>>862
江戸後期はプチ氷期
一揆や飢饉が頻発していたのは幕府の年貢の取り立てが厳しかった訳ではなく、寒くて作物が育たなかったから

気候変動は一番短いサイクルで800年周期
記録に残っているのでは平安時代は暑かったため、熱帯地域のマラリアが日本でも発生していたようです