X

【海外専用】マリオット4泊目【Marriott】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2020/05/12(火) 19:50:25.44ID:DCEmTvfY0
マリオット・インターナショナルは世界131の国と地域に30ブランド、7,000超のホテルを擁する世界最大のホテルチェーンです。
このスレでは海外に位置する各ブランドホテルでの宿泊体験、新規オープン、海外限定プロモ、海外最新情報などの話題を取り扱います。

日本国内のホテル宿泊、プロモ、予約サポート、情報サイト、SNS等の話題は国内専用スレを利用してください。
ロイヤルティプログラムMarriott Bonvoyのステータス、グローバルプロモ、メンバー特典の話題はボンヴォイ専用スレへどうぞ。
SPG AMEX/Marriottカード関連の話題はクレジットカード板、旧スターウッドホテルズを懐かしむ話題は残存スレでお楽しみください。

荒らし対策は各自専ブラのNG機能で対応してください。
次スレは>>950が立てることとします。
立てられない場合は>>980が立ててください。

マリオット公式ウェブサイト
http://www.marriott.com/
日本語公式ウェブサイト
http://www.marriott.co.jp/
マリオット ブランド紹介
https://www.marriott.co.jp/marriott-brands.mi
2022/02/02(水) 17:42:26.37ID:dxKzpUY80
それがさそれがさぁ
あまりに近いとタクシー乗りにくいというか申し訳ないというか

一回キャリーバッグゴロゴロ歩いて5分のとこ歩いたんだけどさぁ汗だらだらさぁ

だからさぁ
あっちいったりこっちいったりがいいんだわさぁ

結果的に
https://i.imgur.com/FY8NPx2.jpg

シェラトンはさぁ中国人大歓迎会やってたさぁ
太鼓もシンバルも鳴り響いてんのさぁ
しかも満員さぁ
あたしも中国人に見られたさぁ
https://i.imgur.com/ndys1ei.jpg
https://i.imgur.com/lw5T9uL.jpg
2022/02/02(水) 18:20:41.03ID:liOx3gaY0
春節か
2022/02/02(水) 18:25:46.38ID:qkTDhKjP0
サワディーピーマイカァ!
2022/02/02(水) 18:46:57.65ID:BC/YMd1O0
>>419だが責めている訳ではない
羨ましい気持ちが強く嫌な口調になってしまったのかもしれん
すまんかった

っで今はインタコって事かな

ミーターミーターとか言わず言い値+で払えばお互い気分良いからどんどんタクシー乗って
2022/02/03(木) 13:01:11.74ID:vd13ADvG0
きっちりマリオット系だけアップしてるんか
2022/02/16(水) 08:05:10.35ID:Ti93uYoq0
帰国時待機3日やったー。
わりとどこでも行ける気がしてきた。
とりあえずセントレジスバンコクを5連泊で取ってみた。
2022/02/23(水) 12:21:57.44ID:p5Lkt8dj0
1番面白みのなかったセント
427宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/27(日) 20:39:31.14ID:PEDEQbeB0
なんか先が見えてきたなって思ったとたんにロシアがやらかしやがったage
2022/02/27(日) 21:45:09.39ID:gA/V6CU50
>>427
東欧に行くのでなければ、ほぼ一般人の旅行には支障ないかと。
ロシア人の海外旅行には支障出まくりでしょうが…。
2022/02/28(月) 16:30:13.89ID:cbbt1ZHV0
ベトナムニャチャンのシェラトンにはロシア人が多くて専用デスクもあった
ワイキキの日本人専用を想起w

中国海南三亜はロシア人だらけだがJWではほとんど見なかった
やはり中国人の方がずっと金持ち

それを考えると東南アジアの高級リゾートにいる数少ないロシア人は富裕層ということか
430宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/28(月) 20:23:25.62ID:ioQN+hU30
>>429
ニャチャンはレストランとかもロシア人多くて辟易した
なんというか白人の悪いとこを煮詰めたような人等だよね
金ないのに威張りくさって、現地の人等が可哀想だった
431宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/28(月) 20:24:54.59ID:ioQN+hU30
ちなみにシェラトン泊まったけど、朝食がかなり良かった
あとラウンジはモノは少ないけどリクエストがきいたし、
スタッフの人等がレベル高くて親切だった
2022/03/01(火) 23:40:04.65ID:yuSggAk50
ニャチャンのシェラトンよかったね
前夜ラウンジで飲んだくれてプールでのんびりした
バルコニーも広くて良い
2022/03/02(水) 15:46:00.57ID:j+nJcOB70
誰も行かないから進まないね
2022/03/02(水) 16:42:34.96ID:BLefVF0D0
ニャチャンのシェラトン、朝5時過ぎくらいから海水浴する現地民の声で目が覚めた。
なんで出勤前に海で水浴びするんだよw
>>433
自分もそろそろ予約だけでも入れておこうかなって思ってるけど、
行きたい第一候補なところはホテルは取れるけどチケットが既に全然無い。
少し焦ったほうがいいのかな。
2022/03/02(水) 23:04:03.14ID:OKDoOppZ0
>>434
ベトナム人はみんな早起きなんだよね!
ダナンとかも普通に朝5時頃がピーク時間で、日が昇って暑くなり出したら帰る感じ
朝食は外食という文化だから飲食店も5時頃からやってる
2022/03/03(木) 17:40:08.87ID:hGSlccbW0
>>434
GWなら焦った方がいい。
夏休みごろにはもう少し便が増えると思う。

ホテルはなんとでもなるんよね。キャンセル無料で予約できるし。
フライトはキャンセルしやすい予約が限られてるからなあ、社会情勢が読めないとなんとも…。
まあ8月はマイルでとりあえず取った。
2022/03/03(木) 21:00:20.70ID:J5Ur3Mxg0
>>420
帰ってきた?
2022/03/05(土) 04:38:01.90ID:NVtI7M1a0
そこから17書き込み
439宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/03/06(日) 23:55:55.14ID:WliUrkdz0
あれ、いつのまにかハワイとか帰国後隔離全く無くなってる?いけるやん
440宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/03/11(金) 05:45:40.27ID:ytzb/qsa0
>>439
全ての隔離撤廃された
ワクチンが条件
2022/03/11(金) 16:31:26.95ID:9z/96Yfx0
1ヶ月ぶりの久しぶりの海外
めっちゃ人いっぱい、大混雑の代替ラウンジ
タイと違ってホテルスタッフもマスクなくていいようだ

https://i.imgur.com/4XiNbz3.jpg
https://i.imgur.com/xDsm3cz.jpg
https://i.imgur.com/IE3DN04.jpg
https://i.imgur.com/OwxxjAj.jpg
2022/03/15(火) 08:03:51.44ID:la/o165e0
またお前か
2022/03/15(火) 17:02:14.38ID:rTZI24gt0
マルチはスルー推奨
2022/03/15(火) 20:07:08.17ID:PKDj1auq0
シェラトン、スタッフ親切だね
片言の日本で「あってる?あってる?」みたいな感じでフレンドリーに話しかけてくれる

https://i.imgur.com/uKScXFj.jpg
https://i.imgur.com/l89M3Be.jpg
https://i.imgur.com/ykt28zf.jpg
https://i.imgur.com/1CGbDlw.jpg
https://i.imgur.com/EFKjLQL.jpg

おしゃれなWできるんですね
こっちにも泊まりたかったな
https://i.imgur.com/xFc2Upt.jpg
https://i.imgur.com/71vaZeR.jpg
445宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/03/15(火) 21:53:13.85ID:CFrEY3b60
プラチナより上だとラウンジ使えたりすると思うんで、数あるホテルの中から選ぶ時にラウンジのついてるホテルにしようと思うんですが、どのホテルにラウンジがついてるかってわかる方法ありますか?
とりあえず日本語のマリオット予約サイトではわかりませんでした。。。
2022/03/15(火) 21:57:22.55ID:uF/rxyEq0
ええと…ちゃんと部屋単位でわかるよ
どこの国に行くか知らないけど殆どないところもあるしそもそもラウンジありきってのは本末転倒だけども
プラチャレしたばかり的な感じで選びたいのはわからんでもないけど
447宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/03/15(火) 22:00:49.43ID:CFrEY3b60
あっ、行き先は決まってるんですけど、その地域にマリオット系が何軒もあって、ほとんどプールもついてるし、じゃあラウンジのあるところがいいかなーって。客室で「クラブフロア」という部屋がないホテルはクラブラウンジがないという見解でしょうか?
2022/03/15(火) 23:11:14.46ID:uF/rxyEq0
表記に揺れはあるけど大体そういう見解で大丈夫
ただそもそも殆どない地域もあるしリゾートにはもう殆どない
質問の際には、〇〇(都市名)に行くのですがみたいな具体例をつけた方がいいかもしれない
2022/03/16(水) 05:34:06.70ID:eD3XHfQC0
>>445
ね、ウェスティンついてないって知って変更したわ
2022/03/17(木) 08:44:45.29ID:gKa8ws1V0
https://i.imgur.com/S44Worf.jpg
https://i.imgur.com/0bObkma.jpg
https://i.imgur.com/jFXO4xd.jpg
ちっとも良くなかったわん
2022/03/18(金) 04:54:39.19ID:0aL9hbrj0
シドニー最後はフォーポイント
https://i.imgur.com/VoVaAYN.jpg
https://i.imgur.com/ajp0RCg.jpg
https://i.imgur.com/svGUIKV.jpg
https://i.imgur.com/lXlBPiR.jpg

観光に多くの時間を費やすには良い、寝るだけには最適だね、フォーとコートヤードは

さよなら、シドニー
2022/03/18(金) 21:59:34.04ID:O2DXm0mG0
よっしゃ航空券取った。半年前から押さえてたホテルに行くのが現実になってきた。嬉しい。
2022/03/20(日) 18:02:08.92ID:+Qrh/JcX0
こんにちは、メルボルン
elementだけ郊外だね
夜どこにも行けないや

https://i.imgur.com/S2fdRZ2.jpg
https://i.imgur.com/YgHlXft.jpg
https://i.imgur.com/tk0NMqS.jpg
https://i.imgur.com/zUzW6oC.jpg
2022/03/22(火) 17:30:57.30ID:qDFA8fY90
https://i.imgur.com/ssiHynT.jpg
https://i.imgur.com/8mTWo1j.jpg
https://i.imgur.com/BUz1Ooh.jpg
https://i.imgur.com/KdeAOFk.jpg
朝食無料じゃなかったです
アップグレードはしてくれましたよ
人気なのか大混雑してましたね
455宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/03/23(水) 08:37:27.34ID:c6PSSI+b0
何故かオーストラリアとニュージーランドは物価ばかり高く感じて、全く魅力を感じない国なんだよね。どうしてもアメリカやカナダと比べてしまう。
やはりスーパーでペットボトルのコーラが1本300円もする国は嫌だね。
2022/03/23(水) 20:31:42.86ID:sus4WE7j0
ブランドの相関関係がわからんな
エレメントはウェスティンの派生でアロフトはW?
457宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/03/25(金) 08:32:51.65ID:MXM77TZ80
>>456
aloftはWだよ。
2022/03/25(金) 12:54:54.39ID:cktMKfoh0
Wはどの国も悪趣味だなw
2022/03/25(金) 18:59:26.32ID:fNhWmxxf0
クアラルンプールのアロフトの入口にでっかくa vision of W hotelと書いてあるな
460宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/03/25(金) 19:02:58.62ID:aCiatpGE0
シンガポール行けるぞ!
2022/03/26(土) 05:45:37.34ID:t6DpWj6/0
https://i.imgur.com/J490yZL.jpg
https://i.imgur.com/v3iKuvY.jpg
https://i.imgur.com/O4iUINh.jpg
https://i.imgur.com/2SCyWk9.jpg
https://i.imgur.com/LFvn4Hq.jpg
ラウンジなかったシェラトンだよ
ルーフトップバーも微妙だよ
2022/04/03(日) 11:47:39.19ID:qr5amR/u0
拾いだが海外のラウンジ?
中国人?

https://i.imgur.com/SEQdZoy.jpg
463宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/04/13(水) 19:02:06.06ID:+rKpwfGx0
KLのプトラジャヤ、マリオットとルメリディアンとどっちの方がおすすめ?
価格差は2400円くらい。朝食不要。夕食を軽くカジュアルに食べられるレストランがあるといい。
2022/04/14(木) 12:43:08.25ID:mNbbvoOM0
メリディアン

まだ新しく客室も広めだし機能的
ラウンジが比較的まとも
巨大ショッピングモール隣接だから、館内レストランを利用しなくても
食事には困らない


マリオット

名前だけの5つ星
ロビーは広く、かつては高級だったのだろうと推測
ラウンジは最悪だが、一応リゾートホテルとしての設備は整っている
格安航空会社のクルーが多い(まともなキャリアはKL市内に泊まらせる)

ちなみに双方から歩いて行けるから、滞在中見に行ってみては?w
2022/04/14(木) 15:23:28.09ID:QQLwYVv40
https://i.imgur.com/vwGmjiy.jpg
涼しかった
466宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/04/14(木) 16:45:22.92ID:P69hhWbO0
>>464
「メリディアン1択」と言う意味ね。ありがとうです。
2022/04/14(木) 20:19:54.02ID:ELCLa6Bt0
KLのメリディアンは
交通の便がいいから飛行機修行っていうならおすすめだけどさ
468宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:04.27ID:hJVCAVGi0
KLのメリディアンも便利ね。泊まったことないけど隣のヒルトンは便利だなと思ったよ。
国立博物館とブリックフィールズ好きの自分には観光的にも好立地。
469宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/04/15(金) 01:20:13.16ID:1QK1QIH10
マレーシア航空はまともなキャリアに入りますか?
2022/04/15(金) 08:45:57.97ID:oDDiOpnt0
https://i.imgur.com/25LMBxe.jpg
2022/04/16(土) 13:20:35.41ID:2QmfeWaJ0
KL詳しい人いたら教えてほしいんだけどメリディアンの隣のセントレジスはどう?
案外安い時があってセントラル泊まるのなら選択肢に入れてもいいかなと
2022/04/16(土) 17:54:48.89ID:1qCdUX440
片っ端から泊まればいいじゃん
こんなひとりふたりの回答に左右されるのか
2022/04/20(水) 07:17:31.62ID:QUNGVjHH0
>>471
隣でもないけど普通にいいよ
内装はやや中華要素入ってる
ビルをつたってそれなりに歩くから駅直結のルメリのほうが楽
2人以上なら空港からgrabで移動すれば電車より楽で安いからホテルはどこでも好きなとこでいいと思うよ
2022/04/20(水) 07:24:57.25ID:QUNGVjHH0
>>463
部屋もラウンジもルメリの方がいいけど夕方以降は家族連れのチェックインが多くてカオス化
なかなか時間かかる
2022/04/20(水) 15:08:34.38ID:Q3MQFTh50
ルメリって変な呼び名使ってる人 一人しかいない説
2022/04/20(水) 15:13:50.25ID:Ynk1X1/10
1人よりは多そうだが違和感は凄い
でもわかるからいいんじゃね
2022/04/20(水) 23:43:32.36ID:1ozuvvdL0
ル・メリにしてくれないとわからん
2022/04/21(木) 11:21:04.96ID:pjIu/elb0
FourPointsBySheratonSukhumvitSoi15Bangkok公式から予約出来ないんだけど直接電話しないといけないのかな?
2022/04/21(木) 17:12:54.76ID:PnAOs8+40
セントレジスにしろ
2022/04/21(木) 17:50:45.44ID:T3S3i2Zz0
>>478
コロナ以降ずっっと出てこない
オレも好きなホテルなんだが…
結果教えてね
481宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/05/03(火) 15:52:04.56ID:UUjsdRAh0
ねんがんの シェラトングランデスクンビットに とまったぞ!

ここ上級会員だったらこんな扱い良かったんや…。
セントレジス顔負けの充実したサービス。好きなホテルがさらに好きになった。
2022/05/03(火) 16:11:08.13ID:8akoa0A20
やったね!

10年前に泊まったっきりだけどw
レセプションに眼鏡かけた落ち着いた日本人男性従業員まだいるだろうか・・・

プラチナ以上は朝食がインドア、アウトドア選べるのが良かった
瓶入りの自家製ヨーグルトも美味だったし

ハッピーアワーは時間内だったら「数か所で」フリーフローでドリンクオーダー可能なのが特質?
ランドリーも確か5点までは無料、フルーツも毎日補充されたからマンゴスチンのリクエストを出しておいたw

ラウンジはないのが玉に瑕 サウナも幾分狭かったっけ 
Wはサウナ自体ないし、レジスは広いけどスティームだけだから贅沢は言えないけどw
483宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/05/03(火) 16:26:42.48ID:UUjsdRAh0
今はそれと比べるとだいぶんサービス縮小してるけど、相変わらずオペレーションはスムーズだし日本人スタッフは親切。
あとはバジルが再開してくれたら言うことない…。
484宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/05/04(水) 17:27:47.26ID:ysnLL6uU0
滑走路に航空機にと倍増させて温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発させてる世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg
485宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/05/05(木) 17:14:13.58ID:LTmPi7DQ0
お前の家、月何kWh使ってんの?
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg
2022/05/05(木) 22:26:10.08ID:NwG297+h0
岸田総理「他のG7諸国並みに」 6月にも水際対策大幅緩和へ

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000253744.html

昨年末、オミクロンの世界的拡大を受けて水際対策を強化しましたが、おかげさまで世界的に見ても日本のコロナ対応は成功しています
6月には他のG7(主要7カ国)諸国並みに円滑な入国が可能となるよう水際対策を更に緩和していきます
487宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/05/28(土) 16:16:49.29ID:7bzNvl5H0
インフルエンサー、YouTuberらも海外の話題少ないのはなぜ?
488宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:08.21ID:BBBmAY/h0
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
2022/05/28(土) 21:25:44.70ID:jjRsPyVD0
PCRで陽性になったら1ヶ月は帰ってこれないからな
この条件で海外行けるのはならず者だけ
専業なら行けるだろうからガンガン行けば良い
本業がある人はまず無理
490宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/05/30(月) 07:11:25.73ID:JVDyXvXZ0
>>489
んなこたぁない
大使館に要相談
491宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/05/30(月) 17:41:13.30ID:Bu/WQvYV0
正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
2022/06/06(月) 17:12:08.51ID:Jy6m6XY30
https://i.imgur.com/iLYXsKN.jpg
まさかこんなに宿泊者多いとは
493宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/13(月) 10:06:24.86ID:Izj+WBsZ0
あとは帰国前PCRがネックなだけだ
494宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/14(火) 17:53:00.59ID:LAw9EBDX0
>>493
地域でいちばん安いところで受けて、結果を自分でフォーマットに書き写せばいいだけなんで、もうPCRも楽なもんだよ。
2022/06/15(水) 02:53:21.26ID:E8QvXeQl0
>>492
タイ、オーストラリアときてフィリピンか
2022/06/15(水) 15:04:13.79ID:ywUscEox0
>>495
見せたくて仕方がない、障害者やね
2022/06/19(日) 12:37:01.20ID:qkwg1e6x0
ちっとも出してくれてないぞ
2022/06/21(火) 13:23:09.13ID:oUL6BzSA0
https://i.imgur.com/pwCTNYf.jpg
きたぁ
2022/06/22(水) 18:46:21.63ID:OV8kiXmA0
https://i.imgur.com/tC8tOcz.jpg

https://i.imgur.com/wYwHbMO.jpg

https://i.imgur.com/JwCOh4i.jpg

ビューも良いよぉ
2022/06/22(水) 23:04:03.84ID:PiHO6bc/0
おー飛行場至近ビューいいなぁ
2022/06/25(土) 12:05:50.86ID:v0r5Jznh0
Four Points by Sheraton Bangkok は現在営業してないの?
10月からじゃないと予約出来ないけど。
コロナ禍前まで出張の定宿だったんだけど来月やっと出張で行くから予約しようとおもったら9月まで不可だった。
2022/06/25(土) 14:16:35.33ID:kgLisYty0
>>501
ここ2年くらいずっと予約不可だった
ASQでもなさそうだし心配だったが10月以降予約出来るんだね
営業休止中なんだろうか…それにしては長過ぎだが
2022/06/25(土) 14:21:57.16ID:v0r5Jznh0
>>502
コロナ禍前は毎月バンコクでそこに泊まってたからやっと行ける!って思ってたからちょっと残念。
スタッフに会いたかったな。
ウェスティンを予約したから様子見に行ってみよう。
Googleマップで見たらアイリッシュパブも臨時休業だね。行きたかった。
2022/06/25(土) 15:10:57.29ID:0xOVbQXM0
ウェスティンは日本人向け営業を強化し始めて直後のコロナだったな。パワフルなおばちゃんまだいるかな
2022/06/25(土) 15:14:31.29ID:kgLisYty0
>>503
毎月BKKは羨ましい
ココには年に2回程度だけど開業の頃から宿泊してる
毎回変化があって私も好きなホテルのひとつですね
ウェスティンと言えばココからトゥクトゥクで送ってくれた際の地下駐車場抜けたルートが最速でびっくりした記憶
2022/06/25(土) 15:23:03.89ID:v0r5Jznh0
>>505
俺も開業当時から泊まってる。
背伸びしないでいいから楽なホテルだな。
なんていってもアイリッシュパブが凄く居心地がいい。
仕事が終わってすぐに生ビールが飲める。
部屋に鍵を忘れて裏口から出ちゃった時に駐車場を通るルートは便利。
駐車場の階段を上がるとすぐロビーだし。
507宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/25(土) 19:03:54.01ID:yHf2QEEC0
懐かしいな
あのホテルは1回行ったことがあるだけだが
色々書かれてるとそんな感じだったなと意外と覚えてる
2022/06/25(土) 21:36:43.01ID:tIE66QCh0
バンコクなんかコロナ前より高いわ、
FourPointは10月から予約可能だけどキャン不可で2700B日による変動なし。
他のマリオット系もCAN可能プランしか無く高い。
9月の航空券取ったのでリサーチ中RoyalOhrchidはM96で少し安くなる
509宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/26(日) 00:11:52.00ID:iewjkiT80
>>508
値段前からそれほど変わってないじゃん。
510宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/06/26(日) 00:14:44.50ID:akBZkbfv0
>>508
高くなっててもしょうがない
世界的なインフレなんだから
って言っても大した差じゃないだろ
100B200Bくらいの違いだろ
2022/06/27(月) 06:57:32.12ID:3DwEtJ8F0
なにこの進み具合
2022/07/06(水) 23:59:36.83ID:/6RWo6kj0
バンコクフォーポイント、10月から予約可能だったのが12/31からになってる。
再開延期かな。12/30予約取っちゃったんだがどうなるんだろうな。
2022/07/07(木) 00:37:05.16ID:2BS1MkVi0
ほんとだ。10月に行く予定だったのに。
ウェスティンにするか。
2022/07/08(金) 20:04:08.65ID:sxEMia6e0
>>499
泊まりたい
2022/07/25(月) 08:24:34.31ID:RnPc85O60
ウェスティンKLのN氏に関して

あれだけトリアドの日本語レビューで称賛され、GM(総支配人)も絶大な信頼を寄せていたというのに
パンデミックのせいで、何と辞任の憂き目に・・・(ああいった事態で本人が自分から辞めるとは思えないから恐らく解雇)
日本へ戻ったそう。

あのレベルの日本人客専任マネージャーがそうそう見つかるわけないから、6月末の時点では空位となっていた
本人にその気があれば復職できるだろうけど、あれだけの逸材だから引く手あまたで
あそらく既にもっとずっと年収の高い仕事を見つけているはず・・・
こう言っては何だが、ウェスティンKLなんかにはもったいないほどの抜きんでた資質と才能の持ち主だったっけ

旧知のクラブラウンジマネの話では、その内新しい日本人客専任を探すという話だった
2022/07/25(月) 20:38:15.30ID:i7bip2NA0
ストーカー発生
2022/07/29(金) 12:58:04.69ID:M2TUiEQG0
国内ってこういう状態?唖然
ゾッとする・・・

356 名前:宿無しさん@お宿いっぱい?[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 08:15:24.00 ID:5/M4hAqq0 [1/2]
シェラトン横浜は子連れのエリート会員で溢れてますね
ラウンジは最後の回(8時~)にしましたが正解でした
神奈川県の旅割が適用になるので、クーポン券付きで実質タダみたいなもんだから
プラチナですがアップグレードもなしでした
2022/07/29(金) 16:35:52.62ID:wStJ+Vd+0
>>513
バンコクフォーポイント、8/8から予約可能に。ただし価格上昇
2022/07/29(金) 17:26:58.20ID:ApU3Y6pz0
>>518
本当だ。約4,000バーツか・・。
しばらくポイントで泊まろうかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況