質問者は条件を詳しく書いてください。
回答者は親切丁寧に答えてください。
ホテル・旅館板質問スレッド
1宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/10/23(木) 11:36:22.96ID:mAp3+4R20346昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/07/29(月) 18:11:00.33ID:vKWCIpz40 ホテルの浴室ってなんで
「毛染め禁止」って書いてあるのに、
「浴槽のカーテンは内側に入れろ」って書いてないの?
「毛染め禁止」って書いてあるのに、
「浴槽のカーテンは内側に入れろ」って書いてないの?
347ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2019/07/29(月) 18:14:26.02ID:vKWCIpz40 なんで、楽天 じゃらん などから予約したほうが
ホテル代が安いの?
ホテルにとってはそういう仲介業者にマージン(中間搾取)をされるので、
むしろ、損なわずなのに、割安料金にしたらますます損では
ホテル代が安いの?
ホテルにとってはそういう仲介業者にマージン(中間搾取)をされるので、
むしろ、損なわずなのに、割安料金にしたらますます損では
2019/07/29(月) 19:52:29.27ID:1eOSvesV0
電話予約は手間と時間かかる。人件費節約分サイトの方が安い
2019/07/29(月) 21:01:12.13ID:/D6XRcctO
2019/07/31(水) 08:19:09.02ID:6s8Nj/Nd0
>>345ありがとうございます一日目5900円で二日目の予約したい部屋は5400円。基本移動ないなら予約しようかなと思いました。ただ別ホテルは4200円プランで日中はコインロッカーに預けてチェックインまで観光するか考えてます
同じ所連泊のが楽だしいいのか少しでも安くするため移動か悩む、AホテルからBホテル徒歩10分の距離で同じ駅利用。だから駅コインロッカーに
同じ所連泊のが楽だしいいのか少しでも安くするため移動か悩む、AホテルからBホテル徒歩10分の距離で同じ駅利用。だから駅コインロッカーに
2019/07/31(水) 08:22:39.27ID:6s8Nj/Nd0
途中で送ってしまいました。駅ロッカーに預けて観光してからBホテルに向かうのがいいのか悩む。皆さんはどっち派?連泊か安さ求めて移動か。
2019/08/01(木) 00:26:21.75ID:jQ9OT/+kO
断然連泊だね
アウトからインの間の客室使用時間
荷造り、荷ほどきの煩わしさ
アウト、インの手間暇
移動時間と労力
もろもろ考えると絶対連泊勧める
アウトからインの間の客室使用時間
荷造り、荷ほどきの煩わしさ
アウト、インの手間暇
移動時間と労力
もろもろ考えると絶対連泊勧める
2019/08/01(木) 10:15:40.79ID:Ve6x8Aqv0
>>352ありがとう荷物重いし暑いのに移動はつらいですよね、同じホテルで連泊検討します
2019/08/02(金) 21:57:31.58ID:e2yMI3RF0
2019/08/02(金) 21:58:34.03ID:e2yMI3RF0
>>347
同じ商品がスーパーだと安い、みたいな感じよ
同じ商品がスーパーだと安い、みたいな感じよ
356宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/08/04(日) 10:27:28.96ID:MZUgLuXA0 東京都心か横浜みなとみらいで、どの方向の部屋でも比較的眺望が良い
シティホテルってどこでしょうか?
車椅子の母に綺麗な夜景を見せたいのですがバリアフリールームは眺望の
劣る側にあるホテルが多いらしいので・・・
9月か10月の平日1泊で出来れば予算5〜6万、頑張れば10万まで出せます
シティホテルってどこでしょうか?
車椅子の母に綺麗な夜景を見せたいのですがバリアフリールームは眺望の
劣る側にあるホテルが多いらしいので・・・
9月か10月の平日1泊で出来れば予算5〜6万、頑張れば10万まで出せます
2019/08/04(日) 11:56:27.34ID:F1egkvuy0
2019/08/04(日) 17:44:59.84ID:5YL3oRrZ0
359宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/08/17(土) 18:38:01.84ID:TlP8BhiU0 じゃらんではハイグレードの横浜のシティホテルをネット予約で家族利用。
チェックイン時に「宿泊料金よりも多くの金額をお預かりしたい」と言われ、
金銭お預かり書を渡される。そんな事初めてです。何対応なのですか?
チェックイン時に「宿泊料金よりも多くの金額をお預かりしたい」と言われ、
金銭お預かり書を渡される。そんな事初めてです。何対応なのですか?
2019/08/18(日) 01:34:45.95ID:bI3SUmzS0
2019/08/18(日) 09:32:27.35ID:n+keqVGj0
362宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/08/21(水) 15:31:57.21ID:1bCvDVyt0 ご返答有難うございます。
昔と違って今は当たり前の対応なんですね。驚きました!!
でも、なんだか「お前食い逃げするだろって」疑われているみたいで
良い気分じゃなかったです。
昔と違って今は当たり前の対応なんですね。驚きました!!
でも、なんだか「お前食い逃げするだろって」疑われているみたいで
良い気分じゃなかったです。
2019/08/21(水) 15:55:26.06ID:++1VaH/50
まあ、疑われてるんだけどね
所見の人間を「お客様」ってだけで信用しろって理屈の方が無理ないかい?
所見の人間を「お客様」ってだけで信用しろって理屈の方が無理ないかい?
2019/08/21(水) 15:55:56.32ID:++1VaH/50
×所見
↓
〇初見
↓
〇初見
365宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/08/21(水) 16:17:59.10ID:1bCvDVyt0 ちなみにそのホテルは2回目の宿泊でした。前金を請求されたって事は以前の宿泊で
要注意になったて事ですか?
要注意になったて事ですか?
2019/08/21(水) 16:42:18.07ID:++1VaH/50
367宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/08/21(水) 16:48:04.79ID:1bCvDVyt0 何度もすいません。日本のホテルは
368宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/08/21(水) 16:49:50.67ID:1bCvDVyt0 何度もすいません。今現在、多くの日本のホテルはデポジット方式なのでしょうか?
2019/08/21(水) 16:59:22.29ID:++1VaH/50
はい。
まともなホテル程、現金払い指定のゲストからはデポ取ります
リッツで5万の宿泊した時、10万入れた事あります
まともなホテル程、現金払い指定のゲストからはデポ取ります
リッツで5万の宿泊した時、10万入れた事あります
370宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/08/22(木) 13:25:02.75ID:ShlG5+EV0 ご返答有難うございました。
2019/08/22(木) 22:53:28.80ID:OalTXxna0
ベッドや掛け布団のこだわりってある?夏に某チェーンビジホ泊まったら薄い羽毛布団で掛けたら暑い、掛けないと微妙寒くて羽毛じゃないやつのがいいや
2019/08/23(金) 02:04:15.34ID:Jdr0563R0
今年のTV情報見てると、充分に冷房効かせて布団かけて寝るのが良いらしいよ
掛ける方に拘りは無いけど、ベッドは固めが好き。
だから、APAは苦手
掛ける方に拘りは無いけど、ベッドは固めが好き。
だから、APAは苦手
2019/08/23(金) 20:03:40.85ID:BkI8n/0M0
>>372やっぱり部屋温度低く設定の羽毛布団なんですね。部屋の温度暑くも寒くもない方がいいや。ア○ホテルもそうなんですね、自分は○横インでした
2019/08/23(金) 20:22:27.56ID:fad6umP60
○やめて
2019/08/27(火) 20:16:36.86ID:dyQhmYsH0
宿泊料金とか条件が同じ場合、
旅館とかで、若い人を二階、高齢者を一階
などに部屋割りする場合はありますか
旅館とかで、若い人を二階、高齢者を一階
などに部屋割りする場合はありますか
2019/08/28(水) 19:25:00.04ID:U24fmQ/s0
ケースバイケース
日本中に山ほど旅館あって、施設の条件も営業方針も千差万別なのに
その質問に意味ある?
日本中に山ほど旅館あって、施設の条件も営業方針も千差万別なのに
その質問に意味ある?
2019/08/28(水) 19:50:14.34ID:P6t/rjsx0
直接宿泊予定の施設に聞くことだね
2019/09/01(日) 19:34:28.66ID:r0jc2+8r0
379宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/09/01(日) 20:08:00.45ID:PHooMtzI02019/09/01(日) 22:35:15.86ID:h56fMaos0
>>378
「質問者は条件を詳しく書いてください。」の方もよく読まないと。
「質問者は条件を詳しく書いてください。」の方もよく読まないと。
2019/09/02(月) 01:31:05.02ID:X5ngvArD0
ホテル決めるのに何を重視しますか。どちらに決めようか迷ってる。Aホテル(駅から徒歩5分、古めの建物、食事よいらしい、目的地2ヶ所に近くてホテルのレンタルサイクル可)。Bホテル(駅から8分、新しい建物、目的地2ヶ所は電車利用、以前利用済で部屋の設備や食事よし)
今回はチェックインは夜到着、部屋の値段大差なし、以前利用したBホテルにするか目的地に便利めのAで決めるか悩む。治安やホテル評判はどちらも悪くないです
今回はチェックインは夜到着、部屋の値段大差なし、以前利用したBホテルにするか目的地に便利めのAで決めるか悩む。治安やホテル評判はどちらも悪くないです
382昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/03(火) 23:38:33.05ID:f2i6REYF0 濱口優&南明奈、結婚披露宴を報告「ずっと憧れだったディズニーウェディング」
9/3(火) 21:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000366-oric-ent
濱口優と南明奈が結婚披露宴を開催(写真は濱口優のインスタグラムより 事務所許諾済み)
お笑いコンビ・よゐこの濱口優(47)とタレントの南明奈(30)夫妻が3日、双方のSNSを更新し、結婚披露宴を行ったことを報告した。
【写真】砂浜で大ジャンプ!!無人島で0円結婚式を挙げた濱口優&南明奈
2人は白のタキシード&ウエディングドレス姿の写真をアップし「本日9月3日東京ディズニーシーホテルミラコスタにて親族・親しい友人のみで結婚披露宴を行いました」と報告。濱口は「僕たちは改めて家族になったんだと実感しました」と心境を明かし、
南は「ずっと憧れだったディズニーウェディング、大切な人達に祝福してもらい幸せな時間でした」と喜びをつづった。
夫婦として新たな一歩を踏み出した2人は、「これからも笑顔溢れる家庭を築いていきたいです」と締めくくった。
ファンからは「おめでとうございます!」「ステキすぎる!」「ドレスがめっちゃ似合ってます!すごくキレイ!」「末永くお幸せに!」など祝福の声が相次いでいる。
2人は2014年2月に熱愛が発覚し、18年5月に結婚を発表した。
.
【関連記事】
【写真】引き締まった美ボディ…ビーチで白肌眩しい南明奈
【写真】アッキーナ、へそ出しのガンダムコスプレ披露
【写真】仲睦まじい2ショットを披露した濱口優&南明奈
岡村隆史、高校の同級生が知られざる素顔を暴露 アローン会の解散危機も明らかに
ダウンタウン浜田&ナイナイ矢部、過去の不仲説は「ちっちゃいおっさんがビビってるだけ」
最終更新:9/3(火) 22:55
オリコン
9/3(火) 21:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000366-oric-ent
濱口優と南明奈が結婚披露宴を開催(写真は濱口優のインスタグラムより 事務所許諾済み)
お笑いコンビ・よゐこの濱口優(47)とタレントの南明奈(30)夫妻が3日、双方のSNSを更新し、結婚披露宴を行ったことを報告した。
【写真】砂浜で大ジャンプ!!無人島で0円結婚式を挙げた濱口優&南明奈
2人は白のタキシード&ウエディングドレス姿の写真をアップし「本日9月3日東京ディズニーシーホテルミラコスタにて親族・親しい友人のみで結婚披露宴を行いました」と報告。濱口は「僕たちは改めて家族になったんだと実感しました」と心境を明かし、
南は「ずっと憧れだったディズニーウェディング、大切な人達に祝福してもらい幸せな時間でした」と喜びをつづった。
夫婦として新たな一歩を踏み出した2人は、「これからも笑顔溢れる家庭を築いていきたいです」と締めくくった。
ファンからは「おめでとうございます!」「ステキすぎる!」「ドレスがめっちゃ似合ってます!すごくキレイ!」「末永くお幸せに!」など祝福の声が相次いでいる。
2人は2014年2月に熱愛が発覚し、18年5月に結婚を発表した。
.
【関連記事】
【写真】引き締まった美ボディ…ビーチで白肌眩しい南明奈
【写真】アッキーナ、へそ出しのガンダムコスプレ披露
【写真】仲睦まじい2ショットを披露した濱口優&南明奈
岡村隆史、高校の同級生が知られざる素顔を暴露 アローン会の解散危機も明らかに
ダウンタウン浜田&ナイナイ矢部、過去の不仲説は「ちっちゃいおっさんがビビってるだけ」
最終更新:9/3(火) 22:55
オリコン
383昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/04(水) 00:06:40.09ID:9fUc+QQG0 不倫の修羅場に遭遇も…都内ホテルマンの嘆き
9/3(火) 15:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-01600733-sspa-soci
ホテルにはさまざまな客が宿泊するが…(※画像はイメージです。以下同)
昨今、海外からの観光客で賑わうホテル。坂本さん(仮名)は、都内のホテルに勤務して4年になるが、客の9割が外国人なのだという。しかし、文化の違いなのだろうか? なかには、迷惑と感じる行為や困ってしまうことも少なくないのだとか。
.
ホテルマンの嘆き「宿泊する人数をごまかす客が多い」
坂本さんが働くホテルの客はほとんどが外国人だというが、“予約のドタキャン”が非常に多くて困っているという。ある日、アフリカのかなりマイナーなA国から予約が入った。こんなことは今までなかったので驚いたという。しかし、それと同時に嫌な予感もした。
「ドタキャンされる可能性大だ」
奇しくもその予感は的中してしまうのだが、どういうわけかマイナー国からの予約はかなりの高確率でキャンセルされるという。
坂本さんは「最近は適当に予約を入れてくる人が多くて……」と渋い顔をする。実は、旅行者のなかには「キャンセル無料のホテルは、とりあえず予約を入れておく」人もいるのだとか。
また、“宿泊する人数をごまかそうとする客”もいるという。当然、シングルやツインで部屋をとったのに、それ以上の人が内緒で泊まる行為は違法だ。
だが、ホテル側は見抜くことが難しい。坂本さんも普段は特に意識しておらず、毎日のように客が変わるので気が付かないのだという。もしも怪しいと思っても、よっぽど悪質でない限りは見て見ぬフリをする場合もあるらしいが、ホテル側も黙ってはいない。
「ある夜、フロントに電話があって、『枕とブランケットをもう一組欲しいです』と連絡がありました。その部屋はツインルームで二人組が宿泊しているはずなのに、おかしいと思って防犯カメラでチェックすると、3人が部屋に入っていくのを確認しました。
部屋に行くと案の定、3人が泊まっていて……相手は『最初から3人分で予約したのですけど』と白々しく言ってくる。彼らはツインで予約していたので、結局は1人分を追加で支払ってもらいました」
筆者も以前、地方のホテルでシングルをとって、近くに住んでいる知り合いの女性を呼んで、部屋で酒を飲もうとしたことがある。しかしエレベーターのボタンを押そうとすると、スタッフ2人に「部屋に宿泊者以外を泊めるのはダメです」と釘を刺されてしまったのだった。
.
次ページは:禁煙の部屋で喫煙、お香を焚く人も…
9/3(火) 15:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-01600733-sspa-soci
ホテルにはさまざまな客が宿泊するが…(※画像はイメージです。以下同)
昨今、海外からの観光客で賑わうホテル。坂本さん(仮名)は、都内のホテルに勤務して4年になるが、客の9割が外国人なのだという。しかし、文化の違いなのだろうか? なかには、迷惑と感じる行為や困ってしまうことも少なくないのだとか。
.
ホテルマンの嘆き「宿泊する人数をごまかす客が多い」
坂本さんが働くホテルの客はほとんどが外国人だというが、“予約のドタキャン”が非常に多くて困っているという。ある日、アフリカのかなりマイナーなA国から予約が入った。こんなことは今までなかったので驚いたという。しかし、それと同時に嫌な予感もした。
「ドタキャンされる可能性大だ」
奇しくもその予感は的中してしまうのだが、どういうわけかマイナー国からの予約はかなりの高確率でキャンセルされるという。
坂本さんは「最近は適当に予約を入れてくる人が多くて……」と渋い顔をする。実は、旅行者のなかには「キャンセル無料のホテルは、とりあえず予約を入れておく」人もいるのだとか。
また、“宿泊する人数をごまかそうとする客”もいるという。当然、シングルやツインで部屋をとったのに、それ以上の人が内緒で泊まる行為は違法だ。
だが、ホテル側は見抜くことが難しい。坂本さんも普段は特に意識しておらず、毎日のように客が変わるので気が付かないのだという。もしも怪しいと思っても、よっぽど悪質でない限りは見て見ぬフリをする場合もあるらしいが、ホテル側も黙ってはいない。
「ある夜、フロントに電話があって、『枕とブランケットをもう一組欲しいです』と連絡がありました。その部屋はツインルームで二人組が宿泊しているはずなのに、おかしいと思って防犯カメラでチェックすると、3人が部屋に入っていくのを確認しました。
部屋に行くと案の定、3人が泊まっていて……相手は『最初から3人分で予約したのですけど』と白々しく言ってくる。彼らはツインで予約していたので、結局は1人分を追加で支払ってもらいました」
筆者も以前、地方のホテルでシングルをとって、近くに住んでいる知り合いの女性を呼んで、部屋で酒を飲もうとしたことがある。しかしエレベーターのボタンを押そうとすると、スタッフ2人に「部屋に宿泊者以外を泊めるのはダメです」と釘を刺されてしまったのだった。
.
次ページは:禁煙の部屋で喫煙、お香を焚く人も…
384昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/04(水) 00:09:03.85ID:9fUc+QQG0 禁煙の部屋で喫煙、お香を焚く人も…
昨今、部屋での喫煙は難しくなってきている。坂本さんのホテルは敷地内では全面禁煙。吸いたい人は一階の駐車場から少し離れた場所に灰皿が備え付けられているので、そこまで行かないとならない。喫煙者にとっては面倒なわけだが……。
「実際は、お部屋でタバコを吸われる人も多いですね。換気扇の下でこっそり、あるいは窓を全開にして…それはまだいい方ですが、堂々と吸われるとニオイがとれないんです」
一泊の場合は清掃時に気づくのでどうすることもできないが、連泊客の場合は「もしまたやったら、清掃代として1万5000円請求します」と警告文を書いて部屋に置いておくそうだ。
タバコだけではない。南アジアの某国人の習慣なのか、お香を焚く人が5人に1人ぐらいの割合でいるという。他の客から「臭い」と苦情があり、エレベーターで上がってみると、廊下にニオイが充満していた。しかしどこの部屋かわからず、現場を押さえないと注意できないことから、これだけは参ってしまうそうだ。
.
不倫の修羅場に遭遇
坂本さんは一度、ドラマのような出来事を経験した。
夫婦にも恋人にも見えない……40歳ぐらいの日本人カップルが1〜2か月に一度ホテルに泊まっていた。不倫しているのだろうか。とはいえ、特に部屋で問題を起こすわけではないので、プライベートなことは詮索しても意味がない。
ある時、二人は19時にチェックインをして、しばらくしてから食事に出かけた。約1時間後に戻ってきたが、その後方から40代後半ぐらいの女性が「この泥棒猫が!!」と大声で叫んでいる。そして、その女性はカップルを怒鳴り散らした。どうやらこの女性は、男性の奥さんのようで浮気がバレたようだ。
しかし、フロントで大声を出されては非常に迷惑だ。坂本さんは「外に出て話し合ってください」と注意をしたという。
男性はこうべを垂れ、しょんぼりしていた。女性同士は知り合いのようで激しく罵り合っていたが、3人で出ていった。
その30分後、男性だけが戻ってきた。そして坂本さんに「お騒がせしましてすいませんでした」と詫びた。
「いいですけど、女性2人だけにして心配ではないですか?」
すると、男性は苦笑いしながら言った。
「もう、大丈夫です。二人は姉妹なので……」
この仕事をやっていると、いろんなことに出くわすものだと、坂本さんは思った。<取材・文/浜カツトシ>
―[店員が語る困ったモンスター客]―
.
日刊SPA!
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を…
私の彼氏はクレーマー客「ハッキリして男らしいと思った彼に幻滅した瞬間」
20代OLがスカートの下から…コンビニのトイレを汚す迷惑客たち
キャバクラはモンスター老人客だらけ? 本当にいた“老害客”エピソード
噂の一泊2490円激安温泉ってどうなの? 実際に泊まってみたら…
最終更新:9/3(火) 15:54
週刊SPA!
昨今、部屋での喫煙は難しくなってきている。坂本さんのホテルは敷地内では全面禁煙。吸いたい人は一階の駐車場から少し離れた場所に灰皿が備え付けられているので、そこまで行かないとならない。喫煙者にとっては面倒なわけだが……。
「実際は、お部屋でタバコを吸われる人も多いですね。換気扇の下でこっそり、あるいは窓を全開にして…それはまだいい方ですが、堂々と吸われるとニオイがとれないんです」
一泊の場合は清掃時に気づくのでどうすることもできないが、連泊客の場合は「もしまたやったら、清掃代として1万5000円請求します」と警告文を書いて部屋に置いておくそうだ。
タバコだけではない。南アジアの某国人の習慣なのか、お香を焚く人が5人に1人ぐらいの割合でいるという。他の客から「臭い」と苦情があり、エレベーターで上がってみると、廊下にニオイが充満していた。しかしどこの部屋かわからず、現場を押さえないと注意できないことから、これだけは参ってしまうそうだ。
.
不倫の修羅場に遭遇
坂本さんは一度、ドラマのような出来事を経験した。
夫婦にも恋人にも見えない……40歳ぐらいの日本人カップルが1〜2か月に一度ホテルに泊まっていた。不倫しているのだろうか。とはいえ、特に部屋で問題を起こすわけではないので、プライベートなことは詮索しても意味がない。
ある時、二人は19時にチェックインをして、しばらくしてから食事に出かけた。約1時間後に戻ってきたが、その後方から40代後半ぐらいの女性が「この泥棒猫が!!」と大声で叫んでいる。そして、その女性はカップルを怒鳴り散らした。どうやらこの女性は、男性の奥さんのようで浮気がバレたようだ。
しかし、フロントで大声を出されては非常に迷惑だ。坂本さんは「外に出て話し合ってください」と注意をしたという。
男性はこうべを垂れ、しょんぼりしていた。女性同士は知り合いのようで激しく罵り合っていたが、3人で出ていった。
その30分後、男性だけが戻ってきた。そして坂本さんに「お騒がせしましてすいませんでした」と詫びた。
「いいですけど、女性2人だけにして心配ではないですか?」
すると、男性は苦笑いしながら言った。
「もう、大丈夫です。二人は姉妹なので……」
この仕事をやっていると、いろんなことに出くわすものだと、坂本さんは思った。<取材・文/浜カツトシ>
―[店員が語る困ったモンスター客]―
.
日刊SPA!
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を…
私の彼氏はクレーマー客「ハッキリして男らしいと思った彼に幻滅した瞬間」
20代OLがスカートの下から…コンビニのトイレを汚す迷惑客たち
キャバクラはモンスター老人客だらけ? 本当にいた“老害客”エピソード
噂の一泊2490円激安温泉ってどうなの? 実際に泊まってみたら…
最終更新:9/3(火) 15:54
週刊SPA!
385昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/04(水) 00:39:20.22ID:9fUc+QQG0 2018年4月1日。工事のため一時休館。その日の朝にチェックアウトした宿泊客が、スタッフの「ありがとうございます」の声に「休館が終わったらまた来る。それまでのお別れ」と再会を約束する一幕もあった。
1878年(明治11年)に創業した富士屋ホテル。国の登録有形文化財に指定されているためリニューアル工事でも外観などは変わりなく進められ、歴史を重ねた趣はそのまま生かして予定通り2020年7月にオープンする。
今回、9月1日に開始するのは、新棟2会場と菊華荘4会場を使用する2020年9月以降の披露宴予約。富士屋ホテルの飯田慶さんは、「新たに生まれ変わる富士屋ホテルを新しい門出(かどで)の舞台としてもらいたいとの思いを込めて予約受付をスタートする」と話す。
.
みんなの経済新聞ネットワーク
【関連記事】
外観などは変わりなくリニューアル工事が行われている
披露宴会場
芦ノ湖畔の箱根ホテルでハンモック パラソルも避暑地ライフのアイテムに(小田原箱根経済新聞)
箱根の富士屋ホテルで女性チームが「入浴パウダー」 女性目線で多くの実績(小田原箱根経済新聞)
芦ノ湖畔「箱根ホテル」の藤棚が見頃 日没からライトアップで幻想的な光景も(小田原箱根経済新聞)
最終更新:9/2(月) 11:27
みんなの経済新聞ネットワーク
1878年(明治11年)に創業した富士屋ホテル。国の登録有形文化財に指定されているためリニューアル工事でも外観などは変わりなく進められ、歴史を重ねた趣はそのまま生かして予定通り2020年7月にオープンする。
今回、9月1日に開始するのは、新棟2会場と菊華荘4会場を使用する2020年9月以降の披露宴予約。富士屋ホテルの飯田慶さんは、「新たに生まれ変わる富士屋ホテルを新しい門出(かどで)の舞台としてもらいたいとの思いを込めて予約受付をスタートする」と話す。
.
みんなの経済新聞ネットワーク
【関連記事】
外観などは変わりなくリニューアル工事が行われている
披露宴会場
芦ノ湖畔の箱根ホテルでハンモック パラソルも避暑地ライフのアイテムに(小田原箱根経済新聞)
箱根の富士屋ホテルで女性チームが「入浴パウダー」 女性目線で多くの実績(小田原箱根経済新聞)
芦ノ湖畔「箱根ホテル」の藤棚が見頃 日没からライトアップで幻想的な光景も(小田原箱根経済新聞)
最終更新:9/2(月) 11:27
みんなの経済新聞ネットワーク
386宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/09/04(水) 00:40:49.01ID:9fUc+QQG0 >>385
誤爆
誤爆
387昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/23(月) 19:57:13.09ID:V2fSXaRg0 池袋のホテルにシーツでくるまれた女性遺体 警視庁捜査
9/13(金) 0:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000002-asahi-soci
規制線が張られた現場のホテル街=12日夜、東京都豊島区
12日午後8時半ごろ、東京都豊島区池袋1丁目のホテル2階の一室で、遺体のようなものがあるのを男性従業員が発見し、110番通報した。警視庁によると、若い女性がビニールの上からさらにシーツでくるまれており、まもなく死亡が確認された。警視庁は死体遺棄容疑で捜査を始めた。
捜査1課によると、従業員が清掃のため部屋に入ったところ、女性が黒色のTシャツを着た状態でベッド脇の床に置かれていたという。
現場は池袋駅の北約400メートルのホテル街の一角。
.
朝日新聞社
【関連記事】
精神科病院で亡くなった息子 司法解剖でわかった事実
戸籍なし、生活保護、お茶菓子と春樹 ある男の死と証言
私、くさいかな 壇蜜さんを苦しめる「無臭」という強迫
繁華街から消えた工藤会 消えない「やくざ」への親近感
名倉潤さん、うつ病原因「侵襲」とは 手術の傷は心にも
最終更新:9/13(金) 11:08
朝日新聞デジタル
9/13(金) 0:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000002-asahi-soci
規制線が張られた現場のホテル街=12日夜、東京都豊島区
12日午後8時半ごろ、東京都豊島区池袋1丁目のホテル2階の一室で、遺体のようなものがあるのを男性従業員が発見し、110番通報した。警視庁によると、若い女性がビニールの上からさらにシーツでくるまれており、まもなく死亡が確認された。警視庁は死体遺棄容疑で捜査を始めた。
捜査1課によると、従業員が清掃のため部屋に入ったところ、女性が黒色のTシャツを着た状態でベッド脇の床に置かれていたという。
現場は池袋駅の北約400メートルのホテル街の一角。
.
朝日新聞社
【関連記事】
精神科病院で亡くなった息子 司法解剖でわかった事実
戸籍なし、生活保護、お茶菓子と春樹 ある男の死と証言
私、くさいかな 壇蜜さんを苦しめる「無臭」という強迫
繁華街から消えた工藤会 消えない「やくざ」への親近感
名倉潤さん、うつ病原因「侵襲」とは 手術の傷は心にも
最終更新:9/13(金) 11:08
朝日新聞デジタル
2019/09/23(月) 20:00:52.95ID:V2fSXaRg0
ホテルの備品を3人に1人が「持ち帰りすぎている」問題――2019上半期BEST5
8/16(金) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00013303-bunshun-soci
2019年上半期(1月〜6月)、文春オンラインで反響の大きかった記事ベスト5を発表します。ビジネス部門の第1位は、こちら!(初公開日 2019年2月26日)。
【表】ホテル備品持ち帰り「良心度」ランキング
* * *
「ホテルに備え付けの備品は、どこまで持って帰れるの?」
ホテル関係の仕事をしているとよく尋ねられる質問だ。持ち帰りについて宿泊者は独自基準を持っていることも多く、ホテル側を悩ませることとなる。
「大袈裟だ」と思う方もいるかもしれない。ところが、大手ホテル予約サイトのHotels.comが2013年に世界28カ国、8600人以上を対象にアンケート調査をしたところ、全体で3人に1人以上、日本人に絞っても実に4人に1人の宿泊客が「持って帰ってはいけないもの」を持ち帰っていると回答したのだ。
.
「消耗品」の範囲
さて、冒頭の質問にもどろう。答えは簡単。基本的に「消耗品」は持ち帰っても大丈夫というのがルールだ。
たとえば浴室などにあるアメニティ類。シャンプーや石鹸、ボディソープ、ブラシ、髭剃り用のレザーなどは持ち帰ってもよい。ただ、中にはボトルに入ったボディソープやシャンプーの中身を全部抜き取る、ティッシュボックス内のティッシュを全部持ち去る猛者がいる。これはおやめいただきたい。
宿泊者が持ち帰ってよいかよく迷うのが、パジャマ、タオル、バスローブなどのリネン類のようだが、これはダメ。ホテルではリネンは繰り返し洗濯して使っている。「記念品に」などといって旅行鞄にしまい込むのはおやめいただきたい。
ドライヤーももちろんNGだ。昔はホテルのドライヤーは洗面室などに壁付けにして盗難にあわないようにしたが、今はそのまま置いてある場合が多い。ドライヤー自体の価格が安くなったせいもあるが、置いてあるからといって持ち帰ってよいものではない。
.
これは明らかに窃盗だ
最近はベッドサイドの時計がパネル式ではなく、普通の置き型の目覚まし時計を備えるホテルが増えているが、これも持ち帰りはNG。まだベッドサイドの置き型目覚まし時計が珍しかった頃、あるリニューアルしたホテルの客室に設置したところ、毎日5個くらいがなくなった。コンパクトでちょっとおしゃれな時計だったせいか、
バッグに入れて気軽に持ち出す客が続出したのだ。時計にホテル名を入れるのもいやらしいので、時計にチェーンをつけてベッドとつなげてしまうことで持ち帰りを防いだものだが、チェーンごと引きちぎられたこともあった。これは明らかに窃盗だ。
.
次ページは:「ありがとう。助かったよ」
8/16(金) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00013303-bunshun-soci
2019年上半期(1月〜6月)、文春オンラインで反響の大きかった記事ベスト5を発表します。ビジネス部門の第1位は、こちら!(初公開日 2019年2月26日)。
【表】ホテル備品持ち帰り「良心度」ランキング
* * *
「ホテルに備え付けの備品は、どこまで持って帰れるの?」
ホテル関係の仕事をしているとよく尋ねられる質問だ。持ち帰りについて宿泊者は独自基準を持っていることも多く、ホテル側を悩ませることとなる。
「大袈裟だ」と思う方もいるかもしれない。ところが、大手ホテル予約サイトのHotels.comが2013年に世界28カ国、8600人以上を対象にアンケート調査をしたところ、全体で3人に1人以上、日本人に絞っても実に4人に1人の宿泊客が「持って帰ってはいけないもの」を持ち帰っていると回答したのだ。
.
「消耗品」の範囲
さて、冒頭の質問にもどろう。答えは簡単。基本的に「消耗品」は持ち帰っても大丈夫というのがルールだ。
たとえば浴室などにあるアメニティ類。シャンプーや石鹸、ボディソープ、ブラシ、髭剃り用のレザーなどは持ち帰ってもよい。ただ、中にはボトルに入ったボディソープやシャンプーの中身を全部抜き取る、ティッシュボックス内のティッシュを全部持ち去る猛者がいる。これはおやめいただきたい。
宿泊者が持ち帰ってよいかよく迷うのが、パジャマ、タオル、バスローブなどのリネン類のようだが、これはダメ。ホテルではリネンは繰り返し洗濯して使っている。「記念品に」などといって旅行鞄にしまい込むのはおやめいただきたい。
ドライヤーももちろんNGだ。昔はホテルのドライヤーは洗面室などに壁付けにして盗難にあわないようにしたが、今はそのまま置いてある場合が多い。ドライヤー自体の価格が安くなったせいもあるが、置いてあるからといって持ち帰ってよいものではない。
.
これは明らかに窃盗だ
最近はベッドサイドの時計がパネル式ではなく、普通の置き型の目覚まし時計を備えるホテルが増えているが、これも持ち帰りはNG。まだベッドサイドの置き型目覚まし時計が珍しかった頃、あるリニューアルしたホテルの客室に設置したところ、毎日5個くらいがなくなった。コンパクトでちょっとおしゃれな時計だったせいか、
バッグに入れて気軽に持ち出す客が続出したのだ。時計にホテル名を入れるのもいやらしいので、時計にチェーンをつけてベッドとつなげてしまうことで持ち帰りを防いだものだが、チェーンごと引きちぎられたこともあった。これは明らかに窃盗だ。
.
次ページは:「ありがとう。助かったよ」
2019/09/23(月) 20:01:20.14ID:V2fSXaRg0
ありがとう。助かったよ」
リネン類や時計などはまだ序の口だ。
少し昔のことだが、ある朝、ホテルのフロントに宿泊のお客様から電話があった。かなり大きな荷物があるので台車で部屋から運ぶのを手伝ってくれないかとの要望だ。そこでホテルスタッフが倉庫から台車をとりだして部屋に伺うと、段ボールに入った大きな荷物が鎮座している。これは大変でしょう、ということで一緒にウンウンいいながら台車に積み、車までお運びした。
ホテルスタッフはお客様に寄り添いお役にたつ。お客様からは「ありがとう。助かったよ」のお言葉。ホテルスタッフが自分の仕事に一番の喜びを感じる瞬間だ。そして笑顔でのお見送り。
ところが、部屋の清掃係から思わぬ報告があった。なんと部屋にあったテレビがない!
“お客様”が運び出したのは客室内にあった大型のテレビだったのだ。当時はブラウン管仕様のテレビだったから重量もあり、ひとりで運ぶのには難儀だったのだろう。その作業をホテルスタッフに命じて運び出す、とんだ猛者がいたものだ。
テレビは最近では液晶テレビが主体になった。従来のブラウン管テレビよりもはるかに軽くて薄い。これはもっと危険。多くのホテルが対策として、テレビ配線はワイヤーにする、テレビ台座に固定するなどして盗難防止に努めている。
.
支配人から耳を疑うような報告が…
テレビは特殊な例かもしれないが、実は利用者が帰ったあとのホテルでは多くのものが紛失している。
京都にあるホテルの大浴場のリニューアルを行った時の話。最近はホテル内に大浴場を設けて、宿泊客に1日の疲れをとっていただこうというホテルが増えている。その大浴場のリニューアルにあたって、入浴後にマッサージチェアなどで寛げるスペースを設置することになった。
京都の雰囲気にあわせて和風モダンな設えとし、箱庭を設け、薄明かりの中、それぞれのスクリーンで仕切られたスペースにマッサージチェアを設え、女性の方でも浴衣姿を気にすることなく、マッサージを楽しめるリラクゼーションスペースとしたのだ。
また、京都に宿泊する利用者はビジネスホテルであっても観光目的の方が多いので、大きめのテーブルと椅子、それに雑誌などが飾れるマガジンラックを設け、京都の写真集や旅関連のガイド、京料理の書籍などを備えていつでも自由に閲覧ができるようにした。
さらにラックの上にはおしゃれなスタンドと京都らしく短く切りそろえた若竹を小洒落た花瓶に挿してあしらった。
もともと人気があった大浴場にリラクゼーションスペースが誕生し、狙い通りお客様には大好評。その反応にホテルスタッフの士気も高まった。
ところがオープン1週間後、ホテルの支配人から耳を疑うような報告があった。
リネン類や時計などはまだ序の口だ。
少し昔のことだが、ある朝、ホテルのフロントに宿泊のお客様から電話があった。かなり大きな荷物があるので台車で部屋から運ぶのを手伝ってくれないかとの要望だ。そこでホテルスタッフが倉庫から台車をとりだして部屋に伺うと、段ボールに入った大きな荷物が鎮座している。これは大変でしょう、ということで一緒にウンウンいいながら台車に積み、車までお運びした。
ホテルスタッフはお客様に寄り添いお役にたつ。お客様からは「ありがとう。助かったよ」のお言葉。ホテルスタッフが自分の仕事に一番の喜びを感じる瞬間だ。そして笑顔でのお見送り。
ところが、部屋の清掃係から思わぬ報告があった。なんと部屋にあったテレビがない!
“お客様”が運び出したのは客室内にあった大型のテレビだったのだ。当時はブラウン管仕様のテレビだったから重量もあり、ひとりで運ぶのには難儀だったのだろう。その作業をホテルスタッフに命じて運び出す、とんだ猛者がいたものだ。
テレビは最近では液晶テレビが主体になった。従来のブラウン管テレビよりもはるかに軽くて薄い。これはもっと危険。多くのホテルが対策として、テレビ配線はワイヤーにする、テレビ台座に固定するなどして盗難防止に努めている。
.
支配人から耳を疑うような報告が…
テレビは特殊な例かもしれないが、実は利用者が帰ったあとのホテルでは多くのものが紛失している。
京都にあるホテルの大浴場のリニューアルを行った時の話。最近はホテル内に大浴場を設けて、宿泊客に1日の疲れをとっていただこうというホテルが増えている。その大浴場のリニューアルにあたって、入浴後にマッサージチェアなどで寛げるスペースを設置することになった。
京都の雰囲気にあわせて和風モダンな設えとし、箱庭を設け、薄明かりの中、それぞれのスクリーンで仕切られたスペースにマッサージチェアを設え、女性の方でも浴衣姿を気にすることなく、マッサージを楽しめるリラクゼーションスペースとしたのだ。
また、京都に宿泊する利用者はビジネスホテルであっても観光目的の方が多いので、大きめのテーブルと椅子、それに雑誌などが飾れるマガジンラックを設け、京都の写真集や旅関連のガイド、京料理の書籍などを備えていつでも自由に閲覧ができるようにした。
さらにラックの上にはおしゃれなスタンドと京都らしく短く切りそろえた若竹を小洒落た花瓶に挿してあしらった。
もともと人気があった大浴場にリラクゼーションスペースが誕生し、狙い通りお客様には大好評。その反応にホテルスタッフの士気も高まった。
ところがオープン1週間後、ホテルの支配人から耳を疑うような報告があった。
2019/09/23(月) 20:01:57.36ID:V2fSXaRg0
「牧野さん、マガジンラックにあったガイド、雑誌、書籍全部なくなりました」
実はリニューアルを計画している時にも多少の紛失は予想していたのだが、いちいち雑誌や書籍にまでホテル名をつけるのは、図書館みたいで野暮だからということで目をつぶっていたのだが、まさか1週間で全滅とは。
.
これはもう確信犯だ
さらに翌週には花瓶に挿してあった若竹が全部なくなるという事態に発展した。いったいどうやって持ち出すのだろうか。お客様みんなに喜んでもらおうとホテルスタッフがお寺に行って譲り受けてきた若竹だというのに。これはもう確信犯だ。
数週間後、さらに私を驚愕させる報告があった。
「牧野さん、花瓶が割れてます」
あまりの持ち帰りの多さに困惑した私たちは、今度は花瓶があぶない、ということで実は花瓶の底を接着剤で棚に固定しておいたのだ。その花瓶が割れている。
おそらく、お客様は(この際どろぼう様といったほうがよいのかもしれないが)花瓶を持ち帰ろうとした。けれども花瓶は固定されていて動かない。そこで思い切り棚から引き剥がそうとしたのだろう。花瓶は粉々に割れてしまったのである。
.
「ホテルの洗面所はお湯も出るし、水道代もタダやねん」
“お客様”の盗人ぶりは客室内のみならず、ホテル内のどこでも如何なく発揮される。
宴会場フロアのトイレではよく、ブース内のトイレットペーパーが根こそぎ持ち去られることがある。監視カメラを備え付ける案も検討されたが、特に女性用トイレでは別の意味で設置が難しいとの結論になった。また、ある関西のホテルでは毎朝宴会場のトイレにやってきて洗濯をする近所のおばちゃんがいた。自宅でやらずにホテルで洗濯。
「ホテルの洗面所はお湯も出るし、水道代もタダやねん」。何度注意してもやめない。丁寧に説明しておひきとりいただこうとしたら、
「あんたらしつこいね。警察呼ぶぞ」
と逆ギレされる始末。
なぜ、宴会場フロアがよく狙われるかといえば、宴会場は大抵の場合昼から夜にかけて使われ、逆に朝は閑散としているために、忍び込みやすいというわけだ。
忍び込みやすいのはホテル厨房も同様だ。厨房には朝から夜まで多くの仕入れなどの業者が出入りする。調理場のスタッフは目の前の調理に夢中になっているので、人が入ってもあまり注意を向けない。顔を合わせても「ちわーっす」とでも挨拶すればだれも疑わない。ついでに調味料をとられても気が付かないし。
プレートに並べた美味しそうなカナッペを口に入れたとしても気が付かれることは稀なのだ。ホテルスタッフは館内のどこでも、知らない人はお客様だと思っているので基本疑うことを知らない。
お客様はホテルにとって神様だ。しかし、同時にどろぼう様にもなりうるのだ。今日もホテルから満足顔でチェックアウトするお客様、宴会場や厨房から笑顔で出てくるお客様の中にどろぼう様が潜んでいるかもしれない。
.
次ページは:2019年上半期 ビジネス部門 BEST5
実はリニューアルを計画している時にも多少の紛失は予想していたのだが、いちいち雑誌や書籍にまでホテル名をつけるのは、図書館みたいで野暮だからということで目をつぶっていたのだが、まさか1週間で全滅とは。
.
これはもう確信犯だ
さらに翌週には花瓶に挿してあった若竹が全部なくなるという事態に発展した。いったいどうやって持ち出すのだろうか。お客様みんなに喜んでもらおうとホテルスタッフがお寺に行って譲り受けてきた若竹だというのに。これはもう確信犯だ。
数週間後、さらに私を驚愕させる報告があった。
「牧野さん、花瓶が割れてます」
あまりの持ち帰りの多さに困惑した私たちは、今度は花瓶があぶない、ということで実は花瓶の底を接着剤で棚に固定しておいたのだ。その花瓶が割れている。
おそらく、お客様は(この際どろぼう様といったほうがよいのかもしれないが)花瓶を持ち帰ろうとした。けれども花瓶は固定されていて動かない。そこで思い切り棚から引き剥がそうとしたのだろう。花瓶は粉々に割れてしまったのである。
.
「ホテルの洗面所はお湯も出るし、水道代もタダやねん」
“お客様”の盗人ぶりは客室内のみならず、ホテル内のどこでも如何なく発揮される。
宴会場フロアのトイレではよく、ブース内のトイレットペーパーが根こそぎ持ち去られることがある。監視カメラを備え付ける案も検討されたが、特に女性用トイレでは別の意味で設置が難しいとの結論になった。また、ある関西のホテルでは毎朝宴会場のトイレにやってきて洗濯をする近所のおばちゃんがいた。自宅でやらずにホテルで洗濯。
「ホテルの洗面所はお湯も出るし、水道代もタダやねん」。何度注意してもやめない。丁寧に説明しておひきとりいただこうとしたら、
「あんたらしつこいね。警察呼ぶぞ」
と逆ギレされる始末。
なぜ、宴会場フロアがよく狙われるかといえば、宴会場は大抵の場合昼から夜にかけて使われ、逆に朝は閑散としているために、忍び込みやすいというわけだ。
忍び込みやすいのはホテル厨房も同様だ。厨房には朝から夜まで多くの仕入れなどの業者が出入りする。調理場のスタッフは目の前の調理に夢中になっているので、人が入ってもあまり注意を向けない。顔を合わせても「ちわーっす」とでも挨拶すればだれも疑わない。ついでに調味料をとられても気が付かないし。
プレートに並べた美味しそうなカナッペを口に入れたとしても気が付かれることは稀なのだ。ホテルスタッフは館内のどこでも、知らない人はお客様だと思っているので基本疑うことを知らない。
お客様はホテルにとって神様だ。しかし、同時にどろぼう様にもなりうるのだ。今日もホテルから満足顔でチェックアウトするお客様、宴会場や厨房から笑顔で出てくるお客様の中にどろぼう様が潜んでいるかもしれない。
.
次ページは:2019年上半期 ビジネス部門 BEST5
2019/09/23(月) 20:02:30.78ID:V2fSXaRg0
2019年上半期 ビジネス部門 BEST5
1位:ホテルの備品を3人に1人が「持ち帰りすぎている」問題
https://bunshun.jp/articles/-/13303
2位:就活解禁でも「レベルの高い学生が全然いない」 ある大手企業人事部のため息
https://bunshun.jp/articles/-/13302
3位:「48歳で会社を辞める」時代がやってきた NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集
https://bunshun.jp/articles/-/13301
4位:税務署に筒抜け! 会社員でも確定申告が必要になる3つのパターン
https://bunshun.jp/articles/-/13300
5位:「日本の地図を作っているのは俺たちだ!」 グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力
https://bunshun.jp/articles/-/13299
.
牧野 知弘
前へ
1
2
3
4
次へ
4/4ページ
.
【関連記事】
【表】国ごとのホテル備品持ち帰り「良心度」ランキング
リピーターも満足 2019年「絶対泊まるべき温泉宿」10選
ホテルはいま、「ラブ」ではなく「レジャー」の時代
モーテル経営者が長年見続けた、最上のセックスとは?
消えた中国の性都 「東洋のアムステルダム」でヤバいホテルを泊まり歩いた話
最終更新:8/17(土) 12:03
文春オンライン
1位:ホテルの備品を3人に1人が「持ち帰りすぎている」問題
https://bunshun.jp/articles/-/13303
2位:就活解禁でも「レベルの高い学生が全然いない」 ある大手企業人事部のため息
https://bunshun.jp/articles/-/13302
3位:「48歳で会社を辞める」時代がやってきた NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集
https://bunshun.jp/articles/-/13301
4位:税務署に筒抜け! 会社員でも確定申告が必要になる3つのパターン
https://bunshun.jp/articles/-/13300
5位:「日本の地図を作っているのは俺たちだ!」 グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力
https://bunshun.jp/articles/-/13299
.
牧野 知弘
前へ
1
2
3
4
次へ
4/4ページ
.
【関連記事】
【表】国ごとのホテル備品持ち帰り「良心度」ランキング
リピーターも満足 2019年「絶対泊まるべき温泉宿」10選
ホテルはいま、「ラブ」ではなく「レジャー」の時代
モーテル経営者が長年見続けた、最上のセックスとは?
消えた中国の性都 「東洋のアムステルダム」でヤバいホテルを泊まり歩いた話
最終更新:8/17(土) 12:03
文春オンライン
392昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/23(月) 21:03:28.27ID:V2fSXaRg0 カミソリで首から顎を…プリンスホテルで男性切り付けられる 殺人未遂容疑で中国人の女緊急逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00021871-tokaiv-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00021871-tokaiv-soci
393宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/09/23(月) 23:08:41.05ID:V2fSXaRg0 「旧奈良監獄」ホテルは星野リゾートが運営へ 「監獄らしさ生かし」2年後開業目指す(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00027223-mbsnewsv-bus_all
星野リゾートって箱根と何か関係あったっけ?ユネッサン系かと思ったがあれは「藤田観光」だよな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00027223-mbsnewsv-bus_all
星野リゾートって箱根と何か関係あったっけ?ユネッサン系かと思ったがあれは「藤田観光」だよな。
394昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/24(火) 06:56:46.31ID:zVQR9USd0 不倫の修羅場に遭遇も…都内ホテルマンの嘆き
9/3(火) 15:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-01600733-sspa-soci
ホテルにはさまざまな客が宿泊するが…(※画像はイメージです。以下同)
昨今、海外からの観光客で賑わうホテル。坂本さん(仮名)は、都内のホテルに勤務して4年になるが、客の9割が外国人なのだという。しかし、文化の違いなのだろうか? なかには、迷惑と感じる行為や困ってしまうことも少なくないのだとか。
.
ホテルマンの嘆き「宿泊する人数をごまかす客が多い」
坂本さんが働くホテルの客はほとんどが外国人だというが、“予約のドタキャン”が非常に多くて困っているという。ある日、アフリカのかなりマイナーなA国から予約が入った。こんなことは今までなかったので驚いたという。しかし、それと同時に嫌な予感もした。
「ドタキャンされる可能性大だ」
奇しくもその予感は的中してしまうのだが、どういうわけかマイナー国からの予約はかなりの高確率でキャンセルされるという。
坂本さんは「最近は適当に予約を入れてくる人が多くて……」と渋い顔をする。実は、旅行者のなかには「キャンセル無料のホテルは、とりあえず予約を入れておく」人もいるのだとか。
また、“宿泊する人数をごまかそうとする客”もいるという。当然、シングルやツインで部屋をとったのに、それ以上の人が内緒で泊まる行為は違法だ。
だが、ホテル側は見抜くことが難しい。坂本さんも普段は特に意識しておらず、毎日のように客が変わるので気が付かないのだという。もしも怪しいと思っても、よっぽど悪質でない限りは見て見ぬフリをする場合もあるらしいが、ホテル側も黙ってはいない。
「ある夜、フロントに電話があって、『枕とブランケットをもう一組欲しいです』と連絡がありました。その部屋はツインルームで二人組が宿泊しているはずなのに、おかしいと思って防犯カメラでチェックすると、3人が部屋に入っていくのを確認しました。部屋に行くと案の定、3人が泊まっていて……相手は『最初から3人分で予約したのですけど』と白々しく言ってくる。
彼らはツインで予約していたので、結局は1人分を追加で支払ってもらいました」
筆者も以前、地方のホテルでシングルをとって、近くに住んでいる知り合いの女性を呼んで、部屋で酒を飲もうとしたことがある。しかしエレベーターのボタンを押そうとすると、スタッフ2人に「部屋に宿泊者以外を泊めるのはダメです」と釘を刺されてしまったのだった。
.
次ページは:禁煙の部屋で喫煙、お香を焚く人も…
9/3(火) 15:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-01600733-sspa-soci
ホテルにはさまざまな客が宿泊するが…(※画像はイメージです。以下同)
昨今、海外からの観光客で賑わうホテル。坂本さん(仮名)は、都内のホテルに勤務して4年になるが、客の9割が外国人なのだという。しかし、文化の違いなのだろうか? なかには、迷惑と感じる行為や困ってしまうことも少なくないのだとか。
.
ホテルマンの嘆き「宿泊する人数をごまかす客が多い」
坂本さんが働くホテルの客はほとんどが外国人だというが、“予約のドタキャン”が非常に多くて困っているという。ある日、アフリカのかなりマイナーなA国から予約が入った。こんなことは今までなかったので驚いたという。しかし、それと同時に嫌な予感もした。
「ドタキャンされる可能性大だ」
奇しくもその予感は的中してしまうのだが、どういうわけかマイナー国からの予約はかなりの高確率でキャンセルされるという。
坂本さんは「最近は適当に予約を入れてくる人が多くて……」と渋い顔をする。実は、旅行者のなかには「キャンセル無料のホテルは、とりあえず予約を入れておく」人もいるのだとか。
また、“宿泊する人数をごまかそうとする客”もいるという。当然、シングルやツインで部屋をとったのに、それ以上の人が内緒で泊まる行為は違法だ。
だが、ホテル側は見抜くことが難しい。坂本さんも普段は特に意識しておらず、毎日のように客が変わるので気が付かないのだという。もしも怪しいと思っても、よっぽど悪質でない限りは見て見ぬフリをする場合もあるらしいが、ホテル側も黙ってはいない。
「ある夜、フロントに電話があって、『枕とブランケットをもう一組欲しいです』と連絡がありました。その部屋はツインルームで二人組が宿泊しているはずなのに、おかしいと思って防犯カメラでチェックすると、3人が部屋に入っていくのを確認しました。部屋に行くと案の定、3人が泊まっていて……相手は『最初から3人分で予約したのですけど』と白々しく言ってくる。
彼らはツインで予約していたので、結局は1人分を追加で支払ってもらいました」
筆者も以前、地方のホテルでシングルをとって、近くに住んでいる知り合いの女性を呼んで、部屋で酒を飲もうとしたことがある。しかしエレベーターのボタンを押そうとすると、スタッフ2人に「部屋に宿泊者以外を泊めるのはダメです」と釘を刺されてしまったのだった。
.
次ページは:禁煙の部屋で喫煙、お香を焚く人も…
395昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/24(火) 06:57:36.36ID:zVQR9USd0 禁煙の部屋で喫煙、お香を焚く人も…
昨今、部屋での喫煙は難しくなってきている。坂本さんのホテルは敷地内では全面禁煙。吸いたい人は一階の駐車場から少し離れた場所に灰皿が備え付けられているので、そこまで行かないとならない。喫煙者にとっては面倒なわけだが……。
「実際は、お部屋でタバコを吸われる人も多いですね。換気扇の下でこっそり、あるいは窓を全開にして…それはまだいい方ですが、堂々と吸われるとニオイがとれないんです」
一泊の場合は清掃時に気づくのでどうすることもできないが、連泊客の場合は「もしまたやったら、清掃代として1万5000円請求します」と警告文を書いて部屋に置いておくそうだ。
タバコだけではない。南アジアの某国人の習慣なのか、お香を焚く人が5人に1人ぐらいの割合でいるという。他の客から「臭い」と苦情があり、エレベーターで上がってみると、廊下にニオイが充満していた。しかしどこの部屋かわからず、現場を押さえないと注意できないことから、これだけは参ってしまうそうだ。
.
不倫の修羅場に遭遇
坂本さんは一度、ドラマのような出来事を経験した。
夫婦にも恋人にも見えない……40歳ぐらいの日本人カップルが1〜2か月に一度ホテルに泊まっていた。不倫しているのだろうか。とはいえ、特に部屋で問題を起こすわけではないので、プライベートなことは詮索しても意味がない。
ある時、二人は19時にチェックインをして、しばらくしてから食事に出かけた。約1時間後に戻ってきたが、その後方から40代後半ぐらいの女性が「この泥棒猫が!!」と大声で叫んでいる。そして、その女性はカップルを怒鳴り散らした。どうやらこの女性は、男性の奥さんのようで浮気がバレたようだ。
しかし、フロントで大声を出されては非常に迷惑だ。坂本さんは「外に出て話し合ってください」と注意をしたという。
男性はこうべを垂れ、しょんぼりしていた。女性同士は知り合いのようで激しく罵り合っていたが、3人で出ていった。
その30分後、男性だけが戻ってきた。そして坂本さんに「お騒がせしましてすいませんでした」と詫びた。
「いいですけど、女性2人だけにして心配ではないですか?」
すると、男性は苦笑いしながら言った。
「もう、大丈夫です。二人は姉妹なので……」
この仕事をやっていると、いろんなことに出くわすものだと、坂本さんは思った。<取材・文/浜カツトシ>
―[店員が語る困ったモンスター客]―
.
日刊SPA!
前へ
1 2 次へ 2/2ページ
.
【関連記事】
ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を…
私の彼氏はクレーマー客「ハッキリして男らしいと思った彼に幻滅した瞬間」
20代OLがスカートの下から…コンビニのトイレを汚す迷惑客たち
キャバクラはモンスター老人客だらけ? 本当にいた“老害客”エピソード
噂の一泊2490円激安温泉ってどうなの? 実際に泊まってみたら…
最終更新:9/3(火) 15:54
週刊SPA!
昨今、部屋での喫煙は難しくなってきている。坂本さんのホテルは敷地内では全面禁煙。吸いたい人は一階の駐車場から少し離れた場所に灰皿が備え付けられているので、そこまで行かないとならない。喫煙者にとっては面倒なわけだが……。
「実際は、お部屋でタバコを吸われる人も多いですね。換気扇の下でこっそり、あるいは窓を全開にして…それはまだいい方ですが、堂々と吸われるとニオイがとれないんです」
一泊の場合は清掃時に気づくのでどうすることもできないが、連泊客の場合は「もしまたやったら、清掃代として1万5000円請求します」と警告文を書いて部屋に置いておくそうだ。
タバコだけではない。南アジアの某国人の習慣なのか、お香を焚く人が5人に1人ぐらいの割合でいるという。他の客から「臭い」と苦情があり、エレベーターで上がってみると、廊下にニオイが充満していた。しかしどこの部屋かわからず、現場を押さえないと注意できないことから、これだけは参ってしまうそうだ。
.
不倫の修羅場に遭遇
坂本さんは一度、ドラマのような出来事を経験した。
夫婦にも恋人にも見えない……40歳ぐらいの日本人カップルが1〜2か月に一度ホテルに泊まっていた。不倫しているのだろうか。とはいえ、特に部屋で問題を起こすわけではないので、プライベートなことは詮索しても意味がない。
ある時、二人は19時にチェックインをして、しばらくしてから食事に出かけた。約1時間後に戻ってきたが、その後方から40代後半ぐらいの女性が「この泥棒猫が!!」と大声で叫んでいる。そして、その女性はカップルを怒鳴り散らした。どうやらこの女性は、男性の奥さんのようで浮気がバレたようだ。
しかし、フロントで大声を出されては非常に迷惑だ。坂本さんは「外に出て話し合ってください」と注意をしたという。
男性はこうべを垂れ、しょんぼりしていた。女性同士は知り合いのようで激しく罵り合っていたが、3人で出ていった。
その30分後、男性だけが戻ってきた。そして坂本さんに「お騒がせしましてすいませんでした」と詫びた。
「いいですけど、女性2人だけにして心配ではないですか?」
すると、男性は苦笑いしながら言った。
「もう、大丈夫です。二人は姉妹なので……」
この仕事をやっていると、いろんなことに出くわすものだと、坂本さんは思った。<取材・文/浜カツトシ>
―[店員が語る困ったモンスター客]―
.
日刊SPA!
前へ
1 2 次へ 2/2ページ
.
【関連記事】
ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を…
私の彼氏はクレーマー客「ハッキリして男らしいと思った彼に幻滅した瞬間」
20代OLがスカートの下から…コンビニのトイレを汚す迷惑客たち
キャバクラはモンスター老人客だらけ? 本当にいた“老害客”エピソード
噂の一泊2490円激安温泉ってどうなの? 実際に泊まってみたら…
最終更新:9/3(火) 15:54
週刊SPA!
396昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/24(火) 09:18:16.65ID:zVQR9USd0 KDDI、ホテル全国展開検討 多角化の一環 キックボード貸し出しも
9/24(火) 7:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000502-fsi-bus_all
実証実験が行われたLIMEの電動キックボード=7日、福岡市東区
KDDIが来年にも、ホテル事業を全国展開することを検討していることが23日、分かった。来年の東京五輪・パラリンピックに備えて11月にも東京都内に出店する。また、同社がファンドを通じてシェアサービスの運営会社に出資した電動キックボードを宿泊客に貸し出すことで、移動の利便性を向上させることも視野に入れる。
KDDIは、携帯電話などの通信事業以外の多角化を進めており、その一環。増加が見込まれる訪日客向けのサービスを充実させ、訪日客の消費を取り込む考え。
KDDIがファンドを通じて出資したホテル運営のホスティ(福岡市)は、同市内で15カ所程度を運営している。ホスティのホテルは、商業施設の空きフロアなどに2カ月程度で出店できるのが特徴で、関係者は「都内では、11、12月にJR浜松町駅辺りに出店したい」と述べた。来年以降は、都内だけでなく全国の大都市に出店を検討する。
さらにKDDIは、欧米で時間単位で貸し出すシェアサービスとして普及が進む、電動キックボードを宿泊者に貸し出す事業を検討する。KDDIは出資先の米LIMEと共同で、普及に注力している福岡市で電動キックボードの試乗会を行っており、同市内のホスティのホテル宿泊者に貸し出すことを優先的に検討する。
KDDIが訪日客など観光客向けの宿泊事業を強化するのは、飲食店予約などのさまざまなサービスを連携させることができるからだ。関係者は「通信企業では訪日客の消費の取り込みはまだ進んでいない」と述べ、競合他社に先行して宿泊事業に注力する方針を示した。
.
【関連記事】
庶民の感覚を超越したトヨタ・センチュリー ドアの引き心地に初めて感動
高島屋のとなりに高島屋の理由 「勝負どころ」の見極め方
豪雨で自動車が水没 保険金は受け取れるのか 自宅はどうなる?
サラリーマンがセコい悪事に手を染める心理と、唯一の防衛策は
中国・2つの巨大な消費市場 「車市」と「房市」に見え始めた影
最終更新:9/24(火) 7:15
SankeiBiz
9/24(火) 7:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000502-fsi-bus_all
実証実験が行われたLIMEの電動キックボード=7日、福岡市東区
KDDIが来年にも、ホテル事業を全国展開することを検討していることが23日、分かった。来年の東京五輪・パラリンピックに備えて11月にも東京都内に出店する。また、同社がファンドを通じてシェアサービスの運営会社に出資した電動キックボードを宿泊客に貸し出すことで、移動の利便性を向上させることも視野に入れる。
KDDIは、携帯電話などの通信事業以外の多角化を進めており、その一環。増加が見込まれる訪日客向けのサービスを充実させ、訪日客の消費を取り込む考え。
KDDIがファンドを通じて出資したホテル運営のホスティ(福岡市)は、同市内で15カ所程度を運営している。ホスティのホテルは、商業施設の空きフロアなどに2カ月程度で出店できるのが特徴で、関係者は「都内では、11、12月にJR浜松町駅辺りに出店したい」と述べた。来年以降は、都内だけでなく全国の大都市に出店を検討する。
さらにKDDIは、欧米で時間単位で貸し出すシェアサービスとして普及が進む、電動キックボードを宿泊者に貸し出す事業を検討する。KDDIは出資先の米LIMEと共同で、普及に注力している福岡市で電動キックボードの試乗会を行っており、同市内のホスティのホテル宿泊者に貸し出すことを優先的に検討する。
KDDIが訪日客など観光客向けの宿泊事業を強化するのは、飲食店予約などのさまざまなサービスを連携させることができるからだ。関係者は「通信企業では訪日客の消費の取り込みはまだ進んでいない」と述べ、競合他社に先行して宿泊事業に注力する方針を示した。
.
【関連記事】
庶民の感覚を超越したトヨタ・センチュリー ドアの引き心地に初めて感動
高島屋のとなりに高島屋の理由 「勝負どころ」の見極め方
豪雨で自動車が水没 保険金は受け取れるのか 自宅はどうなる?
サラリーマンがセコい悪事に手を染める心理と、唯一の防衛策は
中国・2つの巨大な消費市場 「車市」と「房市」に見え始めた影
最終更新:9/24(火) 7:15
SankeiBiz
397キツツキ
2019/09/26(木) 17:45:27.10ID:8MA5foRR0 俺は騙された。
もう駄目だ。
もう駄目だ。
398昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/09/26(木) 21:45:30.07ID:1CLRaDgS0 「観光再生はまだ先」=停電解消に不安と期待−千葉
9/25(水) 7:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000022-jij-soci
「観光地の再生はまだ先だ」。
台風15号の影響で大規模な被害を受けた千葉県で24日、停電戸数が190まで減少したと東京電力ホールディングスが発表した。完全復旧にはまだ時間がかかるとみられ、房総半島のホテルなどでは不安や期待の声が聞こえた。
南房総市のホテル関係者は「周辺の観光施設は閉鎖中で、市内にはがれきの山が残っている」と声を落とす。温泉設備は台風で故障し、食材も十分に入手できていないといい、「まだ観光客に喜んでもらえる状況ではない」と話した。
10月中旬の営業再開を目指す館山市のホテルでは、割れたガラスや屋根などの修繕作業が続くが、宿泊の問い合わせも増えてきた。関係者は「時間はかかったが、客足が少しずつ戻るのではないか」と期待を寄せた。
半島南端にある白浜中央医院の鈴木季人院長(37)は、ここまでに2週間もかかったことに「一言で言うと遅い」と不満を漏らす。「機器を使った検査ができず、電子カルテを見られず薬が出せないこともあった。東電は対応を検証してほしい」と注文した。
南房総市の特別養護老人ホームでは停電中、冷房が使えず体調を崩したり、いらいらしたりする入居者が相次いだという。女性職員(31)は「巡回を強化するなど負担が大きく、いつまで続くか不安だった」と振り返った。
【関連記事】
嵐相葉さんが義援金6000万円=台風被害「力になれたら」−千葉
千葉県内の停電、なお190戸=完全復旧は27日以降の見通し−東電
観光地への打撃深刻=影響長期化に懸念、強まる−「頑張って」支援の声も・千葉
〔写真特集〕2019年台風・大雨〜台風15号の影響で倒れた鉄塔〜
千葉の鉄塔、復旧見通せず=東電、迂回して送電
最終更新:9/25(水) 8:40
時事通信
台風15号の爪痕、観光業に大打撃 廃業する民宿も
9/26(木) 13:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190926-00000052-jnn-soci
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
台風15号は、千葉県の観光にも大きな爪痕を残しています。館山市では、少なくとも21軒の旅館やホテルなどが休業していて、廃業を余儀なくされる民宿も出ています。
千葉県館山市にある民宿「かねさ荘」。昭和40年創業、この地区で唯一の民宿です。
「(Q.まだ水残ってますね?)これはその後(の大雨)のやつね」(民宿「かねさ荘」 黒川彰宏さん)
台風15号で屋根瓦が飛ばされ、建物内の至る所で雨漏り。寝具なども使えなくなり、廃業を決めました。
「しょうがないですね。こればっかりは、天災だから」(民宿「かねさ荘」 黒川節子さん)
館山市のこちらのホテルでも、再開のめどが立たっていません。来年春の再開を目指したいと言いますが、宿泊のキャンセルや建物の修繕費などをあわせると、被害は1億円以上に上るといいます。
館山市観光協会によりますと、市内の宿泊施設62軒のうち、休業を余儀なくされているのは把握できているだけで21軒。台風は観光にも大きな爪痕を残しています。(26日11:01)
最終更新:9/26(木) 15:30
TBS系(JNN)
9/25(水) 7:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000022-jij-soci
「観光地の再生はまだ先だ」。
台風15号の影響で大規模な被害を受けた千葉県で24日、停電戸数が190まで減少したと東京電力ホールディングスが発表した。完全復旧にはまだ時間がかかるとみられ、房総半島のホテルなどでは不安や期待の声が聞こえた。
南房総市のホテル関係者は「周辺の観光施設は閉鎖中で、市内にはがれきの山が残っている」と声を落とす。温泉設備は台風で故障し、食材も十分に入手できていないといい、「まだ観光客に喜んでもらえる状況ではない」と話した。
10月中旬の営業再開を目指す館山市のホテルでは、割れたガラスや屋根などの修繕作業が続くが、宿泊の問い合わせも増えてきた。関係者は「時間はかかったが、客足が少しずつ戻るのではないか」と期待を寄せた。
半島南端にある白浜中央医院の鈴木季人院長(37)は、ここまでに2週間もかかったことに「一言で言うと遅い」と不満を漏らす。「機器を使った検査ができず、電子カルテを見られず薬が出せないこともあった。東電は対応を検証してほしい」と注文した。
南房総市の特別養護老人ホームでは停電中、冷房が使えず体調を崩したり、いらいらしたりする入居者が相次いだという。女性職員(31)は「巡回を強化するなど負担が大きく、いつまで続くか不安だった」と振り返った。
【関連記事】
嵐相葉さんが義援金6000万円=台風被害「力になれたら」−千葉
千葉県内の停電、なお190戸=完全復旧は27日以降の見通し−東電
観光地への打撃深刻=影響長期化に懸念、強まる−「頑張って」支援の声も・千葉
〔写真特集〕2019年台風・大雨〜台風15号の影響で倒れた鉄塔〜
千葉の鉄塔、復旧見通せず=東電、迂回して送電
最終更新:9/25(水) 8:40
時事通信
台風15号の爪痕、観光業に大打撃 廃業する民宿も
9/26(木) 13:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190926-00000052-jnn-soci
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
台風15号は、千葉県の観光にも大きな爪痕を残しています。館山市では、少なくとも21軒の旅館やホテルなどが休業していて、廃業を余儀なくされる民宿も出ています。
千葉県館山市にある民宿「かねさ荘」。昭和40年創業、この地区で唯一の民宿です。
「(Q.まだ水残ってますね?)これはその後(の大雨)のやつね」(民宿「かねさ荘」 黒川彰宏さん)
台風15号で屋根瓦が飛ばされ、建物内の至る所で雨漏り。寝具なども使えなくなり、廃業を決めました。
「しょうがないですね。こればっかりは、天災だから」(民宿「かねさ荘」 黒川節子さん)
館山市のこちらのホテルでも、再開のめどが立たっていません。来年春の再開を目指したいと言いますが、宿泊のキャンセルや建物の修繕費などをあわせると、被害は1億円以上に上るといいます。
館山市観光協会によりますと、市内の宿泊施設62軒のうち、休業を余儀なくされているのは把握できているだけで21軒。台風は観光にも大きな爪痕を残しています。(26日11:01)
最終更新:9/26(木) 15:30
TBS系(JNN)
2019/09/30(月) 10:23:10.64ID:7PYaPNP/O
一風堂が外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ」で1杯3400円のラーメン 替え玉と半ライスも
8/28(水) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000063-zdn_mkt-bus_all
大手ラーメンチェーンの一風堂が、ホテルのルームサービスに進出した。外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」(東京都千代田区)とタッグを組み、19年7月中旬から全客室でラーメンを提供している。
【画像】1杯3400円 1泊200万円
商品名は「ザ・ペニンシュラ東京”マイラーメン”by 一風堂」(税別3400円、別途サービス料あり)。1杯3400円はラーメンの価格としては破格ともいえる値付けだが、狙いは何だろうか。ザ・ペニンシュラ東京のスイートルームで行われた試食会に行って背景を探った。
スイートルームにはジムあり書斎あり……
今回、試食会が行われたのは、最上階に位置する客室の「ザ・ペニンシュラスイート」。担当者によると、宿泊料金は1泊200万円ほどとのこと。客室の中にはプライベートジムや書斎、茶室などがあり、広さは347平方メートル。宿泊者には24時間体制でバトラー(執事)が付くという。
8/28(水) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000063-zdn_mkt-bus_all
大手ラーメンチェーンの一風堂が、ホテルのルームサービスに進出した。外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」(東京都千代田区)とタッグを組み、19年7月中旬から全客室でラーメンを提供している。
【画像】1杯3400円 1泊200万円
商品名は「ザ・ペニンシュラ東京”マイラーメン”by 一風堂」(税別3400円、別途サービス料あり)。1杯3400円はラーメンの価格としては破格ともいえる値付けだが、狙いは何だろうか。ザ・ペニンシュラ東京のスイートルームで行われた試食会に行って背景を探った。
スイートルームにはジムあり書斎あり……
今回、試食会が行われたのは、最上階に位置する客室の「ザ・ペニンシュラスイート」。担当者によると、宿泊料金は1泊200万円ほどとのこと。客室の中にはプライベートジムや書斎、茶室などがあり、広さは347平方メートル。宿泊者には24時間体制でバトラー(執事)が付くという。
2019/09/30(月) 10:23:23.11ID:7PYaPNP/O
訂正
401宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/09/30(月) 10:23:59.31ID:7PYaPNP/O 一風堂が外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ」で1杯3400円のラーメン 替え玉と半ライスも
8/28(水) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000063-zdn_mkt-bus_all
大手ラーメンチェーンの一風堂が、ホテルのルームサービスに進出した。外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」(東京都千代田区)とタッグを組み、19年7月中旬から全客室でラーメンを提供している。
【画像】1杯3400円 1泊200万円
商品名は「ザ・ペニンシュラ東京”マイラーメン”by 一風堂」(税別3400円、別途サービス料あり)。1杯3400円はラーメンの価格としては破格ともいえる値付けだが、狙いは何だろうか。ザ・ペニンシュラ東京のスイートルームで行われた試食会に行って背景を探った。
スイートルームにはジムあり書斎あり……
今回、試食会が行われたのは、最上階に位置する客室の「ザ・ペニンシュラスイート」。担当者によると、宿泊料金は1泊200万円ほどとのこと。客室の中にはプライベートジムや書斎、茶室などがあり、広さは347平方メートル。宿泊者には24時間体制でバトラー(執事)が付くという。
8/28(水) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000063-zdn_mkt-bus_all
大手ラーメンチェーンの一風堂が、ホテルのルームサービスに進出した。外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」(東京都千代田区)とタッグを組み、19年7月中旬から全客室でラーメンを提供している。
【画像】1杯3400円 1泊200万円
商品名は「ザ・ペニンシュラ東京”マイラーメン”by 一風堂」(税別3400円、別途サービス料あり)。1杯3400円はラーメンの価格としては破格ともいえる値付けだが、狙いは何だろうか。ザ・ペニンシュラ東京のスイートルームで行われた試食会に行って背景を探った。
スイートルームにはジムあり書斎あり……
今回、試食会が行われたのは、最上階に位置する客室の「ザ・ペニンシュラスイート」。担当者によると、宿泊料金は1泊200万円ほどとのこと。客室の中にはプライベートジムや書斎、茶室などがあり、広さは347平方メートル。宿泊者には24時間体制でバトラー(執事)が付くという。
2019/09/30(月) 10:25:55.10ID:7PYaPNP/O
インバウンド需要の高まりとともに外国人の利用者が増加。
2019/09/30(月) 10:26:38.10ID:7PYaPNP/O
現在では、7〜8割ほどが外国人客だという。また、ラーメンは今や「日本のソウルフード」として外国に知られているといい、多くのお客からラーメンについての問い合わせがあるとのこと。
2019/09/30(月) 10:27:55.87ID:7PYaPNP/O
中には「一風堂はどこにありますか」という質問もあり、
2019/09/30(月) 10:28:38.21ID:7PYaPNP/O
「ラーメンを提供するに際して、日本のトップブランドである一風堂がまず思い浮かんだ」(ホテル担当者)
2019/09/30(月) 15:19:18.32ID:7PYaPNP/O
一風堂が外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ」で1杯3400円のラーメン 替え玉と半ライスも
8/28(水) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000063-zdn_mkt-bus_all
トッピングは木箱で提供
8/28(水) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000063-zdn_mkt-bus_all
トッピングは木箱で提供
2019/09/30(月) 15:19:40.16ID:7PYaPNP/O
B
大手ラーメンチェーンの一風堂が、ホテルのルームサービスに進出した。外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」(東京都千代田区)とタッグを組み、19年7月中旬から全客室でラーメンを提供している。
【画像】1杯3400円 1泊200万円
大手ラーメンチェーンの一風堂が、ホテルのルームサービスに進出した。外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」(東京都千代田区)とタッグを組み、19年7月中旬から全客室でラーメンを提供している。
【画像】1杯3400円 1泊200万円
2019/09/30(月) 15:20:19.26ID:7PYaPNP/O
C
商品名は「ザ・ペニンシュラ東京”マイラーメン”by 一風堂」(税別3400円、別途サービス料あり)。
商品名は「ザ・ペニンシュラ東京”マイラーメン”by 一風堂」(税別3400円、別途サービス料あり)。
2019/09/30(月) 15:20:40.27ID:7PYaPNP/O
D
1杯3400円はラーメンの価格としては破格ともいえる値付けだが、狙いは何だろうか。ザ・ペニンシュラ東京のスイートルームで行われた試食会に行って背景を探った。
.
1杯3400円はラーメンの価格としては破格ともいえる値付けだが、狙いは何だろうか。ザ・ペニンシュラ東京のスイートルームで行われた試食会に行って背景を探った。
.
2019/09/30(月) 15:20:52.54ID:7PYaPNP/O
E
スイートルームにはジムあり書斎あり……
スイートルームにはジムあり書斎あり……
2019/09/30(月) 15:29:33.80ID:7PYaPNP/O
F
今回、試食会が行われたのは、最上階に位置する客室の「ザ・ペニンシュラスイート」。担当者によると、宿泊料金は1泊200万円ほどとのこと。
G
客室の中にはプライベートジムや書斎、茶室などがあり、広さは347平方メートル。宿泊者には24時間体制でバトラー(執事)が付くという。
ザ・ペニンシュラ東京の副総支配人ジョセフ・リー氏によると、インバウンド需要の高まりとともに外国人の利用者が増加。現在では、7〜8割ほどが外国人客だという。
H
また、ラーメンは今や「日本のソウルフード」として外国に知られているといい、多くのお客からラーメンについての問い合わせがあるとのこと。中には「一風堂はどこにありますか」という質問もあり、
「ラーメンを提供するに際して、日本のトップブランドである一風堂がまず思い浮かんだ」(ホテル担当者)ことで、一風堂とのタッグにこぎ着けた。
.
H
「臭い・汚い・怖い」今は昔
一風堂は、1985年に創業。一風堂の担当者によると、「豚骨ラーメンは当時『臭い・汚い・怖い』の『3K』だった」。
J
しかし、94年に新横浜ラーメン博物館の初代テナントとして迎え入れられたのが転機となり、国内での知名度が上昇。臭
K
みを抑えたスープを武器に、今や14カ国に店舗を展開し、1日に平均8万食を売り上げるほどに成長した。ラグジュアリーホテルで提供するのは、一風堂ブランドの認知度を向上させ、海外への出店を加速させたいと考えているからだ。
.
次ページは:ルームサービス向けに改良
今回、試食会が行われたのは、最上階に位置する客室の「ザ・ペニンシュラスイート」。担当者によると、宿泊料金は1泊200万円ほどとのこと。
G
客室の中にはプライベートジムや書斎、茶室などがあり、広さは347平方メートル。宿泊者には24時間体制でバトラー(執事)が付くという。
ザ・ペニンシュラ東京の副総支配人ジョセフ・リー氏によると、インバウンド需要の高まりとともに外国人の利用者が増加。現在では、7〜8割ほどが外国人客だという。
H
また、ラーメンは今や「日本のソウルフード」として外国に知られているといい、多くのお客からラーメンについての問い合わせがあるとのこと。中には「一風堂はどこにありますか」という質問もあり、
「ラーメンを提供するに際して、日本のトップブランドである一風堂がまず思い浮かんだ」(ホテル担当者)ことで、一風堂とのタッグにこぎ着けた。
.
H
「臭い・汚い・怖い」今は昔
一風堂は、1985年に創業。一風堂の担当者によると、「豚骨ラーメンは当時『臭い・汚い・怖い』の『3K』だった」。
J
しかし、94年に新横浜ラーメン博物館の初代テナントとして迎え入れられたのが転機となり、国内での知名度が上昇。臭
K
みを抑えたスープを武器に、今や14カ国に店舗を展開し、1日に平均8万食を売り上げるほどに成長した。ラグジュアリーホテルで提供するのは、一風堂ブランドの認知度を向上させ、海外への出店を加速させたいと考えているからだ。
.
次ページは:ルームサービス向けに改良
2019/09/30(月) 15:46:57.55ID:7PYaPNP/O
ルームサービス向けに改良
ラーメンは、のり、煮卵、チャーシューなど12種類のトッピングとともに提供される。トッピングを組み合わせ、自分だけのラーメンを作れるのが特徴だ。麺とスープは一風堂の店舗で提供されているものと基本的には同じものを使用。
また、ホテル内の中華レストラン「ヘイフンテラス」で作ったチャーシューや、ザ・ペニンシュラ香港発祥とされているXO醤で和えたザーサイなどをトッピングに使用し、両者の”いいとこどり”の商品となっている。
また、ルームサービス向けにさまざまな改良が施された。
麺は、ごわごわしてしまったり伸びてしまったりするのを防ぐため、茹でてしめた後に液体にくぐらせ、つけ麺のような形で提供される。ここに、スープを注ぐ。熱々の状態で提供するため、スープをケトルに入れたまま客室へ持ち込み、目の前で注ぐスタイルにした。
一風堂の店舗で2〜3割ほどのお客が注文するという、豚骨ラーメンに欠かせない「替え玉」や半ライスも用意。ホテルの担当者によると、トッピングでライスを食べたり、お酒のおつまみにしたりと、さまざまな楽しみ方がなされているという。
ホテルの担当者によれば、7月中旬の発売以降、1日平均で6〜8食が提供されており、多い日には10食以上も注文されるという。「コンスタントに毎日出るメニューは珍しい」(担当者)といい、同じ麺類のうどんやそばと比べても、人気はかなり高いとのこと。注文数については「もう少し増えるのでは」(担当者)とし、
菜食主義者(ヴィーガン)でも食べられるようなラーメンなどの提供も含めて、これから展開を検討すると話した。
.
ITmedia ビジネスオンライン
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
最終更新:8/28(水) 16:46
ITmedia ビジネスオンライン
ラーメンは、のり、煮卵、チャーシューなど12種類のトッピングとともに提供される。トッピングを組み合わせ、自分だけのラーメンを作れるのが特徴だ。麺とスープは一風堂の店舗で提供されているものと基本的には同じものを使用。
また、ホテル内の中華レストラン「ヘイフンテラス」で作ったチャーシューや、ザ・ペニンシュラ香港発祥とされているXO醤で和えたザーサイなどをトッピングに使用し、両者の”いいとこどり”の商品となっている。
また、ルームサービス向けにさまざまな改良が施された。
麺は、ごわごわしてしまったり伸びてしまったりするのを防ぐため、茹でてしめた後に液体にくぐらせ、つけ麺のような形で提供される。ここに、スープを注ぐ。熱々の状態で提供するため、スープをケトルに入れたまま客室へ持ち込み、目の前で注ぐスタイルにした。
一風堂の店舗で2〜3割ほどのお客が注文するという、豚骨ラーメンに欠かせない「替え玉」や半ライスも用意。ホテルの担当者によると、トッピングでライスを食べたり、お酒のおつまみにしたりと、さまざまな楽しみ方がなされているという。
ホテルの担当者によれば、7月中旬の発売以降、1日平均で6〜8食が提供されており、多い日には10食以上も注文されるという。「コンスタントに毎日出るメニューは珍しい」(担当者)といい、同じ麺類のうどんやそばと比べても、人気はかなり高いとのこと。注文数については「もう少し増えるのでは」(担当者)とし、
菜食主義者(ヴィーガン)でも食べられるようなラーメンなどの提供も含めて、これから展開を検討すると話した。
.
ITmedia ビジネスオンライン
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
最終更新:8/28(水) 16:46
ITmedia ビジネスオンライン
2019/10/01(火) 21:18:48.94ID:M9/ggwQ10
ネット予約したけど電話で念のため予約確認してもいい?前回連泊なのに1泊しか取れてない言われたのと、希望日は周辺ホテルは予約取れない地域なので少し不安がある
2019/10/03(木) 13:42:10.96ID:xKyrbfZ+0
415宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/10/04(金) 01:30:58.24ID:m9zXxE0R0 ちょっちょ拝察せえw
くづいとんか?
くづいとんか?
2019/10/04(金) 07:54:34.54ID:1gBf9aG30
2ヶ月以上前の予約
連絡先が固定電話
6部屋以上
7泊以上
その他
以上はホテルから信用がされていない予約
現地支払いの予約で上記の項目1つでも当てはまったら事前に連絡来るケースは多いと思う。
連絡先が固定電話
6部屋以上
7泊以上
その他
以上はホテルから信用がされていない予約
現地支払いの予約で上記の項目1つでも当てはまったら事前に連絡来るケースは多いと思う。
2019/10/04(金) 13:16:50.87ID:MJhvlk0J0
>>413
ネット予約システムで確認しろ
ネット予約システムで確認しろ
418宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/10/05(土) 00:33:09.77ID:ykThXdOa0 拝察せえ若人。
419宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/10/05(土) 14:17:20.20ID:ko7FA81+0 >>416
ホテルにもよるだろ
それに支配人やマネージャークラスならまだしも末端のスタッフにとっては別にその予約がどうなろうとも給料変わらないし業務フローに従って淡々と処理するだけ
ただ、以前無理矢理電話受けで取った12部屋の団体予約が直前で全CXLになった時には流石に発狂しそうになったけど
ホテルにもよるだろ
それに支配人やマネージャークラスならまだしも末端のスタッフにとっては別にその予約がどうなろうとも給料変わらないし業務フローに従って淡々と処理するだけ
ただ、以前無理矢理電話受けで取った12部屋の団体予約が直前で全CXLになった時には流石に発狂しそうになったけど
420宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/10/06(日) 01:18:12.71ID:mpeBtvFI0 若いネーチャン口説いてナンボやで
421昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/10/11(金) 02:17:16.57ID:tRUo3KIU0 箱根登山バス含む3台玉突き 2人軽傷
2019.6.5 17:05|社会|事故・火災
https://www.sankei.com/affairs/news/190605/afr1906050035-n1.html
5日午前7時15分ごろ、神奈川県小田原市鴨宮の県道で、路線バスと普通乗用車2台が絡む玉突き事故があり、追突された車を運転していた会社員の男性(55)=同市=とバスの運転手(29)=同=が首を捻挫する軽傷を負った。バスの乗客など、ほかにけが人はなかった。
同県警小田原署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線道路。当時、バスが客の乗降のためバス停に停車し、その後方に車が停車していたが、後ろから会社員の少女(18)=岡山県赤磐市=が運転する車が突っ込んだとみられる。
バスは「箱根登山バス」で、鴨宮駅を出発して国府津駅に向かっているところだった。同署は事故の詳しい経緯を調べている。
〜〜〜〜〜〜〜
↓「星野リゾート」のホテルって箱根にあったっけ?
ユネッサン関連は「藤田観光」だけど、なんか、箱根関連で星野リゾートで聞いたことあるんだが・・・記憶違いかな?
星野リゾート初の米国展開 ハワイでホテル運営
10/9(水) 12:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000055-kyodonews-bus_all
星野リゾートが来年1月から運営を始めるハワイのホテル
星野リゾート(長野県軽井沢町)は9日、2020年1月15日にハワイ・オアフ島でホテル「星野リゾート サーフジャック ハワイ」を開業すると発表した。米国での展開は初めてで、北米進出の第一歩と位置付けている。
客室数は112室で、ビーチやショッピングエリアは徒歩圏内。館内は地元のアーティストが装飾を手掛け、懐かしさを感じられる空間にしたという。
国内では、沖縄県読谷村のリゾート施設「星のや沖縄」の開業日が20年5月20日に決まったと公表。茨城県土浦市で、気軽さが売りの新ブランド「BEB(ベブ)」のホテルを20年3月に開く。
.
【関連記事】
那須に「星野リゾート」今秋開業
星野リゾート西表島ホテル 10月開業 運営引き継ぎ
【写真】フロント係は恐竜ロボット 京都「変なホテル」
京都のホテル、1万2千室過剰に 突出の開業ラッシュ影響
宿泊したら高級外車の利用タダに 高級プライベートホテルが那覇にオープン
最終更新:10/9(水) 15:21
共同通信
2019.6.5 17:05|社会|事故・火災
https://www.sankei.com/affairs/news/190605/afr1906050035-n1.html
5日午前7時15分ごろ、神奈川県小田原市鴨宮の県道で、路線バスと普通乗用車2台が絡む玉突き事故があり、追突された車を運転していた会社員の男性(55)=同市=とバスの運転手(29)=同=が首を捻挫する軽傷を負った。バスの乗客など、ほかにけが人はなかった。
同県警小田原署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線道路。当時、バスが客の乗降のためバス停に停車し、その後方に車が停車していたが、後ろから会社員の少女(18)=岡山県赤磐市=が運転する車が突っ込んだとみられる。
バスは「箱根登山バス」で、鴨宮駅を出発して国府津駅に向かっているところだった。同署は事故の詳しい経緯を調べている。
〜〜〜〜〜〜〜
↓「星野リゾート」のホテルって箱根にあったっけ?
ユネッサン関連は「藤田観光」だけど、なんか、箱根関連で星野リゾートで聞いたことあるんだが・・・記憶違いかな?
星野リゾート初の米国展開 ハワイでホテル運営
10/9(水) 12:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000055-kyodonews-bus_all
星野リゾートが来年1月から運営を始めるハワイのホテル
星野リゾート(長野県軽井沢町)は9日、2020年1月15日にハワイ・オアフ島でホテル「星野リゾート サーフジャック ハワイ」を開業すると発表した。米国での展開は初めてで、北米進出の第一歩と位置付けている。
客室数は112室で、ビーチやショッピングエリアは徒歩圏内。館内は地元のアーティストが装飾を手掛け、懐かしさを感じられる空間にしたという。
国内では、沖縄県読谷村のリゾート施設「星のや沖縄」の開業日が20年5月20日に決まったと公表。茨城県土浦市で、気軽さが売りの新ブランド「BEB(ベブ)」のホテルを20年3月に開く。
.
【関連記事】
那須に「星野リゾート」今秋開業
星野リゾート西表島ホテル 10月開業 運営引き継ぎ
【写真】フロント係は恐竜ロボット 京都「変なホテル」
京都のホテル、1万2千室過剰に 突出の開業ラッシュ影響
宿泊したら高級外車の利用タダに 高級プライベートホテルが那覇にオープン
最終更新:10/9(水) 15:21
共同通信
422昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/10/11(金) 03:19:29.11ID:tRUo3KIU0 [天才天界の真鶴TV] 2018年7月台風12号湯河原 吉浜海岸、真鶴港 驚愕の高波被害、、
天才天界真鶴テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=5hv0LH1-Fuc
高波が海沿いの国道襲う パトカー含む車15台水没(18/07/29)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=f3J1YVyZQhY
広い範囲で強風・高波の被害 ホテルの窓ガラスが・・・(18/07/29)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=DBKt2giOOEc
熱海のホテルの窓が高波で・・・
搬送中の救急車など立ち往生 高波で国道が冠水(18/07/28)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=lD09RvWi7dM
天才天界真鶴テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=5hv0LH1-Fuc
高波が海沿いの国道襲う パトカー含む車15台水没(18/07/29)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=f3J1YVyZQhY
広い範囲で強風・高波の被害 ホテルの窓ガラスが・・・(18/07/29)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=DBKt2giOOEc
熱海のホテルの窓が高波で・・・
搬送中の救急車など立ち往生 高波で国道が冠水(18/07/28)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=lD09RvWi7dM
423昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/10/11(金) 03:36:27.58ID:tRUo3KIU0 高1女子ら「まだ17歳、通報したら終わりだよ」…ホテルで男性脅す
10/9(水) 12:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00050171-yom-soci
警視庁は8日、東京都港区の私立高1年の女子生徒(16)ら16〜17歳の少年少女5人を恐喝未遂容疑で逮捕したと発表した。逮捕は9月22日〜10月1日。
警視庁幹部によると、5人は8月1日未明、渋谷区道玄坂のホテルで、同区の30歳代の会社員男性から現金を脅し取ろうとした疑い。この直前、路上で男性が5人のうち1人の少女に声をかけてホテルに誘い込んだところ、ほかの少年4人が現れ、「まだ17歳だよ。警察に連絡したら終わりだよ」と脅した。男性が110番し、現金は奪われなかった。
調べに対し、5人は容疑を認めている。
.
【関連記事】
サウジのホテル、未婚の外国人カップル宿泊可能に…観光ビザ発給で規制緩和
帰宅途中の女児に「消防署はどこ?」、外階段で体触る
小学校教員4人、後輩男性の目に「激辛カレー」…女性教員への性的メッセージ強要
4教諭の後輩いじめ、同僚「リーダーいて言い出せず」黙認
道端アンジェリカさんの夫、恐喝容疑で逮捕「お前の家族めちゃくちゃに」
最終更新:10/10(木) 23:29
読売新聞オンライン
10/9(水) 12:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00050171-yom-soci
警視庁は8日、東京都港区の私立高1年の女子生徒(16)ら16〜17歳の少年少女5人を恐喝未遂容疑で逮捕したと発表した。逮捕は9月22日〜10月1日。
警視庁幹部によると、5人は8月1日未明、渋谷区道玄坂のホテルで、同区の30歳代の会社員男性から現金を脅し取ろうとした疑い。この直前、路上で男性が5人のうち1人の少女に声をかけてホテルに誘い込んだところ、ほかの少年4人が現れ、「まだ17歳だよ。警察に連絡したら終わりだよ」と脅した。男性が110番し、現金は奪われなかった。
調べに対し、5人は容疑を認めている。
.
【関連記事】
サウジのホテル、未婚の外国人カップル宿泊可能に…観光ビザ発給で規制緩和
帰宅途中の女児に「消防署はどこ?」、外階段で体触る
小学校教員4人、後輩男性の目に「激辛カレー」…女性教員への性的メッセージ強要
4教諭の後輩いじめ、同僚「リーダーいて言い出せず」黙認
道端アンジェリカさんの夫、恐喝容疑で逮捕「お前の家族めちゃくちゃに」
最終更新:10/10(木) 23:29
読売新聞オンライン
2019/10/11(金) 10:33:31.05ID:s/zr1K640
>>414>>417遅レスすいませんありがとうございました。
425昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/10/13(日) 23:59:19.29ID:YMHp91xp0 2016年03月06日 13時39分 公開
ある旅館の口コミ「犬が館内にいて嫌だった。ゆっくり寝れなかった」に対して「保健所で処分してもらう事にした」と回答で物議 その真相は?
「まさか真に受ける人がいるとは……」と謝罪。
[ねとらぼ]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/06/news026.html
和歌山県のとある旅館の口コミ投稿に対する回答が物議をかもしている。
同旅館に宿泊した利用者による「犬が館内にいたのが嫌でした。又朝早くに外から犬が吠えて、ゆっくり寝れなかった。のんびりしたくて、来たのに非常に残念でした」とする投稿に対し、旅館側が長年飼っていて冷たい仕打ちもしにくいが「迷惑を感じる方がいる以上もう仕方がありませんので保健所に連れて行って処分してもらう事にしようかと思います」と回答。
最近になってそのやりとりがネットで拡散され、双方に対して賛否両論巻き起こった。なお、口コミは旅行情報サイト「じゃらん」に投稿されたもので、同旅館に2015年秋に宿泊した際の感想だった。
口コミで物議
回答は一時削除されていたが、新たに謝罪文とともに再掲載された
謝罪文
口コミに対する回答とそれについての謝罪(同様の文章は旅館の公式サイトにも掲載された)
犬の名前は「マロ」。投稿当時は15歳の老犬で、宿泊客からもかわいいと評判だった。口コミへの回答では「犬を毛嫌いされる方もあるとは知りながら飼って」いたが、「犬も歳をとりますと目も見えなくなる、呆けて言うことがわからなくなる」と説明。マロをかわいがってくれたファンに対して「このような状況となりましたのでどうも長い間ありがとうございました」と伝えていた。
旅館の犬
看板犬だったマロ
まさか本当に保健所で処分されてしまったのか? 心配になったマロのファンもいたようで旅館にも何件も問い合わせがあったとのこと。取材に対して「あの返信を書いたのはもう何カ月も前で今ごろ指摘され驚いています」と回答を書き込んだ旅館スタッフ。冗談のつもりだったが、まさか真に受ける人がいるとは思っていなかったと謝罪した。
advertisement
普段から口コミに回答する際はジョークを交えたり、工夫をして返答するようにしており、「当館の口コミを一覧で見ていただければその後も変わらず犬が出迎えていたと分かっていただけるのですが」と、度が過ぎたことに反省しきりだった。話を聞くと「マロ」は以前から患っていた糖尿病などもあり今年2月に死ぬまで平和に暮らしていたという。
マロの子どもや孫たちが今でも旅館の敷地を元気に飛び回っているそうだ。誤解を生んだことに対しては、改めて投稿に対する回答で謝罪するとしている(6日午後になって謝罪文が掲載された)。
現在も犬は旅館にいます
子どもたちが元気にしています
コメント送信時には、利用規約を確認したとみなします。また遵守をお願いします。
0/500
no name
ID: 915546
旅館側の応答に吐き気。いくら冗談でも言っていい事と悪い事の区別がつかないのか。日本人は動物を家族として迎える素晴らしい愛情の持ち主です。その良さを無くさないで欲しい。
0
0
返信
ツイート
8ヶ月前
ある旅館の口コミ「犬が館内にいて嫌だった。ゆっくり寝れなかった」に対して「保健所で処分してもらう事にした」と回答で物議 その真相は?
「まさか真に受ける人がいるとは……」と謝罪。
[ねとらぼ]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/06/news026.html
和歌山県のとある旅館の口コミ投稿に対する回答が物議をかもしている。
同旅館に宿泊した利用者による「犬が館内にいたのが嫌でした。又朝早くに外から犬が吠えて、ゆっくり寝れなかった。のんびりしたくて、来たのに非常に残念でした」とする投稿に対し、旅館側が長年飼っていて冷たい仕打ちもしにくいが「迷惑を感じる方がいる以上もう仕方がありませんので保健所に連れて行って処分してもらう事にしようかと思います」と回答。
最近になってそのやりとりがネットで拡散され、双方に対して賛否両論巻き起こった。なお、口コミは旅行情報サイト「じゃらん」に投稿されたもので、同旅館に2015年秋に宿泊した際の感想だった。
口コミで物議
回答は一時削除されていたが、新たに謝罪文とともに再掲載された
謝罪文
口コミに対する回答とそれについての謝罪(同様の文章は旅館の公式サイトにも掲載された)
犬の名前は「マロ」。投稿当時は15歳の老犬で、宿泊客からもかわいいと評判だった。口コミへの回答では「犬を毛嫌いされる方もあるとは知りながら飼って」いたが、「犬も歳をとりますと目も見えなくなる、呆けて言うことがわからなくなる」と説明。マロをかわいがってくれたファンに対して「このような状況となりましたのでどうも長い間ありがとうございました」と伝えていた。
旅館の犬
看板犬だったマロ
まさか本当に保健所で処分されてしまったのか? 心配になったマロのファンもいたようで旅館にも何件も問い合わせがあったとのこと。取材に対して「あの返信を書いたのはもう何カ月も前で今ごろ指摘され驚いています」と回答を書き込んだ旅館スタッフ。冗談のつもりだったが、まさか真に受ける人がいるとは思っていなかったと謝罪した。
advertisement
普段から口コミに回答する際はジョークを交えたり、工夫をして返答するようにしており、「当館の口コミを一覧で見ていただければその後も変わらず犬が出迎えていたと分かっていただけるのですが」と、度が過ぎたことに反省しきりだった。話を聞くと「マロ」は以前から患っていた糖尿病などもあり今年2月に死ぬまで平和に暮らしていたという。
マロの子どもや孫たちが今でも旅館の敷地を元気に飛び回っているそうだ。誤解を生んだことに対しては、改めて投稿に対する回答で謝罪するとしている(6日午後になって謝罪文が掲載された)。
現在も犬は旅館にいます
子どもたちが元気にしています
コメント送信時には、利用規約を確認したとみなします。また遵守をお願いします。
0/500
no name
ID: 915546
旅館側の応答に吐き気。いくら冗談でも言っていい事と悪い事の区別がつかないのか。日本人は動物を家族として迎える素晴らしい愛情の持ち主です。その良さを無くさないで欲しい。
0
0
返信
ツイート
8ヶ月前
426宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/10/14(月) 04:23:56.47ID:vuonIPjT0 もうどうしようもない
427昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/08(金) 18:38:09.76ID:DeeuPFBy0 2016年03月06日 13時39分 公開
ある旅館の口コミ「犬が館内にいて嫌だった。ゆっくり寝れなかった」に対して「保健所で処分してもらう事にした」と回答で物議 その真相は?
「まさか真に受ける人がいるとは……」と謝罪。
[ねとらぼ]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/06/news026.html
和歌山県のとある旅館の口コミ投稿に対する回答が物議をかもしている。
同旅館に宿泊した利用者による「犬が館内にいたのが嫌でした。又朝早くに外から犬が吠えて、ゆっくり寝れなかった。のんびりしたくて、来たのに非常に残念でした」とする投稿に対し、旅館側が長年飼っていて冷たい仕打ちもしにくいが「迷惑を感じる方がいる以上もう仕方がありませんので保健所に連れて行って処分してもらう事にしようかと思います」と回答。
最近になってそのやりとりがネットで拡散され、双方に対して賛否両論巻き起こった。なお、口コミは旅行情報サイト「じゃらん」に投稿されたもので、同旅館に2015年秋に宿泊した際の感想だった。
口コミで物議
回答は一時削除されていたが、新たに謝罪文とともに再掲載された
謝罪文
口コミに対する回答とそれについての謝罪(同様の文章は旅館の公式サイトにも掲載された)
犬の名前は「マロ」。投稿当時は15歳の老犬で、宿泊客からもかわいいと評判だった。口コミへの回答では「犬を毛嫌いされる方もあるとは知りながら飼って」いたが、「犬も歳をとりますと目も見えなくなる、呆けて言うことがわからなくなる」と説明。マロをかわいがってくれたファンに対して「このような状況となりましたのでどうも長い間ありがとうございました」と伝えていた。
旅館の犬
看板犬だったマロ
まさか本当に保健所で処分されてしまったのか? 心配になったマロのファンもいたようで旅館にも何件も問い合わせがあったとのこと。取材に対して「あの返信を書いたのはもう何カ月も前で今ごろ指摘され驚いています」と回答を書き込んだ旅館スタッフ。冗談のつもりだったが、まさか真に受ける人がいるとは思っていなかったと謝罪し
advertisement
普段から口コミに回答する際はジョークを交えたり、工夫をして返答するようにしており、「当館の口コミを一覧で見ていただければその後も変わらず犬が出迎えていたと分かっていただけるのですが」と、度が過ぎたことに反省しきりだった。話を聞くと「マロ」は以前から患っていた糖尿病などもあり今年2月に死ぬまで平和に暮らしていたという。
マロの子どもや孫たちが今でも旅館の敷地を元気に飛び回っているそうだ。誤解を生んだことに対しては、
ある旅館の口コミ「犬が館内にいて嫌だった。ゆっくり寝れなかった」に対して「保健所で処分してもらう事にした」と回答で物議 その真相は?
「まさか真に受ける人がいるとは……」と謝罪。
[ねとらぼ]
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/06/news026.html
和歌山県のとある旅館の口コミ投稿に対する回答が物議をかもしている。
同旅館に宿泊した利用者による「犬が館内にいたのが嫌でした。又朝早くに外から犬が吠えて、ゆっくり寝れなかった。のんびりしたくて、来たのに非常に残念でした」とする投稿に対し、旅館側が長年飼っていて冷たい仕打ちもしにくいが「迷惑を感じる方がいる以上もう仕方がありませんので保健所に連れて行って処分してもらう事にしようかと思います」と回答。
最近になってそのやりとりがネットで拡散され、双方に対して賛否両論巻き起こった。なお、口コミは旅行情報サイト「じゃらん」に投稿されたもので、同旅館に2015年秋に宿泊した際の感想だった。
口コミで物議
回答は一時削除されていたが、新たに謝罪文とともに再掲載された
謝罪文
口コミに対する回答とそれについての謝罪(同様の文章は旅館の公式サイトにも掲載された)
犬の名前は「マロ」。投稿当時は15歳の老犬で、宿泊客からもかわいいと評判だった。口コミへの回答では「犬を毛嫌いされる方もあるとは知りながら飼って」いたが、「犬も歳をとりますと目も見えなくなる、呆けて言うことがわからなくなる」と説明。マロをかわいがってくれたファンに対して「このような状況となりましたのでどうも長い間ありがとうございました」と伝えていた。
旅館の犬
看板犬だったマロ
まさか本当に保健所で処分されてしまったのか? 心配になったマロのファンもいたようで旅館にも何件も問い合わせがあったとのこと。取材に対して「あの返信を書いたのはもう何カ月も前で今ごろ指摘され驚いています」と回答を書き込んだ旅館スタッフ。冗談のつもりだったが、まさか真に受ける人がいるとは思っていなかったと謝罪し
advertisement
普段から口コミに回答する際はジョークを交えたり、工夫をして返答するようにしており、「当館の口コミを一覧で見ていただければその後も変わらず犬が出迎えていたと分かっていただけるのですが」と、度が過ぎたことに反省しきりだった。話を聞くと「マロ」は以前から患っていた糖尿病などもあり今年2月に死ぬまで平和に暮らしていたという。
マロの子どもや孫たちが今でも旅館の敷地を元気に飛び回っているそうだ。誤解を生んだことに対しては、
428昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/08(金) 23:15:49.13ID:DeeuPFBy0 箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571564218/l50
箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567869950/9 ←主たるスレッドではないが>9の画像は参考になる。
●
伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1538673832/l50 ←このスレも落ちたもんだ。パート3のわけがないのに。で、「岩原〜塚原」よりも短い日本最短路線ってどこなの?
●
トップページ of 函嶺白百合学園中学高等学校 http://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/mh/index.html
函嶺白百合学園中学高等学校からのお知らせ http://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/mh/_src/6532/2019taihuhigaiosirase.pdf
まずは、この度の台風
19 号で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。ニュースなどで報道されておりますとおり、箱根も台風被害が出ており、皆様には大変ご心配をおかけしております。本校におきましては、幸いにも、中高校舎・マリア寮ともに被害はありませんでしたのでご安心ください。しかしながら、通学に利用しております箱根登山鉄道が土砂崩れの被害に遭い、
復旧に相当な時間を要 す る とのことです 。 今後に向けては 、 バスによる 代替輸送を検討 しておりますので、詳しいことが決まり次第、HP 等 でお知らせいたします。それに伴い、今後予定しております学校公開イベントは日程を変更するなど、現在調整をしております。そちらにつきましても、決まり次第、HPでお知らせ致しますので、最新の情報をご確認ください。
一日も早く、通常の学校生活が送れるよう、教職員 一同、努力して参りますので、皆様のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
●
箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1561814704/777-
2014年豪雪(平成26年豪雪)は、準雪国(関東甲信山間部)は、ホテルが立ち往生し(?)、宿泊客が足止めを食らった。
その際、俺は、不謹慎ながら「こういう場合、宿泊費」ってどっちが負担するんだろう」という、ゲーム『かまいたちの夜1』で透くんが真理にして不機嫌にした質問を思い出していた。
今回、改めて思い出した。今回のように、ホテルの1階段が浸水、皆が2階に垂直避難で消防も自衛隊も近づけないといった場合、水が引くまで強制連泊になるが、そのぶんの宿泊費ってどうなるのだろうか?
●
東京女子学院だか東京女学院だか、肝心な高校名を忘れてしまったが、薬剤師にスカーフの教え方をさらに改善させてもらった。
ところで、2016年の時、「なぜセーラー服で避難を」とフェチ板セーラー服関連スレ( http://daylight.starfree.jp/160503_1313241_2_lb.jpg
)で話題になったが、機能的だからか、いつでも学校に行けるようにか、
箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567869950/9 ←主たるスレッドではないが>9の画像は参考になる。
●
伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1538673832/l50 ←このスレも落ちたもんだ。パート3のわけがないのに。で、「岩原〜塚原」よりも短い日本最短路線ってどこなの?
●
トップページ of 函嶺白百合学園中学高等学校 http://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/mh/index.html
函嶺白百合学園中学高等学校からのお知らせ http://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/mh/_src/6532/2019taihuhigaiosirase.pdf
まずは、この度の台風
19 号で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。ニュースなどで報道されておりますとおり、箱根も台風被害が出ており、皆様には大変ご心配をおかけしております。本校におきましては、幸いにも、中高校舎・マリア寮ともに被害はありませんでしたのでご安心ください。しかしながら、通学に利用しております箱根登山鉄道が土砂崩れの被害に遭い、
復旧に相当な時間を要 す る とのことです 。 今後に向けては 、 バスによる 代替輸送を検討 しておりますので、詳しいことが決まり次第、HP 等 でお知らせいたします。それに伴い、今後予定しております学校公開イベントは日程を変更するなど、現在調整をしております。そちらにつきましても、決まり次第、HPでお知らせ致しますので、最新の情報をご確認ください。
一日も早く、通常の学校生活が送れるよう、教職員 一同、努力して参りますので、皆様のご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
●
箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1561814704/777-
2014年豪雪(平成26年豪雪)は、準雪国(関東甲信山間部)は、ホテルが立ち往生し(?)、宿泊客が足止めを食らった。
その際、俺は、不謹慎ながら「こういう場合、宿泊費」ってどっちが負担するんだろう」という、ゲーム『かまいたちの夜1』で透くんが真理にして不機嫌にした質問を思い出していた。
今回、改めて思い出した。今回のように、ホテルの1階段が浸水、皆が2階に垂直避難で消防も自衛隊も近づけないといった場合、水が引くまで強制連泊になるが、そのぶんの宿泊費ってどうなるのだろうか?
●
東京女子学院だか東京女学院だか、肝心な高校名を忘れてしまったが、薬剤師にスカーフの教え方をさらに改善させてもらった。
ところで、2016年の時、「なぜセーラー服で避難を」とフェチ板セーラー服関連スレ( http://daylight.starfree.jp/160503_1313241_2_lb.jpg
)で話題になったが、機能的だからか、いつでも学校に行けるようにか、
429昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/12(火) 23:40:38.78ID:1U1MI68J0 「ゴミだと思って荷物廃棄」ホテルと客が示談成立 宿泊から2か月「多大なご心労をおかけした」
11/11(月) 20:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000007-jct-soci&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000007-jct-soci&p=2
スズキしんやさんが使用したカート。上にダンボールを乗せ、テープで張り付けていたという
「ゴミだと思った」ことを理由に、預けた荷物が勝手に捨てられたとして、東京の宿泊先ホテルに賠償を求めていた男性が2019年11月9日、同ホテルとの示談が成立したことをツイッターで報告した。
【写真】「ゴミだと思った」と捨てられた実際の模型
同ホテルも11日、代理人弁護士を通じてコメントを寄せた。「当該お客様に多大なご心労をおかけしたことにつきましては、今後も真摯に反省し、再発防止策を徹底し、信頼回復に努めていく所存でございます」としている。
■宿泊日から約2か月後
同ホテルを利用したのは、ツイッターユーザーの男性「スズキしんや」(@suzuki_predat)さん。名古屋から東京へ来た9月6日のことだった。
J-CASTニュースの10月の取材に応じていたスズキさんによると、午前中に到着し、荷物の折り畳み式キャリーカートと、その上にテープで固定していたダンボール箱をホテルに預けて外出した。だが、ホテルに夜帰ってくると、テープが剥がされてダンボール箱がなくなっていた。その場でホテルの社長に尋ねると、「ゴミだと思った」として捨てたと言われた。
捨てられた箱の中には、スズキさんが依頼を受けて塗装や仕上げをしたガレージキット(組み立て式の模型)の完成品が入っており、東京で展示会に出展後、依頼者に引き渡す予定だった。破損を懸念して宅配を避け、自ら運んできたものだった。当時の取材に「まさかホテルに預けてこうなるとは...」と不可解な様子で話していた。
スズキさんは説明や賠償を求め、ホテルと連絡を取り続けた。ガレージキットの材料費や製作費などの領収証・資料を整理して金額をまとめ、内容証明でホテルに請求書を送付するなどしてきた。(その他詳細はJ-CASTニュースの10月19日配信記事<「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?>で報じている)
報告があったのは宿泊から約2か月が経った11月9日。スズキさんはツイッターで、
「この度、東京のホテルに関して生じた事件に関し、示談が成立し、賠償金も支払われましたので、今後、当該ホテルに関する投稿は致しません」
と示談成立を伝えた。
また、今回のホテルとの件について言及してきた直近2か月間の投稿をすべて削除した。スズキさんは11月11日の取材に対し「示談のことや、示談後のことにつきましては、申し訳ありませんがツイッターに書いた内容以上のことをお伝えできません」とした。
.
次ページは:ホテル側「よりよい宿泊環境を提供できるよう精進してまいります」
11/11(月) 20:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000007-jct-soci&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000007-jct-soci&p=2
スズキしんやさんが使用したカート。上にダンボールを乗せ、テープで張り付けていたという
「ゴミだと思った」ことを理由に、預けた荷物が勝手に捨てられたとして、東京の宿泊先ホテルに賠償を求めていた男性が2019年11月9日、同ホテルとの示談が成立したことをツイッターで報告した。
【写真】「ゴミだと思った」と捨てられた実際の模型
同ホテルも11日、代理人弁護士を通じてコメントを寄せた。「当該お客様に多大なご心労をおかけしたことにつきましては、今後も真摯に反省し、再発防止策を徹底し、信頼回復に努めていく所存でございます」としている。
■宿泊日から約2か月後
同ホテルを利用したのは、ツイッターユーザーの男性「スズキしんや」(@suzuki_predat)さん。名古屋から東京へ来た9月6日のことだった。
J-CASTニュースの10月の取材に応じていたスズキさんによると、午前中に到着し、荷物の折り畳み式キャリーカートと、その上にテープで固定していたダンボール箱をホテルに預けて外出した。だが、ホテルに夜帰ってくると、テープが剥がされてダンボール箱がなくなっていた。その場でホテルの社長に尋ねると、「ゴミだと思った」として捨てたと言われた。
捨てられた箱の中には、スズキさんが依頼を受けて塗装や仕上げをしたガレージキット(組み立て式の模型)の完成品が入っており、東京で展示会に出展後、依頼者に引き渡す予定だった。破損を懸念して宅配を避け、自ら運んできたものだった。当時の取材に「まさかホテルに預けてこうなるとは...」と不可解な様子で話していた。
スズキさんは説明や賠償を求め、ホテルと連絡を取り続けた。ガレージキットの材料費や製作費などの領収証・資料を整理して金額をまとめ、内容証明でホテルに請求書を送付するなどしてきた。(その他詳細はJ-CASTニュースの10月19日配信記事<「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?>で報じている)
報告があったのは宿泊から約2か月が経った11月9日。スズキさんはツイッターで、
「この度、東京のホテルに関して生じた事件に関し、示談が成立し、賠償金も支払われましたので、今後、当該ホテルに関する投稿は致しません」
と示談成立を伝えた。
また、今回のホテルとの件について言及してきた直近2か月間の投稿をすべて削除した。スズキさんは11月11日の取材に対し「示談のことや、示談後のことにつきましては、申し訳ありませんがツイッターに書いた内容以上のことをお伝えできません」とした。
.
次ページは:ホテル側「よりよい宿泊環境を提供できるよう精進してまいります」
430昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/12(火) 23:41:05.93ID:1U1MI68J0 ホテル側「よりよい宿泊環境を提供できるよう精進してまいります」
ホテルは10月18日の取材当時、代理人弁護士を通じ、「当該お客様に対しては、当社弁護士を通じて、謝罪の意思をお伝えし、できる限りの誠意を尽くして、当該お客様とのお話合いをさせていただいたうえで、できる限り必要な補償をさせていただきたいと考えております」などとするコメントを寄せていた。
示談成立について11月11日、確認を求めると、代理人弁護士はホテル名義のコメントを寄せた。示談成立の事実や、再発防止に努めることを、以下の通りに伝えている。
「当館において、お客様のお荷物に関する不適切なお取り扱いの件につきまして、当該お客様との間において示談が成立したことをご報告致します。当該示談の詳細については、申し上げることはできませんので、ご了承ください。
この度のことで、当該お客様に多大なご心労をおかけしたことにつきましては、今後も真摯に反省し、再発防止策を徹底し、信頼回復に努めていく所存でございます。
お客様及び関係者の皆様には、たくさんのご心配をいただき誠にありがとうござました。
当館は、お客様に、よりよい宿泊環境を提供できるよう精進してまいりますので、今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます」
(J-CASTニュース編集部 青木正典)
.
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?
パンケーキ食べ放題の「デニーズ」が袋叩きで謝罪 「2時間いて食べられたのは最初の一皿のみ」
「1人焼肉」客、トイレに行ったら荷物が捨てられていた 安楽亭が店員のミス認め、再発防止策
「子育てのレベルじゃない!朝から晩まで子どもを怒鳴り続けるご近所さん。思い切って、学校に通報したら...」(広島県・20代女性)
あの東京タピオカランド大復活 今度はカフェ、入場無料で「トイレはあります」
最終更新:11/12(火) 10:30
J-CASTニュース
ホテルは10月18日の取材当時、代理人弁護士を通じ、「当該お客様に対しては、当社弁護士を通じて、謝罪の意思をお伝えし、できる限りの誠意を尽くして、当該お客様とのお話合いをさせていただいたうえで、できる限り必要な補償をさせていただきたいと考えております」などとするコメントを寄せていた。
示談成立について11月11日、確認を求めると、代理人弁護士はホテル名義のコメントを寄せた。示談成立の事実や、再発防止に努めることを、以下の通りに伝えている。
「当館において、お客様のお荷物に関する不適切なお取り扱いの件につきまして、当該お客様との間において示談が成立したことをご報告致します。当該示談の詳細については、申し上げることはできませんので、ご了承ください。
この度のことで、当該お客様に多大なご心労をおかけしたことにつきましては、今後も真摯に反省し、再発防止策を徹底し、信頼回復に努めていく所存でございます。
お客様及び関係者の皆様には、たくさんのご心配をいただき誠にありがとうござました。
当館は、お客様に、よりよい宿泊環境を提供できるよう精進してまいりますので、今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます」
(J-CASTニュース編集部 青木正典)
.
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?
パンケーキ食べ放題の「デニーズ」が袋叩きで謝罪 「2時間いて食べられたのは最初の一皿のみ」
「1人焼肉」客、トイレに行ったら荷物が捨てられていた 安楽亭が店員のミス認め、再発防止策
「子育てのレベルじゃない!朝から晩まで子どもを怒鳴り続けるご近所さん。思い切って、学校に通報したら...」(広島県・20代女性)
あの東京タピオカランド大復活 今度はカフェ、入場無料で「トイレはあります」
最終更新:11/12(火) 10:30
J-CASTニュース
431昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/18(月) 17:25:10.18ID:a3sL87jH0 「桜を見る会」、関係者の国会招致を 枝野立憲代表
11/16(土) 21:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000100-jij-pol
立憲民主党の枝野幸男代表は16日のBS朝日の番組収録で、首相主催の「桜を見る会」や前日の夕食会をめぐる問題について、安倍晋三首相が政治資金規正法などに抵触しないと説明していることに疑問を呈し、関係者の国会招致が必要との考えを示した。
枝野氏は、夕食会に関し「事前に何人参加するか把握しておらず、収入も分からない。ホテルがそんな契約をすることはあり得ない」と指摘。「国会で証拠、資料付きで説明していただく。ホテル側も国会に来て説明いただくことが必要になってくる」と述べた。
.
【関連記事】
安倍首相母校の成蹊大で講演=立憲代表
同日選前提に準備=立憲・枝野氏
立憲幹事長が国民・玉木氏に不快感
「ブーメラン」恐れず攻勢 桜を見る会、民主党政権も開催
統計不正、守勢の安倍首相=枝野・玉木氏、厳しく追及−衆院代表質問
最終更新:11/16(土) 21:47
時事通信
11/16(土) 21:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000100-jij-pol
立憲民主党の枝野幸男代表は16日のBS朝日の番組収録で、首相主催の「桜を見る会」や前日の夕食会をめぐる問題について、安倍晋三首相が政治資金規正法などに抵触しないと説明していることに疑問を呈し、関係者の国会招致が必要との考えを示した。
枝野氏は、夕食会に関し「事前に何人参加するか把握しておらず、収入も分からない。ホテルがそんな契約をすることはあり得ない」と指摘。「国会で証拠、資料付きで説明していただく。ホテル側も国会に来て説明いただくことが必要になってくる」と述べた。
.
【関連記事】
安倍首相母校の成蹊大で講演=立憲代表
同日選前提に準備=立憲・枝野氏
立憲幹事長が国民・玉木氏に不快感
「ブーメラン」恐れず攻勢 桜を見る会、民主党政権も開催
統計不正、守勢の安倍首相=枝野・玉木氏、厳しく追及−衆院代表質問
最終更新:11/16(土) 21:47
時事通信
2019/11/19(火) 21:48:04.36ID:wNv9RvDS0
ホテルのある種類の部屋に関して、公式ホームページに出している宿泊料金よりも、
近ツリのような旅行会社が設定しているプランの利用料金のほうが安いのがあるのだが、
(料金はどっちもホテルのフロントで支払い)
そのからくりを知りたい
近ツリのような旅行会社が設定しているプランの利用料金のほうが安いのがあるのだが、
(料金はどっちもホテルのフロントで支払い)
そのからくりを知りたい
2019/11/20(水) 08:50:47.63ID:bNYU14Ro0
朝食なしプランの人は朝はどうしてますか?和食のモーニングはどの街もあまりない感じなので、松屋や吉野家で朝定食食べようと考えてます。朝食付きでも軽くパンとゆで卵レベルじゃ腹は満たされないから朝食なしプランにしましたがやっぱり有りプランのがいいのかな
434433
2019/11/20(水) 08:54:20.55ID:bNYU14Ro0 朝食有りプランで泊まりたいホテルが現在かなり料金高い、旅行は春にいくつもりです
2019/11/20(水) 10:51:42.50ID:Ftylenyn0
2019/11/20(水) 11:02:52.19ID:4ffccj/h0
>>432
おおもとの考え方としては、大量仕入れ大量販売の建前
エージェント仕入れ分はパンフレットを作成し、全国の端末に料金登録するので、
あらかじめおおよそ年度ごとに料金を設定するのだけれど、
エージェントとして全国の店頭で宣伝して沢山売るから、その分安い値段で卸してよ、
って所から始まってる。
競合施設との値段比較の部分もある。
感覚としてはOTAが苦手とする団体販売とかで売ってもらう部分もあるので、
その分付き合いで安く卸すって感じ
あるいは、パッケージ商品の中にはエージェント側で料金ランクが決められて、
そこから選ぶ感じになるため、通常料金より安くなるなんてパターンもある
おおもとの考え方としては、大量仕入れ大量販売の建前
エージェント仕入れ分はパンフレットを作成し、全国の端末に料金登録するので、
あらかじめおおよそ年度ごとに料金を設定するのだけれど、
エージェントとして全国の店頭で宣伝して沢山売るから、その分安い値段で卸してよ、
って所から始まってる。
競合施設との値段比較の部分もある。
感覚としてはOTAが苦手とする団体販売とかで売ってもらう部分もあるので、
その分付き合いで安く卸すって感じ
あるいは、パッケージ商品の中にはエージェント側で料金ランクが決められて、
そこから選ぶ感じになるため、通常料金より安くなるなんてパターンもある
2019/11/20(水) 11:04:04.49ID:4ffccj/h0
2019/11/20(水) 21:39:35.41ID:7jwGkgh50
2019/11/21(木) 12:59:13.25ID:r51A8Ljk0
>>438
メーカー公式もレンチン調理認めたらしいよね
メーカー公式もレンチン調理認めたらしいよね
440昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/28(木) 06:51:51.51ID:vX8Xp93c0 横浜・旭区のホテルで高3男子にわいせつ行為 会社員逮捕
11/27(水) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000020-kana-l14
(写真:神奈川新聞社)
県警少年捜査課と多摩署は27日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、東京都江戸川区、会社員の男(36)を逮捕した。
【写真】男児ポルノ168人被害か 強制わいせつ撮影容疑
逮捕容疑は、9月24日午前1時55分〜午前7時半ごろ、横浜市旭区内のホテルで、同区に住む高校3年の男子生徒(17)にわいせつな行為をした、としている。
署によると、容疑を認め「18歳未満の男の子にわいせつな行為をさせたのは間違いない」と供述している。
.
神奈川新聞社
【関連記事】
「自分ではないと思います」7歳女児の下半身触った男逮捕
女性に抱きつき、殴り、首締める 強制性交致傷で男を逮捕
県警警部を書類送検、減給に 下半身露出、女性に触らせる
性行為を生中継 出演者募った男を逮捕
複数の女子高生と同時に性行為 男を逮捕
最終更新:11/27(水) 20:30
カナロコ by 神奈川新聞
11/27(水) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000020-kana-l14
(写真:神奈川新聞社)
県警少年捜査課と多摩署は27日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、東京都江戸川区、会社員の男(36)を逮捕した。
【写真】男児ポルノ168人被害か 強制わいせつ撮影容疑
逮捕容疑は、9月24日午前1時55分〜午前7時半ごろ、横浜市旭区内のホテルで、同区に住む高校3年の男子生徒(17)にわいせつな行為をした、としている。
署によると、容疑を認め「18歳未満の男の子にわいせつな行為をさせたのは間違いない」と供述している。
.
神奈川新聞社
【関連記事】
「自分ではないと思います」7歳女児の下半身触った男逮捕
女性に抱きつき、殴り、首締める 強制性交致傷で男を逮捕
県警警部を書類送検、減給に 下半身露出、女性に触らせる
性行為を生中継 出演者募った男を逮捕
複数の女子高生と同時に性行為 男を逮捕
最終更新:11/27(水) 20:30
カナロコ by 神奈川新聞
441昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/28(木) 07:12:22.34ID:vX8Xp93c0 渋川伊香保 橋本ホテルが破産
2019/11/12 11:00 (JST)
c株式会社上毛新聞社
https://this.kiji.is/566805531293516897
伊香保温泉の橋本ホテル(群馬県渋川市伊香保町伊香保、橋本広子代表)が前橋地裁から破産手続き開始決定を受けたことが11日、分かった。帝国データバンク群馬支店によると、負債額は約8億8100万円。手続き開始決定は10月25日付。
橋本ホテルは前身の会社が1909(明治42)年に創業し、客室数28室、収容人員100人。
伊香保温泉の「黄金の湯」の源泉の権利を所有し、2002年9月期に約1億4900万円の売り上げがあったが、施設の老朽化などが影響して客数が徐々に減少。16年9月期の売上げは約5400万円に減り、赤字計上も続いていた。
2019/11/12 11:00 (JST)
c株式会社上毛新聞社
https://this.kiji.is/566805531293516897
伊香保温泉の橋本ホテル(群馬県渋川市伊香保町伊香保、橋本広子代表)が前橋地裁から破産手続き開始決定を受けたことが11日、分かった。帝国データバンク群馬支店によると、負債額は約8億8100万円。手続き開始決定は10月25日付。
橋本ホテルは前身の会社が1909(明治42)年に創業し、客室数28室、収容人員100人。
伊香保温泉の「黄金の湯」の源泉の権利を所有し、2002年9月期に約1億4900万円の売り上げがあったが、施設の老朽化などが影響して客数が徐々に減少。16年9月期の売上げは約5400万円に減り、赤字計上も続いていた。
442昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/29(金) 16:11:23.63ID:EnChadBC0 トイレないけど1泊100万円 殿様気分の城泊、異論も
有料記事
照井琢見 2019年11月23日11時30分
https://www.asahi.com/articles/ASMCP63FQMCPPTIL02P.html?ref=yahoo
天守に横付けされた宿泊者用のトイレカー=2019年11月8日、愛媛県大洲市、照井琢見撮影
写真・図版
写真・図版
写真・図版
写真・図版
写真・図版
写真・図版
写真・図版
[PR]
1泊100万円で城主気分はいかが――。愛媛県大洲(おおず)市の大洲城で来春から、天守に一般の人が宿泊できる「キャッスルステイ」事業が始まる。海外の富裕層を観光に呼び込むねらいだが、異論や課題もある。(照井琢見)
大洲市は「伊予の小京都」として知られる。中心部に残る町家や古民家をホテルなどに改修し、旧城下町を地域の観光拠点として売り出す構想を進めている。キャッスルステイはその「目玉」だ。
今月8、9日にあった実証実験では、大洲藩主・加藤貞泰に扮した城の職員が白馬に乗って入城。大洲藩鉄砲隊による祝砲で歓迎された。本番では、宿泊客が城主役を体験できる。
天守前の舞台では、地元の保存…
残り:1226文字/全文:1505文字
無料登録して全文を読む
ログインして全文を読む
有料記事
照井琢見 2019年11月23日11時30分
https://www.asahi.com/articles/ASMCP63FQMCPPTIL02P.html?ref=yahoo
天守に横付けされた宿泊者用のトイレカー=2019年11月8日、愛媛県大洲市、照井琢見撮影
写真・図版
写真・図版
写真・図版
写真・図版
写真・図版
写真・図版
写真・図版
[PR]
1泊100万円で城主気分はいかが――。愛媛県大洲(おおず)市の大洲城で来春から、天守に一般の人が宿泊できる「キャッスルステイ」事業が始まる。海外の富裕層を観光に呼び込むねらいだが、異論や課題もある。(照井琢見)
大洲市は「伊予の小京都」として知られる。中心部に残る町家や古民家をホテルなどに改修し、旧城下町を地域の観光拠点として売り出す構想を進めている。キャッスルステイはその「目玉」だ。
今月8、9日にあった実証実験では、大洲藩主・加藤貞泰に扮した城の職員が白馬に乗って入城。大洲藩鉄砲隊による祝砲で歓迎された。本番では、宿泊客が城主役を体験できる。
天守前の舞台では、地元の保存…
残り:1226文字/全文:1505文字
無料登録して全文を読む
ログインして全文を読む
443昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/08(日) 01:46:35.68ID:fxcBu+JT0 嘱託殺人、私大生認める 池袋ホテル遺体 東京地裁
12/2(月) 17:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000089-jij-soci
東京・池袋のホテル一室で女性=当時(36)=の遺体が見つかった事件で、嘱託殺人罪に問われた私立大4年北島瑞樹被告(22)の初公判が2日、東京地裁(井下田英樹裁判長)であった。
北島被告は罪状認否で起訴内容を認めた。
検察側の冒頭陳述などによると、国語教師を目指していた被告は、教員採用試験の出来が悪かったことで、ツイッターに自殺を志願する投稿をした3、4人を殺害した上で、自殺しようと計画。被害女性ともツイッターで知り合ったとした。
.
【関連記事】
マイケルさん「他殺」と結論
大量の袋から29人の遺体=メキシコ
【動画】大学生の22歳男逮捕=池袋ホテル女性殺人−警視庁
逮捕の男「被害者と初対面」=ツイッターでやりとりか−池袋ホテル女性殺人・警視庁
嘱託殺人罪で私大生起訴=池袋ホテル遺体−東京地検
最終更新:12/3(火) 0:22
時事通信
12/2(月) 17:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000089-jij-soci
東京・池袋のホテル一室で女性=当時(36)=の遺体が見つかった事件で、嘱託殺人罪に問われた私立大4年北島瑞樹被告(22)の初公判が2日、東京地裁(井下田英樹裁判長)であった。
北島被告は罪状認否で起訴内容を認めた。
検察側の冒頭陳述などによると、国語教師を目指していた被告は、教員採用試験の出来が悪かったことで、ツイッターに自殺を志願する投稿をした3、4人を殺害した上で、自殺しようと計画。被害女性ともツイッターで知り合ったとした。
.
【関連記事】
マイケルさん「他殺」と結論
大量の袋から29人の遺体=メキシコ
【動画】大学生の22歳男逮捕=池袋ホテル女性殺人−警視庁
逮捕の男「被害者と初対面」=ツイッターでやりとりか−池袋ホテル女性殺人・警視庁
嘱託殺人罪で私大生起訴=池袋ホテル遺体−東京地検
最終更新:12/3(火) 0:22
時事通信
444昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/08(日) 21:22:46.95ID:fxcBu+JT0 高級ホテル、50新設へ支援 菅官房長官
12/7(土) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000059-jij-pol
菅義偉官房長官は7日、訪日外国人の受け入れ拡大に向け、高級ホテルの建設を後押しする考えを示した。
視察先の熊本県益城町で記者団に、新たな経済対策に盛り込んだ融資制度を活用し、「各地に世界レベルのホテルを50カ所程度新設することを目指す」と述べた。
菅氏は、外国人富裕層向けのスイートルームを多く備えたホテルが日本では不足していると指摘。「ホテル整備に財政投融資を活用し、日本政策投資銀行による資金援助などを行う」と語った。
.
【関連記事】
フリーランス6割にパワハラ=ホテルでレイプも、国に防止要望
高級ホテル料理店で食中毒=32人からノロウイルス−東京都港区
ヨドバシ、登山用品チェーン買収=専門店のノウハウ狙い
菅官房長官発言「脅しは卑劣」=共産・小池氏
築100年超の古民家が高級ホテルに=岐阜県美濃市〔地域〕
最終更新:12/7(土) 20:05
12/7(土) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000059-jij-pol
菅義偉官房長官は7日、訪日外国人の受け入れ拡大に向け、高級ホテルの建設を後押しする考えを示した。
視察先の熊本県益城町で記者団に、新たな経済対策に盛り込んだ融資制度を活用し、「各地に世界レベルのホテルを50カ所程度新設することを目指す」と述べた。
菅氏は、外国人富裕層向けのスイートルームを多く備えたホテルが日本では不足していると指摘。「ホテル整備に財政投融資を活用し、日本政策投資銀行による資金援助などを行う」と語った。
.
【関連記事】
フリーランス6割にパワハラ=ホテルでレイプも、国に防止要望
高級ホテル料理店で食中毒=32人からノロウイルス−東京都港区
ヨドバシ、登山用品チェーン買収=専門店のノウハウ狙い
菅官房長官発言「脅しは卑劣」=共産・小池氏
築100年超の古民家が高級ホテルに=岐阜県美濃市〔地域〕
最終更新:12/7(土) 20:05
445宿無しさん@お宿いっぱい?
2019/12/09(月) 13:34:32.46ID:zpN9BvwD0 都会のベランダ風呂は
予算の関係で中止
変態ホテルで有名にならなかったわ
予算の関係で中止
変態ホテルで有名にならなかったわ
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化 [シャチ★]
- 橋下徹「万博リング、行けば保存の価値があることは一目瞭然」 [834922174]
- 橋下徹 「万博へ行けば、大屋根リングに保存の価値があることは一目瞭然」 [419054184]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- 【八潮下水管】下水のバイパス管工事完了するも、元の管へ汚水流入が止まらない!との事。ポンプでの排水へ [219241683]
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~