X



【ASC】APA アパホテル 33泊目【新会員制度】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/01/11(水) 20:15:38.16ID:sO3YrtH20
>>980が次スレ立てて下さい

前スレ
【ASC】APA アパホテル 32泊目【新会員制度】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1671023030/
897宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/03(金) 23:22:48.35ID:TTQRih2M0
蔵前北来月だな
あのあたりアパ多いので間違うやついそうだ
898宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:15.35ID:ywh0l1HS0
ASCカードの審査通ってた
2023/02/04(土) 02:15:01.72ID:PHJJ7kFG0
ASCカードのリンクから申し込み画面へ飛べない。
どうしたら良いの?

エグゼクティブになって3ヶ月経つけど。
2023/02/04(土) 03:43:15.30ID:Q8q7aV+i0
都内で久々に宿泊するけど前ってアプリだと14時にチェックインできなかった?
今は15時だけなのか?
2023/02/04(土) 05:05:00.42ID:VXYaqXSy0
>>900
エグゼクティブかプレジデント以外は15時
2023/02/04(土) 06:14:52.97ID:GMc4wGqe0
以前の14時チェックインとか関東なら
幕張と横ベイのリゾート系だけやぞ?
都内なら前から15時や
2023/02/04(土) 08:15:42.14ID:K9q5Muy10
>>900
何処の店舗?品川戸越はいつも15時~。秋葉原東だったら100円高い素泊まりプランだと14時~になるよ
無論エグゼクティブ会員以上ならね
2023/02/04(土) 08:44:29.91ID:RkJduQ0i0
幕張の部屋選べないプランでアップグレードでウエストになったけど
アップグレードしなかったら本当は掘っ立て小屋みたいな部屋があってそこに泊まる予定だったのかね
2023/02/04(土) 08:58:27.78ID:9vpbI8Sc0
東新宿のタワー4月から予約できるようになってる
御苑と歌舞伎町タワーも4月から再開?
906宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/04(土) 09:05:56.98ID:jp0IVDFU0
>>904
シングルからダブルやツインになったとか
907宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/04(土) 09:07:58.95ID:ywh0l1HS0
>>899
ログインした状態で見てる?
2023/02/04(土) 09:20:33.49ID:2d09Yfxe0
>>896
みなとみらいがベッドタウンとな?、どんだけ田舎もんだよ
お前なんか桜木町駅を降りたら、目の前の光景にびっくりしてウンコ漏らすだろう
2023/02/04(土) 09:25:47.81ID:RkJduQ0i0
>>906
あ、確かツインだったわ
もしプレハブみたいのあったのならそういうとこでも良かったんだがなと思ってた次第
910宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/04(土) 09:50:30.28ID:cS2feHGB0
桜木町って三宮くらいだろ?
博多駅よりしょぼいじゃん。
911宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/04(土) 10:28:13.14ID:aVxnnWhy0
一蘭の前で酔い潰れてる女の子をお持ち帰りしてるのを見たことあるわ
2023/02/04(土) 10:57:58.12ID:ytNvvjky0
ああ、博多出身者か、お察しって奴だな
2023/02/04(土) 11:13:57.14ID:VXYaqXSy0
幕張のセントラルは景色は良いがエレベーターの昇降音が一晩中部屋に響く。高層階専用は一階から50階までいったり来たり。更に隣の咳やくしゃみが筒抜けでびっくりした。
ウエストはすべてツインだからアップグレード扱いに。部屋もセントラルより綺麗。
2023/02/04(土) 11:48:45.52ID:87KnvrgB0
ウメモモ領収書のやつ面白かった
2023/02/04(土) 12:55:10.11ID:KIaw2HxY0
>>904
犬猫部屋になったことあるよ
犬を入れておく檻があってSMプレイやったら楽しそう
2023/02/04(土) 13:11:28.46ID:/Lm/Jnbx0
アップグレードに充てちゃうんだ。ペットアレルギーの客とかもいるだろうに。
2023/02/04(土) 14:34:17.82ID:IY7mvHx30
>>916
コテージルールは寒い時期だから全く予約が入らなく使われていないみたい。
部屋広いし庭もある。
918宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/04(土) 16:46:14.69ID:vr8ji35N0
https://tsutsujilog.net/apamakuhari/
コテージいいね
2023/02/04(土) 16:52:14.05ID:uRG4Z4qw0
期待せずたまには朝食つけたら意外とよかった
920宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/04(土) 16:56:28.32ID:D7Z7c6260
犬猫部屋は嫌う客が多いみたいでフロント嬢も最初は恐る恐る言い出すよ
でも広くて面白いので俺は大好き
掃除もチャンとしていて逆にインバウンド客が多かった時代の
一般部屋にいたノミ、シラミ、南京虫などもいないよ
多分こういった部屋が好きな客として登録されてるみたいで良く割り当てられる
2023/02/04(土) 17:12:33.77ID:qlw3YlE90
>>913
エレベーター音は場所によるわ
奥に行けば行くほど気にならなくなる
12.32辺りなら全く聞こえん
2023/02/04(土) 18:51:48.59ID:Q84z/UHP0
ウエストは確かにセントラルよりきれいだが眺望がなぁ
セントラル側だと悲惨
2023/02/04(土) 22:38:50.68ID:d3T1QFJl0
セントラルを見上げられるらん
2023/02/04(土) 22:39:29.51ID:d3T1QFJl0
セントラルを見上げられるやん
2023/02/04(土) 23:03:43.17ID:Q8q7aV+i0
https://i.imgur.com/SHKllIL.jpg
2023/02/04(土) 23:45:52.69ID:Qx4/OCUx0
>>925
地獄かな
2023/02/05(日) 00:15:57.95ID:DDTRgVGH0
>>925
蔵前駅前の1◯09号室か?
928宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/05(日) 09:24:42.30ID:CvYgKNW60
>>920
なかーま
多分おれも変わったのが好きな客のフラグがつけられている
グレードダウンや近くの別のホテルに移動なんてのも何回か経験している
もちろん金は返してもらったけど
2023/02/05(日) 10:25:23.90ID:QH/G5sUI0
さては、手前下のアパートにお目当てがいて覗いてたな
2023/02/05(日) 11:31:53.66ID:ZmXd8OmC0
東松山のアパ悪くなかったよ
旅行支援対象外だからめっちゃ空いてた
朝食のインドカレーバイキングも一人で楽しめた
2023/02/05(日) 12:09:56.34ID:bXPI9P4s0
アパ東松山って外観的にリブランドかと思ったが違うのか。
2023/02/05(日) 15:01:10.60ID:rn8r85R80
アメニティの使い捨て髭剃りは
アパが一番良い
2023/02/05(日) 15:41:23.81ID:lMDG4JtG0
>>932
sickの青5枚歯か最近は黒4枚歯になったね。
2023/02/05(日) 18:13:31.02ID:kg1SaWTx0
歯ブラシもカミソリも劣化したって声あったけどあまり感じなかった
2023/02/05(日) 19:10:56.87ID:5mNxJOZP0
2泊なのにちゃんと掃除してくれた
ありがたい
2023/02/05(日) 19:45:11.74ID:5kFKYH0D0
犬猫部屋って何?
2023/02/05(日) 20:28:27.76ID:BJB67rr10
>>932
今は経費節減で廉価版になってダメになった
あれはがっかり
938宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/05(日) 20:51:23.42ID:f9l6PJ/R0
幕張ってセントラルがベースにあってイーストとウエストを建て増ししたの?
セントラルに泊まって古かった印象だったけど、イーストとウエストも泊まってみようかな
939宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/05(日) 21:03:30.59ID:TZaXOTtO0
アパの剃刀は安物じゃないから、持って帰って使ってるわ
ありがたい
2023/02/05(日) 21:10:38.05ID:FfpPDs270
>>936
918に詳しく出てる。幕張にはコテージルームがあり犬や猫を連れて宿泊できるイーストタワーの一階に部屋がある。ドッグラン付き。
2023/02/05(日) 21:16:14.07ID:af+bNuz+0
>>910桜木町とみなとみらいはお洒落&異国情緒&レトロ飲み屋もある。きのう行ったがみなとみらい目当てのカップルや家族連れで駅混んでた
2023/02/05(日) 21:23:21.46ID:FfpPDs270
>>938
最新のアパに比べたら落ちるがセントラルタワーより綺麗かな。
2014年にウエストウイング、2016年にコテージ6室含むイーストウイングが増築。11階建て。
イーストはまだ綺麗だがウエストは劣化が少し目立つ。 
セントラルも高層階はカーペット壁紙等も張り替え綺麗だが低層階は壁がスーツケースで擦ったあとが目立ち劣化を感じるね。
943宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/05(日) 21:48:03.38ID:gnSwzu8H0
>>941
だから三宮くらいだろ?
2023/02/05(日) 22:28:26.19ID:vIEYAwLZ0
三宮がよくわからん
梅田や京都駅のイメージでいいのかな
945宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/05(日) 22:29:19.47ID:4rJAE8TC0
横浜って博多や名古屋より田舎だよな
946宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/05(日) 22:32:07.39ID:4rJAE8TC0
俺は押上出身だが転勤で全国住んだから視野は広いぞ
札幌、旭川、仙台、名古屋、新潟、広島、大阪、博多、熊本、松山
2023/02/05(日) 23:34:55.39ID:R0F8VmhQ0
>>905
御苑前と歌舞伎町タワー、売止期間が3月31日(予定)になってるから再開しそうだね
2023/02/05(日) 23:43:17.07ID:af+bNuz+0
>>943三宮は行ったことないが桜木町は古き良きもある港もある横浜ではお洒落エリアだよ。

>>945市の全体3割か4割は緑が占めてる緑園都市だったと思う。名古屋も名古屋駅から10分も歩けば結構住宅街だよね
2023/02/06(月) 01:29:35.98ID:P5r6Bx760
関東で大浴場があって安いツインどこか教えてくれ
2023/02/06(月) 01:30:21.04ID:ib7QH4A90
幕張しかねえだろ
2023/02/06(月) 02:18:59.62ID:dPBmZkrp0
部屋おまかせだと高確率でツインになるな
あくまでも高確率なw
2023/02/06(月) 02:20:15.39ID:xaBKFXwM0
>>947
よく使ってた歌舞伎町中央が高くなりすぎて遠ざかってたから
新宿界隈のタワー再開で泊まりやすくなるといいな
953宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 05:52:40.39ID:ECmqbPsP0
天然温泉とサウナ入りに八千代緑が丘店
千葉とくで4000pt貰えて実質720円で泊まれた
2023/02/06(月) 10:30:07.35ID:lWxEYweP0
>>953
八千代緑が丘は駅前、黒湯にサウナ付きで部屋も160室ぐらいの混雑避けられる穴場だね。
ただ西船橋から片道500円以上するから往復千円超える。西船橋までの交通費も加算される。
2023/02/06(月) 10:41:33.22ID:usBpKkjG0
>>945
一口に横浜っても広いんだけど、どの地域の事を言ってるの?
横浜ベイが建ってるこの辺りの事を言ってるなら、田舎にはほど遠いけどね
https://www.google.co.jp/maps/@35.4601074,139.6362088,1939m/data=!3m1!1e3
2023/02/06(月) 11:29:26.75ID:usBpKkjG0
横浜ベイは全国旅行支援が選択出来なくなった
また予算上限使い切ったのか?
2023/02/06(月) 12:30:24.07ID:2sg5NpUB0
馬喰町と馬喰横山もそうだけど店舗近いと低層階でカーテン全開で照明点けてると部屋の中丸見えやで
雷門と雷門南もだが
958宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 13:38:16.34ID:FVTI+f4F0
露出するには最高の店舗だな
2023/02/06(月) 13:48:29.76ID:sANd8zrv0
>>946
押上ってどこやねん
2023/02/06(月) 14:04:40.39ID:Y8aMpjkg0
都内のアパはどこも周囲はビルだらけだから、低層階とは言わず中層階でも
部屋の中は至近のビルから丸見えなのばかりだよ
961宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 14:31:46.21ID:fD0T+H4R0
月1〜2くらいでじゃらんの1000円クーポン使って利用してるんだけど
じゃらんの1000円クーポンより、アパ直がお得になるケースってありますか?

アパポイントが3000弱でウロウロしていて
1秒チェックインでポイント貯めてもなかなか5000に到達しなくてつらい
2023/02/06(月) 16:22:39.42ID:6yHI/fTf0
三宮は知名度では関東民でもしってるが桜木町は関西人ほとんど知らないだろうな
よって桜木町は元町(三宮の隣の駅)くらいだろうな
963宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 17:01:03.18ID:fOVIVYDt0
>>961
アパ直使わないでポイント上げようってか
2023/02/06(月) 17:08:22.40ID:usBpKkjG0
>>962
「みなとみらい」の方が通じるかな
2023/02/06(月) 17:23:11.10ID:liT+ITSx0
>>962
そんなとこにいるはずもないのに
2023/02/06(月) 18:40:47.61ID:kNfrdS9b0
横浜は東京が近い分、博多や名古屋といった地方の大都市とは比較対象にはならない
どっちがどっちとかいう話ではなく
ただ、みなとみらい~元町中華街までのエリアは一つの巨大な街といった印象
西宮は知らん川崎市民より
2023/02/06(月) 19:03:19.25ID:HoUR+FT80
>>961
クーポンをとるかポイントをとるかだ
図々しいこと考えるなw
2023/02/06(月) 19:17:43.16ID:lWxEYweP0
>>967
芙美子カードがあればアパ直が良いんだけど。無くても10%貯まるからね。
969宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 19:50:23.86ID:dS7h+xyD0
>>962
桜木町はゆずのシングルタイトルにもなってるしそれなりに知っている人はいると思う
970宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 19:53:49.47ID:fA41L6Ti0
山崎まさよしのアレも桜木町だよな
2023/02/06(月) 20:47:01.35ID:/VEkTpDT0
>>960スーパーホテルとかも向かいが丸見えの店舗ある。大阪の某ホテルと墨田区のホテルは幹線道路沿いだから車ガンガン見えた。車好きにはいいホテル。

>>954黒湯のアパもあるの?今度そこ行きたい。千葉って近いようで全然わからん
972宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 21:02:14.42ID:mqvj+foy0
ガラッガラ。ビジネス目的で桜木町くる人なんてそんなにいないんだろう。横浜ってなさ単なるベッドタウンだから。
973宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 22:19:40.60ID:aPJrZYxx0
アパ紙コップ保温性高いな口火傷したわ
2023/02/06(月) 22:21:16.07ID:G9H1J7GQ0
六本木sixのレストランが突然ですが1/31日で終了することになりましたって事後報告感ある感じで一昨日メール来たんだがよくあるの?
2023/02/06(月) 22:42:05.72ID:V+MJsCLq0
>>972コスモワールド周辺のビルはランドマークタワー含めて大体オフィス入ってるよ。官公庁もあるし
976宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/06(月) 23:00:59.55ID:NPfhkyEh0
横浜のオフィスって、支店か営業所レベルだろ?
大阪や福岡みたいに支社じゃないよね。だから規模が小さい。
官公庁も格下の出先機関だし。
2023/02/07(火) 00:13:10.53ID:VMaL5f+l0
みなとみらいは辺境って感じ。
街の賑わいは感じないな。
978宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/07(火) 00:23:48.59ID:6M65KTW+0
岩手北上が平日10000円って泊まれんw
2023/02/07(火) 06:55:00.39ID:O7bcYhiy0
平日は空いてるかなとあぷぐれ期待しつつ、横浜ベイ禁煙シングル眺望なしの部屋(5,900円)を予約したら、何と禁煙高層階ダブル(ベイブリッジ側)になった。このクラスを予約すると9,900円なんだよな。これ程のあぷグレは初めてだ
2023/02/07(火) 06:55:49.68ID:O7bcYhiy0
みなとみらい側でした
981宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/07(火) 08:36:11.14ID:v45jYRUg0
>>931
あそこはバスの車庫の跡地だよ
982宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/07(火) 09:18:07.42ID:7MjQPfkq0
幕張からたまにDM来るがアプリでDM不要にしても届いてる気がする
2023/02/07(火) 09:34:30.97ID:4JX+TY020
>>969
全国一般に「横浜」って言ったら元町の中華街か、みなとみらいあたりの海辺を想像されるからな
菊名とか保土ケ谷想像する人なんていないだろ、せいぜい仕事で来た事ある人は新幹線乗換で新横浜か

>>972
高層マンション多いし、ちょっと陸側へ行けば民家多いけど、ベッドタウンって言うほど住居ばかりじゃないぞ
特に横浜ベイの建ってるみなとみらい辺りはオフィス、官公庁の建物も多いから
2023/02/07(火) 09:43:37.54ID:4JX+TY020
>>976
支店か営業店かなんてどうでもいい、数が多けりゃ目立つし、働く人口も多いってだけよ
そんなんで格付け合戦とかくだらないもいいとこ

横浜ベイがあそこに建ったのは、古い公団住宅(海岸通団地)の再開発でまとまった面積
の土地が入手出来たののと、周辺にパシフィコやアリーナや中華街なんかのビジネスや
観光客需要が見込める立地だったからだろう
https://www.ur-net.go.jp/east/press/lrmhph000000byyt-att/ur2014_e1010_kaigandoori.pdf
2023/02/07(火) 10:15:08.10ID:O4ZM9ZxD0
桜木町は陸側のイメージ強くてなぁなんかね
いや知らないなら検索とかしない方がいいと思うけど
2023/02/07(火) 10:24:36.11ID:IyCY0rJA0
横浜ベイタワーから陸側見るとこんなんだからな
https://ul.h3z.jp/C2OTCoEt.JPG
ゴチャゴチャと民家一杯あるよ
2023/02/07(火) 10:41:26.33ID:4JX+TY020
そもそも「MM21」なんて名称で再開発される前まで、桜木町や元町辺りは土方、出稼ぎ労働者が
集まるドヤ街だったからな
今は綺麗な山下公園や元町中華街だって、裏手の寿町とかは日本三大ドヤで今でも名残あるけど
桜木町から坂上った野毛あたりも、今はオシャレな飲み屋街みたいなイメージアップ作戦しているけど
昔は土方、出稼ぎ相手の飲み屋街で「野毛に住んでる」って言ったら「えっーあそこ」って感じの場所だったんだ
2023/02/07(火) 10:51:11.85ID:nf1rQZS60
馬車道駅にはホームレスたくさんいるしね
タワマン住人が市役所に苦情出しまくってるとか新聞に載ってた
2023/02/07(火) 11:16:04.47ID:7wnkYKVh0
>>979
プレジデントになったがアップグレードはされたことがないね。おまかせプランが良いのかな?
2023/02/07(火) 11:16:10.09ID:qsVcAKkJ0
みんな横浜が好きなのね
2023/02/07(火) 11:33:43.77ID:0n+VCSEa0
幕張の方が好き。
2023/02/07(火) 11:57:33.40ID:kUxj4L8C0
横浜駅前の繁華街も人口規模にしてはショボくない?洗練されてないってか札福仙広にすら及ばないムードなんだが
2023/02/07(火) 12:05:43.15ID:kPwZGBPB0
あなたの横浜愛はもうわかりましたからw
2023/02/07(火) 12:14:45.15ID:imsJVN490
>>989
ふーむ、意味ないね
2023/02/07(火) 12:44:26.04ID:z/Rzn03u0
>>989
ベイタワーで言えば5,900円の眺望なしとかはアップグレードの確率高いんでないかな?
アパ直の前日チェックインで部屋が指定出来なくなってる時はそのまま1秒チェックインすると大概アップグレード来てる
2023/02/07(火) 12:53:17.22ID:v8C5gsZg0
>>963
アパ直じゃなくても予約番号を入力すればじゃらん経由でも2%つくんですよ
少しづつ貯まっていくのと期限切れで削られて行くので拮抗してますw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況