X



トップページ情報システム
1002コメント274KB
社内SE・情報システム部 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非決定性名無しさん垢版2022/04/09(土) 21:31:54.54
分岐元スレ
転職板
【楽?それとも】社内SEどうよ?68
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526305765/

分岐元スレは社内SEの転職に関する業務内容や待遇などの話題について

このスレは転職とは関係ない社内SEや情報システム部門の話題について

といった感じの想定でスレを立てました
※前スレ
社内SE・情報システム部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1527849003/
社内SE・情報システム部 Part.2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1588286902/
0003非決定性名無しさん垢版2022/04/10(日) 21:17:16.91
情報収集をどうしてるのか聞こうと思ったけど、
その前に前スレを検索してみた。

今のところ、情シスslackが一番よさげ?
syszoはあんまり人がいないよね

あとはもっと細分化されたコミュニティを探す、になるのかな
0005非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 10:46:43.03
たておつ

後輩に意味のない質問するなって教えても言うこと聞いてくれない
電話かかってきて担当者がいない時には
「担当者いないので折り返します」って言うように教えても
「担当者いないので折り返しでもいいですか?」って言う
0006非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 13:06:10.92
どっちでもいい
意味のない質問ってのは分からんが、
そんな事まで細かく文句言ってくる先輩がいたらやる気失せるわ
0007非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 13:09:59.59
全部細かく確認しないと動けない病
は際限がない
ここに書いてある住所にこれ送ってって言ったら
住所全部読み上げてここに送ればいいですか?って聞き返された
日々疲れる
0009非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 15:43:49.12
折り返しでもいいですか?って聞いてダメって言われても担当いなくて分からんから何も出来ることない
時間の無駄だから聞くなってこと

別の後輩は実現出来ない要望が上がってきた時に出来ないって返すよう言ったのに難しいって返すからどれくらいかけたら出来るかって聞かれて訂正してたし

ビジネス会話として婉曲的な言い回しがあることは分かるけど100%無理なものは無理と言え
0011非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 20:12:32.56
無理って言ったらなんで無理なのって言われるじゃん
別に無理でも難しいでもいいんだよ
その後の説明が大事
0012非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 20:14:27.64
ってか前職のアスペの先輩にそっくりだなお前w
そんな細かいこと言ってたら後輩は育たんよ
0013非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 20:24:07.36
そこは俺の書き方が悪かった
曖昧な表現にしたがる日本の文化がダメだ
>>11
食い下がるやつには確認しますって返せばいいよ
本人には突っぱねる根拠だってないんだから
>>12
育て方教えてください
0014非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 20:30:26.57
後輩の電話対応に対しごちゃごちゃ言わないほうがいいぞ
聞かれてると思うとやりづらいしあとから文句言われると指示待ち族になる
0015非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 20:42:24.62
組織に迷惑がかかってるならまだしも、
後輩が勝手にミスって自身でリカバリーしてるならそのまま放っておけばいい
いちいち細かく指摘してたら本人が成長しないし、
>>14が言うように指示待ちするようになる
0016非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 21:05:59.58
出来ないことを出来るっていうなら困るが難しいっていうくらいで文句言うなよ
ってかもうその後輩指示待ちになってるんじゃねーの?
0017非決定性名無しさん垢版2022/04/20(水) 21:37:42.32
>>14
口出しするのはそれと何かもう1つ口出しした覚えがあるけど電話聞かれて気分よくないのはその通りだからもう口出ししない
後輩が二人いて口出ししてない方が出来ないを難しいに置き換えた方でその時はリカバリ出来ずに後始末が俺に飛んで来た
こっちは指示無視して我流でやって出来ません見てくださいってパターンがかなり多いので指示待ちではないはず
0018非決定性名無しさん垢版2022/04/22(金) 06:34:00.26
152名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 05:21:28.11ID:8rKxByKn0
【W杯】日本の1次リーグ地上波生中継 ドイツ戦NHK、第2戦テレ朝、スペイン戦フジで放送
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202204210000849.html


【サッカーW杯】 日本初戦・ドイツはNHKで放送 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650576581/l50
1湛然 ★2022/04/22(金) 06:29:41.20ID:CAP_USER9
0019非決定性名無しさん垢版2022/04/24(日) 17:20:28.65
>>5

意味ないこともないでしょう
「折り返されても出先で取れないので、こちらからまた掛けます」っていう人がいるし。

まぁ、こっちは忙しいんだ、そもそも電話をかけてくるな、とは言いたい
0020非決定性名無しさん垢版2022/04/24(日) 23:13:42.97
インボイス対応やってます??
今回の一番の問題は消費税の計算方法を請求時一括に変えないといけないこと
全客先に承諾とかやってらんない
もう少し世に認知されてからにするかな
0021非決定性名無しさん垢版2022/04/24(日) 23:16:54.09
>>20
社内SE社内情シス板なんですがそれは
フリーランスとかインボイスの専スレあるからそちらの方があなたにとって有益かと

キチガイも常駐してるけどね
0022非決定性名無しさん垢版2022/04/25(月) 22:20:50.47
>>21
チラ見してみたけどインボイスの是非について騒いでた
そういうのは興味ない
皆さんの会社はどう対応してるのか?が興味ある
0023非決定性名無しさん垢版2022/04/25(月) 22:21:31.12
うちは経理に丸投げ
この辺は社内文化によるね
前職はシステム部が全部対応してたわ
0025非決定性名無しさん垢版2022/05/03(火) 11:38:52.18
外販無しのユー子はスレチですか?
0027非決定性名無しさん垢版2022/05/04(水) 19:25:12.62
うちはteamsだけどこれはこれで使いづらいしバクが多い
まあ不具合はMSの十八番だけど、、
0031非決定性名無しさん垢版2022/05/07(土) 20:51:26.48
>>30
RPAは野良が増えても地獄だもんな
前任者がやめてわけわかんないから直してって言われるのがオチ
RPAは誰でも作れるとか消費者庁はいつまで野放しにしてんの?
0033非決定性名無しさん垢版2022/05/12(木) 10:46:11.46
質問させてください。
フロア内で有線、無線で接続できる環境で、固定IPとDHCPどちらで運用するのが一般的なのでしょうか?

下記条件付きです
「他フロアからタブレット持ち込んで接続する人いる」
「有線ランで使用してるノートPCを、気まぐれに場所移動してWi-Fiでつなぐ人いる」
「知らないうちにPC増減してる」
「IPアドレス知ってる人居ない」
「ネットワーク管理者居ない」
0034非決定性名無しさん垢版2022/05/12(木) 11:14:56.33
管理者いないのに固定IPなんて無理でしょ
DHCP運用で割当範囲とかリース期間がうまく回るように設定されてることを祈る
0035非決定性名無しさん垢版2022/05/12(木) 21:06:53.32
>>33
サーバー、複合機、プリンタみたいな他の端末から接続される機械は固定
パソコンはDHCPが一般的かな
003733垢版2022/05/13(金) 16:51:32.62
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ほんとITリテラシー低いから一度痛い目にあったら良いのにと思ってます。
0041非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 00:54:45.02
うちの奴らはベンダに丸投げ。自分らで動かない。
それにベンダに対しては無知でな振りをしろと老害は言う。
なめられてるよ。もっと技術磨こうぜ…
と、最近入った俺は驚愕してる。
0042非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 01:25:32.70
ベンダーに言わせる、ってのはあったな
逆にベンダー側は客に言わせるってのもあったけど

めんどくせえよそれで良い仕事できるんかっちゅう話や
0043非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 07:07:11.99
無線と有線の端末認証なんかやってる? うちは何もやってないあれ管理が面倒だよね
0045非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 09:42:21.18
>>43
不正接続防止ツールとか使用してると思う
監視ソフトインストールされてるなら接続できるとか
0046非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 12:41:06.35
ゼロトラストでオンプレ資産なかったら、
もういっそのこと全部ゲストWiFiで良くない?
0047非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:56:14.14
>>44
そうか。
俺も辞めそう。ある解決策を見つけて検証も済ませたのに「ベンダにやらせろ」だと。
内製しないとベンダに舐められて足元みられるよな。
0049非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 14:24:34.39
その程度で辞めるなら初めからやらないほうがいい
属人化してからでは遅いよ
あとは考え方だから合わないなら別行ったほうがいい
0050非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 16:00:21.49
ベンダに丸投げできるならそれでいいと思う
右から左へ、左から右への仲介役でいいんじゃない?
たかが仕事だから
0051非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:29:27.65
>>49
>>50
そうなんだがw
無駄に責任感強くてさ。
それに年齢的に最後かな、と思っていて。
一応大手だし。なんとか頑張る。ありがとう!
0052非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:40:30.30
内製自体はいいけど属人化はカンベンだぞ
ベンダに出しても外れ引けば困るのは変わらんが
0053非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 19:55:58.17
>>47
分かるわ
内製化出来ないならせめて相見積とるか、それも無理なら詳細見積りもらって精査しないと調子に乗って吹っ掛けてくるよな
まあ精査して怪しいとこ指摘しても競合がいないと押し切られるわけだけど、それが続けば流石に違うベンダを検討してくれるだろう

…と思ったけど全くそんなことはなかったのでもう諦めたよ
0054非決定性名無しさん垢版2022/05/14(土) 20:08:07.49
最初から値切れるぎりぎりの価格出してくる商売人なんざおらん
最初安くするとこあるにはあるが、囲い込んでシェア取れば殿様商売に走る
大手はそうやって大手になった
0055非決定性名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:03:59.95
ようやくIEともおさらば
でもIEモード使わないといけないところがまだまだあるぜ!
IEつかわないとIEモードの設定うまくいかんのだがこれからどうすんの?
0057非決定性名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:12:55.76
m365とか使えないクソアプリの集合体で要らないものにライセンス払ってるのがバカバカしい
0058非決定性名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:37:35.94
うちはまだファイルサーバーオンプレなんだけど
SharePointをファイルサーバーに使うってどんな感じ??
0062非決定性名無しさん垢版2022/05/23(月) 11:18:43.73
>>58
ブラウザベースの極めて使いづらいUIに縛られる
ブラウザ上でexplorerをエミュレートしてくれればいいのに
Googleのは直感的に使えて便利
0063非決定性名無しさん垢版2022/05/23(月) 21:39:23.46
SharePoint Onlineもドキュメントライブラリをエクスプローラーと同期すると
OneDriveみたいにエクスプローラーからファイル読み書きできるよ。
0064非決定性名無しさん垢版2022/05/23(月) 22:30:06.15
あのエクスプローラと同期は仕組みを理解して使ってるならいいんだけど知らずに使うと問い合わせが激増して困るよな
特にオンデマンドにしてると最悪
0065非決定性名無しさん垢版2022/05/23(月) 22:47:15.46
>>61
IEからだとパスワード記憶できるんだけど
EdgeのIEモードで開くとパスワードを記憶しますか?が表示されないサイトがある
仕方ないんで今はそこだけIE使ってるんだわ
コンパネの資格情報で登録できるか?まだ試してないけど
0066非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 08:42:04.15
メクラユーザーへの対応マジ面倒
新しめのPCは識別できるようにテプラで一意の名前貼ってあるんだけど
問い合わせきた時に聞いたら貼ってないと回答されて特定できず電話のみで対応
後日アタリが付いたので確認に行くとテプラが貼ってある
>>65
IEで記憶した内容はそこに保存されるはずだからIEモードで使えるならそこから設定できるはず
0068非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 11:03:03.48
>>67
それだったかも知れない
総務系の課長で分かってる人だと思ってたけど思い返すと電話でも話が通じてない感じがあった
0069非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 13:21:18.06
むしろモニターと本体を紐付けずに管理している方がマヌケだぞ。備品の管理もできていない。
0070非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 13:46:00.81
PCにテプラですらここ数年でセキュリティワイヤーなんてなくて動かし放題だからモニターの管理なんてできるわけない
新しいモニターにはテプラ貼ってあるけどどこかに持ってかれたら分からん
うーん問題だらけだ
0071非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 13:47:37.25
おれんとこは全く管理できてないわ
ディスプレイの調子が悪いからと勝手に入れ替えたり
PCを移動させるとき面倒だからと本体のみ移動させたりしてる
0072非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 14:06:51.37
こっそり入れ替えるやつがいるから注意しろよ
0073非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 14:07:34.41
デスクトップの話をしてるのは重々承知してるけど、
今はフリーアドレスとかあるから、モニターはそんな厳密に管理されてないパターンが多いと思う
0074非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 15:02:17.00
みなさん資産管理はどのレベルまでやってるんです?
ディスプレイも?ハブとかまで?
0075非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 15:34:05.12
ライセンスがなぜか足らなく会社の関係者ばかりですね
0078非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 18:41:46.77
>>76
うちも
テレワークで勝手に家に持ち帰ってるやついるけど見ないふり
そこまで手が回らんよ
0079非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 19:35:27.59
ハブはセキュリティ事故扱いになるから要注意
0080非決定性名無しさん垢版2022/05/26(木) 23:23:29.35
昔はマウスまでやってた時代もあったけどね
さすがにやめさせた
基本一万円以上だけど
0円スマホは含める
0081非決定性名無しさん垢版2022/05/27(金) 01:29:22.89
数百円のマウスは使い捨てで個人にプレゼントから、さらに進んでもう個人で用意していいという時代になった。

USB接続がどうとかいう時代でもない。
0083非決定性名無しさん垢版2022/05/27(金) 13:05:46.49
>>80
記録できる媒体は問答無用で管理対象だね
備品管理ってかセキュリティ管理になるけど
0084非決定性名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:59:23.86
>>58
OneDrive が会社で言う個人専用のファイルサーバー
ShareDriveは会社で言う部門共有用のファイルサーバー
って感じ

所詮、クラウドなんで社内向けには使わず、外部とのプロジェクトなんかでファイルを共有するぐらいの用途しかない

まぁセキュリティを意識する会社はOneDriveもShareDriveも使わせないと思うが
0089非決定性名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:16:49.09
>>87
いいってことよ
通じたよ

クラウドストレージ正直怖いけど
GoogleDriveとか共有フォルダとして使ってるところも多数あるんだろうな

テレワークでvpn張らずにファイルサーバーにアクセスできるのはメリット感じる
vpn経由のファイル共有が全然速度でない
3MBのExcel開くだけてやになる
0090非決定性名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:04:03.02
ベンターに丸投げか内製か迷う。
0091非決定性名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:17:55.04
ベンダー丸投げすると、恐らくそのシステムはベンダー依存になるよね
シャブみたいなもんですわ
0092非決定性名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:49:29.14
OneDriveもSPOも割と普通に使われてると思うけどな
銀行系とかは知らんけど
真面目な話VPN張ってオンプレのファイルサーバー使うよりよっぽどセキュアだと思うけど
0093非決定性名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:46:01.57
銀行SEもしていたけど、普通にオンプレ以外にもAWS GCP使っているよ
オンプレとAWSで稼働させる感じだな、BCP最強構成
0094非決定性名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:56:40.63
クラウドストレージ使う場合
クライアント証明書とか入れてますか?ID、パスワードだけでやってます?
そのあたり皆さんの会社の考え方教えて欲しいです
特に後者の場合で顧客データとか保管しても良いものなのか?
0096非決定性名無しさん垢版2022/05/28(土) 21:19:00.37
認証はSSOサービス使っててクライアント証明書が入ってない端末は弾くようにしてますね。
あとクラウドストレージのリンク作成でのファイル・フォルダ外部共有はできないように制限かけてます。
0098非決定性名無しさん垢版2022/05/29(日) 11:19:23.28
さすがにID、パスワードのみは今の時代マズイと思う
情シスいない会社とかなら普通にやってそうだけど
0100非決定性名無しさん垢版2022/05/29(日) 23:11:07.13
OneDriveはインターネット上にあるのに、オンプレよりセキュアとはどうゆう理屈?
利便性があるなら分かるけど

銀行とかがクラウド使うとしても前提はプライベートクラウドだよ
Office365でも個別にプライベートクラウドをMS社と構築するからかなり高額になる
0102非決定性名無しさん垢版2022/05/29(日) 23:23:51.61
OneDriveがエモテットに侵されるよりオンプレがエモテットに侵される可能性のほうが高いと思う
もちろんクラウドの接続管理はしないとだめだけどね
IDとパスだけじゃ弱い
0103非決定性名無しさん垢版2022/05/29(日) 23:25:44.13
>>94
クラウドと言ってもピンキリ
前提は管理をどこまでするかによって、クラウドサービスにどのような管理機能(アクセス制御から使用ログまで)があるかも重要だし
あとはIP縛りはあたりまえだったりするね

内部統制のためにSOC報告を提出できる企業であるとか
0105非決定性名無しさん垢版2022/05/29(日) 23:38:04.35
>>104
>>92は専ブラ使っててアンカー付いた時の通知をあてにしてるかも知れない
>>100は回答を期待したレスなんだから分かるかどうかだけの話じゃない
0106非決定性名無しさん垢版2022/05/29(日) 23:40:35.80
今はクラウドからオンプレに回帰してるからなあ
規模が小さい会社以外はメリットない
0111非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 00:42:28.85
>>100
OneDriveは条件付きアクセスでデバイス認証させる事ができるし、
いくら登録されたデバイスからのアクセスでも、明らかにおかしなアクセスであればアラートも飛ばせる

VPNはID、PW+証明書とかでやってるんだろうけど、
脆弱性対応してなかったから一発で終わる
実際、不正アクセスのニュース見ててもVPNから侵入されてる事はむっちゃ多い
Oktaの不正アクセスも、運用依頼してた他社のVPNから侵入されてるし
0112非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 00:45:03.92
>>100
それな
0113非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 03:20:01.33
インターネット上にあっても多要素認証だと手も足も出ない。
0114非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 06:51:36.80
うちはUSBメモリは禁止だけど、SDカードとかクラウドストレージは特に言及されてないから知ってる人は使ってる
というくらい、無知な人が大半
0115非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 15:11:09.44
許可してないUSB機器やメディアは使用不可
クラウドストレージもサイトブロックしてるから
社員は勝手に出来ないようにしてるわ
0116非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 15:31:16.14
マンガの不正アップロードサイトにアクセスしてた奴が横領みたいなことしてクビになってた
0117非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 20:45:35.65
>>113
そんなことはない
クラウドベンダー側の設定ミスとかあるし
多くのベンダーがチョンボしてるやん

使う側の管理者の設定ミスもあるし、使うユーザ自身が公開しちゃってる場合もある
0120非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 22:25:06.32
>>103
IPしばりにしたら事務所からしかアクセスできないじゃん
もしくはVPN張ってから接続するの?
それならオンプレでいいかな?
0121非決定性名無しさん垢版2022/05/30(月) 22:54:00.85
FIDOが普及したらユーザ側の設定さえちゃんとしてたら事故はない気がしている
生体認証じゃないとダメそうなのが気になるけど
0123非決定性名無しさん垢版2022/06/01(水) 07:49:14.99
ベンダーの伝書鳩しか能のない、手を動かせないローパフォーマーが自分から辞めていく仕組みって普通の企業にはないのかな
コンサルから普通の企業の情シスに転職してびっくりした、こんなに手を動かせない人が多いのか
0130非決定性名無しさん垢版2022/06/02(木) 07:17:21.21
>>129
間接部門だから成果で測りづらいけど、露骨にぶら下がってる人は正直邪魔だよね
上が詰まる原因にもなるし出世できなくなる
0131非決定性名無しさん垢版2022/06/02(木) 07:30:09.54
>>127
SIerでも手配師的な人を採ると、内製組織とは合わないからね
面接で今まで担当した案件のアーキテクチャ説明させるとか?ここで浅いことしか言えないとNGかも
0132非決定性名無しさん垢版2022/06/02(木) 09:16:39.67
能力的には出来るけどやらない奴はどう扱えばいいのか
本人に聞いたら足元見られそう
0133非決定性名無しさん垢版2022/06/02(木) 13:26:41.52
最低限の労力で金もらいたいからな
そういう人なら手抜いても賃金もらえるならそりゃやりたくないだろう
0134非決定性名無しさん垢版2022/06/03(金) 11:08:53.29
業務委託のコストって大体1人月いくらを基準に考えてる?
コンサル除いて
0136非決定性名無しさん垢版2022/06/06(月) 11:47:46.51
ワイコンサル
単価180万 アホかと

前職のSIerは時給6000円くらいだった気がする
やってることあんまり変わらんのにな
0137非決定性名無しさん垢版2022/06/07(火) 07:41:40.13
ワイもITコンサルにシニコンで転職したけど単価100万ちょいから250万くらいになったな
0138非決定性名無しさん垢版2022/06/10(金) 23:57:02.48
特に制限もつけずにRDPのポート開けてて、
ブルートフォースで突破されてランサムウェア仕掛けられたってインシデントのニュース見た

従業員2000人近くいる会社でもこれ
お前らも気を付けろよ
0139非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 01:51:25.40
ポート変えてるだけでインターネットから入れるようにしてるからやばいかな
0140非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 11:10:11.48
うちも以前海外子会社にポート番号だけ変えてやったことあるけど
正直いつやられるか不安だった
0141非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 11:16:35.42
RDPをインターネットにむき出しにしてる人なんているんだね
ランサムウェアデプロイポートとか揶揄されてるのに
0142非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 11:21:39.97
社外から社内のリソースにアクセスしたい場合に適切な作法としてはどうやるのがいいの?
0144非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 11:40:06.27
今までならVPNツールとかかね
最近はゼロトラストとかあるけど詳しくは知らん
0145非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 11:57:21.59
sslpvnで繋ぐかVDIのシステム立ててプライベートにサーバーに繋げるかDaaSと自システムを専用線でつなぐか
クラウドならSSOに多要素認証で繋ぐか
0146非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 12:11:11.76
現状無料だから金かけられないけど同じパスワード認証でもRDP直接だと狙われやすさから危険性が高いからVPN使うってことなのかな
0147非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 12:36:19.37
365使ってたら、
Application ProxyでRDPサポートしてるから、
多要素認証かけられる
0150非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 20:39:10.44
ちょっと調べてみたが、暗号化はされてて設定によって強度が変わる、って理解でいいんかな
どう設定すれば今の時代に実用に耐えると言えるのかがわからん
0151非決定性名無しさん垢版2022/06/11(土) 21:27:30.49
なんか、社内がPCに弱い人ばかりだと
「システム(PC)に詳しい人がいる」というだけで社内の情報セキュリティが守られてると勝手に勘違いしちゃってるみたいと最近気づいた
その人(俺)は特に何もしてないんだけど(言われてないしその役割じゃないから)
0152非決定性名無しさん垢版2022/06/12(日) 14:25:19.82
社内SE(開発無し)で1番求められるスキルって何でしょうか‥?
上流工程と運用やってきた人間だから転職先決まったけどもやってけるか不安だわ
社内では開発してないからベンダーコントロールとか要件決定がメインぽい
0154非決定性名無しさん垢版2022/06/12(日) 14:48:55.71
>>152
俺も似たような経験で社内SEになったけど、これまでやってこなかった決済や契約、伝票処理なんかの社内プロセスに苦労してる
法律や簿記の知識も居るし技術だけやってきた自分の無知さに多少ショックを受けてる
0155非決定性名無しさん垢版2022/06/12(日) 15:09:34.53
簿記の知識は営業や経理が使うシステムの担当だといるね
大きい企業だとその辺は役割分担されて知らなくてもいいこともあるが、中小レベルだと全員でやるから浅くとも多少は知っとかんといかん
必須スキルは社内の各部門に自分は味方だと思わせて実体はこっちでコントロールする社内処世術だと思う
0156非決定性名無しさん垢版2022/06/12(日) 15:53:03.36
>>153
なるほどです。
自分も行き先中小だけど、その前から簿記の知識あった方が‥とPJで見積もり作るときぼんやり思ってたからこれを機に勉強しようかなぁ。
受注システム担当だったのもあるかも。。
あとは社内のお姉様方ど仲良くが意外と大事と自分の経験値から勝手に思っております、、、
0157非決定性名無しさん垢版2022/06/14(火) 08:31:16.13
今SESで運用やってるけど、ユーザからの鬼畜要求多すぎて病みそうで社内SEやりたい
ユーザの顔も知らない上、鬼工期の要求に対する意味を見出せないのが1番の苦痛
上流やることも多くコードあんま書けないけど、外出ししてる社内SEならやってけそうだし今より気持ち面では楽では、と思ってるが考え甘いかな
0158非決定性名無しさん垢版2022/06/14(火) 09:29:27.33
>>157
気持ちは分かるがベンダーコントロールだけしかやらない金融みたいな会社だと、就職先の会社の本業の浮き沈みに人生フルベットすることになるぞ
現職である程度手を動かせるレベルになって、内製進めてる会社に転職とかどうかな
0159非決定性名無しさん垢版2022/06/14(火) 11:30:36.19
>>157
もちろん就職する会社次第だけど気持ちは楽になると思う
鬼工期要求される場面も少ない

でも今度はIT介護職というストレスにさらされるかもしれない
0160非決定性名無しさん垢版2022/06/14(火) 11:34:16.84
俺たちも未来のIT技術についていけなくて介護を受ける時代が来るかもしれん
そんなときのためにIT介護保険サービスを立ち上げようと思う
クラファン宜しく
0162非決定性名無しさん垢版2022/06/14(火) 13:25:19.93
法人でタブレットの調達って
どこからしてる?iPadとか
0164非決定性名無しさん垢版2022/06/14(火) 23:21:29.87
私は伊藤忠テクノソリューションズ所属、原子力規制委員会へ派遣の大澤透(オオサワトオル)にレイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。
0165非決定性名無しさん垢版2022/06/17(金) 17:27:06.66
>>162
aソフトバンクだね
法人契約に力入れててタブレットもレンタルやって価格もだいぶ抑えてきてるかなー
0166非決定性名無しさん垢版2022/06/17(金) 18:38:44.59
レンタルやってんだね
0167非決定性名無しさん垢版2022/06/17(金) 23:57:24.35
機密情報を含んだ社内webアプリって
ブラウザがその情報を転送してしまってたら
防ぎようないね。
0171非決定性名無しさん垢版2022/06/18(土) 12:47:42.19
システム導入の際に
辞書的に参考にしてる
書籍やサイトってありますか?
0172非決定性名無しさん垢版2022/06/18(土) 16:03:55.08
>>170
対象でかいものに100%なんてないなんて、
全てそうだろ
マーケティングに100%もないし
営業に100%もない
0174非決定性名無しさん垢版2022/06/22(水) 21:20:28.18
>>171
参考になるサイトってないよね
その会社によって違うし自分の経験と上司の意見くらいじゃない?そのシステムがいろんな会社に導入されてるなら別だけど
0175非決定性名無しさん垢版2022/06/22(水) 21:31:43.41
IT統制とかなんかやってる?
今までそのへんノータッチで来たけどなんかやらされそうな予感
0177非決定性名無しさん垢版2022/06/22(水) 22:36:10.63
IT統制なあ
どうやるか考えて仕組み作るところまでは楽しいけど一通り回りだしたらあと任せたって逃げたくならんかね
0182非決定性名無しさん垢版2022/06/25(土) 09:24:02.58
>>181
いいな、やってもらいたいな
安けりゃ家電量販店からでも勝手に買ってきてるみたい(他人事)だし
まあでも完全にUSBメモリの使用を止めたら業務に支障が出る
自宅に持ち帰ったりファイルのバックアップとったり等
そういうの禁止する規定が無いんだから知らんがな(他人事)
0184非決定性名無しさん垢版2022/06/25(土) 15:32:22.47
下っ端なら言われたことしかしないんじゃね
うちは上司がそれで困ってるけど
0185非決定性名無しさん垢版2022/06/25(土) 23:15:21.19
南欧の子会社の情シスIT統制完全無視なので出張に行くことになった
かなり嫌なんだが、欧州でのIT統制経験者いる?
0187非決定性名無しさん垢版2022/06/27(月) 23:39:25.82
IT統制部門、社内パワー弱すぎてつら
0189非決定性名無しさん垢版2022/06/28(火) 09:03:14.08
一人いればパソコン関係全部任せられるだろくらいな認識だからつらい
IT企業じゃないから詳しい人がいないのに新しいサービスばかりガンガン入れようとする
でも見れる人いないから導入時に入れっぱなしで使って入るけど管理はできてない
お金かけたくないから保守にも入ってない
0190非決定性名無しさん垢版2022/06/29(水) 08:35:50.67
どこも同じかも知れんけどさ
勤怠システム導入しようって時に違法な社内ルールを改めずにカスタマイズで対応しようとするのやめてくれよ
0191非決定性名無しさん垢版2022/06/29(水) 10:28:43.07
IT企業でもシステム使う部署がITに疎い管理部門だったりするからなぁ
ヘルプデスクの量は非IT企業と比べるとマシだろうけど
IT系だと詳しい人が多い分、情シスを見下してくる人がいてストレス溜まるわ本業な分全部自分らで企画開発運用保守して数名で回さないといけないわで
個人的にIT企業の社内SEにはもうなりたくないな
0192非決定性名無しさん垢版2022/06/29(水) 15:49:06.38
IT企業の情シスいたけど、開発部門セキュリティの知識はザルのくせにエンジニアのプロ意識はあるから厄介
プロダクトの要件満たすのに適当にレジストリいじくってWindowsUpdate出来ない原因追求こっちにふるなよほんま
0193非決定性名無しさん垢版2022/06/29(水) 18:15:38.67
>>192
古巣を見てるとIT企業の情シスは社内の立場弱そう やっぱりどの会社も稼いでくる奴が強いし
経営側が情シスの価値を認めてくれてたら違うんだけどね
0195非決定性名無しさん垢版2022/06/29(水) 19:13:27.72
社内で問い合わせチャットボット導入とか言ってるやつがいるけどアホかと
0197非決定性名無しさん垢版2022/06/29(水) 22:58:42.95
>>192
wsus問題解決してやるのは情シスの役目だと思うけど
偉そうに文句垂れられたらイラつくわな
0198非決定性名無しさん垢版2022/06/29(水) 23:44:11.15
SIerとかIT系の会社ってみんなITスキルに自信あり
だからやり難いだろうな。想像するに
0199非決定性名無しさん垢版2022/06/30(木) 00:16:10.40
チャットボットはまず使うってのを周知させんとなあ
調べるより聞く方が早いってやつ多数だと無意味
経営層や幹部の強力なサポートないと成り立たん
0201非決定性名無しさん垢版2022/06/30(木) 07:06:47.59
チャットボットが「人」だと思ってるやつが多すぎる。ログ見るとヤバいのがわかる。

挙げ句の果てにはチャットボットやってるやつはちゃんと日本人を雇え!会話にならん!!
とクレーム電話入れてくるやつもいる(社内)
0202非決定性名無しさん垢版2022/06/30(木) 07:21:11.26
業務だから何か新しいことをしましたアピールが必要なんだよな
IT知らない上層部ほど通りやすい
0203非決定性名無しさん垢版2022/06/30(木) 07:46:41.98
情シスってどれくらいの人員が適正なのか分かりづらいな。
外注でも基幹が複数あったり、従業員少ないのに取引量がかなり多かったりすると、少人数かつかなりの負担がかかってくる
0204非決定性名無しさん垢版2022/06/30(木) 10:17:10.23
>>202
わかるわ。
そして、陰口に耐える
0206非決定性名無しさん垢版2022/06/30(木) 20:47:23.47
楽天モバイル解約完了
クソ会社
0207非決定性名無しさん垢版2022/06/30(木) 21:21:10.81
>>201
今チャットボットを導入する活動してるわ。
来年にはそんな人に絡まれてる可能性があるのか。地獄やな、、、
0210非決定性名無しさん垢版2022/07/01(金) 07:15:05.68
(システム部門の担当者は意思疎通もままならないレベルなのか)
システム部門は金食いすぎ!

こうですか
0211非決定性名無しさん垢版2022/07/03(日) 02:12:28.66
ブラック企業なのに社長を尊敬しているE.T
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
明らかに環境に原因があるのに、とことん人のせいにする
糞現場を保守し、メンバーを使い潰す危険なエンジニア
ハラスメントも隠蔽し、ハラスメント被害者に罵詈雑言をはく
ちなみに、こんなんでも妻子持ち
0212非決定性名無しさん垢版2022/07/03(日) 10:26:52.52
wsus運用めんどくてintune管理に切り替えたわ
0214非決定性名無しさん垢版2022/07/03(日) 18:20:06.93
>>213
オンプレ環境がいらない
ついでにADDSも完全撤廃
必要ならAADADDSを使う
ハイブリッド環境は面倒くさい
クラウドオンリーでいい
0215非決定性名無しさん垢版2022/07/03(日) 18:27:13.99
Windows Serverのパッチの管理はどうなんの?
KBによって当てたらサービス動かなくなるとかあるじゃん
オンプレ資産無いなら気にならないかもだけど
0216非決定性名無しさん垢版2022/07/03(日) 22:33:25.19
au障害明日の朝までには完全復旧してくれ!!!!
対応考えるのめんどくせ
0217非決定性名無しさん垢版2022/07/04(月) 00:39:31.24
docomoでよかった
0218非決定性名無しさん垢版2022/07/04(月) 18:21:47.29
>>212
今後はそっちに移行してくよね
この前プレゼンしたけど上の奴らはキョトンとしてて呆れたわ。上の人達が知識つけようとしないのが1番の問題点。
0219非決定性名無しさん垢版2022/07/04(月) 18:29:18.64
上の人に細かい知識は必要ねンだわ
下の人が噛み砕いて説明するから問題ねンだわ
0220非決定性名無しさん垢版2022/07/04(月) 18:36:41.33
たしかwsusの方が細かく使えたはずでは
0224非決定性名無しさん垢版2022/07/05(火) 11:23:56.78
ID管理とデバイス管理だけならAzureADとIntuneでいけるけど、
ADと連携してる部分が他にある場合はオンプレAD残すなりAzureのADDS使わないといけない事がある
特にファイルサーバとか
0226非決定性名無しさん垢版2022/07/06(水) 17:02:40.62
固定電話のメリットってなに?
無くしたいけど、貸出スマホも仕事内容でバラバラだしなぁ。
ベストプラクティスだしてくれ
0229非決定性名無しさん垢版2022/07/06(水) 19:48:18.18
>>227
スマホをデスク上にしまうことにすればほぼ同じだね
充電コードにつなぐし
0230非決定性名無しさん垢版2022/07/06(水) 19:48:42.63
>>228
リモートワークの時代でしょ
0231非決定性名無しさん垢版2022/07/07(木) 00:26:12.25
>>226
うちはクラウドPBXとスマホ端末にしたよ
会社の窓口電話番号は03xxxxみたいな固定電話番号の方が信頼感あるよね
固定電話番号なら複数台で電話受けられるメリットある
テレワークでも大活躍してる
0232非決定性名無しさん垢版2022/07/07(木) 12:47:11.68
>>231
代表と部署だけ0ABJ番号は残して
あとはスマホ貸出が1番シンプルだけど
スマホ使わない社員もいるからなー
0234非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 14:23:59.21
自称社内SEで製品と関係ないOS側の設定について問い合わせてくるウンコ野郎がたまに居るんだけどあの連中はどういう用途で雇用されてんの?
マニュアル一切読まない、案内してもわからない、1から10まで手順作れと言い張る
あんなの置いておく意味ねーだろ
エンドユーザーから直接問い合わせ来ても同じだわ
0235非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 14:31:00.00
兼任情シスか、
トップor人事が馬鹿で大手IT企業で勤めたという経歴だけ見て採用してるかのどちらか

後者の場合、そいつが辞めても採用基準は変わってないから後任も無能
0236非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 16:38:53.82
intuneのMDMでGPOの代替はある程度出来るぞ
クラウドアプリはMAMで制御してる
MCAS機能は使ってたけど止めた
費用対効果ないと判断したわ
0237非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 16:43:25.03
情シスを兼任でやっちゃダメだよw
戦略考えないゴミダメになるわ
レガシーな方法に拘ってベンダーの餌食になってる企業は結構あるな
アホだわ
0238非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 16:58:57.13
>>234
自分がそんな感じなんだけどごめんね
その自分もそもそも委託だし人数に対して台数が多すぎるから深入りしたくないのよ
だから最低限度口出ししたり、問題が起こったときに対応したり間に入ったりくらいが限界
0239非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 17:04:12.96
社内SEに転職して間もない俺だけどトレンドマイクロ製品だけはやめとけマジで
0241非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 17:35:48.47
trendmicroからcylanceprotectに移行中
トレンドマイクロはトラブった時にクッソ時間がかかるイメージ
0242非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 17:58:07.53
>>241
ああそれ俺も気になってる
各社提案聞いた限りでは一番印象が良かった
MS defenderはAgentがトレンド同等のクソだしVMwareのはUIが洗練されてるだけなのではというのが今の印象
0243非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 19:14:45.84
MS defenderはIOPSをそこそこ要求する
VDI環境で導入するアホがいてビビったわ
ホスト側に導入するタイプでいいのに
印象良いのはマカフィーかなぁ
0244非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 19:42:49.41
親会社と子会社の情シス関係の中
構築めんどくせーわ
0245非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 21:24:10.31
トラストゼロの利点を活かせばいいのに
暗黙の拒否ルールに拘るアホっているなぁ
部長クラスなら執行役員呼んで黙らせる
執行役員がアホなら会社抜ける
末端の腐敗は割とどうにでもなる
実行してしまえば後はこちらのターンだ
0246非決定性名無しさん垢版2022/07/09(土) 22:58:36.30
うちもウイルス対策ソフトはクラウド化したいと思ってる
オンプレで管理ソフトやアップデートするのに疲れたし
テレワークで社内ネットワークに繋がってなくて管理されてない状態の端末増えて気持ち悪い

Kasperskyのクラウド使ってる酔狂な人いる? 
0247非決定性名無しさん垢版2022/07/10(日) 08:47:14.21
クラウド利用でファームバンキングのようなの何使ってる?
クラウドの不正利用で倒産する会社あるからなあ
従業員の私的利用で数十万払うのが馬鹿らしい
0248非決定性名無しさん垢版2022/07/10(日) 09:03:35.92
ふわっとしててよく分からんけど数十万の話はルールで縛って従業員に損害賠償請求するくらいしかないのでは
0251非決定性名無しさん垢版2022/07/10(日) 15:34:35.46
RPAの無限ループで数億請求とかある
ノーカンにしてもらえなければ破産してた
0252非決定性名無しさん垢版2022/07/10(日) 16:11:16.71
実行ステップ数課金するタイプを無限ループ回してたってことかな
従量制は残高分しか使えないとか考えないといかんか
シャドーitにはどうしたらいいのか
0254非決定性名無しさん垢版2022/07/10(日) 16:46:40.13
トレンドのバスターとか導入するならMicrosoft Defenderで十分
自分が決定権あるならDefender+EDRで行くかな、SOCチームの運用はIBMとかに外部委託して
0255非決定性名無しさん垢版2022/07/10(日) 21:02:39.97
SOCの外部委託依頼は慎重にね
ログ内容を読み上げるだけの素人とかおる
強みがある所が一番
0256非決定性名無しさん垢版2022/07/10(日) 21:13:01.91
SOC(Security Operation Center)
0257非決定性名無しさん垢版2022/07/10(日) 22:47:37.63
やっぱEDR導入するならSOCはほぼ必須?
内部だけで運用は現実的ではない?
0259非決定性名無しさん垢版2022/07/11(月) 03:13:08.69
別にSOCは必須じゃない
ただ攻撃アラートの意味を知らず放置するレベルなら大手に頼むとかした方がいいかも
0260非決定性名無しさん垢版2022/07/11(月) 03:13:10.49
別にSOCは必須じゃない
ただ攻撃アラートの意味を知らず放置するレベルなら大手に頼むとかした方がいいかも
0261非決定性名無しさん垢版2022/07/11(月) 19:01:23.68
大手だろうが人材はおらん
どうせ担当はパートナー企業
下請の下請ってパターンも多い
取引停止させたいがNDAで身分偽る派遣も多い
0262非決定性名無しさん垢版2022/07/11(月) 20:52:15.68
取引停止した企業の社員が別会社経由で潜り込むからなあ
結局は内製が確実
変なの入れないよう気をつけなきゃならんが
派遣入れるのと労力は同じ
0263非決定性名無しさん垢版2022/07/11(月) 21:02:58.34
内製は体力使うからな~。
と思ってパッケージ導入したけど結局魔改造になってしまったとさ。
0264非決定性名無しさん垢版2022/07/11(月) 21:05:57.93
マジで業務メンバーはアドオン好きすぎ
0265非決定性名無しさん垢版2022/07/11(月) 22:08:26.07
アドオン多発なんてベンダーに毒されすぎw
何の為のパッケージなのか
コスト削減の意志がないとこが多いのかねぇ
費用対効果を考え、不要な運用はしないのが基本
横に倣えだの既存踏襲だのバカだなと思うわ
0266非決定性名無しさん垢版2022/07/11(月) 22:31:05.74
コスト削減というのは
不満足に運用するコストもあるわけで
会社によって最適解は別でしょ
0267非決定性名無しさん垢版2022/07/12(火) 13:30:21.99
何もかも面倒くさいわ
複雑にしたがる奴が鬱陶しい
0268非決定性名無しさん垢版2022/07/13(水) 07:32:37.57
本業は以前から不振で改善ネタが無くなっているから
こちらの方へ変な期待があってめんどうだわ
0269非決定性名無しさん垢版2022/07/13(水) 08:17:45.72
全社アンケ取ってみた
やっぱ電子化希望が多いわ
うちまだまだ紙多いからなあ
0270非決定性名無しさん垢版2022/07/13(水) 08:28:07.61
◇岸田内閣の統一教会関係者(5人)
経産相・萩生田光一(衆=東京24区)
環境相・山口壮(衆=兵庫12区)
防衛相・岸信夫(衆=山口2区)
国家公安委員長・二之湯智(参=京都)
経済再生担当相・山際大志郎(衆=神奈川18区)

◇菅内閣の統一教会関係者(9人)
首相・菅義偉
副首相・麻生太郎
総務相・武田良太
文科相・萩生田光一
防衛相・岸信夫
内閣官房長官・加藤勝信
復興相・平沢勝栄
国会公安委員長・小此木八郎
デジタル改革担当相・平井卓也

◇第四次改造安倍内閣の統一教会関係者(11人)
首相・安倍晋三
官房長官・菅義偉
財務相・麻生太郎
総務相・高市早苗
厚労相・加藤勝信
文科相・萩生田光一
国家公安委員長・武田良太
IT政策担当相・竹本直一
1億総活躍担当相・衛藤晟一
復興相・田中和徳
経産相・菅原一秀
防衛副大臣・山本朋広
選対委員長・下村博文
0271非決定性名無しさん垢版2022/07/13(水) 20:31:20.50
タブレット化させたいけど
すでにPCがある部署だと
どうやって話持っていけば
大したメリットないよね追加コストに見合う
0272非決定性名無しさん垢版2022/07/13(水) 22:57:07.58
消費電力のコスパの良さと携帯性くらいかな
0273非決定性名無しさん垢版2022/07/13(水) 23:35:19.75
認証系をベンダーに丸投げするアホ会社あったわ
好き放題パッケージやサブスクリプション買わされてた
コスト削減のコンサルにとって笑いが止まらんな
簡単に5割以上の削減出来るからなあ
0274非決定性名無しさん垢版2022/07/14(木) 09:25:07.38
コア業務取られると言い値でぼったくられる
ブラックボックス化されたら戻すのは難しい
内製すべき所を外注に出して情報盗られて倒産するパターンあるね
トヨタ系のような規模でかいところはリカバリできるだろうけどさ
0276非決定性名無しさん垢版2022/07/14(木) 15:46:37.78
Windows autopatch導入するわ
wsus、intuneの配信ポリシーすら不要になりそう
運用が楽になって助かる
0277非決定性名無しさん垢版2022/07/14(木) 15:49:44.36
ハッキングって外部より内部のが多い
境界防御って意味ないんだわ
いまだに導入してる所は大した情報ないんだろうな
顧客名簿売られた経験とかあれば変わるか?
0278非決定性名無しさん垢版2022/07/15(金) 01:35:53.25
外注判断基準ってあります?
コアとノンコアとかウチの会社ないんだけど
0279非決定性名無しさん垢版2022/07/15(金) 06:19:50.85
色々あるよ
システム面で言えば最小限の権限のみ与える
その上で監査ログは全て取得
強い権限与えると後々問題になるからね

以前、下請けに全体管理者権限与えたら勝手にアカウント作るわバックドア仕掛けるわで悲惨な事になった
調査したら3次請け配下の中国人で被害届出す頃には国外に逃げてた
顧客名簿や口座、設計図を盗られて問題になった
文書は全て暗号化していて解錠にはオンラインアクセス必須にしてるけどね
盗られていない保証にはならんけど…

パートナー企業のシステムをたまに見るけど、結構侵入済みなパターンが多い
SOC導入して監視してるだけで安心している人とかおったなあ
そもそもスパイが潜り込んで仕事してる
表面的には人当たり良さそうだから気が緩むんかな
平和ボケしすぎだわ
0280非決定性名無しさん垢版2022/07/15(金) 08:28:45.34
うちは一応大企業だけど派遣でも初日からドメイン管理者
変なやつが来ないことを祈るのみ
0281非決定性名無しさん垢版2022/07/15(金) 10:31:43.39
オンプレミスサーバは危険だよ
サーバルームを監視カメラで見たところでリモート接続されたら終わり
ハードウェアポートのロックは必須
ラズパイやバカハブしかけた奴とかいたな
共通アカウントやデバイス使うと本人特定が困難になり有耶無耶になる
外国人労働者を受け入れしてから社内の犯罪率が急上昇したわ
0282非決定性名無しさん垢版2022/07/15(金) 12:49:25.41
中国人とか韓国朝鮮人は信用しないほうがいい。
害悪でしかない。
敵だと思って正解
0285非決定性名無しさん垢版2022/07/16(土) 07:31:37.25
>>283
侵入口のリモートだけに注力出来るから楽なんだよ
ネットワーク変更権限は与えないし変更されたら通知が飛ぶ
更に定期的な監査とログの改竄防止策はしてる
0286非決定性名無しさん垢版2022/07/16(土) 16:28:11.40
この仕事長いが
能力の高まりを感じられない
0287非決定性名無しさん垢版2022/07/16(土) 18:43:15.65
新パケ新機能を積極的に評価出来ない所はそうかもねw
情シスの重要性を理解して裁量権くれる会社に転職や
0289非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 09:33:59.72
IPAの高度試験は取り尽くしたんだけど、皆さんがいくなら次何目指します?
専門能力ではPMとかSEとかの本場の人には社内SEでは勝てないし経営系とか伸ばしたらいいんですかね?みなさん何かIT以外伸ばされてます?
0293非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 14:57:25.29
社内SEなら監査とかlTサービスマネージャー
0294非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 16:45:19.46
データベースに一元化するメリットって
Excelで十分と従業員に言われたとき
なんていうの?
0297非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 17:23:20.66
>>295
DX用途で情報を一元化かな

仕事作らないと評価あがらないし
0298非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 17:56:51.00
>>290
しゅごぃぃ…
勉強方法教えて欲しいですわ。
自分仕事終わったらバタンキューで全然勉強できない(という言い訳)
0299非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 17:58:46.89
>>289
高度処理のあとは
中小企業診断士とか技術士とかじゃね
0301非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 18:01:42.03
>>298
仕事優先でいいんだよ
勉強はとりあえず何か一つに絞った方がいいと思う
学生時代と違って時間ないからね
後は酒を断つなり減らすなりで時間を作る、学習をルーティンにするなど
平凡なアドバイスですまんね
0302非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 18:34:16.00
>>301
ありがとうございます。
自分、確かにあれもしないとこれもしないとって
参考書や環境だけを整えて実行できてないことが多いですね。
まず一つに集中して勉強してみます!
0303289垢版2022/07/17(日) 18:48:06.47
ありがとうございます。
皆様にまとめて返信しますと、
(資格自慢ぽくなってしまうのですが実際のスキルはなく真剣に悩んでましてどうかご容赦を…)
現在、情報処理技術者では
ST、PM、AU、SM、NW、DB、SC
簿記は二級、英語はからきし。
簿記1級まではいらないかなと思ったり。中小企業診断士は自腹受験+資格維持にお金がかかりすぎて踏み出せず、です。

AWSいいですよね。ただベンダー丸投げの会社なので構築ほぼせずで…というわけで構築できる環境もなければ試験費用も自腹なので二の足を踏んでいます

このままいくとベンダー丸投げスキルなしおじさんになるのが目に見えてるので焦ってます。
0305非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 19:00:16.45
>>303
高度の午後2対策って
何が一番良かったですか?
0306非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 22:42:25.72
>>304
あんた、Windows 10 proの機能すら、まともに知らないでしょ?
0308非決定性名無しさん垢版2022/07/17(日) 22:55:15.37
>>307
AWSの知識がないのか?

AWSはAWS用のものばかりだぞ?
0309非決定性名無しさん垢版2022/07/18(月) 00:58:02.45
別にAWSの知識は必要になってからでええよ
azureのEMS E3辺りを抑えとけば仕事はある
0310非決定性名無しさん垢版2022/07/18(月) 01:08:04.57
AWSを使い始めるとシステムの運用・保守に費用がかかりすぎることがわかって批判されまくる。
0312非決定性名無しさん垢版2022/07/20(水) 17:42:24.58
sccmで特定フォルダ、ファイルがある
クライアント端末だけ抽出するのってどうすりゃいいの?
0319非決定性名無しさん垢版2022/07/22(金) 07:51:46.68
MSがコケたなら仕方ないで済むからな
今回のTeamsもうちは社内掲示板に障害報告しただけ
これがベンダーとか自前で準備してたものなら目も当てられん
0320非決定性名無しさん垢版2022/07/22(金) 09:44:39.50
MSくらい信用度あるところは無いから、ここでの不具合は仕方ないって風潮がある。全世界的な不具合だから先方も理解示す
0321313垢版2022/07/22(金) 12:09:12.21
>>315がお仲間の可能性
役員がメールの業者を変えろと言い出したとか困ったものです
auの通信障害でもそうだけど使えなかった事で損害賠償とか言い出す奴は月額いくら払ってるつもりなんですかね
0322非決定性名無しさん垢版2022/07/27(水) 15:07:15.36
共有フォルダのExcel開いたときの保護ビューを全社OFFにしてやった
反省してませんけど
0323非決定性名無しさん垢版2022/07/27(水) 18:21:11.89
Excel開いたらなんかエラーが出たっていうんで見に行ったら
読み取り専用で開きますってメッセージが出てたって話があるわ
0325非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 00:43:09.98
ログオンってなんですか?
インターネットとはなんですか?
スタートボタンってどこにあるんですか?
0326非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 01:27:08.18
>>311
AWSは本番環境だけの費用計算で提案してくるから要注意
0327非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 01:28:03.12
方眼紙と電卓と鉛筆を渡しておけばいい。

電卓が使えないやつには、そろばんを支給しろ。
0329非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 09:30:45.93
マウスもキーボードも効かないってんで電源ボタンで強制終了してくれって言うと
スリープ→復帰で「なおらないぞ!」って怒られるやつとか
0330非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 09:33:55.88
PC本体の電源長押しと言ってもディスプレイの電源押される悲しみ
画面じゃないと言っても伝わらん時は辛えわ
0331非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 12:41:28.83
手順書にCドライブって書いたら「当たり前のように書くな。一般人にわかるわけない。」って二十代の女の子に怒られました。もう続けていく自信がありません。
0333非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 14:09:41.97
そうなると定義するものが多すぎるんよ
しかもその前情報の多さに嫌気が差して、手順書を読んでくれんのよ
資料配布してんのに「そんな話は聞いてない!」
0335非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 15:28:16.76
在宅勤務を復活しろ、経営者
0337非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 18:19:14.81
動画で手順を作ったら、今後の手順書のハードルが上がるからやめて欲しいと上司に言われて捨てた事があるね。対象システムの文言や手順が変わる度に動画の取り直しをしてくれるんかって言われて、良い返しが出来なかった。
0338非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 18:59:35.41
動画だと検索できないし
0340非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 19:53:59.77
>>337
簡単にできるぞ。最近動画マニュアル作り始めてコレいいなと思い始めた。簡単に差し替えできるしコメント差し込むだけで良かったりするし。

wordやPDFが無くせるわけじゃないけどな。文章マニュアル読まない読めない層が動画なら見てくれる。
そのレベルの奴らは詳細や仕様まではいらんから本筋で最低限だけ動画で説明すりゃ事足りる。マニュアル読めよレベルのアホみたいな問合せは確実に減ってるよ。


ただし上司とデザインや構成は作成者に一任してもらいフォントとか色合いとかBGMとかについては一切口出すなぐらいのネゴをとっておくといいぞ。
課長は赤くしろ部長は青くしろとかうるせーから。
0341非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 19:57:20.92
ぶっちゃけ動画マニュアルはバカ向け、文字マニュアルは賢い人向け。でも作っておけばバカが寄ってこなくなるからおすすめ。
0342非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 20:35:58.54
>>331
Cドライブはいやらしい言葉だな
0343非決定性名無しさん垢版2022/07/28(木) 20:36:47.42
手順書になぜこうするのかという目的をかかないやつの心理がわからない。
0344非決定性名無しさん垢版2022/07/29(金) 00:36:52.06
アスタ榎本竜也「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治や」
0345非決定性名無しさん垢版2022/07/29(金) 03:57:11.83
手順書、最近は動画で撮ることが多いなー
TikTok系の編集して再生時間を短縮している
0346非決定性名無しさん垢版2022/07/29(金) 07:12:53.67
書類作るより動画作るほうが早いよね
無駄に凝ったことしなければ

かと言ってある程度知識がある人にとっては文書のほうがいいのは重々承知している
0347非決定性名無しさん垢版2022/07/29(金) 10:47:38.06
老害は氏ね。
要らぬ発言多いし人の手柄盗む。手癖が悪い。
0350非決定性名無しさん垢版2022/07/29(金) 19:23:37.03
情シスなのにプログラマーやらされてるんだが
seちゃうんか
0351非決定性名無しさん垢版2022/07/29(金) 22:30:47.60
>>345
ドキュメンテーションを疎かにすると、どんどん人間のレベルが下がって、日本語の読み書きすらできない職場になる。
0353非決定性名無しさん垢版2022/07/29(金) 23:36:15.32
>>352
インド人を使っていると職場の公用語が英語になってゆく。
0354非決定性名無しさん垢版2022/07/29(金) 23:54:10.17
皆さんの職場の情シスは既婚者多いですか?
SEって男社会なんで観測範囲では独身多いんですけど、世間的にどうなのかなと
0356非決定性名無しさん垢版2022/07/30(土) 01:03:17.54
>>354
大企業だと独身はかなり少数派。収入が多いひとは結婚相談所でいいひとを紹介してもらっておっさんでも結婚できる。
0357非決定性名無しさん垢版2022/07/30(土) 11:01:37.73
>>356
30歳600万で大企業の情シスやってるんだけど、独身は少数派かー
職場に男性しかいないから皆さんどうしてるんだろうと思ったんですが、相談所とかしっかり使ってるんですね。すごい
0359非決定性名無しさん垢版2022/07/30(土) 12:00:01.31
>>358
大きいところだったら、年齢×20くらいが額面年収の相場な気がする(公務員は除く)
転職市場にも目を向けてみたらどうだろう?
0361非決定性名無しさん垢版2022/07/30(土) 14:29:30.66
大企業400万って相当安すぎない?
うちは800万だけどスキル的にはこのスレで一番低い自信がある
0362非決定性名無しさん垢版2022/07/30(土) 16:25:00.85
魔法のDX
0364非決定性名無しさん垢版2022/07/31(日) 05:47:50.12
コロナ前は合コンが時々あってそこで前の彼女とも知り合った
そろそろ復活させるべき
0365非決定性名無しさん垢版2022/07/31(日) 16:45:36.79
rpa開発(uipath)て初心者でもできそうなのに
シクテム子会社が開発見積もりやたら盛つてくるんだが
これ騙されてない?
0367非決定性名無しさん垢版2022/07/31(日) 18:22:08.56
秘伝のタレのExcelマクロがPowerAutomateに置き換わるだけな気がしてますね
今風に言うとShadow IT?
0368非決定性名無しさん垢版2022/07/31(日) 19:39:51.44
>>365
他人にやらせたら盛るのは当然やぞ。
俺もユー子時代にWinActorで物作ってくれって言われたけど、使える手がPGしかないから単価が高くなり、見積もりが高すぎるって何度も言われたわ。
自分で作るかアルバイト雇えよって心の中で何度も思った。
0370非決定性名無しさん垢版2022/07/31(日) 20:54:34.87
RPAは社外のシステムを自動化するのに使うと効果高いよ
客のEDIで納期回答(アップロード機能がないから)とか
メーカーへのEDI発注を自動化する(もちろんアップロード機能がない)とか
自社システムならできるだけRPA使わず根本解決したら良いけど
0371非決定性名無しさん垢版2022/08/03(水) 18:23:19.38
RPAは社内業務の洗い出しがすっごく大変なんや
超アナログな業務をいかにシステマティックにするか
そしてアナログなやり方から抜け出せない情弱どもをどう説得するか
そのサンドバッグ役を分散させるためにも
外部委託が正解や
RPA動き始めてもメンテナンスずっといるしね
すでにマクロ化してる業務だとRPA化コードはサクサク書ける
0374非決定性名無しさん垢版2022/08/04(木) 20:17:03.44
>>372
中小でも40歳700程度なら結構あるよ
年功序列で社員の給料が根本的に高い業界で
社内SEが2~3人で社内の使えないやつが回されたような会社なら無双できる
年齢層が高かったら最高だね
建設業おすすめ
0375非決定性名無しさん垢版2022/08/04(木) 20:23:23.61
>>374
ブラック職場を紹介する転職エージェントw
0377非決定性名無しさん垢版2022/08/11(木) 21:34:44.70
>>376
38歳が何年前なのか、他人にはわかりようがない。
0379非決定性名無しさん垢版2022/08/11(木) 22:22:44.99
頭がおかしいのか?
0381非決定性名無しさん垢版2022/08/12(金) 07:25:23.50
まぁ年齢層が高い連中が辞めずに残っている会社なのだから
歴史があり安定した会社なのかもな
0382非決定性名無しさん垢版2022/08/12(金) 12:13:47.70
年齢層が高いと動きは遅いし丸投げされるけどな。定年間近のやる気のなさは関わってて恐くなる。人間、あそこまでやらないことに対して前向きになれる物なのか。そんな人が多い会社はそれはそれで大変ですわ。
0383非決定性名無しさん垢版2022/08/12(金) 12:50:47.28
>>382
少しずつ仕事をしなくなって、仕事そのものができなくなっていくんだよ。
0385非決定性名無しさん垢版2022/08/12(金) 19:11:43.88
仕事はやってないとどんどん感覚が鈍る。

加齢による体力の衰えもおそろしい。
0387非決定性名無しさん垢版2022/08/13(土) 11:40:44.23
それなのに給料だけは高かったりな
0388非決定性名無しさん垢版2022/08/14(日) 00:28:47.41
新卒社員に会社にフリーwifiがなぜ無いのか?と聞かれた
あるのが普通になってきてるの?
0389非決定性名無しさん垢版2022/08/14(日) 01:11:58.53
フリーwifiって言ってる時点でそいつは分かってないやつだと思う
無線環境があるかって意味だと増えてはいると思う
俺は無線反対派だから聞かれても分からんって答えるようにしてる
0390非決定性名無しさん垢版2022/08/14(日) 07:59:27.96
うちの上司も無線反対派って言ってたわ。
機器の故障や設定の問い合わせが増えることが目に見えてるから嫌なんだと。
最近はタブレットとか有線LANポートが無いノートパソコンが増えてきてるからいずれは対応することになると思うけどね。
0392非決定性名無しさん垢版2022/08/14(日) 08:12:02.01
家庭用のWi-Fiルーターでいいだろなぜだめなんだとか言ってくるわ
zoomとかで、タブレットとかノートPCを個室で使いたがるから仕方なく付けてる
無線は反対だけどWi-Fiに慣れてる人にとって有線って不便だしなぜやらないんだって感じなんだろうな
もう何個かつけちゃってるし今更断り方がわからん
0393389垢版2022/08/14(日) 09:04:12.23
無線環境は推進派が導入したから存在する
聞かれても俺は知らんから推進派に振るって意味
0394非決定性名無しさん垢版2022/08/14(日) 11:19:31.31
388だけどフリーwifiは昼休みに個人スマホを接続するためのwifiね
いまの大学にはあるんだろうね

会社PCとスマホを接続する用のwifiはあるよ
パスワードは公開してないけど
0395非決定性名無しさん垢版2022/08/14(日) 13:47:13.30
ノートを社内に有線してモバイルルータに簡単に出来るぞ
こんな機能は標準にするなよ
0397非決定性名無しさん垢版2022/08/14(日) 14:23:02.44
>>395
その日本語がわからない
0398非決定性名無しさん垢版2022/08/14(日) 17:30:35.11
windows10についてる機能のモバイルホットスポットのことだと思う
デスクトップPCでもusbの無線子機させれば同じくアクセスポイントにできる
OSの機能は設定で潰せるけど子機インストールできる環境ならたいていメーカーが同じ機能提供してると思う
0399非決定性名無しさん垢版2022/08/15(月) 22:34:13.68
1億かけて7年前に構築したシステムをリプレースするんだけど、経理のシステム素人が、kintoneでやれば安く済むじゃないっすか とか言ってくるんだけどどう黙らせればいい?
0400非決定性名無しさん垢版2022/08/15(月) 22:50:52.90
>>399
Kintoneで構築した場合のデメリット(機能の実現が難しい、コスト増)等を挙げるしかないでしょ
0401非決定性名無しさん垢版2022/08/15(月) 23:10:35.18
>>400
そのデメリット挙げても素人だからピンとこないみたいなんだよね
うまい言い方あるかな?
0403非決定性名無しさん垢版2022/08/16(火) 05:14:53.14
それだけでかいシステムなんだろうけど1億出してもらえるなんて羨ましい
節約節約で少人数の内製、そのくせ改善時間のノルマを経営陣に課せられてるから短期間でシステムの開発しまくってるわ
そんな状態だからソシャゲ並にバグ出しては他部署に馬鹿にされるし疲れた
0404非決定性名無しさん垢版2022/08/16(火) 05:18:36.06
「業務に必要な機能の実現が難しい」を盾に取りその機能が必要な部署を味方にする
0405非決定性名無しさん垢版2022/08/17(水) 06:34:49.77
>>399
それでも良いですけど現行システムの調査以外ではシステム部門は関わりませんよ。規模的にエンジニアに開発・保守させないと障害に耐えられないと思います。お好きにどうぞ。
5chだから言えるわ。ハハハ・・・。
0406非決定性名無しさん垢版2022/08/17(水) 07:11:14.89
>>405
> 現行システムの調査以外ではシステム部門は関わりませんよ
こんな姿勢許されるわけないよね
0408非決定性名無しさん垢版2022/08/17(水) 09:45:44.11
今どき一億かけるか?
パッケージで安くできるだろう
ってすごく真っ当な意見のようだが
抑え込んでどうするんだろ?
0409非決定性名無しさん垢版2022/08/17(水) 21:53:36.52
社内システムがいくつもあるなら1億くらいいくかもな
1つで1千万は軽くいくもんなぁ
うちは一気にリプレースしたわけじゃないけど
それぞれやってて合わせるとそんくらいの額になってるわ
1つのシステムにしてしまえばいいんだけど
そうもいかんのよな
0412非決定性名無しさん垢版2022/08/19(金) 23:26:40.55
参考までに教えてください。
一般的に購入しているPCのスペックや、よければメーカーなど教えてもらえないでしょうか。
事務でOffice、Web閲覧、やったとしてもzoomくらいのものとしてどのくらいのスペックのものを使用されてるのか知りたいです。
0413非決定性名無しさん垢版2022/08/20(土) 00:50:59.73
>>412
DELLかASUSかAce
お前さんが好きなのにしとけ
0414非決定性名無しさん垢版2022/08/20(土) 01:46:13.13
Win11対応 メモリ8G
cpuはケチらずi5の11世代以上か
メーカー絞られるがamdも安いし良いな
ノートか?デスクトップか?
0416非決定性名無しさん垢版2022/08/20(土) 20:27:22.30
11のUI変更はofficeが2003→2007に変わった時を思い出すわな
手順書を作り直すのが面倒くさそう
0418非決定性名無しさん垢版2022/08/21(日) 00:10:57.10
Win11は大きい括りでいえばWin10のFUという話もきくが…UIが変わるだけで手順書の再整理がほんとめんどくさい
0421非決定性名無しさん垢版2022/08/22(月) 07:52:51.45
Win12が出そうだがUIはWin11側かWin10側に戻るのだろうか?
Win11への更新を遅らせてWin12へした方がメリットがあるのか気になる
0422非決定性名無しさん垢版2022/08/22(月) 09:20:17.95
12待ってても、ソフト側がなかなか対応してくれないだろうから
そうこうしてるうちに10のサポート切れそう
0423非決定性名無しさん垢版2022/08/22(月) 23:20:00.78
婚活するのに額面年収アップが必要だから社内SE辞めて外資コンサル行こうかな
普通の大企業だと600万~700万しか稼げない
30代前半で年収1000万あれば女の人見つかるだろう
0425非決定性名無しさん垢版2022/08/23(火) 07:21:31.76
>>423
まともな会社なら30代前半で400万もあれば問題ないだろ
外資コンサルなど結婚対象外だわ
0428非決定性名無しさん垢版2022/08/23(火) 12:45:19.70
めっちゃ残業してるか、初任給が相当高いな。
そもそも新卒で情報システム部という奴は少ないだろうが。
0430426垢版2022/08/23(火) 15:19:46.98
新卒だとフルにボーナスもらえないから難しいな
スマンかった
0431非決定性名無しさん垢版2022/08/23(火) 22:22:18.19
憧れの社内SEになりました!
止まっていたプロジェクトを引き継ぐ事になり、新しい人事系のソフトを導入する担当になりました

・契約金額は800万ほど。数年契約でかなりの割引率だけど、解約や返金は不可
・一年間放置していた。サポートとか諸々が期限切れ
・控えめに言って凄く使いづらい
・最も勧めていた前任者(総務部長)は僕と入れ替わりで退職
・総務は導入に反対。今のソフトを変えたくない・・・とのことです
・経理にも影響するけど、反対派が多め。

こういうのって普通なのでしょうか?
とりあえずアプリを触っていますが、
率直な感想としては、今のソフトと入れ替えても、
特に効率が上がるわけでもなんでもないです
使いづらいソフトを無理に導入してもらうのが、心苦しい
0432非決定性名無しさん垢版2022/08/23(火) 23:18:32.17
>>431
普通かどうかはわからないけれど、引き受けたからにはやらねばならんですね。
入れ替えの意義を誰もが認識してないのはヤバメなプロジェクトだと感じます。
人間関係が大変やと思いますけど頑張って下さい!
0433非決定性名無しさん垢版2022/08/23(火) 23:46:22.65
>>431
前任者が勧めてた理由は分からないの?
何かメリットがあるから導入決定したはず
効率だけの話じゃなく
既存のが保守切れそうとか
時代遅れのフレームワーク使っててセキュリティとか不安とか
そういう理由でのリプレースもあるからね
現場が反対するのは普通
使い慣れたものがいいからね
本当にメリットないなら勇気ある撤退も必要
0434非決定性名無しさん垢版2022/08/24(水) 14:25:39.89
PMO4で発注側PMOメインでやってる30後半だけど事業会社システム部門に需要あるかね
前職で一通り開発経験あるから毛も動かせる

そろそろ長時間労働キツくなってきた
0435非決定性名無しさん垢版2022/08/24(水) 21:18:13.12
>>434
年齢が引っかかるかもしれないですが、十分何とかなりそうですけどね
転職活動やる時間があるかどうかが問題

PMOやってたなら元請けかITコンサル出身でしょうし、長時間労働がキツイのもすごく分かります
ただ残業代がなくなる分年収が下がるかも
0437非決定性名無しさん垢版2022/08/27(土) 09:03:39.34
修理が重視の社内SEってありますか?
0438非決定性名無しさん垢版2022/08/28(日) 17:29:04.87
商社の情シスってキツいんかな。年収は良いらしいけど
0440非決定性名無しさん垢版2022/08/29(月) 12:40:29.02
社内SEの年収は所属業界に依存するから、商社とか製薬は金持ちになれそうね
ベンダーコントロールが主になると思うけど、30歳1,000万稼げるのは羨ましい
0442非決定性名無しさん垢版2022/08/30(火) 09:28:03.37
ヘルプデスクで1000万だとトップクラスの大企業だね
市場・法律・敵対企業・友好企業・会社のルーチン・在籍メンバー・誰がどういった仕事をしているかを
全部知った上で回答する必要がある
絶対にやりたくないわ
0444非決定性名無しさん垢版2022/08/31(水) 16:52:52.64
皆さんのとこはワークフローソフトはなにか入れてますか?
最近の電子化の波でとりあえず申請書類を電子化しようということになり困っています
0445非決定性名無しさん垢版2022/08/31(水) 19:58:38.45
サイボウズのガルーン
ワークフローに関しては悪くないよ
グループウェアソフトとしては不満があるけど
0446非決定性名無しさん垢版2022/08/31(水) 23:55:56.95
Niコラボ+Niコラボ360
安くてカスタマイズ性が高い
ただ、結構とっつきにくい
0448非決定性名無しさん垢版2022/09/01(木) 23:11:20.88
うちはジョブカンのワークフロー(ついでに経費精算)
承認ルートが複雑な会社にはオススメできない
0449非決定性名無しさん垢版2022/09/01(木) 23:46:13.54
とりあえずこれ読めば

知って得するよくわかるワークフロー入門 (NECクリエイティブ): 1998|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000002-I000002815867-00/

1998年刊行なのでかなり古い本だが導入の参考になるぞ
うちでもかなり参考になったけど、この時代の本が参考になったことがショックだったわ
0450非決定性名無しさん垢版2022/09/02(金) 07:05:18.68
前職は1996年からLotusNotesでワークフロー完結していて新卒で入ってから紙の書類ってほぼ出したことなかった

田舎に帰って地元製造業の社内SEになったら別世界だったね
書類はオール紙だしサイボウズで社用車の予約すら出来ない老人とか大量だし
0451非決定性名無しさん垢版2022/09/02(金) 07:26:30.39
>>450
うちの会社も同時期からLotusNotesだったが
サポート切れが近いためにMicroSoft系に移行中
当時と違って会社の利益が少ないから厳しいわ
0453非決定性名無しさん垢版2022/09/02(金) 13:06:23.26
基幹とか経理とか汎用とかでワークフローが分かれるのは仕方ないのかな?
クラウド同士だと面倒だしなぁ
0454非決定性名無しさん垢版2022/09/02(金) 22:19:02.82
新卒で情シスの企画に配属されました
実務経験0なんで絶望しています
工学部卒で授業と趣味でちょっと触ってた程度でプログラムはほぼ素人です
よろしくお願いいたします
0455非決定性名無しさん垢版2022/09/02(金) 22:43:38.03
>>454
新卒の経験なんて誰も期待してないから大丈夫だよwww
まぁ強いて言うなら自作の経験があれば嬉しいってぐらい
知識も大事だけど、実はコミュニケーションの方が大事。
頑張ってね〜
0456非決定性名無しさん垢版2022/09/02(金) 22:54:10.40
>>454
おちんちんの絵でも描いていれば大丈夫
0457非決定性名無しさん垢版2022/09/02(金) 22:55:23.26
ファーストキャリアで情シスのシステム企画って中々難しい気がする。キャリアパス描きにくくない?
0458非決定性名無しさん垢版2022/09/02(金) 23:01:48.21
>>455
同期は皆別の事業所で、なかなか年近い人いないんで辛いです
コミュニケーションは現場で鍛えられたんで活かします

>>456
セクハラになりそう

>>457
あるとしたらシステム開発の方かなーって思ってたんですけど、何故か企画やれって言われました
部長に色々と鍛えてもらってます
0459非決定性名無しさん垢版2022/09/03(土) 06:04:51.85
>>454
外部ベンダーを使ってて、自組織でシステム開発しない場合は転職となった場合キツイかもしれんね
人間関係で揉めたときとかに選択肢として転職は持っといたほうがいい
0460非決定性名無しさん垢版2022/09/03(土) 08:45:44.28
>>459
開発の部署は別であるんですが、人が足りてるようで企画の方になったみたいです
システムは一部SAPとかNTTのワークフローが入ってますが、生産関係はほぼ内製です
0461非決定性名無しさん垢版2022/09/03(土) 14:04:15.69
全然関係ない部署なのに情シスに異動になりそう
まずなに勉強すれば良いの?会社のシステム覚えるの最優先で良いのかな?
0462非決定性名無しさん垢版2022/09/03(土) 15:12:02.24
>>461
とりあえず基本情報技術者の勉強でもしとけ。
基礎もできてない奴は現場じゃ雑用くらいしか任せられん。
0463非決定性名無しさん垢版2022/09/03(土) 21:39:41.91
>>461
下っ端はまずヘルプデスク
なので現行システムの把握だな
基本的な操作はもちろんどんなトラブルが起きるとか
0464非決定性名無しさん垢版2022/09/03(土) 23:31:46.76
情シス歴12年だけど未だに基本情報取れてないわ
仕事で得た知識が活かせる試験じゃないから一から勉強するの難しいわ
開発もここ数年はローコードシステムも進化してるからSQL覚えるだけで事足りてるし
今の仕事無くなったらどうすっかな
0465非決定性名無しさん垢版2022/09/03(土) 23:52:04.69
なんやかんやで今はgoogleスプレッドシートの運用設定がうまくできるか?が一番肝な気がする
0467非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 04:01:33.52
まあ確かに基本情報の言語の部分は開発全く興味なかったらきついわな
応用情報のほうがいい気がする
0469非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 11:26:11.04
社内SEには情報処理安全確保支援士がおすすめ
言語問題だめで基本情報5回落ちた俺でも一発で取れた
0471非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 14:01:29.47
>>470
勉強したら誰でもそのレベルの知識身に付けられるならいい事では?
何のための話してるか読み返してみて
0472非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 14:07:55.16
セキスペがおすすめは無いわ。なぜそこから?
0473非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 14:29:37.17
右も左もわからん人間にすすめる資格じゃなくない?役に立つようにも思えん
0475非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 19:04:28.66
ユーザー部門とか経営層に「国家資格ですよ!」ってアピールできるのは大きい
SIerとかだと単に稼働単価上がるだけで、何の役にも立たないけどな
0476非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 19:20:10.79
まぁitを知らない経営層だと資格でしか分からんやろってのは一理ある。他には超大手で働いてましたよって言う経歴ぐらいか。
0478非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 20:38:20.11
>>477
唐突に何を言っているんですか?
0480非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 20:47:58.47
社内で保有資格の話なんかするか?ましてや他部門なんて。
0481非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 20:54:37.02
>>479
あなた、他人に何の話をしているのかとよく聞かれるタイプだろ?
0484非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 23:14:08.66
いずれ転職するかもと考えると
最低でも基本情報はあったほうがいい
それを条件にしてる求人は多い
経験+資格で
まぁまぁ転職活動が楽になる
0485非決定性名無しさん垢版2022/09/04(日) 23:40:38.29
基本情報なんて普通は成人前に取っておくもんだ。
早いやつは小学生のうちに取ってるぞ。
0487非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 11:41:44.92
DXって言うけど、ほとんどがやってることはDBを一箇所にまとめて
みんなで使おうねってだけの話だよね
本当はそこから新しい売上できたらいいけど、基本的には無いだろう

零細から中小、中小から別に中小にと転職したけど、みんな好き放題DB作りまくっててびびった
同じ作業何回もするぐらいはいいんだけど、
差異があったりしてデータとして成り立ってない。
でも何事もないかのようにみんな平然と作業してる。

自分が零細で「PC好きな経理」一人でやってた頃が一番DXしとった
社員数もすごく少ないから、全員につきっきりで教える事も簡単にできた
0489非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 14:57:15.31
俺の周りだとDX=RPA導入!ってなる会社が多いな
あとはチャットボットとか
DXって何すればいいんだろうって経営層が多いだろうし
そんな中で比較的手軽そうで成果が想像しやすいから飛び付くんだろうね
0490非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 15:31:45.16
RPAなぁ
大体はwebサイト→webサイトってデータ渡すんだろうけど、
仕様が変わった時どうするんだろうって思っちゃう
ズレてて大惨事になったりしないのだろうか
それとも、毎日確認はしましょうなのか、
そうなったらなってから気づきましょうなのか
ここの塩梅がよくわからん
0491非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 17:11:00.14
webサイト→webサイトって何想定なのかわからんけど確認もRPAでやればいいだけでは
0492非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 18:08:46.90
RPAか、各業務部署でばっちぇ対応できるなら良いとは思うけど、もてはやされてから数年経って現実はどうですかね

余計に人手不足になってませんか?って思うわけですよ。
0493非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 18:10:38.29
DXは当初の理想が高すぎてほとんどの人が理解できず
いまではイコール効率化に成り下がってるよね

DXの成功例でタクシーアプリとか言われるけどどこの会社でもやれることじゃないからさ
とにかくDXしなきゃ→よくわかんねーから効率化しとくか
が経営層側からの落とし所になってるだけかな
0494非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 18:28:49.19
>>491
クラウドシステムからクラウドシステムね
APIがないからRPAやるんでしょ

>>493
そうそう
DBを一個にまとめて内勤の業務を統一しました、
はわかるし、今どき最低限やるべきことだけど
そんなもん逆に言えば仕事を無駄に増やしとっただけだからね
社長から見れば今まで何やってたんだってなって怒られる場合すらある
それなら結局そのままそっとしておこうって所もある
0495非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 22:17:58.39
今は基幹システムはクラウドから戻りはじめてるし微妙だよね。最初はクラウドに持っていったけど結局自社にサーバ置いたりさ。
0496非決定性名無しさん垢版2022/09/06(火) 22:38:56.81
RPAはもう業務で改善するとこがなくて最終段階にやるものだよね
業務の効率化も出来てないのに手を出すと地獄を見るよ
0498非決定性名無しさん垢版2022/09/08(木) 09:47:52.62
これから社内seになるものです。よろしくお願いします。
SESから脱却、開発なし環境だけどこれから身につけておくべきスキル、資格で役立つものありますでしょうか?
IPA系はいくつか高度撮ったのでそれ以外を考えてますが、無難に簿記あたりでしょうか。
0500非決定性名無しさん垢版2022/09/08(木) 11:21:41.19
社内システムのお守り(運用保守、時にはリプレース?)やPLがメインですね。
開発はベンダー出ししてるんですけど見積なりで数字触るのが多いのと社内の受発注システム的なのも見ることになりそうです。
0501非決定性名無しさん垢版2022/09/08(木) 18:04:23.82
みんな何か決済とって購入したあとの請求書の経理処理はどんな感じでやってる?
うちは購入した各担当者が各々SAPに入力してて、入力間違う直せと経理から指摘され、前払いしたものについては振替伝票を定期的に作って費用化してって感じで経理の知識ないのに苦労しながらやってるんだけど何処も同じようなもん?
四半期ごとの振替とか積み重なっていってえらいめんどくさい
0503非決定性名無しさん垢版2022/09/08(木) 21:09:06.54
>>501
振替までやらせるところは少ないと思う
経理丸投げか、やっても交通費やら請求書の申請をそれぞれ専用画面(仕訳画面ではなく)から申請して間違いがあれば経理が修正じゃね?
結局経理がチェックするんだし
なんでもかんでも現場にやらせて入力の責任も現場っていうのは経理の立場が強い会社ならありそうな話
0504非決定性名無しさん垢版2022/09/08(木) 22:41:49.17
>>502
>>503
ありがとう
そうなんだね、うちの会社は経理が強いのか、、
社内SEになったらこんな仕事もやるのか、経理の勉強もしないといかんのかと思ってたけど会社によるんだね
0505非決定性名無しさん垢版2022/09/08(木) 23:09:07.09
なんだかんだで経理はある程度知っておかないとダメ
貸借、売掛、仮払、これぐらいは知っておかないといろいろと困る
0508非決定性名無しさん垢版2022/09/09(金) 12:29:27.23
簿記知識あると経理が偉そうに意見述べてくるのはかなり防げる
あとユーザーからの売上仕入関連の問い合わせも経理に回さず自分で対応できる
0509非決定性名無しさん垢版2022/09/09(金) 14:28:45.52
どの程度の簿記がいるのか知らんが経理案件なら自分が知ってても回さないとダメだろ
0510非決定性名無しさん垢版2022/09/15(木) 23:30:22.80
中途で次々出来る奴が入ってくると、自分の負担は減るけど出世レースに負けそうでビクビクするわ
純日系企業でこれだから、外資で生き残ってる人って良い意味で図太いんだな
0511非決定性名無しさん垢版2022/09/16(金) 12:29:52.19
人数多いとこはそれがあるから不安だわな
オレは毎回3人くらいのとこを渡り歩いてる
0512非決定性名無しさん垢版2022/09/16(金) 16:46:48.48
>>511
日系企業ならすごいな、スキルあっても転職回数気にするところ多いから
外資の日本法人を渡り歩いてるなら、まあ賢いかもね
0513非決定性名無しさん垢版2022/09/19(月) 09:29:45.02
転職回数なんかちょろまかせばへーきへーき
0514非決定性名無しさん垢版2022/09/23(金) 07:54:10.90
別に外資だろうが、出世を気にしなきゃ楽だぞ
年下上司でも理路整然としてるなら問題なし
年功序列のとこは無能が指揮してるから耐え切れんかったわw
0515非決定性名無しさん垢版2022/09/23(金) 13:18:44.59
定年迎えて再雇用で仕事しているわ
うちも年功序列では無くなったから
年下の上司が有能で助かるわ
0516非決定性名無しさん垢版2022/09/28(水) 19:32:11.07
サーバーのEPPを入れ換えたりEDRを導入したいと考えてるのですが、
製品選定の部分で外部に委託したいと考えたときおすすめ企業ありますか?
既に製品比較とか自社内でやってるコンサル会社があるなら最高だと思ってるんですが、さすがにそこまでやってるコンサルはないですかね
ラックとかPwCとかに問い合わせてみようかと思ってますがアドバイスあれば頂きたいです
0517非決定性名無しさん垢版2022/09/28(水) 20:10:50.01
>>516
アイミツCLOUD
0519非決定性名無しさん垢版2022/09/28(水) 20:28:33.69
製品比較もやってくれるぞ
0520非決定性名無しさん垢版2022/09/30(金) 00:17:44.45
社員300人程度で基幹システムってどうしてます?
馬鹿みたいにオリジナル採用してベンダーの言いなりで痛い。
0521非決定性名無しさん垢版2022/09/30(金) 02:48:45.60
いまどき自社開発できないような会社に未来はない。
0525非決定性名無しさん垢版2022/09/30(金) 10:39:10.74
基幹システムって範囲広すぎじゃない?どこの領域をみんなイメージして話してるんだろ。
0527非決定性名無しさん垢版2022/10/02(日) 12:29:20.71
販売管理ソフトだね
そこで顧客情報、帳票出力、入出金管理も行う
経理ソフトへはデータを流し込むだけ

逆に、単純な業界なら経理ソフトをメインに基幹システムとしてるところもある
前いた派遣会社は、経理ソフトと労務ソフトだけでほぼ全て賄ってた
0529非決定性名無しさん垢版2022/10/03(月) 21:17:24.00
基幹システムと言ったら、PSI(販売管理、在庫管理、生産管理or購買管理)+会計システムだな
0530非決定性名無しさん垢版2022/10/06(木) 19:26:04.90
300人規模の会社でフルスクラッチなんておかしいよ
パッケージちょい改造で基幹システム構成した方が安上がり
0531非決定性名無しさん垢版2022/10/06(木) 22:13:41.79
社内wifi導入するにあたり
クライアント証明書認証をしようと思ってるのですが
証明書の発行システムはSaaSを考えてます。
となるとradiusは何がオススメでしょうか?
0532非決定性名無しさん垢版2022/10/06(木) 22:20:21.70
lets encrypt とか使うのはどうですか?
0533非決定性名無しさん垢版2022/10/06(木) 22:20:56.48
free radiusつかって
0538非決定性名無しさん垢版2022/10/06(木) 23:57:05.44
>>530
その規模だともはやSEじゃないな
即やめる
0539非決定性名無しさん垢版2022/10/06(木) 23:57:47.34
セキュリティってどこまで高めればいいんだろうね?
調べれば調べるほど、無尽蔵にやることが増える
結局紙とペン最強じゃんってなる
0541非決定性名無しさん垢版2022/10/12(水) 18:03:41.76
会計システムを奉行クラウド検討中なんですが評判とかご存知ないですか?
0544非決定性名無しさん垢版2022/10/12(水) 23:05:44.64
>>541
単体ならまぁ若干使いにくいかなって感じ
人事や給与奉行と連結させて使うと絶望的に使いにくい
0545非決定性名無しさん垢版2022/10/12(水) 23:07:36.64
ちなみに奉行シリーズは昨日サーバーダウンかなにかでまともに作業できなかったらしい
0547非決定性名無しさん垢版2022/10/13(木) 22:24:59.08
>>546
ほとんど無い
インポートエクスポートは細かく設定できるので、ここは良い
空白で上書きするかどうかなども選べる

人事奉行は、オペレーターごとに細かく閲覧権限設定できる。ここだけはいいと思っていたが、給与奉行はそれが無い
料金も高い。
電子明細もオプション扱いで別料金。
初期のオペレーターは5人までしか使えない。

何一ついいとこが無い
0549非決定性名無しさん垢版2022/10/27(木) 13:40:42.83
ウイルスがどうのとか変な画面が出て問い合わせてくる時に画面閉じるな
画面閉じちゃったので分かりませんとかふざけんなよ
人事とか経理の人間が無駄に意識高くてこの傾向が強い
0553非決定性名無しさん垢版2022/10/27(木) 16:58:57.60
本人は「なんかメッセージでたからok押した」程度で通知許可はしてるつもりない
スクショも難しいみたいでスマホで写真とって送ってくる
スクショ取れてもエクセルに貼り付けてくる
0554非決定性名無しさん垢版2022/10/27(木) 21:21:20.39
そんな事でイラついてらやってないよね。もう慣れたわ
毎年セキュリティ教育もしてるのにさ。
0559非決定性名無しさん垢版2022/10/28(金) 12:18:39.38
「PCを隣の机に移動しよっと」ってコードも抜かずに無理やりグイグイ引っ張ってる飲みてヒエッってなった
俺は見てないふりをした
0561非決定性名無しさん垢版2022/11/01(火) 07:11:24.45
TVで宣伝している会社はダメだな
無駄金ばかり使って、サポートに金を回していない
0563非決定性名無しさん垢版2022/11/05(土) 19:54:33.95
>>562
マジでやめとけ
楽楽精算はくっそ使いにくい。UIも酷い
楽楽販売は制限多すぎ。
便利な機能は全部オプションで課金するシステム。倍ぐらい金額払わないとまともに使えない。

安いと思ってとびつくと大惨事になる。

個人的にオススメはNi系
でもたまに落ちるんだよね・・・
0564非決定性名無しさん垢版2022/11/07(月) 21:28:14.68
>>563
そんなひどいの?
販売管理は流石に怖くて手を出すつもりはないけど
経費精算とワークフローぐらいならと思ってたんだけど
0566非決定性名無しさん垢版2022/11/07(月) 23:29:00.91
>>563
あんなに広告宣伝費を使っているからな
必死すぎて引くわ
0567非決定性名無しさん垢版2022/11/08(火) 09:24:15.49
経費精算、ワークフローくらいならMicrosoft365使って自作したほうがよいです。楽楽精算、使いにくいし。データ連携とか考えたら使い続けたくない。
0570非決定性名無しさん垢版2022/11/08(火) 17:58:36.90
ワークフローなめたらあかん
経路が1段階の単純な会社ならいいけど
それ以外は自作なんてしたら経路メンテの泥沼にハマるぞ
0572非決定性名無しさん垢版2022/11/08(火) 19:31:39.17
ワークフローはほんと地獄だよな
無理にでもまとめないと社員全員分カスタマイズする事になる
0574非決定性名無しさん垢版2022/11/10(木) 07:24:40.79
ユーザーはただ楽をしたいようだけど、自分のクビを絞めていることに気が付いていない。
0576非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 07:15:24.01
クライアントのIPアドレス、DHCPでやってる?
うちは固定でやってるけど本当に地獄
早くDHCPに変えたい
0577非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 12:27:00.50
>>576
普通DHCPでない?
なぜこていにしてるの?
0578非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 12:48:22.90
無線化してからはDHCP
固定が必要ならDHCP鯖側でMAC指定
あんまりないけど
NIC設定での固定は大変だからやめた

鯖はもちろん固定
0579非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 14:38:17.93
>>577
古い組織で、ボスが自分達で管理してないと気が済まないタチの人だから…
サーバは当然固定にすべきだが、クライアントまで固定ってマジで頭おかしいんかと思ってる
0580非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 23:23:45.95
>>579
面倒だな。
普通ADのDHCPで情シスだけ固定にしてFW通過させたりするよね。
管理が大変そう。乙。
0581非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 23:24:56.15
>>577
うちも固定だよ。
管理職しか入れないシステムがパスワードとIPアドレスで管理されてる。
過剰セキュリティだと思うし、何で一般職員まで全員IPが設定されてるのか理解できん。
上司に相談してもはぐらかされるわ。
0582非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 23:34:50.05
IPアドレスがちょくちょく169.254~ってなるので、仕方なく空いてそうなIPを固定で入れたりしてる
それ以外に対応方法がわかんない
0583非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 23:36:03.68
>>582
RADIUSとかNPS入れてない?
0584非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 23:41:37.98
>>582
サーバー固定ip 192.168.0.10を取ってるとする
その場合、DHCPのIPの範囲から 192.168.0.10を除外する必要がある
0585非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 23:46:24.97
>>583
そのどちらもよく知らないんですが、何も凝ったことはしてないので余計に
ただIPが自動と固定で入り混じってるのでたまに被っちゃうのかなぁと思ってます
0586非決定性名無しさん垢版2022/11/11(金) 23:51:55.99
>>584
現状動いてる設定を変えたくないんですよね
自分にはそんな権限ないしそこまでする契約ではないので
その場しのぎの対応しかできないんです
資産管理すらされてないとこなので
0587非決定性名無しさん垢版2022/11/12(土) 00:05:57.38
>>584
普通は.1-100は固定、それ以上は固定とかにするよ。
でも権限ないならしょうがないか。
上の意識が変わらなきゃ無理だね…
0588非決定性名無しさん垢版2022/11/12(土) 08:40:43.50
DHCPって小さい番号から消費するって規定は特に無いよね?
単に慣例的に内部的にそうなってるだけだよね
0590非決定性名無しさん垢版2022/11/13(日) 10:39:51.90
固定(DHCP使わない)にしたら無線LANどうしてるのかな?
ホテルやら空港やら使えなくならない?
0591非決定性名無しさん垢版2022/11/13(日) 11:52:50.46
>>590
どんな知識なんだよw
0592非決定性名無しさん垢版2022/11/13(日) 12:04:44.61
うちだと有線は固定IP無線はDHCP
無線で固定設定してる場合は外のwifi使う時は自分で切り替えろと案内してる
0593非決定性名無しさん垢版2022/11/13(日) 18:13:39.69
>>592
うちは無線LANすら固定IP…
既存のADサーバにDHCPの機能入れて、無線はDHCPでやりましょうってなった感じ?
うちもそうしたかったわ
0594非決定性名無しさん垢版2022/11/13(日) 19:02:08.81
そもそもDHCPサーバーもほぼ同じIPアドレスを割り当てるようになっているからな。
0596非決定性名無しさん垢版2022/11/13(日) 23:53:39.00
固定の会社まだまだあるのね
勉強になるわ
webサバのアクセスログ見るときは便利だけどね
0597非決定性名無しさん垢版2022/11/14(月) 00:18:05.20
>>596
暇人すぎゆ
0598非決定性名無しさん垢版2022/11/15(火) 07:54:42.45
内製のシステムがIPアドレスでユーザーを判別してるので有線は全社的に固定にしてる
無線はDHCP
0601非決定性名無しさん垢版2022/11/15(火) 11:22:21.14
固定にしたら他の拠点とかにPC持ってったとどうしてるの?
ユーザーに切替バッチを叩かせる感じ?
0603非決定性名無しさん垢版2022/11/15(火) 12:15:36.30
うちは他の拠点にPCを持って行く場合はSIM入りのPCを持って行かせてる。でも、大半の社員はそんなPCを持ってないのでそもそもPCを持って行かず拠点のPCを使ってるね。
0604非決定性名無しさん垢版2022/11/15(火) 13:06:20.28
うちはADでPCとユーザーは別管理。
ユーザーがいつどのPCを使っているかはログオン・ログオフスクリプトでドメコンのイベントログに記録を吐き出させる仕組みにしてるわ。
0606非決定性名無しさん垢版2022/11/22(火) 07:18:02.61
皆のとこは有線と無線の端末接続制限やってる?
証明書とかMACだろうけどあれ面倒なんだよな
PCだけじゃなくモバイルもあるし
0607非決定性名無しさん垢版2022/11/22(火) 07:59:10.92
グループで7000台くらい機器あるけど当然やってる
有線は資産管理、無線はコントローラに登録する
0608非決定性名無しさん垢版2022/11/22(火) 13:23:25.05
>>606
RADIUS
0612非決定性名無しさん垢版2022/11/24(木) 13:31:21.63
社内政治って面倒だなぁ、間接部門って特に社歴長いお局様の男版みたいなのがいて新人イビリしてくるからめちゃくちゃストレスだわ
0614非決定性名無しさん垢版2022/11/24(木) 22:02:58.41
なんか変なアプリと使い続けていたが、エラーメッセージが中国語だった
ジャxトシxテムだったけど、オフショア開発か、中国の安いアプリを買い取ったか
なんだこりゃ・・・
0615非決定性名無しさん垢版2022/11/24(木) 22:19:51.25
日本語の漢字と中国語の漢字が混じるのは、どの企業のどの製品でも同じ。

日本語版の開発・サポート拠点が中国だから仕方ない。
0616非決定性名無しさん垢版2022/11/24(木) 22:22:57.59
ジャストシステムなんてどこにこんなものを開発できる余裕があるのかというものばかりだろw
0617非決定性名無しさん垢版2022/11/24(木) 22:23:44.58
関東の言葉を拒否し続けたのがジャストシステムの最大の敗因。
0619非決定性名無しさん垢版2022/11/24(木) 22:49:42.24
>>611
普通の社内システムはL2ブロッカー入れてるんじゃね
お前んとこのネットワークがザルなだけ
0620非決定性名無しさん垢版2022/11/24(木) 23:05:31.55
>>619
PCの設定レベルの話だろうよ
0622非決定性名無しさん垢版2022/11/26(土) 08:40:49.55
うちはインターネットには繋がるけど、社内ネットワークには資産管理ツールで繋がらないようにしてる
空きIPとデフォルトゲートウェイ分かってたらの話ね、DHCPじゃないので
0623非決定性名無しさん垢版2022/11/26(土) 09:38:54.15
有線だと必ずインターネットに接続できると言っているから素人だぞ
0624非決定性名無しさん垢版2022/11/26(土) 09:54:18.57
線を挿せば接続はできるぞ
通信したい相手と通信できるか?は謎だが
適当に線を挿したもの相手の通信なら可能
0627非決定性名無しさん垢版2022/11/26(土) 11:29:58.18
無線は海外からのお客さんがwifi使わせろってしつこいから開放したわ
社内ネットワークには接続できなくしてるけど回線は共有
0628非決定性名無しさん垢版2022/11/26(土) 12:41:45.81
>>624
パソコン同士をLANケーブルで繋ぎましたが、インターネットに接続できませ。
0630非決定性名無しさん垢版2022/11/26(土) 20:53:31.09
どこに繋がっているのか得体の知れないLANケーブルをごろごろさせていると事故も起こる。
0632非決定性名無しさん垢版2022/11/26(土) 21:59:47.49
>>631
ハブのWAN側にもPCを接続
0635非決定性名無しさん垢版2022/12/01(木) 06:28:17.02
ハブが足らないことを何度も言っていたのにハブを増やさなかった

仕方なく私物を持ち込んで使ったら、禁止事項ということで悪く言われた。

商売道具がなくて商売する阿呆がいるのかと言いたい。
0636非決定性名無しさん垢版2022/12/01(木) 06:36:21.44
申請通せないお前が悪いよね?
まともな申請でも通さないならそこで損してでも設置しないって組織の判断でしょ
0638非決定性名無しさん垢版2022/12/02(金) 11:53:22.63
五ヵ年計画、来期のシステム企画書、予算取り、リリースレビューの準備などなど仕事に終われて辛い。主任なんかならなきゃ良かった
0641非決定性名無しさん垢版2022/12/02(金) 21:00:05.98
またTeamsトラブルか

5年後なんて拠点統廃合やら新規追加やらあるかもしれんし仕事量予測不可能
0642非決定性名無しさん垢版2022/12/02(金) 21:06:41.65
なんか発展的な話とインフラ環境の整備って書いてサーバーのリプレースでも書いとけばいいんじゃねーの
0643非決定性名無しさん垢版2022/12/02(金) 21:35:35.04
>>642
派遣くせーなあんた
0645非決定性名無しさん垢版2022/12/03(土) 13:23:34.00
>>642
うちに来てる派遣さんが同じ事を言ってたな。もちろん失笑されてたけど。
0646非決定性名無しさん垢版2022/12/03(土) 13:45:19.22
UPSをサーバーと思ってたおばちゃんがいたのを思い出した
「サーバーがぴーぴー言っててうるさい;;」
とても微笑ましくて好きだった
0647非決定性名無しさん垢版2022/12/03(土) 14:13:11.20
うちは毎年発展的な話とインフラ整備で通ってるよw

それじゃだめだと思うけど経営層が良いっていうからそうしてる
0648非決定性名無しさん垢版2022/12/03(土) 14:45:10.65
>>647
やはり派遣さんか・・・ 無能だから経営層から信用無いんだね
0651非決定性名無しさん垢版2022/12/03(土) 21:34:36.84
サーバから音なってるかUPSから音鳴ってるかなんてユーザからしたらどうでもいいんだよね
システム目線ならもちろん重要なんだけどその辺をそつなくフォローしユーザ作業効率化とか経費節減を提案実行できるのが優秀な社内SEかな
0652非決定性名無しさん垢版2022/12/03(土) 23:38:12.59
>>651
分社化しない限り管理職目指すなら総合職出ないと課長にはなれないでしょ。
0654非決定性名無しさん垢版2022/12/04(日) 10:47:23.88
>>652
うちも出世コースは総合職のみ。
流通だから営業、工場、人事コースがだいたい管理職。
0657非決定性名無しさん垢版2022/12/09(金) 12:53:04.80
>>651
この業界に入って思うのは効率化を考えられるのは限られた才能を持つ人間のみなのよね
ましてや自分以外の部署の効率化なんて

効率化考えられる人間を採用するにはどういう面接なりしたらよいのだろうか?
あとからの教育だとほぼ変わらない
0660非決定性名無しさん垢版2022/12/12(月) 08:40:03.00
・会長 新しい経理ソフト入れろ。ボロボロでもええわ!
・経理 忙しいからテストできない(糞作業により毎日本当に9-21で働いてる。)

何ヶ月も待ったけどテストしてくれない
皆殺しになるけどもうやるしかないのだろうか
0661非決定性名無しさん垢版2022/12/12(月) 20:14:57.18
>>660
ユーザー部門にやらせるのがベンダーと情シスの仕事だと思うが、とは言えひどい職場だな、乙
0662非決定性名無しさん垢版2022/12/12(月) 20:22:54.42
ボロボロでもいいとか皆殺しとかどういう意味?
そもそも会長がそんなところに口出しすんなって思う
0665非決定性名無しさん垢版2022/12/13(火) 21:15:50.65
>>663
改正電帳法とインボイスだな
魔の2年は来年まで続くし、経理だけじゃなくて情シスも悲鳴あげてるわ
0666非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 10:51:47.82
PC名のネーミングルールってどうしてます?
ふわっとで良いので教えてください
0667非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 11:18:44.85
基本的には通し番号振ってる
添字でデスクトップノートモバイルの区別が付くようにしてる
0668非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 12:42:14.60
導入した年月とそれがノートかデスクトップかサーフェスかなど分かるようにアルファベッド2文字入れてる
仮に管理する機器の種類が増えてもこのルールで行ける
0669非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 15:18:35.16
>>667
>>668
ありがとうございます
やっぱりノート、デスクトップ、タブレットみたいなのは区別つくようにしてるんですね
あと導入年月入れるというのはなるほどと思いました
参考にさせていただきます!
0670非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 18:19:16.28
昔はモバイルかデスクトップか入れてたけどあんま意味ねーなと思ってやめた
今の所実害無い
拠点名は3文字で入れてる
東京ならTKY****みたいに
OSの2文字を一応入れてるけど7から10に無料アップデート時に合わなくなったのがあるけど気にしてない
0671非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 18:40:13.83
>>666
会社名略称+4桁の通し番号
なお会社名が変更した挙げ句に略称被ったので略称がややこしいだけになってしまった
しかも番号も被る始末

社名変更って想像以上に頻繁に起こるので、
みんなも気をつけようね・・・
0672非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 19:39:07.61
ソフトな表現に言い換えようとして言い換え出来ない奴がいる
してはいけない→気を付けてください
対応しない→対応できるかもしれません
なぜNOと言えないのか
0673非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 20:22:36.56
会社名頭文字+導入年2桁+連番3桁

うちはデバイス種別入れるべきか迷って入れないことにした。
ただシステム管理者の使用するデバイスは即識別が可能なようにPC名の末尾にAを入れてる。
0674非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 20:43:46.80
>>672
だって、ねぇ
こんなん既に施行された後で、本人に責任は無く、法則を変えるにも根拠が乏しい上に大工事なんだもの
新人「会社名が変わる事に備えて、xxをyyにしましょう!」
無理がないなかぁ
0675非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 21:16:08.33
>>674
>>671へのレスに見えたのか
同じ部署の奴らのことだよ
ヘルプデスクで対応する時にダメだ、やらないって決めた事をそのまま伝えずに自分の言葉で言い直して間違った結論を伝える
5人中少なくとも3人はそのタイプでわけわからん
0676非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 21:25:29.63
>>675
おー!
全く同じタイプがいるよ!
なんかすごく言い訳しながら変な事言ってる

意外と多いのか
いやまぁ多くても困るんだが、うーん?
0677非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 21:27:02.30
飲みに行ったら
「前の会社でボロクソに言われたんすよー!なんで質問しないの?とか!」
なんで質問しないんだよ・・・
0678非決定性名無しさん垢版2022/12/14(水) 23:42:26.37
PC名の変更って簡単にできる?
ADに古い名前とか残ったりしない?
0679非決定性名無しさん垢版2022/12/15(木) 00:35:22.45
会社名入れてるのはグループ企業だからなのかな?
グループ無ければ不要だね
0680非決定性名無しさん垢版2022/12/15(木) 05:58:12.68
>>678
残らないでちゃんと変わるよ
パソコンで共有フォルダ作ってたりするとパスが変わるくらいかな
あとはソフトによってパソコン名変わると二重にライセンス取っちゃって古い方を消さないといけない場合がある
0681非決定性名無しさん垢版2022/12/15(木) 22:43:34.31
スキル向上が図れることが最重要。
激務だろうとそれにつり合う給料貰えるなら気にしない。
0683非決定性名無しさん垢版2022/12/15(木) 23:34:24.18
>>680
本当か!
今度試してみる。
なんとなく怖くてやってなかった。
前任の変なネーミングルール変えたくてさ。
0684非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 00:09:45.03
え、ここのスレの人達ってクライアント5万〜6万規模の情シスじゃないの?
0686非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 09:38:12.10
>>685
それって情シスとはいえないしキャリアにならなくない?
0689非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 10:54:23.71
それじゃ派遣でも出来るねw
0690非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 12:21:45.16
大企業は細分化されてる分守備範囲は狭い
中小は小数で(なんなら一人で)PC,スマホの導入と保守、MS365,パッケージ,クラウドサービスなんかの導入と保守,サーバのお守り,ネットワーク周り全部,セキュリティ対策などなど
最近ならアプリの自作もやるし
RPAだってやる
それに加えてのヘルプデスクなのよね
0691非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 12:24:26.10
>>686
キャリアを積んだ後に転職したんだ
月収は下がったけど、会社のシステムを全部整備しきったからめちゃくちゃ楽

最新のシステムにはもう追いつけないだろうけど、
あとは保守と開発を行いながら、のんびり過ごそうと思ってる
0693非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 13:02:42.23
>>690
それって派遣でも出来る作業だよね?
プロパーの仕事は何してるの?
0694非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 13:43:27.29
>>693
そういうのは転職板のスレでやってくれ
派遣の仕事しかしてなくても何も問題ない
俺は派遣の仕事すら満足に出来ないぞ
0695非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 19:07:36.02
社内SEに派遣とかあるの?
ってか派遣って今多いの?
ここ数年全然見なくなった
0696非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 21:17:00.47
>>695
うちの情シス派遣100人以上来てるよ
0697非決定性名無しさん垢版2022/12/16(金) 23:17:16.28
自分一人のパソコン何でも屋だけど
1人が故にここの話はとても参考になってる
0698非決定性名無しさん垢版2022/12/17(土) 01:06:56.69
>>690
従業員数1000人超だけど、ここに書いてるの全部1人でほぼ内製でやってるわw
非IT系企業の1人社内SEは本人次第でスキル向上の機会がいくらでも作れるから最高だよな。
0699非決定性名無しさん垢版2022/12/17(土) 07:47:43.39
従業員数百人単位以上で1人SEって一箇所だけ担当してるの?
それとも複数の営業所も1人で回ってたりするの?
0701非決定性名無しさん垢版2022/12/17(土) 10:00:57.79
>>698
情シスのスキルはどれだけITで費用対効果が出せるかだからね。SIとは違う。
0702非決定性名無しさん垢版2022/12/17(土) 14:22:55.91
SIやってるといつも同じ製品か同系統製品を使った案件ばかり回されるからスキルが伸び悩むよな。
技術者としてスキルアップしたいならやっぱ情シスだわな。
0703非決定性名無しさん垢版2022/12/17(土) 17:05:18.98
>>702
IT技術を提供するSIと推進、企画する社内SEは全くの別物。
0704非決定性名無しさん垢版2022/12/17(土) 21:11:19.89
>>698
私は100人の会社で1人だけどひーひー言ってます
1人だと休めないよね
1人で回すノウハウ教えて欲しいです
やっぱり基本クラウドなんですか?
PCのセットアップはAutopilot?
0705非決定性名無しさん垢版2022/12/17(土) 23:54:42.43
redmineって便利なの?
0706非決定性名無しさん垢版2022/12/17(土) 23:55:40.88
日経クロステックって経費で読んでる?
0707非決定性名無しさん垢版2022/12/18(日) 00:54:57.09
>>704
@現在の業務内容と工数を出し部門長へ不要作業を減らすか予算を通して派遣、を投入案をプレゼン。
A単純作業はマニュアル化し派遣へ。
あなたはIT企画や情シスの運営に注力を注ぎ一人からチーム化→課→部へ拡大を目指す。
0708非決定性名無しさん垢版2022/12/18(日) 03:02:53.26
>>704
オンプレとクラウドは半々くらいかな。適材適所で使い分けてるよ。
PCセットアップ作業はグループポリシーとPowerShellスクリプトを駆使して自動化、スマホはADEとMDMで自動化してるよ。

後回しにできる作業は限界まで後回しに。
やらなくても良い仕事はやらない。
現場でできる作業はマニュアル作って現場にやらせる。
PC含めて情報機器類は基本的にオンサイト保守を付ける。
勤怠管理や経費等業務寄りシステムの運用管理は人事総務にやってもらう。

これで何とか1人で回せてるよ。
0710非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 05:57:58.59
なんかうちの会社
クラウドの方が安いとかいう馬鹿認識を持っている上司が多くてこまるんだがwww
0713非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 10:11:54.46
>>710
そういう上司を説得するのが平の仕事だろうが。下流の平がアホだと終わるよね
0714非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 11:00:52.49
>>712
理由になってない
コード抜き差しレベルなら事業所の人間がやるべきだし専門的なことならさわれる業者使えばいい
暇なら自分が回るのがたぶん安いだろうけど自分がいないと回らないのは組織としてはよくない
0715非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 11:14:07.12
無能は全部自分で抱え込むよね。
仕事やってる気になってるし
0716非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 12:12:12.36
>>712
経費削減が最優先の会社なのかな?
長らくの不景気でそういうところは経費削減マインドが抜けないよな
0718非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 15:01:17.95
>>714
>自分がいないと回らないのは組織としてはよくない
それが理由です
IT系じゃないのでディスプレイとPC本体の区別もついてない人が多い
0720非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 15:52:56.29
>>719
それくらい理解のある熱量を持った人がいたら良かったんですけどね
「なんとかできるレベルなら誰かがなんとかする。できなければ諦める」
ってレベルなんじゃないかな
あまり深追いしないようにしてるんで(すべて自分一人に降りかかるから)
0721非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 22:23:57.42
>>720
個人商店気質の人間には情シスは絶対に務まらない。
0723非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 23:18:17.31
1人だとどーやっても個人商店やない?
0724非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 23:28:51.25
会社からみると個人商店ほど不要な人間はいない。派遣出身に多いよね、固執した変なプライド。
0725非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 23:45:35.70
>>715
ほんそれ
属人化の問題意識もないからタチが悪い
仕事を手放さないのは、それを取られると行き場がなくなるっていう謎の強迫観念があるんかね
実際その通りなんだけど
0726非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 23:50:31.30
SIerでも情報システム部が変な権力を握っていると何もかも時代遅れになる。
0727非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 23:51:13.48
>>726
日本語でお願いします
0728非決定性名無しさん垢版2022/12/19(月) 23:53:21.47
>>727
その書き込みが古い
0731非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 12:46:19.28
>>727
もしかしてSIerに情報システム部署が存在しないと思い込んでいるのかな?
0733非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 13:51:45.52
確かに>>726の文章はひどいね。
地頭悪いとこうなる。
仕事も出来ないな
0735非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 19:08:29.61
社内SE、情報システム部は全体的にレベルが低いのに、当の本人はそうは思っていないようだ。
0736非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 19:27:35.47
今まで4社ほど渡り歩いたけどSIerを経験してない情シス部員は相当レベル低いわ
まあだから重宝されてやりやすいけど
0738非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 20:23:37.93
>>736
出たよSIer信仰。
SIerも大半はただの掃き溜めだろ。
情シスにもSIerにも優秀な奴なんてほんの一握りしかいない。
0739非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 20:51:22.13
>>738
736じゃないけど、うちもSIerの中途採用が来てから、業務がいっぺんに回り始めたわ
その人が来るまでの体制とか運用はひどいもんだったけど、優秀な人が入るとここまで組織が変わるのかとビックリした
SIerも情シスもピンキリだろうけど
0740非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 20:51:54.80
優秀とかそんなレベルじゃない
まあ間接部門だから使えないやつが回される例も多いしね
0741非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 21:29:40.25
>>738
SIは場数を踏めるからメリットがあるんだよ。
0744非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 21:55:18.24
>>742
経験したもの勝ち
0745非決定性名無しさん垢版2022/12/22(木) 21:56:41.48
社内SEはやたらその会社の本業経験を重視してくるから、いまひとつの人間しか集まらない。
0746非決定性名無しさん垢版2022/12/23(金) 00:36:42.81
>>735
Amazonやメガバンクの情シス行ってみ。
0747非決定性名無しさん垢版2022/12/23(金) 00:45:02.91
>>746
メガバンクは想像を絶するひどさなのはわかります。
0748非決定性名無しさん垢版2022/12/23(金) 00:46:29.85
>>746
メガバンクは壊れたPCを同じ機種から部品を取って直すほどわけのわからないことをしてますね。

刑事事件はもみ消すし、モラハラ職場です。
0749非決定性名無しさん垢版2022/12/23(金) 00:47:02.38
モハルハザードの間違いでした。
0750非決定性名無しさん垢版2022/12/23(金) 00:52:04.97
>>748
仕事のレベルの話なんだけど・・・
0752非決定性名無しさん垢版2022/12/23(金) 09:47:10.36
SIerは毎度同じ製品を扱う同じような案件ばかり回されるからスキル向上なんて望めない。SIerに夢見すぎだ。
製品も最新どころかある程度成熟したものを扱うことの方が多い。
最新技術に触れたきゃ研究所に行った方が有益。
0754非決定性名無しさん垢版2022/12/23(金) 23:27:50.28
その情シスが何を求めてるかによるけど、提案力とか企画系の知識なら元請け出身を採ればある程度パフォーマンス発揮するのでは
純粋な技術力なら微妙かも
0755非決定性名無しさん垢版2022/12/23(金) 23:44:27.60
>>754
金融、流通、物流、生産など様々な業務があるが、如何にITを使って効率化、生産性、売上を向上出きるか。情シスの腕にかかっている。
0756非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 01:21:56.51
>>752
知らないなら、変な想像で語るなよ。
SI業界はなんでも屋だから、同じようなことをすることの方が少ない。
0757非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 01:40:19.75
>>756
お前はSIにSESでいただけ。
0758非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 02:24:43.39
全然、知らないんだな。
0759非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 08:17:29.08
>>756
すごいしったかぶりw
無能は狭い価値観でもの決めるからね
0760非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 09:11:42.73
今IT人財不足だよね。会社で新しい事やりたくても手が足りない。おまけに通常業務の処理やIT介護もらやらされるし。
500人規模の中小企業で情シス1人、2人とか死ぬわ。おまけに残業するなとかイカれてるよ。流石にもう転職するわ
0761非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:27:29.92
>>760
SEが本当に不足してるよね。
PGは吐いて捨てるほど余ってるけど
0763非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:51:22.06
社内システムエンジニアという謎用語を使っているのは日本だけ。
0765非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 12:59:12.62
>>764
そういうところが低レベルなんだよ

いまどき日本で日本人だけを対象にして日本語だけで仕事をするというのがありえない。
0768非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 13:57:53.14
課長以上の管理職は軒並み1000万越えるけど家庭犠牲の覚悟が必要だよな・・・
残業規制はあるが常に仕事の事を考えてる。
0769非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 20:51:20.91
底辺社内IT便利屋の、ワープアよりちょい良いくらいだけど
気苦労なく生きていけてるところは自分にあってると思ってる
0770非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 21:34:15.94
場違いでしたらすみません。
今から勉強するならどこがねらい目でしょうか。
Python3エンジニア認定基礎試験
G検定(ジェネラリスト検定)
E資格(エンジニア資格)
AWS SAA SAA-C03
GCP Associate Cloud Engineer ACE
OPCEL(OpenStack) Ver.3.0
LinuC-2/LPIC2 Ver.10.0
CKA 認定Kubernetes管理者
0772非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 21:47:34.27
ノーコードローコード導入してる?
kintoneどうかしら?
セミナーさんかしたけどおもちゃしかできないような気がして
オンプレDBと連携は必須かな
0773非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 22:48:47.97
試用期間もあるから使ってみるといいけど、
kintoneはおもちゃだよ
DBと連携はさせたくないなぁ
0774非決定性名無しさん垢版2022/12/24(土) 23:36:10.51
部内のちょっとしたアプリに自由に使ってもらうならいいけとどあんまり関与したくないなあ
全社的に導入はしたくない
0776非決定性名無しさん垢版2022/12/26(月) 15:08:49.22
ヤミ金融からの電話
0778非決定性名無しさん垢版2022/12/26(月) 15:46:45.52
>>777
FAXの使用は世界的に伸び続けている。そういうデマを信じるようではダメだ。
0780非決定性名無しさん垢版2022/12/26(月) 17:10:53.90
>>779
FAXの普及が遅かった地域の人間がFAXを知らなかっただけ。紙に印刷するものという思い込みから生じたデマ。

さらに紙はリサイクルが容易ということを知らない人間ほど、こういうエコデマに振り回される。
0781非決定性名無しさん垢版2022/12/26(月) 17:12:39.69
FAXの送信データを紙に印刷して、さらにスキャンして、その電子ファイルを紙に印刷する人間がいそうなのがこのスレ。
0782非決定性名無しさん垢版2022/12/26(月) 18:04:42.29
>>773,774
ありがとう
簡単なアプリでもパパっと作れると便利だなと思うシーンが増えてきたのでノーコードローコードを検討してます
顧客マスタと商品マスタは基幹系と同期できると利用シーンの幅が広がるのよね
kintone以外でも全然いいんだけど


ガッツリ開発やってる暇ないし
そのあとのメンテもきついのよね
0783非決定性名無しさん垢版2022/12/26(月) 18:37:10.27
>>782
結局まともなもの作ろうと思うとガシガシJavaScript書かなきゃいけなくなるよ
ソース管理どうする?とか共通のマスタはどうやって管理する? とか考えていくととてもユーザ任せには出来んのよね
「情シス無しでノーコードでアプリ出来ます!」を信用すると酷い目に合うわ
0785非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 01:06:28.74
sysinternalsのprocmonはwireshark並みの神ツールだったんだな。

Chrome通知をクリックしたり、タスクバーの特定アイコンをクリックすると印刷ダイアログが表示されるという不可解な現象が起きたからprocmon走らせてみたら、印刷ダイアログが表示される直前にwinshotが妙な動きしているのを発見、winshotのプロセス止めてみたら現象改善したわ。

システム設計も良いけど、こうゆう分析作業も社内SE業務の醍醐味だよな。
マジで勉強になる。
0786非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 03:03:51.39
psexecが$adminにファイル送った後にサービス開始に失敗してリモートできないPCが最近増えてきて困る
先に同名のサービス作ってもダメだった
powershellのenter-pssessionで代替しようかと思ってるけどAD外のPCだと準備が必要でめんどい

winshotは勝手に印刷ダイアログが開いて困ったときに検索したら似た記事があった
winshot 印刷 スタートメニュー
0787非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 08:41:07.16
>>239
素人かな?
なぜどんな理由でやめとけなの?
0788非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 08:49:13.16
ウイルスバスターはほどほどにウイルス検出してくれて誤検出はほぼ無かったから運用する側としては楽ってイメージ
トラブった時のサポート対応はなかなかにクソ品質だった
0789非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 13:50:29.02
情シスの人間ってマウント大好きなんだな、職場で取られまくってるからなのかな
0790非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 14:06:19.70
俺の会社は24人でIT人材は20人
情シスという概念はない
PCと業電はBYOD
月給は手取り16万交通費別
週休0.8日
職場はアパート一棟
0792非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 16:44:56.76
タワーに登るのか?
0795非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 23:23:53.44
>>790
糞みたいだね。1秒足りともいたくない。汚点。
0796非決定性名無しさん垢版2022/12/29(木) 23:53:58.60
>>785
なんでマイクロソフトはOSに良いところは組み込まないの?
0797非決定性名無しさん垢版2022/12/30(金) 00:12:15.15
>>796
メンテしないといけなくなる
やめたら文句言われる
ユーザーの1%しか使わないような機能を取り込みたくないだろ
0798非決定性名無しさん垢版2022/12/30(金) 08:25:17.39
>>797
タスクマネージャーの詳細版だろ?
タスクマネージャー入れるならそこまでやればいいのに
0799非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 10:52:26.14
情シスって
総合職と一般職の差ってわかりにくいよね
0801非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 12:33:17.23
>>800
契約社員だろ
0803非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 16:57:01.93
>>799
うちの歴代のエリートの人達は情シスも3,4年経験していってる。
0804非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 18:25:18.20
今の時代 会社の情シスは結構重要だからな。
その認識が無い会社はヤヴァい
0806非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 18:28:09.70
特にセキュリティ分野は大事だよな
古い基幹を使ってるとかはどうでもいいがセキュリティ分野はやることだけやってないと何かあったときに責任が来る
0807非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 18:37:55.95
外部から社内のシステムへアクセスするのにIDパスワード認証だけとかないよな?
機体認証かけてるよな?
0808非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 19:11:05.96
>>807
おまえがやべーわ
0809非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 19:21:51.52
年末のこの時間に煽るしかやることないなんて・・・すげーな
0812非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 20:47:59.00
win8.1のサポートも終わるみたいだけど古いwindowsって駆逐できてる?
ファイルサーバーのsmb暗号化有効にしたいけどwin7が残ってるから変更できない
そもそもsmb暗号化ってしなくてもいいのかな
ファイルサーバーで認証しててもsmbをパケットキャプチャされたら意味ないと思ってるんだが
0813非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 20:52:23.67
>>812
言っていることが滅茶苦茶だなw

古いバージョンのWindowsを残したいと書いているぞ?
0814非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 21:00:38.52
>>813
どこのこと?
「win7が残ってるから」のことを言ってるなら俺としては駆逐したいけどできない現実
平社員だから意見出すまでしかできん
0815非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 21:12:10.67
>>814
だから、あなたの言いたいことは古いバージョンのWindowsを残す理由を書いただけで、本当はどうでもいいと思っているんでしょ?

プロの意見に従わないような会社は、あなたみたいな人間しかいないということ。
0816非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 21:21:23.52
>>812
勝手に変えておけばいい
0821非決定性名無しさん垢版2022/12/31(土) 21:50:11.28
>>814
>平社員だから意見出すまでしかできん
→うちの新人ですらそんなこと言わない。とても社員とは思えない
0827非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 00:13:37.48
ワンマン社長で情報システム担当がコロコロ変わる会社なのかな?
0828非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 00:45:50.05
自称無力と自称全能しかおらんやないか
0829非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 01:01:36.95
童貞と素人童貞だろ
0830非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 08:18:28.00
社内seに転職して思ったけど...
やってることが、ITできない人の介護ばっかりで
スキルが全く上がらない気がするんだけど...
気のせいかな?
0831非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 08:28:08.69
ヘルプデスクは何のスキル向上にも繋がらないが、
人脈を形成する事が出来て良い。
顔を売っておけば、何かを導入する時に凄く役立つ。

自分から目標をもって変えていかないと、なんのスキルも変化もないぞ
0832非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 08:31:10.09
自分で仕事作らないとダメ
IT介護が時間の無駄なら外注を提案するとか
SIerとはそこが決定的に違う
そういうのが出来ない人は向いてない
0833非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 08:48:06.52
ユーザー作Accessの中で他社提供QRコード読み取りの調子がおかしいからソース見てくれって言われた時は断った
0834非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 09:05:52.84
他社のソフトウェア(エンドユーザーでもできる難易度)買ってきて、
SEがまずマニュアル読んで
噛み砕いて教えるっていう作業があるんだけど、
これって、SEの仕事?
0835非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 09:25:29.48
>>830
そりゃあんたが受け身だからじゃないのか?
社内でシステムで解決可能な課題を見つけて改善提案とかしてるのか?
社内SEはITエンジニアの中でも最もスキル向上が図りやすい職種だぞ。
受け身な奴にはとことん向いてない職種でもある。
0836非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 09:37:41.60
>>834
放置するとわけわからん使い方して結局こっちが全部修正することになるから、
率先してやったほうがいい
ただある程度PCに強い協力者がいないとかなり辛い
0837非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 09:50:07.73
>>834
ユーザーがマニュアル読んでトラブったらメーカーの窓口に問い合わせる
回答がわからんようならこっちに回す
家電買ったでも特別な機械仕入れたでもそれを使う奴が使わない奴にマニュアル読み聞かせてって言うのおかしいでしょ
0840非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 12:52:10.09
>>837
ユーザーとメーカーサポートの間に入って
伝言ゲームとかキャリアやばそう
0841非決定性名無しさん垢版2023/01/01(日) 12:55:50.98
>>839
IT弱者に限って、
やったらデキるみたいなこと言って、
IT下に見るの...
何なんだろうね...

じゃあ、自分でやれよITガイジというw
0845非決定性名無しさん垢版2023/01/02(月) 19:24:18.41
ここって情シスが分離したシステム子会社民はダメなん?
0846非決定性名無しさん垢版2023/01/02(月) 19:32:34.45
>>845
いいんじゃない?
ルールなんてあってないようなもんだし細分化するほどのスレもないし
0847非決定性名無しさん垢版2023/01/02(月) 20:54:30.54
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0848非決定性名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:38:08.51
今年はWindows11にぼちぼち移行始めるかなぁ
せっかく10が大型アップデートやめて平和になったのに
0849非決定性名無しさん垢版2023/01/11(水) 23:07:29.57
>>848
12はいつ出るんだわろうな。
うちは11に行きそうだよ。
嫌だなあ。
0851非決定性名無しさん垢版2023/01/11(水) 23:33:03.14
10のFU対応もしんどかったけど11移行もなぁ…
スタートメニューも変わるし、右クリックのコンテキストメニューの改悪も、マジでマイクロソフトの功罪だわ
0853非決定性名無しさん垢版2023/01/12(木) 06:03:39.23
11はまだ何も検証してないし10月にoffice2019の365接続がサポート終わるし困ったな
0854非決定性名無しさん垢版2023/01/12(木) 07:09:58.06
>>851
慣れっこでしょ。
XP→7移行やIE6対応に比べるとかわいいもんよ
0855非決定性名無しさん垢版2023/01/12(木) 14:46:22.58
11の評価を始めようと思ってアップグレード試してみたけどUSB接続機器のPnPが動作していないようでいきなり頓挫した
数台試してもダメなので思案中、情報もないし早くも詰んだ
0857非決定性名無しさん垢版2023/01/12(木) 18:02:06.64
>>855
俺も次世代OS更改プロジェクトの立案してる最中。予算と時期のプロジェクト計画書作成中。第一フェーズは営業事業部の数千台から行こうと検討中。
0858非決定性名無しさん垢版2023/01/12(木) 18:21:53.03
大規模環境にも対応した運用管理機能が強力過ぎるんだよ
ADやグループポリシーに匹敵する機能がWindows以外のOSにはあるんか?
Linuxなんかはその設計思想からしてクライアント用途での運用管理に向いてないもんな
0861非決定性名無しさん垢版2023/01/12(木) 23:53:18.79
古いUSBデバイスは11対応してないだけだと思われ
0863非決定性名無しさん垢版2023/01/14(土) 12:21:21.08
>>861

マウスやキーボードなんだけどね
接続したまま起動すると認識するw
0864非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 18:29:48.89
>>863
あんたかなり若い世代の人間だろ?

Windowsに標準で入っているドライバで動くのは、あたりまえじゃなく、いまは標準ドライバで動く製品を作るのが普通になっているだけ。

USB1.1の機器なんてWindows 2000かWindows XPの時代の機器の可能性がある。

だからWindows 10やWindows 11が想定していないものは単純なマウスでも、Windowsに入っているドライバでは認識できない。
0865非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 19:11:28.83
標準ドライバで動いているか
他のドライバとかソフトに邪魔されてないか
とかかな
0866非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 19:14:30.68
>>865
マウスだって昔はメーカー、製品別にドライバーが違ったからね。
0867非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 21:36:09.72
>>864
助言ありがとう
古い機器なら諦めもつくんだけどね
0868非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 21:42:57.90
>>867
ちゃんと読んだらわかったわ

USB接続だけの話じゃないけど、起動時に接続されているのと、起動後に接続されるのは同じじゃないよ。

起動時に接続されている場合は前回、起動していたときの構成情報が使われるから、起動時に接続が変わってなければそのまま問題ないことが多い。

起動後に接続すると新しい接続と判断されることがある。だから、新しい機器としてまた最初のドライバー構成から始まってしまうことがある。
0869非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 21:43:46.11
当たり前になりすぎて最近はプラグアンドプレイって用語も聞かなくなったな〜
0870非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 21:55:31.75
>>868
いやほんとありがとう
これからちゃんと調べるわ
w10からW11へさくっとアップグレードでなんとかならんかなと思ったらやっぱダメだったわって話なんでこんな展開考えてなかった
0871非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 22:01:04.78
現職が大手の簿記一級持ち情シスだけど、税理士資格とか中小企業診断士を終業後に勉強して独立開業したくなってきた
やっぱり一度きりの人生なら自分で稼いでみたくない?SEと税理士の組み合わせって効くとか言うし
0872非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 22:09:38.20
>>871
人それぞれだけど大手勤めなんて裏山
うちは実家が商売やってたけど、そういうのやだなと思って勤め人やってるわ
0874非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 23:08:11.49
>>873
儲かってたら継いでただんろうけどね
仕事があるかどうかで家の中の雰囲気が変わるし、友達の親のところに売ってこいとか言われるし、友達の家がお客さんとか子供時はいやだったよ
勤め人のお宅にホント憧れた
0875非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 23:23:52.20
>>873
自営業、会社の経営者は業績が良ければ、世間の評価は高いが、業績が悪くなってお金が足りなくなると世間は冷たい。

いまは国が救済する制度がたくさんあるが、それでも飲食店などは大量につぶれたよな、
0876非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 23:40:01.14
このスレは社員数数十万の大手企業の情シスからもはや社内SEとは言えない数百人の中小のITスタッフがいるから話が合わないね。
0877非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 23:41:16.52
>>874
うーむ、なるほど
営業しなきゃおまんまの食い上げだもんな
年商2500万で豪邸とポルシェ乗って、なんてのは一部なのか
0878非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 23:41:28.63
社内SEは大企業では使わない職種だからな
0879非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 23:42:34.75
サラリーマンにはマイナスの給料というものは存在しないが、経営者や自営業にはマイナスという報酬がある。
0880非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 23:42:55.18
>>875
飲食は特に倒産率高いですからね、コロナ初頭の時を思い出す
士業とかはまた違うのかな?
0881非決定性名無しさん垢版2023/01/15(日) 23:44:57.80
>>880
弁護士や司法書士、歯科医は供給過多で仕事がない人間が多い。

薬剤師は仕事はあるが、あるのは調剤薬局やドラッグストアのような低賃金の仕事ばかり。
0883非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 07:05:24.70
>>880
士業も人それぞれだよ
結局、開業するなら資格や技術より営業力があるかどうかのが大事かなと思う
0884非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 07:18:26.59
小さいソフトハウスにいたことがあるけど、優秀な経営者とスキルのあるエンジニアがいて憧れて入社したけど2年くらいで潰れちゃった
景気が急に悪くなったのが悪かったんだと思うけど、借金取りが事務所前に座り込んでたり経営者はどこかで殴られて来ていたりしてヤバイところからお金借りたりしてたんかなと思う
お金に関わるリスクはホントやばい
0885非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 08:24:54.71
ITリテラシーの格差がもろにてでる
0886非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 10:00:50.49
>>883
なるほど、開業するとしてゼロからのスタートになるので現実問題厳しそうですね
結局隣の芝生は青く見えるってことなんだろうか
0887非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 10:58:02.51
>>886
よく考えてからの開業ならいいんじゃない
ふわふわした気持ちでやると痛い目見るから気をつけてねという話だと思います
0888非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 11:47:09.45
>>886
斡旋エージェントでエンジニアするのだけは辞めた方がいいですよ。あれば無能過ぎる。
0890非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 12:12:53.17
>>888
建設業の一人親方と同じで超簡単に開業できるとか言いますね
大手は使ってくれないし身体壊したら終わりなんでないかなぁとは思います
0891非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 23:48:15.44
>>882
従業員が数百人いてもマクドナルドのフランチャイズ会社だったら、もう悲惨極まりないぞw
0892非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 23:49:01.63
>>886
ゼロからじゃなくてマイナスからだぞ
0893非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 23:51:00.34
大昔からトラック運転手は自分で仕事を取ればもうかると思って独立するけど、独立すると仕事が取れなくて短期間で廃業する。

小さい会社では依頼があってもトラックも運転手も足りないから、誰も依頼をしてこなくなる。
0895非決定性名無しさん垢版2023/01/16(月) 23:59:49.52
>>893
営業(売上)、技術(サービス)、経理(お金)商売の3原則だよな
0896非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 01:09:47.83
>>895
それ他人の受け売り言葉だろ?

商売は騙し合い、潰し合い、地獄に突き落としてライバルは死に追い込むのが普通。
0897非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 07:30:01.12
親が自営業で外出しても常に営業で感じ良く
正月以外は一年中働いていたな
趣味は仕事でないと務まらんわ
0898非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 08:30:09.98
働き方改革以降のサラリーマンなんて天国、セキュリティも厳しくなって手ぶらで帰宅、技術が進んだのとコロナで今は仕事を逆に持ち帰れるけど
0899非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 13:31:24.95
>>870
PCに付属のインテルチップセットデバイスソフトウェアを上書きインストールしたらPnPが働いてマウスやキーボードなんかのUSB機器が認識されるようになったわ
基本中の基本だけどそこまで試してなかったんて、背中押してくれた人ありがとう
0900非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 14:42:57.57
>>899
暇なの? プロパーが遊んでいられる環境がうらやましい
0901非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 17:42:48.48
>>900
暇そうなくらいがいいんじゃない
0902非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 20:26:34.36
いまの大手のノートPCはわざと純正でないと動かないようにしてあったりするからな。

何もしなくていいと思っているのはやばい。
0903非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 22:04:34.54
>>902
なんか痛い目でも見たの?
0904非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 22:25:57.66
>>903
いまのデルやHP、東芝、レノボ、Mac等は静電気程度の電流でUSBポートが壊れたり、PCそのものが起動しなくなる。

そのくらいPCの品質が落ちている。
0905非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 22:31:11.83
>>904
うちは数百台程度の規模だけどUSB周りの故障とか皆無ですね。。。
どのくらいの母集団ですか?
0906非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 22:46:37.01
>>904
リースだからね。
0907非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 23:25:24.57
>>905
それはデスクトップを使ってないか?
0908非決定性名無しさん垢版2023/01/17(火) 23:27:59.62
>>905
PCの寿命を5年と想定していれば起こらない可能性はある。

10年としていると必ず何らかの故障が起こる。

故障していても本人が申し出ないこともあるから、単に気づいてないだけじゃないか?
0909非決定性名無しさん垢版2023/01/18(水) 05:57:50.32
>>907
ほぼ全てモバイルです
0910非決定性名無しさん垢版2023/01/18(水) 06:02:59.10
>>908
10年使うの?それならありそうですね
うちは原則4~5年で入替えてます
モバイルにディスプレイやキーボード繋いで使ってるからポートの不良とかに気づかない事はないと思います
0911非決定性名無しさん垢版2023/01/18(水) 23:41:27.90
近頃だとデルの軽量ノートと旧東芝のモバイルノートを大量導入したけど
どれも2年したらキートップが外れ始めて修理対応面倒だったな
ダイナブックやめて富士通のモバイルにしたらこっちも2年で液晶映らなくなるのがちらほら
最悪なのはバッテリーが半年で充電できなくなったのだが、バッテリーは保証対象外ですとさ
バッテリー交換修理費3万円って、、
他にも4年でほぼ全台バッテリーが充電不能に
もう富士通は軽くてキーボード打ちやすいけど買わない

10年前より故障率上がってる気がするよ
どこのメーカーが今壊れにくいの?
0912非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 00:44:25.13
モデルによる当たり外れはあるだろうけど、Dell、MS、HPは経験上耐久性が低い気がする。
特にDellとMSは無線通信とか電源周りのトラブルが多過ぎてもう買う気が起こらないわ。

最近は比較的無難な富士通UHシリーズの法人モデルばかり買ってるわ。
直近1年で100台以上買ってるけど、今のとこトラブル無し。
0913非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 03:11:54.63
MacのノートPCは5年も持たない品質だから、粗悪品を買う無能と言われるのは仕方ない。

パナソニックのレッツノートを買えるような会社じゃないと故障ばかりで文句を言われる。

DELL製なんて初期不良が普通になってきた。
画面に線が入っている新品とか、1ヶ月で起動しなくなる新品とか、ゴミみたいになった。
0914非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 03:13:39.69
>>910
パソコンは減価償却期間が5年だから、会社によっては5年で強制的に新しいものと交換する。
0915非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 03:15:34.19
長く使うならデスクトップなんだよな。

Dynabookもちゃちでペラペラでカバンに押し込んだだけでつぶれるものもある。
0916非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 03:21:52.08
>>910
USBポートを頻繁に抜き差しするだけで、物理的に少しずつ壊れていくんだよ。

起動中に抜き差しを頻繁にするとすぐに壊れる。
USBハブ経由だと電力消費が多い機器と一緒に繋がっていると、流れる電流が大きくなって、シンプルなマウスが原因でノートPCが完全に壊れたりすることがある。

それにリチウムイオン電池の劣化が激しいノートPCは、バッテリーが膨らみ、底が盛り上がって普通に置いて使えなくなるぞ。
0917非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 06:14:40.31
デスクトップとノートをHPに変えたらユーザーから故障多いぞってクレームが来た
モバイルのlavieとdynabookはバッテリー劣化の報告が多い
0918非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 07:05:02.12
HPは付属の管理ソフトがバグっていてエラーが多かった
全てアンインストールしてからやっと標準的な動きになった
0919非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 07:20:56.95
>>911
うちは富士通のモバイル
故障はゼロじゃないけど自損事故のが多いかな
0920非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 07:22:56.50
>>914
4年だよね
なんかいつも微妙に外してる人?
0921非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 07:28:00.92
>>915
長く使うならデスクトップがいいけど、テレワークもある時代のニーズにあわないよね

HPは少し導入したことあるけど、機種による品質にムラがある印象
あと独自のセキュリティ機能をうたってるてけどOSのアップデートに対応するのが困難だったりして余計なことをしていないスタンダードな構成が一番安心と思う
0922非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 07:57:42.35
不具合報告多いけど皆さんのところもそうなのかな
うちは数百台というか1000台に満たない程度でほぼ全て薄型モバイル
テレワークのための持ち帰りが多く、会社ではデスクのキーボードマウスと2台のディスプレイに接続して利用という環境
故障は月当たり0~3台程度で液晶割れなどの自損が多い
古くなったものでファンの故障やSSDの故障が発生することがあるという感じ
バッテリーが充電できないというトラブルは導入4年以内に限って言えば年に0~1台程度
膨らみが発生した事はない
故障対応による業務負荷は昔に比べ大分減ったという印象です

機器の品質というか強度については軽量化もあって貧弱になりましたが、機器を丁寧に扱うよう社員教育もしているので「扱いが悪くて」というトラブルもほぼ見受けられません
0923非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 19:51:47.59
>>920
間違って昔の5年と書いてしまった。

PCの価格帯が下がったから、4年になったことを忘れていただけ。
0924非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 19:52:45.80
>>921
会社のデスクトップPCに、自宅のPCからリモートデスクトップ接続する会社も結構あるよ
0925非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 19:53:52.96
>>922
面倒だから個人が勝手に直していることもあるよ。
0926非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 20:09:58.69
>>922
それも統計的には数が少ないから、たまたま運がいいだけかもしれない。

外れ製品はどんなにいいメーカーでも新商品はリスクがある。
0928非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 20:11:08.98
>>927
社内SEはかなりの確率で不正行為で個人のお金にしているかなあ
0930非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 21:18:04.72
2年前に買ったHPの15インチノート
約2割がヒンジ破損で開かなくなった
後継機種はヒンジの形変わったから設計ミスだったんだろうな
0931非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 21:27:17.24
裏蓋を開けたら、保証対象外になることをわかっていながら、勝手に開けてメモリを増設したり、SSDを抜き取ったりしてるわ。

Windowsのハードウェア構成のチェックが緩い部分は、交換していても問題ない。
0932非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 21:29:03.14
>>930
デザイン優先で耐久試験をしていないパターンだな。
昔の日本製品だったら、必ず何度も開け閉めして壊れないかチェックしていたが、いまは最初から壊れそうな出来のものが多いよな。
0934非決定性名無しさん垢版2023/01/19(木) 23:33:32.98
>>931
リテラシー低すぎ。個人かよ。
0936非決定性名無しさん垢版2023/01/20(金) 02:38:31.12
>>935
しねーよ。どんだけショボい会社に勤めてんの?
0938非決定性名無しさん垢版2023/01/20(金) 08:26:28.42
>>937
テレワークとLANケーブルは全く関係ないだろ。意味分からん。
うちのテレワーク環境はWi-Fiオンリーのシンクラ端末のVDI。
0939非決定性名無しさん垢版2023/01/20(金) 10:39:21.73
今、ICT部門はセキュリティも担っているし、求められる人材像として倫理的なところはかなり厳しく見られてるからちょっと時代錯誤感があるね
0940非決定性名無しさん垢版2023/01/20(金) 23:10:29.95
役員がITに対して無能だと
業者のセキュリティ売り込み兼脅しで

とにかく責任取りたくないから身の丈に合ってないセキュリティ製品と運用を押し付けられて大変。

また費用対効果判別もできないから下が大変。
どこの会社もITリテラシー高め役員は必要だな感じるこのごろ。
0941非決定性名無しさん垢版2023/01/20(金) 23:16:40.37
軽量事務用ノートPC総評

東芝!SSDハードウェア暗号化が無い糞
海外勢とマウス!有線LANが無い糞
VAIO!購入時に保証入らないと訪問修理できない糞
パナNEC!語るまでもなく糞

消去法で富士通だけが残る
0942非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 10:16:13.43
Lenovoは皆の評価どんな感じ~?
ThinkPad入れたい(というか俺が使いたい)んだけど
0943非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 11:24:15.29
サーバーは1台入れてた気がする特に問題は起きてない
クライアントだと昔はレノボ派閥あったけどうちでは駆逐された
0945非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 15:06:57.86
>>935
なぜかマイクロソフト製品のライセンスがいつも足りなくなる会社を知っている。

本社が大阪だと知ったときは、勝手に個人がプロダクトキーを売っているんだなと思ったわ。
0946非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 15:08:44.34
>>938
テレワークが無線LAN接続しか許さないなんて、キチガイ規定だなw
0947非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 15:10:20.94
>>944
USB接続でコネクタは増設できるから
0951非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 16:38:02.94
>>946
え? 零細企業の方ですか?
0953非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:19:53.42
大手だとか零細だとか転職板のスレの方が意識してる人多そうなのになんでこっちに書き込むのかな
0954非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:33:16.63
>>948
ネットワークのリスクヘッジという概念がないのはやばいぞ
0955非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:36:31.55
>>951
無線LANは有線を無線に切り替えてあるだけ。

無線だけで完結する無線ネットワークを採用するには膨大な費用が会社にかかる。

社員の家が無線ネットワークに対応しているわけではないのに、その荒唐無稽なことを言っているのはおかしい。
0956非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:37:46.88
Wi-Fiがイーサネットだとわからないレベルがいるのがこのスレw
0957非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:48:40.52
>>955
テレワはシンクラ端末とポケットWi-Fiとセットなのですが・・・・
0958非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:51:17.51
自宅Wi-Fiない人向けに、ポケWi-Fiの貸出まで言わなきゃ通じない人っているのね。
0959非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:51:32.37
>>957
それをWi-Fi接続とは言わない。

無線LANのアクセスポイントが違うなら、同じネットワークではない。

しかもWi-Fi接続かどうかまでちゃんとチェックしている企業なんてほとんどないと思うぞ?
0960非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:53:46.30
>>958
それ無線じゃないよ。

Wi-Fiはいろんな会社のネットワークを経由する通信だから、その会社のネットワークに閉じていない。
0961非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 18:56:05.76
>>958
それ有線か無線かの話じゃなくて、どのネットワークから繋がっているかの話だろ?
0962非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:00:23.34
若い世代はWi-Fiが無線LANで、無線LANがローカルエリアネットワーク接続だと知らない人間が多い。

ネットワークが違うのにシンクライアント接続だから安全、VPN接続だから安全というの間違っている。

インターネットでの多要素認証を使うのが主流になっているが、単に日本企業はこれが理解できていなくて、いまだにイントラネットワークみたいな考えでやっている。

Google社は何もかもインターネットで仕事をすればいいと言っているのに。
0963非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:00:49.47
>>960
自宅Wi-Fiから社内のVDIまでの接続の話であってますか?
0964非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:02:15.44
単純にLANケーブル盗んでた恥ずかしい奴が騒いでるだけ。
0965非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:05:48.52
今時LANケーブルなんて借りパクするかw
0966非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:09:49.15
>>963
VDIならどこから接続して見ても安全というわけじゃない。

VDIのメリットは端末のスペックが低くても使える、端末の種類がバラバラでも使えるところ。

VDIは無線のWi-Fiか有線かは関係ない話。

VDIと言えどもモニターに表示されたデータは流出する。
0967非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:12:59.32
>>964
LANケーブルが足りたない、ハブが足りない職場はよくある。

不足していると訴えても何が問題なのか大企業ほどわからなくて、増やさない。
たから、個人がネットワーク機器を持ち込む、そして個人がネットワーク機器を持ち込んだことを会社は悪くいうが、そもそもネットワーク機器が不足しているという下からの話をつぶしているから、セキュリティ問題に発展する。

逆に古いLANケーブルを溜め込んで山になっている会社もある。
0968非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:14:08.60
>>965
そう思うだろうけど、LANケーブルがなぜか減ってしまう。
0969非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:55:12.41
>>965
ボールペン感覚で家に持ち帰って使った後、返し忘れることならありそう。
うちのとこはネットワーク機器を持ち帰って在宅でセットアップ作業することも認められてるからな。
0970非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 19:59:36.20
文房具は日本の企業、日本人が貧乏になったせいでどんどんなくなるんだよな。

文房具でさえ、大量に持ち出せばメルカリなどで現金化できる。
0971非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 20:21:33.61
このアホと同一人物かな
635 非決定性名無しさん 2022/12/01(木) 06:28:17.02
ハブが足らないことを何度も言っていたのにハブを増やさなかった

仕方なく私物を持ち込んで使ったら、禁止事項ということで悪く言われた。

商売道具がなくて商売する阿呆がいるのかと言いたい。
0972非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 20:39:45.52
誰の書き込みかどうかが気になるなら、会社としては辞めてもらいたい社員だろうな。

明らかに仕事以外のことで時間をつぶす社員で、何をやらせても性格に難ありで問題社員だから。

上司や同僚から他人のことより自分のことをやれと言われるタイプ。
0974非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 21:37:08.12
情報管理をしている情シス社員のリテラシーがここまで低いとは・・
>>971はうちだったら本人、上司厳罰だろうね。
0975非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 22:11:16.67
ルーターとハブの区別がつかないのが上の人間だからな。
ルーターなら問題だけど、ハブなら物を見せればいい。

決済手順が面倒で管理職なのに備品を買わない人間がいる。
足らないものを足そうとすると反対し、じゃあ個人がお金を負担すると言っても反対する。

こんな硬直した組織ばかりだから、日本はIT後進国になった。
0976非決定性名無しさん垢版2023/01/21(土) 23:31:17.75
>>975
備品が足らないからといって個人の機器を無断で持ち込んで使うという発想がそもそもない。社内情報セキュリティ規則もない、誰も作ろうとしない会社なんだろうね。
0977非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 02:39:38.54
用件定義書いているがどう考えても社長の希望金額に収まらない

DB
5テーブル

操作画面
4

30万でだってよ
ちな外注な
0978非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 03:23:06.31
社内SEならそんくらいの小規模プログラム自分で組めるだろ?
外注するの勿体なくね?
0981非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 05:23:18.44
>>980
だよな、1桁は足りないよな。ちなみに新規

しかも今までお願いしていたベンダーは高いからフリーランスに頼むから安く済むとか謎な事言っている。

安いフリーランスとか恐怖なんだが
0983非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 09:58:19.74
一人情シスってなに?
年収とか退職金とか大丈夫なの?
0984非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 14:59:29.98
>>977
安すぎ、保守、瑕疵担保込みでしょ?恐くて発注できん。
ていうか発注側がなんで要件定義書いてるの?
0987非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 15:44:02.98
>>985
はあ?RFPと勘違いしてない?
0988非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 15:45:40.16
>>985
あ、ごめんなさい
用件定義書でしたね、なんですか用件定義書って? 用事?
0989非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 15:51:07.58
要求定義を外注側がまとめるが、要求をまとめたものが曖昧すぎると失敗する。
0990非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 15:52:12.95
このスレは責任逃れの人間が多いな。

自分は完璧だ、うちの会社は完璧だ問題ないという書き込みをわざわざするのは、やはり問題社員なんだろうな。
0991非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 16:00:48.83
>>990
用件定義マンお疲れw
0992非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 16:23:45.95
セキュリティ完璧
ガバナンス完璧

などと言っているいるやつは何かしら隠したい事実があるのだろう
0993非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 17:43:45.85
>>992
用件定義ニキお疲れ
0994非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 17:52:18.47
用件定義なんて俺は書いてないんだけどな
0996非決定性名無しさん垢版2023/01/22(日) 18:04:00.89
>>995
業者に丸投げするのが日本のITレベル
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 21時間 29分 36秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況