16:07.56ID:DQAq8C0Er
305以外はバカしかいないのか?ここ
2019/07/03(水) 20:20:42.70ID:WyyCvJHm0
>>308
いくらなんでも食いすぎだな
しかも飲み物がDAKARAだろ?
毎日そんな食生活なのかねぇ?
2019/07/03(水) 22:08:35.96ID:uhqcogrz0
>>298
違うよ。あれだけ大きな鯖が入っているのに299円とか、俺としては安い理由が分からない方が怖くて買えないよ。
肉は自分で焼けるけど、魚焼くのは苦手だから、ローテンションの柱だったのに、最近、売り切れか、残ってなくて買えないけど。
2019/07/03(水) 22:11:33.39ID:uhqcogrz0
>>298
ちなみに、ヨーカドーは、おそらく、こんな感じ。
・ひき肉→ジューシーハンバーグ(未加熱)→焼き上げハンバーグ
・アンガスビーフ→サイコロステーキ→味付けサイコロステーキ
2019/07/03(水) 23:47:34.59ID:GuQg2KZ10
え?ヨーカドーの方が安い?
ないないw
2019/07/03(水) 23:53:33.86ID:uhqcogrz0
>>313
このヨーカドーは、近くにOKができて一回撤退したあと、再度、出店した食料館。
肉とかはグループで仕入れるせいか安い。というかOKを意識して他のヨーカドーより価格設定が低め。
生鮮食料品以外はOKの方が安いけど。
2019/07/04(木) 04:48:28.07ID:+Avv6RdY0
売れ残った生鮮を弁当に回すなんてごくごく一般的じゃん
オーケーがそうかは知らんが
2019/07/04(木) 17:28:24.21ID:U0N9Gb6lM
OKのピザて箱を縦て持って帰ったら具やばいかな?
2019/07/04(木) 17:30:55.81ID:E0mr9cWYa
>>316
グーだよ
318やめられない名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:31:28.01
いつも立てて持ち帰ってるよ
もともと冷めてるから変形は殆ど無い
2019/07/04(木) 17:45:13.19ID:zzp0NSo40
遠くから来てるとホールで持ち帰りは無理
いつも10%引きになった2カットピザ帰りの電車内で食ってるンゴw
320やめられない名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:53:18.82
乗客
「こいつ行儀悪いなぁ」
2019/07/04(木) 18:06:18.87ID:U0N9Gb6lM
みなさん回答ありがとう
いつも買おうと思ってたんだが
一度、今度縦チャレンジしてみるわ
2019/07/04(木) 18:24:17.60ID:EDoXbOmi0
ピザ「縦になるは」
2019/07/04(木) 18:26:02.73
さすがOKのピザは従順なやつや
縦だけにw
2019/07/04(木) 18:44:46.72ID:XmuUIdQ0K
>>319
匂いテロはやめなさい
2019/07/05(金) 00:00:48.50ID:wrr2/vrA0
ついにビースト来たか肩がバタフライジョイントに足先可動もありって気合い入ってるなぁ
しかも胸がスウィング式で腰部分に前後のクリックジョイントのDCアイコン方式の可動とはな
2019/07/05(金) 00:01:43.38ID:vg7sUQtI0
https://i.imgur.com/vjem8o6.jpg
にやな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況