>>935
質問!その場合、評価上げた人の代わりに
誰を下げれば良いのかな?
相対評価はこういうとき融通効かないが
人事を始めとする職能は長年一律Bでつけてたから
数十年もこの人事評価方法が放置された訳で
こう言う「女性は育児も仕事も」とか
「男性も育児を」と言う
’キラキラ施策の陰で割を食う人’は
不可視化されてる