50代以上限定でフリーランスの情報交換しましょう!
前スレ
フリーランスの情報交換★4 【50代以上限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1673989440/
フリーランスの情報交換★3 【51代以上限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1673962835/
フリーランスの情報交換★5 【50代以上限定】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非決定性名無しさん
2023/03/03(金) 00:04:18.81951非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 18:45:41.57 >>950
仲介業者に言っているような言い方だな
仲介業者に言っているような言い方だな
952非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 18:49:30.83953非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 19:21:31.44 多くの場合、元請けは当月末には当月分の売り上げをクライアントからもらえるんだぜ
分かってるんのかな?
分かってるんのかな?
954非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 20:10:27.90 >>953
それは契約がそうなっているから。3ヶ月の契約の場合、3回払いにしているだけ。
前払いはしたくないので、1ヶ月単位になっている。
サラリーマンの給料は法律で1ヶ月に一度ということになっている。
1ヶ月というのは支払いを月単位にならしただけ。
それは契約がそうなっているから。3ヶ月の契約の場合、3回払いにしているだけ。
前払いはしたくないので、1ヶ月単位になっている。
サラリーマンの給料は法律で1ヶ月に一度ということになっている。
1ヶ月というのは支払いを月単位にならしただけ。
955非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 20:14:57.99956非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 20:17:29.30 >>955
源泉徴収は許さないという変なやつと争うのか?
源泉徴収は許さないという変なやつと争うのか?
957非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 21:32:50.02 源泉徴収するのって、イントループ以外にあるの?
958非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 21:38:27.10 現状を知らない奴らが昔話してるな
959非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 21:50:33.03 源泉徴収を嫌うやつは、源泉徴収額よりもはるかに少ない所得にしたいらしいぞ。
960非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 21:52:21.83 40代なら余裕で50代なら厳しいのか、皆はどうしてるんやろ
961非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 21:56:37.71 >>960
年齢というより、世代によって違う。40代までという条件は、10年前は30代までだった。
年齢というより、世代によって違う。40代までという条件は、10年前は30代までだった。
962非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 22:01:37.98 ということは10年後は50代までOKかな?
963非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 22:24:56.06 昔は30代までの募集が多かったが
最近は40代まで、45歳までなどをよく見かける
年齢制限なしのところは国籍も制限なしだったりして
かりに入れてもメンバーが・・・なところ
最近は40代まで、45歳までなどをよく見かける
年齢制限なしのところは国籍も制限なしだったりして
かりに入れてもメンバーが・・・なところ
964非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 23:09:25.71 45歳制限なんかしたら現場回らんわw
大手なんか社内に窓際中高年を年収600万前後で大量に飼ってるから
若手で安く中抜きしたいのだが
もうそんな人材はおらんてw
大手なんか社内に窓際中高年を年収600万前後で大量に飼ってるから
若手で安く中抜きしたいのだが
もうそんな人材はおらんてw
965非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 23:14:44.25 IT人材は80万人不足する世の中、定年まで食いっぱぐれること無さそうだけど。
966非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 23:15:32.38 45歳定年とか言ってる人は、会社員でエンジニアに辞めてほしくない人とか?
967非決定性名無しさん
2023/06/18(日) 23:16:50.19 でも全然案件紹介ないよ。。。
968非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 01:12:35.82 PGもSEもPLもPMもぜんぶ足らんw
少子化以前に使い捨てで育ててこなかったし
こき使われて優秀でも壊れて異業種へ流れたり廃人になって帰ってこない人も多いんだから
ワシも一旦体壊した傷痍軍人
アジャイルウェーイの若者と違う戦場で戦っとる(ロシア兵的にw)
少子化以前に使い捨てで育ててこなかったし
こき使われて優秀でも壊れて異業種へ流れたり廃人になって帰ってこない人も多いんだから
ワシも一旦体壊した傷痍軍人
アジャイルウェーイの若者と違う戦場で戦っとる(ロシア兵的にw)
969非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 01:20:46.68971非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 14:19:18.84 結局フリーランスになった方が良いのは変わらない。
972非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 16:45:20.96 退職金の控除額が改悪されそうだから、
小規模企業共済の廃業後の受取金も引きずられて改悪されそうだよな。
小規模企業共済の廃業後の受取金も引きずられて改悪されそうだよな。
973非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 20:21:42.30 世襲議員税を新設しろや
基盤引き継いだら一律5億とか
基盤引き継いだら一律5億とか
974非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 21:10:52.04 世襲議員別にいいんじゃね
議員に限らず、医者、芸能人、自営業も親から子に受け継ぐなんてよくあることた
議員に限らず、医者、芸能人、自営業も親から子に受け継ぐなんてよくあることた
975非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 21:16:03.05 大丈夫
資産家低率優遇の金融資産税で貧乏人から広く毎年お金をあつめますから
資産家低率優遇の金融資産税で貧乏人から広く毎年お金をあつめますから
976非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 21:28:40.30 遺産相続は100%課税でいいよ
1代で財産は終わり
そうすれば、子や孫に残そうなんて思わずじゃんじゃん使って
経済が潤う
1代で財産は終わり
そうすれば、子や孫に残そうなんて思わずじゃんじゃん使って
経済が潤う
977非決定性名無しさん
2023/06/19(月) 23:11:05.40 100%課税とは?
978非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 00:27:56.28 3000万までなら相続税かからないらしいけど。
979非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 09:13:40.68 100%なら相続は許さないってことだろ
全没収だよ
全没収だよ
980非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 10:05:04.84 事業化して相続相当のことをやるから
100%で損をするのは庶民だけやな
100%で損をするのは庶民だけやな
981非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 10:25:20.04 >>979
その日本語もよくわからない
その日本語もよくわからない
982非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 15:24:24.70 ニホンジンデスカ?
983非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 15:28:42.24 相続税の前段階に課税対象というものがある世界を知らない
984非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 15:33:49.02 100パーセント片想い♪
985非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 16:32:31.27 君は1000%♪
986非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 17:59:03.61 センパアは
乗り物酔いの
薬だね
乗り物酔いの
薬だね
987非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 19:22:40.77 アネロン派
988非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 22:21:40.75 マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大学
マサチューセッツ工科大学
989非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 22:24:27.56 100%…SOかもね!
990非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 22:39:56.32 フリーランスの方が稼げるらしいと風の噂で聞いたけど。
991非決定性名無しさん
2023/06/20(火) 23:11:10.63 知人のフリーで年1600万稼ぐやつもおるが
結局大企業の役員や本部長級と懇意なくらいは人脈と経験があるわな
もっと稼げそうなもんだけど本人はマイペースがすきでそうしてるらしい
うらやましい
結局大企業の役員や本部長級と懇意なくらいは人脈と経験があるわな
もっと稼げそうなもんだけど本人はマイペースがすきでそうしてるらしい
うらやましい
992非決定性名無しさん
2023/06/21(水) 00:21:14.70 優秀な奴もそうじゃない奴もフリーの方が稼げるよ
ぽんこつは大人しく会社に寄生しましょう
ぽんこつは大人しく会社に寄生しましょう
993非決定性名無しさん
2023/06/21(水) 07:09:39.39 なまぽになりたい
994非決定性名無しさん
2023/06/21(水) 18:57:45.69 次スレ立てようとして確認したらもうあったわ
なんで誘導してくれないのか
スレタイが長いんで躊躇してしまったんかいな
次スレ
フリーランスの情報交換★6 【50代以上限定】 フリーランスの情報交換★5 【50代以上限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1687314084/
なんで誘導してくれないのか
スレタイが長いんで躊躇してしまったんかいな
次スレ
フリーランスの情報交換★6 【50代以上限定】 フリーランスの情報交換★5 【50代以上限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1687314084/
995非決定性名無しさん
2023/06/22(木) 22:53:06.60 新しいスレが立つとそっちに書き込む奴が多いよな
古いスレを先に使い切るべきなのに
このスレの民度がこういうところでわかるというものだ
古いスレを先に使い切るべきなのに
このスレの民度がこういうところでわかるというものだ
996非決定性名無しさん
2023/06/23(金) 00:30:42.18 後5
998非決定性名無しさん
2023/06/23(金) 06:04:27.53999非決定性名無しさん
2023/06/23(金) 06:05:07.79 つかいきれ
1000非決定性名無しさん
2023/06/23(金) 06:05:45.24 まともにスレもたてられない無能50代
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 6時間 1分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 6時間 1分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【永野芽郁】不倫騒動後に55万円のシャネル着用でアンバサダーを務めるプラダのメンツ丸潰れで契約解除の可能性 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- 🏡😎💕🐭
- とうふさんのお🏡
- 岩屋外相、案の定やり手だった。尖閣の領有権を主張する中国を過度に刺激しないよう日本人による上空の飛行自粛を求める [271912485]
- 【画像】統一教会二世の描く安倍晋三がこちら [159091185]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]