X



自然音

2011/08/15(月) 16:35:15.01ID:HPl9cDSL
超絶技巧ドリームシアター世界最速64ビートアレンジ!
http://www.youtube.com/watch?v=YGj7Z8xRc6M
2011/09/07(水) 16:49:20.54ID:F6bDQ7+B
>>536
ヒーリング音楽板にもくんたま湧くのかよwwwww
つうかまだ世界最速とか思ってるんだな
宣伝すんな下手糞キチガイ
2011/09/09(金) 23:05:40.00ID:mN8uhFbn
今e-onkyoで配信してるセイゲンさんの
Amazon Forest Morningってどう?
2011/09/19(月) 22:06:23.50ID:8LIfqiRA
>>523
これすごい!
海外旅行で街中を一人でのんびり散歩してるみたいだ
雑踏音で癒されるってなんか不思議
2011/09/20(火) 02:44:01.73ID:XXv6WJSH
>>538
それは聞いてないけどセイゲンの録音ものは良かったよ、
波と森と虫とブラジルの聞いたことあるだけだけど
2011/09/20(火) 09:09:16.70ID:rtqUs/M+
今発売中の「ゆほびか」って雑誌に水琴の音CDが付いてる
…が他の記事が胡散臭すぎて買う気にはなれなかったw
2011/09/21(水) 21:37:22.01ID:v1xTYM9n
>>541
うわぁ、こんな雑誌あるんだw
宗教系は怖いねぇ

CDもサブリミナル効果とか入ってたりして
2011/10/08(土) 03:11:09.10ID:NiusKRIQ
ゆほびかは別に宗教系列が出してる本じゃなかったような。
それはさておき、
みんな最近は虫の音とかなの?私は焚き火の音とかかなぁ。
2011/10/09(日) 04:43:18.87ID:aa4ZOZ1V
焚き火欲しいけどないよね。
ニコニコに動画としてはあるけどさ。
2011/10/09(日) 20:39:15.14ID:2tQ3kJOL
尼のMP3カテゴリで「fire sounds」で検索すれば色々試聴出来るお
2011/10/12(水) 22:34:58.88ID:1KlIk2Bq
>>544
既出だけどおすすめはこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=ynEidE150N8&feature=related
2011/10/13(木) 04:14:16.75ID:Zy7U0UaJ
>>545
>>546
ありがと。尼MP3は盲点だった。
2011/10/20(木) 12:14:10.81ID:GqrZWJEU
このスレの消費スピードから、自然音ファンの少なさを感じる、、、
2011/11/03(木) 15:46:31.28ID:Neu2faou
尼で調べると海外は自然音多いなw
2011/11/18(金) 06:53:52.67ID:1C2gK2vi
自分は紙の音や人が手先を使って黙々と工作する様子やこそばゆい音が好きで
行き着いたのが折り紙工作動画。

http://www.youtube.com/watch?v=zRGSGyXvL_w
http://www.youtube.com/watch?v=k9lVlK_qhEE
http://www.youtube.com/watch?v=S_KCmU7yaTE

こんな感じのを再生リストにしこたまぶち込んで導眠剤にしてます。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 21:50:21.51ID:XQMN2T7E
部屋を真っ暗にしてビール飲みながら
>>523 のBDを延々とループ・・・至福
2011/11/24(木) 03:41:56.49ID:Ny//HyA3
鳥の声が入ってなくてピアノ音じゃない自然音CDないでしょうか
夜中に聞きながら寝たいけど鳥の声やピアノ音は他の部屋に響いて無理なのが悲しい
大抵どのヒーリング自然音CDは鳥の声入りなんですよねorz
2011/11/24(木) 11:13:39.16ID:dEl8gpI8
鳥の鳴き声だけのCDは結構あるよ。
尼で売ってる。
尼で自然音と検索したらザクザク出てくるよ。
商品詳細見たら曲が入っているかいないか分かると思う。
2011/11/24(木) 11:56:06.55ID:dEl8gpI8
あ、、、
鳥の鳴き声じゃないやつね。
砂浜の波、川のせせらぎ、鈴虫、焚き火の音、流氷の軋む音、等いっぱいあるよ。
もちろん楽器での演奏なんか入ってない。
2011/11/26(土) 08:05:58.99ID:+2l2ze1S
この時期は焚き火一押しだねー。
2011/11/27(日) 23:01:19.17ID:1+dE4pXT
>>551
自然音からちょっと外れるけどこれよさそう!
なんだけど高いし、BD持ってないからな..
2011/11/28(月) 17:26:48.26ID:N4kZBhVQ
>>556
自然音って自然(ネイチャー)の音って意味じゃないよ。
人工的、ピアノとか歌とかそういう「作られた」音じゃないもののことだよ。
2011/11/30(水) 01:58:02.60ID:l+5jUVR9
騒音で悩んでるんだが人の高い声に勝てる自然音といったらなんだろうか
波の音ならかき消せるかな?
2011/11/30(水) 03:17:22.54ID:FbuQUagX
壁ドンで解決。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 03:33:46.84ID:QAeRZg7J
>>556
私、思い切って買ってみたよ。
すっごくリラックスできるし、よく寝れるw
2011/11/30(水) 04:06:18.42ID:l+5jUVR9
>>559
なんかおかしい人っぽいし怖くて出来ないんだ
自然音とりあえずかたっぱしから聞いてみるよ
2011/11/30(水) 15:58:31.09ID:FbuQUagX
おかしい人なら壁ドンは止めておいた方がいいね。
管理会社を通して注意してもらおう。
2011/12/11(日) 20:54:59.87ID:kPbWc1OE
>>558
滝の音とかいいですよ。
音がかき消されます。
2011/12/12(月) 02:57:30.61ID:cbdgOLoQ
>>562
管理会社イマイチだったんだorz
スレチにレスありがとう

>>563
滝の音のでおすすめあったら教えて欲しいです
2011/12/17(土) 23:55:30.60ID:6JBEmTTu
波の音いいね
癒される
2011/12/18(日) 14:55:42.99ID:ayqmOI8l
高感度マイクで雪の積もる音とか欲しいな。
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 07:03:52.68ID:wLcTUnO4
俺は滝の音ばかり買い漁ってるよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 07:05:09.43ID:wLcTUnO4
あ、滝の音じゃなかった波の音だったw
2011/12/28(水) 19:32:20.69ID:VyJD6h1M
波が1番多いもんね。
自然音にハマると波が一番多くなっていく。
2011/12/29(木) 00:17:04.54ID:d3uVWwW7
私は川の音が好きー!
2011/12/29(木) 12:38:48.87ID:XzCkqwyo
雨音が一番多いけどお水系はどれもいいね
母親の胎内とかご先祖が海から来たのとか関係ありそうななさそうなw
2011/12/29(木) 20:39:40.64ID:dOlo4Ojs
雨音って多いっけ?
ギフトオブネイチャーの雨音しか持ってないや。
他にあったら教えて。
2011/12/29(木) 22:58:57.88ID:XzCkqwyo
ごめん言葉足らず「自分の持ってるのでは」ってことね
amazonやiTunesの100円や150円のポチポチ買ってる
最近は雨音のみ聴きたい気分だからこれとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XL2K42
2011/12/30(金) 02:09:06.70ID:gwFReRbE
お〜、雨音好きだけどあんまり種類ないなと思ってたんだよね。
買ってみるよ。
2012/01/01(日) 16:19:13.97ID:kB2e6CWO
あけおめ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 00:44:16.72ID:IfL19E0E
録音した自然音を再生するだけじゃなくて
自然音を音楽っぽく(旋律とかはない)構成したのってないかな?
前に何処かの喫茶店でそれっぽいの聞いて忘れられないんだけど
検索しようにも単語が出てこなくて・・・
2012/01/06(金) 15:44:22.34ID:1oJe5cAV
>>576
Vagally Vakansはどうでしょう
自然音をループさせたりリバーブかけたり
Baliがおすすめで後発になるほどクオリティが下がります
2012/01/14(土) 11:32:34.51ID:GDHn5owY
最近自然音に目覚めたんですが、案外この分野って多いんですね。
ituneで探してはたまにポチってます。
5792月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!
垢版 |
2012/02/22(水) 16:16:27.60ID:WvzSdsac


 最悪だ!http://www.youtube.com/watch?v=92C96LnRh_o
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 22:00:45.19ID:OyhP04Za
職場の人妻OLちゃんとどうしてもやりたい
子供産んで35歳くらいなのに細くていいケツして超可愛い顔してる
毎晩妄想でセックスしてる
どうにかしてやりてえなあ
2012/02/24(金) 01:42:50.12ID:P4jmcFLE
www.naturesounds.ca/
ここいいお、ちょっと高いけどね
2012/04/12(木) 21:26:26.20ID:dcvhnhnd
この季節だと森林系とか?
2012/04/30(月) 17:01:09.23ID:UqCRlG0u
リアル森林浴を求めて山登りしたが、日頃の運動不足が祟ってヘロヘロ状態で、全く自然音を楽しめなかった。
2012/05/08(火) 04:28:50.37ID:tYjY6u32
中田の屋久島、他にも書いてる人がいるけど鳥の声が甲高すぎて
疲れてるときは神経参る
頭痛がしだす
なんであんなに鳥の声のボリュームを大きくしてるんだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 15:05:46.01ID:lPpW9JKR
中田悟はハワイがいい感じ
波だけじゃなくてシャワシャワみたいな滝の音が入ってて
鳥の声も甲高くない
2012/05/13(日) 22:44:02.36ID:AqqKwK9y
自分で集音してみようと思ってマイクもって近くの海まで行ってみたけど・・・
船のエンジン音、飛行機の音、風の音なんかで全然波だけの音は取れませんでした・・・
2012/05/14(月) 10:42:17.00ID:Bx0oPSkA
うちも国定公園の山のふもとにあって、
鳥は四六時中ピーチクないてるし、目の前には小川があるんだけど
それと同じぐらい車が行き来してるから5分間でも雑音入れずに
録音するのは無理
深夜は虫の声しかしないしね
2012/05/16(水) 06:31:58.42ID:nPLWhE1o
そうなんだよな。
純粋に自然の音だけを数十分録るのはなかなか難しい。
2012/05/16(水) 21:46:55.14ID:LUMmoqDJ
結構、有名なリゾート地の海岸なんかで録音してるのがあるけど
あれどうやってとってるんだろうな
2012/05/17(木) 01:03:32.22ID:76pa79VK
あとで消したりとか?
2012/05/17(木) 22:25:11.66ID:Rj/6qias
中田さんのタヒチに子供の声が入ってたけど
あれは効果で残したのか、それとも入ってしまったのか
どっちなのかなあ
別に不愉快な感じの声ではないけど
2012/05/18(金) 13:11:41.14ID:aVwtql72
波の音って、落ち着く人が多いみたいだけど
妙に不安にならね
小川のぽこぽこは落ち着くな
2012/05/27(日) 04:28:04.60ID:QEfvcm2V
>>525
1年前のレスに今さらだけどこれ見て探してた人いたなと思い出したので
ttp://youtu.be/KjwgJ4XKlJc
2012/06/24(日) 20:25:21.00ID:o8ka/+nM
環境音に興味を持ったんだけど妙な効果を謳った高いCDが多いね。
そういう効果はいいから純粋に録音しただけの
雨の音、川の音、波の音、森の音、夏の音、放課後の校庭
オフィス街、繁華街、公園、そんな感じのいろんなパターンを聞きたい。
数十秒ループの素材とかじゃなくて。

お勧めあったら教えて下さい。
2012/06/27(水) 19:55:38.12ID:Aj5Ysjna
窓開けたら本物の自然音が聞こえた。
そういえば俺の家、とんでもない田舎だった。
森林系のCDも流すと本物の音かCDの音かわけわからなくなってなんか楽しい。
2012/07/07(土) 18:48:21.25ID:2s8sa1hW
>>594
NHKラジオの音の風景とかどう?
ttp://www.nhk.or.jp/oto/
2012/07/08(日) 01:37:36.53ID:t4NHlhvF
>>592
海に自分一人だけ取り残されてる、みたいな怖い状況を思い浮かべてしまうのかも。
考え方次第だと思う。
そういう意味では人の声とか車の音が入ってても俺は全然いいと思うけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/17(火) 00:30:54.35ID:im7u9+PU
震災後から波の音が苦手になった

残念
2012/07/28(土) 08:55:25.50ID:BD8I8HOq
NHKの音の風景はいいよね。
ラジオ聞いててたまに流れると癒される。
100コくらいまとめてCDとして売ってほしい。
2012/07/29(日) 19:35:11.09ID:mrN1MdZb
森の中で木の葉っぱがサラサラ〜って感じのが聴きたいんだけど
俺が持ってる森系の音ってピーチクパーチクばかりなんだよな。
2012/07/29(日) 23:15:21.94ID:NHX83543
>>600
鳴いてないところを自分でつないでいくしかないんじゃね?
鳥がいない森とかないだろ
2012/08/02(木) 00:23:11.60ID:bPdQUZOo
高度がものすごく高くて根本的に生息動物が少ないようなところに
いかないと鳥の声のない音はとれないな
2012/08/02(木) 02:33:12.23ID:YuqvC2lR
夜録ればいいんじゃね
ふくろうや虫の声は入るかもしれないが
2012/08/05(日) 20:24:46.51ID:QtiYi5An
>>600
言う事はよくわかる。
俺も森に風が流れて草木がサワサワ鳴る音が欲しいと思ってる。
別に鳥の鳴き声が入ってちゃダメってわけじゃないんだと思う。
鳥の鳴き声メインで録音せずに風の音を主体に録音した音が欲しいって事なんだと思う。
2012/08/05(日) 20:41:37.90ID:ydDvWSp7
ちょうど昨日こんな記事が出てた

>集中力を高める自然音のBGMが作れるフリーソフト「Atmosphere Lite」
http://gigaz.in/1y5CLm

Lightwindだけにするとそれっぽい…かな?
2012/08/06(月) 22:51:33.33ID:1fel9J0G
雨の森林の音ってないかな?
レインフォレストっていうお香が気に入っててよく焚いてるんだけど合うCDがなかなか無い。
2012/08/08(水) 01:58:56.71ID:91ATLaAt
森関係のめぼしいCD、録音地が日本だとほっとんどホトトギスのあの間抜けな声が入るのな
いや、わかるんだけどね
自分も山のそばに住んでるんだけど早朝からホーホケキョの声が聞こえるから
ホトトギスの声がない音となると海外のCDしかないのか

>>606
何枚か出てる屋久島のCDに雨の音も入ってるじゃん
ただ、普通の雨音とたいしてかわらん
2012/08/24(金) 15:39:40.99ID:ciCTToEV
ttp://www.youtube.com/user/MeditationForest
この人いいね
2012/08/27(月) 20:14:50.24ID:RxjS7IYM
ガァー!ガタンガタン!ガタタンガタン!ガタガタガタン!

ローカル線にて、キハ40系気動車が通過するときのジョイント音。
エンジン音から、ギアはすでに直結に入っていました。
2012/09/23(日) 20:57:32.05ID:R5caY1ta
amazonのダウンロード販売で1時間以上のmp3が100円とか150円で買えるんだね。
いい時代になったもんだ。
ジャケからチャチな雰囲気はするけど適当にポチポチっと買って
アメリカのどっかの海や山で収録したんだなーって思いを馳せながら聞いてみるわ。
2012/10/02(火) 16:32:01.76ID:fKY414gk
貝殻の音とか、海の中の音が収録されたCDってないかな
「波の打ち寄せる音」ではなく、ダイビングで潜った時の様なあの音。
時々空気の泡の音(コポコポコポ)とか入っていると最高なんだけど
2012/10/03(水) 19:05:33.79ID:dawz+YTY
水中音は中田悟の小笠原に入ってたけど
イルカとかクジラのキモい鳴き声とかがうるさくて全然落ち着けなかったよ。
録音するのは大変なのかもしれないけどね。
リラックスできないから聴いてもしょうがない。
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 09:36:59.28ID:HD99fyY4
確かその中田さんの小笠原CDに、
森林の中の雨音も入ってたよね
色々入ってて癒される
2012/12/12(水) 10:49:10.02ID:lyFnNIWd
俺は音楽をやっていて、家で黙々と楽譜を書いたりピアノを練習したりするんですが、
音楽をやってて辛いのは仕事中に音楽を聴けないことなんですよ。そりゃあ、音楽を作っているときに別の音楽に邪魔されちゃ困る。
だからといって、なにもかけないで、無音の中自分の発した音ばかりを聴いていると、それはそれで辛くなってきて、だんだんわけがわからなくなってくる
そこで、ためしにダイソーのやつ買ってみたら、かなりいい!気づいたら24時間ループしっぱなしで集中して楽譜が書けた。
だからもっといろいろ欲しい!と思った。
おすすめをいろいろ教えてください。
615薔子
垢版 |
2012/12/17(月) 16:26:57.91ID:BonK/okG
>>564
レス遅くなって申し訳御座いません。
オススメするほど存じあげませんが
私はダイソーの滝使ってます。
616薔子
垢版 |
2012/12/17(月) 16:48:10.24ID:BonK/okG
デラのだと何がオススメ?
2013/02/21(木) 13:45:46.64ID:zcXRp6gQ
勉強や作業への集中が高まる自然音を教えてください。
2013/03/16(土) 22:18:05.31ID:2dCBBnLt
>>617
ttp://www.youtube.com/watch?v=SDmbGrQqWog
2013/03/18(月) 15:28:22.03ID:cynWe6hY
Forest Notesが欲しい
リアルタイムで森の音を聞きたいな
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/20(水) 23:52:22.85ID:KybG0dnp
>>605
これ最強だな
4000円だしてデラックス買えばこれ1つで十分だな
2013/03/30(土) 11:52:47.53ID:0PDMfWp7
>>619
高いよw
2013/03/31(日) 01:20:13.89ID:F3koKdac
雨の音が聴きたいんだけど、何かが滴るポタポタ音とかいらない。
ザーザーとか、パラパラとか純粋に雨の音だけがいいな…
雨をバックに久石譲の曲がかかったりしてもいいかも。あくまでもさり気なく。

ヒーリング音楽って作り手と聴き手の行き違いが顕著に出てる。
そうじゃない!!って音源ばかり。
森の音に鳥の囀りはいらないよ!
2013/04/03(水) 10:41:36.46ID:WLZB2fB3
とりあえず
「ホーホケキョ」は聞き飽きたw
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/09(火) 04:09:02.73ID:xlxVINIe
最近買ったCDとamazonのmp3のおすすめ

(CD)
Dan Gibson Solitudes / Windsong
外国の風鈴?が一応主役なんだけど背景のシチュエーションが最高。
ジャケット写真通りの世界に浸れる。
トラック1 Garden Tranquilityはヨーロッパ風の小川のある庭。
トラック2 Seaside Breezeは水上バンガローみたいな感じ。

(mp3)
Windstorm (in the middle of the city)
台風が来た日に家の外にマイクを立てて録音したような音。
テンパった人達の会話、初めての強風に喜ぶ子供の声、車の音、猫の鳴き声、などとにかく生活感を感じる。
2時間以上あるからヘッドホンで隅々まで聞いて新たな発見をするのが楽しい。

(mp3)
Spa Relaxation By The Lake
シチュエーションは湖の畔にある牧場。
牛、アヒル系、犬、獣、鳥、水と終始騒がしくお祭り騒ぎ。
2013/05/04(土) 02:08:54.76ID:vh86iLsV
>>624
なかなかいいね。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/14(火) 22:38:41.87ID:SxTeqpuK
誰も住んでない、誰も来ない、車も通らない、いいところを見つけた。
デラのCDを全方向から聞く感じ。
道中は車1台がギリギリの道幅で1歩間違えると崖に落ちるけど。
2013/05/15(水) 00:44:24.30ID:IMzeA6Ju
ヒグラシの鳴く音
http://www.youtube.com/watch?v=SzFw1A_AVxg
キジバトの鳴く声
http://www.youtube.com/watch?v=ukeAMqm5p6k
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 03:46:00.41ID:V2wAmz/w
深夜の森の自然音とかありませんかねえ
フクロウが鳴いているようなの
2013/06/01(土) 05:28:02.87ID:cjxEu7Ci
>>628
ttp://nikkotoday.com/sounds/data/fukurou.htm
2013/06/06(木) 04:54:25.51ID:eeREl6sn
結局はこういう掲示・HPを載せさせるので、『サタンは無能!!』
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化創作 サタン ゲヘナ 超常的アテレコ エイブラハムとの対話 で検索
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:UkmL10gb
おすすめ
アラスカ州のカトマイ国立公園の川に設置されたライブカメラ
http://explore.org/#!/live-cams/player/river-watch-brown-bear-salmon-cams

クマが鮭を取っている。昼間は1画面に6匹くらい映ることも。
基本川の音。
日本の時間に7時間足した時間が現地時間。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:ddK5qnKn
>>631
これすごくいいね深夜に開いて見たらクマが4頭いたよ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Ypm2QtJ0
右下の「別のカメラを選択」でもっと滝に寄ってるカメラが有るんだけど
鮭がひたすらピョンピョン飛んでるのが見えて感動。
でもほぼすべての鮭が全く登れてない。
登れる鮭は何%なんだろう?
きっとクマがいなくても登る前にほとんど死ぬわ。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:sukF7sTi
静かな 水
波とかのザバーンとか雨のぼたぼたでもない静かな水の音ないかな
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 17:01:32.88ID:6HsuPiEZ
>>634
Babbling Brook (Chan Chich, Belize, February 6, 1995)
水がチョロチョロ流れる音。amazonで150円。
2013/09/09(月) 19:06:59.23ID:pvCWYjDB
今の季節だと、虫の音(リーンリーン)が心地良くて
無料で自然音聞き放題っていう贅沢気分を味わえる

ええまあ、田舎なので・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 16:15:21.83ID:CRnZpUnU
こんなスレあるんだね。

>>294
亀過ぎるけど、こういうのが欲しかったんだろうか。6、7番のやつ。
ちょっと怖いけど。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CTS2ZU4/ref=dm_sp_alb?ie=UTF8&;qid=1379228739&sr=8-9

ソフト気泡水、面白い。
2013/09/18(水) 19:36:58.43ID:j/or2yzT
【建築】窓のない部屋でも景色を楽しめる『バーチャルウィンドウ』、国内販売開始--Sky Factory Japan [09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379492525/

これを窓or天井に配置して
自然音を流したいw
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 04:50:47.32ID:6KPZfvyQ
6.7前だったかぁ不思議な音楽?効果音?がNHKFMで流れて
気になってたんだけどうろ覚えで
環境音楽、レクイエムってワードが出てきた気がしたんだけど、聴いた感じは宇宙って感じだったなぁ
これだけじゃ分かんないですよね

もし心当たりがある方いたら気長に待ってます
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 20:16:38.63ID:+G0KZj6o
素敵な曲だったんですか?
気になりますねー。
「アンビエント」スレでお聞きになったほうが早いかもしれませんね。
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 14:08:53.18ID:i4XEnvQp
さぶーん
2013/10/01(火) 23:07:32.46ID:/yEbkOFY
>>640
曲ってより、効果音で繋ぎ合わせてるような…うろ覚えですが、不思議な感覚でした

アンビエント?
見てみます。ご親切にありがとうございます。
2013/11/01(金) 01:41:10.65ID:eAKTKzkA
レインスティックって言う楽器買おうかな?w
2013/11/01(金) 09:30:08.70ID:viueKEQR
>>643
さあ、お菓子の箱と小豆で波音を作るんだ!
2013/11/01(金) 23:22:18.98ID:mlpvsorb
シャンプーと炭酸がなかなかいい
mp3にコンバートして寝る時に聴くとぐっすり眠れる
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/37812014
2013/11/10(日) 07:41:24.07ID:ou9N7mby
>>645
こっちの方がいいな

【音ふぇち】効果音 炭酸飲料 "Sparkling Drink Sounds Mix"
http://www.youtube.com/watch?v=b58AznsnTVQ
2013/11/10(日) 07:43:00.66ID:ou9N7mby
【癒し系】自然音 海 『立体音響』浅瀬 "Shoal Waves 3D Sound Meditation"
http://www.youtube.com/watch?v=9p-MrFxUfDk
2013/11/24(日) 22:52:11.01ID:VGYGLkjZ
3D Virtual Hairdryer
http://www.youtube.com/watch?v=Rb1__LilNYw
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 23:30:31.52ID:x82BwJeJ
JVC KENWOODのForest Notesって自然音が聞けるサービスがめっちゃ気になる、誰かやってる人いない?
iphoneでも聞けるみたいだけどアプリじゃないんだね
2014/02/27(木) 05:25:28.67ID:vMC+oJFP
雨音でザーザーじゃなくてぽちゃぽちゃしとしとなCDないかなあ
雨音のモノローグはもってるけどあれはザーザーなんだよね…
2014/03/14(金) 08:40:16.86ID:BLnO7oiI
雨音のcd探してるんですけどあまり激しくない雨音でおすすめありませんか?貧乏人なんで、何枚も買えません。
2014/03/19(水) 02:12:03.56ID:cAArWHp7
YouTubeで「自然音」で検索するといっぱい出てくるよ。
それを落として音だけ抜き出せば無料だよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 01:30:06.10ID:jtm1orBU
寝ようとしてる夜中に布団の中で飛行機の音が聴こえるのが好き。
布団の中にいる自分もその飛行機に乗って外国に行く妄想をする。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 01:36:28.34ID:jtm1orBU
雨音は現実離れした大自然の中で録音した雨音より
民家の2階の窓際で録音したような雨音が聴きたいね。
トタン屋根に落ちるトントントンって音とか、
庭の水たまりに落ちるピチャンピチャンって音が混ざってる用な感じ。
たまに道路を車が通ってもいい。
2014/04/19(土) 21:07:00.07ID:/nq85Ftp
ダイソーのCDってまだある?
探してるけど音が入ってるCD自体が置いていない・・・。
2014/05/03(土) 22:22:07.69ID:hZguZ4Hk
>>655
田舎のダイソーにならまだあるよ
基本、売り切りだと思うけれど取り寄せってできるのかな
そこんとこ謎だね
2014/05/06(火) 02:05:03.23ID:muFLmalV
>>635
Gordon HemptonはAtlantic SunriseとかThe Clearingとか割と聴いてる(寝る時)
〜 Mistに入ってるあのぷちぷち音は何の音なんだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 02:03:27.51ID:rv9O14N9
風が吹いて木や葉を揺らしてサワサワ、ザワザワ、サー、ザーザーとかいう
音を収録したCDってないんかな?
森のCDはいくつか持ってるけど、そういうのは見つからない
誰か知ってたら教えてほしい
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 12:43:31.39ID:C3QeXUTj
>>658 スマホのアプリでnature とか relaxation とか単語で検索すれば出てくるよ
品質は保証できないしCDじゃなくてスマソ
2014/05/17(土) 20:09:30.83ID:CXzH5u9O
>>659
ありがと
スマホのアプリってどれのこと?
2014/07/03(木) 18:19:54.37ID:qJayQq7Y
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23915671
2014/08/11(月) 02:37:03.87ID:8rG3cese
>>658
台風が近づいてる強風の中コンビニ行った帰りに思ったけど、
どこか近所の木々が生える公園、学校(中はマズイから外のどこか)に夜の間ポータブルな録音機を設置して後で回収するとか
2014/08/12(火) 13:08:31.64ID:lOolk5dm
屋久島のcdより癒されるのある?
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/21(木) 03:05:50.10ID:BfSlaiHV
製品化されてる自然音は「水の音」と「生き物の鳴き声」に頼りすぎ。
風の音や葉っぱの音って録音が相当難しいんだろうね。
2014/10/04(土) 02:43:41.35ID:Us+fxoO3
そういえばGordon HemptonのDriftwood ForestとかPrimeval Forestがそうだと思う<葉っぱのさざなみ
Primeval Forestは鳥の鳴き声がうるさいけどね
あんまりタイトルとか意識してなかったせいか波の音だと思ってた(´・ω・`)
それと〜Mistはぷちぷち音じゃなくてぱさぱさ音か
あれ録音してる時に雨粒が傘に落ちてる音なんかな、ころころ音は未だにわからんけど。。
あと風の音はamazonMp3経由のWind Moversのあるけどあんまり聴かない
2014/10/12(日) 16:27:58.90ID:ahiUjB9n
仕事疲れで眠くなった時、只見線の走行音を聞きながらパソコンの前で眠ってしまったことならある。
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/20(月) 23:52:16.98ID:e2kMpERy
個人的に環境音とか足音好きでこんなん作ってみたんだけど好きな人いるかな
誰もいなくなった世界を歩くってイメージで作った環境音なんだけど
http://fast-uploader.com/file/6969368190431/

vipでは何人か気に入って持ってってくれた
668 【東電 80.9 %】
垢版 |
2014/10/23(木) 15:05:01.36ID:Ov40Tsh7
>>667
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
2014/10/27(月) 01:57:31.37ID:2alga2Kk
>>668
キミキミ、ていうか
ここにわざわざ訪問してそういう類な書きこみするのはヒーリング系の曲聴いてるんだと思うけど、
ついでだからこれオススメ聴いとけっての書いていったら?

足音ってどうなんだろ、他人の足音とかソイツのリズムみたいな印象が自分にはあるし
静かな雑踏の中に響くハイヒールの音とか嫌いだし
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 00:17:15.04ID:Ob6eJYed
ヤフオクに出てたカエルの声とか蝉の声がよかった。
出品者が録音したものらしい。
店で買える自然音は水系と鳥系が多すぎて飽きてたんだわ。
2015/01/03(土) 04:49:17.25ID:ss/EtoG6
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
2015/07/07(火) 12:15:27.40ID:7jCTWhCv
Apple Musicで自然音関連のアルバムが聞き放題ですな
2015/07/19(日) 23:24:34.28ID:nEYiPmz1
やっぱり海の音が一番王道で落ち着く
2015/08/01(土) 14:31:24.12ID:7afKL6pp
次は川島、川島です。

VVVFインバータ制御特有のモーター音とガタンゴトンという
レールの継ぎ目を刻むジョイント音を響かせながら走ります。

鬼怒川に架かる鉄橋を通過し、ゆっくりと減速しながら川島駅に到着します。

駅に到着しました。
まもなく、川島、川島です。
降り口は左側です。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/06(木) 00:21:44.64ID:8tL4yA01
自然音CD探してるんですが
波がザザーンと弾けるビーチの音のようなものではなく、
入り江で小さな波がチャプチャプと音を立てるようなのを中心に録音したものはないですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 17:56:32.43ID:6tDZ+ki2
Gordon HemptonのCDは中々良い。
CDは入手困難が多いので、I-tunesで買ってます。
2015/12/17(木) 21:15:10.38ID:UT9S5+RC
最近自然音が欲しくなってきたよ
このスレでも情報収集させてもらいます
理想の雨の音が欲しい
出来ればCD音質で
鳥の声とかも欲しい
https://www.forestnotes.jp/Contents/
>>649のはこのサイトだと思うんだけど
この音がかなり理想に近い
ストリーミングじゃなくて録音で売ってくれないかなぁ
2015/12/17(木) 22:32:03.70ID:UT9S5+RC
http://www.rainymood.com/
雨音はこれが理想に近いなぁ
こういうの欲しいな

http://otofukei.com/
あとここも意外といい
2015/12/25(金) 22:05:25.85ID:zOL1purj
AndroidにDozeっていう自然音やヒーリング系のストリーミングアプリがある
2015/12/26(土) 09:15:48.20ID:d2d98irH
ストリーミングばっかなんだよなぁ
2016/01/15(金) 18:18:23.20ID:GUnFINdT
今日も波の音で癒されてる
2016/01/16(土) 15:15:24.65ID:mGe6KLHe
波の音と川のせせらぎはどうにもうるさく感じちゃう
断続的に聴こえる鳥の声とかのほうが好きみたい
波の音もちょっと音量とか聴き方工夫してみよう
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 10:02:39.72ID:j1Xss56P
できるだけシトシト静かな感じの雨音を探してるのでご存知なかたいたら教えてください
自分で見つけた中ではhttp://www.amazon.co.jp/dp/B003PHNRAKが静かめなんだけど
もっと静かなのが希望です
2016/01/26(火) 19:36:05.20ID:+LLVzM2U
>>683
俺も探してる
俺は遠くにゴロゴロ雷がなるくらいのやつがいいな
>>678が理想に近いけどストリーミングなんだよなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 20:55:09.16ID:yMpjnMjo
youtubeで自然音聴けるんだからCD買うことないよ。

https://www.youtube.com/watch?v=uvBeiQw-TBg
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 21:08:17.07ID:vmM/0YY2
そんなもんドヤ顔で貼られましても
つべくらい今時誰だって知ってるわw
2016/04/28(木) 07:18:47.56ID:BolDBKLz
>>678
上のやつ聞いてるとなんか興奮してくる
外に飛び出したい

トタン屋根にあたる雨音を室内から聞くのが好きなんだけどそんな感じのおすすめない?
木造だった小学校思い出す もうないけど
2016/04/29(金) 15:00:56.86ID:I4pnQPGV
>>687
トタン屋根の雨音
https://www.youtube.com/watch?v=wJ9RgW8MrKA
youtubeにはいっぱいあるんだけどねぇ
2016/07/11(月) 17:54:31.34ID:aUSJypqR
お気に入りの一枚は鼓動の島、ハワイ
2016/08/23(火) 22:00:44.90ID:RNOCnfGF
http://www.e-onkyo.com/music/album/staex01/
いい感じだけどもっと長時間収録してほしいな
2016/10/16(日) 05:47:26.67ID:8wnow5IV
旧川島橋を通過する時のジョイント音と風の音とキハ40系のエンジン音。

時速80キロほどまで出ていたため、エンジン音から見て、ギアは当然直結に入っていました。
2016/10/16(日) 05:52:51.07ID:8wnow5IV
今では、ローカル線とかに乗らないと、レールの継ぎ目の音は聞けなくなったなあ…。
大きな路線ではロングレール区間が増えたし。

両毛線、吾妻線、日光線、烏山線、足尾線、真岡線、関東鉄道常総線とか…。

もちろん、ローカル線でも一部区間や新たに開通したバイパス区間なんかはロングレール化されている区間もあるけど…。
2016/10/18(火) 09:04:36.19ID:g29E+eFO
気温が下がってくると水の音や風の音が寒々しく聴こえる
2017/01/21(土) 13:10:25.17ID:EYotjNHw
究極の自然音 出羽三山〜神さまの通り道〜 | Island Sound
http://islandgallery.jp/sound/dewasanzan

結構よかった
2017/02/07(火) 00:54:04.59ID:KtB/89Pr
ピィ ピィ
カッコー カッコー
チュンチュン 
ホーホケキョ
2017/02/08(水) 03:24:49.76ID:TZJoSUdJ
youtubeにある「静かな森」良いね
鳥のさえずりが自然な感じ
2017/02/10(金) 18:55:41.37ID:BRjNNqEB
最近、風鈴のCD買ったわ
チリーン
2017/02/20(月) 21:50:46.86ID:5cv0Snsu
聞くだけで極上の癒しCDブック 心地よい鳥のさえずり
http://www.ascom-inc.jp/tori/

https://soundcloud.com/ascom-4

このメーカーの他のやつは聴くだけで自律神経が〜とかいう微妙な感じだけど
この鳥の声のCDは結構ちゃんとしてる気がする
2017/03/08(水) 18:51:11.67ID:opoa7x/U
http://www.naturespace.org
naturespaceっていうアプリ
無料サンプル少ないけどホログラフィックサウンド?
右から左からすごいリアルに聞こえて気に入ってる
この手のアプリ色々試したけどダントツ高クオリティだと思う

水の音だけじゃなくて森とか風とか色々あるよ
2017/03/26(日) 23:43:57.13ID:y0s4818W
>>696
自然の音景色L 静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound
https://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I

これだよね
かなりいい感じに録音されてて気に入ってる
2017/05/26(金) 21:11:56.42ID:Gz4unHFu
Dellaのデジパックの自然音10枚全部コンプしたお
http://i.imgur.com/bf9NHlQ.jpg
それぞれ良さがあって一番は決められないかな〜
2017/05/27(土) 11:20:18.37ID:CmpPrmBy
>>701
いいね
俺もちょっとずつ買ってる
2017/05/27(土) 13:31:33.19ID:slsHI5JY
>>702
ありがとう!
レスつくと思わなかったから嬉しい!
ジャケが統一されてるから集めたくなるよね!
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 04:37:47.90ID:Gs1UAiLJ
>>10
無理せず見栄張らず田舎にお帰り
東京は貴方が居なくても大丈夫
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 04:44:38.59ID:Gs1UAiLJ
こういう音源聴く人ってキャンプとか週末に自然散策行かないの?
地方出身の人が多そうだけど仕事のせいにして無理してストレス撒き散らさないで帰郷してね
仕事の変わりは居るけど貴方の変わりは居ないから
2017/09/13(水) 06:09:49.23ID:8AlrqQx7
ものすごくストレスためてそうなレスわろた
2017/09/22(金) 12:25:05.77ID:CsUkcYRS
落ち着けよ
ヒーリング音楽板にふさわしくないぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 05:16:39.29ID:AUT8g8by
Listen and create ambient sounds easily
https://www.ambient-mixer.com/

このサイトおすすめです。
ありとあらゆる音楽でない自然音をはじめとする音響が網羅されています。
音の各要素を細かく音量調整できるのも素晴らしい。
2018/01/18(木) 20:01:31.83ID:U24d4o87
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2019/03/02(土) 03:30:23.63ID:+fC65yM/
久しぶりにスレ覗いたけどスレが生きてるのが凄い
ダイソーのヤツ探してたのが懐かしい
2019/03/02(土) 10:34:50.97ID:Cq5Db9Iz
落ちないよねここ
2019/05/26(日) 22:27:56.36ID:XGCyTWzA
定番
https://youtu.be/pDU72EfdL98
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:05.49ID:xLNZHRUE
レイン
2019/08/28(水) 18:21:59.69ID:/lKX6y7o
雨音のしらべを聞いて他にも雨音のCDが欲しくなったのですが、次のCDはお勧めでしょうか?

・癒しの雨の音 -Healing Sounds-
・癒しと安らぎのために 雷鳴と雨音
2019/09/12(木) 23:10:47.55ID:Sv+NsCfF
>>714
癒しの雨の音の方はアマゾンでmp3売ってて試聴もできるみたいだよ
2019/09/13(金) 20:07:18.63ID:eH7ZGYgy
>>715
ありがとうございます
2020/01/14(火) 21:08:04.29ID:jv4Muyra
伊勢神宮・五十鈴川 究極のヒーリング自然音
https://www.youtube.com/watch?v=DURYb3TZO0U
2020/05/30(土) 21:30:09.04ID:hq6tw/p1
えもい
2020/07/07(火) 11:12:42.29ID:ul2mkbTV
ほぼほぼ
2020/08/05(水) 18:01:33.23ID:ecKCldeg
秋の雨 - 森の紅葉にリラックスした雨の音
https://www.youtube.com/watch?v=UOuc2fSVGqM
2020/08/08(土) 00:12:57.49ID:hTBi1EJf
水琴窟のCDでオススメありまつか?
2020/08/08(土) 00:20:55.25ID:GU/p5+tc
水琴窟とは難しいところ突いてくるな…
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:42:59.83ID:AFvI13VG
-波の音・ギター・癒し系- 60分
https://youtu.be/vaBtRnWkXF4
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:45:14.64ID:AFvI13VG
-噴水の音・子供の声・アジア楽器・睡眠導入系- 60分

https://youtu.be/NMcOFsjcJrI
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:47:25.88ID:AFvI13VG
-環境音・噴水の音・セミ・究極の癒し- 60分
https://youtu.be/E7O-yQXXWeI
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:47:39.62ID:AFvI13VG
最近はこの辺聞いてる
2020/11/29(日) 19:57:30.14ID:X7Uqtu8H
https://youtu.be/8_7Xlbn8vWw
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 16:37:51.31ID:NZOlEGpG
過疎ってるかな?
自律神経を整える様な自然音って何がいいのだろうか?
2021/02/03(水) 16:56:34.75ID:JMN9hyQ6
自分の好みの音でいいと思うよ
とりあえず静かめの鳥の声とか波の音とか試してみたらどうかな
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:48:34.15ID:NZOlEGpG
何でも効果あるのか、じゃあ海の音でも聴こうかな
2021/02/03(水) 23:41:05.70ID:rfbfBbeh
>>730
自然の音景色L 静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound
https://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I

夜明けの穏やかな波の音でリラックス
https://www.youtube.com/watch?v=XMUEy3XSUW0

youtubeはCMが入っちゃうけどこういう感じはどう?
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:56:24.81ID:RE/k6MKA
野鳥の方、割と好き
2021/02/04(木) 23:12:58.11ID:DFE+5uLL
薪ストーブ
https://youtu.be/MCr-IAGcPBE

この時期はこういうのもいいけどこれは自然音ではないし観るものだな
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:44:25.27ID:zqSRguGM
好みあるだろうけど、滝とか川の音でも
「ザー……」って音は自然音でも微妙だな
2021/02/05(金) 19:07:16.67ID:PUe5Oka2
ホワイトノイズ系は合う人と合わない人がいるみたいだね
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:21:21.75ID:Sd/l0RNY
自然音ってYouTubeに腐るほどあるけど
探し出すとアレも違うコレも違うでなかなか見つからなくて
癒される前に探し疲れるw
2021/02/05(金) 23:09:32.16ID:VqDAS5Z7
なかなかこれっていうのは見つからないよね
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:16:51.93ID:lEjEmNgm
長いのもいいけど、短いのをシャッフルで聴きたい派
5分から15分くらいが欲しいけど、なかなか無い
2021/02/08(月) 01:51:50.33ID:UoDEtnyZ
自分でそこらで録ってみようかなとも思うな
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 01:45:48.50ID:tsFmlZTj
コロナ禍になってから重宝してる
波の音が良いわ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:29.25ID:H8Ok6/P5
美しい至高の登山動画・風景動画・星空天体動画が持ち味 「とよの山遊び」

■YouTube【とよの山遊び】
https://www.youtube.com/channel/UCsK4ocOQQRKLTE0AHoH-Gsg
2021/10/28(木) 13:51:26.09ID:vP3V63F7
暖炉で火が揺らめいてる動画あるじゃないですか。あれ液晶にダメージになりませんか?ずっと同じ位置で表示されてるので。TVだからブランクスクリーンにならないですし。
2021/10/28(木) 21:45:51.07ID:1VZhBREr
液晶なら大したことないだろ
有機ELだとわからんけど
2021/10/28(木) 22:07:23.78ID:vP3V63F7
>>743
暖炉動画、大体一日何時間くらいなら大丈夫なんでしょ?有機ELではありません。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:25:29.13ID:DyZ4WDCR
■YouTube【川渓流】
https://www.youtube.com/watch?v=PlRJEq92YRU

■YouTube【穏やかな川の流れと冬の野鳥】
https://www.youtube.com/watch?v=ouwu_B5_WQ4
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:12:06.98ID:qULoem6G
https://i.imgur.com/fC5Y8cM.jpg
https://i.imgur.com/qJMeycf.jpg
https://i.imgur.com/g8DSdgD.jpg
https://i.imgur.com/hbHNaud.jpg
https://i.imgur.com/jvClfIw.jpg
https://i.imgur.com/FLLx2jK.jpgv
https://i.imgur.com/ZW7sPaq.jpg
https://i.imgur.com/ntYobB8.jpg
https://i.imgur.com/MwFIVnl.jpg
https://i.imgur.com/AcKlZjU.jpg
https://i.imgur.com/l039qEE.jpg
https://i.imgur.com/FBEgT7O.jpg
https://i.imgur.com/iZBqMqG.jpg
https://i.imgur.com/VL7cIVF.jpg
https://i.imgur.com/kDZbc4u.jpg
https://i.imgur.com/iLQz5OD.jpg
https://i.imgur.com/hQCeD9k.jpg
https://i.imgur.com/j952biI.jpg
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 12:34:22.14ID:6Dh9hb25
機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
海や川や山が大好きな妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
2023/08/03(木) 22:12:32.61ID:9C3NikFQ
https://www.youtube.com/watch?v=V0xKlG6L_M8&t=446s
2023/08/16(水) 11:47:31.00ID:4M+eBNYE
(=▼ェ▼=)v-~~~
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 14:38:47.97ID:0DYCvA/u
不眠症や神経が疲れてる人に効くと言われている、ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなど
試してはいかがでしょうか。波音も入っていますので、さまざまな周波数からの恩恵を受けることができます。
聴こえるか聴こえないかぐらいの音量でも効果はあるようです。好きな音量で聴いてください。
速い人で2,3日から1週間ぐらいで効果が表れてきます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって
リラックス効果を感じ、頭がリラックスするのでボンヤリとしたアイデアが湧いてくるような
イメージで無理して瞑想などしなくても、そのような感覚を得られました。
いつも眠りが浅い人などには、大きな効果が期待できるはずです。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/09/16(土) 12:43:33.82ID:NA3/dBKR
金曜日入れないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 17:20:29.62ID:VHKwsSw/
https://www.youtube.com/watch?v=un2VzRe3_70
【花のピレネー山脈・3泊4日テント泊登山】大岩壁を超えて世界遺産オルデサ渓谷へ。
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:17:18.32ID:lmT3Xb+b
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになってきています。またビタミンDが鬱や更年期に良い事も分かって来ています。
試してみてください。無人島SOUEI YAMAOKA←コピペしてください
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 16:26:11.11ID:VM9LgP91
今年のアメリカは周期ゼミ221年ぶりの当たり年で1兆匹のセミが羽化するそうだが、
何枚くらいフィールドレコーディングのCDがリリースされるんだろう(0゚・∀・)ワクテカ
2024/07/08(月) 16:28:07.55ID:Snv1EAyf
bandcampあたりにはありそうだな
2024/07/23(火) 11:26:21.50ID:GaKFxCEv
【2023年版】佐野ラーメン10選!ここだけは
押さえておきたい人気店
https://www.takumen.com/magazines/sano-must-eat-ramen
【2023年版】ここだけは押さえておきたい!
白河で人気のラーメン店10選
https://www.takumen.com/magazines/shirakawa-must-eat-ramen
2024/07/23(火) 11:27:52.67ID:GaKFxCEv
https://i.imgur.com/7JaXydI.jpeg
https://i.imgur.com/qyBLxzA.jpeg
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 13:06:10.06ID:VC4cPiU5
再生装置を止めたときに聞こえる音が自然音だよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況