X

偽装委託☆フリーランスのエージェント179☆多重派遣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非決定性名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 18:50:20.52
¥偽装委託多重派遣の作業料金泥棒ブローカー¥

$フリーランスとユーザーから高額搾取する多重派遣で騙されないための提案です$
1 同一案件をネットで料金比較して高いエージェントから応募する
2 現場でユーザーやエンジニアに詐欺予防と伝えて注文料金を聞く
3 作業を減らして案件掛け持ちする
4 手動入力しないで自動入力ツールを作る
5 不要な報告や会議は業務妨害と断る
6 契約にない依頼は契約にないと伝えて断る
7 残業や損害になる依頼は掛け持ち案件があると伝えて断る
8 不法行為は示談か裁判で損害賠償請求する

¢エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう¢

★前スレ★
偽装委託☆フリーランスのエージェント178☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1731541901/l50
£エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう£
494非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 21:39:57.84
それに韓国は人口が5千万人ほどの国で、日本は人口が1億2千万人。

首都、首都近郊に集中している割合は、韓国の方が高くて極端な集中になっている
495非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 21:45:33.40
アメリカ合衆国のシリコンバレーはIT企業が密集していると説明されるが、日本の感覚だとかなり広い範囲に分散しているので、日本人の感覚では密集ではない。

まあ、地図を見ずに他人の説明だけで判断してしまうと事実を誤認する。
496非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:04:03.49
>>493
「国際的な東京」という明確な定義はない。お前の勝手な定義で話しても無駄
497非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:07:33.61
>>495
Google本社(マウンテンビュー)
Apple本社(クパチーノ)
Meta(旧Facebook)本社(メンロパーク)
NVIDIA本社(サンタクララ)
Intel本社(サンタクララ)
これらの企業の本社は、半径20km圏内に収まっている。「密集していない」という主張の基準がガバガバ。
498非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:10:23.56
>>495
シリコンバレー並みの企業は日本に1社もない
ゼロなものは半径何キロにしてもゼロ
499非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:47:20.40
サムスン(約300兆円)と日本の上位10企業の合計(約106兆円)を比較すると、サムスンの時価総額は日本の上位10企業を合わせても約2.8倍以上の規模になります。

どうすんだよネトウヨ
500非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:11:07.35
>>497
それシリコンバレーと呼ばれている地域のうち、拠点が近い企業を列挙しているだけ。

都合のよい情報だけを持ち出すのは、他人を騙す行為で悪質すぎる
501非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:20:51.46
>>498
都心から数十kmの範囲にはシリコンバレーどころではない世界有数の企業が集まっている

あんたはその会社の株価の時価総額で企業を判断しているのか?

時価総額というのはその名の通り、現金換算した場合の金額だが、株式なんて価値が短期間に大幅に上下するものだからアメリカドルやユーロ、日本円のように捉えてはいけない

アップル社の歴史は常に綱渡りだと知ってくれ
502非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:24:22.74
>>499
株式の時価総額という概念で企業を評価するのは危うい

「時価」はしょせん時価だ。このまま円高が進めば、アメリカ企業や韓国企業の時価総額は日本から見れば、どんどん下がる
503非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:25:18.03
米の小売価格が倍になっても米そのものの価値は変わらない
504非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:31:44.31
ネトウヨは日本が朝鮮半島にどんなことしてきたか、ちょっと考えた方がいいんじゃないか
505非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:34:13.24
変な韓国人がわいてきたなw
506非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:38:39.79
韓国は国の借金GDP比50%で悩んでるなんてバカだよね。

日本なんて250%だけど、いくらでも踏み倒せると知ってるから財務省解体デモとかやってんだぜ。
507非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:47:41.31
安倍が生み出した忖度文化、ほんとに日本社会を腐らせたよね。
ネトウヨたちは安倍を神格化して「日本を強くした」とか言うけど、その実、政治家や官僚が忖度し合って、
やるべき仕事をしない、もしくはやりたくないことをやるようになったのは、かなり社会に悪影響を与えたんだよね。
例えば、国民のためじゃなくて、安倍のために動く官僚たちの姿が浮き彫りになって、結局、透明性とか公正さっていう基本的な部分が崩れちゃった。
508非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:54:30.31
乳丸出して汚い生活していた朝鮮人に文字を覚えさせ教育したり、日本の技術でインフラ整備させてやったけど、放っておけばよかったのに。
509非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 00:13:37.23
チョンは差別されても日本が大好きで韓国なんかに絶対帰りたくないって感じだもんな
まぁ気持ちは分かるけどw
510非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 00:50:31.30
>>508
【インフラ整備】なんて、戦争のため、資源の輸送のためにやったんだよ。
そんなこともわかんねぇくせに、偉そうに語ってんじゃねぇよ、カス。

現地の人々は、過酷な労働を強いられて、命を落とした奴も腐るほどいたんだぞ。
日本がやった【インフラ整備】なんて、現地の人間を奴隷のように扱って、搾取してただけだ。
お前は、自分たちの利益のためにどれだけ他人を犠牲にしたかも理解してないだろ。

お前が言ってるのは、ただの自己満足で、現地の人々にとっては地獄そのものだったんだよ。
そんな事実を何も知らずに、受け売りのネトウヨ知識で語るんじゃねぇ。

無知な発言してる時点で、歴史を一切学んでないのが丸わかりだし、偉そうに語ってんじゃねぇ、カス。
511非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 05:22:38.23
>>506
あなたは自国の通貨が安くなったことで物価が上がっていることがなぜわからないのか?

赤字国債を発行すれば、日本円は徐々に価値が下がる。つまり、アメリカドルなどと日本円を交換するときに日本円が安いとアメリカドルが少ししか手に入らない。

だから石油を外国から買うときに高い値段で買わないといけない。石油を燃料とするもの、石油を原料とするものが日本ではどんどん値上がりする。
512非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 08:01:36.58
>>509
在日韓国人や韓国系の人が日本に住んでる理由は、単に 「生まれ育った場所が日本だから」 やで。日本に住む外国人が全員「日本が大好きだから」ってわけちゃうやろ?例えば、日本で育ったアメリカ人がアメリカに帰らずに住んでるのは「アメリカが嫌いだから」じゃなくて、「日本での生活に慣れてるから」や。

しかも、在日韓国人が日本社会で 差別されてるのは事実 やのに、それを「日本が大好き」とか決めつけるのは 頭悪すぎる で。ネトウヨにとって「韓国人=日本に憧れてる」っていう妄想が前提になってるから、こんなアホなこと言うんやろな。
513非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 08:02:04.03
>>509
日本で生まれ育ったら、わざわざ韓国に移住する理由がないだけ。例えば、日本で生まれ育った日系ブラジル人が「なんでブラジルに帰らないんだ?」って言われたらアホらしいやろ? 「生活の基盤が日本にあるからや」 って話。
514非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 08:02:44.69
>>509
日本の経済成長は止まってるし、給料も韓国の方が高い職種が増えてる。例えば、ITエンジニアの給料は韓国のほうが高いケースが多い。
そもそも韓国の大卒エリートが「日本で働きたい!」っていう話はほとんど聞かへん。むしろ韓国人は欧米やシンガポールみたいな 成長してる国を目指す ほうが多い。
515非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 08:03:20.87
ネトウヨがどれだけ否定しても、日本の若い女性が K-POP、韓国コスメ、韓国ファッション、韓国グルメに憧れてるのが現実。
516非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 09:35:47.35
チョンて日本大好きだよな
あんなに差別されてるのに韓国に帰らないんだもの
それだけ日本が素晴らしくて韓国が悲惨てことが証明されてるってことなんだけど
517非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 10:03:54.16
日本が素晴らしくて(笑
ネトウヨ泣いているのか?
518非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 10:45:53.30
>>510
真実を言われてそう発狂すんなよ。

満州がロシアな取られたらヤバいから、朝鮮を併合しておく必要があったからね。戦争のためといえばそうだろうね。まぁそんな時代だし。
本当は朝鮮なんて最貧国を相手にするメリットは皆無で事実、伊藤博文は難色を示していたが、朝鮮のほうから併合してくれと依頼されてたわけだ。
で、併合に難色を示していた伊藤博文は朝鮮人に暗殺され、一気に併合に向けてすすんだ。朝鮮のほうから日本の配下に入ることを望んだ結果だよ。

さらに開発にあたり現地の人をの奴隷のように扱った事実はないし、それどこらか、李氏朝鮮時代は、人間とは見なされず、姓を持つことを許されていなかった奴婢、白丁などの賤民にも日本は姓をきちんと名乗らせて戸籍制度を確立して人間として登録させた。

もし奴隷として扱うなら現地人に教育されせる理由もないはずだが、学校も建設し、現地の言葉であるハングルを覚えさせ近代化させたわけだ。
2025/03/09(日) 10:45:59.14
10代~30代女性は新大久保に集まるよな
24時間営業の韓国人男との出会い喫茶が何年も大盛況
日本人女はみんな韓国人男と付き合ってるし貧乏日本人男なんか見向きもしない
520非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 10:55:24.79
韓国みたいな不衛生な国に憧れる人たちの気が知れない
中国の都心部とかなら、分かるけど
521非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:04:02.65
確定申告の収入合計(売上収入金額)って
税抜なのかな?
522非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:13:16.63
課税事業者は税抜で計上かな?
523非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:13:29.41
>>518
ああ、またいつもの「歴史改ざん」ネトウヨか。自分の知識がどれだけ浅いか、気づいてないんだろうな。
ハングル覚えさせた?笑わせんな。実際には、植民地支配の中でハングルは禁止され、日本語が強制されたんだよ。
そんなことも知らずに「覚えさせた」とか言ってる時点で、歴史の勉強すらしてないことが丸わかりだよ。
自分が何言ってるかも理解できてないんだろうね。
524非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:14:25.54
>>521
税込みで売上を申告するなら、費用の欄で租税公課を入れて差し引く
税抜きで売上を申告するなら、そうしない
525非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:18:17.35
安倍晋三の忖度社会は、本当にひどいものだった。
何でもかんでも「上の意向」に従って、下が言うことをただ聞くだけ。
権力者の意向を忖度しすぎて、まともな判断ができなくなる。
政治だけでなく、企業やメディア、社会全体が「忖度」ばかりして、実力や誠実が評価されなくなった。
その結果、目の前の問題に対して本気で取り組むことなく、ただ政権や大企業の都合に合わせて動くようになった。
今思い返すと、安倍政権の周りでは忖度が横行し、全く本音を言えない社会が出来上がったんだ。
国民の声や真実よりも、上司や政治家の顔色を伺うだけの無駄な「忖度」が、政治や社会を腐らせてしまった。
そして、その姿勢が対外的な無反省にもつながり、侵略や植民地支配についても言うべきことを言わず、ただ「忖度」して逃げるだけ。
その無反省さが、世界中でバカにされる原因となったんだ。
世界中の国々が怒っている理由が、まさにここにある。
526非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:48:03.70
>>523
朝鮮のほうから併合してくれと懇願されたんだから日本語も覚えてもらうのは当然
527非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:55:35.75
>>524
2割特例で税抜経理の場合、差額は雑収入でいいのでしょうか?
528非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:55:46.18
電帳法
要件細かいしクソofクソ法なのは間違いない

面倒だから紙貰ったのそのまま
調査が入ると言って来たらスキャンしておくか・・・
529非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:56:44.84
領収書、電帳法でちゃんと保存してる
どんどんハードルが高くなっていってるな
インボイスもそうだけど
2025/03/09(日) 12:19:46.67
なんでフリーランスのエージェントスレで確定申告の質問とかしてんの?
野球場で美味しいケーキ屋を探してるバカはいないだろ。
税務署で聞け( ゚д゚)、ペッ

>>521
脱税マン?課税売上は税込で計上するのが基本では?
なお経費にできるのは課税仕入分だけのはず。
もし仕入にかかわってない消費税を経費に入れたら脱税だ。

すぐ税務署にタレこみたいから連絡先を教えろ。
531非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 12:34:13.22
脱税自慢禁止
532非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 12:42:48.16
>>526
懇願?バカ言ってんじゃねぇよ。
1905年、日本は朝鮮を一方的に保護国にして、完全に支配下に置いたんだよ。
ポーツマス条約で朝鮮を勝手に自分のものにして、朝鮮側には選択肢なんてなかった。
合意なんて一切なく、ただ日本が強引に押し付けたんだよ。
『懇願』とか言ってる奴は、歴史を1ミリも学んでない無知なアホだな。頭にバカ詰め込んでんのか?
533非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 13:14:56.65
電帳法が今年からだよね。超面倒なんだけど・・・
面倒すぎていままで通りに保存してしまった。税務署がきたら終わりだよ
534非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 13:41:52.28
電帳法とか初耳なんだけど
535非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 13:42:49.15
>>533
去年からはじまってんよ
2024年1月から
536非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 14:03:51.17
>>532
清の属国だった自体は人口は年々減少していたが併合によって倍増している
大韓帝国時代1777年1804万人
日韓併合開始1910年1312万人
日韓併合終了1945年2512万人

清の属国時代は最貧困国であったが、併合によって日本から80億ドル投資され、鉄道、道路、橋、港、航路、通信設備、発電所、大規模工業地帯の建設もされた。またその他植林も整備された

また、大韓帝国時代は厳しい身分制度で庶民は奴隷なような扱いをうけたが、居住、職業選択の自由、自由財産も認められ、医療や教育制度も充実した。

朝鮮の人達は併合後の自由で豊かな生活より、貧しく、奴隷のような生活だった清の属国時代のほうがよかったってことなんだね。
537非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 16:31:01.00
ラブホ経費にできねえかな
538非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 16:32:19.59
>>535
知らなかった・・・
今からググってたら間に合わないから今年は紙でいく
申告終わってからじっくり保存していって
それでも電子保存が無理だったら調査入ったらごめんなさいだわ
539非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:00:15.88
電帳法とか初耳で無事
死亡した
540非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:10:49.25
事実上、クラウド契約が必須
電帳法ね
541非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:16:35.58
>>536
アホバカネトウヨは数字の信憑性すら検証できない。
1777年の数字は大韓帝国どころか朝鮮王朝時代のもので、これは近代的な人口統計の信頼性が低い。

また、人口増加は単なる社会現象であって、統治の善悪とは別問題。アホネトウヨの間で流行しようが何の説得力もないアホ主張
542非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:18:28.52
電帳法で領収書はクラウド上でしか保存できなくなった
ローカルだとアウト
クラウド契約で金がかかるようになったんだよ
543非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:23:51.31
>>540
そんなわけないでしょ。
自分のPCでもいいし、改ざん防止要件なんて誰も守れないザル基準。
ステマfreeeとか余計にダメでしょ。
544非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:25:58.83
大量の電子
領収書でタイムスタンプとか要件を満たすには
クラウドしかない
1個2個なら要件をちゃんと満たせばローカルでもOK
1個2個ならね・・・
545非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:50:45.09
>>542
クラウドしか認めないとかそんなことどこにも書かれてない
546非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:52:01.17
>>514
韓国は財閥企業に入れなかったら終わりだということも知らないのか?
547非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:52:06.76
紙での取引は従来通りでいいんやで
2025/03/09(日) 18:10:01.60
会計ソフト使えよ老害ども・・・なにがクラウドのみだよウソつきやがって
だいたい領収書なんて複合機でスキャン取り込みすれば1分とかからんだろ?
549非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 18:27:02.26
>>548
取引した時のタイムスタンプが必要なんだよ
スキャンでは不可能
550非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 18:43:35.17
ちょっと検索したら、GMOなんとかが紙のレシートもスキャン必須とか書いてるな。
こいつ本当に業界の恥だわ。

他のサイトは紙のものは紙のままで問題ないってちゃんと書いてるけど。
551非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 18:49:30.56
俺たちぐらいの規模のフリーになるとクラウド契約が必要なのがなあ・・
552非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 20:32:44.15
>>549
アナログな取引で正確なタイムスタンプをデジタルで残すのは不可能
553非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 21:16:46.52
今日も結局サボっちまった確定申告
1516の土日あるからなんとか間に合うだろ

電子申請の期限切れみたいなとかなければ・・
2025/03/09(日) 21:33:16.07
まだやってないのかお前ら
俺は昨日終わった
555非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 21:37:05.58
>>553
17もあるよ
2025/03/09(日) 22:34:25.09
2月中に終わらせた

5年くらい同じ現場居ると飽きて辞めたくなる病が発病しとる
557非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 23:04:23.41
やらないとな→面倒で先延ばし

このループで去年の11月頃からやろうと思っていたが
今日まで何もやっていない。平日は仕事だし、次の土日でやりきれるか。。。
徹夜とかになったらどうしよう
558非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 23:24:08.44
先延ばししてギリギリに提出する奴はミスが多かったり、申告内容が適当だったりする確率高いから、調査率が高くなりやすいと聞いたことある。
559非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 23:30:05.70
電子帳簿保存ってやよい会計で繰り越し処理やろうと思ったら
ポップアップ出てきたけどやったほうがいいの?
560非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 23:51:45.07
エージェントへの請求書も電子保存してクラウドに置いておかないとダメなんだね
ローカルだとアウトらしい。これはメンドクサイ。メールでやりとりしてるから
561非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 01:27:41.82
>>559
電子法の改正は取引だから関係ないのかな
俺もよくわからん。何が改正されたのか
562非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 07:14:01.49
俺はもう消費税も払ったで
563非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 09:37:11.21
所得税も消費税の申告も1月中には終わらせたわ。そんなの先延ばしても何のいみもないり
564非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 10:21:44.04
源泉所得税の戻りが100万円以上あるんだけど
はやく振り込まれないかなー
565非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 12:11:26.19
イントループダサw
566非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 12:41:08.44
フリーランスのエージェント会社は死に体ばかりになったなw
567非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 18:53:57.57
これからやっと会計府とを立ち上げる
まずは繰り越し作業からだ
あと一週間切った。間に合うかな・・・
568非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 22:30:07.41
あまりにも経費が少なすぎて
ラブホを経費に計上しちゃったぜ
合計10万円分
569非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 00:40:48.93
脱税自慢禁止
570非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 01:12:29.56
>>568
経費が多いとそれだけお金が減って貧乏になるんだが?
571非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 01:20:21.05
このスレッドは会社の経費と個人事業主の経費の区別が付いていないやつが多すぎる。
会社経営だって経費が多いと利益が減ってしまう。

納税額が減ることだけを切り取って語るのは、国民民主党を支持するような頭の悪い人間だよな。
日本の物価高は円安が原因で、国民民主党のように赤字国債の発行を増やしてあとが大変になるおバカな政策。

国民民主党は昔の自民党がやっていたことをやろうとしている。つまり、国民民主党の正体は自民党なのである。
572非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 01:47:49.04
確定申告めんどうくせー
やっと銀行とクレカの記帳が終わった
まだまだやらないと
間に合うかこれ俺無理じゃね?これ
2025/03/11(火) 05:45:46.85
まあ税務署が調査に来る理由を与えているだけだから別にどうでもいいな・・・
おまえらが調査されてリソースが減っていくと俺たちが被弾する確率が目減りする。
いわゆる肉の盾って奴だwww
574非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 08:54:34.89
ノリ弁屋だけど4月から案件あったわ
Javaだけど Javaはいやじゃぁ

Javaとノリ弁どっちにすっかだな
575非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 09:31:30.01
フリーの癖に、周りが何とかしてくれる、受け身で仕事している連中ってマジで何なの?
そういうカスはサラリーマンに戻れよ
まぁ遅かれ早かれ、周りから人がいなくなった途端、地獄に堕ちるんだろうがw
2025/03/11(火) 10:58:49.57
今のヤバい現場、他社さん社員数180人で新卒20人採用か…
577非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 14:09:34.56
>>568
枕営業は立派な経費
2025/03/11(火) 15:36:21.93
>>575
無理言って得意げになってんじゃねえぞハゲ
金になるなら積極的にもなるが昨今の値上げでランニングコストばかり掛かって
報酬は変らんのなら受け身でしかやれんだろ。

おまえが持ち出し要求されても喜んでやる人間なら擦り切れるまでやればいいだけでは?
579非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 15:50:09.06
>>578
値上げでランニングコストが上がるって何?w
おまえ、雇われの癖に、なんで、人雇ってる前提で話してんのwwww
2025/03/12(水) 01:05:15.61
語るに落ちた
「雇われ」って言葉が平気で出てくるのが
偽装派遣が常態化してるフリーランスのエージェントって奴だ
581非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 03:31:10.31
>>580
てことは、おまえは法人化した上で、人を一人以上雇っている人間ってことでいいんだよな?
582非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 10:33:50.42
ランニングコスト(人件費)が上がって困る
→個人で仕事しているなら、人件費が上がる=報酬が上がる、だから本人にとってはデメリットではない
→ゆえに人を雇っていて、その人の報酬を上げないといけないにも関わらず、売上は上がらないと解釈できる
→ITフリーランスやってて、そんなケースホントにあんの?という素朴な疑問。
583非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:08:53.25
春闘で賃上げの満額回答が8割らしいけど
エンジニアの単価は上がらんのかな
2025/03/12(水) 18:12:12.72
交渉しない限り上がりません
2025/03/12(水) 18:16:50.06
全然上がらず実質賃金2割ぐらい減ったわ
2025/03/12(水) 22:07:54.71
なんで交渉しないんだよ
587非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 23:21:06.40
交渉してるわ。検討中と言われた。
今月末更新だから早く回答きてほしいわ
2025/03/13(木) 04:34:22.36
満額回答なら問題ないがそうでない場合もう揉める時期だね
チンタラ検討されてるの気になるが更新せず3月末で抜ける?
589非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 11:52:29.58
いくら自信あっても半月前に終了決定って嫌じゃね?
590非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 15:04:28.43
これ以上単価は上げれねぇよって言われてるから案件変えるしか単価上げること出来ないんだが
今の現場めっちゃ楽なんだよなぁ
フルリモートで1日あたり3〜4時間しか働いてないから実質時給1万円くらい
2025/03/13(木) 15:31:15.33
俺も似た状況で今の現場気に入ってるけど単価の伸び代はもう少ない
思い切って案件ガチャ引き直すか続けるか悩ましい
592非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 15:46:06.34
>>590
俺も同じで悩ましいね
税抜き単価だとどれくらい?
593非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 16:25:12.51
>>592
75万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況