>>980が次スレ立てて下さい
前スレ
【ASC】APA アパホテル 32泊目【新会員制度】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1671023030/
探検
【ASC】APA アパホテル 33泊目【新会員制度】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 20:15:38.16ID:sO3YrtH20
2023/01/20(金) 18:22:25.96ID:BIXpqNOD0
幕張は、元西武堤義明のセレクト臭バンバンだからな
2023/01/20(金) 18:58:43.49ID:pCTtjisr0
356宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 19:40:00.30ID:1yjW9Cqc0 >>352
自慢するなエレベーター壊れろ
自慢するなエレベーター壊れろ
2023/01/20(金) 20:08:07.30ID:n6xRuilE0
>>364
新館は?
新館は?
2023/01/20(金) 22:28:50.68ID:tefecoYv0
泣ける景色良いなぁ
ワイ、どこに来たのかわからんビュー
https://i.imgur.com/pnQwmk6.jpg
https://i.imgur.com/RHLGyKT.jpg
https://i.imgur.com/Zm8R3l6.jpg
https://i.imgur.com/nXkKY0g.jpg
ワイ、どこに来たのかわからんビュー
https://i.imgur.com/pnQwmk6.jpg
https://i.imgur.com/RHLGyKT.jpg
https://i.imgur.com/Zm8R3l6.jpg
https://i.imgur.com/nXkKY0g.jpg
2023/01/21(土) 02:06:47.09ID:yAII9Rse0
>>353
買収したりフランチャイズ替えで改装したりしまくってるだろ
買収したりフランチャイズ替えで改装したりしまくってるだろ
2023/01/21(土) 07:52:35.74ID:4fYl64tG0
>>353
俺、アパホテルは幕張しか行ったことがないけど
俺、アパホテルは幕張しか行ったことがないけど
2023/01/21(土) 08:22:38.00ID:/FvxzE0J0
2023/01/21(土) 08:40:15.20ID:4ICbRAre0
幕張は古いけど立て替えとか平気なのかね
隣のマリンスタジアムは問題になってきた
隣のマリンスタジアムは問題になってきた
2023/01/21(土) 08:59:44.86ID:QsCJmt0R0
久々に泊まってるけど、まだアパテレビで耐え子放送してるんだなw
364宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 09:21:00.69ID:93uBZRn10 バブル期の建物は贅沢な造り(テキトー)
2023/01/21(土) 11:26:27.45ID:wynliy1n0
末期の幕張プリンスを利用したことある。カーペット染みだらけ、壁紙も剥がれてフロントは寂れてひどかった。スタッフだけはプライド高い感じでしたね。
APAに替わる時はスタッフを受け入れると言ったようだか「APAに誰が行くか」って感じだったみたいだね。プリンスホテルが落ちぶれAPAが躍進するとは。
APAに替わる時はスタッフを受け入れると言ったようだか「APAに誰が行くか」って感じだったみたいだね。プリンスホテルが落ちぶれAPAが躍進するとは。
2023/01/21(土) 12:06:48.68ID:2rwoFZZW0
その割には今はプリンススマートインみたいなの展開してて笑うな
ハードやシステム的にはかなりいい線いってるけど値段が高くてダメだわ
完全非接触でインアウト出来るのが売りなのに部屋に電気ケトルさえ置かないで
必要な人はフロントで貸出しますが数に限りがあるので使用したら速やかに返せってw
アパの方がマシじゃね?ってなる
ハードやシステム的にはかなりいい線いってるけど値段が高くてダメだわ
完全非接触でインアウト出来るのが売りなのに部屋に電気ケトルさえ置かないで
必要な人はフロントで貸出しますが数に限りがあるので使用したら速やかに返せってw
アパの方がマシじゃね?ってなる
2023/01/21(土) 12:09:44.17ID:2/LB4NxM0
お前ら、旅割終わって芙美子カードも終わったらアパでどー生きて行くよ?
今の料金じゃ生きてけねーは
今の料金じゃ生きてけねーは
2023/01/21(土) 12:18:10.25ID:Xh69pHJL0
ルートインに切り替える
369宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 12:32:50.90ID:CMm/xEpw0 東横インかな
2023/01/21(土) 12:33:19.97ID:kJ2v68Ph0
失敗した
芙美子カードが使えるうちは、ポイントは宿泊費に充てないでキャッシュバックで貯めた方がお得だった
毎回1000P割り当ててたけど無駄使いした
芙美子カードが使えるうちは、ポイントは宿泊費に充てないでキャッシュバックで貯めた方がお得だった
毎回1000P割り当ててたけど無駄使いした
2023/01/21(土) 12:56:58.86ID:2O84XA8d0
>>370
同じじゃない?
同じじゃない?
2023/01/21(土) 13:21:29.81ID:RmywZS5i0
2023/01/21(土) 13:27:02.50ID:jDp0Qv3q0
ポイント引かれた分のポイントがつかない
2023/01/21(土) 13:29:10.24ID:2O84XA8d0
そうだったんだ!
4000ポイント使っちまったよ( ; ; )
4000ポイント使っちまったよ( ; ; )
2023/01/21(土) 13:33:51.97ID:2O84XA8d0
あれ?
だけど
5000*10/11*0.2計算すると900(909)だよね?
ポイント使った分にもポイント付いてるような気が…
だけど
5000*10/11*0.2計算すると900(909)だよね?
ポイント使った分にもポイント付いてるような気が…
2023/01/21(土) 13:35:54.70ID:2O84XA8d0
詳しい人頼む!
377宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 13:58:21.07ID:OF4hItS90 アパはポイント充当分にもポイントがつくから、キャッシュバックしようが宿泊費に充当しようがかわらん
一部プランにある「宿泊費充当専用ポイント」や本のカードの扱いは知らん
一部プランにある「宿泊費充当専用ポイント」や本のカードの扱いは知らん
2023/01/21(土) 14:01:15.90ID:qHclESJX0
旅行支援関連だと、値引き前の金額に対して40%ポイント還元とかあって美味すぎた
2023/01/21(土) 14:01:27.64ID:qHclESJX0
40%はないか、10%
380宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 14:03:19.73ID:ECZMCv830 西鉄グループもそうだったよ
2023/01/21(土) 14:05:25.27ID:sTDciDaE0
昨日、横浜ベイで一泊したけど芙美子カードで1800P付いてる
一泊10000円でポイント1000P割り当てて9000円
これに芙美子カードでポイント2割で1800Pで計算が合う
一泊10000円でポイント1000P割り当てて9000円
これに芙美子カードでポイント2割で1800Pで計算が合う
382宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 14:34:33.72ID:wi004N4j0 補助,プレゼント、おまけ感が旅行の後押しになることはハッキリした。
航空会社も金融や生活全般にまでマイル制度を広げて旅行につなげる作戦を始めてるし、アパカードも単なるポイント制度からホテル利用に繋がる制度になるんだろう
航空会社も金融や生活全般にまでマイル制度を広げて旅行につなげる作戦を始めてるし、アパカードも単なるポイント制度からホテル利用に繋がる制度になるんだろう
2023/01/21(土) 18:00:58.07ID:2O84XA8d0
2023/01/21(土) 18:03:02.41ID:2O84XA8d0
2023/01/21(土) 18:33:33.01ID:x58PqDMZ0
日曜日はさすがにどこも安いな
幕張も旅行割で5000円くらいだわ
クーポン4000円つくからタダみたいなもんやな
幕張も旅行割で5000円くらいだわ
クーポン4000円つくからタダみたいなもんやな
2023/01/21(土) 20:29:01.10ID:YYEkfS2G0
今夜のアド街は馬車道
ベイタワー付近も出るかな?
録画予約しとこ
ベイタワー付近も出るかな?
録画予約しとこ
2023/01/21(土) 20:47:11.49ID:ZbrqP+XK0
2023/01/21(土) 20:51:03.75ID:401prT710
4月から5類になってマスク規制も緩和されるし、今度こそいよいよGoTo再開かもな
2023/01/21(土) 21:05:43.39ID:30koYqzF0
>>388
もう予算ないわ
もう予算ないわ
2023/01/21(土) 21:15:05.28ID:EO6mb6wh0
2023/01/21(土) 21:18:03.12ID:401prT710
防衛費にまわせれるかな
2023/01/21(土) 21:56:48.80ID:S+jpcTJ/0
>>391
何が?
何が?
2023/01/21(土) 22:23:43.12ID:4g4l/WVl0
>>390
千葉は上乗せ2000円だよ
千葉は上乗せ2000円だよ
2023/01/21(土) 23:27:54.59ID:sOa4n0+00
幕張泊まる時、千葉市の飲食店クーポン5000円分を500円で買う人結構いるな
2023/01/21(土) 23:48:02.32ID:dkGGoRzZ0
うん、そりゃね
まぁ、県民割く〜〜ぽ〜んと併用できないから千葉く〜〜ぽ〜んはステーキ、県民く〜〜ぽ〜んはサンドウィッチに使ったわ
https://i.imgur.com/bJHtoDu.jpg
https://i.imgur.com/TRWiCxX.jpg
https://i.imgur.com/kZn7UZa.jpg
https://i.imgur.com/8UO8WXy.jpg
まぁ、県民割く〜〜ぽ〜んと併用できないから千葉く〜〜ぽ〜んはステーキ、県民く〜〜ぽ〜んはサンドウィッチに使ったわ
https://i.imgur.com/bJHtoDu.jpg
https://i.imgur.com/TRWiCxX.jpg
https://i.imgur.com/kZn7UZa.jpg
https://i.imgur.com/8UO8WXy.jpg
2023/01/22(日) 00:03:15.95ID:FndJGEtQ0
>>394
こんなのあったんだサンキュー
こんなのあったんだサンキュー
2023/01/22(日) 00:26:31.20ID:V6bKHPT/0
>>396
500円券10枚で5000円分。3000円の料理を食べたら半額分500円券3枚支払う。
500円券10枚で5000円分。3000円の料理を食べたら半額分500円券3枚支払う。
2023/01/22(日) 02:14:33.48ID:8Nlfl8Gt0
これチェックインの時にご案内で紙出てくるよな?
まぁ泊まってなけりゃ知らんかもだが
まぁ泊まってなけりゃ知らんかもだが
2023/01/22(日) 08:13:24.35ID:CkzUQbLw0
>>395
関係なくてすまんが
ケーキでなくフルーツサンドを食べるのって
どういう心理なの?
フルサン何処で何回食っても
タルトやスポンジ生地フルーツケーキ>絶壁>食パンフルサン
という評価にしかならんのだけど
関係なくてすまんが
ケーキでなくフルーツサンドを食べるのって
どういう心理なの?
フルサン何処で何回食っても
タルトやスポンジ生地フルーツケーキ>絶壁>食パンフルサン
という評価にしかならんのだけど
2023/01/22(日) 08:17:35.09ID:r4fACJY00
2023/01/22(日) 09:03:28.26ID:cOwNumjf0
>>400
なら基本の税金の無駄使いぐらい知ってろよ
大阪の中国総領事館が神戸市に対し、『海外定住の中国人を対象とする経済援助制度が中国には無い為
“生活保護受給者の在日中国人に中国は援助をしない”』
と、断る文書を送付した
・神戸市の外国人受給者は2384世帯3389人
そのコストは約58億円に上る
http://news.livedoor.com/article/detail/15701405/
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/e/8e29ff46.jpg
【大紀元】中国領事館が在日の生活保護を断る 神戸市の外国人生活保護コストは年間58億円[12/6]
神戸市会議員 うえはた のりひろ @NorihiroUehata
神戸市で59億ってことは国の負担は177億、あわせて236億。
生活保護の行政の負担割合は自治体25%、国が75%だからね。
神戸市住んでる外国人のために
240億近く使ってるんだな~
神戸市の人口、日本の人口に掛け合わせてみろ
概算で、7000億!!!
なら基本の税金の無駄使いぐらい知ってろよ
大阪の中国総領事館が神戸市に対し、『海外定住の中国人を対象とする経済援助制度が中国には無い為
“生活保護受給者の在日中国人に中国は援助をしない”』
と、断る文書を送付した
・神戸市の外国人受給者は2384世帯3389人
そのコストは約58億円に上る
http://news.livedoor.com/article/detail/15701405/
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/e/8e29ff46.jpg
【大紀元】中国領事館が在日の生活保護を断る 神戸市の外国人生活保護コストは年間58億円[12/6]
神戸市会議員 うえはた のりひろ @NorihiroUehata
神戸市で59億ってことは国の負担は177億、あわせて236億。
生活保護の行政の負担割合は自治体25%、国が75%だからね。
神戸市住んでる外国人のために
240億近く使ってるんだな~
神戸市の人口、日本の人口に掛け合わせてみろ
概算で、7000億!!!
402宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 09:03:54.34ID:LcHrZl6O02023/01/22(日) 09:04:34.99ID:cOwNumjf0
安倍が大量に増やした中国人留学生が無償奨学金食いまくり
H29 留学生
一位中国人 10,7万人
二位ベトナム人 6,1万人
三位ネパール人2,1万人
中国人留学生の6割以上に無償奨学金
・私費留学生 月5万円~8万円
・国費留学生 月14万円~27万円
※院生 月27万円~ +研究費50万~100万円
文科省国費留学生
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)
・航空券往復分 +一時金25,000円
・宿舎費 月9,000~12,000円 (年14,4万円)
・医療費 二割負担
・所得税/住民税 免除
教育再生会議「留学生100万人計画」提唱 (議長・安倍晋三)
H29 留学生
一位中国人 10,7万人
二位ベトナム人 6,1万人
三位ネパール人2,1万人
中国人留学生の6割以上に無償奨学金
・私費留学生 月5万円~8万円
・国費留学生 月14万円~27万円
※院生 月27万円~ +研究費50万~100万円
文科省国費留学生
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)
・航空券往復分 +一時金25,000円
・宿舎費 月9,000~12,000円 (年14,4万円)
・医療費 二割負担
・所得税/住民税 免除
教育再生会議「留学生100万人計画」提唱 (議長・安倍晋三)
2023/01/22(日) 09:06:23.46ID:cOwNumjf0
2017/11/19(日) 19:37:25.16
加計学園獣医学部
■韓国で生徒募集
https://i.imgur.com/QlLObu3.jpg
https://i.imgur.com/1M6tWBI.jpg
・日本への渡航費無料
・毎月14万2500円の給付型奨学金
・医療費8割減免
・住宅手当支給
・授業料1年目無料
・2年目以降日本人学生より3割引
☆負担分は日本の税金から
アベ腹心の友の獣医学部
韓国人留学生を大規模受け入れ
なお日本人新入生は一人だけの模様
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1550878795/
加計学園獣医学部
■韓国で生徒募集
https://i.imgur.com/QlLObu3.jpg
https://i.imgur.com/1M6tWBI.jpg
・日本への渡航費無料
・毎月14万2500円の給付型奨学金
・医療費8割減免
・住宅手当支給
・授業料1年目無料
・2年目以降日本人学生より3割引
☆負担分は日本の税金から
アベ腹心の友の獣医学部
韓国人留学生を大規模受け入れ
なお日本人新入生は一人だけの模様
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1550878795/
2023/01/22(日) 09:12:35.13ID:cOwNumjf0
これ国内にいる外国人へのバラマキの一部、
海外の無償援助と有償までまとめたらどうなるんだろうな
例えばミャンマー
『日本はミャンマーに対して
約5000億円の円借款を有しており、そのうち約3000億円の返済を免除し、約2000億円は民間銀によるブリッジローン(短期のつなぎ融資)を活用して返済される。』
こんなことばかりやってんだからな
海外の無償援助と有償までまとめたらどうなるんだろうな
例えばミャンマー
『日本はミャンマーに対して
約5000億円の円借款を有しており、そのうち約3000億円の返済を免除し、約2000億円は民間銀によるブリッジローン(短期のつなぎ融資)を活用して返済される。』
こんなことばかりやってんだからな
2023/01/22(日) 09:15:51.16ID:uavQeJZV0
芙美子カードは第二弾出ないかな
407宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 09:17:54.83ID:IEzUQ4420 何だこれ?
500円が10倍になるのか?
飲食代の半額分に最大5,000円利用できるクーポン(500円×10枚のセット)を、宿泊施設利用者に500円で販売
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/promotion/r4gourmet-ouen-campaign.html
500円が10倍になるのか?
飲食代の半額分に最大5,000円利用できるクーポン(500円×10枚のセット)を、宿泊施設利用者に500円で販売
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/promotion/r4gourmet-ouen-campaign.html
408宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 09:28:35.92ID:IEzUQ44202023/01/22(日) 10:52:09.05ID:WMERRb1p0
>>407
千葉市だけのキャンペーン。幕張なら素泊まりで朝食つければ半額相当をチケットで払い残りは実費(旅行支援クーポン利用も可)2500円なら1000円分チケット使える。使い方によっては特になる。カレーのCoCo壱とかでトッピングたくさんつけて2000円にしてチケットで1000円分支払ったり。
千葉市だけのキャンペーン。幕張なら素泊まりで朝食つければ半額相当をチケットで払い残りは実費(旅行支援クーポン利用も可)2500円なら1000円分チケット使える。使い方によっては特になる。カレーのCoCo壱とかでトッピングたくさんつけて2000円にしてチケットで1000円分支払ったり。
2023/01/22(日) 10:53:21.66ID:VZUNHaGp0
https://www.apahotel.com/news/detail/37814/
2022年度版が4月発売だから、2023年度版も同時期に出るかな、公式ガイドブック
付録がどうなるかは微妙だけどな
2022年度版が4月発売だから、2023年度版も同時期に出るかな、公式ガイドブック
付録がどうなるかは微妙だけどな
2023/01/22(日) 11:15:03.44ID:ltFDyhY20
>>409
旅行支援クーポン併用不可って言われた
旅行支援クーポン併用不可って言われた
2023/01/22(日) 11:21:07.68ID:nf/25DQq0
>>411
そう書いてある
そう書いてある
2023/01/22(日) 11:32:11.08ID:WMERRb1p0
>>411
そうでしたか、すみません。
そうでしたか、すみません。
414宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 11:51:57.31ID:IEzUQ4420 >>410
この手の雑誌は一回こっきりが多い
この手の雑誌は一回こっきりが多い
2023/01/22(日) 12:21:53.52ID:WpdV/Zi/0
割引だクーポンだ慣れてしまうと、1泊9000円でも高いと思ってしまう
416宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 12:33:32.44ID:B9DmJvFJ0 1泊2000円3000円代が懐かしい
あれに慣れると豚小屋に1万も出せんは
あれに慣れると豚小屋に1万も出せんは
417宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 13:23:54.08ID:IEzUQ4420 旅行支援で実質1000円くらで泊まれたから
1万円は躊躇するな
5000円くらいなら悩まない
1万円は躊躇するな
5000円くらいなら悩まない
2023/01/22(日) 13:41:40.53ID:rd5zb7Km0
ベイタワー5900円でも悩むわ
2023/01/22(日) 14:19:09.67ID:oZuHCauL0
>>416
そう?ビジネスホテル部門売上1位だけど
そう?ビジネスホテル部門売上1位だけど
420宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 14:44:49.61ID:IEzUQ4420 カプセルが3000円だから
2倍なら迷わずビジホ
2倍なら迷わずビジホ
2023/01/22(日) 15:03:43.96ID:Xowb6TJr0
https://gyokai-search.com/4-business-hotel-uriage.html
ルートインと売上そんなに変わらんけどルートインって半分以上ビジネスホテルじゃないから実質アパ1位か
ルートインと売上そんなに変わらんけどルートインって半分以上ビジネスホテルじゃないから実質アパ1位か
2023/01/22(日) 15:07:08.23ID:NzzMrLZB0
アパホテルは土地も建物もアパが所有ってのが大きい
こういうコロナみたいなことなきゃ他のホテルみたいに地主に土地代払って運用するのは悪くはないけど
こういうコロナみたいなことなきゃ他のホテルみたいに地主に土地代払って運用するのは悪くはないけど
2023/01/22(日) 15:26:10.56ID:wXYJOtcU0
アパは直営店では100%混じりっけ無しの完全なるビジホだからな
間違っても名前(リゾート)や外見(タワー)だけであれをシティホテルと思ってはいけない
間違っても名前(リゾート)や外見(タワー)だけであれをシティホテルと思ってはいけない
2023/01/22(日) 15:30:43.99ID:X/dKfv+q0
別にアパが好きで毎度選んでいるのではなくて、1秒チェックイン/チェックアウト、事前チェックインで部屋指定が
出来る事でシステムの利便性で選んでいるから、競合会社が同じサービスを提供してくれたらアパだけ選ぶなんて
事はないんだがな
出来る事でシステムの利便性で選んでいるから、競合会社が同じサービスを提供してくれたらアパだけ選ぶなんて
事はないんだがな
2023/01/22(日) 15:39:07.12ID:R1Ta3Jzi0
この無計画な開店ラッシュはどこかで見覚えがあると思ってたが、
いきなりステーキだったか、、
同じことにならなければ良いが、、
いきなりステーキだったか、、
同じことにならなければ良いが、、
426宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 15:46:48.83ID:IEzUQ4420 好きかどうかなら
他のホテルみたいにウエルカムドリンクがある方が嬉しい
近所でテイクアウトした料理を
部屋で食べるよりラウンジで食べたい
他のホテルみたいにウエルカムドリンクがある方が嬉しい
近所でテイクアウトした料理を
部屋で食べるよりラウンジで食べたい
2023/01/22(日) 16:30:20.80ID:FdtSjz620
>>423
結婚式できたり、宴会場があればシティホテルだと思うけど。
結婚式できたり、宴会場があればシティホテルだと思うけど。
2023/01/22(日) 17:08:12.38ID:CT8vr/tR0
>>426
ウエルカムドリンクなんてイラネ。
ウエルカムドリンクなんてイラネ。
2023/01/22(日) 17:27:55.31ID:X/dKfv+q0
ビジネスホテルとシティホテルの違いとは? ホテルの種類について紹介
https://hotel.ymsch.jp/column/cat/hotel-hikaku.html
この定義だとアパでもリゾート名乗ってるホテルはシティホテルだな
https://hotel.ymsch.jp/column/cat/hotel-hikaku.html
この定義だとアパでもリゾート名乗ってるホテルはシティホテルだな
430宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 17:30:57.23ID:IEzUQ4420 >>428
俺はいる
俺はいる
2023/01/22(日) 17:34:38.86ID:3fCuuqS20
>>399
えぇーーー心理って言われてもぉ💦
その時食べたいもの、メニューにあるもの選ぶだけだよぉ
朝はチーズケーキだったよぉ
昨日はチョコレートクレープだったよぉ
マカロンやタルトも食べるヨォ
ワッフルも美味しい〜よ〜
チョコレート博物館
https://i.imgur.com/8EmuAKi.jpg
https://i.imgur.com/tKEIx6G.jpg
チョコマック
https://i.imgur.com/ERL3rVo.jpg
https://i.imgur.com/leFPQt5.jpg
https://i.imgur.com/aJD7qId.jpg
フォション
https://i.imgur.com/E8n47Ch.jpg
https://i.imgur.com/GJ97phI.jpg
彌生
https://i.imgur.com/HAgRCbd.jpg
クッキーワッフルケーキ
https://i.imgur.com/Gi3PWOw.jpg
https://i.imgur.com/Gpw8EEc.jpg
https://i.imgur.com/MALUbPd.jpg
マカロン
https://i.imgur.com/3lRZWNW.jpg
https://i.imgur.com/18YgBX7.jpg
ホテル
https://i.imgur.com/DbsyfjY.jpg
https://i.imgur.com/ANMFQZM.jpg
https://i.imgur.com/ZD77Qqg.jpg
https://i.imgur.com/VvsXDp6.jpg
えぇーーー心理って言われてもぉ💦
その時食べたいもの、メニューにあるもの選ぶだけだよぉ
朝はチーズケーキだったよぉ
昨日はチョコレートクレープだったよぉ
マカロンやタルトも食べるヨォ
ワッフルも美味しい〜よ〜
チョコレート博物館
https://i.imgur.com/8EmuAKi.jpg
https://i.imgur.com/tKEIx6G.jpg
チョコマック
https://i.imgur.com/ERL3rVo.jpg
https://i.imgur.com/leFPQt5.jpg
https://i.imgur.com/aJD7qId.jpg
フォション
https://i.imgur.com/E8n47Ch.jpg
https://i.imgur.com/GJ97phI.jpg
彌生
https://i.imgur.com/HAgRCbd.jpg
クッキーワッフルケーキ
https://i.imgur.com/Gi3PWOw.jpg
https://i.imgur.com/Gpw8EEc.jpg
https://i.imgur.com/MALUbPd.jpg
マカロン
https://i.imgur.com/3lRZWNW.jpg
https://i.imgur.com/18YgBX7.jpg
ホテル
https://i.imgur.com/DbsyfjY.jpg
https://i.imgur.com/ANMFQZM.jpg
https://i.imgur.com/ZD77Qqg.jpg
https://i.imgur.com/VvsXDp6.jpg
432宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 17:36:51.43ID:LcHrZl6O0 >>431
やっぱりコイツ基地外だったか
やっぱりコイツ基地外だったか
2023/01/22(日) 17:57:21.49ID:X2/bRm2v0
>>431
やっぱり素敵な人だったか
やっぱり素敵な人だったか
2023/01/22(日) 18:36:27.41ID:o4t06FF00
5類格下げしたら旅行支援も無くなるだろうしアパというか旅行自体減らすしか無いな
2023/01/22(日) 18:42:08.54ID:SMATyNTe0
>>431
グロ
グロ
436宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 21:05:16.38ID:atjVfG7D0 そもそも観光業だけ優遇に批判の声が高まってる
2023/01/22(日) 21:52:45.19ID:DQEfRpV40
旅行支援やGOTOのスレで定期的に出てくる話題だけど
観光業とひと口に言っても、地元の卸、生産者、流通、加工、いろんな方面と繋がってて
宿ならそれにプラス地元民の働き口だったりってのがあるんだろ
観光業とひと口に言っても、地元の卸、生産者、流通、加工、いろんな方面と繋がってて
宿ならそれにプラス地元民の働き口だったりってのがあるんだろ
438宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 22:01:18.47ID:E58YjRnw0 千葉県のクーポンが強すぎる
2023/01/22(日) 22:49:59.25ID:YxOlAB0j0
アパじゃないけど平日3600円のビジホで4000円分のクーポン貰えたからなw
2023/01/22(日) 22:51:02.27ID:Y8n5QgcJ0
千葉のアパは都心から遠いから不便なんだよなぁ。
441宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 22:53:34.59ID:B4AtOBEZ0 田舎モンの俺様が横浜ベイに泊まる
眺望無しは厭だから眺望有りを予約
但し書きに指定不可の文字
これは事前チエツで部屋選択不可ってこと?
教えてエロい人
眺望無しは厭だから眺望有りを予約
但し書きに指定不可の文字
これは事前チエツで部屋選択不可ってこと?
教えてエロい人
2023/01/22(日) 22:54:07.90ID:Qc0pl+wV0
>>441
そう。選択もできない。
そう。選択もできない。
2023/01/22(日) 22:54:25.65ID:Qc0pl+wV0
>>439
それだめなやつじゃん
それだめなやつじゃん
2023/01/22(日) 22:59:51.90ID:w/VjLFXR0
5類下げで混乱起きるんじゃないの医療機関も学校も職場もホテルも。こんなにコロナ長引くとは思わなかったな。
支援割なくなった方が安く予約できると思う今値上げばかりしてるどこのホテルも。支援割終わる春の予約もそろそろしないとだが全然安くない。
アパって直宿のが安い事多い?OTAのセール待ちのがいいかな
支援割なくなった方が安く予約できると思う今値上げばかりしてるどこのホテルも。支援割終わる春の予約もそろそろしないとだが全然安くない。
アパって直宿のが安い事多い?OTAのセール待ちのがいいかな
2023/01/22(日) 23:03:28.61ID:X/dKfv+q0
2023/01/22(日) 23:15:48.28ID:DYwR6vYy0
2023/01/22(日) 23:41:57.60ID:NpYilhjR0
ダメじゃない
逆に何がダメなのか分からない
札幌でクーポンあるから実質-1000円で泊まれたこともある
逆に何がダメなのか分からない
札幌でクーポンあるから実質-1000円で泊まれたこともある
2023/01/23(月) 02:39:57.77ID:mh2qAg3U0
でもそれ探した限り東横のみだったな
アパは8000円(実費3000円)くらいだった気が
アパは8000円(実費3000円)くらいだった気が
2023/01/23(月) 03:43:23.01ID:Qbbg0U8/0
>>448
札幌のアパはリブランドのみ
札幌のアパはリブランドのみ
450宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 07:55:51.43ID:0Whx46Xz0 >>445
ありがとう
ありがとう
451宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 08:02:37.13ID:sk+k7+gq0 東横って繁忙期関係なく値段一緒だよね
今ならアパより安い
今ならアパより安い
2023/01/23(月) 08:40:37.56ID:kFaBEvpX0
1秒チェックインの時は芙美子カードどうやって出すん?
2023/01/23(月) 09:16:22.36ID:KgV4393q0
>>452
1秒チェックイン機でQRコードかざす時にスタッフに芙美子カードをうやうやしく差し出して
「ポイントをお付けて下さい、お願いします」と申告する事。
(カードに両手を添えて頭を下げながら名刺を差し出す要領で丁寧に渡す事)
自治体条例で1秒チェックインでもスタッフの予約確認が必要なホテルでは、その操作をする人が
機械のそばにいるのでその人に芙美子カードを差し出せば良い
スタッフ確認が必要無く1秒チェックイン機のそばにスタッフがいないホテルでは、近く人いる
スタッフを呼びつけて芙美子カードを投げつけて「ポイント付けろや」と怒鳴る事
以上、芙美子カードは必ずチェックイン時に申告する事、後出しはダメ
1秒チェックイン機でQRコードかざす時にスタッフに芙美子カードをうやうやしく差し出して
「ポイントをお付けて下さい、お願いします」と申告する事。
(カードに両手を添えて頭を下げながら名刺を差し出す要領で丁寧に渡す事)
自治体条例で1秒チェックインでもスタッフの予約確認が必要なホテルでは、その操作をする人が
機械のそばにいるのでその人に芙美子カードを差し出せば良い
スタッフ確認が必要無く1秒チェックイン機のそばにスタッフがいないホテルでは、近く人いる
スタッフを呼びつけて芙美子カードを投げつけて「ポイント付けろや」と怒鳴る事
以上、芙美子カードは必ずチェックイン時に申告する事、後出しはダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 安倍晋三、AIからも忖度 [667744927]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 【速報】船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww [918862327]
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]