X



【Long COVID】コロナ後遺症の情報を集積するスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:31:38.56ID:0FJPYYsz
後遺症の免疫力低下で歯周病菌が増えて慢性骨髄炎になりそう
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:03:04.86ID:DdyagOKh
>>211
ここ見て試したよ
ウソっぽく聴こえるとおもうけど、自分の場合は次の日から明らかにだるさが軽減して歩行時のフラフラ感が消えた
偶然タイミングがあっただけかもしれないけど、市販のサプリだしリスクは低いからまだの人は試してみる価値はあると思う
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:11:50.48ID:ZI7QEj0o
>>217
>アセチルシステインの再投与を行ったところ、再投与後に発熱、鼻汁、スリガラス影が出現し、休薬のみで発熱と陰影は改善した。特発性肺線維症。

NACは海外では有効というが日本では認められていない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 03:14:17.79ID:DyFk/EUf
>>218
その記事は見ましたよ
肺線維症の方に吸入させたら副作用がでたという例ですよね
使い方が違う
気になる人はググったらすぐ出てくるので全文読んだらいいと思います
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 17:26:45.49ID:8RJoSjgV
>>209
胸腺サプリが有効か
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:50:07.45ID:C5bOnd2m
>>220
https://www.sciencedirect.com/topics/medicine-and-dentistry/thymus-extract
胸腺抽出物
ウイルス性肝炎における経口ウシ胸腺抽出物は、おそらく胸腺活性の改善によって
媒介される、広域スペクトルの免疫システムの強化を誘発します。

慢性ウイルス感染症
慢性疲労症候群や慢性ポストウイルス症候群などの再発性または慢性感染症は、
免疫系の低下を特徴としています。これは、感染につながる免疫システムの低下
が繰り返され、免疫システムが損傷し、ウイルス感染に対する抵抗力がさらに弱
まるため、治療が困難な状態です。胸腺抽出物は、健康な免疫機能を回復するこ
とにより、慢性感染症に対する答えを提供する可能性があります.

胸腺抽出物が治療し、再発性感染症の数を減らす能力は、再発性気道感染症の
病歴を持つ子供のグループで研究されています. 制御された臨床研究は、経口投
与された胸腺抽出物が感染を効果的に排除できることだけでなく、1 年の間に、
呼吸器感染症の数が大幅に減少し、多数の免疫パラメーターが大幅に改善されました。

体が排除するのが最も難しいウイルス感染の 1 つは、B 型ウイルス性肝炎です。
胸腺抽出物は、急性および慢性の両方の症例におけるいくつかの臨床研究で
有効であることが示されています. これらの研究では、肝酵素(トランスアミナーゼ)
の減少の加速、ウイルスの除去、および抗HBeへのセロコンバージョン率の上昇に
よって治療効果が認められ、臨床的寛解が示されました。57,58

慢性ウイルス感染症の最も極端な例はエイズです。胸腺抽出物がこの困難な病気
を逆転させることは示されていませんが、研究では、エイズ治療の重要な目標である
T ヘルパー細胞を増加させる能力など、いくつかの免疫パラメーターを改善する能力
が示されています。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:32.03ID:GNh+yNFq
インフルエンザの薬で調べてたらアマンタジンというのが出てきた
効能を見たらパーキンソン病と脳梗塞後遺症に伴う意欲・自発性低下の改善とか効能があった

コロナ後遺症で血管が詰まる脳梗塞がブレインフォグの原因ならアマンタジンが有効かも
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 13:05:59.59ID:rZSAPz4c
どうもぼーっとする
頭が回らない
持病の発祥かコロナ後遺症かは不明だが
何もやる気がでない。気のせいか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 14:37:17.05ID:go+3surE
今はコロナと切り離して考えても、春先で副交感神経が優位になって、眠くなったりボーッとしたりするとのこと。
医者にその話を聞いてなるほどと思い、一概に何でもコロナかな?と思う必要もなく納得した。もちろん、後遺症の人もいるんだろうけどね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 02:06:56.74ID:QW8cBNVp
髪が長いせいだろうか
それもあるとは思う
ブレインフォグだとしてどうすればいいんだ
毎日寝て過ごしてるよ。どこへも行かない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:25:25.28ID:a1fJUf+g
コロナ後遺症で免疫力が低下して結核やハンセン病がまた増えるかもしれぬ  非結核性抗酸菌症とかも増えるかも
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 14:36:24.76ID:QW8cBNVp
>>237
酒飲んだらましになったかな
気のせいかな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 04:06:35.03ID:qj4pbB6r
フォグブレイン来てます
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 06:59:29.09ID:qj4pbB6r
ブレインフォグになってる人少ないの
無職だからいいけど仕事してたらどうなるんだろう
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:23:50.26ID:No0X1vjt
目がかすむのは目の毛細血管が詰まるからか
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 13:21:32.07ID:qj4pbB6r
眠い感じ
ランニングしたらボーッと感減ったような
気のせいか? ランニングで脳と体に酸素を送り込むのは
百薬の長か?
繊維化も来てるのかなぁ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 03:37:22.42ID:aPXBMiPC
前よりましになってきた気がする?主観的な気分だから
状態が把握しづらい
目で見えないし
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:57:30.72ID:CcP4s8di
以前よりフォグましになったような
でも以前として脳の霧は晴れない
頭がすっきりしない。本調子にならない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 07:39:35.76ID:qd0fSAIl
初め近所の医者にコロナじゃなさそうと言われて体調不良続いてクリニックやら変えたりして8ヶ月たってからPCR何回か受けて陰性だけど、今まで唾液検査だったが綿棒を鼻に突っ込まれるタイプのして1ヶ月してから喉に赤いポツポツできたり、歩き方が変わってカカトに負担がかかったり足が痛くなったり緩やかに悪化したんだが、イベルメクチン飲んで副作用も出るし、PCR鼻に突っ込まれるタイプのしてから、喉のに赤いポツポツできた人いてる?後コロナ後遺症かもしれませんと通院してるけどコロナ後遺症ってカカトとか歩き方変わった人いてる?これどうやって土踏まず使って歩けるようになるの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 07:43:12.40ID:qd0fSAIl
>>247 鼻が痛んだりヒリヒリするようになるし最近ネットでPCR受けると体調悪化したりする人いるとかみたり、綿棒に何かしかけられてるかもとかあってハズレ引いたとして解決策がなさそうで困ってる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:17:39.09ID:WFjsK1y8
コロナ感染後の免疫暴走で花粉症が悪化する人がいるかもね
特に夜中の猛烈な鼻炎とか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 15:29:58.23ID:03yQRwIP
>>236
自己責任にはなるが
俺もそれで不安だったけど
毎日安静にしていたら自然に治ったよ
ただあまり寝てばかりだと
今度はうつになってしまう可能性もあるから
日の光を浴びるのは必要だね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 15:31:27.96ID:03yQRwIP
>>241
頭が回らないから変なミスしてしまうかもね
あと仕事以外でも事故の危険もある
俺は完治するまで休職したからわからない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 01:59:33.31ID:9yOX+EqQ
首から足首までのほぼ全身の異常な痒み。
コロナから4ヶ月経ちますが、治る気配なし。
医者でもらった抗アレルギー薬もほとんど効きません。
そんな人いますか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 10:01:53.42ID:lzAlTAyY
>>255
アトピー性皮膚炎にパパイヤ・ブロメライン酵素サプリが効いたとかレビューにあった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 12:02:44.60ID:ewFE07iJ
土踏まず使って歩けなくなってるみたいで踵がイタくなったり足の指が痛くなったりとかあるんだけど、皆さんこれどうしてるの?顎関節症とか。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 12:04:17.97ID:ewFE07iJ
手ニギニギしたらボキボキいいやすくなった。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 12:11:16.97ID:ewFE07iJ
>>258 治るのかこれ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 13:02:33.23ID:lzAlTAyY
>>258
血栓関係だろうとおもう   かかととかアキレス腱が痛くなる 足の甲もビリビリした 手首も痛くなった
血栓溶かすサプリが有効  

一番効くのがミミズ酵素のルンブロキナーゼだが高い
ナットウキナーゼ&ブロメライン  ブロメライン&Nアセチルシステイン この辺の組み合わせとか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 13:03:53.76ID:lzAlTAyY
いつの間にか爪半月が片方の手の指だけなくなってたりするぞ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:37:34.61ID:ewFE07iJ
>>262 爪半月って何かと検索したら両手で3本ない、
 >>261 サプリメント教えてくれてありがとう。
 暖かくなってきたし薬減らしてサプリメント取ってみるか考えるわ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:32:05.17ID:IZE6OMgZ
俺はもう慢性疲労症候群に移行したと思う
寝ても疲れが取れない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 08:31:37.78ID:D3oBwApq
膵臓粉末サプリ、パンクレアチン   
慢性疲労に有効な感触

ウイルス感染後にエネルギ-代謝のホルモン分泌が悪くなるんだ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 08:32:37.56ID:D3oBwApq
あんまり報道されてないけどすい臓関係の新型コロナのニュースが結構ある

新型コロナに膵炎治療薬が効果か
https://www.jmnn.jp/archives/352355

新型コロナで糖尿病を新たに発症 気になる治療法は?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO72891420V10C21A6000000/

新型コロナウイルス感染初期のウイルス侵入過程を阻止、効率的感染阻害の可能性がある薬剤を同定
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00060.html

アルコール関連の肝疾患、膵炎の入院率が増加 コロナ下、自宅で飲み2022年6月12日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6361JNQ61OXIE00P.html

急性膵炎に新型コロナ併発で30日死亡率上昇
2021年3月7日 専門誌ピックアップ
https://www.m3.com/clinical/open/journal/23772

酵素サプリで色々調べていたら膵臓抽出物サプリというのがあった
パンクレアチンとか膵臓から出る酵素や膵臓から出るインスリン等の各種ホルモン
いろいろ作用があってエネルギー生成に関与している
慢性疲労の原因は膵臓の機能低下か

膵臓(すい臓)の役割
https://www.onaka-kenko.com/various-illnesses/pancreas/function.html
膵臓の機能がうまく働かないと、各細胞に栄養が供給されず、エネルギーが産生できなくなってしまいます。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 08:36:13.76ID:D3oBwApq
>>263
歯周病歯肉炎とカンジダ真菌増殖とかも免疫力低下で起きてるとおもう 今起きなくてもそのうち起きてくる
排膿散及湯 MCTオイル 
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:07:55.28ID:aKPQ6FVb
>>265
労作後の倦怠感がえぐい
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:16:29.10ID:D3oBwApq
栄養を取って安静にしてるしかなかった記憶  動くと心臓にズキンとくるよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 13:59:38.27ID:0ZP21MyF
発症から1ヶ月
いまだ気力でないし、体が鉛のように重くなるし、立ちくらみ出るし、痰が絡むような違和感ある
どうしたらいいのこれ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 14:13:48.63ID:MSlKP9QU
浮腫や内出血のアザ、背中腰の痛み、しびれなら血液を固める数値に異常がでる。しかし内科だと問題ないとみて放置されてしまう。ワーファリンのような血栓対策は禁忌だよ。血管の出血が固まらないのが原因だからね。血液サラサラ薬はやめておきたい。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 15:45:36.16ID:ePPcEafM
今飲んでる薬
 イコサペント酸エチル粒状カプセル900m  1日2個
 ビタメジン配合カプセルB50   1日2個
 ツムラ十全大補湯エキス㊽ 1日3個
 ツムラ 芍薬甘草湯68番  1日3個
 ポラプレジンクOD錠75mg「サワイ」 1日2個
 ビラノア錠20mg 1個 くちびるクインケ浮腫になったから
 シナール配合錠    2個
 皆さん医者からもらう薬何飲んでるの?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 17:33:17.65ID:D3oBwApq
後遺症の慢性疲労症状は慢性膵炎が原因か

慢性膵炎に使える漢方薬はいろいろあった
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 17:44:48.11ID:ePPcEafM
微熱治らね〜
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 07:23:00.53ID:OhYr23rr
上の方に胸腺の話があったから商品レビューとかみて胸腺サプリを試してみたけどとくに改善とかした感じはなかったので
その他の腺のサプリを調べてたら腺を全部混ぜたサプリや膵臓粉末サプリとか出てきてレビューにコロナ後遺症
に有効な書き込みがあった  
 
一時的に体調がよくなっていた時に飲んでいた酵素サプリにパンクレアチンが入っていたことがあったのを思い出した
ので膵臓抽出物の酵素サプリにパンクレアチンがあったので試してみたら体調がよくなってきた 
これもいつまで続くかわからない   成分全部が入った膵臓粉末の方が効きそう
以前試したウシ副腎、甲状腺は全然効かなかった

コロナ後遺症の慢性疲労は血流悪化以外に膵臓機能の低下もある  
すい臓酵素の不足で消化不良が起きてなのかすい臓分泌ホルモンの不足のどっちだろうか

サプリ以外でも漢方でも慢性膵炎に使うのが何種類もあった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 08:57:04.26ID:UTtn3YeN
コロナワクチン除去散試した人いてるか?あれ副作用どうなってんだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:06:49.07ID:OhYr23rr
wikiのSARSの項目に書いてあったSARS後遺症の下痢はウイルスが膵臓を攻撃して機能低下していたのが原因か
いろいろ腑に落ちることがあるわ

結構前からこのウイルスはいるぞ  たぶん2003年春夏に弱毒性のSARS亜種に感染したわ
2004年にもいた
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 14:12:41.11ID:KLiiZSCB
いや、人工ウイルスだし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 18:12:28.81ID:KlMw/3Ha
直ってから半月
ブレインフォグは大分よくなった
ランニングで酸素供給が効いてるのかな?
これからもランは続けた方がいいのか
普段動かないからなぁ
肺の繊維かはどうやって確かめればいい?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 18:21:04.50ID:UTtn3YeN
ホワイトクロックとか検査でわかったら安心できるんだが
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:58:02.72ID:CEZ/hsj9
食器洗ったら何か怠いなと思って熱測ったら37.7℃になってた。食器あらっだだけなのに
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 14:42:53.21ID:b/8Br7IN
>>283 安心したいけどできない。磁石くっついたりワクチン接種した家族の風呂水変えないで入ったら右手箸ちゃんと掴めなくなるとか起きてるからなー。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 03:49:11.22ID:MaX46ew1
ランニングすると人生変わるか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 13:33:55.71ID:DBGG2phN
ランニングは危ないんじゃないの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:08:47.81ID:DBGG2phN
解熱剤以外で微熱下げる方法ある?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:23:26.29ID:DBGG2phN
口の中が弱くなって怪我しやすくなったり舌が弱くなって怪我しやすくなった人達いてる?ちょっと固めのとかギザギザしてるので出血しやすくなったり、下が暑さとか弱くなった
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:50:33.60ID:SY3QUH8Y
>>181 これ試した人達どのサプリメントで飲むタイミングって空腹なのか?アイハーブってヨーロッパ人向けの服用量で日本人だと過剰なんだよな?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:23:49.78ID:RzRdz+BB
>>289
私、口腔内ヘルペス、口角炎、口内炎のフルコンボになったわ
0293名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 10:36:52.34ID:cS8YrJ3d
ヘルペスって痛いらしいから再発しないといいね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:10:08.00ID:6ems59HY
性器ヘルペスは大丈夫?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:57:12.21ID:eNqpc/7s
ブレンフォグにナイアシンが効いたとか検索してきたら出てきた
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:49:21.17ID:cS8YrJ3d
そういやチンチンが臭くなりやすかったり尿道の外側に違和感感じたり、たまに赤い粒のようなのがあったきがするけど、鬼頭の付け根付近の皮とか赤くなりやすかったり、チンチンの皮の静脈とか目立つ。金玉が痛くなって検査したら炎症の跡があって今薬複数飲んでるから抗生剤無しになったな。後は包皮炎で軟膏渡されて終わった。昔も包皮炎で軟膏貰った事あるけど体調悪くなってからのこれ同じ包皮炎でも違和感感じるわ。
 足の指が痛かったり膝の裏が痛かったり、小指の第2関節横に骨?が出っ張って来てヘバーデン結節かと思って整形外科に行ったら問題ないとか言われるし、医者の問題ない発言と自分の主観の体調の悪さにズレをよく感じるわ。 整形外科の医者で鎖骨の間の下の方に押さえたら痛かったり痛み感じるって言ったら、痛み感じるのは普通の事だよ問題ないとか言ってくるし。何処の医者に行けばいいんだよ。オノダクリニック全国にできてくれ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:53:07.91ID:cS8YrJ3d
歯茎の色微妙に茶色っぽい色してる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 21:07:06.46ID:cS8YrJ3d
コロナ後遺症(ワクチン後遺症)
シトルリン一日1g
ナイアシンアミド一日500r
Lカルニチン1日500r
メトホルミン一日500r
ビタミンD一日2000IU 
ビタミンE一日400IU 
を三か月(ワクチン後遺症なら半年)続ける
その後、ニトログリセリンを上記サプリと併用する
断食も有効である可能性高し
透析が受けれるなら透析で無理やりスパイクたんぱく質によりできた血栓などを取り除いてしまうのも効果があるはず
 誰かシトルリンの奴試しましたか?どんなもんですか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 21:43:53.97ID:eNqpc/7s
>>299
シトルリンはアルギニンを増やすでしょ

アルギニンが増えるとヘルペス大増殖してしまうんだって
コロナ後遺症でヘルペス増えてるとかいうから気を付けた方がいいかも
ヘルペスにはリジン
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 21:58:55.42ID:cS8YrJ3d
>>300 ヘルペスじゃないけど遠出して尼崎の婦人科では唇にできてる白いの非定型ヘルペスとか言われたし、シトルリンに手を出すのは止めときます。ありがとうございますm(__)m
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 13:08:58.82ID:zygqZyQ1
ワクチン後遺症でもコロナ後遺症でもどっちでもいいけど体を総合的に見てちゃんと治してくれる所どこだろ。 
 針治療したら目が乾く!頭痛したりとかもあった!体質おかしくなってるのか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 03:39:34.94ID:Kxpt+E6W
ヒラハタクリニックどうなの。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 11:33:09.95ID:Gu2Tjm8x
ヒラハタは
調べたら基本予約制で、2ヶ月待ちみたい…
飛び込みでもいいけど、6時間くらい待つかもしれんのでご了承くださいだと。
マスコミで有名になりすぎて集中しちゃうよね。
コロナ後遺症外来でも、ボッタクリの悪徳病院もあるので注意が必要。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 19:10:19.85ID:s8ySwKzj
ヒラハタクリニック大人気やなぁ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:03.53ID:s8ySwKzj
舌の先がヒリヒリする。発熱外来の内科の先生治療方法コメント無し。 舌の先ベロ出して押さえたら変な赤いポツポツできてる。オノダクリニックならなんとかなったりするかなぁ。あそこパンクしてるみたいだし
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 10:57:38.20ID:EAXnpCYa
息切れと心臓の痛みと頭痛、睡眠障害で半年以上苦しんでる状態なんだけど、健康管理にGarminのスマートウォッチ買ったら結構いいよ。血中酸素は大雑把だけど目安にはなるね。
心拍数、呼吸数、ストレスレベルとか調子の良い時と悪い時の違いが分かるし、スマホに毎日自動で記録される。心拍数の異常も教えてくれるのは良い
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:32:08.29ID:KuwJCKR3
コロナ後遺症の異常な倦怠感・体力低下は検査しても全く異常が出ないとか
西洋医学の検査では検知できない慢性膵炎との見立てで
慢性膵炎と長引く風邪の諸症状とかで使われ
る柴胡桂枝湯を試してみたら体調が上向きだした

柴胡桂枝湯
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 16:20:38.30ID:UGuaM5Dh
PCR陰性だけどコロナ後遺症やシェイディングによる影響もワクチン後遺症の仲間に入れて補償が欲しいし、自費診療の手技の整骨院代金とか無料にしてほしい。医療費無料にしてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況