探検
仙台市のホテルについて語ろう
1宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/02/25(金) 23:33:18.75ID:mCtdNdHT0 まともなのある?
70宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/10/25(火) 12:28:47.17ID:LTEPNmNK0 ウエスティンティンってデリヘル呼べますか?
71宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/10/26(水) 15:46:04.00ID:vokLm4Fk0 アパヴィラ復興需要で足元見すぎだろ。
あのクソ狭い部屋で素泊まり土曜9000円とかw
朝食もつけなければフロントと接触するのはチェックインだけ。
チェックアウトなんかカードぶち込むだけなのに。
前は土曜祝前でも6000円だったくせにボッタクリもいいとこだぜ。
あのクソ狭い部屋で素泊まり土曜9000円とかw
朝食もつけなければフロントと接触するのはチェックインだけ。
チェックアウトなんかカードぶち込むだけなのに。
前は土曜祝前でも6000円だったくせにボッタクリもいいとこだぜ。
2011/10/26(水) 20:31:22.83ID:+7wkhkYS0
>>69
悪いが、元から低いじゃんw
ベッドと、(ただでさえ狭い)ライティングデスクとの間、
相変わらず椅子も引けないスペースだし
椅子を小さくするとか、なんとか対応できそうなもんだが。
窓もあけられへんし。でもあのへんな手カギを借りてあけられるだけマシか。
悪いが、元から低いじゃんw
ベッドと、(ただでさえ狭い)ライティングデスクとの間、
相変わらず椅子も引けないスペースだし
椅子を小さくするとか、なんとか対応できそうなもんだが。
窓もあけられへんし。でもあのへんな手カギを借りてあけられるだけマシか。
73宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/10/26(水) 20:32:29.77ID:ycQu8e32074宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/10/26(水) 22:20:49.56ID:+HvmH/lW0 アパとコムズはできる限り泊まりたくない
75宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/10/27(木) 17:50:01.08ID:sGxtoohGO 東北一の大都会にしては高級ホテル大規模ホテルが少ない。
2011/11/03(木) 22:14:35.10ID:vL3kkigL0
>>53
遅レスだけど、最近の仙台市中心部の放射線量は
地上1mで0.05〜0.07μシーベルトと安定していて、名古屋市くらいの値。
南部の太白区では0.1μシーベルトと高くなる。
ただ県南部の、飯館村と隣接してる丸森町は0.5μSv近いし、
岩手県に近い県北部もホットスポットが点在してる。
遅レスだけど、最近の仙台市中心部の放射線量は
地上1mで0.05〜0.07μシーベルトと安定していて、名古屋市くらいの値。
南部の太白区では0.1μシーベルトと高くなる。
ただ県南部の、飯館村と隣接してる丸森町は0.5μSv近いし、
岩手県に近い県北部もホットスポットが点在してる。
77宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/04(金) 06:21:03.43ID:i+lYENsd0 詐欺師 ヒデキ
知ってる方、同じく騙された方いましたら情報ください。
妻子がいるのに独身と言い女性を騙している。
金を借りたまま返さない。物を盗む。
同様の被害にあった方もいるようです。
特徴
名前:サトウヒデキ(偽名の可能性あり)
年齢:30歳前後
顔 :強面、下の上
身長:170cm台前半
体型:やや筋肉質
髪型:坊主頭
性器:小さい
主な出没場所:クラブ
携帯:XXX-4478-0900(au)
B系の服を着ていることが多い。音楽もLGY等HIPHOPを聴いている。
胸に女性の名前の入れ墨(カタカナ二文字で素人彫り)
黒のワゴンに乗っている。三年前シルバーのステップワゴンに乗っていたという情報あり。
奥さんと小学生の男の子がいるらしい。
南仙台住みと言っていた。
アドレスの一部
214sionmom0123(2月14日生まれ?、しおん?、もも?、1月23日生まれ?)
TOMMY1985
知ってる方、同じく騙された方いましたら情報ください。
妻子がいるのに独身と言い女性を騙している。
金を借りたまま返さない。物を盗む。
同様の被害にあった方もいるようです。
特徴
名前:サトウヒデキ(偽名の可能性あり)
年齢:30歳前後
顔 :強面、下の上
身長:170cm台前半
体型:やや筋肉質
髪型:坊主頭
性器:小さい
主な出没場所:クラブ
携帯:XXX-4478-0900(au)
B系の服を着ていることが多い。音楽もLGY等HIPHOPを聴いている。
胸に女性の名前の入れ墨(カタカナ二文字で素人彫り)
黒のワゴンに乗っている。三年前シルバーのステップワゴンに乗っていたという情報あり。
奥さんと小学生の男の子がいるらしい。
南仙台住みと言っていた。
アドレスの一部
214sionmom0123(2月14日生まれ?、しおん?、もも?、1月23日生まれ?)
TOMMY1985
78宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/05(土) 00:28:16.92ID:d1Pgof3k0 金があるならウエスティン。
79宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/06(日) 00:44:43.77ID:IFkVl/pM0 12日の土曜日ホテル全滅。SLの影響?
80宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/06(日) 02:09:56.94ID:sZLMjle0O 仙台市内のホテルは震災前と比べると、かなり値上がりしてる。
かなり儲けてるのは間違いない。
ただ日曜日だけは値下がりしてきた。
あと仙台は全国の地方都市と比べると、有料駐車場の料金も高い。
昼間は仙台駅周辺が高く、夜は国分町周辺が高い
かなり儲けてるのは間違いない。
ただ日曜日だけは値下がりしてきた。
あと仙台は全国の地方都市と比べると、有料駐車場の料金も高い。
昼間は仙台駅周辺が高く、夜は国分町周辺が高い
2011/11/07(月) 12:17:41.74ID:yDp41EvK0
ウェスティンはサービスが今の価格に見あってないよな。
人足りないのかもしれないけど、連絡は不十分だし、ベルサービスからクラブフロア担当まで抜けてるスタッフばかりだ。
開業一年以上たっても変わってない。
人足りないのかもしれないけど、連絡は不十分だし、ベルサービスからクラブフロア担当まで抜けてるスタッフばかりだ。
開業一年以上たっても変わってない。
82宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/09(水) 23:55:22.89ID:7vZHyVBH0 >>79
県議会議員選挙と、復興SLのダブルパンチ。山超えて山形行けば取れる。
県議会議員選挙と、復興SLのダブルパンチ。山超えて山形行けば取れる。
83宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/10(木) 15:08:24.54ID:yrFRaOyeO マジで仙台のホテル料金高いな。ラブホでいいよな
2011/11/10(木) 19:36:56.98ID:i2TDRsjq0
復興需要で埋まるからな
85宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/13(日) 14:26:22.20ID:eHRo2tx70 仙台に今度出張で行くけど、前に3980円で泊まれたホテルが
6980円になってる。
いくらなんでもボッタクリだろ。
復興に携わる人が仙台行くと赤字になるって言ってた意味がわかったわ
6980円になってる。
いくらなんでもボッタクリだろ。
復興に携わる人が仙台行くと赤字になるって言ってた意味がわかったわ
86宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/13(日) 22:18:27.51ID:PGxyXS0yO 東北第一の大都市仙台の高級ホテルを教えて下さい
87宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/14(月) 00:31:43.52ID:QwZbPPSl0 楽天とか、通さずに直接連絡すると意外と空いてる。
2011/11/17(木) 22:52:55.37ID:zwCeB6Ro0
なんでそういうことが起きるんだろうね?
ネットで客を集めて部屋埋めるほうが楽だと思うんだが。
例えばさ、初めて仙台に出張したビジネスマンがホテルを探すとき、
電話番号調べる手間かけてわざわざ直接連絡するより、スマホで
楽天トラベルから調べようとすることはよくあることだと思うんだけどな。
ネットで客を集めて部屋埋めるほうが楽だと思うんだが。
例えばさ、初めて仙台に出張したビジネスマンがホテルを探すとき、
電話番号調べる手間かけてわざわざ直接連絡するより、スマホで
楽天トラベルから調べようとすることはよくあることだと思うんだけどな。
89宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/17(木) 23:18:01.34ID:4bDaZ+AP0 楽天やYahooなどで、客取らなくても埋まるって事。手数料払わないで済む。
ちなみに、被災地のホテルなんて、電話しか受け付けていない。
ちなみに、被災地のホテルなんて、電話しか受け付けていない。
2011/11/19(土) 14:03:59.42ID:Sqvm58VG0
寝言ほざきか
91宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/26(土) 01:38:59.90ID:NlngiLsRO どこのホテルがいいんだろ?
てか連日混むと従業員も大変だろ
てか連日混むと従業員も大変だろ
2011/11/26(土) 10:26:31.50ID:aSpasgwC0
ぼったくり止めてええええ
93宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/27(日) 00:37:48.65ID:COCmrqrj0 ホテルやガソリン、仙台市内は便乗値上げばかり、被災地の方が価格は良心的。普通逆じゃないかな?
2011/11/27(日) 00:42:21.27ID:6uZbxLq6O
宿は便乗値上げ、仙台は線量低いと公表しといて阿武隈川で525億ベクレル
くると言われてる第二の東日本大震災のボランティアは期待できないね、こりゃ
くると言われてる第二の東日本大震災のボランティアは期待できないね、こりゃ
95宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/28(月) 23:49:56.22ID:N3BHUFjT096宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/11/30(水) 22:33:08.97ID:EEH8HJAx0 ベルエア仙台広瀬通閉館
またグリーンチェーンが買い取ったかwww
またグリーンチェーンが買い取ったかwww
2011/12/02(金) 03:05:57.49ID:1ykaEouf0
本当震災後どこも料金高いわ
仙台なんて近隣に比べたら被害少ないだろ
修繕費か?
仙台なんて近隣に比べたら被害少ないだろ
修繕費か?
98宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/12/02(金) 11:35:36.68ID:I9u9Km5e0 ぼったくり仙台人だからしょうがない
2011/12/02(金) 21:35:09.91ID:2kYadgr+0
はあああ
100宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/12/04(日) 12:14:20.65ID:RAgO5U840 駅隣接のホテルに泊まったら10%引きになった。
大手企業の社員は割引すると言ってたな。
大手企業の社員は割引すると言ってたな。
101宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/12/04(日) 17:24:46.45ID:Vy0YOXWN0 放射能汚染どんくらい酷いのですか
2011/12/04(日) 19:20:43.40ID:NxRjz/Qd0
こうまで間抜けな頭ほどじゃないよ
103宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/12/04(日) 23:41:22.95ID:rA429jhs0 95見ればわかるよ。市内はまぁ安心。
104宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/12/10(土) 14:03:13.74ID:2y9lgHal0 維持するのに大変なんだよ・・・
地震のせいもあるけど、修繕・維持費が増えた。
忙しさは倍増したし高い金額払わないと従業員が辞めちゃう
地震のせいもあるけど、修繕・維持費が増えた。
忙しさは倍増したし高い金額払わないと従業員が辞めちゃう
2011/12/10(土) 16:49:07.02ID:/cWNtoVM0
ダイワ路イって新しいのにネット上の評価がいまいちのようだが、なぜかおしえれ。
泊まった人情報求む。
泊まった人情報求む。
2011/12/19(月) 15:39:51.33ID:DzaL0q2s0
1回しか泊まっていないけど建物には問題感じなかったけどな。
思いつくのは駅前とは言え駅裏の東口にあるからお店は少ないし
新幹線や地下鉄の乗り場まで時間掛かるから案外不便なのが理由かな。
後私は食べてはいないけど朝食会場が居酒屋だからとか?
思いつくのは駅前とは言え駅裏の東口にあるからお店は少ないし
新幹線や地下鉄の乗り場まで時間掛かるから案外不便なのが理由かな。
後私は食べてはいないけど朝食会場が居酒屋だからとか?
107宿無しさん@お宿いっぱい?
2011/12/19(月) 16:23:19.52ID:Xvzwnv19O 松島>>>>>>>>>>>>>>>>仙台
2012/01/11(水) 21:12:48.06ID:IZr4Pco90
泊まった事はないが、ダイワロイの1階はコンビニじゃなかったっけ?
コンビニなら近くにいっぱいあるし、だから近くにお店が無いのはあまりマイナスにはなってないと思う
>後私は食べてはいないけど朝食会場が居酒屋だからとか?
これも致命的なマイナスポイントではないと思う
朝食会場が居酒屋またはレストランと兼用のホテルなんていっぱいあるからね
強いて言えば、チョイ高級路線なせいで料金が微妙に高い事が評価がかんばしくない理由じゃないかな
安いホテルに泊まりたい人はここを選ばないし、本当に高級なホテルがいい人は駅隣のメトロポリタンを選ぶ
コンビニなら近くにいっぱいあるし、だから近くにお店が無いのはあまりマイナスにはなってないと思う
>後私は食べてはいないけど朝食会場が居酒屋だからとか?
これも致命的なマイナスポイントではないと思う
朝食会場が居酒屋またはレストランと兼用のホテルなんていっぱいあるからね
強いて言えば、チョイ高級路線なせいで料金が微妙に高い事が評価がかんばしくない理由じゃないかな
安いホテルに泊まりたい人はここを選ばないし、本当に高級なホテルがいい人は駅隣のメトロポリタンを選ぶ
2012/03/01(木) 15:19:55.56ID:OAT+Ya1p0
プレステージUってどうよ?
部屋広そうだけど
部屋広そうだけど
2012/03/01(木) 16:56:40.13ID:SD7Q8ocu0
11月の三連休、スケヲタBBAが仙台に集結。
スケ板のホテルくれくれ連中は
「会場までの便がよくて、安心できて安くて、
できれば周りの食環境も充実してるところ」を探してる。
今回は仙台駅東口からシャトルバスだからアクセスは関係ないだろうが
夏ごろからくれくれが増殖してくると思われ。
スケ板のホテルくれくれ連中は
「会場までの便がよくて、安心できて安くて、
できれば周りの食環境も充実してるところ」を探してる。
今回は仙台駅東口からシャトルバスだからアクセスは関係ないだろうが
夏ごろからくれくれが増殖してくると思われ。
2012/03/28(水) 09:34:41.71ID:yI348z0v0
出張とかで宿泊するならまだしも、ボランティアとか一般旅行者ってユースホステルとか利用するんじゃね?
中年の巣窟と化してるから敬遠されるのかな。
中年の巣窟と化してるから敬遠されるのかな。
2012/04/01(日) 09:55:59.03ID:KOlX+Ra60
113宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/05/21(月) 18:38:32.86ID:+ErcvHhk0 大観音の横のホテルの風呂が好き
114宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/06/02(土) 22:18:58.19ID:nHY/WZHL0 やっと、震災前の価格相場に、戻ってきたね。
2012/06/06(水) 05:58:28.81ID:Y2XKeOYm0
116宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/06/06(水) 21:39:31.55ID:GaqURCQQ0117115
2012/06/07(木) 01:19:10.84ID:rjlvYnKQ0 >>116
ここは震災前は価格は良心的(朝食付き\6K)だし温泉はあるしで愛用していたけど、
値上げみてある意味アパらしいや、と呆れて見限りました。
同じ風呂付なら予約かなり取りにくいけど、モントレエマーナの方がよさそうだし。
(モントレ系は一度入ってみたいけど、シングルが空いている試しがない…)
法華クラブは部屋が丸机が置けるくらい広いのと、朝食ビュッフェの種類が多く
アパヴィラが出来るまでは愛用していました。これからはまたこちらにしようかと。
アパ程騒がしくもないしね。
ここは震災前は価格は良心的(朝食付き\6K)だし温泉はあるしで愛用していたけど、
値上げみてある意味アパらしいや、と呆れて見限りました。
同じ風呂付なら予約かなり取りにくいけど、モントレエマーナの方がよさそうだし。
(モントレ系は一度入ってみたいけど、シングルが空いている試しがない…)
法華クラブは部屋が丸机が置けるくらい広いのと、朝食ビュッフェの種類が多く
アパヴィラが出来るまでは愛用していました。これからはまたこちらにしようかと。
アパ程騒がしくもないしね。
118宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/06/11(月) 08:29:03.51ID:a9Nb0Fdu0 仙台ってそういう事情になってるのですか?
母の知り合いへの病気見舞い旅行に同伴するんだけど、
うちの母も体調を見て出かけないといけないので、前もっての予約がしづらい状況。
スレを見る限り当日ではとても取れないようですね。参ったなあ…。
俺が金持ちなら予算を上げれば済む話かもしれないけど、1人15000円が限界ですわ。トホホ。
母の知り合いへの病気見舞い旅行に同伴するんだけど、
うちの母も体調を見て出かけないといけないので、前もっての予約がしづらい状況。
スレを見る限り当日ではとても取れないようですね。参ったなあ…。
俺が金持ちなら予算を上げれば済む話かもしれないけど、1人15000円が限界ですわ。トホホ。
119宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/06/12(火) 21:02:49.39ID:rbMnSUXZ0 レジデンシャル・スイートに、
パーティー利用はお断りと書いてあるが、
不特定多数が出入りするならまだしも、
お得意先とか親戚が集まるのも出来ないとは・・・
ダイニングにお客を呼んで会食なんてホテルの一番の使い方。
優良客には断れないだろうけど。
パーティー利用はお断りと書いてあるが、
不特定多数が出入りするならまだしも、
お得意先とか親戚が集まるのも出来ないとは・・・
ダイニングにお客を呼んで会食なんてホテルの一番の使い方。
優良客には断れないだろうけど。
2012/06/13(水) 20:06:40.66ID:G2E0ZLxKO
仙台のホテルに職場移りたい…
121宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/07/16(月) 23:47:00.25ID:TskKEm7h0 メトロポリタン仙台しか泊まった事ない
2012/07/18(水) 16:44:20.36ID:5Onirh+h0
11月の三連休のメトロポリタンが取れない
2012/08/02(木) 12:45:38.22ID:6SSWP8YYO
>>122
追っかけスケオタ乙
追っかけスケオタ乙
2012/08/09(木) 04:10:06.76ID:ogLzZERL0
リッチモンドホテルプレミア駅前は開業年に泊まったけど
さすがに新しくて良かったな、清掃断ったら替えタオルとか部屋ドアに掛けてあったし
でもバスタブの施工方法で、壁との間に隙間があるから
ちょっと古くなるとカビが生えて臭いが出そうな気がした。あの辺はシールで封止した方が良さそう。
さすがに新しくて良かったな、清掃断ったら替えタオルとか部屋ドアに掛けてあったし
でもバスタブの施工方法で、壁との間に隙間があるから
ちょっと古くなるとカビが生えて臭いが出そうな気がした。あの辺はシールで封止した方が良さそう。
125宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/08/10(金) 23:47:11.17ID:jucOh+Oz0 デリヘル呼んでもOK
フロントがスルーしてくれるビジネスホテルご存知ないですか?
フロントがスルーしてくれるビジネスホテルご存知ないですか?
2012/08/22(水) 17:20:44.95ID:0NkCrygkO
アーク
2012/08/22(水) 22:24:01.38ID:+Osz7Ggo0
喫煙室しか予約できないんだけど前からこんな感じだったっけ?
2012/08/26(日) 09:04:11.03ID:nkQOUote0
久しぶりに仙台近郊のホテルの評価を楽天で見たけど、以前に比べて評価の下がったホテルの多いこと。
例えば、以前は4.5以上あったホテルが4以下になってたり、
以前は4くらいだったハズのホテルが3くらいになってる。
なるほど、金額を見ると以前より軒並み2000〜3000円くらい高い。
4→3くらいに落ちたホテルも、以前なら3900円くらいだったハズが、今は最低でも5900円、
以前5つ★で今4以下に落ちたホテルも、以前なら朝食込みで4000円台だったのが、7000円オーバー。
震災需要で金額上がったから、よその地域と比べて割高感が出て評価を落としたのが真相だろう。
例えば、以前は4.5以上あったホテルが4以下になってたり、
以前は4くらいだったハズのホテルが3くらいになってる。
なるほど、金額を見ると以前より軒並み2000〜3000円くらい高い。
4→3くらいに落ちたホテルも、以前なら3900円くらいだったハズが、今は最低でも5900円、
以前5つ★で今4以下に落ちたホテルも、以前なら朝食込みで4000円台だったのが、7000円オーバー。
震災需要で金額上がったから、よその地域と比べて割高感が出て評価を落としたのが真相だろう。
2012/08/26(日) 23:49:01.70ID:OL/jkwPN0
震災需要と言っても、
「震災のせいでこれだけ高くしないとやっていけない」ではなく、
「震災のおかげで高くしても客は泊まってくれるし需要があるんだから
あえて震災前並みに安くする意味が無い」というのがホテルの本音だろう
だって、震災前は安い値段でもちゃんと商売できてたんだから
まあ、震災で設備に被害受けて修理費がかかったので、
値上げしてでも回収したい、むしろ値上げ万歳!なんてホテルも多いだろう
それはわかるし、同情もする
が、過ぎたるは及ばざるが如しという言葉もあるように、やりすぎはよくない・・・
むしろ、どこも高くなってる今だからこそ、震災前の値段で泊まれるホテルがあれば
逆にセールスポイントになるのではないか?
仙台駅から距離がある立地のホテルは今までは苦戦してただろうが、
今なら安さを売りに出来るはず
頑張って欲しい
「震災のせいでこれだけ高くしないとやっていけない」ではなく、
「震災のおかげで高くしても客は泊まってくれるし需要があるんだから
あえて震災前並みに安くする意味が無い」というのがホテルの本音だろう
だって、震災前は安い値段でもちゃんと商売できてたんだから
まあ、震災で設備に被害受けて修理費がかかったので、
値上げしてでも回収したい、むしろ値上げ万歳!なんてホテルも多いだろう
それはわかるし、同情もする
が、過ぎたるは及ばざるが如しという言葉もあるように、やりすぎはよくない・・・
むしろ、どこも高くなってる今だからこそ、震災前の値段で泊まれるホテルがあれば
逆にセールスポイントになるのではないか?
仙台駅から距離がある立地のホテルは今までは苦戦してただろうが、
今なら安さを売りに出来るはず
頑張って欲しい
2012/08/29(水) 11:37:10.61ID:qF3NYG10O
リッ●フィールドってどうよ?
131宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/08/29(水) 12:56:54.81ID:1LsyTlMq0 >>130
国分町の方に1回だけ宿泊したことあるけど(震災前)、エントランスは高級感があるが部屋は普通かソレ以下でさほど広くはなかった。
テレビも映りが悪かったし、テーブルの使い勝手が悪すぎ。
年に数度仙台に行くことがあるけど、今は別の2つのホテルを定宿としてる。
国分町の方に1回だけ宿泊したことあるけど(震災前)、エントランスは高級感があるが部屋は普通かソレ以下でさほど広くはなかった。
テレビも映りが悪かったし、テーブルの使い勝手が悪すぎ。
年に数度仙台に行くことがあるけど、今は別の2つのホテルを定宿としてる。
132宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/09/03(月) 04:54:35.32ID:IR8/kl/y0 急用でこれから仙台に行くことになったのでリッチモンドのサイトを開いた。
満室…!?プレミアも喫煙ダブルのみ。
いくらなんでも高齢の嫁の母とダブルじゃないし、参ったな。
仙台は他も全部こんな風なの?
深夜に飛び起きて駆けつける場面が予想出来るので、シングル2つというのも無理。
駅の案内所的な所でならツインも空いているのだろうか。
旅行会社に飛び込めば押さえている所があるのかなあ。参った参った。
満室…!?プレミアも喫煙ダブルのみ。
いくらなんでも高齢の嫁の母とダブルじゃないし、参ったな。
仙台は他も全部こんな風なの?
深夜に飛び起きて駆けつける場面が予想出来るので、シングル2つというのも無理。
駅の案内所的な所でならツインも空いているのだろうか。
旅行会社に飛び込めば押さえている所があるのかなあ。参った参った。
133宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/09/03(月) 16:20:17.69ID:bHov4Ukk0 仙台のホテル、勾当台越えたあたりでも相当高くないか?
アパ勾当台やグリーンシティあたりでも1人だと一泊6000円〜とは驚き。
アパ勾当台やグリーンシティあたりでも1人だと一泊6000円〜とは驚き。
134宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/09/04(火) 06:55:47.49ID:A9GPVPnZ0 ホテルコムズ仙台再開断念 震災被害甚大、賃貸借契約解消へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120904t15013.htm
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120904t15013.htm
2012/09/05(水) 11:38:41.74ID:DKu71JIx0
>>132
どうなったのか気になる
どうなったのか気になる
2012/10/07(日) 13:38:40.90ID:Vby5diy90
リッチフィールドは11月から名前が変わるようだ
2012/10/07(日) 13:57:23.11ID:yvPDSyXk0
前職で仙台市での指定宿がそこでよう泊ったわ
イスが引けないくらいせまいから難儀した
あと気軽に窓が開けられない(手カギを借りに行く方法)から
それを知らない初めてのとき、熱がこもって大風邪ひいたことがある
そうでなくても部屋の温度調整が難儀なホテル。
冬でも手カギを借りるのが必須。
それを補うのが、ロータスのカラメルクッキーと
インスタントのコーヒーが各1食分サービスで部屋に置いてあること
(たしかこのホテルだよね)
あと、プラのコームが折り畳みじゃないのでよい
ストレートタイプを備え付けてるホテルって少ないんだ
何年も前にもらったのをいまだに家で使ってる
イスが引けないくらいせまいから難儀した
あと気軽に窓が開けられない(手カギを借りに行く方法)から
それを知らない初めてのとき、熱がこもって大風邪ひいたことがある
そうでなくても部屋の温度調整が難儀なホテル。
冬でも手カギを借りるのが必須。
それを補うのが、ロータスのカラメルクッキーと
インスタントのコーヒーが各1食分サービスで部屋に置いてあること
(たしかこのホテルだよね)
あと、プラのコームが折り畳みじゃないのでよい
ストレートタイプを備え付けてるホテルって少ないんだ
何年も前にもらったのをいまだに家で使ってる
2012/10/07(日) 14:01:32.73ID:yvPDSyXk0
移管されたらサービスが変るかもね
2012/10/07(日) 17:30:26.43ID:3E3zDAjt0
被災地建物の解体で石綿…先月までに14件検出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121007-OYT1T00334.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121007-OYT1T00334.htm
140宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/07(日) 23:43:36.81ID:mPEqIEM70 仙台駅近郊(徒歩15分県内)、素泊まり5,000円程度の
ビジネスホテルの混雑状況を教えて下さい。
今日明日ではないけど、平日の宿泊です。
飛び込みか、精々前日夜予約が精一杯なんだけど・・・難しい?
ビジネスホテルの混雑状況を教えて下さい。
今日明日ではないけど、平日の宿泊です。
飛び込みか、精々前日夜予約が精一杯なんだけど・・・難しい?
141宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/13(土) 10:45:10.13ID:LXvYCKx/O 今月末、三井ガーデンホテルに宿泊予定なんですが、デリヘル呼べますかね?
2012/10/14(日) 05:41:55.03ID:J5M6hH3h0
>>141
あそこはふいんき的に無理じゃね
あそこはふいんき的に無理じゃね
143宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/14(日) 11:50:53.74ID:wbhPgF6mO2012/10/14(日) 12:51:20.43ID:J5M6hH3h0
>>143
同レベルかどうかは微妙だが紋と蓮は余裕だと風の噂で聞いた
同レベルかどうかは微妙だが紋と蓮は余裕だと風の噂で聞いた
145宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/14(日) 18:04:11.81ID:qloNzJdg0 三井って無理かな?あそこって、国分町のおねえ(おかまさん)が、出勤前に
トイレで化粧の最終確認してるくらいだから・・
ノーガードだと思ったけど。でもそれとは関係なくデリは無理なのかな?
トイレで化粧の最終確認してるくらいだから・・
ノーガードだと思ったけど。でもそれとは関係なくデリは無理なのかな?
146宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/14(日) 22:17:31.66ID:wbhPgF6mO >>144-145
ありがとうございます!
ちなみに紋?蓮?もう少しヒントお願いしてもいいですか?
三井はエレベーターにカードキーをかざすとその階に行くとHPに書いてましたが、やっぱり厳しいんでしょうね…
ありがとうございます!
ちなみに紋?蓮?もう少しヒントお願いしてもいいですか?
三井はエレベーターにカードキーをかざすとその階に行くとHPに書いてましたが、やっぱり厳しいんでしょうね…
2012/10/15(月) 04:35:05.58ID:PFlySWvn0
もんとれ あと倖田來未が泊まったとこもオッケーらしいぞ
148宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/15(月) 10:02:35.51ID:ALsP4vceO149宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/17(水) 22:54:57.68ID:pMLbjAA50150宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/18(木) 11:54:09.93ID:wlHWOcGO0 俺そういう利用する趣味はないんだけどさ、
詳しく書かないんだったら書く意味なくね?
類推可能なヒントくらい書いてやったら?
詳しく書かないんだったら書く意味なくね?
類推可能なヒントくらい書いてやったら?
2012/10/19(金) 03:09:34.28ID:TgfjF3R30
2012/10/21(日) 08:45:51.40ID:txkazWu2O
仙台の眼鏡の相沢はボッタクリ店。客を誘惑しぼこられて警察沙汰にしたヤリマン女店員がいる。
153宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/10/22(月) 22:51:37.53ID:hU+gVtFR0 全国 デリヘル ホテルで検索したらわかるやないかい
デリ好きならここ知ってるやろ・・・
デリ好きならここ知ってるやろ・・・
2012/10/23(火) 16:02:42.19ID:VUR4o0ah0
建設予定のワシントンホテル 13年12月中旬開業へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121023t12017.htm
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121023t12017.htm
155宿無しさん@お宿いっぱい?
2012/11/01(木) 01:21:24.32ID:QkERXm9H0 格安ビジホアパのエレベーターはシンドラーだってさ。
【石川】アパホテル金沢のシンドラー社のエレベーターが急上昇 挟まれた清掃員死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351679690/
【石川】アパホテル金沢のシンドラー社のエレベーターが急上昇 挟まれた清掃員死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351679690/
2012/12/01(土) 03:01:31.56ID:03+WUes60
ttp://i.imgur.com/oqIW7.jpg
2013/01/17(木) 00:04:43.09ID:1z3vQGoK0
三井、回線不良やらでネット接続できなかった。wifiも部屋にないし、いまいちだ。
158宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/01/17(木) 19:42:16.84ID:ookfaP8YO 青葉区のグリーンアーパ使ったか?
あそこの朝食バイキング、うまそうだなぁ〜
あそこの朝食バイキング、うまそうだなぁ〜
2013/01/29(火) 14:18:45.39ID:1EnD8IEW0
俺なんか親戚がスバル勤めだから免許とってからずっとスバル車だ
一度くらい違う車乗ってみたいわ
一度くらい違う車乗ってみたいわ
160宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/01/30(水) 01:29:37.76ID:W93TaaUB0 うむ
2013/02/01(金) 01:04:13.23ID:sWA9tdx+0
にゃ?
2013/02/03(日) 02:01:23.00ID:Rd2X/08D0
>>157
あのWIFIルーターセットアップ面倒だよな。高層だから3Gは感度悪いし、寝て風呂入るだけに割り切ってる。
あのWIFIルーターセットアップ面倒だよな。高層だから3Gは感度悪いし、寝て風呂入るだけに割り切ってる。
163!nanja
2013/02/09(土) 09:52:46.10ID:Wxm8peT/0 仙台駅東口界隈のホテルもよさげなのがあるね
2013/02/10(日) 10:25:21.28ID:tTiTNzD80
東口ってなんかあるっけ?
俺的には裏のイメージが・・・
俺的には裏のイメージが・・・
165宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/02/10(日) 11:44:32.33ID:+lAv8eoP0 レオパレスかコンフォート?
2013/02/10(日) 23:55:08.91ID:WAYX12t3O
東口はロイネットとレオパ、ホリデーインしか使った事が無い。
どれもまぁまぁだったけど?
どれもまぁまぁだったけど?
2013/02/20(水) 03:12:00.46ID:KOSWUGZd0
東北大の川内北キャンパスに通うのに便利なホテルありますか?
ちょっと調べたけど、徒歩圏内はあまりないみたいだし
やっぱり駅前のバスプール近くが便利でしょうか?
ちょっと調べたけど、徒歩圏内はあまりないみたいだし
やっぱり駅前のバスプール近くが便利でしょうか?
168宿無しさん@お宿いっぱい?
2013/02/20(水) 12:10:30.81ID:5R4cEB5z0 ワシントン
2013/02/20(水) 23:40:45.06ID:k17vyE7e0
レスを投稿する
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- あぼーん
- 「『今じゃねえ』って怒られちゃって」ゆきぽよが浴びた“二郎系ラーメン”の洗礼「それから1回も行けていない」 [ネギうどん★]
- ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」(南 和行氏) [少考さん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1652
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap69
- ☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況。.:*:・゜☆
- 阪神競馬2回3日目
- 中山競馬3回3日目
- やくせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★3
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- 奥さん「"お前呼び"する男には、お前と呼びし返すけど良いの?」 [127859383]
- 最近サイゼリアが不味く感じられるようになった
- タレントU氏、「映す価値なし」…フジテレビ報告書があまりにも酷すぎて、各局でU氏復帰は見合わせに [779857986]
- 吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代女性の身体を触ろうとした中年男性、警察に追われる [152212454]