X



【ASC】APA アパホテル 34泊目【新会員制度】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/07(火) 13:53:34.59ID:/md8J8dR0
前スレ
【ASC】APA アパホテル 33泊目【新会員制度】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1673435738/
2023/02/13(月) 09:27:06.80ID:k+gOujDg0
幕張の昼はローストビーフの皿をトレーに6枚乗せて持っていく客がいると
そいつのせいで塞き止められ長蛇の列になるし
肉のカットが物凄く雑になって筋や脂が酷すぎて食えねえ
客層が良い時のローストビーフは旨いんだがね
客層酷いとオムライスやちらし寿司など上の具だけ無くなって下のメシほぼ全部残る
2023/02/13(月) 11:32:10.77ID:F+VDcmYe0
>>189
両国のランチはおすすめ。いつも一人で利用してます。平日は朝食券をランチに振り替えられる。まだランチ浸透してないから人も少ない。HPから予約すれば要望「窓側等」伝えられ席は必ず確保してくれる。
旅行支援使えアパポイントも貯まる。
3回タイムサービスがあるが最後のデザート前に帰る人が結構いますね。
幕張はタイムサービスの時間を書いてあるから最後まで誰も帰らない。
幕張は50階のランチの方が500円ぐらい高くなるがゆったりしていて景色は最高。晴天の日は陽射しで暑くなる。対岸の横浜ランドマークタワーも見えた。
192宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/13(月) 11:33:46.24ID:5MOZN/ER0
>>190
その前に句読点の使い方勉強してくれ。
2023/02/13(月) 11:37:12.40ID:F+VDcmYe0
>>186
素晴らしい❗その採点合ってます。幕張はテーブルの真横にビュッフェ台があり取りづらい。天ぷらの油の匂いが服に染み付いた。幕張はビュッフェ台から離れてしまいますが隣のフロアのテーブルが良いと思います。
2023/02/13(月) 11:41:07.13ID:F+VDcmYe0
>>190
幕張は年配者、子連れ含め我先にと殺気を感じるぐらい客層が⁉でした。
両国は逆に寂しく人が少ないから活気がないが落ち着いて食べられる。
2023/02/13(月) 12:05:50.02ID:eXzDRySj0
ホテル・旅館板のAPAアパホテルスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
2023/02/13(月) 12:07:14.02ID:SKSIQErn0
飯田橋とか人形町の社長カレーがある店舗でカレー食べてる方がいいわ
197宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/13(月) 12:46:05.58ID:h3YNsUxS0
よくあんな泥水カレー食えるな昔の幕張のビーフカレーは美味かった今でも社カレーとは別にグリーンカレーとか美味いカレーがたまに出る
2023/02/13(月) 12:47:24.71ID:IstWyh+g0
>>193
そっか、幕張がダメなだけでほかはちゃんとしてるんだな。
全部ダメなのかと思った
199宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/13(月) 13:03:21.51ID:Dra9yG2Y0
>>193
自演かな
2023/02/13(月) 13:08:13.07ID:i5i+C02k0
今日ベイタワーの高層階なのに雨だ。
2023/02/13(月) 13:12:44.11ID:F+VDcmYe0
>>199
別の者だけど、幕張より両国、両国より横浜と直営レストランの評価かな。
202宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/13(月) 14:25:38.49ID:4s4VRGGR0
>>200
雨の中ぬくぬくと高階層の部屋で過ごすの最高だろ
2023/02/13(月) 15:54:31.11ID:Q8SJGIR20
幕張ウエストウイングでした。スタジアム側は景色は良い。窓も大きい。
アパホテルでは貴重なベルボーイがいるんだね。
https://i.imgur.com/fTaTHtR.jpg
2023/02/13(月) 16:05:26.67ID:Q8SJGIR20
幕張おまかせ事前決済で4720円。支援クーポン4000円もらえたから千葉県は得だね。
2023/02/13(月) 16:08:58.13ID:ZyFK8waE0
最近、良く聞こえるので、もっと良く聞こうと聴診器を購入しました
206宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/13(月) 17:13:48.81ID:y65nv1H10
幕張の客層の悪さはResort系ダントツ
ヤクザから館山の田舎者から半島民まで
2023/02/13(月) 18:18:20.14ID:rxJLGi7B0
大阪天王寺には敵わんでヤクザ多いとかそういうレベル超えてるヤクザの拠点多い
208宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/13(月) 18:26:00.21ID:wGtCiglo0
>>204
3/5の千葉中央が5000円からの割引4000円で決済。まだ上乗せ残ってたら実質負担ゼロ。交通費往復1000円かかるけど、もうこんな支援はこの先無かろう。
2023/02/13(月) 18:33:07.56ID:XLCysO9u0
幕張の朝食ビュッフェ、あれはヤバい
皆さん仰る通り導線や配置の問題でみな殺気立っているし、それ以前に食えるモノが無い
アパカレーがご馳走に感じるレベル
そのアパカレーが空になった時はマジで何も食えずに待っていた
横浜ベイタワーはそれに比べたら極楽浄土
2023/02/13(月) 18:35:15.76ID:Q8SJGIR20
>>208
3月上旬まで上乗せ大丈夫だといいですね。フロントの方が「事務局から上乗せ終了の連絡が来るまでなので突然終了の可能性もある」と言ってました。
2023/02/13(月) 18:42:15.70ID:dmAx+nsV0
安かった頃の六本木Sixも民度の低さじゃ負けてなかったな
不良外人、キャバ嬢、水商売系のうるさいカップル、多分ヤクザや反社系も
エレベーターの中でチンパンジーみたいなヤンキーに「お前なに見てんだよ」って絡まれたことあるわ
2023/02/13(月) 18:42:28.85ID:Q8SJGIR20
>>209
横浜は全部食べられないぐらい種類がある。みなとみらいの景色見ながら良いですね。
幕張のランチは両国より種類多く、3回のタイムサービスも充実してました。50階のランチは予約しないと食べられないので人数も落ち着いていて景色良し、デザート充実してました。
2023/02/13(月) 19:09:57.20ID:zFjbLRdM0
>>211
珍しい動物が居るのでつい
って俺なら絡み返すなw
2023/02/13(月) 19:40:10.67ID:dmAx+nsV0
>>213
マジレスになるけど「別に見てないけどそっちがこっちを見たんでしょ」って目を見て返したら「はあ?気持ちわりいなあ」って言ってエレベーターから降りて足早に去っていったわ
なんかラリってる感じではあった
2023/02/13(月) 20:02:14.60ID:3xRUmh4b0
明日いやに高いと思ったらバレンタインか
うぜーw
216宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/13(月) 20:11:07.93ID:M9R7h3IQ0
幕張の朝食は料金に見合ってないから不満が出る
特設会場の上階のレストランだとマシになる
2023/02/13(月) 20:24:01.15ID:V0cKKG3z0
ビジネスホテルでSEXする奴なんているのか?
2023/02/13(月) 20:48:52.41ID:uxk0mx0e0
居るよ
219宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/13(月) 20:51:09.05ID:4s4VRGGR0
>>203
雨なのがまたいいな
2023/02/13(月) 20:53:16.19ID:W/SvSnWN0
>>215
どこらあたりが?
横浜ベイは平日通常料金だけどね
2023/02/13(月) 21:11:39.23ID:vHPdDEFt0
アパ直は京都の旅行支援終わってるのか。。
じゃらんとかヤフートラベルで予約してもアパ会員カードのポイントって付きます?
2023/02/13(月) 21:15:16.94ID:vXJJ60yS0
>>217
袴田吉彦はアパ不倫
2023/02/13(月) 21:26:59.83ID:Q8SJGIR20
>>221
アパ直以外は一律1%しか付かないよ。
2023/02/13(月) 21:36:19.93ID:vHPdDEFt0
>>223
そうかーありがとうございます
それだと計算したら5%くらい違うな・
2023/02/13(月) 21:47:35.89ID:07zm81hk0
>>204
でも駐車場1000円
2023/02/13(月) 22:09:52.54ID:XXTeObOH0
長期だとAmazonで売ってる2段型弁当箱が優秀過ぎる
下段が炊飯1合で上段がおかず水蒸気で調理のあれ
2023/02/13(月) 23:18:48.50ID:BwU7Bc/q0
>>191
ありがとう
行ってみるわ
228宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 03:00:28.41ID:+HUmB8570
この時間、、、向かいの部屋がストッパーで少しドア開けたままセックスしてる。。。
喘ぎ声は勿論、なにかを吸う音まで聞こえてくる。
寝ようにも妄想が働いて寝れん。
229宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 03:38:24.92ID:+aTSuCrN0
明日から都内アパ何泊かしようと思ったらどこも通常より高いし満室多いし東横インにします
2023/02/14(火) 04:46:57.90ID:6YMc3Cta0
うむ
2023/02/14(火) 05:39:52.78ID:xEtUs6850
京王プレッソインおすすめ
2023/02/14(火) 07:03:33.19ID:tj8ZzgqI0
横浜宿泊の方、今朝は景色見られそうかな。
幕張の朝。スカイツリーが小さく、後ろ遠くにはには雪山も見える。山梨県辺りかな?
https://i.imgur.com/lSGx4sU.jpg
233宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 08:56:38.31ID:AMqch0zy0
アパは売れ残っても前日に値下げしない印象他所予約したときはキャンセル期限まで監視して値下げしたら取り直す
234宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 09:47:18.32ID:NtlVrCvx0
一番ぐっすり睡眠取るのに向いてるアパホテルってどこだ?安眠したい
2023/02/14(火) 09:58:05.90ID:tj8ZzgqI0
>>233
最近は早めの予約の方が安い。直前になると高くなってる。幕張も今日は昨年12月に予約した時は6千円だった。今日は2万円近くまで上がってる。
2023/02/14(火) 11:08:32.49ID:Lunz69Wk0
室数減って来ると上げてくるからなここは
2023/02/14(火) 12:02:04.51ID:+rXb0yKI0
>>234
隣室との遮音性が高いのは両国と横浜ベイ、TV騒音も会話騒音もまずない
アパも新しいホテルはそれなりに隣室との遮音性は高いと思う
ただ廊下音はほぼ筒抜け、これはビジホの宿命だがアパは特に酷い印象
そもそもぐっすり寝たいならアパを選ぶべきではない
外からの騒音では横浜ベイの高層階がお勧め、ときたま週末には爆音族が
来るが、それにぶち当たらなければ、あそこの高層階はほぼ無音だ
2023/02/14(火) 12:43:57.36ID:B/WHJM2w0
横浜は空調がうんこ
2023/02/14(火) 12:56:18.75ID:5kpQx4U10
上の階がない最上階が無難では?隣が泊まらなければそれに越したことはない
2023/02/14(火) 13:01:08.80ID:tKUqmefh0
窓さえ開けばねあそこは
2023/02/14(火) 14:23:30.36ID:+rXb0yKI0
>>240
窓が開いたら開いたで、今度はあそこは外が五月蠅いよ
暖かくなれば珍走が走り回るし、爆音族は近くに居座るし、コスモワールドの
遊園地騒音とか聞こえるから
生意気に二重ガラスで外部との遮音性が高いから静かなだけだ
2023/02/14(火) 14:24:16.64ID:nk/450jA0
窓開かないから暑苦しくて寝れない時が多いよね
2023/02/14(火) 14:28:34.10ID:exPu3NNS0
残室数が減ったから値が上がるっていう単純なものではないな
残室が5以下でも5900円とかは普通にある
2023/02/14(火) 14:29:47.82ID:P3oQm9yQ0
ベイ空調切っても熱くて空調切り替えれないですがそういうお客様にサーキューレーターお貸ししてますって言われたから借りようとしたら今全部貸出中で貸せません言われて悲しかった
2023/02/14(火) 14:45:15.17ID:wvG6JZt60
2300室あるけどあれどれだけストックしとるんやろうね
他みたいに20とかじゃ済まない数だと思うけど本当にあるのか疑問いつも在庫切れで借りれたことない
2023/02/14(火) 15:13:15.92ID:LEzs7Nkv0
横浜ベイ低層階ばっかり選んでるせいか、暑くて眠れないことはないな
2023/02/14(火) 15:27:37.81ID:Y+ix7oJ/0
以前は直前に値段下がって取り直すことも多かったな
最近はない気がする
2023/02/14(火) 15:40:08.27ID:UK0nY1Ja0
>>245
あれ在庫切れって相当暑いんか
2023/02/14(火) 15:59:54.13ID:7t8garG50
>>246
下に泊まるんならあんな狭いホテル行く意味なく無い?
250宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 16:04:12.31ID:2JJx+gpf0
レストラン大浴場など利用動機は人それぞれ
2023/02/14(火) 16:30:21.65ID:+rXb0yKI0
>>249
低層階っても自分で部屋選択して21階から19階ぐらいを取れれば高さ的には十分だけどね
2023/02/14(火) 16:32:17.75ID:FRLuPHbJ0
>>228
それおまえを誘ってるんやで
2023/02/14(火) 16:43:31.90ID:+rXb0yKI0
>>252
たぶんVODでアダルト見てるんだろうさ
2023/02/14(火) 16:46:25.01ID:CHsYgsXY0
19階でも異常に暑かった
2023/02/14(火) 17:49:43.59ID:Lunz69Wk0
>>243
まぁ店舗によるんじゃ?
札幌だったけど俺が予約した時より残5で1k残3で1k残1で1kずつ上がったからなw
2023/02/14(火) 19:26:31.64ID:I+HnTBK50
幕張今日から3日間はおまかせ2万円だね。メッセでイベントあるのか。会社の経費で宿泊する人ばかりだから値段も下げないだろうね。
257宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:54.44ID:yDgEr8MY0
足元見やがって
2023/02/14(火) 19:52:48.87ID:V2OTeg2T0
会社の経費言うても一泊8千円超えた部分は自腹なんだよな・・・
2023/02/14(火) 20:06:54.98ID:bOcD5Nu/0
アパの枕嫌い
柔らかい羽毛にしてほしい
260宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 20:17:54.68ID:nGfC7XkB0
>枕が変わるとよく眠れないという方のために、羽毛枕を貸し出しいたします。
2023/02/14(火) 20:25:12.51ID:I+HnTBK50
幕張おまかせ3連泊旅行支援入って50700円。
262宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 21:16:13.18ID:EZO9Yae00
最近は駅前から遠く離れた駐車場無料のアパに泊まるのがマイブーム。
山口防府・甲府南・こないだは鈴鹿中央。亀山も駐車場無料か。
2023/02/14(火) 21:43:14.12ID:AWm9l+TC0
直前に値段下げないのは、バイトのシフトの関係じゃない?
価格下げて急に部屋が売れても清掃係の手配が難しいとか
264宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 22:52:20.02ID:NtlVrCvx0
毛布って気軽に頼んだらダメなの?毛布で寝たい
2023/02/14(火) 23:01:33.17ID:0W7ec6GE0
>>264
毛布なんて見た目で汚れてない限りクリーニング出さないだろうから借りない方が良いかと
266宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 23:12:00.51ID:B6KxRqHL0
>寒いと思われる方には毛布を貸し出しいたします。
267宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/14(火) 23:12:57.39ID:Mh358pt30
>>262
八戸も無料やったで

防府に泊まりたいんだけど、いつになったら復活するんだろう
2023/02/14(火) 23:24:56.78ID:X5uurWyh0
おのださん社長に会う
https://youtu.be/_n-oFgnEiAI
2023/02/15(水) 09:00:11.91ID:dK+e9G6j0
>>262
甲府南って普通のアパだった?居抜き?
風呂が一つしかなくて男女入れ替えと書いてあるから室内風呂の用式が知りたいんだが、画像がない
270宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/15(水) 09:12:53.19ID:Qyf7zjfR0
幕張アプリだと12時チェックアウトと出ているが幕張のデフォなのか自分のステータスに応じてるのか謎
2023/02/15(水) 09:55:44.02ID:bLqp8TiI0
https://i.imgur.com/MobvEnI.jpg
2023/02/15(水) 10:12:20.55ID:NS1ABH1p0
>>268
おのだ動画は案件か否かが分からない
273宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/15(水) 11:14:51.11ID:qppywJtX0
>>271
古いルートインによくあるタイプだな
2023/02/15(水) 11:24:39.88ID:Vcqt8JDP0
>>208
千葉中をこの土日月3連して11,000円分のクーポンを貰い、家電量販店で通勤ラジオに変えてきた。残りは食事で全額消化。交通費往復2,000円掛かったけど、ゆっくりできて良かった
2023/02/15(水) 12:02:25.08ID:aTkKT9PA0
ちょっと寝るから、神奈川の全国旅割が復活したら起こしてくれ
2023/02/15(水) 12:05:31.62ID:RkpL2PAP0
ありがとうございます❗
https://i.imgur.com/KyxVAAf.png
2023/02/15(水) 12:51:58.45ID:9t2gTzq00
100くらい?
2023/02/15(水) 12:53:33.00ID:cs3Tv3ob0
>>271
東京 大島はキーの棒をぶっ挿すタイプなんだよね主電源入れる為に
2023/02/15(水) 13:44:57.18ID:c1y5029f0
ぶっ刺すだけなら歯ブラシで済むことも多いけど、鍵式は嫌いだな
2023/02/15(水) 14:37:05.26ID:uSlXTc7m0
ICをきちんと認識するタイプも嫌い
別に留守中に充電しててもいいじゃんね
2023/02/15(水) 16:41:27.28ID:Yo+nk5MU0
>>280
アパでは、ベッドのところのコンセントはキー抜いても消えないのが標準かと
2023/02/15(水) 17:01:41.53ID:JtMya6Ui0
都内でデイユースやっているところを教えてください。
2023/02/15(水) 19:00:48.27ID:5YOGWBqn0
個室でシコりたいなら金太郎でも行けよ(´・ω・`)
2023/02/15(水) 20:46:37.80ID:RkpL2PAP0
300ポイントでした。
https://i.imgur.com/TFoTYwb.png
2023/02/15(水) 22:39:05.13ID:oTw0Epnt0
コロナホテルは、いい加減にもう、どれも返せよって思うけど
https://www.apahotel.com/news/detail/37578/

さすがにこのあたりは一般貸し開始する気になった様だ、4月からだな

・アパホテル〈新宿歌舞伎町タワー〉(620室 東京都新宿区)
【売り止め期間】2022年2月22日(火)~2023年3月31日(予定)

・アパホテル〈東新宿歌舞伎町タワー〉(747室 東京都新宿区)
【売り止め期間】2021年4月13日(火)~2023年3月31日(予定)

・アパホテル〈TKP日暮里駅前〉(278室 東京都荒川区)
売り止め期間】 2021年8月12日(木) ~2023年3月31日(予定)

・アパホテル〈新宿御苑前〉(411室 東京都新宿区)
【売り止め期間】2021年6月17日(木)~2023年3月31日(予定)
2023/02/15(水) 23:43:31.63ID:KqRnRVNg0
>>283
しねよゴミカス野郎
2023/02/16(木) 00:02:48.16ID:YDGWWHxo0
渋谷のアパはどんな感じですか?
288宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/16(木) 01:13:25.83ID:1hk8sv8x0
>>286
小学生みたいな罵り方やな、笑。
2023/02/16(木) 09:36:27.73ID:etQvurvl0
歌舞伎町タワーは隣りに東急がオープンするから存在感無くなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況