X

【じゃらん】お勧め旅館・ホテルってどうなの

1宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2010/11/19(金) 05:47:24ID:b6qwZ2Xe0
じゃらん読んで止まった旅館・ホテルについて聞かせてください
2012/01/14(土) 08:15:10.78ID:JJKde0aM0
サクラではなく、粘着しているリアル客の可能性もあるな。
2012/01/14(土) 09:58:33.25ID:iJ7acDLE0
とりあえずハイクラス認定されてるとこならハズレなし安心なんすかね
どういう基準で選別されてるのか分からないけど...
2012/01/14(土) 21:01:15.77ID:I3O1GeQ/0
はいはいステマステマ
2012/01/14(土) 21:08:20.35ID:FTZizCcp0
じゃらんハイクラスの選定基準は一休.コムまでお問い合わせください。
2012/01/15(日) 14:41:34.26ID:0uJA7mLE0
>>231口コミに口コミでお返事してるw
237宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/16(月) 21:15:04.32ID:f39F2UYwO
>>231
リピーターの口コミに矛盾があるなw
先の口コミでは来館のきっかけは術後傷に効く医師お勧めの温泉だからと書いときながら
次の口コミに雑誌の評判を見てリピーターになったと書いてるw

つーか、俺も先日手術したけど
温泉は傷に雑菌が入り込む恐れがあるので完全に傷が治ってからにして下さいと医師に言われたぞ
ん〜、医学的な指定温泉でなく医師が一旅館の湯を薦めるなんて事があるのだろうか
238宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/16(月) 21:44:42.53ID:f39F2UYwO
ここ最近評価5点付けてる人の履歴見てみたけど
単発かこの旅館の口コミ羅列オンリーの人が異常に多い
しかも手術受けた人の多い事多い事
結論として>>231が言う通り凄く不自然だわ
2012/01/17(火) 01:38:55.78ID:zSJbaf7L0
混浴女王スッチーさんの評価

【木村屋旅館の満足度】★★★☆☆
【混浴恥ずかしさ度】 ★★☆☆☆
http://www.food-travel.jp/miyagi/kamasakionsen.html
2012/01/17(火) 06:32:40.89ID:duEmwfkz0
>>237
よく分からんが、それ矛盾してないと思うけど
来館のきっかけとリピーターになった動機は別じゃねJK
241宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/17(火) 10:59:49.93ID:Q93B0u0Q0
まあ著しく不自然なのは間違いないな。
242宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/17(火) 15:05:15.67ID:AwUvgbkWO
>>240
口コミの内容をよく見てくれ
前年12月宿泊の口コミでは去年医師に湯を勧められて旅館を利用するようになった
と書いときながら今年1月宿泊の口コミでは雑誌の評価を見て何度も予約するようになったと書いてある

その間のタイムラグは一月ぽっち
どっちの口コミもリピーターになった理由を書いてるが内容が違う
これ、おかしくないか?

エピソード系の口コミや湯質をマンセーしてる人が多いのも凄く不自然だわ
2012/01/17(火) 15:28:05.87ID:QdrrqPEp0
よく分からんけど、最初に来たきっかけは医師だった、
でもその後リピーターになったのは雑誌の評価を参考にして決めたってのはありえるけど
2012/01/17(火) 16:22:47.52ID:d3Tc+DoD0
すごく気に入って短期間にリピートってのはありえるね。
でもこんな特殊な人の意見は参考にならないな。
245宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/17(火) 16:24:58.89ID:AwUvgbkWO
>>243
宿泊利用日の間が一ヶ月というのが引っかかるんだよね
投稿者は普通に仕事してる人らしいけど一ヶ月間に何度も宿泊できるのかと

それと病気療養で何度も利用してた人が後の口コミで雑誌で濁り湯を知りましたは矛盾してないかな?

濁り湯なんか既に知ってるでしょ?
貴方が旅館に足を運ぶようになった理由は雑誌で濁り湯を知ったからでなく医師お勧めのお湯で療養目的だからでしょ?ってな感じでさ
246宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/17(火) 16:34:32.99ID:AwUvgbkWO
>>244
そう。凄く気に入ったなら短期間でのリピートはありえる
が、この旅館のリピーターの殆どが短期間でリピートしてるのが怪しい
しかもそのリピーターは他の旅館の口コミ投稿はほぼゼロ
この旅館の湯は全国的に有名だとか濁り湯を語るなら先ずこの旅館だとかそんな口コミばっかw
2012/01/17(火) 16:59:39.18ID:KPxxSIkB0
まぁステマの可能性は否定できないが
2012/01/17(火) 17:46:42.78ID:y6IUKLGq0
http://www2.rocketbbs.com/200/bbs.cgi?id=mabumaro&mode=pickup&no=560

http://unkar.org/r/onsen/1174137173 ←レス327 339 347 352参照

木村屋グレーじゃね?
2012/01/17(火) 18:27:37.11ID:ha67vHV60
>>248
フォトギャラリーにフラワーアレンジメントなんて並んでるから、
勘違いの女将でもいるのかと思ったら、親父がやってるのか。
(そういえば、フラワーアレンジを誉めてるクチコミもあったなw)

ときどきいるんだよね、客よりPCばかり見ている宿主って。
全国を見れば特に珍しいわけでもない濁り湯に妙にこだわるのも、
他の温泉を知らない田舎の宿主によくある態度。

しかし、ここクロだね。
マイクチコミ一覧で複数クチコミしている人のクチコミ見てみ。
別の日では、違う名前で出ている。
マーサ、ユウちゃん、センター、他にもありそうだ。
マーサの1月8日クチコミは、処理を失敗したかな?
250宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/17(火) 18:54:02.56ID:AwUvgbkWO
クロックスサンダルを否定した口コミ投稿の直後に評価5で脈絡無しのクロックス擁護口コミ
文のほとんどが宿評価と関係ない内容のサンダル話w
こんな口コミはじゃらんも審査落ちにしとけよ
251249
垢版 |
2012/01/17(火) 20:47:15.56ID:ha67vHV60
>>242

クチコミの矛盾は当然なんだよ。
医者に勧められたのは「よこちん」(すごいNN)で、
雑誌を見たのは「ユウちゃん」という設定なんだから。

不自然な短期間リピーターも、実は、別人の設定なのよね。
マイクチコミの投稿日から、宿のクチコミをさかのぼるとわかる。

(249がわかりにくいかと、お節介な訂正版でした。)
252宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/17(火) 21:30:41.84ID:AwUvgbkWO
>>251
>>249見てからもう一度口コミ一覧見てみたけど何と言うかワロタw
マイクチコミだけではただステマじゃね?としか思わなかったからさ
2012/01/17(火) 22:00:32.26ID:y6IUKLGq0
>>251ごめん。訂正版でも辿り着けない。kwsk解説お願いします。
2012/01/17(火) 22:01:06.36ID:NtDtaeqV0
>>252
宿の人間だけど(もちろん○村屋じゃないよw)じゃらんは15%持ってかれるから、
1万円x2名の宿泊としても1件あたり3000円の手数料。
これだけ投稿するとそれだけで結構な額だね(2%は会員のポイントとしては戻ってくるけどさ)。

逆に、この手数料の兼ね合いがあるから宿泊ではステマが食べログみたいに盛んにならなかった。
でも、古くはJTBのアンケート全盛の頃からある手法だから歴史は長いかも
255宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/17(火) 22:50:50.76ID:AwUvgbkWO
>>254
確かに旅行サイトやエージェントに支払う手数料は痛手とは思うけど
広告費として割り切ってしまえばCMや新聞記事に広告載せるよりはかなり割安で大きな宣伝効果が得られると思う。
時代が時代だから情報誌を見て宿に直電予約の人よりは旅行サイトの評判をあてにして予約する人の方が多いだろうしね。
まぁステマは割に合った投資法とは思うよ。
256宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/18(水) 02:24:34.92ID:RyXn1mPq0
この画像の赤丸のホテルはどこか分かる人いませんか?
私の部屋のインテリアの参考にしたいと思っただけで、ステマではありません。
http://www.rupan.net/uploader/download/1326818870.jpg
257宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/18(水) 08:43:54.83ID:yw5uRLlS0
じゃらんの収入になるから野放しにしてるのか、タチ悪いな。
2012/01/18(水) 10:15:35.71ID:S0xc2Rcn0
>>254
12月には夫婦で2食付き宿泊だったセンターさん(旧名イチ)が、
1月には、いつも夕食なしのビジネスプランで泊まってることになってる。
ビジネスプランの宣伝をしたいのかと思っていたが、
じゃらん手数料の事を考えて安いプランに変更?w


じゃらんのマイクチコミ表示って、拒否できるんだよね。
拒否されると、ばれないね。
でも、じゃらんって、登録名変更可なの?
多くのクチコミサイトは、変更不可だと思うんだけど。
2012/01/18(水) 13:13:58.94ID:uBCFZ0cg0
じゃらんは15%もとるのか。
この間KNT経由で利用したら、ホテルの従業員がKNTに2.5%持ってかれる
って言ってた。
2012/01/18(水) 13:50:20.59ID:lYuLFHTg0
>>258
申し込みしてるプラン見たけど、基本的に格安プランばっかりだよね。
夕食の有り無しは夕食の点数を弄りたいかどうかによって判断してんじゃないかな。

>>259
じゃらんはついこの間までもうちょっと低かったけど、ポイントシステムの改正でリアルエージェント並みの15%(ポイント付与分含む)になった。
あとKNTで2.5は基本的にありえない数字、よほどの事情が無い限りは、たぶん従業員さんがなんか勘違いしてると思う。
リアルエージェントもおおよそ15%で、企画物のパンフ作る奴(○○紀行とか、なんとかづくしとか企画専門のパンフがある奴)だと、
企画料が別に発生してくるから、実質の手数料はさらに上がる。

楽天・じゃらんも発足当初はもっと手数料低かったけど、力をつけるのにあわせてリアル並みの数字に上げてきた。
ちなみにそれなりの集客数があるところで最凶はゆこゆこの25%w
こんだけ抜かれたら、実際のプラン内容は・・・ね。

あと、エージェントでは無いけどグルーポン・ポンパレは建前上、販売価格の50%持ってく
261宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/18(水) 14:09:17.09ID:VZlhWTk20
確か先日の騒動のとき8%から楽天と同じ10%にあげてたぞ。
短期間で15%ってことは無いと思うが。
2012/01/18(水) 14:24:01.66ID:MUEoS++/0
しかし直に予約するとサービス悪くないかぁ…?
このまえのとこは露骨に態度が違ったなぁ
アンケートとか気にしてるんだと思うけど。
2012/01/18(水) 14:44:09.88ID:lYuLFHTg0
>>261
ごめん、勘違いしてた。
じゃらんは8+2%(シングルユースは6+2%)
楽天は7-9%+1%
だった。
何で勘違いしてたんだろ・・・
2012/01/18(水) 22:06:28.56ID:9U8EodYY0
◯村屋はクロでおk?
2012/01/18(水) 22:59:47.59ID:3b0iiFqZ0
同業の目から見てもあれはかなり、いや限りなく黒に近いグレーだと
266宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/19(木) 16:05:41.37ID:gPX+WjkoO
クチコミの日付がそもそも怪しいもんな。
面倒だから一度にまとめてクチコミ書いたって感じがミエミエだし。
2012/01/20(金) 20:19:57.73ID:y9fTd2TL0
木村屋さんwまたクチコミで返事してますがwwww
2012/01/22(日) 21:21:23.31ID:zX5XKm800
>>267
読んだw
なんか、脱力しちゃうな・・・
30代男性ユッキーナさんは、毎度、脱衣場の棚の下と、
前日のクチコミをチェックしているわけだ。
2012/01/22(日) 23:06:56.36ID:AKrShPpf0
以前泊まった事があるがマジ汚い宿。
自慢のにごり湯露天風呂は、カエルの卵でもいそうな明らかに清掃されていない池のような滑り。
風呂場隣の湯上り処?のソファーに座れば肩越しに見える巨大なほこり達。
天狗風呂の排水口が詰まっていてシャワーを使うと洪水に…。
じゃらんの評価を参考に泊まってガッカリしたが、繁忙期だったからと思っていた。
しかし偽装確実だね。総合評価3.5程度の宿だから。口コミで指摘されたことを口コミで返すくらいなら掃除しろってw
2012/01/22(日) 23:18:44.99ID:BmLpUF8l0
つうか、3.5ってその時点で微妙じゃね?
271宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/23(月) 04:54:34.09ID:rAgPSWD80
3,5なんて微妙を通り越してだめ宿。
日本人って甘いから3以下なかなかつけないんだよなあ。
2012/01/23(月) 16:47:31.06ID:aoksDrPO0
ようするにハイクラス限定で探せってことか?(´・ω・`)
2012/01/23(月) 19:08:29.59ID:uUEn7tY50
■フジ反韓流デモに新展開 次のターゲットは「電通」「朝日」「日テレ」

J-CASTニュース 1月22日(日)18時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000002-jct-soci

>よくぞやってくれた!
>我々は韓国的な物をありがたがるよう強制する
>日本のマスゴミの風潮に憎しみすら感じています.

>特定の国家について、物言えぬ風潮がはびこっている現状に、多くの日本人がいらだっています。
>なぜ、特定の国家を過剰に持ち上げ、その国を美化することに配慮せねばならないのでしょうか。
>コンテンツの垂れ流しなど瑣末なことであり、私達も問題の本質を見誤るべきではありません。

>韓国のコンテンツを放送するなとは言わないが、せめて韓国人の普段のえげつない反日言動の数々も放送したらどうなんだ?
>臭いものにフタをしてまで韓国コンテンツを流行らそうという、その魂胆がゲスすぎて頭にくる。

■私もそう思う → 21,326点 
■私はそう思わない → 674点
2012/01/23(月) 21:48:53.51ID:SgOTDXrc0
旅行中は気持ちが寛大になってるから、
余程やな事ないと、悪い点数は付けないもんなあ。
特に不満無ければ4ぐらい付けちゃうことが多いんじゃないかな。
2012/01/23(月) 21:57:30.72ID:uDkCcce/0
木村屋の総合評価は4以上だけど、それ程でもない宿じゃないってことじゃないの?
それにしても今日もおかしなクチコミあるね。

2012/01/24(火) 10:47:44.72ID:D6hEtdfm0
>>275
こいつも前回(7/22)と名前が変わってるよ。

ネットでこういう小細工ばかりしている宿って、絶対に行きたくない。
どうしたら客に喜ばれるかを考えるのではなく、
どうやってネット上で自分を良く見せるかだけに夢中になってる。
2012/01/25(水) 14:41:02.57ID:sivYn1f00
木村屋wwwwやりたい放題過ぎる()
2012/01/25(水) 18:45:06.03ID:sXTEs5jV0
リクルートさんも誠実な対応をしないと
じゃらんもホットペッパーもポンパレもダメになるよ
2012/01/26(木) 13:28:31.62ID:92XWoR3e0
>>278
リクルートも限りなくグレーだと思っても黒とは断言できないから対応できないだろ。
280宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/27(金) 20:59:49.27ID:tdmL4h3L0
つうかリクルートにとっては自演でも金さえ払ってくれれば立派な客なんだろ。
2012/01/27(金) 22:40:22.22ID:BQlfh6/g0
一度潰れた温泉宿の再起がネット(じゃらん)でのいかさま行為とは‥。
努力もしないで騙して客を呼び、低評価を付けられればまた騙す。
温泉宿の巡りをしている人達を侮っていれば、いずれ痛い目にあうだろう。
それにしてもじゃらんは利益を取るのか信頼を取るのか‥。

282宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/28(土) 07:07:59.74ID:3uPigxjOO
まぁステマの裏付けが取れればじゃらんサイドも何らかの対処はすると思うけどね
だって口コミの掟見てわかる通り口コミ公開NG条件には誹謗中傷や個人名が入った文章の他に
宿に泊まった御本人様以外の投稿と書いてるもん
泊まってないで手数料だけ払ったステマ口コミは当然NGだよね

ってか、ステマ対策してないで口コミの掟もへったくれも無いような気がするけど
テレビやネットでステマステマ騒がれてる今じゃらんは何考えてんだろ
2012/01/28(土) 11:51:11.61ID:lum9IGhd0
そこの裏づけ取るのがなぁ。
宿の人本人ならともかく、ステマ入れた本人は勿論泊まったって言い張るだろうし、
ステマを依頼した宿も宿泊されましたって口裏合わせられたら証明できない。

現実的にはマイクチコミをオフに出来ない使用にするしかないよね。
284宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/28(土) 12:05:54.94ID:uorSkMMQO
>>283
でも、こんなバレるようなバカなやり方するような奴らなんだし、調べる
気になれば簡単に裏は取れそうな気がするけどな。
同じ日に最高評価を何回も連続とか、同じパソコンでID変えて打っていれ
ば一発でバレるだろ。
たぶん宿の中の人は頭が悪いんで普通にそういうふうにやってそう。
285宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/28(土) 17:31:51.60ID:3uPigxjOO
まぁ5点評価のほとんどの口コミは全項目最高点だからね
しかもどれも一行ニ行の短文でなく構成が似通った長文ばっかで
宿の擁護を追記してるのが笑えるわ
286宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/28(土) 17:52:39.64ID:DneNz0Sz0
>>276>>281>>283
何をいまさら。
2chを含めたネット上にやらせ口コミをデッチ上げるステマ業者が暗躍しているのは常識。

発注元がばれないように何件か通して、末端のバイトにレス単価幾らって感じでやらせてる。
今はどこのホテルや旅館も優良顧客獲得にしのぎを削っているからステマ業者の主戦場はこのスレかもね。
不自然なレスが多すぎる。
287宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/29(日) 01:04:43.33ID:mQWkkPE50
>>286
この宿は自分でやってるだろ、明らかに頭悪い。
2012/01/30(月) 19:15:43.51ID:n9Cdy6660
この勘違いサイテー宿をなんとか糾弾できないものか。
2012/01/30(月) 20:35:56.93ID:lWOl3hoN0
同じような事をやってる宿は、他にも多いんじゃないかなあ。

以前、個人運営のクチコミサイトで明らかな自演をやってた宿が、
楽天で、いかにも怪しいクチコミを並べているんだけど、
じゃらんと違い、マイクチコミとかないんで、確証が持てない。
290宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/01/30(月) 20:46:14.82ID:bzT3RCjGO
>>289
じゃらんと楽天の評価や内容を比較してみれば判別付くんじゃね?
291289
垢版 |
2012/01/31(火) 09:46:38.40ID:zSa5/EJy0
>>290
じゃらんは加入していない。
以前は、入っていたような記憶があるんだけど、
もしかしたら、自演がばれて脱退させられたのかもと思ってる。

その宿、その個人サイトのクチコミを信じて泊まり、がっかりした宿。
そのころ(10年以上前)は、自演なんて知らなかったから、騙された。
その後、似たような内容の絶賛クチコミが続くのを読んで、気がついた。
そのときと同じところにこだわったクチコミが、並んでるんだよね。
ある意味、懐かしい気がした。w
2012/02/01(水) 17:41:38.78ID:lkSkylEu0
お節事件以来ポンパレ怪しすぎるって思ってたけど明日が楽しみだ。
293宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/01(水) 19:17:13.62ID:cWVSX1Hw0
ヤー公グループの宿は若い衆が書き込みアゲアゲしてんじゃね?
@北関東

廃業宿で再オープンするときウチに泊まったんだけど、宿帳記載を頼む
タイミングが先方、会話中で気に入らなかったのか「湖に沈めるぞ」
と静かに言われたよ。


それにしても昨日のクレーム対処のリクルート京都の仕事っぷり。
トイレカバーが汚れている云々でガタガタ騒ぐビジホと担当者、痛すぎ!

システム使用料率下げて、販促パックタダにしてやれよ!! 馬鹿じゃらん!!
2012/02/01(水) 20:02:45.34ID:YAmVxUTY0
>>292
ん?
おせち事件はポンパレしゃなくて、グルーポンっしょ
2012/02/01(水) 20:17:42.11ID:yi5TGGJF0
>>293
なんの話?
2012/02/01(水) 20:21:58.89ID:cWVSX1Hw0
>>295
最近話題のクチコミ操作と昨日やってたクレーム関連のTVバラエティで、リクルートが
張り切ってたんだよ
2012/02/01(水) 21:24:23.21ID:yi5TGGJF0
レス豚。
その番組見てないから、何のことやらさっぱりだったw
2012/02/01(水) 23:23:16.57ID:uEtn2uuT0
ポイント使わずに失効した
2012/02/02(木) 00:04:45.47ID:fUxGSJ+cO
アホだなぁ。

しっかしポイント制度は前までのが良かったよな。
美容室や飯屋なんかでポイント使うの貧乏くさいし利用範囲広げても意味ねーよ。
300宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/06(月) 12:47:41.12ID:W8KmgztCP
ステマの話題出したら、荒れてたスレが急に凍りついたな・・・。

今までどんだけ業者が入り込んでいたんだ!?
一般人でこのスレに書き込んでるのは、ごく一部だけだってことか。
ちょっと怖くなってきた。
301宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/06(月) 15:44:04.14ID:Rmvhooz+O
>>300
怖いとか、意味がわからん。
話題が変わってスレの進行が止まるなんてよくあることだろ。
話題を再燃させたいのなら他人任せにしないで自分でなんかネタを持ってこいよ。
2012/02/06(月) 18:58:59.16ID:yV3wfldo0
>300
ステマなんて仕様もない単語を喜々として使う奴に乗る奴はいないってだけだろ

つーか、まさか口コミサイトにさくらがいないなんて思ってたの、今まで?
そんなの昔から暗黙の了解すぎるだろ
2012/02/06(月) 19:54:44.22ID:JFoZMYeV0
ってか、木村屋が黒もしくはダークグレー確定で新たな擁護口コミがあっても、また始まった程度の認識になったからじゃないの?
2012/02/06(月) 22:08:09.64ID:MtmqyQtI0
ゆこゆこ の方がいいと思うんだけどなぁ

ゆこゆこのスレが無い...
305宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/06(月) 23:23:13.45ID:wqfUpniB0
2ch含めてネット上の情報でしか物事を判断できない奴がステマステマステマステマステマ云々で
ガタガタガタガタ騒いでるんだよな
んなもん商品・店舗・サービスがネタの板なんだから当たり前だっつーのw

そういうのを頭の隅に置いといてどーのこーの書き込むのがこういうところ
ホテルや旅館なんぞ実生活で実際に行く場面があるんだから
まずはテメーの使い勝手の中で判断しろっつーの

2012/02/07(火) 06:36:38.53ID:kryJag0u0
業者乙
2012/02/07(火) 08:42:20.58ID:j2JC1jg80
こういう奴がこれからも
「○○を買って一位にしようぜ!」とか「○○は反日企業、不買運動を!」
とかに引っかかり続けるんだろうなと思うと、その情強っぷりに戦慄するな
308宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/07(火) 12:28:14.40ID:klQosu+L0
>>302>>305>>307
あまりステマステマステマステマステマと世間で騒がれると
自分たちの仕事がガツンと減るから、おまえら必死だな。
まあ、内職するのは勝手だが、せいぜい法に触れないようにな。




ところで、お前らの所はレス単価いくらよ?
2012/02/07(火) 14:53:57.59ID:Hk+73EfN0
>>307

>>「○○を買って一位にしようぜ!」
>>「○○は反日企業、不買運動を!」

これは日本人には出来ない事だな
表向きは賛同しているようにして、裏では自分の好みのものを買うから...
310宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/07(火) 17:32:24.41ID:ME+mJgfUO
>>308←コイツは病気なの?
311宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/07(火) 19:13:28.37ID:qYRuk0/x0
最近馬鹿の一つ覚えみたいにステマステマステマステマステマステマステマステマいうやつがいる
ステマ連呼飽きた
312宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/07(火) 19:55:51.97ID:/bvIci8sP
>>311
全部ニュー速民が悪いだよ

あいつらほんとに頭のネジがぶっ飛んでいる
頭の中はお子様のまま、いい年こいた大人になってしまったみたいに
幼稚なことで喜んでるからな・・・w


ステマ騒動の時のニュー速はマジでキチガイじみてたな
313宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/07(火) 22:22:07.82ID:3IGS3jXp0
>>304
>ゆこゆこ の方がいいと思うんだけどなぁ

理由は?

25%のRでも、表示される宿泊料はよそで出している同じようなプラン
と同額表示出来るから、トクーとちがって、宿の体裁は保たれるのと、雑誌が会員に配布されるから
netをそれ程重視しない客層も取り込めるからですか?

宿の方でも購買方でもそれなりの理由をおしえてください。
314宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/08(水) 02:24:16.73ID:B2xFmVS+0
単に安いって言いたいんじゃないか
2012/02/08(水) 07:18:07.69ID:7Rlb0Zr50
>>313
・同じ宿・同じプランでもなぜか金額が低い
・検索し易い ※カテゴリ検索も
・宿の詳細がわかり易い
2012/02/22(水) 20:57:26.72ID:zmYnGyTc0
久々に木村屋の口コミ覗いたがやっぱひでぇ。
口コミに対して口コミで回答して満足なのかよ。他の客が配膳係に怒鳴ってる場面に遭遇して満点なんてありえねぇから。
317宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/23(木) 06:46:18.31ID:ZzD5R2Rl0
>>316
俺も久々に見てみた。この旅館ホント酷いな・・。
こんなことやってる旅館って探せば他にもあるんだろうけど、この旅館はいくらなんでも酷すぎるわ。
2012/02/23(木) 08:30:27.03ID:uo7Gayii0
>今風のベビーリーフやルッコラなど少し苦味のあるトレンディな食材

どう考えても30代の言い回しじゃねーな……ギャグでいうならともかく
5-60代の感覚だ
2012/02/23(木) 18:28:45.19ID:MO4+xNn70
あああああ・・・
今時、キャベツのサラダじゃないのが自慢って・・・。

2階の風呂が工事中で入れず残念だったというクチコミには、
基本情報を良く読め!の3連発。

なんなんだ、この宿。
2012/02/24(金) 07:53:45.31ID:H5dKooKiO
出張で仙台来たけどテレビで木村屋のCMやってた
2012/02/24(金) 15:07:48.78ID:UIVz5DY90
【宮城】仙台市:昨秋来訪のダライ・ラマの要請に面会断る パンダ貸し出しに配慮か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330013968/
2012/02/25(土) 23:17:52.30ID:ayOaONOJ0
>>316ますます酷くなってる。
短期間に再訪してる客が多いのに休前日に必ず残ってる宿って不自然極まりないわ。
相当バカな経営者なんだろうな。
2012/02/26(日) 01:33:31.04ID:lQwhj9wC0
少なくとも、まともな経営者は自演なんかしねえよ
2012/02/26(日) 16:31:45.59ID:DE9VCA360
同じ口調の5☆クチコミが増えていて、こわい。
絶対おかしいよ、この経営者。

その割に、ものすごく悪いクチコミもないんだよね。
宿自体は普通で、そんなに悪くない感じなのかな?
それとも、自演以外のクチコミはないってこと?
2012/02/27(月) 08:24:14.75ID:n9qLF/ia0
>>324
楽天のはちょっとさかのぼれば星一つ二つ連発だぞ
326宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/02/27(月) 09:50:54.91ID:OI8iAo6R0
じゃらんは1年前の口コミは全消しになったからねぇ
何でこんな悪改したんだろ?
2012/02/27(月) 10:37:32.53ID:8gLVC29I0
宿が改装したのに、
壁紙がはがれてるとか、未だにトイレが和式!とかのクチコミが
残っているのも問題って事なんだろうけど。
328324
垢版 |
2012/02/27(月) 10:55:47.46ID:8gLVC29I0
>>325
楽天のクチコミ読んだ。
昔は、宿の返信もあったんだね。
ぐちぐちぐちぐち、偏執狂的な返信でワロタ。
この返信は、是非続けてほしかったなあ。
これひとつ読めば、絶対に泊まりに行かない。
2012/02/29(水) 14:20:41.64ID:zbyTaRsP0
ゆこゆこのクチコミにはじゃらんのようなマンセークチコミがほとんどなくてワロタw
330宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/03/08(木) 09:59:55.94ID:V0T0GaK50
ざっくりした計画段階では、クチコミランキングを良く利用するんだけど、
最近、コテージなどの自炊宿や、朝食のみの宿のランクインが目立つんだよね。

こういう夕食を提供しない施設を、2食付きの宿と同じ基準でランクづけするのって、どうなんだろ?
評価項目が少ない方が、点数は上がりやすいんじゃないのかな?
2食付きの宿は、ランキング上不利な気がする。
自分は食事の美味しい宿を探したいので、事実上、参考になる情報が減ってしまうのは困る。
洋室だけのBBが、旅館部門に入っているのも違和感。

こういう傾向が続くようなら、じゃらんも、
ランキングのカテゴリー新設を考えた方がいいんじゃないのかなあ。
331宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2012/03/08(木) 18:44:42.07ID:F3G2vROIO
>>330
夕食の美味しかった宿のランキングっていうのがあるんだし、それを参考に
すりゃいいんじゃね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況