X



東横イン97 山形駅西口

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/11(土) 20:11:01.26ID:v7nZmwxF0
「駅前旅館の鉄筋版」は2022年7月1日、「出発するホテル」へ
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

過去スレ
東横イン96 池袋北口1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1659965300/

関連サイト
・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com

 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ ←とーよこ君
 | ̄|∧ |
2023/08/23(水) 19:25:07.91ID:1qRrVau90
どんな女性支配人に会えるか楽しみな東横イン
2023/08/23(水) 20:01:41.45ID:kBkkc/5I0
>>404
コミュニティバスとか、バス旅見てたらハイエースレベルとかわかるんだが。
2023/08/24(木) 14:02:35.36ID:z5Kp1IZ50
>>405
まったくだ
413宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/25(金) 11:12:08.37ID:3DheuZAd0
>>409
俺は学割のために放送大学入ったよ
出張が多いのでかなり儲かってる
フロントでも爺が学割でも驚かないので宿泊多い人はお勧め
そのほかamazonやmicrosoft,PCメーカーそのほかでも年齢関係なく学割使えるとこ多い
414宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/26(土) 14:05:05.64ID:KgB8VSa10
大浴場がないから風呂に湯を張のが面倒くさい
足をのばして入浴したい
2023/08/26(土) 15:49:24.47ID:iaE+CSBp0
東横は徒歩圏内に銭湯あるところ多いよ
2023/08/26(土) 16:20:31.43ID:7tpz7MKi0
大浴場使いたいならそもそも東横インを選択肢から外せばいいだけだが(笑)。そういうホテルじゃないんで
417宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/26(土) 21:16:08.08ID:XYlUB+l/0
相変わらず的外れなレスするカスだな
2023/08/26(土) 21:25:21.27ID:ebMJ6lyR0
実際、足を伸ばして入浴したけりゃ東横を選ばないのは最低限だと思うが。
2023/08/26(土) 21:44:51.97ID:pHk2ZTzW0
大浴場設置だけど宿泊料金が3000円上がります、じゃお前ら泊まらないだろ?
2023/08/26(土) 22:28:29.37ID:fKKd6YzQ0
>>417
鏡見ながら書くなよ、カスw
421宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/27(日) 00:02:15.27ID:cJKyAm4I0
東横インもふるさと納税で泊まれるようにしてほしい
今もふるさと納税対応ホテルはあるけど、たいていコスパ悪いホテルばかり
東横の公式HP最安値で、代金をふるさと納税で払えるようにしてほしいわ

ふるさと納税は10月から制度改悪されるが、電子ポイントでインターネット予約なら経費は掛からないから問題なし
2023/08/27(日) 01:20:41.91ID:ER00YKQI0
これだからキモヲタは
2023/08/27(日) 08:21:11.46ID:e1X1jmm30
でもお前は住民税非課税じゃん
424宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/27(日) 11:46:01.01ID:B1+fin5O0
>>404
広島ではプレマシーだったよ。
2023/08/27(日) 11:47:11.90ID:Yd2HXkNh0
茅ヶ崎泊まったけど、
東横もアパみたいに壁掛けテレビになったんだな。
426宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/27(日) 11:49:56.56ID:B1+fin5O0
京都琵琶湖大津と琵琶湖線南草津駅西口は来年2月から価格が変わる模様。
琵琶湖線南草津駅西口はシングル通常価格が7,315円にもなる orz
2023/08/27(日) 12:09:59.42ID:nJzSRYP20
>>424
広島ならある意味正解だろ
2023/08/27(日) 12:54:03.19ID:xUziu0V50
そこはボンゴでしょ
429宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/27(日) 14:26:55.86ID:l87a1KoD0
>>420
アンカーを使われなくてもカス呼ばわりされてるのが自分だってわかるんだね
立派なものだ
2023/08/27(日) 23:05:56.70ID:y8sHf0t20
>>411
そう思って待っていれば
見た目が東横塗装である以外普通のノンステが来るのが護送車の恐ろしさよ
2023/08/28(月) 09:24:31.63ID:DgTiT+OV0
何気に東横ってバスタブが妙にデカい店が多い気がする。

先日泊まった敦賀は普通に足伸ばして湯船につかれた。
2023/08/28(月) 10:31:21.31ID:0loH1dvM0
レインシャワー付きのバスタブだろ
2023/08/28(月) 11:33:44.00ID:H2LJWJBV0
新し目の店舗でしょ
バスタブの縁が真ん中あたりで手前に膨らんでる
2023/08/28(月) 22:28:56.78ID:yMlxINm30
明らかにアパに対抗してるよな。
ベッドがデュベになったし、
テレビも大型化したし。
個別空調、硬いベッドで東横の方が好み。
2023/08/29(火) 00:50:03.89ID:aBbZ5eTm0
大浴場あってVODもミラーリング使い放題のアパのが好きだが
一番重要なマットレスだけはやや硬めな東横のが良いんだよな・・・
朝起きたときの疲労度が違う
2023/08/29(火) 06:22:40.67ID:b+b0ifru0
アパは個別空調じゃないの?
2023/08/29(火) 06:24:27.77ID:5jvjMkUE0
新築物件は全館空調
2023/08/29(火) 06:32:23.98ID:AQpePNm50
>>437
へえ
普通は逆だよね
439宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/29(火) 17:12:08.58ID:QABUvQEr0
アパはベッドの上しか居場所がないから1回で懲りた
2023/08/29(火) 17:30:41.77ID:NMDxn57Z0
>>438
居抜きとフランチャイズは以前のを継承してるけどアパで建てたのは全館空調で統一されてる
2023/08/30(水) 13:46:10.87ID:kwiAKEZq0
MADE IN KOREAのシャワーホース見て
東横を実感する
2023/08/30(水) 15:04:11.87ID:9prVIora0
俺はUspaのトイレを見ると東横インを実感する
443宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/30(水) 16:00:03.98ID:GUddEcUq0
普通はちんこが便座について実感するだろ
2023/08/30(水) 16:53:55.72ID:gvQCqVJU0
アパに対抗するならアプリも真似したほうがいい
ポイントも細かく使えるアパは予約入れやすい
あと部屋選べるのもでかい
東横も立地いいところ多いんだからあれやればいいのに
2023/08/30(水) 19:45:26.62ID:9yyBaDeR0
アパはコロナ禍初期の激安の時に初めて泊まったけど通常料金なら泊まらないなと思った
2023/08/30(水) 21:13:48.81ID:FdCoL4T80
たのやくと内◯を見ると、東横インを実感する
447宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/31(木) 00:15:12.99ID:48lI/3mO0
2023
東横INN横浜駅西口 2023年12月オープン予定 [神奈川県横浜市西区南幸二丁目2番9号]
2024
(仮称)東横INN御殿場駅前 2024年2月オープン予定 [静岡県御殿場市新橋1894番地の7]
東横INN小倉駅北口 2024年3月オープン予定 [福岡県北九州市小倉北区浅野二丁目16番21号]
東横INN長崎駅前<増築> 2024年7月オープン予定[長崎県長崎市五島町3-1]
(仮称)東横INN東大阪 2024年7月オープン予定 [大阪府東大阪市]
(仮称)東横INN鳥取駅北口 2024年6月オープン予定 [鳥取県鳥取市]
2025
(仮称)東横INN堺駅前 2025年3月オープン予定 [大阪府堺市]

新店もかつての勢いがないなぁ
横浜駅は初、東海道新幹線全駅制覇したのに中心駅にはなかった
トレインビューが楽しめそう
448宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/31(木) 00:19:37.00ID:48lI/3mO0
あ、東横INN横浜駅西口は移転、再オープンか
2023/08/31(木) 11:45:17.76ID:7p9xCe/v0
>>433
あれ湯を深く貯められないから嫌い
肩まで湯に浸かるように尻を前にずらしてバスタブの中に座ると
爪先がバスタブからはみ出して
浮力で浮き上がった通常状態のチンコの先が湯からはみ出して冷たい
2023/08/31(木) 15:16:59.07ID:mrrLhlNg0
バスタブが潜望鏡に適している東横イン
451宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/02(土) 11:58:30.20ID:ErBPHzAB0
投与コイン
452宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/03(日) 10:09:39.38ID:sMv+z9RY0
チェックイン機強制店舗が増えてきた
2023/09/03(日) 13:53:12.94ID:2Bfxr2L60
ベッドサイドのスタンドのテーブルが撤去されてて泣いた。
寝る前のメガネおきに便利だったんだよなあ。
454宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/03(日) 14:29:14.44ID:bTY8YSL00
チェックイン機導入は結構前からだったと思うけど、なぜか全く活用されていなかったんだよな
今でもフロントに行くやつがほとんどだから、チェックイン機使わないとポイントつがないようにルール改定すればいい
455宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/03(日) 16:53:13.20ID:WyX1mdAI0
チェックイン機に「チェックインはフロントで」と貼り紙してあることも多い
2023/09/03(日) 22:38:11.15ID:XiItDAZX0
それサインする旧型のチェックイン機だろ?
最新のチェックアウト対応の奴は推奨っていうか出来る奴はそこでやれ体制や
2023/09/03(日) 23:18:48.02ID:ucAJrT8Q0
フロント行くとチェックイン機に誘導されたな。ただ、駐車場料金処理がチェックイン機で出来ず、結局フロントに再度行って精算。何だかな~
2023/09/04(月) 07:19:35.39ID:2Ia7Hwd50
歯ブラシケースと折り畳み傘買ったけど、なんかフロントで買い物するの恥ずかしいなw
2023/09/04(月) 10:03:02.65ID:1B2Dx7pS0
フロントにテンガ置いて欲しい
2023/09/04(月) 20:51:44.96ID:56DDC7wi0
アホw
2023/09/04(月) 21:35:41.50ID:/5oHk8Ys0
+1000円でTENGAプランだな
2023/09/04(月) 22:20:56.70ID:aV6NG6Om0
フロントの女性に言わせたいだけだろ
2023/09/05(火) 20:45:51.13ID:zg03Zm8u0
>>457
全てのホテルかは分からんが、チェックイン機で駐車場の精算できるところもあるぞ。
福井駅前とか
464宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/08(金) 10:34:46.41ID:GhWf5Zcd0
東横インで傘(PCKETFLAT)を770円で売ってる
控えめに東横のロゴがあるけど通常の価格の半分以下なので安いと思ったけど
でも三井越後屋は広告入りの貸傘(返す人がいないので実質無料)を貸したので
雨が降ると江戸じゅう越後屋の広告だらけで大儲けしたのは有名な話
この辺は損して得をとれという経営者の資質の問題だな
どうも現在の東横経営者は創業者と違って経営者として小物だな
465宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/08(金) 12:58:54.64ID:NrBIFAZT0
また相手しちゃいけない奴か
こんなのが客として来るんじゃ嬢も大変だな
2023/09/08(金) 13:15:06.95ID:5dId7H/Y0
伊東園スレを荒らしまくってる大阪連投
この食い散らかし見たら要注意です。
他ホテルグループで情報共有してください。

大阪連投の食事風景見かけたら注意
https://i.imgur.com/VMPOT60.jpg
https://i.imgur.com/csX2X3y.jpg
https://i.imgur.com/pgbb70E.jpg
https://i.imgur.com/14Z0cB3.jpg
https://i.imgur.com/gvXPSbr.jpg

https://i.imgur.com/PgFfSio.jpg
連投のズボン見かけたら要注意
2023/09/08(金) 18:59:33.66ID:qA6RwwhN0
ダイワロイネットは忘れ物の傘を持っていけるな
2023/09/09(土) 09:09:32.86ID:UiIpq8hA0
>>466
連投君のチノパン
469宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/09(土) 19:25:08.25ID:XAkaLydL0
>>467
それ占有離脱物横領やろ
470宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/10(日) 10:45:57.48ID:h8xXQTPZ0
東横名物のチェックイン行列も、自動チェックイン機でいずれ無くなるだろうな。

蛍光色の制服にヒールを履いたフロント嬢にチェックインしてもらうのが楽しみだったのに、
今や制服は変わり、フロントは男や外人とかも増えてきた。それなら自動でいいわ。
かつての東横の面影は、もうない。
2023/09/10(日) 12:21:31.46ID:iXqr/w6T0
その前は不機嫌そうなオバサンがフロントで接客してたんだぞ
万物は流転するんだよ
2023/09/10(日) 16:47:22.11ID:yGEvAbd60
累計200泊以上した猛者はプラチナ会員にして優先レーン、朝食有料化の暁には無料にしてほしい
473宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/11(月) 12:00:07.76ID:HaF0U/H90
潟上市役所周辺に「東横イン」進出予定 市議会で市長報告
https://www.sakigake.jp/news/article/20230909AK0019/

こんなところに需要あるの?
ビジネス需要は弱いし、観光地でもないし、市役所周辺だと駅から少し歩くし

大丈夫かな
2023/09/11(月) 13:04:37.33ID:e57nGOME0
>>472
もし上級会員制度できるなら、キャンセル待ち優遇してほしい
2023/09/11(月) 17:26:25.43ID:Vgy0fw860
>>473
あのあたりは中規模工場がけっこうあるから勝算あり、と見たのでは?
工場ってけっこう出張需要あるぞ。
476宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/11(月) 17:36:11.29ID:Rq1VANms0
>>474
安宿にたくさん泊めさせてもらってるのに何が上級だよ
477宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:16.30ID:Evqao3su0

絡み方が貧困過ぎて
2023/09/12(火) 02:51:53.00ID:zWYYQ/iP0
>>477

図星つかれて悔しそう
2023/09/12(火) 03:09:56.96ID:kr8OJrOF0
アパはそこをステイタス制度というの導入してある程度優遇してるよな
東横ももう少しなにかすればいいのにな
2023/09/12(火) 03:45:54.35ID:p73bDnoa0
航空会社のマネは不要
2023/09/12(火) 12:21:25.03ID:fWMup+2E0
オラも何か作って欲しい
482宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/13(水) 19:21:44.15ID:XUDrV2Cf0
南町田は6階までしかない、横長タイプだな
東横インにしては珍しい
2023/09/13(水) 19:55:08.59ID:v5P7CE2w0
地盤の問題か?
484宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/14(木) 00:11:47.49ID:slfG9KbO0
明日阪神が優勝したら道頓堀に飛び込んで、泊りは東横にするわ
2023/09/14(木) 03:40:39.44ID:7TGU8uT30
へ泥だらけのお客様は宿泊をお断りしております
486宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/14(木) 09:30:08.92ID:Ow5UUm7v0
>>483
そんなことでは建物形状や規模は決まらん
2023/09/16(土) 11:37:18.13ID:yK/Lm2qI0
人権を尊重しジャニーズCMを行わない倒横イン
2023/09/16(土) 12:31:14.44ID:5HA36bMy0
>>487
そもそもCM自体がほとんどしてないだろ
2023/09/16(土) 16:07:54.29ID:tlMOew6S0
アパ並とは言わないがインパクトのあるCMはみてみたい
夢グループみたいな安っぽいCMでも良いけど会長も社長も顔出ししないし美人店長を採用するのも良いんじゃ?
490宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/16(土) 21:14:41.29ID:eHW56KCU0
産廃不法投棄で記者会見、足をかきながら
「スピード違反みたいな・・・」
2023/09/18(月) 20:06:44.83ID:04jY9tKi0
ビッグモータージャニーズに比べて確かにスピード違反レベルの倒横イン
492宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/21(木) 15:43:30.41ID:gTixrN1R0
14:30に着いてフロントの男に
「チェックインは15時からですよね。そこのロビーで待ってていいか」と尋ねたら「はいどうぞ」と言った。
15時になったのでカウンターに手続きをしたら「非会員は16時チェックインです。」と言う。

16時チェックインて時点で糞なんだが
なんで14:30に尋ねたときに非会員は16時ですと答えられないの?アホなの?
1時間半も待つならどっか他のところに行ってこなせる予定も有ったのにシンプルに時間を無駄にさせる糞対応。
会社に電話して東横インは二度と取るなと言っといた。
2023/09/21(木) 16:29:34.07ID:POlS0Gng0
懐かしいコピペだな
2023/09/21(木) 18:33:12.64ID:UJDdNjmj0
そもそも仕事で来てるのに14時半からずっと暇なのねw
2023/09/21(木) 18:56:39.26ID:utOpdeIF0
なんで仕事だと?
2023/09/21(木) 19:33:35.36ID:GJfWi0wC0
文脈から東横イン取ったのは会社だろ
497宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/21(木) 20:38:11.11ID:ulHWeDxy0
>>494
昼から交渉事があってそっから時間が空いて19時から説明会だったんだよ
合間に一眠りしたいだろ?
2023/09/21(木) 20:41:25.22ID:H8Pz8Q+60
漫喫行け
499宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/21(木) 20:43:35.23ID:ulHWeDxy0
>>498
なんでホテル取ってるのに満喫行こうて発想になるんだよ
最初から知ってたらそれもありかもしれんが
満喫というかネットカフェとか個人的に落ち着かないからないわ
2023/09/21(木) 20:58:33.68ID:3zYiAjfN0
嘘松
その場で写真撮ってもらって入会できますので15時にチェックインできる
501宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/21(木) 21:32:16.42ID:FuIdZg2G0
>>500
知るかボケ
なら説明したらええやろ
そんな説明なかったぞ。

てかね、仮に何かしらアナウンスされてそこで会員になったとしよう
それでその場で15時チェックインできるって事だろ?
じゃあ何で非会員は会員じゃないって理由でそっから1時間待たされるんだよ?
部屋用意できてんだろ?

つまり値打ちこいてるだけやんけ
このクソホテルが値打ちこいてるんだぜ?
尚更クソやんけ
マジで二度と取らないように再度言うわ
502宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/21(木) 22:11:16.08ID:1qerBGuY0
こんなバカを相手にしないとだめなんて、フロントは大変だな
東横では最近は減ったけど、いまだにこんな馬鹿がいるんだな
2023/09/21(木) 22:37:24.34ID:zCjWDdUd0
コピペで釣られる人たち…
2023/09/21(木) 23:16:04.64ID:l4hb0Khg0
>じゃあ何で非会員は会員じゃないって理由でそっから1時間待たされるんだよ?

自分で答え書いといて理解できないのも珍しい。
会員メリットの一つなんだから非会員に同じ待遇する理由なんかないじゃん。
2023/09/22(金) 00:16:16.38ID:oKFkYYFn0
ばかだなぁ。
ここまで頭のおかしい社会人なんているわけないじゃん。
本当にいるなら、仕事、特に交渉なんてできるわけないじゃん。
みんな作り話に釣られ過ぎ。
2023/09/22(金) 04:17:00.06ID:yLpCiLfF0
>>505
無知だなあ
世の中の職場にはとんでもないアタオカおじさんがゴロゴロいて何故かクビにもならず会社も潰れず業務が回っているものなのよ
2023/09/22(金) 11:19:41.81ID:yCwWz/F20
まあそうだねw
2023/09/22(金) 11:35:01.09ID:xs5o4rCh0
つかその場で入会しとけよww
2023/09/22(金) 12:22:40.94ID:WeCAqHdw0
まあほとんど東横使わないのに1500円出さないわな
2人2部屋で宿取るときに2人とも会員じゃないと非会員の方のチェックインが16時になるのはもっと糞だが

近くにコンフォートがあったら会員になってライブラリカフェを使うセコい手もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況