X



【IBM】 日本アイ・ビー・エム★56

2024/09/08(日) 22:11:45.17
日本アイ・ビー・エムと情報システムについて語るスレです。
※現IBMerか元IBMer以外は出禁のスレです
※アイエスビーのスレはここではありません

前スレ
【IBM】日本アイ・ビー・エム★55
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1658753888/
311非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 20:24:39.87
優秀な社員はみんな辞めちゃったから仕方ないよね
2025/03/04(火) 21:02:25.87
売る物も無い、人月を売っても訴訟起こされる、どうするんだろうね
313非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 21:39:09.53
ワトソン自慰って何なの?
2025/03/05(水) 06:15:53.48
>>312
詐欺人月を売ったから訴えられてるだけで
まっとうな人月なら売っても訴えられない
2025/03/05(水) 09:31:53.28
本国でもトラブル続きだしGBS分離も間近かな
最初からむしろインフラサービス以外を分離すべきだったんだよ優位点無いし
2025/03/05(水) 11:19:53.73
>>314
まっとうな仕事できる人間なんて残ってないって話をしてるんだが、何を言ってるの?
2025/03/05(水) 14:21:03.63
>>311
辞めているのはボトム10だよ。
今残っている人は優秀。
2025/03/05(水) 14:36:09.52
馬鹿だな、これだけ毎年RAが走るとやめさせ易いのを数年前から予め評価3以下を付けていつでも切れるように
毎年準備してるんだよ。
評価なんぞどうでもなる。お前らの回りでも一体何貢献してるのかわからない女が評価1貰ったりしてるだろ?
LMGRは現場を見てないんだからまともな評価できる筈もない。上位評価はダイバ等のプロモーションのため多くが使われ、下位評価はRAに備えて目を付けた奴に付ける。
35以上、社内コネ無し、独身かダブルインカムの男は数年前からそうなるから早めに転職を準備すること。
準備しとけば上手く割り増し貰ってAmazonやアクセンチュアに有利な条件で転職もできる。
2025/03/05(水) 17:38:23.25
リストラ対象を決めとくのは外資てかアメリカではあるね
2025/03/05(水) 17:44:33.62
>>315
z関連だけで細々と食いつなぐしかないなw
321非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 19:29:12.48
>>317
あとはお前が辞めるだけだな
2025/03/05(水) 22:02:51.10
できる社員入ってきても全力で潰すからなぁ……
2025/03/05(水) 22:30:03.52
おかしなロールモデルで仕事を細分化してそこしかやらせないからね
仕事を単純化していつでも社員を入れ替えられるようにするのが米国式経営だと本社が信じてるからさ
優秀な社員のお陰で会社が成り立ってる姿は、東海岸エリートさん達のプライドが許せないだしい
324非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 23:03:21.92
>>322
もう入ってこないけどね
2025/03/05(水) 23:17:38.44
アメリカ国内ならまだ有名企業だし社員をどんどんすげ変えていくのも普通だろうけど
日本じゃ既に人気ない上に社員を粗末に扱う企業って知れ渡ってるからなぁ。
そんなところに有能な人材が来るわけがないよ。すげ替えるたびにどんどん劣化が進む
326非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 23:18:46.35
>>325
アメリカでも落ちぶれてるよ
327非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 00:18:34.05
箱崎ツトムくんは優秀なのかい?
2025/03/06(木) 08:31:53.11
富士通から仕事奪って現場にぶん投げる人ばかり表彰されるとそうなるわな
329非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 09:20:03.81
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反のせいで不健康だらけ
多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ

低技術低収入は高技術高収入の技術者
に迷惑だからIT業界から失せろ!
2025/03/06(木) 22:37:24.84
IBMクビになったジジイのプライドの高さが嫌で仕方ない
331非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 00:40:59.37
IBM->NTDのジジイも声がデカくてうるさかった
聞きたいポイントがやたらと主張しててうるせえなあと
332非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 00:42:54.68
本当にバカしか残ってないんだなあ
333非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 01:51:20.08
いまは減ったけど、日本IBMには英語で仕事ができるというだけで、外資系ユーザー企業が引き抜いていた。

弱小の日本法人などはコネクションが限られているから、仕事ができるかどうかよりも英語で仕事ができるかどうかで人事が呼び寄せて、情報システム部署を混乱させていた。
2025/03/07(金) 02:09:25.47
日本IBMは国内専業だからむしろ英語なんて社内用語しか使わないのにな
コンペンセーションプランとかインセンティブとか
335非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 12:21:58.16
女性上級管理職を増やさなきゃいけない日本企業が引き抜いて
あまりの使えなさに唖然としてるって話も聞いたことがある
336非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 13:52:19.99
膨大な案件のうちのたったの1件がうまくいかなかったくらいで無能扱いすんな
2025/03/07(金) 14:39:29.90
別に人それぞれだから。グローバルに見ればリサ・スーみないな偉人もいるし
ただ外に出れば必ずしも守ってもらえなくなるから、女性でも実力なきゃどうにもならないってことで。
2025/03/07(金) 15:14:49.82
>>336
マネジメント酷すぎて訴訟起こされた"くらい"で無能扱いするな、って言ってるの?
339非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 15:31:18.76
顧客に嘘の進捗状況を説明するひとがかなりいるけど、何をそんなに心配しているのかがわからない。
2025/03/07(金) 15:37:25.42
客より身内に刺されることを心配してんだろ
2025/03/07(金) 16:39:55.17
ジャパンはどんどん発言力が無くなっていく。
量子もAIも主導は本国だからアジアパシフィックの下にぶら下がってるだけで力も技術も無い
2025/03/07(金) 17:26:52.14
本国がそう望んでそういう組織にこの20年ぐらいかけて変えて来たんだろうけど
基礎研究レベルでいくらドヤ顔しようとしたところで
現場でプロジェクト1つ満足にキャリーできない組織にしてしまったらどうにもならないんだよ
2025/03/07(金) 17:31:56.04
とにかくこの会社は「外から金を持ってくる」ことに寄与しない人間が多すぎる
344非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 17:42:42.20
そんなのニューヨークの重鎮たちにとっては下賤な者のする仕事だから
適当に褒美を与えといてコスト上がってきたら取り換えれば良い
345非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 18:54:15.95
>>338
訴訟起こされただけで負けたわけではない
むしろ勝ってる訴訟もあるのだが
2025/03/07(金) 19:00:18.01
訴訟沙汰になってる時点でビジネスとしては負けなんだよ
勝訴したところで二度と仕事を頼まない顧客が激増していくだけ
347非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 19:00:40.92
>>345
最高裁で判決でるまでは時間がかかる
その間に客はどんどん離れていくだろうね
2025/03/07(金) 19:08:24.53
>>341
佐野量子?
349非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 19:13:21.66
訴訟なんてどの企業でもあるけどな
350非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 19:21:00.02
提案中のお客様にも事前にそう説明しろよな
私共は未熟者ですから失敗したらどうぞ訴えてください受けて立ちますと
351非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 19:39:30.27
お前らが被害者じゃないのに何文句いってんだよ
2025/03/07(金) 21:11:08.82
文句はない。ただの哀れみだよ
353非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 22:02:29.54
>>351
無茶振り&デスマの被害者だけど?
354非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 23:13:40.08
富士通、「新卒一括採用」廃止へ 通年採用に統一、人数計画も設けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f150b075fe6cf1595e92213399b14629b0211831
355非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 23:26:02.11
デスマなんてシステム開発ならどこでもあるよ
356非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 00:53:23.81
>>355
どこでもあると被害者じゃないの?
2025/03/08(土) 01:11:53.56
デスマ当たり前(弊社内調べ)ってのは新人募集でもちゃんと言わないとな
358非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 04:03:45.11
デスマは経験しといたほうがいい
スキルになる
359非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 04:23:35.35
どこまでバカなん?358は死ぬまでデスマしてろよ
2025/03/08(土) 08:47:21.57
デスマ経験者がそこまで忙しくないプロジェクトにうつって
6年以上の人なのに死んだ目になってた上、無能扱いされたのは見ていてデスマの被害者って感じがして悲しかった
2025/03/08(土) 09:17:02.27
デスマーチを武勇伝に置き換えて語られちゃうのはなんか違う
362非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 11:25:48.25
武勇伝にしてるのは仕事できないバブル世代だよ
完遂できなくて客先で監禁されるやつ
363非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 13:13:31.80
監禁?何気に顧客企業の犯罪行為を暴露かよwwついでに名前まで書いとけ
2025/03/08(土) 14:34:43.12
デスマーチまで客のせいにして法廷闘争を始める企業
2025/03/08(土) 19:00:07.26
デスマ経験者は圧倒的にスキルが違う
36協定で週40時間ごときで何ができるんだよ
俺は一ヶ月400時間働き、2年間休日なしでシステム完成させたわ
日本IBMじゃないけどな
俺みたいな人材はどこも欲しがるだろう
今は無職だけど
366非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 19:15:27.66
>>365
そういう話をするから嫌われて仕事がない
367非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 19:18:41.71
時間アピールは仕事の質のアピールとは対極にあるから、仕事がさほどできない人間と受け取られてしまう。
2025/03/08(土) 20:52:49.16
少しストレスがかかる程度の仕事の方が伸びるって聞いたことあるけど365レベルの人はまあタバコ吸いに行って帰ってこない時代だったり脳のレベルでは集中してない時間が圧倒的に多いはず
2025/03/08(土) 21:30:22.84
そもそもBANDが7以上になれば原則残業は付けられない
標準時間内で仕事を終わらせるのは社員の責任
370非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 21:48:46.06
月400時間なんてどう考えても集中力が持たない時間だから、ただいるだけのおっさんだよなw
371非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:21:25.38
>>369
だから日本IBMじゃないって書いてあんだろ文盲か
372非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:46:52.96
>>371
スレタイ読めんのか?
※現IBMerか元IBMer以外は出禁のスレです
373非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:53:02.59
>>372
現IBMerか元IBMerならば他社での経験を書いてもいいんだよ境界知能
374非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:13:42.17
>>373
箱崎事業所の郵便番号を言ってごらん?IBMのどのLOBで働いてたの?
375非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:14:19.48
>>372
文字は読めるんだね
だけど意味を理解するのが少し苦手なのかな?
まあ、がんばってくれ
376非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:15:49.70
>>374
いまどきHZもMKも使わないだろ?
377非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:18:03.68
落ち目のIBMだからやっと入社できた2024年入社くんかな
Fランの大学名は誰も知らないので有名な会社に入社できて良かったな
378非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:18:54.33
社内メール番号じゃなく普通の郵便番号のことですよ
379非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:20:11.07
>>378
そんなググれば分かることは自分でググれカス
380非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:21:06.43
>>372
マジでいうとIQが70以上あるのかも疑わしいレベルだから
ちゃんと検査を受けて障害者手帳をもらったほうが人生楽だぞ
381非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:25:20.32
>>379
はい残念。ググっても簡単には出てこないよ。
ブラック企業で脳ミソやられた部外者の池沼は他所に行ってね
2025/03/09(日) 06:37:36.08
なんかキチガイ湧いてきてるなw
無能ほど声がデカい、まさにアイ・ビー・エム
2025/03/09(日) 07:43:47.35
ここの有能、他や下に責任押し付ける能力にたけてる人多いのほんと困った
2025/03/09(日) 07:53:36.98
この会社で有能とされるには、いかに話を盛って自分をアピールできるか、ということ

書いてて思ったけど、ひな壇芸人がMCを目指すのと同じだなw
2025/03/09(日) 13:31:40.08
社内でしか通用しないけどな
だからそういう奴は客先にも行かない、連れても行けない内弁慶ラインになる
386非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 00:20:21.83
客先常駐で顧客から御社のメンバーはタバコ休憩が多すぎるってクレーム受けたりしますよね
387非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 00:43:15.31
弊社メンバーの勤怠管理は弊社で実施するのでクレームとして無効ですと瞬時に答えられないゴミPMかよ
388非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 20:45:42.57
7つの信条
・個人の尊重
・最善のカスタマー・サービス
・完全性の追求
・卓越したマネジメント
・株主への責務
・公正な購買取り引き
・社会への貢献
どれ一つも実践できてないですね
2025/03/10(月) 23:12:37.75
株主への責務 が突出した信条でその他はできればそうあればいいなレベル
ただし最初の2つはこの十数年はただのジョークとして言ってますね
390非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 23:52:45.57
■ 電通鬼十訓

 1.仕事は自ら作るべきで、与えられるべきではない

 2.仕事は先手先手と働きかけていくことで、受け身でやるものではない

 3.大きな仕事に取り組め、小さな仕事は己を小さくする

 4.難しい仕事を狙え、そしてそれを成し遂げるところに進歩がある

 5.取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは

 6.周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地の開きができる

 7.計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして、正しい努力と希望が生まれる

 8.自信を持て、自信がないから君の仕事には迫力も粘りもそして厚みすらない

 9.頭は常に全回転、八方気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはその様なものだ

10.摩擦を恐れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと、君は卑屈未練となる
2025/03/11(火) 01:58:33.47
素晴らしい
2025/03/11(火) 15:37:07.52
電通に転職したらいいのでは?
393非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 18:02:23.75
電通なめんな
元IBMで中途で入れるかボケ
394非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 18:43:12.09
電車内でペン型の小型カメラ使い下着を盗撮しようとした疑い 64歳警察官逮捕 女性の足元にカメラ入れた鞄
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1cd89c6affac732c694b4940fb6df828ffd46c8
395非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 17:15:06.71
>>360
たぶん鬱病で薬のんでると思う
この会社つか、この業界はメンヘラだらけ
396名無し
垢版 |
2025/03/17(月) 19:40:08.24
それなりの肩書きあっても盗撮で捕まっちゃうとか色々あるんだろう
397非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 19:58:56.26
13年以上にわたり女性のスカート内の盗撮行為を繰り返す 部長級の長野県職員(60)が停職6か月の懲戒処分
2025年3月17日 16:38
https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/ts6a2a85051a7240c8ad36c92064216d88
2025/03/17(月) 21:35:20.87
60歳なら定年退職で全く問題ないだろ
399非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 22:40:11.51
>>398
兵庫県の県民局地も60歳で問題を起こして自殺するはめになった
400非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 22:58:24.14
>>395
身の回りに数人はいる謎の休職
病名は誰も知らないけど噂ではコソコソ
401非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 23:18:02.25
休職したらすぐにRAするのがラインの腕の見せどころだろ?
402非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 23:48:57.45
その人の経歴を知らずに無能扱いする人間は、自分視点でしかものを見ていないだけ。
403非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 23:59:55.02
PIPと降格と減給で追い詰めて二度と復職する気が起きないように叩き潰すよね>>401
404非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 01:14:48.57
クズしかいねえのか
2025/03/19(水) 22:13:45.21
>>393
逆ならあるけどな
406非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 01:01:49.73
英語しかできないバカは出世し
英語できない優秀社員は搾取され
お客を説き伏せるレベルの日本語駆使できないバカはRA
407非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 01:05:25.56
>>401
俺も50歳になったときに制度使って1ヵ月休暇取得し、戻ったらヤバイことになってた
その時に制度の真意を理解した
408名無し
垢版 |
2025/03/21(金) 01:56:29.70
https://monobook.org/wiki/リソース・アクション・プログラム
409非決定性名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 21:13:51.08
>>407
QCC休暇で退職勧奨されるのは元から必要とされてないんだろう
2025/03/22(土) 00:27:28.32
そりゃあ米本社では40歳以降はデフォルト要らないと見なしてるからね
有能か無能かではなく、やめさせられない人以外はいつでも退職勧告モードに入る
結果出せないよう仕向けるのは簡単だよ、今までと関係のない仕事にアサインを繰り返せば
有能な人も平凡な事しか出来なくなるからね
411名無し
垢版 |
2025/03/22(土) 01:12:19.91
どの会社でも40歳を過ぎたあたりで給与水準が上がってきて辞めて欲しいばかりになる
若くて優秀な連中は早々に見切りつけて3社くらい転職して起業
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況