>皆がどんな再生環境で聞いてるのかは興味あるな
山奥でこのCD聴いてたら笑うな。
自然音
2007/07/23(月) 11:37:15ID:casp8OON
2007/07/24(火) 16:24:35ID:FJEI4Em9
いい感じの雨音が収録されてるCDありませんかね?
ザーザーまで行かない小降りから中くらいの雨が好きです
ザーザーまで行かない小降りから中くらいの雨が好きです
2007/07/26(木) 00:59:23ID:ckoqPpvk
>>201
波音とかなら有りじゃない?
波音とかなら有りじゃない?
2007/07/26(木) 09:12:35ID:9wTpUtFw
Winampのラジオで結構いいのあるねー
205名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:16:53ID:oxhX83t02007/07/29(日) 20:41:04ID:T0KTxlpk
>>205
ttp://homepage2.nifty.com/saisho/Zikade.html
このサイトのセミの本(参考文献)ページに書かれてる、「自然観察図鑑−ネイチャリング・ウォッチ」なんかはどうか。
他にも効果音CD辺りには収録されてるようだけど、BGMぽいのはなさそうな気がする。
ttp://homepage2.nifty.com/saisho/Zikade.html
このサイトのセミの本(参考文献)ページに書かれてる、「自然観察図鑑−ネイチャリング・ウォッチ」なんかはどうか。
他にも効果音CD辺りには収録されてるようだけど、BGMぽいのはなさそうな気がする。
2007/08/08(水) 11:28:39ID:a81P9Z7Z
NHKラジオでやってる「音の風景」がいい
高音質CD出してくれないかな
高音質CD出してくれないかな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 16:57:58ID:46p/HsjI DELLAのネイチャーサウンドシリーズの「高原の朝」を買ってみた。
いろんな鳥がないてて癒されます。
聞き流すだけでなく、真剣に鑑賞しても面白いです。
やっぱ鳥の鳴き声はいいですね。
波の音とか風の音もいいですけど、変化が欲しいですね。
いろんな鳥がないてて癒されます。
聞き流すだけでなく、真剣に鑑賞しても面白いです。
やっぱ鳥の鳴き声はいいですね。
波の音とか風の音もいいですけど、変化が欲しいですね。
2007/08/24(金) 00:00:34ID:VG5M2kon
鳥の声は作為的な感じがするのが×。
1/fシリーズの雨音にも入っているとamazonで非難されてるので笑った
(雨降ると鳥って活動しないw)
1/fシリーズの雨音にも入っているとamazonで非難されてるので笑った
(雨降ると鳥って活動しないw)
211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 18:16:24ID:XtCZgN+E 鳴き声 ミンミンゼミ_アブラゼミ_ヒグラシ_ツクツクボウシ_クマゼミ_蝉しぐれ.mp3
ttp://hahu.sakura.ne.jp/up/uppiro/source/up0634.mp3
ttp://hahu.sakura.ne.jp/up/uppiro/source/up0634.mp3
212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 02:10:56ID:uAT8JEMK 鳥の声って最初はいいんだけど、鳴くタイミング覚えちゃうから2回目3回目聴くとき萎える・・・
2007/08/27(月) 02:22:41ID:zOfqePVk
ttp://www.della.co.jp/catalog/cd.php?cdid=DLNS-109
これから秋に向けて良さそうなんだけど誰か買った人いない?
これから秋に向けて良さそうなんだけど誰か買った人いない?
2007/08/27(月) 03:25:57ID:mgoJxG9b
海の音に鳥の泣き声が入ってんのがすき
2007/08/28(火) 01:27:44ID:YPVqhY9y
クソ暑いから吹雪の夜のピューピューが聞きたいw
2007/08/29(水) 22:24:20ID:zvf/hYpL
MEMO
〇iTunesで自然音CD27枚の全トラックのさわりを試聴する方法
1) dellaのCDの10枚を試聴する
iTunes→iTunesストアのトップページ→ジャンル:ワールド→Natural Sond Galleryのバナーをクリック
2) ジョー奥田の5枚
Storeメニューの「検索」→アーティストに「Joe Okuda」で検索
3) 中田悟の7枚
Storeメニューの「検索」→アーティストに「中田悟」で検索
※時々ユーザー登録しろと催促のウインドウが出るが
「後で」をクリックしてから再生ボタンを押せば試聴はできる
追記:
一番穏やかな波はdellaのニューカレドニア、ついでジョー奥田のNagi
1/fゆらぎの雨音は絶版の模様でiTunesにはたぶんない、新品買うならamazonの在庫のあるうち
〇iTunesで自然音CD27枚の全トラックのさわりを試聴する方法
1) dellaのCDの10枚を試聴する
iTunes→iTunesストアのトップページ→ジャンル:ワールド→Natural Sond Galleryのバナーをクリック
2) ジョー奥田の5枚
Storeメニューの「検索」→アーティストに「Joe Okuda」で検索
3) 中田悟の7枚
Storeメニューの「検索」→アーティストに「中田悟」で検索
※時々ユーザー登録しろと催促のウインドウが出るが
「後で」をクリックしてから再生ボタンを押せば試聴はできる
追記:
一番穏やかな波はdellaのニューカレドニア、ついでジョー奥田のNagi
1/fゆらぎの雨音は絶版の模様でiTunesにはたぶんない、新品買うならamazonの在庫のあるうち
2007/08/30(木) 20:00:17ID:1VHB9bij
100%自然の音のやつとかないですか?
ピアノとか音楽が入ってないやつです。
ピアノとか音楽が入ってないやつです。
2007/08/30(木) 20:55:23ID:sS/GgJ08
このスレで話題になってるのは音楽入ってない奴
216のも全部が自然音。
216のも全部が自然音。
2007/08/31(金) 20:35:57ID:txZCXYBL
ニューカレドニアいいね。
この値段でDVDもついてるし。
この値段でDVDもついてるし。
2007/08/31(金) 21:38:35ID:nvY4/0rV
「雨音のモノローグ」はamazonnでキツイ評価だったので心配だったが杞憂だった
・機材が悪くなければ揚げ物の音にはならない(MP3ならVBRの品質高めで)
・鳥の声はちょっとしか入ってないので不自然ではない。
音はザーザーポトポトの土砂降り、ずーっと強い雨が一時間続く。
・機材が悪くなければ揚げ物の音にはならない(MP3ならVBRの品質高めで)
・鳥の声はちょっとしか入ってないので不自然ではない。
音はザーザーポトポトの土砂降り、ずーっと強い雨が一時間続く。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 12:33:53ID:lP2rH0pEすごく分かる。自然音いい。最高です。細胞単位で活性化されそう・・。
試聴したけど、波の音なら、>>216さんの仰るとおり、dellaの波〜ニューカレドニアなんかが良かった。
ちょっとお店を探してみようかな・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 19:38:39ID:MkAZA8tx 環境音を探しています。
資格試験勉強中なのですが、ビンボーリーマンにて沿線ぼろアパートでパチンコ屋近し、
エアコンなし窓開放なので外部騒音が厳しいです。
そこで、そんな外部騒音を適度にマスキングしてくれる「音」を探しています。
自分なりに調べバッハやモーツアルトのピアノ曲など色々試したのですが、楽曲だと、
どうしても聞き入ってしまうので、出来れば環境音(森林の音、川のせせらぎ、波など)
がよいと思っています。
「フリー」で「出来る限り長時間生音」が収録されている音源をご存知のかたいらっし
ゃいますか?
iPodで聞きたいので、ダウンロード可能な音源だと大変に助かります。お願いします。
資格試験勉強中なのですが、ビンボーリーマンにて沿線ぼろアパートでパチンコ屋近し、
エアコンなし窓開放なので外部騒音が厳しいです。
そこで、そんな外部騒音を適度にマスキングしてくれる「音」を探しています。
自分なりに調べバッハやモーツアルトのピアノ曲など色々試したのですが、楽曲だと、
どうしても聞き入ってしまうので、出来れば環境音(森林の音、川のせせらぎ、波など)
がよいと思っています。
「フリー」で「出来る限り長時間生音」が収録されている音源をご存知のかたいらっし
ゃいますか?
iPodで聞きたいので、ダウンロード可能な音源だと大変に助かります。お願いします。
2007/09/05(水) 04:48:01ID:CKqRd0vr
「フリー」で?
「出来る限り長時間生音」で?
ダウンロード可能な音源?
そんなもんあったら俺がききたいわ!
あつかましいにもほどがある。
「出来る限り長時間生音」で?
ダウンロード可能な音源?
そんなもんあったら俺がききたいわ!
あつかましいにもほどがある。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 20:09:45ID:X33pqOFT >>222
そんなn長時間ではないけど、これなんかいかが? リピート再生させれば良いかと思うよ
http://warm.cocolog-nifty.com/warm_and_beautiful/cat5089519/index.html
>223
じぶんが知らないことを棚に上げてその言葉はいかがなものかな?
ゆとり教育世代は、一般常識も言葉遣いも解らない末期的な連中ばかりだな。。。。
無知とは恥ずかしいことなのだよ、勉強したら?
そんなn長時間ではないけど、これなんかいかが? リピート再生させれば良いかと思うよ
http://warm.cocolog-nifty.com/warm_and_beautiful/cat5089519/index.html
>223
じぶんが知らないことを棚に上げてその言葉はいかがなものかな?
ゆとり教育世代は、一般常識も言葉遣いも解らない末期的な連中ばかりだな。。。。
無知とは恥ずかしいことなのだよ、勉強したら?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 11:51:52ID:IPQrcKeY Della 西表 と 高原 と 虫
買ってくる
買ってくる
2007/09/09(日) 17:24:59ID:hRGG8Ha9
完全な自然音じゃないけど、人間でなくて波が演奏するシーオルガン。
GIGAZINEで見て、下のサイトのMP3聞いたけど素晴らしすぎる。
涙が出るほど良い音。
http://www.oddmusic.com/gallery/om24550.html
GIGAZINEで見て、下のサイトのMP3聞いたけど素晴らしすぎる。
涙が出るほど良い音。
http://www.oddmusic.com/gallery/om24550.html
2007/09/09(日) 21:30:33ID:+3N9+7Ll
波だけとか川だけとかじゃなくて、
1枚に曲ごとに様々な音が入ってるお得なCDない?
トラック1は波
トラック2は川のせせらぎ
トラック3は鳥の声
見たいな感じのやつ。
1枚に曲ごとに様々な音が入ってるお得なCDない?
トラック1は波
トラック2は川のせせらぎ
トラック3は鳥の声
見たいな感じのやつ。
2007/09/09(日) 21:48:34ID:ddGHJ0v2
>>227
http://www.della.co.jp/catalog/cd.php?cdid=DLNS-103
ドンピシャではないかもしれないけど、これ結構変化があって
良いよ。勉強中にかけてる。
http://www.della.co.jp/catalog/cd.php?cdid=DLNS-103
ドンピシャではないかもしれないけど、これ結構変化があって
良いよ。勉強中にかけてる。
2007/09/09(日) 22:47:06ID:+3N9+7Ll
>>228
サンクス。なかなか良さげだね。検討してみる。
自分で調べたところだと、
「Sounds of Nature Sampler」ってのがなかなか良いみたい
ところで、
Echoes of Natureの10枚セットってどう?
めちゃくちゃ安いんだけど・・・
サンクス。なかなか良さげだね。検討してみる。
自分で調べたところだと、
「Sounds of Nature Sampler」ってのがなかなか良いみたい
ところで、
Echoes of Natureの10枚セットってどう?
めちゃくちゃ安いんだけど・・・
2007/09/10(月) 00:22:50ID:dfHWxgcA
ほお〜
231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 02:37:58ID:VJgFetkk Dellaの「小笠原」購入して聞いてみた。
波打ち際の音は綺麗なんだけど、無音の風呂場に波音が流れるって感じで
不自然さがあるんだけど、こんなもんなのかな・・・?
>227 新宿高島屋のHMVに、DellaのCDで「日本の秘境」(だったかな)
ってのがあったよ。 シリーズから2曲づつピックアップしてあった。
HPには無いから旧版かな。
波打ち際の音は綺麗なんだけど、無音の風呂場に波音が流れるって感じで
不自然さがあるんだけど、こんなもんなのかな・・・?
>227 新宿高島屋のHMVに、DellaのCDで「日本の秘境」(だったかな)
ってのがあったよ。 シリーズから2曲づつピックアップしてあった。
HPには無いから旧版かな。
232229
2007/09/10(月) 08:29:44ID:+16rsC7D 「The Sounds of Nature」の10枚セットもいいね。
ジャケットがいい。CDは実際に聞かないと良くわからないからなぁ。
思い切って、買ってみようかな・・・ちと高いが。
ジャケットがいい。CDは実際に聞かないと良くわからないからなぁ。
思い切って、買ってみようかな・・・ちと高いが。
2007/09/10(月) 08:43:48ID:hntzOEJc
秋の夜長にDellaの虫のやつ聴きながら勉強すれば
集中できそうだな
集中できそうだな
234229
2007/09/10(月) 12:56:06ID:+16rsC7D 「Echoes of Nature」の10枚セットと
「Sounds of Nature Sampler」を購入しました。
あわせて4000円くらい。安すぎw
「Sounds of Nature Sampler」を購入しました。
あわせて4000円くらい。安すぎw
2007/09/10(月) 18:01:21ID:Fl9ZJ3sO
「Nature Sound Selection」
七つの聖域って七枚組み買ってみたけど、
いろんな動物の声のコレクションみたいでヒーリング系じゃないw
海ではウミネコと鯨がギャーギャーオーオー、湖では水鳥がグワグワw
七つの聖域って七枚組み買ってみたけど、
いろんな動物の声のコレクションみたいでヒーリング系じゃないw
海ではウミネコと鯨がギャーギャーオーオー、湖では水鳥がグワグワw
2007/09/10(月) 20:35:46ID:D5QXitOF
2007/09/10(月) 23:59:07ID:Ma3jW8zP
置く場所考えると、CD10枚ってのもきついな
2007/09/12(水) 21:33:47ID:squeEv4v
ジョー奥田と中田悟のやつは、
色んな音が入りすぎでどうもダメだ。
それがいいっていう人もいるだろうけど。
dellaはニューカレドニアと虫がいい感じ。
それ以外はどうもしっくり来ない。
波の音→ニューカレドニアでお腹一杯
川の音→ずっと単調でつまらない
鳥の声→不自然に鳴きすぎで落ち着かない
のように感じてしまう。
後は海外のCDに手を出すしかないのかな・・・
でも何が良いのかさっぱり。
色んな音が入りすぎでどうもダメだ。
それがいいっていう人もいるだろうけど。
dellaはニューカレドニアと虫がいい感じ。
それ以外はどうもしっくり来ない。
波の音→ニューカレドニアでお腹一杯
川の音→ずっと単調でつまらない
鳥の声→不自然に鳴きすぎで落ち着かない
のように感じてしまう。
後は海外のCDに手を出すしかないのかな・・・
でも何が良いのかさっぱり。
2007/09/13(木) 04:55:04ID:8sGzg3lo
>>238
知床もいいよ
知床もいいよ
2007/09/13(木) 08:55:07ID:OakJ/ay9
完全にランダムなタイミングで鳴く鳥のおもちゃとか無いのかな。
電池がすぐ切れちゃって無理かな。
電池がすぐ切れちゃって無理かな。
2007/09/15(土) 09:23:02ID:yqsWaQHi
2007/09/15(土) 21:12:43ID:py1JfzkQ
虫いいよね。
いろいろ買ったけど、この時期はほとんど虫しか聞かないわ。
冬になったらどれにしようかな・・・
いろいろ買ったけど、この時期はほとんど虫しか聞かないわ。
冬になったらどれにしようかな・・・
2007/09/16(日) 17:00:12ID:ItwHFVgT
俺は虫は合わないなぁ。
最初はいいけど、だんだんうるさく感じてきていらいらしてしまうわ。
鳴くタイミングも単調な気がするし。
最初はいいけど、だんだんうるさく感じてきていらいらしてしまうわ。
鳴くタイミングも単調な気がするし。
2007/09/16(日) 17:27:10ID:iz+fvOWF
2007/09/19(水) 18:13:45ID:pWyQwxij
dellaは全部持ってるが、
個人的にランキングを付けると、
1.ニューカレドニア
2.せせらぎ
3.知床・オホーツク
4.虫のシンフォニー
5.高原の朝
という感じ。
虫はちょっと飽きてきた。
個人的にランキングを付けると、
1.ニューカレドニア
2.せせらぎ
3.知床・オホーツク
4.虫のシンフォニー
5.高原の朝
という感じ。
虫はちょっと飽きてきた。
2007/09/19(水) 21:37:01ID:kGM+AnYR
今の時期はナマの虫の声が一晩中聞こえるからCDいらずでいいなあ(*´∀`)
247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 21:50:02ID:+k5QIq3i age
248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 06:12:05ID:E6LFRXGQ 自然音ってTSUTAYAとかでレンタルされてますか?
2007/09/26(水) 10:01:06ID:LpVip+dI
見たことないな
2007/09/27(木) 18:09:09ID:sAjAs/UK
ブックオフを丹念に調べるとたまにある。
イージーリスニングと効果音とワールド音楽を探すと混ざってる。
250円から1000円ぐらいで買える。
ただ、自然だけのやつって少ないから足しげく通ってないと
買えなかったりする。
イージーリスニングと効果音とワールド音楽を探すと混ざってる。
250円から1000円ぐらいで買える。
ただ、自然だけのやつって少ないから足しげく通ってないと
買えなかったりする。
2007/09/28(金) 00:03:15ID:USopsFW1
CDもDVDも「その他」コーナーだけ見ていく俺。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 04:40:55ID:87VSs6A2 そうですか。
じゃあ普通に地道に新品CD買っていきますわ。
ありがとうございました。
じゃあ普通に地道に新品CD買っていきますわ。
ありがとうございました。
2007/09/30(日) 19:39:51ID:eoL302k6
Gordon HemptonのBabbling BrookをiTMSで買ってきた
チョロチョロな川の音とポコポコしてる水の音で探してたやつが
見つかった感じですごく満足
あと、他にオホーツク買った。海、川、滝、さえずりと
いろいろ入っててお得感がすごい。
寝るとき使おうと思います
チョロチョロな川の音とポコポコしてる水の音で探してたやつが
見つかった感じですごく満足
あと、他にオホーツク買った。海、川、滝、さえずりと
いろいろ入っててお得感がすごい。
寝るとき使おうと思います
2007/10/02(火) 17:28:27ID:EFikHTvz
DS文学全集
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/index.html
ttp://touch-ds.jp/mfs/st82/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0710/index.html
BGMにさまざまな自然音(環境音)を流せるニンテンドーDS用の電子書籍ソフト。
ビーチ、渓流、森林、公園、夏の縁側、秋の縁側、寝台列車、
クラシック喫茶、ジャズ喫茶、BGMなし、などなど。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/index.html
ttp://touch-ds.jp/mfs/st82/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0710/index.html
BGMにさまざまな自然音(環境音)を流せるニンテンドーDS用の電子書籍ソフト。
ビーチ、渓流、森林、公園、夏の縁側、秋の縁側、寝台列車、
クラシック喫茶、ジャズ喫茶、BGMなし、などなど。
2007/10/03(水) 20:36:52ID:UMOLhSN3
>>246
是非うp
是非うp
2007/10/07(日) 23:54:39ID:oKszkmHA
デラのrain、どなたか感想、お聞かせください。
2007/10/08(月) 20:34:07ID:eDFPFdew
こういった音には著作権ってあるの?
2007/10/08(月) 21:25:00ID:zQqmKMRW
>>256
スレ違い。ここは音楽入ってない奴のすれ。
雨音だけだったらアポロンの「雨音のしらべ」(廃盤ヤフオク狙い)がおすすめ。
今新品で売ってる屋久島の奴はジャングルの豪雨で鳥の声が少し入っているんで
普通の日本人のイメージする「雨」とはちょっと違うかもしれない。
スレ違い。ここは音楽入ってない奴のすれ。
雨音だけだったらアポロンの「雨音のしらべ」(廃盤ヤフオク狙い)がおすすめ。
今新品で売ってる屋久島の奴はジャングルの豪雨で鳥の声が少し入っているんで
普通の日本人のイメージする「雨」とはちょっと違うかもしれない。
2007/10/08(月) 22:08:43ID:o7CiWCrB
> スレ違い。ここは音楽入ってない奴のすれ。
おいおい勝手にマイルール押しつけんなよw
おいおい勝手にマイルール押しつけんなよw
2007/10/08(月) 22:16:26ID:hk7Za9kf
2007/10/08(月) 22:37:13ID:S5zmrtiJ
2007/10/08(月) 23:46:31ID:0O7uBO2P
自然音+音楽のCDって多いしな。
自分は自然音のみの物しか買わないが、このスレでどの範囲までを扱うかは
これまで誰も言及してないんじゃない?
自分は自然音のみの物しか買わないが、このスレでどの範囲までを扱うかは
これまで誰も言及してないんじゃない?
2007/10/09(火) 00:05:32ID:tw0z0f1b
自然音+音楽のCDの場合は他のスレで言及しても問題ないと思う。
いくらでもある、たとえば:
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1115856860/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1141030063/
言わしてもらうと一緒に入ってる音楽ってエロゲのBGMみたいなやつで
繰り返し聞いてると疲労するし飽きるし、読書とか他の作業の邪魔になる。
いくらでもある、たとえば:
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1115856860/
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1141030063/
言わしてもらうと一緒に入ってる音楽ってエロゲのBGMみたいなやつで
繰り返し聞いてると疲労するし飽きるし、読書とか他の作業の邪魔になる。
2007/10/09(火) 18:59:54ID:jxVdfd8x
スレの定義がどうのこうのに縛られてると息苦しくないか?
ここはヒーリング板なんだし、もうちょっと心にゆとりを持とうぜ。
ここはヒーリング板なんだし、もうちょっと心にゆとりを持とうぜ。
2007/10/09(火) 21:50:25ID:tw0z0f1b
縛られるとかそういうことじゃなくって、
自然音だけのヒーリングCDってショップじゃ殆ど扱ってないし
リリースも少なく、情報を集めるのにも苦労するから
他のネタと混ざらないスレを一個用意したいってのは切実な要求。
たぶん、音楽入りも入れると今後のレスの殆どが音楽入りCDのネタで埋まると思う。
自然音だけのヒーリングCDってショップじゃ殆ど扱ってないし
リリースも少なく、情報を集めるのにも苦労するから
他のネタと混ざらないスレを一個用意したいってのは切実な要求。
たぶん、音楽入りも入れると今後のレスの殆どが音楽入りCDのネタで埋まると思う。
2007/10/09(火) 22:01:30ID:jxVdfd8x
まあそれはともかくとして、
ここはヒーリング板なんだし、もうちょっと心にゆとりを持とうぜ。
ここはヒーリング板なんだし、もうちょっと心にゆとりを持とうぜ。
2007/10/09(火) 22:38:49ID:1sYX9QsG
心にゆとりがもてないからわざわざカネを出してヒーリングCD買うわけだが。
2007/10/09(火) 23:16:12ID:2vSA67Zs
つ 大は小を兼ねる
2007/10/30(火) 22:45:23ID:clkZlapn
質問。
中田悟のハワイのCDとデラのニューカレドニアは似てる?
中田悟のハワイと屋久島持ってるんだけど、もっと自然音のCD欲しくて、デラのシリーズ検討中。
もし内容が似てるなら、デラの知床〜とかがいいなかな?
中田悟のハワイのCDとデラのニューカレドニアは似てる?
中田悟のハワイと屋久島持ってるんだけど、もっと自然音のCD欲しくて、デラのシリーズ検討中。
もし内容が似てるなら、デラの知床〜とかがいいなかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 15:57:56ID:6LOkGzWF age
271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 22:53:30ID:woPQfsGX 薬奏を持ってる人いますか?
2007/11/02(金) 09:17:06ID:3CkW3Cr5
2007/11/06(火) 20:13:59ID:lBJuLE7h
猫がゴロゴロ喉鳴らす音は自然音でおk?w
かなり癒されるんですが。CD作って欲しいなあ。
かなり癒されるんですが。CD作って欲しいなあ。
2007/11/08(木) 04:00:00ID:2WpeaD4G
2007/11/11(日) 18:42:07ID:OJwEYHSF
Gordon Hempton教えてくれた人ありがとう。
The Clearing
雷!雨じゃぱじゃぱ!聞いてるだけで雨の匂いがしそう。最高。
Babbling Brook
水がコポコポ流れる音。やみつき。
Water Pipe
水がペケペケポンポンいう音。
Journey to Ellen Creek
海のうねりと風がごーごーいう感じ。腹にくる。惚れた。
Rialto Beach
鳥とか風がうるさくない純粋な波の音。こっちの波はシャパーって感じで気持ちいい。
Atlantic sunrise
一つの波が長い長い。珊瑚礁の波がざぱーんだったら、これは
ざーーーーばーーーーんんんんーーーーーーざざーーしゃぱーどどどどー。
The Clearing
雷!雨じゃぱじゃぱ!聞いてるだけで雨の匂いがしそう。最高。
Babbling Brook
水がコポコポ流れる音。やみつき。
Water Pipe
水がペケペケポンポンいう音。
Journey to Ellen Creek
海のうねりと風がごーごーいう感じ。腹にくる。惚れた。
Rialto Beach
鳥とか風がうるさくない純粋な波の音。こっちの波はシャパーって感じで気持ちいい。
Atlantic sunrise
一つの波が長い長い。珊瑚礁の波がざぱーんだったら、これは
ざーーーーばーーーーんんんんーーーーーーざざーーしゃぱーどどどどー。
2007/11/11(日) 21:37:41ID:Idv/6fqd
今の時期に波音聞くと寒く感じる…
2007/11/13(火) 03:38:26ID:p/n0Ray0
2007/11/13(火) 05:26:49ID:7qg2kBrs
ttp://www.della-net.com/sound/dlns110-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns110-02.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns106-03.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns106-06.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns105-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns105-02.asx
ttp://www.della-net.com/sound/nsv901-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/nsv901-02.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlnv907-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlnv907-02.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlnv909-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlnv909-05.asx
ストリーミングDLツールだと時間制限なしだね
誰か言ってたけど
ttp://www.della-net.com/sound/dlns110-02.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns106-03.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns106-06.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns105-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlns105-02.asx
ttp://www.della-net.com/sound/nsv901-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/nsv901-02.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlnv907-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlnv907-02.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlnv909-01.asx
ttp://www.della-net.com/sound/dlnv909-05.asx
ストリーミングDLツールだと時間制限なしだね
誰か言ってたけど
279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 12:55:10ID:v2e6SauC 曲の入ってない自然音で
鍾乳洞の音ってどこかにないでしょうか?
効果音ならあるんだけどもっと長いのが欲しいのです。
散々探しているんだけど見つからない…
鍾乳洞の音ってどこかにないでしょうか?
効果音ならあるんだけどもっと長いのが欲しいのです。
散々探しているんだけど見つからない…
2007/11/14(水) 15:28:36ID:WS6rkLmV
SEあたりでつなげれば?w
281279
2007/11/15(木) 18:05:25ID:cWVXOiVi 鍾乳洞の音、見つかりました。
たっぷり60分!
廃盤で価格が高騰していましたがw
需要無いだろうけど、一応URL貼っておきます。
α波・1/fのゆらぎ 音の風景 鍾乳洞
ttp://www.smarter.co.jp/cddvds-72/pspec-484624/
たっぷり60分!
廃盤で価格が高騰していましたがw
需要無いだろうけど、一応URL貼っておきます。
α波・1/fのゆらぎ 音の風景 鍾乳洞
ttp://www.smarter.co.jp/cddvds-72/pspec-484624/
2007/11/16(金) 03:17:38ID:acXNceyG
流してくれ
2007/11/18(日) 01:33:47ID:Fc4ZpNDx
雷雨とか吹雪のが欲しい。
波とか川のせせらぎは飽きたし、
コタツに入って聴くには興ざめだなぁ
波とか川のせせらぎは飽きたし、
コタツに入って聴くには興ざめだなぁ
2007/11/24(土) 01:42:19ID:aUQ/EXnL
自然音きいてたらおっきしてきた…何故だ…
人間の本能でも働いてきたのだろうか
人間の本能でも働いてきたのだろうか
2007/11/24(土) 13:25:08ID:JqAT+WJB
疲れ
2007/11/30(金) 10:49:19ID:QuK2Pl7s
|
∧
∪
∧ ∧
( ) あの輪 何の輪 気になる輪
∪ |
| 〜
.∪∪
|
|
∧
∪
∧ ∧
∩ ) 見たこともない 輪ですから
| |
| 〜
.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
| ∧ ∧
| ( ⌒ヽ
∧|∧ ∪ ノ
( ⌒ヽ彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
∧
∪
∧ ∧
( ) あの輪 何の輪 気になる輪
∪ |
| 〜
.∪∪
|
|
∧
∪
∧ ∧
∩ ) 見たこともない 輪ですから
| |
| 〜
.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
| ∧ ∧
| ( ⌒ヽ
∧|∧ ∪ ノ
( ⌒ヽ彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
2007/12/01(土) 16:37:43ID:rBDKAZqn
何故このスレに
288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 01:30:35ID:8vJvv9fs 熱い茶吹いた
2007/12/26(水) 00:16:00ID:sehZpg9C
オモロイ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 21:58:23ID:GltoQ+T/ 田園の夕暮れ音探してます。夕暮れのカエルや虫の声が好きなんです。
Echoes of NatureのカエルCDもいいかなぁ〜と思ったのですが、
やっぱり日本の自然音が欲しい!
Echoes of NatureのカエルCDもいいかなぁ〜と思ったのですが、
やっぱり日本の自然音が欲しい!
291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 05:22:57ID:0gW62zfg そういう良いのは一般的に人気ないのかな?
2008/01/08(火) 20:58:31ID:IGZ9kxM9
とる人全員が同じ機材つかって録音
→うぷ
→(こっ、これは、なんてクリアな音質なんだっ!)
→みんなウマー(゚Д゚)CDいけんじゃね?
→2chレーベルからCD発売
→全国からこのスレにウマー(゚Д゚)の声が。。。
→うぷ
→(こっ、これは、なんてクリアな音質なんだっ!)
→みんなウマー(゚Д゚)CDいけんじゃね?
→2chレーベルからCD発売
→全国からこのスレにウマー(゚Д゚)の声が。。。
2008/01/08(火) 21:56:27ID:bt2/7697
自然音は意外と人気があるらしくニコニコ動画の自然タグに時折出てくる。
オーディオ好きと自然音好きが重なっていないだけかもしれない。
オーディオ好きと自然音好きが重なっていないだけかもしれない。
2008/01/24(木) 01:29:18ID:66kOrnGQ
水中(or海中)の音ってどこかありませんか?
水の音って、波か川ばかり・・・ザーザー音はあまり好きじゃない。
お風呂で潜ってる時が一番幸せ。
しーんとしてるんだけどコポコポ、チャプ みたいな。
水中ってなかなか音撮れないのかな
水中海中の音源あれば速攻寝れるわ
スキューバとかさ いいよね
水の音って、波か川ばかり・・・ザーザー音はあまり好きじゃない。
お風呂で潜ってる時が一番幸せ。
しーんとしてるんだけどコポコポ、チャプ みたいな。
水中ってなかなか音撮れないのかな
水中海中の音源あれば速攻寝れるわ
スキューバとかさ いいよね
2008/01/24(木) 01:40:58ID:66kOrnGQ
http://www.nano-graph.com/sound/s_water1.html
ここの4番みたいなのが好き
ここの4番みたいなのが好き
2008/01/24(木) 22:14:19ID:vZ8mV8/W
>294
Gordon Hemptonの
Water Pipe
Babbling Brook
iTuneで試聴できるよ。
Gordon Hemptonの
Water Pipe
Babbling Brook
iTuneで試聴できるよ。
2008/01/25(金) 01:38:45ID:fe7yTkYr
>>296あんがと。
聞いたけど、両方ともちょっと違う。。
イヤホンでも聞いたけど
BabblingBrookは水中でコポコポっていうより、耳元でピチピチチャプチャプって感じかな
蛇口のすぐ近くで寝てる感じだね。コレも好きだけどね。
なんかクリアすぎるっていうか、こもってない。
潜った時に聞こえる独特の響きって言うかこもり。それがないね
WaterPipeも惜しい
こっちはこもってるんだけど、流れてる。
川とかの流れてる水の中を潜ってる感じ。
海の深いとことか、風呂とか、そういう波のないとこの音がいい
WaterPipeのこもり具合で、BabblingBrookのようなコポコポ感があったらよかった。
>>295を越える音あったらおせーて。
聞いたけど、両方ともちょっと違う。。
イヤホンでも聞いたけど
BabblingBrookは水中でコポコポっていうより、耳元でピチピチチャプチャプって感じかな
蛇口のすぐ近くで寝てる感じだね。コレも好きだけどね。
なんかクリアすぎるっていうか、こもってない。
潜った時に聞こえる独特の響きって言うかこもり。それがないね
WaterPipeも惜しい
こっちはこもってるんだけど、流れてる。
川とかの流れてる水の中を潜ってる感じ。
海の深いとことか、風呂とか、そういう波のないとこの音がいい
WaterPipeのこもり具合で、BabblingBrookのようなコポコポ感があったらよかった。
>>295を越える音あったらおせーて。
2008/01/25(金) 10:58:44ID:1Z7F9kbT
色々検索して探してみたんだけど見つからないのでご存じの方いたら教えて下さい。
雷雨の音のみを収録した(もしくは雷雨の音メイン)音源ってあるんでしょうか?
普通の雨の音は幾つか見つけたのですが、どれもちょっと違う感じです。
もしそのような音源をご存じの方がいたら教えて下さい。
雷雨の音のみを収録した(もしくは雷雨の音メイン)音源ってあるんでしょうか?
普通の雨の音は幾つか見つけたのですが、どれもちょっと違う感じです。
もしそのような音源をご存じの方がいたら教えて下さい。
2008/01/27(日) 23:09:05ID:xG/zfYyh
日本クラウンってあまり話題に出てない感じかな?
Amazonで一個買ってみます。
Amazonで一個買ってみます。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:17:57ID:KxJvNzE0 AVIかFLVでくれ
2008/02/09(土) 16:42:14ID:NYj4uRW/
とうとうダイソーから音楽無しの自然音シリーズが出たみたい。
「やすらぎのネイチャーサウンド」というシリーズで
森林、清流、湿原、滝などが105円。
「やすらぎのネイチャーサウンド」というシリーズで
森林、清流、湿原、滝などが105円。
2008/03/04(火) 18:51:05ID:xBTCPvwF
2008/03/05(水) 08:38:56ID:hHI9jf3A
自分もちょっと前に見かけたわ。
もちろん買わなかったが。
どうせしょぼいだろうというのが半分で、万が一とても良かったらくやしいのが半分。
もちろん買わなかったが。
どうせしょぼいだろうというのが半分で、万が一とても良かったらくやしいのが半分。
2008/03/05(水) 22:10:19ID:5zKTRrBm
収録時間が45分とかってなってたんだけど、
一曲で45分ってことなのかなぁ?
だったら嬉しいんだけれど。
(勉強時間に使用したいため、区切りがあったら気になる)
一曲で45分ってことなのかなぁ?
だったら嬉しいんだけれど。
(勉強時間に使用したいため、区切りがあったら気になる)
2008/03/06(木) 17:17:24ID:gV0cPGZd
清流買ったけど、トラックは二つ。合わせて約45分
でも区切りなくつながってるよ。他のは買ってないからわからない
でも区切りなくつながってるよ。他のは買ってないからわからない
2008/03/06(木) 19:30:53ID:gV0cPGZd
スマン。聴きなおして気付いたがちょっと区切られてる
最初はゆるやかな水の音だけど、トラック2からざーっとした激しい音
最初はゆるやかな水の音だけど、トラック2からざーっとした激しい音
2008/03/06(木) 20:15:06ID:reX7p5RR
2008/03/06(木) 21:42:16ID:gV0cPGZd
ちょっと勘違いをしてた。二度にわたって申し訳ないです
トラック1から2の音は連続して繋がってる。トラック2の9分25秒あたりでざーっとした音になる
音自体も少しずつ強まってる。色んなところから音をとってるから、別の音に繋げてるのみたい
私のPCではトラックの移動時、音は止まらず再生されましたよ。
トラック1から2の音は連続して繋がってる。トラック2の9分25秒あたりでざーっとした音になる
音自体も少しずつ強まってる。色んなところから音をとってるから、別の音に繋げてるのみたい
私のPCではトラックの移動時、音は止まらず再生されましたよ。
2008/03/06(木) 22:27:36ID:reX7p5RR
>>308
そうですか。わざわざ有難う。
ためしてガッテン:過去の放送:脳もビックリ! 集中力アップ大作戦
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070829.html
そもそも、自然音に興味を持ったのが↑を見てからなんだよね。
上のレスの方で、「気のせいか聞いてると集中出来る」みたいなのがあるけど、
どうやら気のせいではないみたいだね。
そうですか。わざわざ有難う。
ためしてガッテン:過去の放送:脳もビックリ! 集中力アップ大作戦
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070829.html
そもそも、自然音に興味を持ったのが↑を見てからなんだよね。
上のレスの方で、「気のせいか聞いてると集中出来る」みたいなのがあるけど、
どうやら気のせいではないみたいだね。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 03:33:44ID:9RL6Hbo/ ありがとう
311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 17:35:38ID:zP6VXrHf 中田悟さんは ご病気で亡くなったのでしょうか? 残念ですね
2008/04/01(火) 05:38:27ID:5Etwiqwe
今の今まで知らなかったわ
去年の話なのね
黙祷
去年の話なのね
黙祷
2008/04/01(火) 11:51:55ID:0Rfyh9qv
ダイソーで
やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ全部買ってきたが、
やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ10 汽車〜くろがねの咆哮
これ、以外に良かった。
後半、汽車内での録音だがゴットンガッタンの音でなぜかすごく癒された。
駅に着くと乗客の声がw
よっこらしょ〜
とかおばばん言っててワラたしw
やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ全部買ってきたが、
やすらぎのネイチャーサウンドシリーズ10 汽車〜くろがねの咆哮
これ、以外に良かった。
後半、汽車内での録音だがゴットンガッタンの音でなぜかすごく癒された。
駅に着くと乗客の声がw
よっこらしょ〜
とかおばばん言っててワラたしw
2008/04/01(火) 12:14:24ID:0Rfyh9qv
同シリーズの
02 せせらぎ〜清流のさざめき
の前半は
サンプル視聴したGordon HemptonのBabbling Brook
に似てる感じでいいね。
09 花火〜夜空の大輪
もよかった。
たぶん汽車とか花火を快適な音に感じたのは
好みの音量に自分で調節できるからかな。
05 水琴窟〜零滴の調べ
最初うざいなと思って聴いていたが
聴いているうちにヒーリングミュージックみたいに感じてきて癒された。
あと、ダイソーCDとか関係なく、自然音収録したCDって安いスピーカーだと
滝のそばはテレビやラジオのザーって言う音と区別つかないし、
雨の音なんかは天ぷらの揚げている音に聞こえてしまう。
遠くから収録したような音だとかなりいい感じに聞こえるけど。
02 せせらぎ〜清流のさざめき
の前半は
サンプル視聴したGordon HemptonのBabbling Brook
に似てる感じでいいね。
09 花火〜夜空の大輪
もよかった。
たぶん汽車とか花火を快適な音に感じたのは
好みの音量に自分で調節できるからかな。
05 水琴窟〜零滴の調べ
最初うざいなと思って聴いていたが
聴いているうちにヒーリングミュージックみたいに感じてきて癒された。
あと、ダイソーCDとか関係なく、自然音収録したCDって安いスピーカーだと
滝のそばはテレビやラジオのザーって言う音と区別つかないし、
雨の音なんかは天ぷらの揚げている音に聞こえてしまう。
遠くから収録したような音だとかなりいい感じに聞こえるけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/09(水) 14:18:22ID:prgj6HQI やすらぎのネイチャーサウンドシリーズで特にお勧めなのはどれ?
2008/04/11(金) 23:31:47ID:amNvoes0
2008/04/13(日) 04:09:16ID:caGD54Ca
9.11と「純粋水爆」それが使用されたと疑われる未知の兵器である。
従来型の水爆では発生するウラニウムやプルトニウムが産出されない
3.29 最新講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-2209111050197074447&hl=en
従来型の水爆では発生するウラニウムやプルトニウムが産出されない
3.29 最新講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-2209111050197074447&hl=en
2008/04/25(金) 03:30:37ID:mDfYm9Hd
ゆるやかな波音が基本で
ごくたまにウミネコの鳴き声が入るようなCDでオススメ
があれば教えてください
ごくたまにウミネコの鳴き声が入るようなCDでオススメ
があれば教えてください
2008/05/03(土) 02:34:56ID:UtsuEF57
緩やかで遠い波音はアポロンレーベルの「Wave Dance 波」なんだが
廃盤だから次点でamazonでニューカレドニアかな
廃盤だから次点でamazonでニューカレドニアかな
2008/05/14(水) 22:48:52ID:IMsJxJJU
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061030/dal256.htm
このインタビューでジョー奥田氏が
>藤本:音を重ねるということはしますか?
>
>奥田:ちょろちょろという、水が流れる小さい音に質感が出る雨の音をミックスするなど、
>フェーダを使ってミックスすることはあります。
>ネイチャー・サウンド・アートというのは、ココにポイントがあるのです。
>これは、僕が見た、自然の情景を再現するための操作です。
>CDが60分あるなら、オープニングがあって、エンディングがあって、とストーリーがある。
>デジタル編集機上で、切ったり貼ったりしながら、作っていきます。
>とはいえ目指すべきは、録ったままで一番いいという録音ですね。
なんて言ってるけど、このスレ的にこういうのは有り?
このインタビューでジョー奥田氏が
>藤本:音を重ねるということはしますか?
>
>奥田:ちょろちょろという、水が流れる小さい音に質感が出る雨の音をミックスするなど、
>フェーダを使ってミックスすることはあります。
>ネイチャー・サウンド・アートというのは、ココにポイントがあるのです。
>これは、僕が見た、自然の情景を再現するための操作です。
>CDが60分あるなら、オープニングがあって、エンディングがあって、とストーリーがある。
>デジタル編集機上で、切ったり貼ったりしながら、作っていきます。
>とはいえ目指すべきは、録ったままで一番いいという録音ですね。
なんて言ってるけど、このスレ的にこういうのは有り?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 13:51:03ID:UVwOI4Yy 結局何の意味もねーな、このスレも
2008/05/28(水) 14:05:03ID:Fglxvu1B
風で木の葉がすれる音を聴きたい
ザーッてやつ
ザーッてやつ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 08:46:37ID:ZuYnOBgU ダイソー様へ
水(泡)がこぽこぽいってるやつ作ってください。
水(泡)がこぽこぽいってるやつ作ってください。
2008/06/02(月) 15:20:52ID:ivGgBOfW
2008/06/07(土) 20:36:16ID:HdmdNWyQ
>>325
なんか聞いた話なんだが、草擦れの音とか葉擦れの音は
表現が難しかったり分かりにくいとかでノイズっぽくなるんだってさ
だからそういう音が入ってるCDがほとんど無いみたい
確かに、たまに「ザァァァ・・・」って音が入ってるやつがあるけど
別の音で森とか高原の場所を感じるようにしないとノイズに聞こえる
難しいもんだ
なんか聞いた話なんだが、草擦れの音とか葉擦れの音は
表現が難しかったり分かりにくいとかでノイズっぽくなるんだってさ
だからそういう音が入ってるCDがほとんど無いみたい
確かに、たまに「ザァァァ・・・」って音が入ってるやつがあるけど
別の音で森とか高原の場所を感じるようにしないとノイズに聞こえる
難しいもんだ
2008/06/15(日) 14:39:59ID:dC1z5FS6
>>325じゃないけどそれでいくら探してもなかったのか…。納得。
便乗で鳥の声は入っているけどウグイスの声は入ってないCDって心当たりないですか?
ウグイス嫌いなわけじゃないけどどうも存在感がありすぎて。
便乗で鳥の声は入っているけどウグイスの声は入ってないCDって心当たりないですか?
ウグイス嫌いなわけじゃないけどどうも存在感がありすぎて。
2008/06/17(火) 13:02:24ID:mgkTFSPw
ダイソーの3湧水、6湿原、7渓流購入。
3湧水
木の葉のざわめきから水音までいろいろ入っているがなぜかトラックの途中で音がブチブチ切り替わる。
使えね。買う必要なし。
6湿原
控えめな鳥の鳴き声と水の流れる音。
100円にしちゃまあまあ。
7渓流
ただひたすら水の流れる音。
渓流というより雨音として使うならいいかもしれない。
3湧水
木の葉のざわめきから水音までいろいろ入っているがなぜかトラックの途中で音がブチブチ切り替わる。
使えね。買う必要なし。
6湿原
控えめな鳥の鳴き声と水の流れる音。
100円にしちゃまあまあ。
7渓流
ただひたすら水の流れる音。
渓流というより雨音として使うならいいかもしれない。
2008/06/18(水) 01:11:17ID:sHvy0kC1
>>328
サンクス。そういうレビュー助かるわ
サンクス。そういうレビュー助かるわ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 15:05:10ID:H5Nt2RsC ↓まだ出てないようなので
http://www.iserenity.com/environments.htm
各種自然音から、レストランのざわめき、暖炉の燃える音、図書館等々
猫のゴロゴロまである。 音質はさほどでも無いが、まータダだし。
しかし一番期待した「Rain」が、天ぷら揚げる音にしか聞こえないわけだが…
http://www.iserenity.com/environments.htm
各種自然音から、レストランのざわめき、暖炉の燃える音、図書館等々
猫のゴロゴロまである。 音質はさほどでも無いが、まータダだし。
しかし一番期待した「Rain」が、天ぷら揚げる音にしか聞こえないわけだが…
2008/06/21(土) 02:45:39ID:09/UE0pk
>>330
サンクス。難しいんだな、録音は。
サンクス。難しいんだな、録音は。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:02:13ID:+mGUhBkb 穏やかなザザーって感じの波と、ヒグラシの音が入った聞くだけで夏って感じのする自然音入ったCDってないですかね?
分かりやすく言うとプレステ2の僕の夏休み2で聞くようなBGMが入ったやつです。
分かりやすく言うとプレステ2の僕の夏休み2で聞くようなBGMが入ったやつです。
2008/06/22(日) 01:27:23ID:a0bf8WTv
ボクの夏休みのサントラ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:10:18ID:VOC5Km7t みんな、どんな環境で聞いてますか?
安いポータブルCDと3〜4000円のヘッドフォンだと、水の音がこもって
まともに聞けないので、なんとかしようと思ってるんだけど…。
自然音聞くならコレっていうヘッドフォンとかCDプレーヤーってあります?
それとか、この程度の環境で水の音や波の音もまともに聞けるよ…と言うのを
教えてください。
安いポータブルCDと3〜4000円のヘッドフォンだと、水の音がこもって
まともに聞けないので、なんとかしようと思ってるんだけど…。
自然音聞くならコレっていうヘッドフォンとかCDプレーヤーってあります?
それとか、この程度の環境で水の音や波の音もまともに聞けるよ…と言うのを
教えてください。
2008/07/01(火) 20:52:06ID:SxmR8a2U
ゼンハイザーのHD580とかHD650で
雨の音を聞くと空間の「広さ」が分かる。
でも開放型なんで周囲が静かじゃないと使いにくいね。
あと、インピーダンスが高いのでヘッドホンアンプが無いと
実力が発揮できない場合も多い。
密閉型なら空間の広さでは劣るがデノンのD2000やD5000がオススメ。
どっちも聞いてて疲れない。側圧弱いから頭も疲れずリラクゼーション目的には
適していると思う。
336334
2008/07/02(水) 07:29:43ID:9DyALo5Y >335
ありがとう。 自然音メインで考えたら、空間の広さは重要だよね。
オーテクとゼンハイザーばかり見てたから、デノンは盲点でした。
今度、聞き比べ行ってきます。 ありがとう!
ありがとう。 自然音メインで考えたら、空間の広さは重要だよね。
オーテクとゼンハイザーばかり見てたから、デノンは盲点でした。
今度、聞き比べ行ってきます。 ありがとう!
337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:03:10ID:dBLM38xM >311
遅レスすいません。中田悟は病気で亡くなりました。
>312
お言葉ありがとうございます。
自然音ファンの皆様に感謝しています。今後も彼の貴重な音源を発表できればと思っています。一関係者より。
遅レスすいません。中田悟は病気で亡くなりました。
>312
お言葉ありがとうございます。
自然音ファンの皆様に感謝しています。今後も彼の貴重な音源を発表できればと思っています。一関係者より。
2008/07/08(火) 21:36:16ID:AU3YfJPD
実物にかなうものなしですよ
2008/07/08(火) 23:26:58ID:sgeKP17a
>>338
確かに。
今日職場から1時間程かけて、森の中の遊歩道を歩いて帰ったんだけど
時々聞こえる鳥の鳴き声が凄くいい感じに響いてた。
CDだとひっきりなしに鳴いてるからすこしうるさく感じるんだよね。
あと、久しぶりに捨てられてるエロ本見たよ。
確かに。
今日職場から1時間程かけて、森の中の遊歩道を歩いて帰ったんだけど
時々聞こえる鳥の鳴き声が凄くいい感じに響いてた。
CDだとひっきりなしに鳴いてるからすこしうるさく感じるんだよね。
あと、久しぶりに捨てられてるエロ本見たよ。
2008/07/09(水) 23:10:28ID:Yc2Upami
341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:24:06ID:FOmYBUZB >>337
ご冥福を
ご冥福を
2008/07/22(火) 21:39:24ID:irFtKddg
動物や虫の鳴き声など,余計なが入ってないCDってないでしょうか?
とりわけ,川のせせらぎで上記のようなものがあるとうれしいのですが。。
また,あまりしつこくない(ときどき鳴き声が聞こえる程度の),
ひぐらしの鳴き声などあれば,教えていただけるとありがたいです。
とりわけ,川のせせらぎで上記のようなものがあるとうれしいのですが。。
また,あまりしつこくない(ときどき鳴き声が聞こえる程度の),
ひぐらしの鳴き声などあれば,教えていただけるとありがたいです。
2008/07/30(水) 10:01:17ID:tB0NZVNy
>>342
dellaのネイチャーサウンドギャラリー
「虫のシンフォニー」は延々と虫の声で、
せせらぎ+虫の声、雨の音+虫の声、
虫の声のみ…な感じ。
同シリーズの「西表島」は、
蛙の声、せせらぎ+鳥の声、
飛び魚のはねる音とか動物要素は多い。
このシリーズはおすすめ。
ひぐらしはないんじゃないかな?
ゲームソフト「ぼくのなつやすみ2〜3」
のひぐらしの場面を延々と流しとけば?
dellaのネイチャーサウンドギャラリー
「虫のシンフォニー」は延々と虫の声で、
せせらぎ+虫の声、雨の音+虫の声、
虫の声のみ…な感じ。
同シリーズの「西表島」は、
蛙の声、せせらぎ+鳥の声、
飛び魚のはねる音とか動物要素は多い。
このシリーズはおすすめ。
ひぐらしはないんじゃないかな?
ゲームソフト「ぼくのなつやすみ2〜3」
のひぐらしの場面を延々と流しとけば?
344342
2008/08/02(土) 20:29:31ID:7p7EKGjO2008/08/03(日) 12:47:32ID:LOnlOTIP
>>344
勘違いレスでした。
ネイチャーサウンドギャラリー
(10枚程出ています)
しか持ってないので、
詳しくわかりませんが、
ネイチャーサウンドギャラリー
はせせらぎとかでも
鳥の声は入っています。
でもそんなに気になる程
じゃないと思いますよ。
曲によっては、
全く入ってないのもありますが、
CD全体としたら、入ってます。
他のCDでも自然音として
録音したものは、何らかの
生き物の声などは
入っているんじゃないでしょうか。
勘違いレスでした。
ネイチャーサウンドギャラリー
(10枚程出ています)
しか持ってないので、
詳しくわかりませんが、
ネイチャーサウンドギャラリー
はせせらぎとかでも
鳥の声は入っています。
でもそんなに気になる程
じゃないと思いますよ。
曲によっては、
全く入ってないのもありますが、
CD全体としたら、入ってます。
他のCDでも自然音として
録音したものは、何らかの
生き物の声などは
入っているんじゃないでしょうか。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:08:35ID:V2KA8bs1 一時間くらい同じ場所の自然音が流れ続けるCDは日本クラウンから出てる1/fのゆらぎシリーズしかないですか?
2008/09/05(金) 09:19:40ID:0EnGj4hP
>>346
小野誠彦(オノセイゲン)の
■FOREST AND BEACH(SACD・2枚組)
というCD(SACD)はCD層(2ch層)は
の楽曲ですが、SACD層(マルチ層)に
100分位の自然音が収録されていました。
1枚はビーチの自然音で、
もう1枚は森の自然音でこちらの方が
1箇所での収録だったと思います。
(間違っていたらすいません)
ビーチの方は3箇所位での収録です。
ちなみに自然音の方はSACDですので、
専用のプレーヤーかパソコンでないと
聞けませんが、大変すばらしい録音です。
小野誠彦(オノセイゲン)の
■FOREST AND BEACH(SACD・2枚組)
というCD(SACD)はCD層(2ch層)は
の楽曲ですが、SACD層(マルチ層)に
100分位の自然音が収録されていました。
1枚はビーチの自然音で、
もう1枚は森の自然音でこちらの方が
1箇所での収録だったと思います。
(間違っていたらすいません)
ビーチの方は3箇所位での収録です。
ちなみに自然音の方はSACDですので、
専用のプレーヤーかパソコンでないと
聞けませんが、大変すばらしい録音です。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 23:29:02ID:7kLeJ6+N アホですなあ。
ホントにアホですなあ・・・・・・・・・・・・
ホントにアホですなあ・・・・・・・・・・・・
349名無し
2008/10/12(日) 01:00:19ID:q3FJHhxL 1時間以上環境音がひたすら流れるCDとかありませんか?。
森の中にいるような感覚になれるCD探してます。
せせらぎ、そよ風、そのような感じの物を求めています。
一般的なプレーヤー(CDコンポ、i podなど)で聴くなら1/fのゆらぎだけなんでしょうかね。
森の中にいるような感覚になれるCD探してます。
せせらぎ、そよ風、そのような感じの物を求めています。
一般的なプレーヤー(CDコンポ、i podなど)で聴くなら1/fのゆらぎだけなんでしょうかね。
2008/10/16(木) 03:50:27ID:LNwGdNmg
日本クラウンの雨音買ったけど…
音が優しすぎて欲しかったイメージとは違ったなぁ〜。
土や葉っぱの上に落ちる雨って感じで。
もっと都会で聞ける、人工物に降る雨が欲しかったんだよ〜。
ニコ動にある雨の音シリーズが好みなんだけど(流石に音質は微妙)
あんな感じの雨音、どこか作ってCDにしてくれないかなぁ〜。
アポロンの気になるけど、amazonの出品者高スwww
音が優しすぎて欲しかったイメージとは違ったなぁ〜。
土や葉っぱの上に落ちる雨って感じで。
もっと都会で聞ける、人工物に降る雨が欲しかったんだよ〜。
ニコ動にある雨の音シリーズが好みなんだけど(流石に音質は微妙)
あんな感じの雨音、どこか作ってCDにしてくれないかなぁ〜。
アポロンの気になるけど、amazonの出品者高スwww
351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 19:52:07ID:m8LQ4emO 冬ですなあ。
ホントに冬ですなあ・・・・・・・・・・・・
ホントに冬ですなあ・・・・・・・・・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 20:55:54ID:AURPLTj+ たぶん↓の雨音は旧アポロンの音源使ってる。
http://www.rakuten.co.jp/ctclub/389054/393155/
http://www.rakuten.co.jp/ctclub/389054/393155/
353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/31(金) 21:02:07ID:AURPLTj+ でも買ってみたら、
チョロチョロ音 + 唐揚げ音 + レコードのプチプチノイズ音
にしか聞こえなくて、自分の好みではなかった。
しょうがないからPCに取り込んで、
波形編集ソフトでフィルタとか掛けて
部屋の中で聞こえる雨音の感じに加工して聴いてる。
チョロチョロ音 + 唐揚げ音 + レコードのプチプチノイズ音
にしか聞こえなくて、自分の好みではなかった。
しょうがないからPCに取り込んで、
波形編集ソフトでフィルタとか掛けて
部屋の中で聞こえる雨音の感じに加工して聴いてる。
2008/11/01(土) 05:22:23ID:pCGRlHjG
マジですかー
やっぱ雨音は難しいのかなぁ…。 好物なんだけどなー。
情報ありがとね!
やっぱ雨音は難しいのかなぁ…。 好物なんだけどなー。
情報ありがとね!
355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 15:39:40ID:uTs93ySS 番傘に当たる雨の音とか好きだけどな。
雨の日、番傘に録音機材つけて録音して
発売してくんないかな。
雨の日、番傘に録音機材つけて録音して
発売してくんないかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 21:05:43ID:aiPdkt8s age
357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 21:21:04ID:wDj3Jqxp >>349
概出だろうとは思いますが「ヒーリング・ウォーター」「ヒーリング・フォレスト」
が癒されました。メロディもちょっと混じってますけど
自然音となじんでいる感じで集中したりリラックスするときにはいいかと
雨降ってたらなんか異常に幸せな気持ちになります
雨音CD欲しいと思ってたんですが・・・
日本クラウンのは評判わかれますね
概出だろうとは思いますが「ヒーリング・ウォーター」「ヒーリング・フォレスト」
が癒されました。メロディもちょっと混じってますけど
自然音となじんでいる感じで集中したりリラックスするときにはいいかと
雨降ってたらなんか異常に幸せな気持ちになります
雨音CD欲しいと思ってたんですが・・・
日本クラウンのは評判わかれますね
2009/01/04(日) 02:55:12ID:iOWVg16/
雨音と言えば、映画「全然大丈夫」でも登場人物が好んで聴いていたっけ。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 12:25:35ID:XaoLfwDC 雨音は、gordon hemptonのRolling Thunderが立体的で良かった。雷メインって感じだけど。
360コマネチ
2009/01/28(水) 05:01:48ID:WncOBPNf / ̄ ̄\
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |)
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |)
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
361コマネチ
2009/01/28(水) 05:02:07ID:wH4etZim / ̄ ̄\
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |)
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |)
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
362タケシ
2009/01/28(水) 05:02:34ID:Si5jGKIJ / ̄ ̄\
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |)
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |)
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
363タケシ
2009/01/28(水) 05:02:46ID:PDVu9xh/ / ̄ ̄\
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |)
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |)
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
364タマキン
2009/01/28(水) 05:03:51ID:vDq2xKzd / ̄ ̄\
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |) 進まねースレだな。
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |) 進まねースレだな。
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
365タマキン
2009/01/28(水) 05:04:05ID:nBWmPJFD / ̄ ̄\
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |) 進まねースレだな。
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |) 進まねースレだな。
| 丶(_) ノ |
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
366チンタマ
2009/01/28(水) 05:05:48ID:Nw8iuKIX / ̄ ̄\
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |) オイラの屁の音だって
| 丶(_) ノ | 自然音だよ、バカヤロウ!
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |) オイラの屁の音だって
| 丶(_) ノ | 自然音だよ、バカヤロウ!
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
367チンタマ
2009/01/28(水) 05:06:03ID:1Hc58hTy / ̄ ̄\
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |) オイラの屁の音だって
| 丶(_) ノ | 自然音だよ、バカヤロウ!
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
/ ノ""""""\
|/へ へ |
(| -・ハ・- |) オイラの屁の音だって
| 丶(_) ノ | 自然音だよ、バカヤロウ!
/丶i――iノ\
/ /\  ̄/| |
.. ̄
368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 08:05:03ID:TY8mX5Zs 雨
369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 08:05:32ID:2u/UHl52 波
370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 08:05:47ID:B5EEroEB 滝
371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 08:06:10ID:lgdSSoPQ 川
372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 08:07:21ID:2nTrBu2Y 糞スレ過ぎ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 20:08:39ID:6xJ3UbRp NightオンNight買ったので記念真紀子
暖房の効いた部屋で、虫の音聴くのは不思議だ
暖房の効いた部屋で、虫の音聴くのは不思議だ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 22:55:05ID:eHjfq/9q Midnight Rainshower
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/22329/ref/1443135
これ持ってる人います?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/22329/ref/1443135
これ持ってる人います?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 18:38:20ID:RFfiCXLe376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/19(木) 01:35:53ID:16j03oTe377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 02:01:07ID:zIGzaU6E >>375
聞いてくださってありがとうございます
特に音を重ねたりはしてませんよー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6055840
こんなのも作ったので、是非こちらも聞いてみてください
雨の音です
聞いてくださってありがとうございます
特に音を重ねたりはしてませんよー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6055840
こんなのも作ったので、是非こちらも聞いてみてください
雨の音です
378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 03:10:31ID:6gY4Tzq3 こちらこそ、ありがとー。
雨って下手すると天ぷらになるから難しいんだよね。
これは途中で雷が入って邪魔にならないくらいに変化があっていいね。
しかも、その雷が遠雷っぽい低音なのもいい。
雨って下手すると天ぷらになるから難しいんだよね。
これは途中で雷が入って邪魔にならないくらいに変化があっていいね。
しかも、その雷が遠雷っぽい低音なのもいい。
379快楽亭ブラック
2009/02/23(月) 06:04:12ID:PZz+pCsu 雨の音も揚げ物を作る時の音も
物理的には似たような現象で、
どちらも物に液体が衝突する音だから、
雨の音が揚げ物作る時の音
に聞こえるのは仕方ない。
物理的には似たような現象で、
どちらも物に液体が衝突する音だから、
雨の音が揚げ物作る時の音
に聞こえるのは仕方ない。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 04:30:11ID:1u2i86Z9 知ったか乙
381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 15:25:02ID:lhAq4m1w ダイソーの自然音CDってまだ売ってます?
2009/02/27(金) 14:58:25ID:N2BqT7fz
383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 17:32:43ID:7ayonAfb 悟さんの新しいのがもう聞けないのは本当に寂しい・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:13:07ID:vOef4tmm 最近俺も分かったけど、確かに自然音に勝るヒーリング音楽なんてないな。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 23:14:57ID:vOef4tmm 収録日によって、微妙に音が変わるのが面白い。
2009/04/14(火) 03:50:38ID:2whYFp3t
温かくなってきて虫の音が心地良い季節になってきましたね
2009/04/14(火) 09:53:56ID:CIjSVcFa
>>235の「Nature Sound Selection」がブクオフでバラで売ってたので
小川のせせらぎを買ったんだけど、鳥の声が凄まじくて寝る時に聴けません。
だったらタイトルを「鳥」にして欲しいくらいに。
鳥の声が一切入ってないせせらぎって無いんでしょうか?
小川のせせらぎを買ったんだけど、鳥の声が凄まじくて寝る時に聴けません。
だったらタイトルを「鳥」にして欲しいくらいに。
鳥の声が一切入ってないせせらぎって無いんでしょうか?
2009/04/15(水) 05:46:11ID:oGccRP3U
小川の音とカエルの鳴き声が延々と流れるCDはないかなあ
いろいろ集めてるけどカエルが見つからない
いろいろ集めてるけどカエルが見つからない
389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 16:48:33ID:MEZBWPQL dellaの「西表島(ネイチャーサウンドギャラリー)」に
小川の音、カエルの声も入ってる。
HMVのサイトで気に入るか視聴してみれ。
小川の音、カエルの声も入ってる。
HMVのサイトで気に入るか視聴してみれ。
2009/05/17(日) 18:51:08ID:Jn4b3a0b
純粋な雨音のをずっと探していてようやく発見したはいいけど現場がアマゾン。
鳥や他の動物たちの鳴き声が凄かったりしそうで買えなかった。
鳥や他の動物たちの鳴き声が凄かったりしそうで買えなかった。
2009/05/20(水) 08:32:10ID:72AF7FLa
それ何てタイトル?
2009/05/23(土) 21:19:13ID:tSEl+uuJ
RAIN FORESTってタイトルの洋物みたいだった
393392
2009/05/25(月) 18:41:01ID:mmf0GU+p 上に書いたのは中古屋で見つけたやつだけど、誰かに買われたみたいだ。
あまり評判がよろしくない「雨音のモノローグ」にしようかなぁ。
あまり評判がよろしくない「雨音のモノローグ」にしようかなぁ。
2009/05/25(月) 21:45:57ID:Hy0tkAhH
雨音のモノローグ図書館で借りましたが私は好きでよく聴いてます。
395392
2009/05/27(水) 20:51:20ID:aQEvf8gv 図書館で借りれるなんて裏山。
ダイソーで自然音CDを初めて見たよ。水系が好きなので5枚ほど買ってみたよ。
>>328で酷評されてる「泉のささやき 湧水」も買ってしまい聴いたらひどいもんだった。
収録時間41分でトラック22もあるから曲間があるのもあれば
いきなり水音が変わったりで聴いてて落ち着かなかったよ。これは本当に失敗。
水系CDばかり溜まってしまう・・・
ダイソーで自然音CDを初めて見たよ。水系が好きなので5枚ほど買ってみたよ。
>>328で酷評されてる「泉のささやき 湧水」も買ってしまい聴いたらひどいもんだった。
収録時間41分でトラック22もあるから曲間があるのもあれば
いきなり水音が変わったりで聴いてて落ち着かなかったよ。これは本当に失敗。
水系CDばかり溜まってしまう・・・
2009/05/28(木) 04:03:46ID:f3XvuPuV
私もダイソーの「泉のささやき」買った
短所はすでにいくつか出ているけれど、同じトラックの中で音の大きさが極端に変わるのも困ったところ。
ミンミンゼミなどの声も聞こえて喜んだんだけど、喜びも束の間。短すぎる。
音の印象は
・じょぼじょぼじょぼ〜って、川で洗濯してる気分
・田舎の古い家などで見かける、家の外にある水道
そこにタライを置いて水出しっぱなしにして、スイカやナスを冷やしている感じ
・ザーザー降りの雨
などで、泉の”ささやき”とは程遠くて笑っちゃったよw
けど、暑すぎる夏にひたすら水の音を聴きたい!ってときにはいいかも・・・と前向きに考えてみたり
いや、やっぱ無理かも
短所はすでにいくつか出ているけれど、同じトラックの中で音の大きさが極端に変わるのも困ったところ。
ミンミンゼミなどの声も聞こえて喜んだんだけど、喜びも束の間。短すぎる。
音の印象は
・じょぼじょぼじょぼ〜って、川で洗濯してる気分
・田舎の古い家などで見かける、家の外にある水道
そこにタライを置いて水出しっぱなしにして、スイカやナスを冷やしている感じ
・ザーザー降りの雨
などで、泉の”ささやき”とは程遠くて笑っちゃったよw
けど、暑すぎる夏にひたすら水の音を聴きたい!ってときにはいいかも・・・と前向きに考えてみたり
いや、やっぱ無理かも
397392
2009/05/28(木) 21:20:44ID:VMy6c6sy ・ザーザー降りの雨
ってのは「滝」じゃないかなぁ。
「水琴窟」の音も入ってたから他のCDからの寄せ集めっぽい感じ。
ひとつひとつの水音はいいんだけどすぐ終わっちゃったり切り替わっちゃうのが嫌だ。
「早瀬の響き 渓流」も聞いたよ。
鳥が鳴いてない!こういうCDが欲しかったんだよ!
デラのせせらぎや他のせせらぎもいくつか買ったけど
ホケキョがうるさくて我慢してきいてたよ。
結局ダイソーので済んだのかと思うとやるせない。
ってのは「滝」じゃないかなぁ。
「水琴窟」の音も入ってたから他のCDからの寄せ集めっぽい感じ。
ひとつひとつの水音はいいんだけどすぐ終わっちゃったり切り替わっちゃうのが嫌だ。
「早瀬の響き 渓流」も聞いたよ。
鳥が鳴いてない!こういうCDが欲しかったんだよ!
デラのせせらぎや他のせせらぎもいくつか買ったけど
ホケキョがうるさくて我慢してきいてたよ。
結局ダイソーので済んだのかと思うとやるせない。
2009/05/30(土) 01:34:01ID:lNb00utR
399392
2009/06/01(月) 22:52:54ID:OfK76rtR 「瀑布のとどろき 滝」
音量が小さめだとただのノイズだけど
ちょい大きめにすれば滝にも聞こえるよ。でも・・・うるさいよ・・・。
もう何も考えたくない人にお勧めかも。
「よっこらしょ」は昨日買って来たよ。
音量が小さめだとただのノイズだけど
ちょい大きめにすれば滝にも聞こえるよ。でも・・・うるさいよ・・・。
もう何も考えたくない人にお勧めかも。
「よっこらしょ」は昨日買って来たよ。
400392
2009/06/02(火) 16:10:36ID:yFtR6eMO 「雫滴の調べ 水琴窟」
ダイソーの癒し音楽CDスレでも絶賛されてたけど
こんなに良いとは思わなかったよ!
自然音と言うよりはリズムっぽい感じだけど
下手なヒーリングや瞑想CDよりよっぽど良かった。
水琴窟はここで聴けるよ
ttp://www.kazenosuikin.net/player-1.html
↑ほどダイソーのやつは頻繁に鳴らない。いい感じにスローテンポだよ。
ダイソーの癒し音楽CDスレでも絶賛されてたけど
こんなに良いとは思わなかったよ!
自然音と言うよりはリズムっぽい感じだけど
下手なヒーリングや瞑想CDよりよっぽど良かった。
水琴窟はここで聴けるよ
ttp://www.kazenosuikin.net/player-1.html
↑ほどダイソーのやつは頻繁に鳴らない。いい感じにスローテンポだよ。
2009/06/05(金) 02:31:53ID:oAL42Gu2
雷のCDがほしくて、アマゾンで買った輸入盤のThunderstorm(・∀・)イイ!
レビューがなかったので、アメリカのアマゾンのレビューを見に行った
めちゃリアル、余計な音が入ってない、ただひたすら雷雨
たまにビシャーン!!とかいってでかいのが鳴ってドッキリできるw
降りそうで降らないつまんない曇りの日は、これをかければ雰囲気が出る
アメリカの自然音のCDって、自然音に音楽を被せていたり、
ジャケットだけは自然音だけ入ってそうに見せて、実は自然音を「イメージした音楽」であったりと、
試聴しないで買うととんでもない地雷だったりするけど、今回はいい買い物ができました
レビューがなかったので、アメリカのアマゾンのレビューを見に行った
めちゃリアル、余計な音が入ってない、ただひたすら雷雨
たまにビシャーン!!とかいってでかいのが鳴ってドッキリできるw
降りそうで降らないつまんない曇りの日は、これをかければ雰囲気が出る
アメリカの自然音のCDって、自然音に音楽を被せていたり、
ジャケットだけは自然音だけ入ってそうに見せて、実は自然音を「イメージした音楽」であったりと、
試聴しないで買うととんでもない地雷だったりするけど、今回はいい買い物ができました
402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 12:50:51ID:9ldPlZ2P 中田悟のAmazonで注文した
(とりあえず屋久島とハワイの。二種類あって値段もちがったが同じだよね?Amazon意味不明)
届くの楽しみ
(とりあえず屋久島とハワイの。二種類あって値段もちがったが同じだよね?Amazon意味不明)
届くの楽しみ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 00:56:25ID:MnhqzNn8 どっかの森の中とかにマイクを置いておいて、24時間インターネット高音質中継とか
やってくれないかなあ。
やってくれないかなあ。
2009/06/23(火) 02:38:51ID:YY4ReIdv
ちょっと恐いな
宇宙人の密会が聴こえてきたり
怪奇現象が聴こえてきたり
犯罪現場が臨場感たっぷりに聴こえてきたり
してな
宇宙人の密会が聴こえてきたり
怪奇現象が聴こえてきたり
犯罪現場が臨場感たっぷりに聴こえてきたり
してな
2009/06/29(月) 21:32:00ID:v+4+SZ2u
ゴリッゴリッ…バリ…クチャクチャクチャ…
406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:41:58ID:EJhnHoq0 考えすぎw
2009/06/30(火) 19:45:12ID:EJhnHoq0
>>402だが中田悟さんのハワイと屋久島すごく良かった。
Amazonの好評価のレビューの通りだった。水の音が綺麗。
次は中田さんの他の作品か、ヒーリングのフォレストとか四枚組のとか買う予定。
自然音まじ癒される。
Amazonの好評価のレビューの通りだった。水の音が綺麗。
次は中田さんの他の作品か、ヒーリングのフォレストとか四枚組のとか買う予定。
自然音まじ癒される。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 03:02:12ID:g44bll/R 古神道の行で海の波音を聴くというのがある。
現代は録音したやつを眼を閉じて聴きながらイメージで波を見る。
ダイソーCDで充分浄化できる。
現代は録音したやつを眼を閉じて聴きながらイメージで波を見る。
ダイソーCDで充分浄化できる。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 15:47:40ID:bi42uf352009/07/15(水) 13:44:21ID:EXEKjwT6
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
中田悟さんのハワイとニュー過度レアアマゾンで買ったお。
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
中田悟さんのハワイとニュー過度レアアマゾンで買ったお。
2009/07/15(水) 16:48:24ID:pFD5iwAQ
セミやひぐらしの音だけのCDって探してもないんですがないんですかね〜?
虫のシンフォニーは買ったんですがあれはあれで良かったがヒグラシが聞きたい。
虫のシンフォニーは買ったんですがあれはあれで良かったがヒグラシが聞きたい。
2009/07/15(水) 22:55:12ID:4EHe0G8/
413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 00:59:21ID:Tn0g8ypv YOUTUBEで自然音
2009/07/16(木) 02:53:51ID:3RbPGg3B
カエルもヒグラシも毎日聴いてます
田舎に住んでいて良かったと思う数少ない季節です
いつか録音して高音質配信したいな
田舎に住んでいて良かったと思う数少ない季節です
いつか録音して高音質配信したいな
2009/07/23(木) 02:53:03ID:MnJ4k70L
ヒグラシやカエルの声って、ありそうでないよね
2009/07/25(土) 14:28:38ID:aRVd1fBd
2009/07/26(日) 23:52:23ID:KJDFEVNw
418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 17:26:44ID:6Vp0E7+j419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 23:32:47ID:H/wOeviQ 自然音界に風博士なる新興勢力が勃興してきているね
蝉時雨に風鈴のサンプル聞いたけど、なかなかよろしい・・
どちらかと言うと風鈴無しの蝉の声が欲しかったような気もしなくもない
蝉時雨に風鈴のサンプル聞いたけど、なかなかよろしい・・
どちらかと言うと風鈴無しの蝉の声が欲しかったような気もしなくもない
2009/09/02(水) 15:16:18ID:iyHDAULl
その蝉を買って聴いている。
涼やかで良いねぇ。
ただ、繰り返し聴いているうちにに風鈴が
邪魔に感じるかどうか。
今のところはわからない。
涼やかで良いねぇ。
ただ、繰り返し聴いているうちにに風鈴が
邪魔に感じるかどうか。
今のところはわからない。
2009/09/05(土) 00:07:56ID:XVQDFk3z
試聴の時点で風鈴いらんと思ってしまった
けど、風鈴がメインだから仕方ないんだけど
ほんとセミの声だけのほしいわカエルは入っていてもよい
けど、風鈴がメインだから仕方ないんだけど
ほんとセミの声だけのほしいわカエルは入っていてもよい
2009/09/05(土) 12:14:33ID:NiUb1z35
この前、大型スーパーの文房具売り場で蝉の声が聞こえてきたから寄ってみたら
いくつかあるスピーカーからランダムに蝉が鳴いてて面白かった
音源が何なのかは分からなかった
いくつかあるスピーカーからランダムに蝉が鳴いてて面白かった
音源が何なのかは分からなかった
2009/09/05(土) 19:45:00ID:nQUAha9q
音源は蝉だよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 10:21:19ID:DKT4TMCN 風鈴はイランとオレも思った
トトロの舞台みたいな、いい感じの田舎で蝉の声を録って欲しい
トトロの舞台みたいな、いい感じの田舎で蝉の声を録って欲しい
425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:40:07ID:3JGOskmr2009/09/25(金) 23:57:02ID:HkY1/4do
ヒグラシの鳴き声録れたよ(´・ω・`)!!
長さは30分くらいでノイズ入っちゃってるけどそのうちやり方わかったらニコニコにアプするね(´・ω・`)!!
長さは30分くらいでノイズ入っちゃってるけどそのうちやり方わかったらニコニコにアプするね(´・ω・`)!!
427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 01:17:13ID:g8eyat4Q おー、聞きたい!
「自然音」ってタグで検索出来るようにしてね
「自然音」ってタグで検索出来るようにしてね
2009/10/03(土) 02:08:03ID:LCdFD74p
>>426
楽しみにしてます
楽しみにしてます
2009/10/04(日) 04:11:50ID:AJNNCUEX
http://www.shinchosha.co.jp/bunko/yondaclub/
↑
ここの賞品のヒーリングCDってやつ、
良かったよ。
森(鳥の声)、
川(水車の音)、
浜(波の音)が各20分入ってる。
↑
ここの賞品のヒーリングCDってやつ、
良かったよ。
森(鳥の声)、
川(水車の音)、
浜(波の音)が各20分入ってる。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 03:40:01ID:UcSst51Q2009/10/24(土) 11:29:28ID:fHDxpLav
風の音だけのCDって無いもんかな?
ひゅぅぅぅぅぅ
ひゅぅぅぅぅぅ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 01:42:17ID:4QybNvQx 草原を流れる風の音とかエアーズロック周辺の風の音とか良さそうだね
433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 23:03:16ID:2Flad43j パリとかロンドンの街角の音が聞けるようなCDないですかね?
(自然音とちょっと違っちゃってすいません)
あとAmaで買える海外発売の自然音のCDでおすすめがあればぜひ。
(自然音とちょっと違っちゃってすいません)
あとAmaで買える海外発売の自然音のCDでおすすめがあればぜひ。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 21:42:48ID:0/Ni3rz7 色々集めたいね
435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 14:52:46ID:e6stUdCo freesound.orgってとこでユーザー登録(無料)すればありとあらゆる音を
タダでダウンロードできるんだけど繋がらなくなった。
世界中の空港の音、街角の雑踏の音、あともっとマニアックに嗜好する音や
効果音等をユーザーが世界中からアップしてて好きなだけ落とせるようになってる。
火がパチパチメラメラ燃える音とかヒールの足音とかサイコーです。
風だけの音もあります、自然音も多種多様。宇宙人の足音とかもw
あと"sound effects"でググると主に海外サイトだけど
無料でいろんな音が落とせるとこがいっぱいあります。
タダでダウンロードできるんだけど繋がらなくなった。
世界中の空港の音、街角の雑踏の音、あともっとマニアックに嗜好する音や
効果音等をユーザーが世界中からアップしてて好きなだけ落とせるようになってる。
火がパチパチメラメラ燃える音とかヒールの足音とかサイコーです。
風だけの音もあります、自然音も多種多様。宇宙人の足音とかもw
あと"sound effects"でググると主に海外サイトだけど
無料でいろんな音が落とせるとこがいっぱいあります。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 16:22:09ID:/l/jSusD 良スレ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 00:02:42ID:RM4dhTsK DELLAの屋久島。なかなかよい。
2009/11/24(火) 09:49:05ID:qklhKqyK
>>258のアポロン「雨音のしらべ」がブクオフにあったので買ってみた。
「雨音のモノローグ」はアマの試聴でしか聞いたことないけど比べてみると
「しらべ」の方が弱い雨みたいな感じ。
小川のせせらぎにプチプチ唐揚げ音を足しただけ、みたいな。
「モノローグ」の方が雨に近いと思うなぁ。
「雨音のモノローグ」はアマの試聴でしか聞いたことないけど比べてみると
「しらべ」の方が弱い雨みたいな感じ。
小川のせせらぎにプチプチ唐揚げ音を足しただけ、みたいな。
「モノローグ」の方が雨に近いと思うなぁ。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 18:47:40ID:Gy1A662j 川のせせらぎの様な自然な感じのCDを教えて下さい
水の流れる音に癒されます
お願いします
水の流れる音に癒されます
お願いします
2009/12/02(水) 19:51:24ID:GbXaV9+Y
441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 19:06:52ID:sNnOmbBO442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 15:53:47ID:T8n7lD/j 保守。
2009/12/07(月) 22:35:36ID:LZirdbTV
このスレ見てダイソーに行ったけど演歌しか見つからなかった。
SONYのPCMレコーダー買って海に行こうかとも思ったけど、
寒いからニコニコ動画で自然音を探してきた。
SONYのPCMレコーダー買って海に行こうかとも思ったけど、
寒いからニコニコ動画で自然音を探してきた。
2009/12/08(火) 05:16:06ID:oJrTGPst
よし
2009/12/14(月) 10:07:18ID:/rY37n6j
ダイソーの7番渓流って
余計な鳥が鳴いてないから気に入ってる。
余計な鳥が鳴いてないから気に入ってる。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 15:18:31ID:EYfEkWUp 鳥の声とかいらないよね
前に買ったのには太鼓の音まで入っててなんか違う気分になってしまった
前に買ったのには太鼓の音まで入っててなんか違う気分になってしまった
2009/12/21(月) 02:28:11ID:OCdDtxUw
波の音のCDで、鳥の鳴き声が入ってないのってありませんか?
遠くで聞こえる波や、波打ち際の音が好きなんですが
買っても借りても鳥の声が入ってるのばかりで・・・
スレの上の方で紹介されてるアポロンの「Wave Dance 波」に惹かれるのですが
これも鳥の声入りなのかなぁ?
波音だけのCDをご存知の方いらしたら教えてください。
遠くで聞こえる波や、波打ち際の音が好きなんですが
買っても借りても鳥の声が入ってるのばかりで・・・
スレの上の方で紹介されてるアポロンの「Wave Dance 波」に惹かれるのですが
これも鳥の声入りなのかなぁ?
波音だけのCDをご存知の方いらしたら教えてください。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 14:11:40ID:uH828ecg 3DリアルのWAVEや、
DVD付きニューカレドニアとか?
ちなみにせせらぎに鳥の声入ってないやつは
ナチュラルサウンドの四万十川が良いね
全てAmazonで今のところ在庫あり
DVD付きニューカレドニアとか?
ちなみにせせらぎに鳥の声入ってないやつは
ナチュラルサウンドの四万十川が良いね
全てAmazonで今のところ在庫あり
449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 00:53:44ID:WlQJCKz2 ★民主党3ヶ月の輝かしい実績
[ 選挙前 ] [ 選挙後 ]
子供手当します → 財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します .→ 無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減 → 事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。
埋蔵金を発掘して財源に充てます → 埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします → 予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶 → 郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止 ..→ その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します .→ 過去最大の国債発行になります
1円から収支報告書を提出 → 総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復 → 株安&円高 デフレ宣言
拉致問題に真摯に取り組みます → 対北方針「拉致実行犯引き渡し」削除しました
民主党に投票した人いる?
[ 選挙前 ] [ 選挙後 ]
子供手当します → 財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します .→ 無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減 → 事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。
埋蔵金を発掘して財源に充てます → 埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします → 予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶 → 郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止 ..→ その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します .→ 過去最大の国債発行になります
1円から収支報告書を提出 → 総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復 → 株安&円高 デフレ宣言
拉致問題に真摯に取り組みます → 対北方針「拉致実行犯引き渡し」削除しました
民主党に投票した人いる?
2009/12/24(木) 12:25:54ID:zZI7n4f+
Dellaのニューカレドニアは小さい声でしたが鳥入ってました。
3DリアルのWAVEもamazonレビュー読むと鳥入りみたいですね。
四万十川はα波 1/fのゆらぎ~Natural Landscape で合っていますか?
聞いてみようかな。
ただ、川も嫌いじゃないんですが出来れば波音が欲しいのです。
鳥の声無しは相当キビシイのかなぁ。
3DリアルのWAVEもamazonレビュー読むと鳥入りみたいですね。
四万十川はα波 1/fのゆらぎ~Natural Landscape で合っていますか?
聞いてみようかな。
ただ、川も嫌いじゃないんですが出来れば波音が欲しいのです。
鳥の声無しは相当キビシイのかなぁ。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/24(木) 14:19:29ID:hD7OqX5M >>450そうそう。
『α派 1/fのゆらぎ 清らかな情景の中で/四万十川』
ですね。微妙に間違えてたwスマソ
これは鳥や虫の声入ってなくて心地いい。
3DリアルWaveは
小さい声で遠くでほんとにたま〜にカモメの声入ってるだけだから
気にならないよ。だめ?
他の慶良間・久米島は波の音すごい荒いしw
グランドバリロイヤルは、鳥の声少ないけどカエルや虫の声少しある(でも落ち着く)
合うCD見つかるといいね
『α派 1/fのゆらぎ 清らかな情景の中で/四万十川』
ですね。微妙に間違えてたwスマソ
これは鳥や虫の声入ってなくて心地いい。
3DリアルWaveは
小さい声で遠くでほんとにたま〜にカモメの声入ってるだけだから
気にならないよ。だめ?
他の慶良間・久米島は波の音すごい荒いしw
グランドバリロイヤルは、鳥の声少ないけどカエルや虫の声少しある(でも落ち着く)
合うCD見つかるといいね
2009/12/24(木) 20:15:28ID:zZI7n4f+
3DリアルWaveはレビュー読んで「これもダメか」と思ってしまったのですが
遠くでたまーにカモメの声なら多分大丈夫です!
近々買ってみます!グランドバリロイヤルもググッてみよう。
カエルの声いいですよね。
わざとらしく声を重ねた編集じゃないと嬉しいなぁ。少しって書いてあるから大丈夫かな。
良いCDを紹介してくださってありがとうございました。
遠くでたまーにカモメの声なら多分大丈夫です!
近々買ってみます!グランドバリロイヤルもググッてみよう。
カエルの声いいですよね。
わざとらしく声を重ねた編集じゃないと嬉しいなぁ。少しって書いてあるから大丈夫かな。
良いCDを紹介してくださってありがとうございました。
2009/12/25(金) 13:13:40ID:dCzfJVeU
派ってなんだよw
また間違えてるじゃん
また間違えてるじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 14:43:39ID:yuQs6JCU 自然音さいこー!
455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 02:21:51ID:y4WtVY6c 波音や川の音で鳥の声入ってないのいってちょっと不自然でしょ。
なんで鳥の声嫌いなの?入ってたほうがいいじゃん。
夜中に収録したものなら鳥の声入ってないだろね。
なんで鳥の声嫌いなの?入ってたほうがいいじゃん。
夜中に収録したものなら鳥の声入ってないだろね。
2009/12/28(月) 03:56:27ID:b25CyLV+
鳥の声がいらないって人に、入ってたほうがいいって押し付けても意味ない
家で聴くものなんだから、自然と全く同じ状態じゃなくていいって話だよ
家で聴くものなんだから、自然と全く同じ状態じゃなくていいって話だよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 09:48:40ID:5EfHAuXE 最近のicレコーダーってビックリするくらいクリアに録音できるね
野良自然音作家を目指そう
野良自然音作家を目指そう
2010/02/08(月) 21:47:29ID:JUYL1C87
ダイソーのやすらぎシリーズとやすらぎのネイチャーサウンドを
有るだけ取り寄せてもらった、歯抜けだけど全部で13枚
手に入らないとなると欲しくなる不思議w
今から聞いてみます
波の穏やかな夜にテトラポットの上に座ってる気分になれる音が欲しい
タプン・タプンって感じの
自分で録ろうかと思ったけど激しく車の音が入る。
まあ、そんなの録れる所に住んでる人はこのスレに来ないんだろうけど。
有るだけ取り寄せてもらった、歯抜けだけど全部で13枚
手に入らないとなると欲しくなる不思議w
今から聞いてみます
波の穏やかな夜にテトラポットの上に座ってる気分になれる音が欲しい
タプン・タプンって感じの
自分で録ろうかと思ったけど激しく車の音が入る。
まあ、そんなの録れる所に住んでる人はこのスレに来ないんだろうけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 23:25:17ID:Fsrr0frk http://www.freesound.org/searchText.php
ここ見れるようになってた。
sloshing で検索したら割りとタプタプした音出てきたよ。
音質がそれほどではないかもしれないけど
探すと高音質もある。
ここ見れるようになってた。
sloshing で検索したら割りとタプタプした音出てきたよ。
音質がそれほどではないかもしれないけど
探すと高音質もある。
2010/02/11(木) 01:57:18ID:s1bkEWu9
2010/02/12(金) 09:51:51ID:36VzWG1u
逆に鳥声が入ってる波のCDを聞いたことが無い
入眠用の波音CDなら間違いなく鳥は入ってない
入眠用の波音CDなら間違いなく鳥は入ってない
462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/17(水) 14:11:58ID:0PUTQdqT マジで疲れ切った時には自然音しか聞けないのを知った
463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 14:56:30ID:dx7rNagL すごくわかる
464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:16:33ID:zzMivGHp 入眠には持ってこいだなぁ
かなりよく寝れる
かなりよく寝れる
2010/03/28(日) 03:03:10ID:7bxnUlnx
go!go!自然音!
466名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 13:13:24ID:UF85goPv467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 01:31:20ID:SFWHF0oY いろんな自然音を集めてきたけど
田んぼで聞ける蛙の合唱が見つからない
探すと見つかるのは、自然音といわれてパッとイメージされるようなせせらぎばかりで・・・
田んぼで聞ける蛙の合唱が見つからない
探すと見つかるのは、自然音といわれてパッとイメージされるようなせせらぎばかりで・・・
2010/04/16(金) 03:45:38ID:b4ftZdlp
蛙の季節が近付いて来ましたね
近所でも鳴きはじめました
近所でも鳴きはじめました
469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 16:06:47ID:zAH+6VD1 >>467
http://www.freesound.org/searchText.php
ここのサーチで"frogs"とか"rice"で検索すると
カエルや田んぼの音が見つかりました
ズバリというものじゃないかもしれないけど合唱も一つあった
http://www.freesound.org/searchText.php
ここのサーチで"frogs"とか"rice"で検索すると
カエルや田んぼの音が見つかりました
ズバリというものじゃないかもしれないけど合唱も一つあった
470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 23:42:36ID:SFWHF0oY2010/04/17(土) 05:37:51ID:WBQTpsF/
472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/16(日) 21:27:41ID:iLZht6PL473名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 19:23:43ID:XgIG/KOw >>53
ジャケかっこいいな
ジャケかっこいいな
2010/06/29(火) 18:23:07ID:NL6YhbcN
Podcastで何かおすすめ無いですか?
ナレーションとか楽器等の音が入ってたり
ほんの数分で終わってしまうような
がっかりするものではないもので。
ナレーションとか楽器等の音が入ってたり
ほんの数分で終わってしまうような
がっかりするものではないもので。
2010/07/05(月) 12:45:01ID:m0JXoZzF
2010/07/13(火) 03:21:37ID:FRK/clhL
ケロ
2010/07/15(木) 03:35:58ID:AjfCHZRw
絶版なんで図書館で借りてきた。
書籍CDのおかげでタダで聴けた。
書籍CDのおかげでタダで聴けた。
2010/07/21(水) 03:43:38ID:H3CH3HQ0
うぷ…なんて
479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 15:09:16ID:J0atML1+ 3年ぶりに、屋久島を聞いてみたんだけど、めっちゃいいな
冷房の効いてる部屋で、寝ながら大音量にして聞いてると、
なんか水の中に沈んでるような気分になってきて、すごく
気持ちが良い
冷房の風が体に当たってる部分が、水が当たってるみたい
に感じてくるのな
冷房の効いてる部屋で、寝ながら大音量にして聞いてると、
なんか水の中に沈んでるような気分になってきて、すごく
気持ちが良い
冷房の風が体に当たってる部分が、水が当たってるみたい
に感じてくるのな
2010/07/30(金) 16:19:07ID:hOsPDcQF
Auraってフリーソフトイイヨー
虫や鳥の声の選択や雨音調節できる
虫や鳥の声の選択や雨音調節できる
2010/07/31(土) 02:52:06ID:ycevViL5
482480
2010/08/04(水) 18:20:43ID:jxaGfCzA2010/08/09(月) 13:21:01ID:oM8s5Sh+
>>481
http://www.umopit.ru/AuraEng.htm
今未読読んで知って現在進行形で落としていますが
asfreeware.ruの方からダウソできてきます
depositfiles.comの方は同じエラーで落とせませんでした
http://www.umopit.ru/AuraEng.htm
今未読読んで知って現在進行形で落としていますが
asfreeware.ruの方からダウソできてきます
depositfiles.comの方は同じエラーで落とせませんでした
484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 16:12:49ID:cMs4cPRB 中田悟さんの屋久島最高だよね
485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 17:24:52ID:7oSIm5qH2010/10/02(土) 04:02:48ID:QA8LuPtQ
川の音で鳥の声が入ってないのないかなぁ
>>484のとか音はすごくいいんだけど鳥の音=朝を連想しちゃって気になる・・
>>484のとか音はすごくいいんだけど鳥の音=朝を連想しちゃって気になる・・
2010/10/04(月) 16:48:50ID:U7MF869U
2011/01/21(金) 18:33:22ID:GgFpnfd5
焚き火の音が欲しい。
背景には鹿の鳴き声やフクロウの声。
小枝が燃える音に、膨張した木の破裂音。
背景には鹿の鳴き声やフクロウの声。
小枝が燃える音に、膨張した木の破裂音。
2011/01/23(日) 00:27:29ID:9c/xo7pZ
>>488
YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=ynEidE150N8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zb4P0H7J-Ds
YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=ynEidE150N8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zb4P0H7J-Ds
2011/01/23(日) 23:57:54ID:wj4VhioW
おぉ〜、いいね。
ちょっと盛大に燃えすぎだけどw
ちょっと盛大に燃えすぎだけどw
491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/24(月) 19:45:24ID:J3OGKpK4 ヒーリングのf/1ゆらぎの
『四万十川』。
これも鳥の声入ってないよ。ひたすらせせらぎ。
Amazonで在庫あり
『四万十川』。
これも鳥の声入ってないよ。ひたすらせせらぎ。
Amazonで在庫あり
492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/26(水) 16:54:18ID:6J8P7IXV 1/fな
2011/01/27(木) 08:21:32ID:4F3tVBlU
自然音を金出して買う行為を、全く理解不能みたいに言う人いるよね。
まぁ、相手の気持ちも分からなくはないんだけど買っちゃうんだな〜
まぁ、相手の気持ちも分からなくはないんだけど買っちゃうんだな〜
2011/01/27(木) 11:49:05ID:iecWCjnb
自分は自然が汚い千葉在住で、
近くに山はもちろん、川、海も無い。
たまに行く旅行で、旅館の近くに川や海があると
「あぁ、自然音ってこんなに素晴らしいんだ」
と実感し
家着き何も自然音がしないのが悲しくなり自然音購入。
家の近くに川や海とかあって家で天然のせせらぎや波音聞ける人羨ましすぎ
近くに山はもちろん、川、海も無い。
たまに行く旅行で、旅館の近くに川や海があると
「あぁ、自然音ってこんなに素晴らしいんだ」
と実感し
家着き何も自然音がしないのが悲しくなり自然音購入。
家の近くに川や海とかあって家で天然のせせらぎや波音聞ける人羨ましすぎ
2011/01/31(月) 10:44:57ID:wyceK1xJ
風博士以後は新作見ないな〜
iTunesストアとかで売れば、そんなにコスト高くないだろうから頑張って欲しいもんだ。
iTunesストアとかで売れば、そんなにコスト高くないだろうから頑張って欲しいもんだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 10:58:07ID:lWj9urBS 中田さんの自然音CDすごく癒されるね。
一つ一つの音が綺麗。
だからといってわざとらしさはない不思議
一つ一つの音が綺麗。
だからといってわざとらしさはない不思議
2011/01/31(月) 20:35:17ID:vyTotgs6
2011/02/07(月) 13:27:57ID:6yGmTSvd
自然音に愛のある作家さんが出てこないかな。
物凄く無色なジャンルだから、作家が自然音に愛があるかないかが作品の出来不出来にかなり影響する気がする。
「無色なジャンル」って表現が自分で言ってて意味不明だが。
物凄く無色なジャンルだから、作家が自然音に愛があるかないかが作品の出来不出来にかなり影響する気がする。
「無色なジャンル」って表現が自分で言ってて意味不明だが。
2011/02/18(金) 14:32:05ID:Ar+v8nzS
マイク(&スピーカー)通じた再生音はプロデューサーの腕次第だな
2011/02/22(火) 23:28:12.67ID:Gc38i7o2
すみません、このスレ初心者です。
中田悟さんの屋久島のCDを買おうとアマゾンに行きましたが
「生命の島」とDVD付きのと二種類ありました。
どちらも収録の長さは、ほとんど変わらないようですが、一枚購入するならば、どちらがおすすめですか?
DVD付きの方は試聴できるのですが、生命の方はできないので自分で比較できませんでした。
どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。
中田悟さんの屋久島のCDを買おうとアマゾンに行きましたが
「生命の島」とDVD付きのと二種類ありました。
どちらも収録の長さは、ほとんど変わらないようですが、一枚購入するならば、どちらがおすすめですか?
DVD付きの方は試聴できるのですが、生命の方はできないので自分で比較できませんでした。
どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。
2011/04/03(日) 00:50:07.83ID:eKMM/Q+j
お〜い!
もっとスレ盛り上げて行こうぜ!
自然音盛り上げて行こうぜ!
もっとスレ盛り上げて行こうぜ!
自然音盛り上げて行こうぜ!
2011/04/15(金) 01:54:06.88ID:uerD0YRN
今欲しいのはハワイの音だな。
2011/04/15(金) 06:36:28.38ID:PVJJet7s
雨音が大好きで年がら年中部屋で流し続けてる
2011/04/15(金) 19:27:03.16ID:uerD0YRN
雨は鬱陶しいときもあるけど雨音はいいよねw
2011/04/21(木) 20:29:14.58ID:f0cRNQeG
雨音は俺もベビーローテーションで聞いてる。
でも雨音は作品少ないよね。
少ないっていうか一個しか知らないな、、
でも雨音は作品少ないよね。
少ないっていうか一個しか知らないな、、
2011/04/23(土) 15:18:47.54ID:hycQ7Opc
ベビーローテーションwwwww
やっぱり雨音と言えばGift Of Nature?
ニコニコ動画でも雨音はちらほら見かけるけど
やっぱり市販品よりは音質悪いね
やっぱり雨音と言えばGift Of Nature?
ニコニコ動画でも雨音はちらほら見かけるけど
やっぱり市販品よりは音質悪いね
2011/04/27(水) 22:23:22.49ID:trXvXV/c
2011/05/03(火) 19:39:49.23ID:uymHkTMy
なかなかよい
ttp://naturesoundsfor.me/
ttp://naturesoundsfor.me/
2011/05/04(水) 03:37:52.93ID:8pJXyUCw
自然音だけと思って買ったCDにクラシック音楽やらハープ演奏が重ねてあった時の絶望感は異常。
2011/05/07(土) 04:16:29.39ID:LBVwmIYc
自然音ファンの初期によくあること
2011/05/12(木) 17:53:30.36ID:BCzxctY/
新作出ないよなぁ
市場小さすぎてコピー出回りにくいんだから、頑張って作ってくれよ。
雷鳴の入った雨音とか暖炉の音とか、まだまだ開拓する余地あるだろ。
市場小さすぎてコピー出回りにくいんだから、頑張って作ってくれよ。
雷鳴の入った雨音とか暖炉の音とか、まだまだ開拓する余地あるだろ。
2011/05/17(火) 20:07:01.17ID:ZIAlsEtT
大昔に変わった石やら麻の紐やら売ってるナチュラル志向な店で買ったCDで雨音の背景に雷鳴が響くのがあったんだよね。
小学生くらいだったがシビれた。
実家に置いてたんだが、リフォームの際に捨てられてしまったようだ、、
また欲しいけどアマゾンには無いんだよなぁ。
あれはどこで買えるんだろうか、、
小学生くらいだったがシビれた。
実家に置いてたんだが、リフォームの際に捨てられてしまったようだ、、
また欲しいけどアマゾンには無いんだよなぁ。
あれはどこで買えるんだろうか、、
2011/05/20(金) 13:28:16.57ID:b+6eEEsV
雷雨いいねぇ。
これからの季節海の音が欲しいなぁ。
あと森林かな。
これからの季節海の音が欲しいなぁ。
あと森林かな。
2011/05/20(金) 19:52:26.57ID:x47ByIYx
気球でマイク上げて気流の音とか欲しい。
2011/05/21(土) 00:42:50.77ID:XCzK6ERG
小学生が昼休みにグラウンドで遊んでいる自然音が欲しい
2011/05/21(土) 01:56:36.69ID:KP2gZiK1
それは「自然」では無いような気もいたしますが。
2011/05/21(土) 10:22:45.30ID:OUGZ1whi
環境音かな。素材でありそうだが
2011/05/26(木) 16:55:13.14ID:ctdzhvSi
お盆明けの秋かわ漂い始めた海水浴場裏の松原で鳴くセミの声とか切なくて欲しいな。
遠くで聞こえる波の音に人の気配。
海の家から流れるFM放送も薄く薄く入った感じ。
そんなCD希望
遠くで聞こえる波の音に人の気配。
海の家から流れるFM放送も薄く薄く入った感じ。
そんなCD希望
2011/06/18(土) 18:05:33.26ID:aSIynOlq
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : : 06/18(土) ...
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
∧∧ ∩
( ゜∀゜)/
⊂ ノ minihaorenanya
(つ ノ
(ノ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
daijixyobi
2011/06/19(日) 05:35:22.87ID:9JcRDqNA
自然音、もっと盛り上げていこうや!
2011/06/26(日) 19:14:48.12ID:v655TdPU
雷鳴どぞー
ttp://hattoritaka.web.fc2.com/music/110625.mp3
ttp://hattoritaka.web.fc2.com/music/110625.mp3
2011/06/27(月) 19:34:01.13ID:+XxNxolo
短いッ!
523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 23:29:57.38ID:Oeq18BJf 街の雑踏がとても心地よい映像。これ大好き。
http://world-cruise2010.com/
http://world-cruise2010.com/
524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 09:29:17.91ID:zkPxacTo >>523
これすごくいい。なんか落ち着く。
これすごくいい。なんか落ち着く。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 12:35:47.52ID:B79RZg1y どこで聞いていいかわからなかったのでここで聞いていいですか?
最近集中が散漫で、集中力高めるためにこういう環境音楽聴いている。
個人的に一番集中できたのは雨の音。雨の日ってなにか変に集中力高まったりうか、
内向的になったりする。
でも今まで人生の中で一番集中できた瞬間を考えるたら、
それって学校のテスト中なんだよね。
シーンとした教室にカツカツという鉛筆の音。外からたまに車が走る音や、
体育の授業の声、セミの音などが聞こえる・・・・・・あの瞬間が一番集中していた。
そういう環境音ってありませんか?
最近集中が散漫で、集中力高めるためにこういう環境音楽聴いている。
個人的に一番集中できたのは雨の音。雨の日ってなにか変に集中力高まったりうか、
内向的になったりする。
でも今まで人生の中で一番集中できた瞬間を考えるたら、
それって学校のテスト中なんだよね。
シーンとした教室にカツカツという鉛筆の音。外からたまに車が走る音や、
体育の授業の声、セミの音などが聞こえる・・・・・・あの瞬間が一番集中していた。
そういう環境音ってありませんか?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 12:40:59.66ID:B79RZg1y http://www.youtube.com/watch?v=s_wRkVEwU-w
ちなみにこれが雨の音です。さすがにこういう専門スレだと既出ですかね。
しかし、読み返してみるとずいぶんと誤字が多く、読みづらくてすいません。
ちなみにこれが雨の音です。さすがにこういう専門スレだと既出ですかね。
しかし、読み返してみるとずいぶんと誤字が多く、読みづらくてすいません。
2011/06/30(木) 14:10:21.92ID:ElggytS5
>>525
ごめん、質問がちょっとわかりにくいんだけど……。
何を知りたいのか端的に書いてくれる方がいい。
ちなみにテスト中の教室の環境音っていうのは聞いたことない。
たしかにいいかもね。俺も欲しい。
ごめん、質問がちょっとわかりにくいんだけど……。
何を知りたいのか端的に書いてくれる方がいい。
ちなみにテスト中の教室の環境音っていうのは聞いたことない。
たしかにいいかもね。俺も欲しい。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 15:44:21.39ID:B79RZg1y529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 10:23:11.65ID:hQpAFVYS530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 00:37:10.91ID:U9x9g9nr 日本の街ってざわざわしてる
2011/07/06(水) 23:06:16.96ID:5yW7xZd1
>>521
雷鳴消えちゃってるね。
雷鳴消えちゃってるね。
2011/07/07(木) 11:32:32.30ID:jVAVWI2U
2011/07/10(日) 02:10:07.96ID:pzFrehOU
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ ... ...∧∧ . . .... ..: : :: :: ::::::::::::: : ::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ < ネェ元気ナイネ♪
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂ ヽ . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::lミ )〜 . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . 全然振り向いてくれない・・・
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . ∧∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: :::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ . . . .: : : ::: : :: ::::: ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ. ワ〜ン(泣)
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 10:43:27.76ID:sE/SxAE6 自然音CDの新作はないのですか
2011/08/15(月) 02:33:27.34ID:QWJ5AEkt
ない
2011/08/15(月) 16:35:15.01ID:HPl9cDSL
超絶技巧ドリームシアター世界最速64ビートアレンジ!
http://www.youtube.com/watch?v=YGj7Z8xRc6M
http://www.youtube.com/watch?v=YGj7Z8xRc6M
2011/09/07(水) 16:49:20.54ID:F6bDQ7+B
2011/09/09(金) 23:05:40.00ID:mN8uhFbn
今e-onkyoで配信してるセイゲンさんの
Amazon Forest Morningってどう?
Amazon Forest Morningってどう?
2011/09/19(月) 22:06:23.50ID:8LIfqiRA
2011/09/20(火) 02:44:01.73ID:XXv6WJSH
2011/09/20(火) 09:09:16.70ID:rtqUs/M+
今発売中の「ゆほびか」って雑誌に水琴の音CDが付いてる
…が他の記事が胡散臭すぎて買う気にはなれなかったw
…が他の記事が胡散臭すぎて買う気にはなれなかったw
2011/09/21(水) 21:37:22.01ID:v1xTYM9n
2011/10/08(土) 03:11:09.10ID:NiusKRIQ
ゆほびかは別に宗教系列が出してる本じゃなかったような。
それはさておき、
みんな最近は虫の音とかなの?私は焚き火の音とかかなぁ。
それはさておき、
みんな最近は虫の音とかなの?私は焚き火の音とかかなぁ。
2011/10/09(日) 04:43:18.87ID:aa4ZOZ1V
焚き火欲しいけどないよね。
ニコニコに動画としてはあるけどさ。
ニコニコに動画としてはあるけどさ。
2011/10/09(日) 20:39:15.14ID:2tQ3kJOL
尼のMP3カテゴリで「fire sounds」で検索すれば色々試聴出来るお
2011/10/12(水) 22:34:58.88ID:1KlIk2Bq
2011/10/13(木) 04:14:16.75ID:Zy7U0UaJ
2011/10/20(木) 12:14:10.81ID:GqrZWJEU
このスレの消費スピードから、自然音ファンの少なさを感じる、、、
2011/11/03(木) 15:46:31.28ID:Neu2faou
尼で調べると海外は自然音多いなw
2011/11/18(金) 06:53:52.67ID:1C2gK2vi
自分は紙の音や人が手先を使って黙々と工作する様子やこそばゆい音が好きで
行き着いたのが折り紙工作動画。
http://www.youtube.com/watch?v=zRGSGyXvL_w
http://www.youtube.com/watch?v=k9lVlK_qhEE
http://www.youtube.com/watch?v=S_KCmU7yaTE
こんな感じのを再生リストにしこたまぶち込んで導眠剤にしてます。
行き着いたのが折り紙工作動画。
http://www.youtube.com/watch?v=zRGSGyXvL_w
http://www.youtube.com/watch?v=k9lVlK_qhEE
http://www.youtube.com/watch?v=S_KCmU7yaTE
こんな感じのを再生リストにしこたまぶち込んで導眠剤にしてます。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 21:50:21.51ID:XQMN2T7E 部屋を真っ暗にしてビール飲みながら
>>523 のBDを延々とループ・・・至福
>>523 のBDを延々とループ・・・至福
2011/11/24(木) 03:41:56.49ID:Ny//HyA3
鳥の声が入ってなくてピアノ音じゃない自然音CDないでしょうか
夜中に聞きながら寝たいけど鳥の声やピアノ音は他の部屋に響いて無理なのが悲しい
大抵どのヒーリング自然音CDは鳥の声入りなんですよねorz
夜中に聞きながら寝たいけど鳥の声やピアノ音は他の部屋に響いて無理なのが悲しい
大抵どのヒーリング自然音CDは鳥の声入りなんですよねorz
2011/11/24(木) 11:13:39.16ID:dEl8gpI8
鳥の鳴き声だけのCDは結構あるよ。
尼で売ってる。
尼で自然音と検索したらザクザク出てくるよ。
商品詳細見たら曲が入っているかいないか分かると思う。
尼で売ってる。
尼で自然音と検索したらザクザク出てくるよ。
商品詳細見たら曲が入っているかいないか分かると思う。
2011/11/24(木) 11:56:06.55ID:dEl8gpI8
あ、、、
鳥の鳴き声じゃないやつね。
砂浜の波、川のせせらぎ、鈴虫、焚き火の音、流氷の軋む音、等いっぱいあるよ。
もちろん楽器での演奏なんか入ってない。
鳥の鳴き声じゃないやつね。
砂浜の波、川のせせらぎ、鈴虫、焚き火の音、流氷の軋む音、等いっぱいあるよ。
もちろん楽器での演奏なんか入ってない。
2011/11/26(土) 08:05:58.99ID:+2l2ze1S
この時期は焚き火一押しだねー。
2011/11/27(日) 23:01:19.17ID:1+dE4pXT
2011/11/28(月) 17:26:48.26ID:N4kZBhVQ
2011/11/30(水) 01:58:02.60ID:l+5jUVR9
騒音で悩んでるんだが人の高い声に勝てる自然音といったらなんだろうか
波の音ならかき消せるかな?
波の音ならかき消せるかな?
2011/11/30(水) 03:17:22.54ID:FbuQUagX
壁ドンで解決。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 03:33:46.84ID:QAeRZg7J2011/11/30(水) 04:06:18.42ID:l+5jUVR9
2011/11/30(水) 15:58:31.09ID:FbuQUagX
おかしい人なら壁ドンは止めておいた方がいいね。
管理会社を通して注意してもらおう。
管理会社を通して注意してもらおう。
2011/12/12(月) 02:57:30.61ID:cbdgOLoQ
2011/12/17(土) 23:55:30.60ID:6JBEmTTu
波の音いいね
癒される
癒される
2011/12/18(日) 14:55:42.99ID:ayqmOI8l
高感度マイクで雪の積もる音とか欲しいな。
567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 07:03:52.68ID:wLcTUnO4 俺は滝の音ばかり買い漁ってるよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 07:05:09.43ID:wLcTUnO4 あ、滝の音じゃなかった波の音だったw
2011/12/28(水) 19:32:20.69ID:VyJD6h1M
波が1番多いもんね。
自然音にハマると波が一番多くなっていく。
自然音にハマると波が一番多くなっていく。
2011/12/29(木) 00:17:04.54ID:d3uVWwW7
私は川の音が好きー!
2011/12/29(木) 12:38:48.87ID:XzCkqwyo
雨音が一番多いけどお水系はどれもいいね
母親の胎内とかご先祖が海から来たのとか関係ありそうななさそうなw
母親の胎内とかご先祖が海から来たのとか関係ありそうななさそうなw
2011/12/29(木) 20:39:40.64ID:dOlo4Ojs
雨音って多いっけ?
ギフトオブネイチャーの雨音しか持ってないや。
他にあったら教えて。
ギフトオブネイチャーの雨音しか持ってないや。
他にあったら教えて。
2011/12/29(木) 22:58:57.88ID:XzCkqwyo
ごめん言葉足らず「自分の持ってるのでは」ってことね
amazonやiTunesの100円や150円のポチポチ買ってる
最近は雨音のみ聴きたい気分だからこれとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XL2K42
amazonやiTunesの100円や150円のポチポチ買ってる
最近は雨音のみ聴きたい気分だからこれとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XL2K42
2011/12/30(金) 02:09:06.70ID:gwFReRbE
お〜、雨音好きだけどあんまり種類ないなと思ってたんだよね。
買ってみるよ。
買ってみるよ。
2012/01/01(日) 16:19:13.97ID:kB2e6CWO
あけおめ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 00:44:16.72ID:IfL19E0E 録音した自然音を再生するだけじゃなくて
自然音を音楽っぽく(旋律とかはない)構成したのってないかな?
前に何処かの喫茶店でそれっぽいの聞いて忘れられないんだけど
検索しようにも単語が出てこなくて・・・
自然音を音楽っぽく(旋律とかはない)構成したのってないかな?
前に何処かの喫茶店でそれっぽいの聞いて忘れられないんだけど
検索しようにも単語が出てこなくて・・・
2012/01/06(金) 15:44:22.34ID:1oJe5cAV
2012/01/14(土) 11:32:34.51ID:GDHn5owY
最近自然音に目覚めたんですが、案外この分野って多いんですね。
ituneで探してはたまにポチってます。
ituneで探してはたまにポチってます。
5792月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!
2012/02/22(水) 16:16:27.60ID:WvzSdsac580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 22:00:45.19ID:OyhP04Za 職場の人妻OLちゃんとどうしてもやりたい
子供産んで35歳くらいなのに細くていいケツして超可愛い顔してる
毎晩妄想でセックスしてる
どうにかしてやりてえなあ
子供産んで35歳くらいなのに細くていいケツして超可愛い顔してる
毎晩妄想でセックスしてる
どうにかしてやりてえなあ
2012/02/24(金) 01:42:50.12ID:P4jmcFLE
www.naturesounds.ca/
ここいいお、ちょっと高いけどね
ここいいお、ちょっと高いけどね
2012/04/12(木) 21:26:26.20ID:dcvhnhnd
この季節だと森林系とか?
2012/04/30(月) 17:01:09.23ID:UqCRlG0u
リアル森林浴を求めて山登りしたが、日頃の運動不足が祟ってヘロヘロ状態で、全く自然音を楽しめなかった。
2012/05/08(火) 04:28:50.37ID:tYjY6u32
中田の屋久島、他にも書いてる人がいるけど鳥の声が甲高すぎて
疲れてるときは神経参る
頭痛がしだす
なんであんなに鳥の声のボリュームを大きくしてるんだろう
疲れてるときは神経参る
頭痛がしだす
なんであんなに鳥の声のボリュームを大きくしてるんだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/13(日) 15:05:46.01ID:lPpW9JKR 中田悟はハワイがいい感じ
波だけじゃなくてシャワシャワみたいな滝の音が入ってて
鳥の声も甲高くない
波だけじゃなくてシャワシャワみたいな滝の音が入ってて
鳥の声も甲高くない
2012/05/13(日) 22:44:02.36ID:AqqKwK9y
自分で集音してみようと思ってマイクもって近くの海まで行ってみたけど・・・
船のエンジン音、飛行機の音、風の音なんかで全然波だけの音は取れませんでした・・・
船のエンジン音、飛行機の音、風の音なんかで全然波だけの音は取れませんでした・・・
2012/05/14(月) 10:42:17.00ID:Bx0oPSkA
うちも国定公園の山のふもとにあって、
鳥は四六時中ピーチクないてるし、目の前には小川があるんだけど
それと同じぐらい車が行き来してるから5分間でも雑音入れずに
録音するのは無理
深夜は虫の声しかしないしね
鳥は四六時中ピーチクないてるし、目の前には小川があるんだけど
それと同じぐらい車が行き来してるから5分間でも雑音入れずに
録音するのは無理
深夜は虫の声しかしないしね
2012/05/16(水) 06:31:58.42ID:nPLWhE1o
そうなんだよな。
純粋に自然の音だけを数十分録るのはなかなか難しい。
純粋に自然の音だけを数十分録るのはなかなか難しい。
2012/05/16(水) 21:46:55.14ID:LUMmoqDJ
結構、有名なリゾート地の海岸なんかで録音してるのがあるけど
あれどうやってとってるんだろうな
あれどうやってとってるんだろうな
2012/05/17(木) 01:03:32.22ID:76pa79VK
あとで消したりとか?
2012/05/17(木) 22:25:11.66ID:Rj/6qias
中田さんのタヒチに子供の声が入ってたけど
あれは効果で残したのか、それとも入ってしまったのか
どっちなのかなあ
別に不愉快な感じの声ではないけど
あれは効果で残したのか、それとも入ってしまったのか
どっちなのかなあ
別に不愉快な感じの声ではないけど
2012/05/18(金) 13:11:41.14ID:aVwtql72
波の音って、落ち着く人が多いみたいだけど
妙に不安にならね
小川のぽこぽこは落ち着くな
妙に不安にならね
小川のぽこぽこは落ち着くな
2012/05/27(日) 04:28:04.60ID:QEfvcm2V
2012/06/24(日) 20:25:21.00ID:o8ka/+nM
環境音に興味を持ったんだけど妙な効果を謳った高いCDが多いね。
そういう効果はいいから純粋に録音しただけの
雨の音、川の音、波の音、森の音、夏の音、放課後の校庭
オフィス街、繁華街、公園、そんな感じのいろんなパターンを聞きたい。
数十秒ループの素材とかじゃなくて。
お勧めあったら教えて下さい。
そういう効果はいいから純粋に録音しただけの
雨の音、川の音、波の音、森の音、夏の音、放課後の校庭
オフィス街、繁華街、公園、そんな感じのいろんなパターンを聞きたい。
数十秒ループの素材とかじゃなくて。
お勧めあったら教えて下さい。
2012/06/27(水) 19:55:38.12ID:Aj5Ysjna
窓開けたら本物の自然音が聞こえた。
そういえば俺の家、とんでもない田舎だった。
森林系のCDも流すと本物の音かCDの音かわけわからなくなってなんか楽しい。
そういえば俺の家、とんでもない田舎だった。
森林系のCDも流すと本物の音かCDの音かわけわからなくなってなんか楽しい。
2012/07/07(土) 18:48:21.25ID:2s8sa1hW
2012/07/08(日) 01:37:36.53ID:t4NHlhvF
598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 00:30:54.35ID:im7u9+PU 震災後から波の音が苦手になった
残念
残念
2012/07/28(土) 08:55:25.50ID:BD8I8HOq
NHKの音の風景はいいよね。
ラジオ聞いててたまに流れると癒される。
100コくらいまとめてCDとして売ってほしい。
ラジオ聞いててたまに流れると癒される。
100コくらいまとめてCDとして売ってほしい。
2012/07/29(日) 19:35:11.09ID:mrN1MdZb
森の中で木の葉っぱがサラサラ〜って感じのが聴きたいんだけど
俺が持ってる森系の音ってピーチクパーチクばかりなんだよな。
俺が持ってる森系の音ってピーチクパーチクばかりなんだよな。
2012/07/29(日) 23:15:21.94ID:NHX83543
2012/08/02(木) 00:23:11.60ID:bPdQUZOo
高度がものすごく高くて根本的に生息動物が少ないようなところに
いかないと鳥の声のない音はとれないな
いかないと鳥の声のない音はとれないな
2012/08/02(木) 02:33:12.23ID:YuqvC2lR
夜録ればいいんじゃね
ふくろうや虫の声は入るかもしれないが
ふくろうや虫の声は入るかもしれないが
2012/08/05(日) 20:24:46.51ID:QtiYi5An
>>600
言う事はよくわかる。
俺も森に風が流れて草木がサワサワ鳴る音が欲しいと思ってる。
別に鳥の鳴き声が入ってちゃダメってわけじゃないんだと思う。
鳥の鳴き声メインで録音せずに風の音を主体に録音した音が欲しいって事なんだと思う。
言う事はよくわかる。
俺も森に風が流れて草木がサワサワ鳴る音が欲しいと思ってる。
別に鳥の鳴き声が入ってちゃダメってわけじゃないんだと思う。
鳥の鳴き声メインで録音せずに風の音を主体に録音した音が欲しいって事なんだと思う。
2012/08/05(日) 20:41:37.90ID:ydDvWSp7
ちょうど昨日こんな記事が出てた
>集中力を高める自然音のBGMが作れるフリーソフト「Atmosphere Lite」
>http://gigaz.in/1y5CLm
Lightwindだけにするとそれっぽい…かな?
>集中力を高める自然音のBGMが作れるフリーソフト「Atmosphere Lite」
>http://gigaz.in/1y5CLm
Lightwindだけにするとそれっぽい…かな?
2012/08/06(月) 22:51:33.33ID:1fel9J0G
雨の森林の音ってないかな?
レインフォレストっていうお香が気に入っててよく焚いてるんだけど合うCDがなかなか無い。
レインフォレストっていうお香が気に入っててよく焚いてるんだけど合うCDがなかなか無い。
2012/08/08(水) 01:58:56.71ID:91ATLaAt
森関係のめぼしいCD、録音地が日本だとほっとんどホトトギスのあの間抜けな声が入るのな
いや、わかるんだけどね
自分も山のそばに住んでるんだけど早朝からホーホケキョの声が聞こえるから
ホトトギスの声がない音となると海外のCDしかないのか
>>606
何枚か出てる屋久島のCDに雨の音も入ってるじゃん
ただ、普通の雨音とたいしてかわらん
いや、わかるんだけどね
自分も山のそばに住んでるんだけど早朝からホーホケキョの声が聞こえるから
ホトトギスの声がない音となると海外のCDしかないのか
>>606
何枚か出てる屋久島のCDに雨の音も入ってるじゃん
ただ、普通の雨音とたいしてかわらん
2012/08/24(金) 15:39:40.99ID:ciCTToEV
ttp://www.youtube.com/user/MeditationForest
この人いいね
この人いいね
609真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
2012/08/27(月) 20:14:50.24ID:RxjS7IYM ガァー!ガタンガタン!ガタタンガタン!ガタガタガタン!
ローカル線にて、キハ40系気動車が通過するときのジョイント音。
エンジン音から、ギアはすでに直結に入っていました。
ローカル線にて、キハ40系気動車が通過するときのジョイント音。
エンジン音から、ギアはすでに直結に入っていました。
2012/09/23(日) 20:57:32.05ID:R5caY1ta
amazonのダウンロード販売で1時間以上のmp3が100円とか150円で買えるんだね。
いい時代になったもんだ。
ジャケからチャチな雰囲気はするけど適当にポチポチっと買って
アメリカのどっかの海や山で収録したんだなーって思いを馳せながら聞いてみるわ。
いい時代になったもんだ。
ジャケからチャチな雰囲気はするけど適当にポチポチっと買って
アメリカのどっかの海や山で収録したんだなーって思いを馳せながら聞いてみるわ。
2012/10/02(火) 16:32:01.76ID:fKY414gk
貝殻の音とか、海の中の音が収録されたCDってないかな
「波の打ち寄せる音」ではなく、ダイビングで潜った時の様なあの音。
時々空気の泡の音(コポコポコポ)とか入っていると最高なんだけど
「波の打ち寄せる音」ではなく、ダイビングで潜った時の様なあの音。
時々空気の泡の音(コポコポコポ)とか入っていると最高なんだけど
2012/10/03(水) 19:05:33.79ID:dawz+YTY
水中音は中田悟の小笠原に入ってたけど
イルカとかクジラのキモい鳴き声とかがうるさくて全然落ち着けなかったよ。
録音するのは大変なのかもしれないけどね。
リラックスできないから聴いてもしょうがない。
イルカとかクジラのキモい鳴き声とかがうるさくて全然落ち着けなかったよ。
録音するのは大変なのかもしれないけどね。
リラックスできないから聴いてもしょうがない。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/22(木) 09:36:59.28ID:HD99fyY4 確かその中田さんの小笠原CDに、
森林の中の雨音も入ってたよね
色々入ってて癒される
森林の中の雨音も入ってたよね
色々入ってて癒される
2012/12/12(水) 10:49:10.02ID:lyFnNIWd
俺は音楽をやっていて、家で黙々と楽譜を書いたりピアノを練習したりするんですが、
音楽をやってて辛いのは仕事中に音楽を聴けないことなんですよ。そりゃあ、音楽を作っているときに別の音楽に邪魔されちゃ困る。
だからといって、なにもかけないで、無音の中自分の発した音ばかりを聴いていると、それはそれで辛くなってきて、だんだんわけがわからなくなってくる
そこで、ためしにダイソーのやつ買ってみたら、かなりいい!気づいたら24時間ループしっぱなしで集中して楽譜が書けた。
だからもっといろいろ欲しい!と思った。
おすすめをいろいろ教えてください。
音楽をやってて辛いのは仕事中に音楽を聴けないことなんですよ。そりゃあ、音楽を作っているときに別の音楽に邪魔されちゃ困る。
だからといって、なにもかけないで、無音の中自分の発した音ばかりを聴いていると、それはそれで辛くなってきて、だんだんわけがわからなくなってくる
そこで、ためしにダイソーのやつ買ってみたら、かなりいい!気づいたら24時間ループしっぱなしで集中して楽譜が書けた。
だからもっといろいろ欲しい!と思った。
おすすめをいろいろ教えてください。
616薔子
2012/12/17(月) 16:48:10.24ID:BonK/okG デラのだと何がオススメ?
2013/02/21(木) 13:45:46.64ID:zcXRp6gQ
勉強や作業への集中が高まる自然音を教えてください。
2013/03/16(土) 22:18:05.31ID:2dCBBnLt
>>617
ttp://www.youtube.com/watch?v=SDmbGrQqWog
ttp://www.youtube.com/watch?v=SDmbGrQqWog
2013/03/18(月) 15:28:22.03ID:cynWe6hY
Forest Notesが欲しい
リアルタイムで森の音を聞きたいな
リアルタイムで森の音を聞きたいな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 23:52:22.85ID:KybG0dnp2013/03/30(土) 11:52:47.53ID:0PDMfWp7
>>619
高いよw
高いよw
2013/03/31(日) 01:20:13.89ID:F3koKdac
雨の音が聴きたいんだけど、何かが滴るポタポタ音とかいらない。
ザーザーとか、パラパラとか純粋に雨の音だけがいいな…
雨をバックに久石譲の曲がかかったりしてもいいかも。あくまでもさり気なく。
ヒーリング音楽って作り手と聴き手の行き違いが顕著に出てる。
そうじゃない!!って音源ばかり。
森の音に鳥の囀りはいらないよ!
ザーザーとか、パラパラとか純粋に雨の音だけがいいな…
雨をバックに久石譲の曲がかかったりしてもいいかも。あくまでもさり気なく。
ヒーリング音楽って作り手と聴き手の行き違いが顕著に出てる。
そうじゃない!!って音源ばかり。
森の音に鳥の囀りはいらないよ!
2013/04/03(水) 10:41:36.46ID:WLZB2fB3
とりあえず
「ホーホケキョ」は聞き飽きたw
「ホーホケキョ」は聞き飽きたw
624名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 04:09:02.73ID:xlxVINIe 最近買ったCDとamazonのmp3のおすすめ
(CD)
Dan Gibson Solitudes / Windsong
外国の風鈴?が一応主役なんだけど背景のシチュエーションが最高。
ジャケット写真通りの世界に浸れる。
トラック1 Garden Tranquilityはヨーロッパ風の小川のある庭。
トラック2 Seaside Breezeは水上バンガローみたいな感じ。
(mp3)
Windstorm (in the middle of the city)
台風が来た日に家の外にマイクを立てて録音したような音。
テンパった人達の会話、初めての強風に喜ぶ子供の声、車の音、猫の鳴き声、などとにかく生活感を感じる。
2時間以上あるからヘッドホンで隅々まで聞いて新たな発見をするのが楽しい。
(mp3)
Spa Relaxation By The Lake
シチュエーションは湖の畔にある牧場。
牛、アヒル系、犬、獣、鳥、水と終始騒がしくお祭り騒ぎ。
(CD)
Dan Gibson Solitudes / Windsong
外国の風鈴?が一応主役なんだけど背景のシチュエーションが最高。
ジャケット写真通りの世界に浸れる。
トラック1 Garden Tranquilityはヨーロッパ風の小川のある庭。
トラック2 Seaside Breezeは水上バンガローみたいな感じ。
(mp3)
Windstorm (in the middle of the city)
台風が来た日に家の外にマイクを立てて録音したような音。
テンパった人達の会話、初めての強風に喜ぶ子供の声、車の音、猫の鳴き声、などとにかく生活感を感じる。
2時間以上あるからヘッドホンで隅々まで聞いて新たな発見をするのが楽しい。
(mp3)
Spa Relaxation By The Lake
シチュエーションは湖の畔にある牧場。
牛、アヒル系、犬、獣、鳥、水と終始騒がしくお祭り騒ぎ。
2013/05/04(土) 02:08:54.76ID:vh86iLsV
>>624
なかなかいいね。
なかなかいいね。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 22:38:41.87ID:SxTeqpuK 誰も住んでない、誰も来ない、車も通らない、いいところを見つけた。
デラのCDを全方向から聞く感じ。
道中は車1台がギリギリの道幅で1歩間違えると崖に落ちるけど。
デラのCDを全方向から聞く感じ。
道中は車1台がギリギリの道幅で1歩間違えると崖に落ちるけど。
2013/05/15(水) 00:44:24.30ID:IMzeA6Ju
628名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 03:46:00.41ID:V2wAmz/w 深夜の森の自然音とかありませんかねえ
フクロウが鳴いているようなの
フクロウが鳴いているようなの
2013/06/01(土) 05:28:02.87ID:cjxEu7Ci
>>628
ttp://nikkotoday.com/sounds/data/fukurou.htm
ttp://nikkotoday.com/sounds/data/fukurou.htm
630サタンは無能・低能!!
2013/06/06(木) 04:54:25.51ID:eeREl6sn 結局はこういう掲示・HPを載せさせるので、『サタンは無能!!』
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化創作 サタン ゲヘナ 超常的アテレコ エイブラハムとの対話 で検索
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化創作 サタン ゲヘナ 超常的アテレコ エイブラハムとの対話 で検索
631名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:UkmL10gb おすすめ
アラスカ州のカトマイ国立公園の川に設置されたライブカメラ
http://explore.org/#!/live-cams/player/river-watch-brown-bear-salmon-cams
クマが鮭を取っている。昼間は1画面に6匹くらい映ることも。
基本川の音。
日本の時間に7時間足した時間が現地時間。
アラスカ州のカトマイ国立公園の川に設置されたライブカメラ
http://explore.org/#!/live-cams/player/river-watch-brown-bear-salmon-cams
クマが鮭を取っている。昼間は1画面に6匹くらい映ることも。
基本川の音。
日本の時間に7時間足した時間が現地時間。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:ddK5qnKn
>>631
これすごくいいね深夜に開いて見たらクマが4頭いたよ
これすごくいいね深夜に開いて見たらクマが4頭いたよ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Ypm2QtJ0 右下の「別のカメラを選択」でもっと滝に寄ってるカメラが有るんだけど
鮭がひたすらピョンピョン飛んでるのが見えて感動。
でもほぼすべての鮭が全く登れてない。
登れる鮭は何%なんだろう?
きっとクマがいなくても登る前にほとんど死ぬわ。
鮭がひたすらピョンピョン飛んでるのが見えて感動。
でもほぼすべての鮭が全く登れてない。
登れる鮭は何%なんだろう?
きっとクマがいなくても登る前にほとんど死ぬわ。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:sukF7sTi
静かな 水
波とかのザバーンとか雨のぼたぼたでもない静かな水の音ないかな
波とかのザバーンとか雨のぼたぼたでもない静かな水の音ないかな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/09(月) 17:01:32.88ID:6HsuPiEZ2013/09/09(月) 19:06:59.23ID:pvCWYjDB
今の季節だと、虫の音(リーンリーン)が心地良くて
無料で自然音聞き放題っていう贅沢気分を味わえる
ええまあ、田舎なので・・・
無料で自然音聞き放題っていう贅沢気分を味わえる
ええまあ、田舎なので・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 16:15:21.83ID:CRnZpUnU こんなスレあるんだね。
>>294
亀過ぎるけど、こういうのが欲しかったんだろうか。6、7番のやつ。
ちょっと怖いけど。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CTS2ZU4/ref=dm_sp_alb?ie=UTF8&qid=1379228739&sr=8-9
ソフト気泡水、面白い。
>>294
亀過ぎるけど、こういうのが欲しかったんだろうか。6、7番のやつ。
ちょっと怖いけど。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CTS2ZU4/ref=dm_sp_alb?ie=UTF8&qid=1379228739&sr=8-9
ソフト気泡水、面白い。
2013/09/18(水) 19:36:58.43ID:j/or2yzT
【建築】窓のない部屋でも景色を楽しめる『バーチャルウィンドウ』、国内販売開始--Sky Factory Japan [09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379492525/
これを窓or天井に配置して
自然音を流したいw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379492525/
これを窓or天井に配置して
自然音を流したいw
639名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/27(金) 04:50:47.32ID:6KPZfvyQ 6.7前だったかぁ不思議な音楽?効果音?がNHKFMで流れて
気になってたんだけどうろ覚えで
環境音楽、レクイエムってワードが出てきた気がしたんだけど、聴いた感じは宇宙って感じだったなぁ
これだけじゃ分かんないですよね
もし心当たりがある方いたら気長に待ってます
気になってたんだけどうろ覚えで
環境音楽、レクイエムってワードが出てきた気がしたんだけど、聴いた感じは宇宙って感じだったなぁ
これだけじゃ分かんないですよね
もし心当たりがある方いたら気長に待ってます
640名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 20:16:38.63ID:+G0KZj6o 素敵な曲だったんですか?
気になりますねー。
「アンビエント」スレでお聞きになったほうが早いかもしれませんね。
気になりますねー。
「アンビエント」スレでお聞きになったほうが早いかもしれませんね。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 14:08:53.18ID:i4XEnvQp さぶーん
2013/10/01(火) 23:07:32.46ID:/yEbkOFY
2013/11/01(金) 01:41:10.65ID:eAKTKzkA
レインスティックって言う楽器買おうかな?w
2013/11/01(金) 09:30:08.70ID:viueKEQR
>>643
さあ、お菓子の箱と小豆で波音を作るんだ!
さあ、お菓子の箱と小豆で波音を作るんだ!
2013/11/01(金) 23:22:18.98ID:mlpvsorb
シャンプーと炭酸がなかなかいい
mp3にコンバートして寝る時に聴くとぐっすり眠れる
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/37812014
mp3にコンバートして寝る時に聴くとぐっすり眠れる
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/37812014
2013/11/10(日) 07:41:24.07ID:ou9N7mby
>>645
こっちの方がいいな
【音ふぇち】効果音 炭酸飲料 "Sparkling Drink Sounds Mix"
http://www.youtube.com/watch?v=b58AznsnTVQ
こっちの方がいいな
【音ふぇち】効果音 炭酸飲料 "Sparkling Drink Sounds Mix"
http://www.youtube.com/watch?v=b58AznsnTVQ
2013/11/10(日) 07:43:00.66ID:ou9N7mby
【癒し系】自然音 海 『立体音響』浅瀬 "Shoal Waves 3D Sound Meditation"
http://www.youtube.com/watch?v=9p-MrFxUfDk
http://www.youtube.com/watch?v=9p-MrFxUfDk
2013/11/24(日) 22:52:11.01ID:VGYGLkjZ
3D Virtual Hairdryer
http://www.youtube.com/watch?v=Rb1__LilNYw
http://www.youtube.com/watch?v=Rb1__LilNYw
649名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/17(月) 23:30:31.52ID:x82BwJeJ JVC KENWOODのForest Notesって自然音が聞けるサービスがめっちゃ気になる、誰かやってる人いない?
iphoneでも聞けるみたいだけどアプリじゃないんだね
iphoneでも聞けるみたいだけどアプリじゃないんだね
2014/02/27(木) 05:25:28.67ID:vMC+oJFP
雨音でザーザーじゃなくてぽちゃぽちゃしとしとなCDないかなあ
雨音のモノローグはもってるけどあれはザーザーなんだよね…
雨音のモノローグはもってるけどあれはザーザーなんだよね…
2014/03/14(金) 08:40:16.86ID:BLnO7oiI
雨音のcd探してるんですけどあまり激しくない雨音でおすすめありませんか?貧乏人なんで、何枚も買えません。
2014/03/19(水) 02:12:03.56ID:cAArWHp7
YouTubeで「自然音」で検索するといっぱい出てくるよ。
それを落として音だけ抜き出せば無料だよ。
それを落として音だけ抜き出せば無料だよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/25(火) 01:30:06.10ID:jtm1orBU 寝ようとしてる夜中に布団の中で飛行機の音が聴こえるのが好き。
布団の中にいる自分もその飛行機に乗って外国に行く妄想をする。
布団の中にいる自分もその飛行機に乗って外国に行く妄想をする。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/25(火) 01:36:28.34ID:jtm1orBU 雨音は現実離れした大自然の中で録音した雨音より
民家の2階の窓際で録音したような雨音が聴きたいね。
トタン屋根に落ちるトントントンって音とか、
庭の水たまりに落ちるピチャンピチャンって音が混ざってる用な感じ。
たまに道路を車が通ってもいい。
民家の2階の窓際で録音したような雨音が聴きたいね。
トタン屋根に落ちるトントントンって音とか、
庭の水たまりに落ちるピチャンピチャンって音が混ざってる用な感じ。
たまに道路を車が通ってもいい。
2014/04/19(土) 21:07:00.07ID:/nq85Ftp
ダイソーのCDってまだある?
探してるけど音が入ってるCD自体が置いていない・・・。
探してるけど音が入ってるCD自体が置いていない・・・。
2014/05/03(土) 22:22:07.69ID:hZguZ4Hk
2014/05/06(火) 02:05:03.23ID:muFLmalV
658名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 02:03:27.51ID:rv9O14N9 風が吹いて木や葉を揺らしてサワサワ、ザワザワ、サー、ザーザーとかいう
音を収録したCDってないんかな?
森のCDはいくつか持ってるけど、そういうのは見つからない
誰か知ってたら教えてほしい
音を収録したCDってないんかな?
森のCDはいくつか持ってるけど、そういうのは見つからない
誰か知ってたら教えてほしい
659名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 12:43:31.39ID:C3QeXUTj >>658 スマホのアプリでnature とか relaxation とか単語で検索すれば出てくるよ
品質は保証できないしCDじゃなくてスマソ
品質は保証できないしCDじゃなくてスマソ
2014/05/17(土) 20:09:30.83ID:CXzH5u9O
2014/07/03(木) 18:19:54.37ID:qJayQq7Y
2014/08/11(月) 02:37:03.87ID:8rG3cese
2014/08/12(火) 13:08:31.64ID:lOolk5dm
屋久島のcdより癒されるのある?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/21(木) 03:05:50.10ID:BfSlaiHV 製品化されてる自然音は「水の音」と「生き物の鳴き声」に頼りすぎ。
風の音や葉っぱの音って録音が相当難しいんだろうね。
風の音や葉っぱの音って録音が相当難しいんだろうね。
2014/10/04(土) 02:43:41.35ID:Us+fxoO3
そういえばGordon HemptonのDriftwood ForestとかPrimeval Forestがそうだと思う<葉っぱのさざなみ
Primeval Forestは鳥の鳴き声がうるさいけどね
あんまりタイトルとか意識してなかったせいか波の音だと思ってた(´・ω・`)
それと〜Mistはぷちぷち音じゃなくてぱさぱさ音か
あれ録音してる時に雨粒が傘に落ちてる音なんかな、ころころ音は未だにわからんけど。。
あと風の音はamazonMp3経由のWind Moversのあるけどあんまり聴かない
Primeval Forestは鳥の鳴き声がうるさいけどね
あんまりタイトルとか意識してなかったせいか波の音だと思ってた(´・ω・`)
それと〜Mistはぷちぷち音じゃなくてぱさぱさ音か
あれ録音してる時に雨粒が傘に落ちてる音なんかな、ころころ音は未だにわからんけど。。
あと風の音はamazonMp3経由のWind Moversのあるけどあんまり聴かない
666ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/10/12(日) 16:27:58.90ID:ahiUjB9n 仕事疲れで眠くなった時、只見線の走行音を聞きながらパソコンの前で眠ってしまったことならある。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 23:52:16.98ID:e2kMpERy 個人的に環境音とか足音好きでこんなん作ってみたんだけど好きな人いるかな
誰もいなくなった世界を歩くってイメージで作った環境音なんだけど
http://fast-uploader.com/file/6969368190431/
vipでは何人か気に入って持ってってくれた
誰もいなくなった世界を歩くってイメージで作った環境音なんだけど
http://fast-uploader.com/file/6969368190431/
vipでは何人か気に入って持ってってくれた
668 【東電 80.9 %】
2014/10/23(木) 15:05:01.36ID:Ov40Tsh7 >>667
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
2014/10/27(月) 01:57:31.37ID:2alga2Kk
>>668
キミキミ、ていうか
ここにわざわざ訪問してそういう類な書きこみするのはヒーリング系の曲聴いてるんだと思うけど、
ついでだからこれオススメ聴いとけっての書いていったら?
足音ってどうなんだろ、他人の足音とかソイツのリズムみたいな印象が自分にはあるし
静かな雑踏の中に響くハイヒールの音とか嫌いだし
キミキミ、ていうか
ここにわざわざ訪問してそういう類な書きこみするのはヒーリング系の曲聴いてるんだと思うけど、
ついでだからこれオススメ聴いとけっての書いていったら?
足音ってどうなんだろ、他人の足音とかソイツのリズムみたいな印象が自分にはあるし
静かな雑踏の中に響くハイヒールの音とか嫌いだし
670名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/28(日) 00:17:15.04ID:Ob6eJYed ヤフオクに出てたカエルの声とか蝉の声がよかった。
出品者が録音したものらしい。
店で買える自然音は水系と鳥系が多すぎて飽きてたんだわ。
出品者が録音したものらしい。
店で買える自然音は水系と鳥系が多すぎて飽きてたんだわ。
2015/01/03(土) 04:49:17.25ID:ss/EtoG6
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
2015/07/07(火) 12:15:27.40ID:7jCTWhCv
Apple Musicで自然音関連のアルバムが聞き放題ですな
2015/07/19(日) 23:24:34.28ID:nEYiPmz1
やっぱり海の音が一番王道で落ち着く
674ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/08/01(土) 14:31:24.12ID:7afKL6pp 次は川島、川島です。
VVVFインバータ制御特有のモーター音とガタンゴトンという
レールの継ぎ目を刻むジョイント音を響かせながら走ります。
鬼怒川に架かる鉄橋を通過し、ゆっくりと減速しながら川島駅に到着します。
駅に到着しました。
まもなく、川島、川島です。
降り口は左側です。
VVVFインバータ制御特有のモーター音とガタンゴトンという
レールの継ぎ目を刻むジョイント音を響かせながら走ります。
鬼怒川に架かる鉄橋を通過し、ゆっくりと減速しながら川島駅に到着します。
駅に到着しました。
まもなく、川島、川島です。
降り口は左側です。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/06(木) 00:21:44.64ID:8tL4yA01 自然音CD探してるんですが
波がザザーンと弾けるビーチの音のようなものではなく、
入り江で小さな波がチャプチャプと音を立てるようなのを中心に録音したものはないですか?
波がザザーンと弾けるビーチの音のようなものではなく、
入り江で小さな波がチャプチャプと音を立てるようなのを中心に録音したものはないですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/30(水) 17:56:32.43ID:6tDZ+ki2 Gordon HemptonのCDは中々良い。
CDは入手困難が多いので、I-tunesで買ってます。
CDは入手困難が多いので、I-tunesで買ってます。
2015/12/17(木) 21:15:10.38ID:UT9S5+RC
最近自然音が欲しくなってきたよ
このスレでも情報収集させてもらいます
理想の雨の音が欲しい
出来ればCD音質で
鳥の声とかも欲しい
https://www.forestnotes.jp/Contents/
>>649のはこのサイトだと思うんだけど
この音がかなり理想に近い
ストリーミングじゃなくて録音で売ってくれないかなぁ
このスレでも情報収集させてもらいます
理想の雨の音が欲しい
出来ればCD音質で
鳥の声とかも欲しい
https://www.forestnotes.jp/Contents/
>>649のはこのサイトだと思うんだけど
この音がかなり理想に近い
ストリーミングじゃなくて録音で売ってくれないかなぁ
2015/12/17(木) 22:32:03.70ID:UT9S5+RC
2015/12/25(金) 22:05:25.85ID:zOL1purj
AndroidにDozeっていう自然音やヒーリング系のストリーミングアプリがある
2015/12/26(土) 09:15:48.20ID:d2d98irH
ストリーミングばっかなんだよなぁ
2016/01/15(金) 18:18:23.20ID:GUnFINdT
今日も波の音で癒されてる
2016/01/16(土) 15:15:24.65ID:mGe6KLHe
波の音と川のせせらぎはどうにもうるさく感じちゃう
断続的に聴こえる鳥の声とかのほうが好きみたい
波の音もちょっと音量とか聴き方工夫してみよう
断続的に聴こえる鳥の声とかのほうが好きみたい
波の音もちょっと音量とか聴き方工夫してみよう
683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 10:02:39.72ID:j1Xss56P できるだけシトシト静かな感じの雨音を探してるのでご存知なかたいたら教えてください
自分で見つけた中ではhttp://www.amazon.co.jp/dp/B003PHNRAKが静かめなんだけど
もっと静かなのが希望です
自分で見つけた中ではhttp://www.amazon.co.jp/dp/B003PHNRAKが静かめなんだけど
もっと静かなのが希望です
2016/01/26(火) 19:36:05.20ID:+LLVzM2U
685名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 20:55:09.16ID:yMpjnMjo686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 21:08:17.07ID:vmM/0YY2 そんなもんドヤ顔で貼られましても
つべくらい今時誰だって知ってるわw
つべくらい今時誰だって知ってるわw
2016/04/28(木) 07:18:47.56ID:BolDBKLz
2016/04/29(金) 15:00:56.86ID:I4pnQPGV
2016/07/11(月) 17:54:31.34ID:aUSJypqR
お気に入りの一枚は鼓動の島、ハワイ
2016/08/23(火) 22:00:44.90ID:RNOCnfGF
http://www.e-onkyo.com/music/album/staex01/
いい感じだけどもっと長時間収録してほしいな
いい感じだけどもっと長時間収録してほしいな
691一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/10/16(日) 05:47:26.67ID:8wnow5IV 旧川島橋を通過する時のジョイント音と風の音とキハ40系のエンジン音。
時速80キロほどまで出ていたため、エンジン音から見て、ギアは当然直結に入っていました。
時速80キロほどまで出ていたため、エンジン音から見て、ギアは当然直結に入っていました。
692一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/10/16(日) 05:52:51.07ID:8wnow5IV 今では、ローカル線とかに乗らないと、レールの継ぎ目の音は聞けなくなったなあ…。
大きな路線ではロングレール区間が増えたし。
両毛線、吾妻線、日光線、烏山線、足尾線、真岡線、関東鉄道常総線とか…。
もちろん、ローカル線でも一部区間や新たに開通したバイパス区間なんかはロングレール化されている区間もあるけど…。
大きな路線ではロングレール区間が増えたし。
両毛線、吾妻線、日光線、烏山線、足尾線、真岡線、関東鉄道常総線とか…。
もちろん、ローカル線でも一部区間や新たに開通したバイパス区間なんかはロングレール化されている区間もあるけど…。
2016/10/18(火) 09:04:36.19ID:g29E+eFO
気温が下がってくると水の音や風の音が寒々しく聴こえる
2017/01/21(土) 13:10:25.17ID:EYotjNHw
2017/02/07(火) 00:54:04.59ID:KtB/89Pr
ピィ ピィ
カッコー カッコー
チュンチュン
ホーホケキョ
カッコー カッコー
チュンチュン
ホーホケキョ
2017/02/08(水) 03:24:49.76ID:TZJoSUdJ
youtubeにある「静かな森」良いね
鳥のさえずりが自然な感じ
鳥のさえずりが自然な感じ
2017/02/10(金) 18:55:41.37ID:BRjNNqEB
最近、風鈴のCD買ったわ
チリーン
チリーン
2017/02/20(月) 21:50:46.86ID:5cv0Snsu
聞くだけで極上の癒しCDブック 心地よい鳥のさえずり
http://www.ascom-inc.jp/tori/
https://soundcloud.com/ascom-4
このメーカーの他のやつは聴くだけで自律神経が〜とかいう微妙な感じだけど
この鳥の声のCDは結構ちゃんとしてる気がする
http://www.ascom-inc.jp/tori/
https://soundcloud.com/ascom-4
このメーカーの他のやつは聴くだけで自律神経が〜とかいう微妙な感じだけど
この鳥の声のCDは結構ちゃんとしてる気がする
2017/03/08(水) 18:51:11.67ID:opoa7x/U
http://www.naturespace.org
naturespaceっていうアプリ
無料サンプル少ないけどホログラフィックサウンド?
右から左からすごいリアルに聞こえて気に入ってる
この手のアプリ色々試したけどダントツ高クオリティだと思う
水の音だけじゃなくて森とか風とか色々あるよ
naturespaceっていうアプリ
無料サンプル少ないけどホログラフィックサウンド?
右から左からすごいリアルに聞こえて気に入ってる
この手のアプリ色々試したけどダントツ高クオリティだと思う
水の音だけじゃなくて森とか風とか色々あるよ
2017/03/26(日) 23:43:57.13ID:y0s4818W
>>696
自然の音景色L 静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound
https://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I
これだよね
かなりいい感じに録音されてて気に入ってる
自然の音景色L 静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound
https://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I
これだよね
かなりいい感じに録音されてて気に入ってる
2017/05/26(金) 21:11:56.42ID:Gz4unHFu
2017/05/27(土) 11:20:18.37ID:CmpPrmBy
2017/05/27(土) 13:31:33.19ID:slsHI5JY
704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 04:37:47.90ID:Gs1UAiLJ705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 04:44:38.59ID:Gs1UAiLJ こういう音源聴く人ってキャンプとか週末に自然散策行かないの?
地方出身の人が多そうだけど仕事のせいにして無理してストレス撒き散らさないで帰郷してね
仕事の変わりは居るけど貴方の変わりは居ないから
地方出身の人が多そうだけど仕事のせいにして無理してストレス撒き散らさないで帰郷してね
仕事の変わりは居るけど貴方の変わりは居ないから
2017/09/13(水) 06:09:49.23ID:8AlrqQx7
ものすごくストレスためてそうなレスわろた
2017/09/22(金) 12:25:05.77ID:CsUkcYRS
落ち着けよ
ヒーリング音楽板にふさわしくないぞ
ヒーリング音楽板にふさわしくないぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 05:16:39.29ID:AUT8g8by Listen and create ambient sounds easily
https://www.ambient-mixer.com/
このサイトおすすめです。
ありとあらゆる音楽でない自然音をはじめとする音響が網羅されています。
音の各要素を細かく音量調整できるのも素晴らしい。
https://www.ambient-mixer.com/
このサイトおすすめです。
ありとあらゆる音楽でない自然音をはじめとする音響が網羅されています。
音の各要素を細かく音量調整できるのも素晴らしい。
2018/01/18(木) 20:01:31.83ID:U24d4o87
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2019/03/02(土) 03:30:23.63ID:+fC65yM/
久しぶりにスレ覗いたけどスレが生きてるのが凄い
ダイソーのヤツ探してたのが懐かしい
ダイソーのヤツ探してたのが懐かしい
2019/03/02(土) 10:34:50.97ID:Cq5Db9Iz
落ちないよねここ
2019/05/26(日) 22:27:56.36ID:XGCyTWzA
713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 00:27:05.49ID:xLNZHRUE レイン
2019/08/28(水) 18:21:59.69ID:/lKX6y7o
雨音のしらべを聞いて他にも雨音のCDが欲しくなったのですが、次のCDはお勧めでしょうか?
・癒しの雨の音 -Healing Sounds-
・癒しと安らぎのために 雷鳴と雨音
・癒しの雨の音 -Healing Sounds-
・癒しと安らぎのために 雷鳴と雨音
2019/09/12(木) 23:10:47.55ID:Sv+NsCfF
>>714
癒しの雨の音の方はアマゾンでmp3売ってて試聴もできるみたいだよ
癒しの雨の音の方はアマゾンでmp3売ってて試聴もできるみたいだよ
2019/09/13(金) 20:07:18.63ID:eH7ZGYgy
>>715
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/01/14(火) 21:08:04.29ID:jv4Muyra
伊勢神宮・五十鈴川 究極のヒーリング自然音
https://www.youtube.com/watch?v=DURYb3TZO0U
https://www.youtube.com/watch?v=DURYb3TZO0U
2020/05/30(土) 21:30:09.04ID:hq6tw/p1
えもい
2020/07/07(火) 11:12:42.29ID:ul2mkbTV
ほぼほぼ
2020/08/05(水) 18:01:33.23ID:ecKCldeg
秋の雨 - 森の紅葉にリラックスした雨の音
https://www.youtube.com/watch?v=UOuc2fSVGqM
https://www.youtube.com/watch?v=UOuc2fSVGqM
2020/08/08(土) 00:12:57.49ID:hTBi1EJf
水琴窟のCDでオススメありまつか?
2020/08/08(土) 00:20:55.25ID:GU/p5+tc
水琴窟とは難しいところ突いてくるな…
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 12:42:59.83ID:AFvI13VG -波の音・ギター・癒し系- 60分
https://youtu.be/vaBtRnWkXF4
https://youtu.be/vaBtRnWkXF4
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 12:45:14.64ID:AFvI13VG725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 12:47:25.88ID:AFvI13VG -環境音・噴水の音・セミ・究極の癒し- 60分
https://youtu.be/E7O-yQXXWeI
https://youtu.be/E7O-yQXXWeI
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 12:47:39.62ID:AFvI13VG 最近はこの辺聞いてる
2020/11/29(日) 19:57:30.14ID:X7Uqtu8H
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 16:37:51.31ID:NZOlEGpG 過疎ってるかな?
自律神経を整える様な自然音って何がいいのだろうか?
自律神経を整える様な自然音って何がいいのだろうか?
2021/02/03(水) 16:56:34.75ID:JMN9hyQ6
自分の好みの音でいいと思うよ
とりあえず静かめの鳥の声とか波の音とか試してみたらどうかな
とりあえず静かめの鳥の声とか波の音とか試してみたらどうかな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 17:48:34.15ID:NZOlEGpG 何でも効果あるのか、じゃあ海の音でも聴こうかな
2021/02/03(水) 23:41:05.70ID:rfbfBbeh
>>730
自然の音景色L 静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound
https://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I
夜明けの穏やかな波の音でリラックス
https://www.youtube.com/watch?v=XMUEy3XSUW0
youtubeはCMが入っちゃうけどこういう感じはどう?
自然の音景色L 静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound
https://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I
夜明けの穏やかな波の音でリラックス
https://www.youtube.com/watch?v=XMUEy3XSUW0
youtubeはCMが入っちゃうけどこういう感じはどう?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 22:56:24.81ID:RE/k6MKA 野鳥の方、割と好き
2021/02/04(木) 23:12:58.11ID:DFE+5uLL
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 18:44:25.27ID:zqSRguGM 好みあるだろうけど、滝とか川の音でも
「ザー……」って音は自然音でも微妙だな
「ザー……」って音は自然音でも微妙だな
2021/02/05(金) 19:07:16.67ID:PUe5Oka2
ホワイトノイズ系は合う人と合わない人がいるみたいだね
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 22:21:21.75ID:Sd/l0RNY 自然音ってYouTubeに腐るほどあるけど
探し出すとアレも違うコレも違うでなかなか見つからなくて
癒される前に探し疲れるw
探し出すとアレも違うコレも違うでなかなか見つからなくて
癒される前に探し疲れるw
2021/02/05(金) 23:09:32.16ID:VqDAS5Z7
なかなかこれっていうのは見つからないよね
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 15:16:51.93ID:lEjEmNgm 長いのもいいけど、短いのをシャッフルで聴きたい派
5分から15分くらいが欲しいけど、なかなか無い
5分から15分くらいが欲しいけど、なかなか無い
2021/02/08(月) 01:51:50.33ID:UoDEtnyZ
自分でそこらで録ってみようかなとも思うな
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 01:45:48.50ID:tsFmlZTj コロナ禍になってから重宝してる
波の音が良いわ
波の音が良いわ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 17:36:29.25ID:H8Ok6/P5 美しい至高の登山動画・風景動画・星空天体動画が持ち味 「とよの山遊び」
■YouTube【とよの山遊び】
https://www.youtube.com/channel/UCsK4ocOQQRKLTE0AHoH-Gsg
■YouTube【とよの山遊び】
https://www.youtube.com/channel/UCsK4ocOQQRKLTE0AHoH-Gsg
2021/10/28(木) 13:51:26.09ID:vP3V63F7
暖炉で火が揺らめいてる動画あるじゃないですか。あれ液晶にダメージになりませんか?ずっと同じ位置で表示されてるので。TVだからブランクスクリーンにならないですし。
2021/10/28(木) 21:45:51.07ID:1VZhBREr
液晶なら大したことないだろ
有機ELだとわからんけど
有機ELだとわからんけど
2021/10/28(木) 22:07:23.78ID:vP3V63F7
>>743
暖炉動画、大体一日何時間くらいなら大丈夫なんでしょ?有機ELではありません。
暖炉動画、大体一日何時間くらいなら大丈夫なんでしょ?有機ELではありません。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 22:25:29.13ID:DyZ4WDCR ■YouTube【川渓流】
https://www.youtube.com/watch?v=PlRJEq92YRU
■YouTube【穏やかな川の流れと冬の野鳥】
https://www.youtube.com/watch?v=ouwu_B5_WQ4
https://www.youtube.com/watch?v=PlRJEq92YRU
■YouTube【穏やかな川の流れと冬の野鳥】
https://www.youtube.com/watch?v=ouwu_B5_WQ4
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 20:12:06.98ID:qULoem6G https://i.imgur.com/fC5Y8cM.jpg
https://i.imgur.com/qJMeycf.jpg
https://i.imgur.com/g8DSdgD.jpg
https://i.imgur.com/hbHNaud.jpg
https://i.imgur.com/jvClfIw.jpg
https://i.imgur.com/FLLx2jK.jpgv
https://i.imgur.com/ZW7sPaq.jpg
https://i.imgur.com/ntYobB8.jpg
https://i.imgur.com/MwFIVnl.jpg
https://i.imgur.com/AcKlZjU.jpg
https://i.imgur.com/l039qEE.jpg
https://i.imgur.com/FBEgT7O.jpg
https://i.imgur.com/iZBqMqG.jpg
https://i.imgur.com/VL7cIVF.jpg
https://i.imgur.com/kDZbc4u.jpg
https://i.imgur.com/iLQz5OD.jpg
https://i.imgur.com/hQCeD9k.jpg
https://i.imgur.com/j952biI.jpg
https://i.imgur.com/qJMeycf.jpg
https://i.imgur.com/g8DSdgD.jpg
https://i.imgur.com/hbHNaud.jpg
https://i.imgur.com/jvClfIw.jpg
https://i.imgur.com/FLLx2jK.jpgv
https://i.imgur.com/ZW7sPaq.jpg
https://i.imgur.com/ntYobB8.jpg
https://i.imgur.com/MwFIVnl.jpg
https://i.imgur.com/AcKlZjU.jpg
https://i.imgur.com/l039qEE.jpg
https://i.imgur.com/FBEgT7O.jpg
https://i.imgur.com/iZBqMqG.jpg
https://i.imgur.com/VL7cIVF.jpg
https://i.imgur.com/kDZbc4u.jpg
https://i.imgur.com/iLQz5OD.jpg
https://i.imgur.com/hQCeD9k.jpg
https://i.imgur.com/j952biI.jpg
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 12:34:22.14ID:6Dh9hb25 機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
海や川や山が大好きな妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg 想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
海や川や山が大好きな妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg 想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
2023/08/03(木) 22:12:32.61ID:9C3NikFQ
2023/08/16(水) 11:47:31.00ID:4M+eBNYE
(=▼ェ▼=)v-~~~
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 14:38:47.97ID:0DYCvA/u 不眠症や神経が疲れてる人に効くと言われている、ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなど
試してはいかがでしょうか。波音も入っていますので、さまざまな周波数からの恩恵を受けることができます。
聴こえるか聴こえないかぐらいの音量でも効果はあるようです。好きな音量で聴いてください。
速い人で2,3日から1週間ぐらいで効果が表れてきます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって
リラックス効果を感じ、頭がリラックスするのでボンヤリとしたアイデアが湧いてくるような
イメージで無理して瞑想などしなくても、そのような感覚を得られました。
いつも眠りが浅い人などには、大きな効果が期待できるはずです。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
試してはいかがでしょうか。波音も入っていますので、さまざまな周波数からの恩恵を受けることができます。
聴こえるか聴こえないかぐらいの音量でも効果はあるようです。好きな音量で聴いてください。
速い人で2,3日から1週間ぐらいで効果が表れてきます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって
リラックス効果を感じ、頭がリラックスするのでボンヤリとしたアイデアが湧いてくるような
イメージで無理して瞑想などしなくても、そのような感覚を得られました。
いつも眠りが浅い人などには、大きな効果が期待できるはずです。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/09/16(土) 12:43:33.82ID:NA3/dBKR
金曜日入れないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 17:20:29.62ID:VHKwsSw/ https://www.youtube.com/watch?v=un2VzRe3_70
【花のピレネー山脈・3泊4日テント泊登山】大岩壁を超えて世界遺産オルデサ渓谷へ。
【花のピレネー山脈・3泊4日テント泊登山】大岩壁を超えて世界遺産オルデサ渓谷へ。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 18:17:18.32ID:lmT3Xb+b アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになってきています。またビタミンDが鬱や更年期に良い事も分かって来ています。
試してみてください。無人島SOUEI YAMAOKA←コピペしてください
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになってきています。またビタミンDが鬱や更年期に良い事も分かって来ています。
試してみてください。無人島SOUEI YAMAOKA←コピペしてください
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 16:26:11.11ID:VM9LgP91 今年のアメリカは周期ゼミ221年ぶりの当たり年で1兆匹のセミが羽化するそうだが、
何枚くらいフィールドレコーディングのCDがリリースされるんだろう(0゚・∀・)ワクテカ
何枚くらいフィールドレコーディングのCDがリリースされるんだろう(0゚・∀・)ワクテカ
2024/07/08(月) 16:28:07.55ID:Snv1EAyf
bandcampあたりにはありそうだな
2024/07/23(火) 11:26:21.50ID:GaKFxCEv
【2023年版】佐野ラーメン10選!ここだけは
押さえておきたい人気店
https://www.takumen.com/magazines/sano-must-eat-ramen
【2023年版】ここだけは押さえておきたい!
白河で人気のラーメン店10選
https://www.takumen.com/magazines/shirakawa-must-eat-ramen
押さえておきたい人気店
https://www.takumen.com/magazines/sano-must-eat-ramen
【2023年版】ここだけは押さえておきたい!
白河で人気のラーメン店10選
https://www.takumen.com/magazines/shirakawa-must-eat-ramen
2024/07/23(火) 11:27:52.67ID:GaKFxCEv
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 13:06:10.06ID:VC4cPiU5 再生装置を止めたときに聞こえる音が自然音だよ
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネトウヨが外免切替を問題視し始めてから、急に外国人の自動車事故の報道が不自然に増加したな [377482965]
- カウガールのお🏡
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 中国人「日本のラーメン屋を格付けしました」 [271912485]
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 【速報】新名神高速逆走でペルー人逮捕 [382895459]