X



トップページ昔のPC
1002コメント266KB
PC-9821/9801スレッド Part94
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952ナイコンさん垢版2023/01/22(日) 09:47:52.92
コンデンサ交換しても治らない
サウンドが死んでいるAs3のマザー持っているから
捨てるなら欲しいな
サウンド子基板を移植する
オクに出たらAs3/Ap3のマザーは壊れていても5000円近くにはなるだろうな

>>946
コンデンサ2足程度ならヒートガン使えば簡単に抜けるよ
コネクタのような多足は無理だけれど
0953ナイコンさん垢版2023/01/22(日) 10:38:01.86
>>952
面倒なのは表面実装だな
そのためにホットピンセット買ったが殆ど使っていない
0954ナイコンさん垢版2023/01/22(日) 12:55:46.72
ホットピンセット!そういうのもあるのか!

中古で出物があるの待つ
0955ナイコンさん垢版2023/01/22(日) 13:03:22.43
修理のためにハッコーのブーブーを買ったが、
結局使ってない(修理してない)。。。
0959ナイコンさん垢版2023/01/22(日) 14:09:00.15
その構成ならつけるのにも使えそうなのに?
腕があればいらんのだろうけどね
0960ナイコンさん垢版2023/01/22(日) 18:22:24.54
>>954
これがモデルチェンジしたときに旧型を安く買った
https://www.hakko.com/japan/products/hakko_fx8804.html
別途ステーションも必要だが、そっちも型落ち品をHakkoネットショップで安く買えた

>>956のようにするなら鏝先は平たく幅のあるものと交換するといい
鏝先を選べばDIPまで一気に挟めるようなものもある
0961ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 06:20:11.32
低融点ハンダ使うと比較的楽に取れるけどね。
0962ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 09:11:57.17
RHoS対応始まってハンダが溶けにくいせいか温度管理盛んに聞くようになったけど昔もしっかりやってたのかな?Hakkoの名聞いたのはそこからだった。

98使うのに修理が必要なケースが多いせいかハンダの使い方に花が咲いておるw
0964ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 14:49:35.12
>>962
鉛フリー初期の頃は半田ペーストの管理とか適当な所が結構あって散々な感じだった
0965ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 14:53:13.86
鉛フリーはんだとか一般はまず使わんから気にしなくてええで
0966ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 16:41:18.57
フル画面にせず画面小さくするからカクカクするんかね
0967ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 19:19:11.94
鉛フリーはんだは溶けにくいだけでなくクラックが発生しやすく信頼性は鉛入りより落ちる。
打ち上げたら修理に行けない人工衛星のはんだ付けは今も熟練工が有鉛はんだで遣っているそーな。
0971ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 22:28:26.85
突然プシッとなって出る導火線みたいな煙がね…
0972ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 22:38:23.60
ハンダゴテなんて中学生のときに握ったきり
それもトランジスタやコンデンサや抵抗ばかり
ICなんて4069を1個使っただけ
0973ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 22:48:21.05
-------------------------------------------------
アーキネット・メインメニュー
-------------------------------------------------
[MAIN ]: 1.(MAIL ) 電子メール 
: 2.(INFO ) アーキネットお知らせ
: 3.(BBS ) 電子掲示板コーナー
: 4.(LIB ) アーキネット資料室/自己紹介ボード
: /アーキネット案内はこちら
: 5.(CHAT ) チャット(オンライン会話)
: 6.(SYSTM) 利用設定の変更
: 7.(ASCII) BBSガイドアンケート CUG(臨時メニューです)
: ?. メニュー内容やコマンドの解説表示
: E. 通信終了
-------------------------------------------------
0974ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 22:51:38.51
まずはPC-9801NSでCPUをCyrixに張り替えるところから練習しよう
それができたら次はPC-9821LtをAm5x86/P75に張り替えてみよう
最後にPC-9821Na15をTCP-PentiumMMX/300MHzに張り替えよう

ここまでやれば、きっと君もハンダ付けのプロフェッショナルになれる
0975ナイコンさん垢版2023/01/23(月) 23:10:07.04
いやーレベル高いですねのっけから386SXの張り替えとは…
半田付けした後に足がくっ付いてるかくっ付いてないか調べるのにも限度があります。
0.5mmより狭いとできる気がしません。
0976ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 05:58:04.66
1005の抵抗を難なく手はんだできるなら
そいつは十分玄人だと思う、ド素人な俺ちゃん
0977ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 11:18:01.26
ハンダ直付け386SXに、上から被せるアクセラレータが出たときは驚いたよ
0978ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 11:34:11.34
土台の386は悪さしないの?
0979ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 12:25:17.91
386SXのステッピングによって動作を停止させる機能があったり無かったりするんだっけ
0980ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 13:34:53.63
停止させられるのはCステップからだっけ
後から機能が追加されたってことは、インテルもそういう製品が出ることを目論んでたんだろうね
0981ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 19:27:41.99
>>948
>紙エポキシ
スレとは全然関係ないけど植物繊維強化樹脂がSDGs的に流行ってるらしいね、知らんけど(知りたくもない)。
0982ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 19:33:27.92
>386SXのステッピング
うちの9801ESはどちらなんだろ?? 

・・・って知ったところでいまさら何かが出来るもんじゃないけどな(汗;
0983ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 19:34:52.13
IBMの486SLCは高性能だったが
サイリックスの486SLCは子供騙しだったな
キャッシュメモリが少なすぎ
せめて8KBは積めよと
0984ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 20:43:29.74
9801T用の上からかぶせるタイプ(ポトマックかブルーライトニングだった)は体感レベルで高速化した記憶がある。
386sx機としては販売時期が遅めの機種。
0985ナイコンさん垢版2023/01/24(火) 21:37:30.81
>>982
386SXの16MHz機はBステップ物が多いって噂は聞いたな
CPUアクセラレーターの需要が割と多かったESでは使えないって事例多かったって話とか
0987ナイコンさん垢版2023/01/25(水) 02:49:49.68
98の386SX歴ってラップトップLSの88/11から9821初代の92/11まで約4年か
この時期の4年は相当長いね
ESは本体形式が旧ロゴの89/04だからかなり初期
0988ナイコンさん垢版2023/01/25(水) 04:15:00.71
転載禁止のソフトをアップしてるけどええんかアレ
0989ナイコンさん垢版2023/01/25(水) 10:00:34.67
386SX機は、起動時のメモリカウントがDXに比べて明らかに遅かった
買うならDX機だなとRA21を選んだ
0990ナイコンさん垢版2023/01/25(水) 20:57:30.95
それはウェイトで調整してあるだけ
ピポ音も同じ
Afなんかはウェイト減らして速くしてあった
1000ナイコンさん垢版2023/01/25(水) 22:20:53.92
1000000000
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 1時間 24分 50秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況