探検
帝国ホテル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1宿無しさん@お宿いっぱい?
2014/06/15(日) 07:43:41.19ID:TLiEPjJv0 さあ
2022/10/22(土) 08:30:19.45ID:hjDYo7pr0
そもそも今時のラグジュアリー層で言えば、法人利用はまだしも個人利用なら
帝国ホテルを最高級ホテルと扱ってる時点で大衆層だと思われるぞ。
それは例えレ・セゾンであっても同じ。
スモールラグジュアリーが当然となってる昨今、サービスアパートメントなんてもん始めるホテルなんて、
どのレストランであろうが、同じ穴の狢。
もし見下す奴がいるのなら、下が下を笑っているということだわな。
帝国ホテルを最高級ホテルと扱ってる時点で大衆層だと思われるぞ。
それは例えレ・セゾンであっても同じ。
スモールラグジュアリーが当然となってる昨今、サービスアパートメントなんてもん始めるホテルなんて、
どのレストランであろうが、同じ穴の狢。
もし見下す奴がいるのなら、下が下を笑っているということだわな。
2022/10/22(土) 09:22:56.99ID:+DljKUo90
レ・セゾンが下の下?
775宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/22(土) 10:52:31.75ID:6dwzAW3Y0 >>773
じゃあ今現在、日本で最高級のホテルってどこ??
じゃあ今現在、日本で最高級のホテルってどこ??
2022/10/22(土) 13:01:26.69ID:qASRIltY0
>>773
ウルトラ高級ブランドですらレジデンスやサービスアパートメントやってるぞ?
ウルトラ高級ブランドですらレジデンスやサービスアパートメントやってるぞ?
2022/10/22(土) 14:26:17.39ID:hjDYo7pr0
>>774
下の下と下が下の違いぐらい読み取ろうな。
下の下と下が下の違いぐらい読み取ろうな。
2022/10/22(土) 14:27:00.78ID:hjDYo7pr0
2022/10/22(土) 22:21:38.59ID:vjtE8qpg0
そんなに嫌いなら使わなければいいのに
親の仇とかかな?
親の仇とかかな?
2022/10/23(日) 00:12:56.06ID:kv/gy9+t0
誰が嫌いと言った?
事実を書いたら嫌いと解釈するのも読解力を問われるぞ。
強くなければファン止めると公言する自称巨人ファンみたいなもんだ。
事実を書いたら嫌いと解釈するのも読解力を問われるぞ。
強くなければファン止めると公言する自称巨人ファンみたいなもんだ。
781宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/23(日) 19:59:39.54ID:GiBBh5bI0782宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/23(日) 22:17:12.06ID:ul5hHgZH0 サービスアパートメント第4期発表されましたね。
来年で終わりかと思っていたから嬉しい!
来年で終わりかと思っていたから嬉しい!
2022/10/25(火) 23:09:22.56ID:2p8dgSrr0
そんなことよりレセゾンで朝飯食えるようにしてくれ
784宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/26(水) 20:02:20.20ID:2BTm+U1202022/10/26(水) 20:16:31.59ID:Fa6y5WG/0
実際に外資も最高級ランクってブッフェ形式をやらないじゃん
786宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/26(水) 21:40:37.38ID:wSVXTwpc0 >>785
例えばどこ?
例えばどこ?
2022/10/27(木) 07:35:13.51ID:KGVSuO9H0
というわけで今日も目糞が鼻糞を笑いたがって悪臭を放ってる。
2022/10/27(木) 08:53:00.39ID:Yr4SKRLe0
>>787
お、耳糞が目糞を笑ってる
お、耳糞が目糞を笑ってる
2022/10/27(木) 09:06:16.05ID:h4j8+EQ80
>>788
ご自覚頂けたようで幸いです。
ご自覚頂けたようで幸いです。
2022/10/27(木) 09:17:48.93ID:b8C3WJbZ0
2022/10/27(木) 14:26:38.33ID:h4j8+EQ80
>>790
おや、それは残念です。
おや、それは残念です。
792宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/27(木) 19:26:00.73ID:SJdbh+ST0 バイキングで元をとること帝国は可能?
時間制限ないんやろ?
時間制限ないんやろ?
793宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/29(土) 08:52:55.09ID:SnOs+v6Z0 いつも思うんだけど元ってなに?
どれくらい食べる食べられるの前提も無し
単品販売単価レベルなら高いものだけ食べれば余裕で取れるでしょ
原価ベースの話なら論外
場所代から人件費から什器の償却費もあるんだから
自分の家ならそれらが無料だとでも?
どれくらい食べる食べられるの前提も無し
単品販売単価レベルなら高いものだけ食べれば余裕で取れるでしょ
原価ベースの話なら論外
場所代から人件費から什器の償却費もあるんだから
自分の家ならそれらが無料だとでも?
2022/10/29(土) 16:54:13.60ID:xHg7cvOn0
ブッフェの原価は安い
795宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/29(土) 17:18:55.87ID:3anyuesX0796宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/10/31(月) 20:21:02.55ID:5sGT31q60 インペリアルクラブってゴールドと一般のサービスの違いって何?
2022/11/04(金) 00:33:56.06ID:PhxeukmO0
バンケットのワインなんて、入れ値が数百円レベルだぞ
2022/11/04(金) 00:38:20.86ID:uWHQRMJO0
>>797
おまえの時給と同じくらいなんだな
おまえの時給と同じくらいなんだな
799宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/11/05(土) 00:20:45.53ID:N72DP9uN0 なんで噛み付いてんの?
2022/11/11(金) 11:42:37.68ID:8Qgm9DFc0
サールだっけ、バイキングモドキを食べたけど、味が今一つだった。
不味いわけじゃないけど、「この値段で、この程度?」って感じ。
不味いわけじゃないけど、「この値段で、この程度?」って感じ。
2022/11/11(金) 22:34:29.22ID:8Qgm9DFc0
2022/11/11(金) 22:37:24.49ID:8Qgm9DFc0
>>737
何らかのイベントで利用する場合は、予約時の希望欄や備考欄にその旨を書いています。
それに適した対応をしてくれることが多いので。
> ワザとらしく申し出るのですか?
ワザとらしい?記念日の何がワザとらしいのですか?
何らかのイベントで利用する場合は、予約時の希望欄や備考欄にその旨を書いています。
それに適した対応をしてくれることが多いので。
> ワザとらしく申し出るのですか?
ワザとらしい?記念日の何がワザとらしいのですか?
2022/11/15(火) 06:21:28.29ID:IKTWOKG50
週末泊まってきたけど、活気が戻ってきた。
サールの朝食やるなら、レ・セゾンの朝食も復活しないかなあ。
サールの朝食やるなら、レ・セゾンの朝食も復活しないかなあ。
804宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/11/15(火) 15:00:11.24ID:mnm15meE0 >>803
活気が戻るのは良いことだけど、サービスや料理の質等は如何でしたか?
活気が戻るのは良いことだけど、サービスや料理の質等は如何でしたか?
2022/11/16(水) 06:06:13.49ID:U+Fb0oOp0
>>804 ここは、組合も強いし、人は減らさずコロナ耐えたから、他ほど追いついてない印象はなかった。
かなり外国人戻ってきてたよ。ベルがてんてこまいだったから、自分で部屋いったw
かなり外国人戻ってきてたよ。ベルがてんてこまいだったから、自分で部屋いったw
2022/11/16(水) 06:18:25.54ID:DQWaW8x70
この数ヶ月、社用でたまたま帝国、オークラ、オータニ、パレスに行く機会があったが
帝国が一番満足度高かった
帝国が一番満足度高かった
807宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/11/16(水) 08:29:46.88ID:zySegNNq02022/11/16(水) 09:28:29.55ID:Cv9764KW0
>>807
> また外国人が多くなってサービスの質が落ちたら嫌だなあ!!
客室係は、外国人が増えて意思疎通に手間がかかるようになった。
ただし態度に問題は無く、作業にも問題はなく、質が落ちたというほどではない。
> また外国人が多くなってサービスの質が落ちたら嫌だなあ!!
客室係は、外国人が増えて意思疎通に手間がかかるようになった。
ただし態度に問題は無く、作業にも問題はなく、質が落ちたというほどではない。
809宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/11/16(水) 23:46:00.28ID:zySegNNq02022/11/18(金) 17:18:52.14ID:U8A9mf1B0
「東京都で高評価のバイキング(ビュッフェ)店」ランキングTOP10! 1位は「インペリアルバイキング サール」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1054308/5
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1054308/5
2022/11/19(土) 15:12:16.67ID:J/18bnxn0
サールのよさはさ、チェリージュビリーみたいな、今の専門学校では教えてないかもしれない、古き良き時代のメニューがあることじゃないか。
あとイモサラも食えるの今ここくらいじゃない?
(ガルガンチュアで買うのはなしねw)
あとイモサラも食えるの今ここくらいじゃない?
(ガルガンチュアで買うのはなしねw)
812宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/17(土) 09:55:04.85ID:kuX9P4RI0 トリップアドバイザーの口コミ読むと、レペルが下がってる感じだねえ。
そいえばこないだ電話で問い合わせしたけど、特別素晴らしい対応でもなかったしなあ。
今月サービスアパートメントで利用するんだけど期待しない方がいいかな?
そいえばこないだ電話で問い合わせしたけど、特別素晴らしい対応でもなかったしなあ。
今月サービスアパートメントで利用するんだけど期待しない方がいいかな?
2022/12/20(火) 08:44:40.62ID:sa41f/sK0
昨日のNHKのドキュメントに出てたウタエフさんに9月に泊まったとき部屋に案内してもらった
上高地での研修風景も出てて、エレベーターの中で「上高地に行ってたんですよ」と嬉しそうに話してたのを思い出した
日本語も上手で非常に感じのいい方だったな
上高地での研修風景も出てて、エレベーターの中で「上高地に行ってたんですよ」と嬉しそうに話してたのを思い出した
日本語も上手で非常に感じのいい方だったな
2022/12/20(火) 21:09:08.70ID:OaeufhkO0
都会に染まらないでほしい
いつまでピュアなままでいられるんだろうか
いつまでピュアなままでいられるんだろうか
815宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/24(土) 02:14:10.56ID:9OJt15I80 >>813
見逃した!
見逃した!
2023/01/11(水) 18:53:33.39ID:y64KRUeN0
色々都内のホテル利用したけど結局帝国が一番だと感じるな
2023/01/11(水) 20:18:12.10ID:XU0C1X+T0
いいね
2023/01/12(木) 19:24:48.99ID:4FrROgqp0
シャツのボタンが取れたので「ソーイングセットください」とお願いしたら「お急ぎでなければお預かりしてこちらでおつけします」と
翌朝クリーニングされてプレスもされて新品みたいになって戻ってきた
翌朝クリーニングされてプレスもされて新品みたいになって戻ってきた
2023/01/13(金) 13:06:24.16ID:U7GOEpaw0
とりあえず、館内に24時間営業のコンビニ作ってくれい。
24時過ぎると館内で飲食物を入手する手段が絶たれてしまって少し離れたコンビニまで行かないといかん
24時過ぎると館内で飲食物を入手する手段が絶たれてしまって少し離れたコンビニまで行かないといかん
2023/01/13(金) 14:26:16.75ID:JtKdf1l/0
帝国に泊まってまでコンビニ飯ってのもなんだか寂しいけどな
2023/01/13(金) 20:13:58.91ID:LnFHc1pZ0
>>820
ルームサービスに飽きるとコンビニ飯がおいしかったりするんだよ。
ルームサービスに飽きるとコンビニ飯がおいしかったりするんだよ。
2023/01/13(金) 20:23:01.42ID:wjnYvxoH0
ワロタ
2023/01/13(金) 20:29:06.76ID:ei/7QjMP0
確かにカップヌードルが恋しくなる時があるw
2023/01/13(金) 21:50:58.62ID:vLwt8RuJ0
そんなコンビニ、たかだかコンビニの接客に帝国レベルのハイクオリティ求められそうで誰も働きたがる人いなさそうw
2023/01/13(金) 21:57:11.82ID:LnFHc1pZ0
2023/01/13(金) 22:25:37.32ID:mjh7YJvn0
先月インペリアルフロアに泊まりました
ご意見、ご感想を送ったことありますか?
ご意見、ご感想を送ったことありますか?
2023/01/13(金) 22:48:41.02ID:wZ2oZsTj0
昔、備え付けのレターセットで感想送ったら総支配人の署名付きの返事がきて、ちょっと嬉しかった
2023/01/14(土) 06:58:21.38ID:deUCBtQK0
いいね
2023/01/14(土) 17:50:30.15ID:WLFe4moV0
部屋に置いてある帝国マーク入り黒手提げ袋は、
コンビニへの買い出し用袋だと思っているw
コンビニへの買い出し用袋だと思っているw
830宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/14(土) 20:20:18.96ID:/QlBHD5502023/01/14(土) 20:24:17.83ID:Hhz04zuk0
あれ、インペリアルフロアだけなのか
カルガンチュワで買い物すればもらえるかも
カルガンチュワで買い物すればもらえるかも
2023/01/14(土) 20:38:33.07ID:WLFe4moV0
2023/01/14(土) 21:17:59.72ID:GNEwWZld0
834宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 03:36:54.66ID:N7JBCN+60835宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 03:37:16.56ID:N7JBCN+60 >>832
いいなーw
いいなーw
2023/01/15(日) 09:17:02.04ID:3ypke8av0
いや別に夕方ハウスキーイングに電話して「夕食で部屋を空けるからその間にターンダウンをしてほしい、荷物が増えてまとめたいので何か袋があればほしい」と言えば「大きさはどのくらいですか?」とすかさず聴いてくれるぞ
2023/01/16(月) 12:16:40.56ID:o+FUu6eN0
>>820
ルームサービスが24時間営業だったらコンビニなんて無い方がいいだろうけどな。
現状、24時過ぎたら飲食物を入手するのには建物を出て少し離れたコンビニに行くしかない。
コンビニは無理にしても、自販機すらないのはどうにかならないのかなあ。自販機のないホテルなんて初めて泊まったかもしれない。
ルームサービスが24時間営業だったらコンビニなんて無い方がいいだろうけどな。
現状、24時過ぎたら飲食物を入手するのには建物を出て少し離れたコンビニに行くしかない。
コンビニは無理にしても、自販機すらないのはどうにかならないのかなあ。自販機のないホテルなんて初めて泊まったかもしれない。
2023/01/16(月) 18:35:27.52ID:trvyDoqu0
逆に自販機が館内にあるシティホの方が珍しいのでは?
2023/01/16(月) 20:36:38.22ID:jo8vvM320
そりゃプリンスホテルとか星野リゾートにはあるかもそれないけどねえ
2023/01/16(月) 22:20:08.92ID:eX7A9E110
自販機はビジホだよね
どっち泊まるにしても大抵街中の飲み屋で夜済ませてくるから
あまりコンビニは気にしたことないな
チェックイン後に朝と寝る前のドリンクチェックするくらいか
風呂が楽しみだからアメニティ充実してるか
特にボディスポンジ置いてるところが好きだ
帝国ならバイキングかブラスリーかアプローズ使う
どっち泊まるにしても大抵街中の飲み屋で夜済ませてくるから
あまりコンビニは気にしたことないな
チェックイン後に朝と寝る前のドリンクチェックするくらいか
風呂が楽しみだからアメニティ充実してるか
特にボディスポンジ置いてるところが好きだ
帝国ならバイキングかブラスリーかアプローズ使う
2023/01/17(火) 08:05:18.42ID:S8IRp/bs0
自販機コンビニ云々の話に関連して
先々月に帝国ホテルで結婚式挙げたんだけど、挙式後泊まったときに部屋にあったコーヒーマシンでコーヒー入れようとしたら小さいミネラルウォーターしかなくてミッドタウンの先のコンビニまでミネラルウォーター買いに行ったわ。
いったいあのコーヒーマシンはどの水を使う事を念頭に置いているのだろう。
もっとも、行き帰りに妻とミッドタウンのイルミネーション見れたからまあよしとしようw
先々月に帝国ホテルで結婚式挙げたんだけど、挙式後泊まったときに部屋にあったコーヒーマシンでコーヒー入れようとしたら小さいミネラルウォーターしかなくてミッドタウンの先のコンビニまでミネラルウォーター買いに行ったわ。
いったいあのコーヒーマシンはどの水を使う事を念頭に置いているのだろう。
もっとも、行き帰りに妻とミッドタウンのイルミネーション見れたからまあよしとしようw
2023/01/17(火) 08:09:57.11ID:S8IRp/bs0
自己レス
もしかして、洗面台の水道水使う前提?
もしかして、洗面台の水道水使う前提?
2023/01/17(火) 10:52:45.37ID:Qu28aDwM0
2023/01/17(火) 12:29:06.58ID:S8IRp/bs0
>>843
あの水っておかわりできたのか!それを知らずにコンビニまで買いに行ってしまった…
あの水っておかわりできたのか!それを知らずにコンビニまで買いに行ってしまった…
2023/01/17(火) 12:34:57.27ID:Qu28aDwM0
2023/01/17(火) 12:41:28.34ID:Qu28aDwM0
ブリックパックのあの水、おかわりはできるんですが、大して旨いわけでもない。
客室係とやり取りするのは面倒だから、洗面所の水道で飲料を作ることも多い。
空き箱は清掃係が片付けるまで鬱陶しいし、客室係を呼ぶのも面倒。
客室係とやり取りするのは面倒だから、洗面所の水道で飲料を作ることも多い。
空き箱は清掃係が片付けるまで鬱陶しいし、客室係を呼ぶのも面倒。
2023/01/17(火) 13:10:50.52ID:S8IRp/bs0
2023/01/17(火) 15:44:57.09ID:XM/ca+g50
貧乏臭いお
849宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 18:17:53.66ID:+oOuZnjs0 >>848
ww
ww
2023/01/17(火) 19:59:36.43ID:lyJWfjvA0
>>848
おって…ジジ臭いお
おって…ジジ臭いお
2023/01/17(火) 21:26:34.63ID:ddo4Al1x0
ま、基本ジジが使うホテルだけどな。
2023/01/17(火) 22:08:34.52ID:EZieA21A0
ユーリカのパンケーキ食べたい
2023/01/18(水) 00:09:42.95ID:YLIqk1rw0
>>851
若い頃は遥かにみすぼらしいホテルを使っていたが今よりも遥かに充実してたよ。
若い頃は遥かにみすぼらしいホテルを使っていたが今よりも遥かに充実してたよ。
854宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/18(水) 01:28:42.63ID:eZ3xeGLY0 >>853
真理ですなぁ…。
真理ですなぁ…。
2023/01/24(火) 16:37:58.27ID:31lOduVk0
2023/01/24(火) 17:21:44.31ID:0MBNDY5g0
ワロタ
2023/01/24(火) 18:39:08.62ID:VFG/sS4z0
>>855
ペットボトルの水しか入ってないホテルだったらいくらでも
ペットボトルの水しか入ってないホテルだったらいくらでも
2023/01/24(火) 23:08:00.18ID:Zvph6yDt0
2023/01/24(火) 23:47:27.23ID:N6itSuO40
>>858
こえぇよw
こえぇよw
2023/01/27(金) 18:57:13.42ID:ljYgsOk90
帝国ホテルの23年3月期、最終黒字17億円 宿泊需要回復
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC266KC0W3A120C2000000
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC266KC0W3A120C2000000
2023/01/30(月) 15:12:44.51ID:bxRRZdkL0
上高地帝国ホテル
開業90周年
2023年、上高地帝国ホテルはおかげさまで開業90周年の節目のときを迎えます。
これもひとえに、みなさまのご愛顧の賜物と心より御礼申し上げます。
上高地帝国ホテルは「ここにしかない、贅沢な時間」をテーマに掲げ、開業90周年を機にあらためてお客さまに価値あるご滞在を提供していくとともに、人に、地球に、未来にやさしい、サステナブルなホテルを目指してさまざまな企画や商品をご提供いたします。
これまでの歴史で積み上げてきた、上高地帝国ホテルならではのおもてなしで、皆さまをお迎えいたします。
上高地帝国ホテル総支配人
浅井 功
開業90周年
2023年、上高地帝国ホテルはおかげさまで開業90周年の節目のときを迎えます。
これもひとえに、みなさまのご愛顧の賜物と心より御礼申し上げます。
上高地帝国ホテルは「ここにしかない、贅沢な時間」をテーマに掲げ、開業90周年を機にあらためてお客さまに価値あるご滞在を提供していくとともに、人に、地球に、未来にやさしい、サステナブルなホテルを目指してさまざまな企画や商品をご提供いたします。
これまでの歴史で積み上げてきた、上高地帝国ホテルならではのおもてなしで、皆さまをお迎えいたします。
上高地帝国ホテル総支配人
浅井 功
2023/02/02(木) 21:13:37.12ID:YyoJUqqm0
なんか最近のここはSDGsウオッシュのにおいがぷんぷんする。
若い血を入れたのはいいことだけどさ。
RSはまだ、昔のいいとこが残ってるのが救い。
若い血を入れたのはいいことだけどさ。
RSはまだ、昔のいいとこが残ってるのが救い。
2023/02/04(土) 18:22:31.92ID:iPjSHMLQ0
チェリーパイ食いたいな
抹茶と黒豆のブリオッシュとか
抹茶と黒豆のブリオッシュとか
2023/02/12(日) 23:18:36.79ID:hZzJjzhp0
移転してからガルガンチュアに行ってない
2023/02/13(月) 00:00:13.76ID:iNMLu1Ny0
今すぐ行け
2023/02/13(月) 04:39:27.68ID:IZ602GO80
いいね
2023/02/13(月) 19:19:53.83ID:i8sPCIBX0
明日にでも行くべし
2023/02/13(月) 20:46:54.32ID:iNMLu1Ny0
早く行かないと取り壊されて那覇市庁になっちゃうよー
2023/02/14(火) 07:59:25.45ID:a3r3a/dH0
東京駅のグランスタにあるプチガルガンチュアもいいよ!
2023/02/14(火) 11:47:34.83ID:MUZPsxlJ0
>>864
Go, now. Right now!
Go, now. Right now!
2023/02/15(水) 00:49:18.55ID:Wt+4lbK00
帝国ホテルで月極で部屋を貸しているらしい。30日で300,000円台なのだから、まずリーズナブルあの値段と言うわけだ。私はプラハに34年暮らして30代の頃は良かったが、60代になると、何しろ建物の7階であるから、毎年階段の段差が数ミリずつ高くなってくるのである。
それで、生活のベースをプラハのアトリエから労働者街の安ホテルに移したらこれが非常に具合がよろしい。東京からプラハに行く時にもほとんど荷物は持たなくてそのままプラハですぐに生活が始まる。
ある時、思いついて日常に必要な道具類を並べてみたら、せいぜいこの程度で人間が生活していけるのである。プラハというか、ヨーロッパで1番重要な道具はワインオープナーであるが、私はこれについていない人間であって、必ずどこかでなくしてしまう。それだからここに登場する。ワインオープナーは今は手元にない。
ここでは、10年ほど前にヘルシンキで買った。中国製のスイスアーミーナイフがある。安物であって使いにくいのだが、他にものがないのでそれを仕方がなく使っている。大体ホテル暮らしで必要な道具と言うのは、そのくらいで生活はやっていけるのだ。
それで、生活のベースをプラハのアトリエから労働者街の安ホテルに移したらこれが非常に具合がよろしい。東京からプラハに行く時にもほとんど荷物は持たなくてそのままプラハですぐに生活が始まる。
ある時、思いついて日常に必要な道具類を並べてみたら、せいぜいこの程度で人間が生活していけるのである。プラハというか、ヨーロッパで1番重要な道具はワインオープナーであるが、私はこれについていない人間であって、必ずどこかでなくしてしまう。それだからここに登場する。ワインオープナーは今は手元にない。
ここでは、10年ほど前にヘルシンキで買った。中国製のスイスアーミーナイフがある。安物であって使いにくいのだが、他にものがないのでそれを仕方がなく使っている。大体ホテル暮らしで必要な道具と言うのは、そのくらいで生活はやっていけるのだ。
2023/02/17(金) 09:25:51.82ID:15IEsdEl0
>>871 いま、日本は刃物の携行にうるさくて、警察官が職務質問したときにナイフ持ってれば逮捕もあるから、気をつけて。
外出の際は新聞紙にくるんでガムテープで巻くとか、すぐに刃を出せないようにしておいたほうがいい。
高卒の現場の警察官なんて猿くらいの知能しかないから、due process of lawの概念が理解できない。
令状もなしに、数人で囲んで持ち物あさるからね。気をつけて。
あとここならワインオープナーくらい、貸してくれるよw 何なら、RSってテプラで貼ってあるやつをw
外出の際は新聞紙にくるんでガムテープで巻くとか、すぐに刃を出せないようにしておいたほうがいい。
高卒の現場の警察官なんて猿くらいの知能しかないから、due process of lawの概念が理解できない。
令状もなしに、数人で囲んで持ち物あさるからね。気をつけて。
あとここならワインオープナーくらい、貸してくれるよw 何なら、RSってテプラで貼ってあるやつをw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- __進次郎、石破にアドバイス「自分の思いをストレートに」「そもそも何をやりたいのかが伝わりにくい」 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]