X

武蔵境でお薦めの3軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1食いだおれさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:55:43.37
前スレ
武蔵境でお薦めの2軒目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1077173871/
2020/03/22(日) 15:02:55.51
「焼き小籠包」って少し前にブームになりましたよね。肉汁がじゅわ~っと出てくるアレです。
しかしその焼き小籠包を、日本で10年も前から提供しているお店があります。しかも武蔵境に。
なんで武蔵境なんだよ!と理不尽なクレームをつけたくなりますが、中央線沿線なので実はアクセスは便利です。
駅からすぐという好立地ですが、まるで健康食品店みたいなビジュアルなので、地元でも入店をためらう人も多いようです。
実は、このお店はカレーが美味しいんです!って言われても外観から1ミリも想像できませんよね。
店内に入るとようやくメニューの全容を把握できます。
要するに、「焼きショーロンポー」「薬膳カレー」「薬膳スープ」しかないのです。
壁には何やら中国漢方医学に基づいた表があります。
なおこのお店では、全てのメニューにおいて調理の際に動物性タンパク質や動物性の油を使っていません。
また食材は農薬や化学肥料を使用しないオーガニックにこだわり、野菜も国産を厳選。
これだけを毎日飲みに来る常連もいらっしゃるそうです。
で、肝心の焼きショーロンポーです。
「プレーン」「マーラー」「カレージャン」の3種類があり、単品でも、3種盛り合わせでも、カレーやスープとセットでも注文可能。
小籠包は上海の料理ですが、それより南である香港の薬膳の要素も入っているので、「上海より南って意味」で「ハイナン」にしたそうです。
普通、小籠包ってのは肉汁がぶちゅーっと溢れてくるのが醍醐味ですよね。
しかし冷めると脂が固まってしまうので、アツアツを食べないと意味がない。
そこで「なんとかして冷めても美味しい小籠包を作ろう」と、野菜や肉に薬膳スープを染み込ませることで、
時間が経ってもジューシー感を保つ方法に行き着いたのだそう。
薬膳カレーも、甘口・辛口・ビーガンの3種があります。
トッピングは揚げ野菜と、この鶏の唐揚げに見えるのは「ソイミート」の唐揚げです。
今ではソイミートを出す店も増えましたが、扱い方が難しいので、なかなか大豆感が抜けないのですが、
ハイナンでは鶏モモ肉のようにカラッと香ばしく揚げています。
こんなに具がなくてサラサラなのに、薬膳スープやブイヨン、多種類の野菜が溶け込んだ味が複雑で濃厚すぎて、
一口一口の満足感が尋常ではありません。絶対よそでは食べられない味!
2020/03/22(日) 16:18:45.30
なげ~よ。

さて連休も最終日、明日からも頑張るため今晩はトンカツでも食べてエネルギー充填したい。
お薦めの店を教えて下さい。
駅の南口方向で頼む
4食いだおれさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:23:49.44
>>3
和幸だな
5食いだおれさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:41:53.08
王将は注文タブレットにならんのか
6食いだおれさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:44:39.48
>>3 いなば和幸
7食いだおれさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:52.78
>>3
松屋
8食いだおれさん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:02.83
松屋は牛丼屋だろ
9食いだおれさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:36:36.91
マジで?
10食いだおれさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:08:35.47
やっと終わったと思ったら
また始まった ('ー')/~~
11食いだおれさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:06:42.15
やっぱり和光だよなあ
12食いだおれさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:23:23.16
武蔵境にある大学に入学しました
そこでお尋ねしたいことがあります
武蔵境でおすすめのとんかつ店ありますか?
よろしくお願いします
13食いだおれさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:20:17.09
>>12
いなば和幸
14食いだおれさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:23:07.18
>>12 和幸
15食いだおれさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:31.54
>>12
松屋
16食いだおれさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:01.60
松屋は牛丼屋だろ
17食いだおれさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:52:22.15
マジで?
18食いだおれさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:03:36.38
やっぱり和幸だよなあ
19食いだおれさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:05:31.43
>>12
亜細亜大学
20食いだおれさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:53:24.69
動物大学
21食いだおれさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:51.77
>>19
亜細亜大学はとんかつ屋じゃないだろ
22食いだおれさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:34:18.47
マジで?
情報ありがとう
23食いだおれさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:26:25.73
>>21
亜細亜大学はとんかつ屋だよ
2020/04/01(水) 12:37:34.77
マジで?
25食いだおれさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:11:50.55
お忙しいところ恐縮ですが武蔵境で
オススメのチャーハン屋ありますか?
2020/04/02(木) 17:33:27.37
チャーハン?武蔵境の中華出す店ならどこでも旨いよ。
但し、旨いトンカツなら和幸しか無い。
27食いだおれさん
垢版 |
2020/04/03(金) 01:30:28.26
>>25
松屋
2020/04/03(金) 06:05:41.05
松屋は牛丼だろ
29食いだおれさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:37:20.09
マジで?
2020/04/03(金) 17:23:22.36
マジだ、松屋はカレーも旨いぞ。
だが、かつカレーなら和幸だな。
31食いだおれさん
垢版 |
2020/04/03(金) 22:05:50.99
>>25
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
32食いだおれさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:15:48.05
情報ありがとう
2020/04/06(月) 01:54:08.92
王将ってタッチパネルないの?
カウンター越しに注文なの?店員横こないの?
34食いだおれさん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:44:13.20
>>23
亜細亜大学はとんかつ屋だったんだな。
知らなかった。情報ありがとう。
35食いだおれさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:29:50.47
JR武蔵境駅周辺で老人向きの
とんかつ店ありまへんか?
36食いだおれさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:49:45.45
>>35
いなば和幸
37食いだおれさん
垢版 |
2020/04/08(水) 03:27:57.27
>>35
松屋
2020/04/08(水) 04:36:38.72
王将は?
39食いだおれさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:36:16.48
>>37 松屋は牛丼屋だろ
40食いだおれさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:32:49.85
情報ありがとう
2020/04/09(木) 18:40:21.31
和幸だが、持ち帰りの弁当だけになって無いか?
42食いだおれさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:20:35.59
マジで?
43食いだおれさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:43:14.86
明日の日曜日は風雨が強いらしいぞ
そこでひとつ聞きたいことがあるが
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
44食いだおれさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:06:12.78
>>43
明日の天気?とんかつ屋?関係あるんか?
まぁいい 俺のおすすめは和幸だ
45食いだおれさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:51:28.36
>>43 いなば和幸
2020/04/13(月) 04:07:24.91
マジで?
47食いだおれさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:02:03.50
>>43
松屋
48食いだおれさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:38:56.36
松屋は牛丼屋だろ
49食いだおれさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:26:47.87
最新情報ありがとう
2020/04/14(火) 05:25:43.87
王将は?
51食いだおれさん
垢版 |
2020/04/14(火) 06:35:21.45
>>12>>43
和幸だな
52食いだおれさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:07:28.22
和幸はとんかつ屋だよ
53食いだおれさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:05:07.36
マジで?
2020/04/14(火) 16:47:12.25
ところで、コロナウイルスの影響で和幸は普通に営業してるのか?
「お持ち帰り」だけになっているのでは?
55食いだおれさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:07:23.68
>>54
マジ?
56食いだおれさん
垢版 |
2020/04/15(水) 06:05:57.44
和幸? あぁ、武蔵境のとんかつ屋か
けっこうオススメだ ぞ !!
57食いだおれさん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:10:57.20
ちょっと恥ずかしいけど僕はとんかつ
食べた後にチャーハンが食べたいです
境でオススメのチャーハン屋ありますか?
2020/04/16(木) 09:46:22.34
チャーハン屋は無いな、チャーハン出す中華屋とかラーメン屋ならあるけどね。
59食いだおれさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:59:26.16
マジで?
60食いだおれさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:22:25.52
>>57
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
61食いだおれさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:28:17.83
情報ありがとう
62食いだおれさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:58:51.44
すみませんけど和幸にトイレありますか?
63食いだおれさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:05:48.20
3密クラスター感染が怖いから
レストランやバーには入るの怖いじゃん!
コロナに関して安全な外食は
車から出ないですむドライブスルーだけ!

すき家、なか卯、マクドナルド、吉野家、
個人的にはすき家となか卯がメニューが豊富で好き!
64食いだおれさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:46:14.46
空気読めないアホ登場 ´゚д゚`アチャー
65食いだおれさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:29:52.38
 スルー推奨
2020/04/20(月) 17:00:26.88
何かと営業自粛のご時世ですが、和幸は営業していますか?
2020/04/20(月) 17:15:47.64
>>66
現在は休業中です
68食いだおれさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:16:28.49
世間では新型コロナとかいうものが流行っているらしい
そこでひとつ聞きたいことがあるが
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
69食いだおれさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:55:58.89
自粛要請される前よりジョギングやら散歩してる馬鹿が増えてるようなクソ街にはガキ用のチェーン店しかねえよ
70食いだおれさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:09:07.60
>>68
和幸
71食いだおれさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:42:38.16
>>68   いなば和幸
72食いだおれさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:09:30.56
>>68
松屋
73食いだおれさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:44:00.63
松屋は牛丼屋だろ
2020/04/21(火) 16:46:38.01
マジで?
75食いだおれさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:13:38.81
あまり話題にならないけど俺は武蔵境で
おすすめのとんかつ屋は和幸だと思う。
76食いだおれさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:58:18.55
情報ありがとう
77食いだおれさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:59:09.45
77
78食いだおれさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:10:24.99
>>75
和幸はとんかつ屋だろ
79食いだおれさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:26:47.13
情報ありがとう
80食いだおれさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:06:21.40
東京都の新型コロナ感染者数がなかなか減らなくてこまっている
そこでひとつ聞きたいことがあるが
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
2020/04/26(日) 12:14:44.97
ん~、トンカツかぁ、難しいなぁ。
82食いだおれさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:20:21.04
西東京市かなり増えてるな
83食いだおれさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:55:05.17
武蔵境のとんかつか…
誰も紹介しない店だけどオレ個人的には
いなば和幸がうまくてオススメだ
84食いだおれさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:46:08.26
マジで?
85食いだおれさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:25:58.43
床屋はどこがいいですか?
86食いだおれさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:50:02.67
>>85
和幸
87食いだおれさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:42:50.20
>>80
いなば和幸
88食いだおれさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:57:13.49
>>86
和幸はとんかつ屋だろ
2020/04/27(月) 17:55:22.46
炒飯なら丸善が一番うまいと思うけど駅から歩くとまあまあ苦行
2020/04/28(火) 05:51:25.15
炒飯の事など問題としていない。
いま、重要な問題は「いつになったら、和幸が通常営業に戻るか?」だ。

普通に店内で、とんかつ食べたい
91食いだおれさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:23:48.81
和幸の事など問題としていない。
いま、重要な問題は「武蔵境でうまいとんかつ
はどこだ?」だ。

武蔵境でオススメのとんかつ屋ある?
2020/04/28(火) 14:11:02.66
和幸って元々そんな旨い部類じゃないだろ
武蔵境には無いが浜勝以下
93食いだおれさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:11:04.47
>>91
和幸だな
94食いだおれさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:26:15.01
>>91   いなば和幸
2020/04/28(火) 15:00:50.88
>>92
浜勝wwwwwwwwww
さすがにそれはない
96食いだおれさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:05:11.45
>>91
松屋
97食いだおれさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:18:45.10
松屋は牛丼屋だろ
98食いだおれさん
垢版 |
2020/04/29(水) 05:16:20.96
情報ありがとう
99食いだおれさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:00:32.23
今日からゴールデンウイークだが自宅でおとなしくしていようと思う
そこでひとつ聞きたいことがあるが
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
2020/04/30(木) 05:17:18.01
和幸だな。
ロースかつが旨いよ
101食いだおれさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:51:12.70
>>99
いなば和幸
102食いだおれさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:49:22.74
>>99
松屋
103食いだおれさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:39:13.27
松屋は牛丼屋だろ
104食いだおれさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:19:17.55
チャーハンなら

東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
105食いだおれさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:56:04.34
マジで?
106食いだおれさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:09:56.13
武蔵境でチャーハンがうま

いや、やっぱりいい 何でもない
2020/05/05(火) 17:52:59.78
チャーハンはパラパラ系とか、しっとり系とか好みもあるから難しいなぁ。
ちなみにトンカツはロースかヒレの好みがあるが、和幸ならどちらでも旨いぞ。
駅から南口方向、イトーヨーカ堂のビルの中にある。
2020/05/05(火) 19:17:28.49
ラーメンなら鶉
2020/05/05(火) 19:22:40.13
とんかつなら和幸
110食いだおれさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:46:30.72
>>107
イトーヨーカ堂のビルって…
111食いだおれさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:10:46.70
ビルww
112食いだおれさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:32:21.41
情報ありがとう
113食いだおれさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:04:08.04
JR東日本中央線武蔵境駅周辺でうまい
とんかつ屋を探してるんだが、どう?
114食いだおれさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:30:34.64
>>113
最新情報ありがとう
2020/05/21(木) 16:04:51.96
王将行ってみようかな
いつが人少ない?
116食いだおれさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:19:46.83
>>113
和幸
117食いだおれさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:37:56.96
>>113  いなば和幸
118食いだおれさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:35:55.40
いなば和幸
2020/05/22(金) 09:52:47.13
王将はおすすめされないね
オキニ隠しか
120食いだおれさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:23:28.97
和幸
2020/05/23(土) 13:54:31.47
王将微妙だった
満州よりいいけど油淋鶏がだめだ
バーミヤン出来ないのかな
122食いだおれさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:22:21.56
武蔵境でオススメのとんかつ屋の
最新情報あったらお願いします
123食いだおれさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:04:03.08
>>122
和幸
124食いだおれさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:51:08.21
>>122 いなば松屋
125食いだおれさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:19:05.74
>>121
餃子は王将より満洲の方が3割うまい
126食いだおれさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:28:43.82
>>124
いなば松屋なんて知らなかった
情報ありがとう
127食いだおれさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:50:36.43
マジで?
128食いだおれさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:35:27.89
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      とんかつは和幸だ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> カタカタカタカタ \______
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \   
129食いだおれさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:34:57.55
南口のドムドム閉店したんだな
全然知らなかった
ここのハンバーガーうまかったんだよ
130食いだおれさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:08:56.39
マジで?
2020/06/07(日) 08:52:20.80
このスレッドは終了しました
2020/06/07(日) 18:54:10.60
チリエージョいい店
133食いだおれさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:35:46.18
とんかつ? 和幸がオススメだ
2020/06/09(火) 14:03:38.66
>>131
135食いだおれさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:36:29.64
東京も暑いけど福岡県の太宰府は35℃超えだってね
そこでひとつ聞きたいことがあるんだが
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
136食いだおれさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:55:37.54
和幸
137食いだおれさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:36:47.49
>>135
いなば和幸
2020/06/10(水) 22:25:34.64
>>132
変な客一人おるよ
139食いだおれさん
垢版 |
2020/06/12(金) 06:18:10.82
>>135
松屋
140食いだおれさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:31:22.54
松屋は牛丼屋だろ
141食いだおれさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:46:53.06
情報ありがとう
2020/06/14(日) 14:11:21.83
王将何故か下痢になるんだよな…
143食いだおれさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:44:07.80
>>131
144食いだおれさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:30:27.78
>>143
浮いているよw
2020/06/14(日) 17:32:15.51
とんかつ?
それなら和幸がオススメだ!
146食いだおれさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:06:59.57
>>144
マジで?
147食いだおれさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:24:07.38
和幸? 和幸はとんかつ屋だろ
148食いだおれさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:18:59.38
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!
ずずずずーーーーっ!!!!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
149食いだおれさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:27:43.64
>>147
和幸はとんかつ屋だったのか。
知らなかった。情報ありがとう。
150食いだおれさん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:39:17.49
お前らデタラメ言うなよ
和幸は武蔵境のとんかつ屋だぞ
151食いだおれさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:50:05.11
マジで? 最新情報ありがとう
2020/06/16(火) 11:48:27.02
ステーキ屋はないの?
153食いだおれさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:51:24.68
ない
とんかつを食え
154食いだおれさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:25:06.08
わかりました。
それではオススメのとんかつ屋を
教えてください。
155食いだおれさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:00:13.13
東京油組総本店の2種類のにんにくどんな感じ?
食券買うと容器出されるの?
156食いだおれさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:37:23.16
>>154
いなば和幸だな
157食いだおれさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:44:18.58
小金井公園近くの濵かつは?
158食いだおれさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:20:33.88
濵かつはとんかつ不毛の地の長崎県に本社があるチェーン店
舌の肥えた東京人には無理だろう
159食いだおれさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:52:08.73
かなり老人なんですが
和幸のとんかつは食べられますか?
160食いだおれさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:10:47.39
>>159 食べります
161食いだおれさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:10:14.65
 わしもとんかつ好きや
 
  彡⌒ ミ
  (´・ω・`)
162食いだおれさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:28:02.60
マジで?
163食いだおれさん
垢版 |
2020/06/23(火) 08:53:25.14
ありがとうございます
164食いだおれさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:28:16.65
東京では55人も感染者がでちゃったね
そこでひとつ聞きたいことがある
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
165食いだおれさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:57:49.33
>>164
いなば和幸
166食いだおれさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:31:35.42
おすすめの床屋ある?
167食いだおれさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:24:52.82
QBハウス
168食いだおれさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:38:00.53
>>166
松屋
169食いだおれさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:01:37.52
松屋は牛丼屋だろ
170食いだおれさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:37:55.95
マジで?
171食いだおれさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:26:51.62
松屋は床屋じゃないのか
情報ありがとう
172食いだおれさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:00:53.20
うまいチャーハン屋はどこ?
173食いだおれさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:24:51.09
>>172
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
174食いだおれさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:23:23.22
情報ありがとう
175食いだおれさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:49:53.09
武蔵境寄りの西東京にうまい飯屋ある?
2020/07/13(月) 05:09:04.37
和幸で食えば満足できるぞ!
177食いだおれさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:29:24.74
和幸はとんかつ屋だろ
178食いだおれさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:53:55.79
マジで?
179食いだおれさん
垢版 |
2020/07/15(水) 05:15:51.99
>>177
おい何言ってんだ
和幸はとんかつ屋だぞ
2020/07/17(金) 05:21:26.70
マジで?
181食いだおれさん
垢版 |
2020/07/21(火) 05:55:56.18
このスレ初めて開いてみたけど有意義な
情報満載の良スレだな (*_*;
182食いだおれさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:31:44.24
だな
2020/07/22(水) 15:49:33.96
そ、そうかな…?
184食いだおれさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:44:20.01
4連休の締めはトンカツ食いたい
おすすめのチャーハン屋ある?
185食いだおれさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:47:56.38
チャーハンは東大楼
とんかつは和幸
2020/07/27(月) 17:07:48.14
>>184

トンカツは旨かったか?
187食いだおれさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:23:49.77
情報ありがとう
2020/08/04(火) 06:57:30.98
クラスターでそうやな
189食いだおれさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:01:35.85
今日は武蔵境で夕飯食うけどオススメはどこ?

 (1) 和幸
 (2) 松屋
 (3) QBハウス
190食いだおれさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:42:27.98
QBハウスだけはないな
2020/08/04(火) 16:57:24.61
 (4) 一休
192食いだおれさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:56:27.75
和幸以外に考えられないだろ
193食いだおれさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:14:43.50
情報ありがとう
194食いだおれさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:35:04.71
>>189
QBハウスは床屋だろ
195食いだおれさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:20:58.68
>>185
> チャーハンは東大楼

くそまずい
二度と行きたくないが
味覚障害のやつらが大好きなんだよな
泣けてくる

> とんかつは和幸

とんかつとか味覚障害者の食べ物だぞ?
196食いだおれさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:54:56.93
>>189
いなば和幸がオススメだ
QBハウスは床屋だろ
2020/08/08(土) 17:49:24.49
>>195
>とんかつとか味覚障害者の食べ物だぞ?

なぜに疑問形?
2020/08/08(土) 20:00:51.82
王将とレストランガストが駅前にあったな
199食いだおれさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:06:16.85
>>196
QBハウスは床屋なんだな
情報ありがとう
200食いだおれさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:40:19.59
和幸はとんかつだぞ
201食いだおれさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:56:41.02
暑いところたいへん恐縮ですが
とんかつ店の和幸は老人に向きますか?
202食いだおれさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:33:34.81
和幸は人を選びません
203食いだおれさん
垢版 |
2020/08/14(金) 05:26:07.66
マジで?
204食いだおれさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:09:52.72
とんかつなら和幸だ
205食いだおれさん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:17:12.78
和幸はとんかつ屋だろ
2020/08/15(土) 09:47:57.34
それで、いいのだ!
207食いだおれさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:41:41.41
オススメのとんかつ屋は和幸なんだな
オススメのチャーハン屋はどこだ?
208食いだおれさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:52:48.30
>>207
チャーハンなら
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
209食いだおれさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:08:06.98
情報ありがとう
2020/08/16(日) 16:03:48.01
このスレに来るとホッとする
いつも変わらない安定感と穏やかさ
2020/08/17(月) 08:28:25.36
>>208
マン臭?
212食いだおれさん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:40:59.86
>>210
ここは有意義な情報でいっぱいだからな
俺も常にチェックして活用してるよ! 
213食いだおれさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:36:38.49
211みたいなセンスない奴も混じってるけどな
2020/08/18(火) 05:08:07.97
今日も朝から暑いね。
バテそうだよ。
トンカツでも食べてスタミナつけようと思うのだが、武蔵境南口方向でお薦めのお店を教えてください。
215食いだおれさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:08:47.55
>>214
いなば和幸
216食いだおれさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:05:07.82
>>214
松屋
2020/08/18(火) 16:30:16.64
松屋は牛丼屋だろ
218食いだおれさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:07:38.05
文句無しで和幸
219食いだおれさん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:04:06.25
>>214
QBハウス
2020/08/19(水) 06:46:32.43
>>218

マジで?
2020/08/19(水) 09:43:21.12
和幸一強すぎだろ
他にないの?
2020/08/19(水) 09:44:23.27
>>214
ヨーカドーの横っちょのKFCまだある?
223食いだおれさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:10:50.35
>>219
QBハウスは牛丼屋だろ
224食いだおれさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:45:09.08
>>223
自信無いけどたしか
QBハウスは床屋だったと思います
225食いだおれさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:36:22.59
兄さん QBハウスは床屋で間違いない
もっと自分に自信を持つんだ!
ちなみに和幸はとんかつ屋だぞ
226食いだおれさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:10:05.06
>>225
QBハウスは床屋なんだな
情報ありがとう
227食いだおれさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:14:35.48
餃子なら北口の「ぎょうざの満洲」
228食いだおれさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:04:49.31
とんかつなら南口の「和幸」もうまいぞ
229食いだおれさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:25:29.20
ぎょうざの満洲で店で餃子食う奴はアホ。あそこの餃子は袋入り冷凍餃子を買って帰り、家で焼いて食うと店と同じ味が、凄まじいコスパで食える
2020/08/19(水) 23:41:20.09
人間はコスパだけで生きているわけじゃない
231食いだおれさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:54:23.18
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
232食いだおれさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:35:22.49
そりゃ和幸だろ
233食いだおれさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:14:17.10
情報ありがとう
2020/08/20(木) 13:03:49.02
>>229
冷凍生ぎょうざ60個1200円は良いですね。
235食いだおれさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:11:53.01
>>231
松屋
236食いだおれさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:00:04.55
松屋は牛丼屋だろ
2020/08/20(木) 17:18:05.96
>>229
マジなレスっぽいのは「粋」じゃないね!
好みは個人の自由。
ちなみに、JR北口方向は商店街が発達しているので、いろいろ食べる店があるが、南口方向でお薦めの店はあるのか?
私はトンカツが好きなのだが…
238食いだおれさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:50:28.49
粋じゃなくて済まんが、まじれすすると南口でとんかつなら和幸一択
239食いだおれさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:50:46.77
マジレス
240食いだおれさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:26:43.83
>>237
松屋
2020/08/21(金) 03:24:00.10
>>229
どこも一緒じゃん
王将が安いだけで味は一緒
ジャンボ売りにしてるならそれだけで価値あるじゃん
他より大きいんでしょ
2020/08/21(金) 03:27:29.44
大阪王将だけはダメ
野菜全然入ってない
みた瞬間にわかる
原価かかってなさすぎ
株主総会でも早々にしてきされてたじゃん
新規上場後王将フーズより原価低すぎって
株主からぼったくり指摘されるって相当だぞ
243食いだおれさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:41:16.69
 KY アスペ ( ´゚д゚`)アチャー
2020/08/21(金) 13:19:02.08
>>241
はぁ?
満州と王将じゃ全然違うだろ
245食いだおれさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:56:41.20
何だって?とんかつ? 
おれのオススメは和幸だ
246食いだおれさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:42:15.70
いなば和幸
247食いだおれさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:23:58.01
好みは人それぞれだからな
俺は和幸をおすすめする
248食いだおれさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:07:51.62
いや、やはり和幸だ
249食いだおれさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:06:32.06
そうかな? 俺は和幸がうまいと思う
250食いだおれさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:41:15.05
とんかつは和幸
ぎょうざは満洲
251食いだおれさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:02:26.92
QBハウスと和幸がうまい
2020/08/24(月) 10:44:29.80
QBハウスは職人さん次第あるよ
253食いだおれさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:29.55
マジで?
2020/08/24(月) 18:44:08.18
ガチ
255食いだおれさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:54:17.64
今日はチャーハンよ!
2020/08/27(木) 06:20:21.10
うぃ
2020/08/27(木) 12:38:05.00
ここは参考になる書き込みが多いな
258食いだおれさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:21:53.26
そうかな…
259食いだおれさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:59:58.89
広東菜館はまだありますか?
2020/09/02(水) 18:29:24.92
トンカツ食べたい❗
和幸行きたい‼
でも、ダイエットのため我慢中
261食いだおれさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:59:01.56
和幸のトンカツにはダイエット効果があるぞ
2020/09/04(金) 16:27:43.05
カロリーは熱に弱いから油で揚げればカロリーゼロ
2020/09/04(金) 17:28:58.62
あるわけ無いじゃん
264食いだおれさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:56:08.56
餃子なら北口の「ぎょうざの満洲」
冷凍生ぎょうざ60個1200円もおすすめ
2020/09/07(月) 06:09:03.39
最初からやり直し
266食いだおれさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:20:37.37
餃子も良いけど俺はとんかつが食べたい
おすすめのとんかつ店を教えてくれ
267食いだおれさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:13:59.15
あまり公表したくないが、和幸だ。
268食いだおれさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:17:46.90
>>266
いなば和幸
2020/09/08(火) 22:29:54.63
>>227
誰のマン臭?
270食いだおれさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:03:09.80
>>266
松屋
2020/09/11(金) 14:26:33.25
松屋は牛丼屋だろ
2020/09/11(金) 18:00:00.00
和幸って三鷹の福家に勝てないよ
三鷹に来なよ
所詮はヨーカドーの中の貸し店舗
2020/09/11(金) 18:01:21.49
>>264
駅前の業務スーパー行きなよ
2020/09/11(金) 22:20:09.15
ギョムスの冷凍餃子は中国製だろ
とんかつはやっぱり和幸だ
275食いだおれさん
垢版 |
2020/09/12(土) 04:43:17.22
>>272
君は何もわかってないんだな( ゚д゚)ポカーン
276食いだおれさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:52:43.76
和幸を悪く言う奴の気がしれない
2020/09/13(日) 00:50:06.70
>>275
>>276
そんなに言うなら明日日赤に入院する前に寄ってみよう
2020/09/13(日) 08:44:39.55
どこに?
2020/09/13(日) 09:19:23.06
何だ地元民じゃないのか
2020/09/13(日) 14:26:57.18
>>277
入院するくらい悪いならトンカツ食べてる状況じゃ無いだろ。
まぁ、これで最後の食べ納めなら和幸のトンカツも悪くは無いだろう。

頑張って生きろ!
2020/09/14(月) 13:16:34.63
>>280
そろそろ出発する
確かに食べちゃいけないんだが
和幸ってここの住民一心不乱に全員推奨してるから食べてみたくなった
2020/09/14(月) 14:54:00.31
>>281
頑張って来い!
退院したら、和幸でトンカツたべようね。
2020/09/15(火) 08:48:45.72
>>281
"全員推奨してる"

そうかな ( アヒャヒャヒャヒャ
2020/09/16(水) 15:15:41.30
彡 ⌒ ミ   
( ´・ω・`) わしも和幸好きや
l r  Y i|  
U__|:_|j  
  | | |
285食いだおれさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:13:48.76
紅虎餃子房ってうめえのげ?あよ
2020/09/18(金) 23:30:28.13
一時退院したよ
帰りに和幸寄った
おかわりしなかったけど
キャベツごはん食べ放題なのね
強烈なインパクトはなかったけど悪くないね
しじみのみそ汁に言わなくても代えてくれたり気遣いもしてくれたし満足
また何週間先になるかわからないけど退院したら寄ろうかな♪
2020/09/19(土) 07:03:45.93
和幸はすごくおいしいわけじゃないけど
なんか安心できるんだよ
288食いだおれさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:12:21.84
>>285だけど行ってきた
2020/09/20(日) 05:24:20.36
>>287
そうだよね。
確かにトンカツだけなら他にも名店はあるけど、和幸はどこに入っても、大きな外れが無く安定している。
ご飯、キャベツ、漬物(三種盛り)、味噌汁(シジミかトン汁)のお代わりも自由でコスパ良いよね。
290食いだおれさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:37:51.35
和幸はとんかつ屋だろ
2020/09/20(日) 17:38:14.95
オレの後ろでカレー頼んでた人いたよ
292食いだおれさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:29:37.96
ナウなヤングが通うトレンディでヨイチョマルな店教えてくらさい。
293食いだおれさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:07:23.68
それなら和幸
294食いだおれさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:13:23.69
いなば和幸
295食いだおれさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:05:15.99
和幸はとんかつ屋なのか
情報ありがとう
296食いだおれさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:58:01.28
和幸は宇宙
297食いだおれさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:56:52.91
何言ってんだよ
QBハウスは床屋だろ
298食いだおれさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:46:57.25
和幸はチョベリグだ
299食いだおれさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:45:25.25
和幸和幸ってうるせぇコノヤロオメェ
武蔵境でオススメとんかちは和幸だ
300食いだおれさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:35:42.28
情報ありがとう
2020/09/23(水) 00:26:15.24
和幸でみんな幸せになろう
302食いだおれさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:47:00.41
   彡⌒ ミ  
   ( ´・ω・) わしも和幸行きたい
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
303食いだおれさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:13:13.71
もうすぐカキフライの季節だがおすすめの店を教えてチョンマゲ
304食いだおれさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:15:44.28
>>303
和幸がいいんジャマイカ
とんかつもおすすめだ
305食いだおれさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:21:14.75
いなば和幸
カキフライはじめました
306食いだおれさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:31:47.94
マジで?
307食いだおれさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:47:16.56
和幸がうまい季節になったな
308食いだおれさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:11:58.70
そうか、食べ物の好みは人それぞれだ
おれは和幸がうまいと思うけどな
309食いだおれさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:53:57.71
奇遇だな。俺もそう思う。
2020/10/04(日) 00:00:00.28
そうだな
おれもそう思う
2020/10/04(日) 08:21:56.26
俺もそう思っていたが
やはりそうなんだな
2020/10/04(日) 09:22:26.62
和幸へ入信すれば幸せいっぱいだ
決して損はさせない
2020/10/04(日) 23:02:34.73
空気読めない上にセンスのない奴がいるな >>312
314食いだおれさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:49:25.37
だいぶ涼しくなってきましたな
武蔵境でオススメのとんかつ屋ある?
2020/10/05(月) 15:38:18.15
いなば和幸
それからQBハウスは床屋だ
2020/10/05(月) 19:24:38.80
今日もいなばでおなかいっぱい
和幸で恩返しです
317食いだおれさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:49:49.85
>>314
誰も書かないが俺個人的には和幸だな
QBハウスで頭を刈りあげてから食うのも
オススメだ
2020/10/06(火) 13:14:31.92
武蔵境はQBハウスと和幸が激アツだな
2020/10/07(水) 18:44:53.89
牛丼だったら松屋だが、トンカツなら和幸だな。
2020/10/08(木) 20:35:37.08
和幸に行きたいなー
321食いだおれさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:17:09.32
俺も行きたい
2020/10/09(金) 13:19:30.95
おかしいな
店舗内で飲食してる人ほぼいないんだよな
テイクアウトはいっぱいいるけど
323食いだおれさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:56:15.55
和幸で盛り上がりのところ恐縮ですが
武蔵境でオススメのチャーハン屋どこ?
324食いだおれさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:07:15.70
>>323
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
2020/10/10(土) 12:20:16.53
>>323
安くて食材最低でも味は最上級!王将でしょ❗
326食いだおれさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:23:25.75
>>324
情報ありがとう
2020/10/23(金) 13:30:05.81
 〆⌒ヽ 和幸で満腹や
  (´・ω・)
  /  ⌒ヽ
 (人__つ_つ
2020/10/23(金) 18:33:03.16
良かったね。
329食いだおれさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:19:35.50
【武蔵野市 ラーメンを出す評価の高い店一覧】
(※Google評価点4.0以上/食べログ評価3.5以上)

あ:
●つけめん処 あすなろ食堂(4.1/3.5)〈中町(三鷹通り)〉
●支那そば あおば(4.0/3.67)〈関前〉
●一圓本店(4.0/3.54)〈吉祥寺(中道通り)〉
●東京味噌ラーメン 鶉[うずら](4.0/3.7)〈境(武蔵境通り)〉
● つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店(4.3/3.72)〈吉祥寺(公園口)〉

さ:
●さくら井(4.3/3.9)〈西久保〉
●健やか(4.0/3.9)〈中町〉

た:
●珍珍亭(4.4/3.67)〈境〉
●つばさ家(4.1/3.5)〈境(アジア大学通り)〉
●洞くつ家(4.0/3.59)〈吉祥寺(末広通り)〉

ま:
●真風[まじ](4.3/3.57)〈吉祥寺(末広通り)〉
●丸幸(4.1/3.6)〈境〉

や:
● 鶏そば 山もと(4.2/3.64)〈中町1(三鷹駅北口の八丁通り)〉
330食いだおれさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:35:58.61
やっぱり珍珍亭は美味いね❣
331食いだおれさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:59:54.01
ていうか
やっぱり和幸だな
332食いだおれさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:13:34.64
>>331

> ていうか
> やっぱり和幸だな

とんかつのチェーン店⁉w
333食いだおれさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:40:13.35
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡.
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
https://dotup.org/uploda/dotup.org2289772.jpg
334食いだおれさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:35:00.43
東京名物どこで食べられるの?
https://youtu.be/kddvTRNjyco
2020/10/26(月) 14:34:54.17
都内
336食いだおれさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:06:43.56
JR東日本武蔵境周辺でオススメの
とんかつ店ありますか?
337食いだおれさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:35:20.62
>>336
和幸
338食いだおれさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:39:56.35
>>336
いなば和幸
2020/10/27(火) 05:27:42.98
情報ありがとう
2020/10/27(火) 13:46:22.44
>>336
いなば和幸と1000円カット
武蔵境にはむしろこれしかない
王将とレストランガスト
2020/10/27(火) 17:28:01.00
業務スーパーと一休と松屋も有るよ。
342食いだおれさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:39:00.54
和幸が人気なんだな
俺は和幸かうまいと思うんだけど
まぁ味の好みは人それぞれだからな
343食いだおれさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:44:42.62
まぁ、普通に考えたら和幸だよな
344食いだおれさん
垢版 |
2020/10/28(水) 08:04:52.19
そうかな?
おれは和幸がうまいと思うけどな
2020/10/28(水) 13:55:06.00
僕もそう思います
346食いだおれさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:57:23.71
マジで?
2020/10/29(木) 09:26:26.38
マジだ。
2020/10/29(木) 19:48:26.21
マジかよ
実はオレも和幸が良いと思ってたんだ
2020/10/30(金) 08:18:06.56
そうかなぁ
俺は和幸がうまいと思うけどな
2020/10/30(金) 09:27:52.19
え~!マジかよ。
俺も武蔵境なら和幸のトンカツがおすすめと思っていたよ。
2020/10/30(金) 21:51:58.51
むしろ和幸以外考えられないな
2020/10/31(土) 13:24:56.94
いや、そんなことは無い
和幸だってうまいぞ
2020/10/31(土) 17:52:13.55
盛り上がっているようだが、和幸も忘れないで欲しい。
2020/11/01(日) 09:22:09.91
goTo和幸に行きたいな
355食いだおれさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:03:20.62
>>353
そうだな もっと和幸を語らないとな
2020/11/01(日) 15:34:53.45
>>355
論点整理から。
・武蔵境にうまいトンカツ屋はあるのか?
・和幸の優位性
・何故、松屋はちがうのか?まちがえるのか?北口の「松のや」にも言及する
・QBハウスの存在意義
・本当はトンカツが食べたいが、和幸が混んでて、チャーハンに鞍替えした時はどうするか?
・同様に餃子の時は?
・情報は正しいか?(マジか?)
・時節柄「カキフライ」はどうなのか?

パワーポイントで10分以内の内容にまとめて、プレゼンな。
357食いだおれさん
垢版 |
2020/11/02(月) 02:54:22.64
ラーメンタイムってどうだ?
2020/11/02(月) 08:44:23.19
>>356
なんだかアカデミックなスレになってきたな
359食いだおれさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:33:44.03
とんかつなら いなば和幸
餃子なら 満洲
ヘアカットなら QBハウス
2020/11/03(火) 11:39:05.55
いやいやいなば和幸に行けばすべて解決するよ♪
361食いだおれさん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:38:02.91
和幸で盛り上がってるところ恐縮ですが
ひとつ質問をさせて頂きます。
武蔵境でオススメのとんかつ屋ある?
362食いだおれさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:32:23.94
>>361  和幸
2020/11/03(火) 17:15:17.83
マジで?
2020/11/04(水) 06:39:38.47
おれは和幸を推薦する
2020/11/05(木) 15:24:01.49
和幸が人気みたいだけど俺は和幸
2020/11/05(木) 16:39:40.73
和幸はマジで旨いのか?
2020/11/05(木) 16:44:39.65
ところで、マジで和幸の営業に、このスレ教えてあげたい。
こんなに和幸愛のあるスレが長く続いているのはすごいよね。
和幸は本社と開発キッチンを武蔵境に持って来るべきだ。
2020/11/05(木) 18:35:04.86
むしろ本社を武蔵境にすべき
そして亜細亜大学と提携して磐石な地盤を確立すべき
369食いだおれさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:30:26.74
情報ありがとう
2020/11/06(金) 22:45:01.27
明日は和幸でエビフライ食べたいな
371食いだおれさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:46:49.13
和幸を世界遺産に登録すべきだろう
2020/11/07(土) 14:46:09.22
そうだな 俺もそう思うよ
2020/11/07(土) 14:51:54.28
奇遇だな
俺も和幸を推そうと思っていた
2020/11/07(土) 16:10:38.86
最近このスレの意図と伝統を理解していないと思われる発言が増えてきたな
>>367-368
>>371-373
2020/11/07(土) 23:52:42.17
王将は本家なのに和幸は
376食いだおれさん
垢版 |
2020/11/08(日) 06:46:52.88
それお前のことだよ >>374 
2020/11/08(日) 07:33:09.85
>>370

海老フライは死角だった。
そうか、その手も有ったか!
2020/11/08(日) 13:00:38.56
マジで?
379食いだおれさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:38:08.88
そうか 和幸は海老フライ屋だったのか
知らなかった 情報ありがとう
2020/11/08(日) 14:57:05.72
新しい展開に目がはなせない!
2020/11/09(月) 05:53:59.21
王将うまくねえわ
2020/11/09(月) 05:54:18.90
このスレで全然王将がおすすめされない理由がわかった
2020/11/09(月) 06:10:32.71
情報ありがとう
2020/11/10(火) 09:29:00.38
>>374
荒らされたいのか荒らしたいのか
AA連投されて機能しないスレならゴロゴロあるな
2020/11/10(火) 13:36:04.71
そんな事どうでもいい
和幸のエビフライさえあればいい
2020/11/10(火) 14:48:48.69
>>384
荒らすなクズ
2020/11/10(火) 17:02:00.31
和幸はカキフライも旨いぞ!
おすすめだ。
2020/11/11(水) 08:30:14.77
マジで?
389食いだおれさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:25:28.94
貴重な情報ありがとう
2020/11/12(木) 16:08:19.47
「かき海老ロース盛り定食」を選んだ。
和幸の美味しいもの全部ありで死角無し。
391食いだおれさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:24:57.59
>>390
いいなそれ
2020/11/13(金) 07:12:31.87
お得なランチは17時までだぞ
2020/11/13(金) 11:34:41.97
情報ありがとう。
2020/11/22(日) 16:58:45.53
さて今晩は家族で夕飯に、いなば和幸にでも行こうかな?
ロースカツが食べたい。
2020/11/23(月) 17:56:13.77
今日は勤労感謝の日
和幸へ行ってロースカツを食べて家族で団らんだ
2020/11/24(火) 10:02:23.27
良いよなあ
ロースかつ
397食いだおれさん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:10:26.85
良いよなあ
和幸
398食いだおれさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:28:40.92
情報ありがとう
2020/11/28(土) 13:13:11.41
まだランチタイムかな
そうだ和幸でエビフライの入ったミックスフライセットを家族で食べに行こう

これでいいか?
今日退院したぞ!和幸いくぞ!
400食いだおれさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:11:05.24
月末のお忙しいところ大変恐縮ですが
JR武蔵境周辺でオススメのチャーハン屋を
教えていただきたく存じます
2020/11/29(日) 12:26:28.01
>>400
レストランガスト 
和幸の隣にあるよね
402食いだおれさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:20.53
>>400
大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
403食いだおれさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:46:24.44
>>402
情報ありがとう
404食いだおれさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:45:28.62
今日みたいな寒い日は、和幸が恋しくなるな
2020/12/30(水) 14:30:57.98
うぃ
2020/12/31(木) 11:26:34.14
我が家は年越しトンカツで和幸に食べに行ってきます。
今日は年末の買い物で、イトーヨーカ堂の駐車場が激混みかな?
407食いだおれさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:34:29.57
浜かつ潰れたけど次何ができるんだろ
あとスタバもできたな西東京
2021/01/06(水) 13:37:53.77
いらん
和幸さえあれば他には何一ついらん
2021/01/06(水) 23:30:41.97
満洲はいるだろ
2021/01/07(木) 10:48:03.31
らーめんたいむのカレーが気になるの
2021/01/07(木) 10:48:47.43
https://i.imgur.com/cb3oTEg.jpg
これはキャベツの味噌豚肉炒めスープ付き850円
https://i.imgur.com/JrujxEF.jpg
半ちゃんラーメンセット
412食いだおれさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:44:19.37
情報ありがとう
413食いだおれさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:27:28.64
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
2021/01/09(土) 22:53:43.62
>>413
貴様の方が遥かに不快だ
2021/01/10(日) 08:23:47.24
今日もいなば和幸へ行ってトンカツを食べて家族団らんだ
2021/01/10(日) 08:25:52.56
>>413
ズルぽズルぽ
どうもー♪ススルでーす♪
ラーメン毎日健康生活として
相変わらずやっているんですけれども~♪
2021/01/10(日) 12:32:17.78
1月からこっちに引っ越して来ました。
とんかつの和幸って、おいしいのですか?
2021/01/10(日) 12:39:54.80
ていうか和幸以外に選択肢がない
2021/01/10(日) 23:34:52.08
スタバの店員、コロナ感染
2021/01/11(月) 11:21:57.20
とんでもなく寒くなりましたね
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
2021/01/11(月) 13:20:39.42
>>420
いなば和幸
2021/01/11(月) 14:38:06.27
うんこ、ぶりっw
2021/01/11(月) 18:10:34.66
オレも和幸かな
2021/01/11(月) 18:13:11.13
持ち帰りがひっきりなしだけど
店内も風通しがよくてとんかつソースもとても美味しいよ
こんな時期だけど是非試してみてね
425食いだおれさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:34:35.09
>>420
和幸ってそんなにうまいか?
俺のおすすめはダントツで和幸だ
426食いだおれさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:58:10.52
マジで?
2021/01/12(火) 11:02:44.79
僕も和幸
2021/01/12(火) 14:37:15.95
俺は和幸だな
429食いだおれさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:43.88
もちろん俺も和幸
2021/01/13(水) 12:38:08.39
今日は日差しがポカポカ暖かい絶好の和幸日和
2021/01/19(火) 17:29:51.77
情報ありがとう
2021/01/21(木) 09:04:36.09
あ~!和幸のトンカツ食いてえ!
ランチに行くかな。
2021/01/22(金) 13:17:48.45
>>432
なに言ってるんだ
和幸はとんかつ屋だぞ
2021/01/23(土) 06:18:16.87
最新情報ありがとう
2021/02/13(土) 14:21:28.73
何が餃子の満州がチャーハン美味しいんだよ
餃子は王将よりちょっと肉厚かなっていう程度
チャーハンは王将だろ
あの具材であの品質、あの値段だから圧倒してるんだよ
このスレはいなばのとんかつ以外見る価値がないな
436食いだおれさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:18:14.28
和幸
2021/02/16(火) 01:12:03.69
>>435
味覚障害かな
2021/02/16(火) 01:24:35.18
満州の餃子は王将より3割うまいと思う
2021/02/16(火) 01:26:05.68
>>420
いなば和幸
2021/02/16(火) 02:29:44.41
>>437
発達障害かな
2021/02/16(火) 02:30:08.33
>>438
どの辺が?
2021/02/16(火) 03:33:30.01
王将をうまいとか言う奴は間違いなく味覚障害
2021/02/16(火) 17:41:23.99
情報ありがとう
2021/02/18(木) 16:23:51.56
>>438
もっと差があるだろ
満州の餃子は王将より具で5割、皮で7割、焼き方で5割うまいと思う
2021/02/18(木) 16:28:11.21
「3割うまい」は満洲のキャッチフレーズ
最近はあまり湯川ないようだが
正しい表記は「満州」ではなく「満洲」
2021/02/18(木) 16:29:54.40
湯川ない→使わない ね
2021/02/22(月) 13:12:29.06
>>435

> 何が餃子の満州がチャーハン美味しいんだよ
> 餃子は王将よりちょっと肉厚かなっていう程度
> チャーハンは王将だろ
> あの具材であの品質、あの値段だから圧倒してるんだよ
> このスレはいなばのとんかつ以外見る価値がないな

王将は工場から冷凍ものが来てるんだろ?
2021/02/22(月) 19:17:05.97
>>447
満州と同じだね
2021/02/23(火) 00:16:44.91
>>448
マジレスすると
満洲のチャーハンは店で炊いた白飯を厨房で炒めて作る
餃子は工場で作られた冷蔵品を店で焼いている
2021/02/23(火) 19:45:01.02
とんかつは和光
餃子は満洲
2021/02/23(火) 21:27:48.74
情報ありがとう
2021/03/04(木) 19:42:20.90
和光じゃ無いだろ?
和幸だね、ここは大変重要で駅南口の「武蔵境あるあるテスト」に出るから要注意ね!
北口のテストには満州も必ず出るから餃子は必ず食べて内容を理解しておくように!
2021/03/11(木) 19:13:00.28
エミオ1階にあるかりんとう専門店の旭製菓
種類が豊富でおいしい
2021/03/13(土) 04:23:59.03
駅前でミコトVよく打ったなあ
2021/03/13(土) 16:49:18.26
情報ありがとう
旭製菓は盲点だった
456食いだおれさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:07:05.21
珍珍亭の油そば
2021/03/25(木) 21:45:13.49
情報ありがとう
2021/04/07(水) 04:08:53.11
イトーヨーカ堂内のトンカツの和幸は通販営業していますか?
459食いだおれさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:57:32.72
武蔵境の用品のヨネヤの米山美津紀は顔も性格もブス
460食いだおれさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:22:30.62
>>459
貰い手のない処女一生守ってろよ
2021/04/09(金) 14:16:36.17
なに言ってるんだ
和幸はとんかつ屋だぞ
2021/04/10(土) 11:11:37.98
こんにちは
和幸はとんかつ店だけど僕の名前は和幸
わこうじゃなくてかずゆきです
2021/04/10(土) 23:49:29.68
マジで?
464食いだおれさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:24:15.39
縁起のいい名前だ
2021/04/11(日) 14:59:34.57
いなばかずゆきなら更にgood
2021/04/11(日) 16:53:37.65
因幡 和幸
稲葉 和幸
良い名前じゃないか
2021/04/12(月) 13:14:57.83
情報ありがとう
2021/04/14(水) 15:08:18.54
情報ありがとう
469食いだおれさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:47:24.20
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
2021/04/15(木) 17:04:44.14
情報ありがとう
2021/04/16(金) 14:47:31.80
皆さん知っておりますか?
和幸は武蔵境にあるとんかつ屋です
個人的には非常におすすめ店です
472食いだおれさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:07:56.16
>>459
貰い手のねー処女一生守ってろ
473食いだおれさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:44:55.37
まじか!
和幸ってとんかつ屋だったのか!
2021/04/17(土) 16:33:13.52
何と和幸はとんかつ屋だったんだな
最新情報ありがとう
2021/04/19(月) 17:16:18.95
和幸は「かずゆき」って読みの名前であってる?
2021/04/19(月) 23:10:06.17
そして餃子は満洲だ
477食いだおれさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:12:23.78
餃子→満洲、は情報が古いな
今じゃ雪松餃子の方が上だ
2021/04/21(水) 23:00:24.98
雪松餃子はニンニク強めでインパクトが強いがその分飽きやすい
結局は満洲に戻ってくる
2021/04/23(金) 09:24:12.92
雪松餃子は武蔵境に限らず、あっちこっちに繁殖中だか、24時間営業の冷凍餃子ってそんなに売れる物なのかな?
あの勢いで出店できるのが、不思議。

ところで、トンカツならやっぱり和幸だよな!
2021/04/24(土) 15:39:57.67
いや、和幸もうまいらしいぞ
2021/04/25(日) 06:33:35.10
へー、和幸もうまいのか?
情報ありがとう。
2021/04/27(火) 14:17:08.62
とんかつなら和幸もおすすめだぞ
483食いだおれさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:34:17.76
ラーメン
 辛いものが好きなら鶉
 オーソドックスなラーメンが好きなら青葉か丸幸
 豚骨ならきら星
 油そばなら珍々亭

餃子
 ビールのお供なら雪松
 食事としてワシワシ食べるなら満洲

麻婆豆腐
 好好

蕎麦
 ささい
パン
 パサージュ ア ニヴォ
 ポリーヌ

ハムとソーセージ
 マイスタームラカミ

とんかつ
 もちろん和幸
484食いだおれさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:10:34.60
マイスタームラカミはカツサンドも名物だけど、大幅値上げしたから薦められん。惣菜類にお宝がある
好好は美味いけど要注意なw
珍々亭の行列に並ぶのが嫌な奴は「裏珍々亭」こと丸善がおススメ。ただ両店とも昼しか営業してない
きら星は中毒になるか、見るの嫌になるか好みが分かれる店
485食いだおれさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:49:24.04
情報ありがとう
2021/05/01(土) 23:03:52.97
今日の雷雨はひどかったな
そこでひとつ聞きたいことがあるが
武蔵境でオススメのとんかつ店ある?
487食いだおれさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:54:32.43
それは和幸だろう。
488食いだおれさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:36:25.57
>>486
いなば和幸
2021/05/03(月) 14:44:39.97
俺も和幸
2021/05/06(木) 08:36:49.25
和幸が人気のようですけど
僕のおすすめは和幸です
491食いだおれさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:36:08.05
えっ、俺の場合は和幸がおすすめだけどなぁ
2021/05/07(金) 14:01:02.27
マジで? 和幸?
和幸はとんかつ店だぞ
2021/05/07(金) 17:36:42.55
情報ありがとう
494食いだおれさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:38:43.66
ところで和幸以外のトンカツ屋ってある?
495食いだおれさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:54:03.78
松のや
496食いだおれさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:37:52.22
和幸以外はとんかつ屋と認めない
2021/05/15(土) 17:07:47.89
>>496

そうかぁ~?
俺は武蔵境の「いなば和幸」も、おいしいトンカツ屋だと思うけどなぁ
2021/05/16(日) 20:40:03.58
>>497
そこ穴場だよねえ
2021/05/17(月) 15:49:58.82
とんかつ?
とんかつなら和幸もうまいぞ オススメだ
2021/05/18(火) 05:32:02.59
へー、和幸ってトンカツが旨いのか?
知らなかった。
2021/05/18(火) 05:33:28.23
あっ、500ゲットだったんだ!
もっとボケれば良かった。
残念
2021/05/18(火) 14:26:33.59
俺のとっておきのオススメ店教えてやる
和幸とんかつ武蔵境店だ うまいぞ
503食いだおれさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:29:14.19
奇遇だな。俺も和幸推しだ。
2021/05/19(水) 15:49:55.39
マジで?
505食いだおれさん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:34:31.18
和幸ってコロナ感染者が出たらしいね
2021/05/21(金) 18:50:43.47
まぁ、武蔵境でうまいとんかつ食えるのは「和幸」ぐらいだからな。そりゃぁ客も多いさ。
店として消毒用アルコールやマスク飲食をお願いしていても、最後は客の問題だと思う。
2021/05/22(土) 14:34:49.19
いや、武蔵境でとんかつだったら
いなば和幸もうまいぞ *_*
2021/05/22(土) 16:14:08.05
情報ありがとう
509食いだおれさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:21:43.14
誰も知らないかもしれないが、俺はとんかつといえば和幸を推す。
2021/05/23(日) 08:18:51.99
それはマジか!知らなかった。
俺は、武蔵境南口の和幸しか知らなかった。
人生損してた。
2021/05/23(日) 15:26:35.49
ここは最新情報満載の有意義なスレだな
2021/05/24(月) 13:51:23.30
マジで?
2021/05/25(火) 14:28:21.37
暑くなってきたな
スタミナつける為にとんかつでも食うか
武蔵境でオススメのとんかつ屋ある?
514食いだおれさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:11:16.95
それは和幸だろう。
暑い季節に最適だ。
2021/05/26(水) 13:41:44.14
>>513
和幸
2021/05/27(木) 08:46:28.63
情報ありがとう
2021/05/28(金) 14:07:06.23
和幸のとんかつうまいよな
あと境でおすすめのチャーハン屋ある?
2021/05/29(土) 22:24:22.78
>>517

東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
2021/05/30(日) 02:25:12.78
情報ありがとう。
行ってみる。
2021/05/30(日) 12:21:32.67
俺も行ってみる
2021/05/30(日) 16:51:16.98
僕も行く
2021/05/30(日) 21:19:37.10
わたしも
523食いだおれさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:43.52
オラも
2021/05/31(月) 13:51:20.87
チャーハンか?俺は行かないよ。
悪いけど俺は和幸しか行かない。
和幸のとんかつしか食べない。
2021/05/31(月) 17:35:41.08
トンカツしか食わんって、メタボまっしぐらだな。
526食いだおれさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:21:09.12
俺も和幸しか食わん
527食いだおれさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:29:55.50
俺は満洲の餃子も食べるよ
2021/05/31(月) 23:31:56.71
松雪餃子は?
2021/06/01(火) 04:45:20.01
チャーハンもいらん 餃子もいらん
和幸さえあれば他には何一ついらん
2021/06/01(火) 08:41:55.08
>>529   俺も
531食いだおれさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:47:45.83
同じく
2021/06/01(火) 14:04:31.98
僕も
533食いだおれさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:42:36.87
みんな和幸が大好きだな
2021/06/03(木) 15:54:40.25
食べ物の好みは人それぞれだからな
俺は和幸のとんかつが大好物だ
535食いだおれさん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:20:10.81
確かに好みの問題だよな。
俺の場合は、和幸のとんかつだなあ。
2021/06/04(金) 15:25:49.84
僕は和幸だな
2021/06/05(土) 12:22:10.59
わたしも
2021/06/05(土) 16:43:41.36
さて、思いのほか早くコロナワクチンも接種できたので、和幸にでも行くとするか!
539食いだおれさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:53:50.93
いいなー。羨ましい
540食いだおれさん
垢版 |
2021/06/06(日) 04:30:23.31
人体実験乙
2021/06/07(月) 13:36:32.63
>>538
とんかつ食べに行くのか?
俺のオススメの店はいなば和幸だ
2021/06/07(月) 16:12:33.60
情報ありがとう
543食いだおれさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:20:34.78
安定の和光
544食いだおれさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:03:30.89
和光って店があるのか!
俺は和幸が好きだぞ!
2021/06/08(火) 15:09:05.57
好みは人それぞれ違うんだな
俺は和幸の方が好きだな
2021/06/09(水) 08:25:15.44
「和光 とんかつ」でぐぐっても、Goggleが勝手に和幸で検索かけてしまい探せない。
超超穴場の隠れた名店で非公開会員制の店かも知れない。

俺は普通に和幸で良いけどね。
2021/06/09(水) 13:53:32.65
俺はプレミアム和幸がいいなあ
2021/06/10(木) 14:10:58.46
蒸し暑いところ恐縮ですが武蔵境で
おすすめのとんかつ店を教えてください
2021/06/10(木) 14:35:53.86
いなば和幸
2021/06/10(木) 14:53:51.90
情報ありがとう。
それにしても暑いね、まだ梅雨入りして無いんでしょ?
2021/06/10(木) 16:01:32.62
>>548
和幸
552食いだおれさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:46:50.74
暑いので鰻の美味しい店をお願いいたします
2021/06/10(木) 17:51:00.78
どーしても、鰻を店で食いたいのか?
まぁ、確かにあの、店前で鰻を焼いている香りは食テロだよな。気持ちは良くわかる。
だが!ここはあえて、鰻よりコスパの良いトンカツはどうかな?
武蔵境なら和幸がおすすめだ。
2021/06/11(金) 16:33:38.52
>>553
最新情報ありがとう
2021/06/11(金) 19:05:28.52
マジで豚肉はビタミンBが多いから、夏バテや疲れている時には良いと思うよ。
しかも、トンカツは衣で中に閉じ込めるから調理で有効成分が酸化しにくく・逃げず、おすすめだ。

ちなみにトンカツで武蔵境なら和幸だとキャベツやご飯・味噌汁もお代わり自由で完全無敵の理想食でおすすめだ。

蒸し暑い梅雨は和幸で乗り切れ!
556食いだおれさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:18:14.33
和幸、キャベツ、味噌汁、ご飯がおかわり自由なのか!
なんて素晴らしい店なんだ!
2021/06/12(土) 09:07:33.20
最新極秘情報ありがとう
2021/06/12(土) 15:24:46.47
マジで?
2021/06/13(日) 14:50:19.41
オレの記憶では、お新香もお代わり自由だった気がする。
2021/06/13(日) 17:31:02.07
いなば和幸は、お茶もお代わり自由だぞ
2021/06/13(日) 20:00:40.55
マジで?
562食いだおれさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:56:16.77
お茶もおかわり自由か。それでも経営が成り立つとはすごいな。さすが和幸だ。
2021/06/14(月) 14:07:24.89
驚いた事に水もおかわり自由らしいぞ
2021/06/14(月) 17:04:54.86
おい!それマジかよ!水か?本当に水も飲み放題なのか?
どうやったら、それで経営が成り立つのか知りたい。
2021/06/15(火) 16:12:21.22
水が飲み放題ってのはたまらんな
情報ありがとう
2021/06/15(火) 16:49:17.95
>>565
このスレだけの秘密情報だか、「和幸」は水がお代わり自由なだけではない。
あなただけに教えるけど、、、
実は極々マニアの中で話題になっているんだか、「和幸」はとんかつが旨いんだ。
ロースでもヒレでも甲乙付け難い。
更に私はまだ試していないが海老フライも店員に頼むと出してくれるらしい!
2021/06/16(水) 12:43:27.11
マジで?
568食いだおれさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:25:33.21
とんかつが美味いなんて無敵じゃないか!
和幸って信じられないくらい凄いな!
2021/06/17(木) 11:38:39.01
俺も今まで内緒にしてきた事だが、勇気を持って話す。
和幸のクリームコロッケが絶品だ。
ただただ余りにも熱々なのでお子様、老人、猫舌の持ち主には絶対におすすめ出来ない。
クリームコロッケも洋食の名店で並ぶより、穴場の和幸だ。
2021/06/18(金) 15:43:41.11
和幸はなんでもうまいんだな
世界遺産に登録申請するべきだ
2021/06/18(金) 17:54:04.62
>>569
勇気ある告白ありがとう
けっして他言はしませんから
2021/06/18(金) 20:31:19.42
>>569
あれは意外と危険だよね
上顎の皮がベロリとむけたことがある
573食いだおれさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:53:00.66
今日、武蔵境で何気なく食べたとんかつが記憶を失うほど美味かったんだが、あれは和幸だったんだろうか?
2021/06/27(日) 07:41:39.94
さて台風が来ているので、普通は「コロッケ」を準備するのが定番なところだが、私は和幸のロースカツをテイクアウトで買って来るつもりだ。
2021/06/27(日) 18:57:06.52
>>574
ナイスな選択だ
2021/06/28(月) 08:37:55.96
今日も暑くなりそうだ
こんな日は朝からとんかつが食べたい
和幸でモーニングとんかつやってほしい
2021/07/01(木) 16:24:43.10
たいへん恐縮ですが質問します
境でオススメのチャーハン店あります?
和幸でお忙しいところすみません
2021/07/01(木) 23:08:15.81
>>577
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
2021/07/02(金) 10:24:58.61
情報ありがとう
2021/07/02(金) 15:00:12.92
俺もひとつ情報提供する。
イトーヨーカドー武蔵境店東館4Fにある
いなば和幸というとんかつ屋を推薦する。
581食いだおれさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:40:27.88
俺が推薦しようと思っていた和幸を先に紹介されてしまった…。
2021/07/07(水) 23:18:59.23
東大楼はモヤシソバが美味しい
583食いだおれさん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:34:40.09
いなば和幸はとんかつが美味しい
2021/07/08(木) 09:42:23.12
できるだけ内緒にしておきたいが
とんかつなら和幸もうまいぞ
2021/07/08(木) 20:26:23.80
マジで?
586食いだおれさん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:46:46.08
吉祥寺か西荻のお店行ってください
587食いだおれさん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:14:00.88
鶉は味噌らーめんが美味しい
2021/07/09(金) 14:29:10.94
とんかつ? とっておきの店を紹介しよう。
武蔵境イトーヨーカドー東館4階にある
和幸っていう店だ。ここはおすすめだ。
2021/07/09(金) 16:43:15.91
>>588
和幸っていうとんかつ屋か
全然知らなかった 早速行ってみる
たいへん貴重な情報ありがとう
2021/07/09(金) 20:01:11.13
>>588

ああ~、お前、言っちゃったな!
それ、内緒だったのに・・・
コロナ禍で、行く所が少ない中で、そんな情報出したら店内が混雑するじゃん!
ダメだよぉ~、それ出したら。
2021/07/10(土) 06:03:43.03
マジで?
2021/07/11(日) 17:06:28.07
マジだ。
2021/07/12(月) 13:37:17.99
情報ありがとう
2021/07/15(木) 15:09:23.84
武蔵境でとんかつなら和幸だが、「鰻」食べるならお薦め有りますか?
なお、牛丼屋の鰻は除外です。
2021/07/15(木) 16:22:26.11
たいへん申し訳ありません
僕はとんかつしか食べないので
わかりません
2021/07/15(木) 23:38:09.45
>>594
せせらぎ
2021/07/15(木) 23:38:36.82
コロナワクチン接種の副反応で腕が痛いので、手軽に食べられるとんかつ屋を探しております。どちらか良いとんかつ屋を教えて下さい。
2021/07/16(金) 00:02:05.36
>>597
いなば和幸
2021/07/16(金) 00:05:22.86
手軽に食べるならとんかつより餃子だろ
餃子なら満洲だ
雪松も良いけど自分で焼かなければならないからな
2021/07/16(金) 06:44:22.05
満州も雪松も餃子もいらん
和幸とんかつさえあれば他には何もいらん
601食いだおれさん
垢版 |
2021/07/16(金) 10:30:03.30
俺もだ
602食いだおれさん
垢版 |
2021/07/16(金) 13:45:26.96
僕も
2021/07/16(金) 14:44:42.78
>>598 ありがとう。
2021/07/16(金) 15:12:13.15
餃子もとんかつもいらん
和幸さえあれば他には何一ついらん
2021/07/16(金) 17:27:23.00
マジで?
2021/07/16(金) 17:36:51.34
暑いからカレーを食べたいな
おいしい店を教えてくださいな
2021/07/17(土) 06:07:03.78
餃子もカレーもいらん
和幸さえあれば何一つ文句は無い
2021/07/17(土) 13:12:14.43
和幸ってヨーカドーにあるとんかつ屋?
そんなにうまいんですか?
2021/07/17(土) 14:05:48.08
>>608
世界最高峰の味と言って良いだろう
一刻も早く食すことをおすすめする
2021/07/17(土) 17:17:42.40
>>609
そういうレスはこのスレとは方向性が違うというか
無粋というか
面白くないというか
611食いだおれさん
垢版 |
2021/07/18(日) 00:05:13.66
いやしかし、和幸がうまいことは事実だろう
2021/07/18(日) 05:43:28.89
>>610
君のレスは最高におもしろいよ。
君は天才だね。おもしろ過ぎる。
613食いだおれさん
垢版 |
2021/07/18(日) 08:33:31.50
>>610 何コイツ、管理人?監督?
2021/07/18(日) 14:22:43.06
>>613
そういうレスはこのスレに似つかわしくない
2021/07/18(日) 14:54:40.80
和幸にカツカレーはありますか?
2021/07/18(日) 14:59:16.95
和幸にとんかつはある
2021/07/18(日) 15:01:19.11
和幸のチーズチキンかつ定食
隠れた名作と言える逸品
618食いだおれさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:12:00.70
マジで?
2021/07/18(日) 22:54:57.21
夏バテで力が出ない。
何かスタミナの付く食事が取れる店を教えていただけないでしょうか?
出来たら武蔵境の駅近くでお願いいたします。
620食いだおれさん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:00:36.01
だったら和幸のとんかつだな
621食いだおれさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:17:47.96
松乃家が世界最高
2021/07/19(月) 08:33:12.42
>>620 いい情報ありがとう。
2021/07/19(月) 12:49:57.22
>>621
悪くは無いけど、世界最高とは程遠い
武蔵境の北口の中ては、普通に美味しい
2021/07/19(月) 15:26:46.77
>>619
和幸というとんかつ店があります。
僕は和幸をおすすめします。
2021/07/19(月) 18:41:33.14
やっぱり和幸だな
626食いだおれさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:21:57.76
か、、、和幸。。。
2021/07/20(火) 10:26:39.54
>>624 いい情報ありがとう。
2021/07/23(金) 14:05:11.26
東京オリンピックが始まるから
和幸でとんかつでも食べて応援する
2021/07/23(金) 15:03:27.98
>>628
オリンピックやってるのか。
知らなかった、和幸でとんかつ食べないとな。
最新情報ありがとう。
630食いだおれさん
垢版 |
2021/07/23(金) 22:08:41.05
オリンピックやってるとは知らなかった!
だったら迷わず和幸だな!
2021/07/24(土) 15:17:49.14
マジで? オリンピックやってるのか
情報ありがとう
2021/07/25(日) 15:38:23.48
オリンピックにはまったく興味がないが
和幸のとんかつには興味がある
上で紹介されていたチーズチキンかつ定食も食べてみたい
2021/07/26(月) 13:24:51.72
チーズチキンかつにはまったく興味ない
和幸はとんかつ屋だからとんかつしか食わん
とんかつさえあれば他には何もいらん
2021/07/26(月) 14:14:26.28
俺もだ
635食いだおれさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:14:58.48
オリンピックも無事に終わったようだし
和幸でアジフライを食べよう
636食いだおれさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:19:40.18
オリンピックが終わって安心したな。
2021/07/28(水) 13:40:00.60
オリンピックは明日開会式だろ?
まぁどっちでもいい
俺は和幸のとんかつさえあれば文句は無い
2021/07/28(水) 15:14:40.62
>>637
俺も同じだ
639食いだおれさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:40:59.68
かずゆきー、ごはんよー!
640食いだおれさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:17:09.48
俺は和幸のトンカツ弁当をテイクアウトして、家でビールを飲みながら食うのが楽しみ
この弁当の味を知ると、ホカ弁やコンビニ弁当なんか食えんな
2021/07/30(金) 17:09:47.44
おおっ~、お持ち帰りしたか!
ソースじゃ無くて「めんつゆ」で食ってみ?
呑みながらの場合、「めんつゆ」も旨いぞ。
2021/07/30(金) 17:23:15.44
って、>>640は14時の書き込みで、もう食っちまった後だったね。
神「和幸」のとんかつは、店内の揚げたてなら塩も旨いが、テイクアウトで衣が少し「しなっ」っとしてたら、(薄めずに濃いままの)めんつゆで食べるのも旨いよ。
私的には特に酒・ビールと合うね。
たまに、気分変えて洋食屋みたいにウスターソースも味変で良いね。
2021/07/30(金) 21:00:40.75
とんかつをぽん酢や青じそドレッシングで食べるのもさっぱりしていいぞ
644食いだおれさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:13:32.45
でもさぼてんの方が美味いよね。
2021/07/30(金) 21:23:56.04
サボテンを食べたことがあるが
ヌルヌルして青臭いだけだぞ
2021/08/01(日) 18:05:49.45
>>644

陸イグアナの君にはサボテンが好物かも知れないが、人類(特に武蔵境周辺)としては、和幸のトンカツがとても美味しく感じるんだよ。
そうそう、「トゲ」には気をつけてね。私たちは熱々のトンカツで顎の裏、火傷しない様に気をつける。
でも揚げたて熱々・衣ザクザクは美味しいよ。
お持ち帰りでは、味会えない。
647食いだおれさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:18:26.59
本当にそうだな。やはり和幸に限るな。
2021/08/02(月) 13:31:55.14
そうかな?俺は和幸の方が好きだけどな
まぁ人それぞれってことだな
2021/08/03(火) 18:32:42.03
そういえばドラゴンフルーツってサボテンの実なんだよなあ
しかしとんかつは和幸に限るな
2021/08/04(水) 08:58:17.86
へー、そうなんだ。
でも、やっぱりトンカツは和幸だね。
2021/08/04(水) 16:09:35.56
いや そんなことは無いぞ
とんかつなら和幸の方がうまい
2021/08/04(水) 23:01:24.07
いやいやいや、冷静になってくれ。
どう考えても、とんかつなら和幸だ。
2021/08/05(木) 14:07:28.90
マジで?
2021/08/06(金) 18:31:48.96
マジで、いまちょっと冷静になれ!
まずは、深呼吸を数回して、ゆっくり・じっくり、我に帰って、じっくり考えてみろ!

ほら、冷静になったか?
思い出したか?
大丈夫か?

そう、ほら、もう、和幸しか真実は無いだろ?
そう、それで良いんだ!
間違って無いよ。みんなそうだ。

松の屋とか、チャーハンとか有り得んだろ?
そう、それで良いんだよ。
それはそれで美味しい。嘘は無いよ、でも、しっかり考えろ!君の本当に食べたい物、美味しい物は何か?

ほら、和幸がある。
そうだね。間違って無いよ。

って、新興宗教か?集団心理の悪徳販売みたいだな。
ごめんなさい。
2021/08/06(金) 23:21:40.28
長い。
ただ一言、和幸。
それでいい。
2021/08/07(土) 13:02:15.94
俺は荻窪在住なので荻窪の和幸で食べてるが
まぁ普通にうまいという程度だ。
武蔵境が強烈にうまいらしいので食べに行く。
2021/08/07(土) 20:43:30.15
是非、武蔵境に来い!
認識変わるぞ!
2021/08/07(土) 22:23:03.84
俺も荻窪民だが、とんかつを食べたい時は武蔵境の和幸まで行ってる。
2021/08/08(日) 23:43:55.39
バッハのスピーチが長過ぎたから、口直しには和幸のとんかつだな。
2021/08/09(月) 14:01:56.74
いよいよオリンピック始まったな
和幸のとんかつ食いながら応援するぞ
2021/08/09(月) 16:13:34.76
オリンピックは明日開会式だろ?
まぁどっちでもいい
俺は和幸のとんかつさえあれば文句は無い
2021/08/09(月) 22:51:24.55
すまん、明日が開会式だったか。
なら、俺も改めて和幸に行かなければ。
2021/08/11(水) 14:07:45.91
ソフトボール金メダルおめ!
お祝いに和幸のとんかつでビール飲む。
エビフライも付けちゃう。
2021/08/13(金) 23:40:20.50
明日も雨らしいが、傘がないから和幸に行けない。
2021/08/14(土) 09:15:17.45
傘が無いなら、カッパを着れば和幸に行けるのでは?
2021/08/14(土) 23:13:32.26
カッパがないから和幸に行けない
2021/08/15(日) 08:59:07.70
傘が無いとかカッパが無いとか情けない
俺は和幸のとんかつを食うためなら
全身ズブ濡れでもかまわん
668食いだおれさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:42:25.68
ここんところ涼しいね
和幸のおかげだね
2021/08/18(水) 09:25:41.12
和幸の持ち帰り弁当ってロースよりヒレの方が気に入ってるんだが、少数派かな?
店で食うときはロースのみだが
2021/08/18(水) 11:07:16.31
冷めると、ロースの脂身が食感変わるでしょ?
ヒレは、それが無い
2021/08/23(月) 22:36:03.16
俺もヒレ派だ。
ただし、和幸のな。
2021/08/25(水) 05:30:57.70
ロースでもヒレでもどっちでもいい
和幸であればなんでもいい
2021/08/31(火) 20:11:21.13
最近書き込みが少ないぞ!
過去問だ、毎回でるぞ!

「武蔵境で美味しくて、おすすめのトンカツ屋はどこですか?」
2021/08/31(火) 23:36:54.06
はい!和幸だと思います!
2021/09/01(水) 06:42:31.73
正解!
ランチに和幸でロースかつ定食食って良いぞ。
2021/09/01(水) 12:32:39.74
>>673
ちょっと自信無いけど

    和幸かな?
677食いだおれさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:34:00.70
和幸もいいけど俺はいなば和幸を推しておく
2021/09/03(金) 11:22:11.38
676も、正式名称書いた677も正解
今日はランチにヒレかつ定食頼んで良いぞ。
2021/09/03(金) 14:05:08.02
ちょっとすみません
武蔵境におすすめチャーハン屋ある?
2021/09/03(金) 20:25:18.25
678はなんでジャッジしてんの?
和幸はみんなのものだぜ。
2021/09/04(土) 12:54:25.78
嘘!和幸さんは私だけのものよ♡
2021/09/04(土) 17:35:05.58
>>679
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
2021/09/04(土) 21:26:06.53
情報ありがとう
2021/09/06(月) 16:10:36.53
パラリンピックが終わりました。
そこでひとつお聞きします。
武蔵境でオススメのとんかつ店を
教えてください。調布から行きます。
2021/09/06(月) 19:16:00.59
武蔵境の南口出てイトーヨーカ堂のビルに入っている和幸が評判が良いと思います。
2021/09/07(火) 06:47:32.25
調布からなら和幸だろうな。
2021/09/07(火) 08:15:24.02
>>684
調布駅から小田急バス境91系統で
武蔵境駅に到着します。
駅前のイトーヨーカドー東館4階の
いなば和幸を推挙します。
2021/09/07(火) 14:42:32.14
詳細情報ありがとう
2021/09/07(火) 18:46:49.26
調布なら、かつ元や豚珍館あたり行けや
これ以上和幸が混んで欲しくない
2021/09/07(火) 22:25:37.40
いや、誰でも受け入れるのが和幸の魅力だ。
2021/09/08(水) 10:20:52.76
調布には和幸無いから、
687の情報は重要だね。
2021/09/08(水) 13:00:47.11
マジで?
2021/09/10(金) 17:58:17.99
マジだ!
だから>689の様な店しか無い。
武蔵境住民で本当に良かった。
2021/09/12(日) 21:00:01.67
とんかつは和幸
ぎょうざは満洲
らーめんは鶉
カレーはアダルサ
2021/09/13(月) 13:53:56.59
和幸があれば他には何もいらん
和幸さえあれば何一つ文句は無い
2021/09/13(月) 23:51:24.26
そこに和幸が加わればさらに良し。
2021/09/14(火) 20:05:55.00
さらに和幸が有れば、言うこと無し
2021/09/17(金) 11:15:14.16
明日は台風が来そうだね。
台風と言えばコロッケだが、和幸でロースかつも「あり」だな。
2021/09/17(金) 14:21:19.19
いや、温帯低気圧になるであろう。
したがってコロッケではなく和幸にて
とんかつを味わうのが正しいと思われる。
2021/09/18(土) 05:35:49.88
情報ありがとう
2021/09/22(水) 21:00:23.97
突然すみません。武蔵境でうまいとんかつ屋を探しているのですが、おすすめはありますか?
2021/09/23(木) 09:16:22.35
わ、、和幸、かな?
703食いだおれさん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:55:00.68
いなば和幸!
2021/09/24(金) 13:15:31.35
>>701
とんかつ屋か  むずかしいな (-.-)

!!和幸があった 和幸だよ、君!
2021/09/24(金) 23:21:22.21
そうか!和幸があったか!
さすがに見落としていました。ありがとう!
2021/09/25(土) 08:13:10.63
和幸か!
目から鱗だわ。
そうかぁ、そう来たか、なるほど、その考えは無かったよ。
流石だ!
2021/09/27(月) 14:09:11.24
>>684 和幸
>>701 和幸
2021/09/27(月) 19:14:51.66
>>707 和幸
2021/09/27(月) 19:27:50.80
蕎麦にしても砂場は多くないだろ
多いのは長寿庵とか更科だべ
2021/09/27(月) 19:31:42.45
↑誤爆です
ごめんなさい
武蔵境では和幸がおすすめです
2021/09/27(月) 19:47:46.96
武蔵境の日赤の前の道道を渡ったところの砂場かな?
蕎麦は確かにそこが良いが、とんかつなら和幸が良いよ。
2021/09/27(月) 19:55:51.14
ちなみに、うどんなら武蔵野うどんの「大むら」も良いが、コスパで考えるなら丸亀かはなまる、だな。
それでもやっぱり、とんかつなら和幸だ。
2021/09/28(火) 12:58:21.85
丸亀もはなまるもいらん
和幸さえあれば他には何一ついらん
2021/09/29(水) 15:52:51.72
29日は肉の日 と言うことは夕食は当然
    ↓↓次の方どうぞ↓↓
2021/09/29(水) 20:40:06.87
業務スーパーで肉の塊買って、自宅でステーキw
2021/09/30(木) 04:52:56.67
ちが~う!
来月の「肉の日」までに、このスレ良く読んで勉強してください。
さて、明日は台風で天気が荒れそうだから、今日のうちに和幸でランチにしようかな?
2021/09/30(木) 15:54:10.92
>>714
当然

  和幸でとんかつ ´Д`)ハァハァ
2021/09/30(木) 22:35:10.24
変な流れになってきたな。
だが重要なのは、真実は常に和幸にあるということだ。
2021/10/01(金) 08:47:16.34
台風だな ずぶ濡れで泣きながらでも
和幸に行く。台風なんかに負けない。
2021/10/01(金) 12:09:38.14
泣くな、和幸があるじゃないか。
和幸でとんかつ食べれば、ほら、笑顔になる。
2021/10/01(金) 12:44:36.33
>>719
台風なんかに負けない→偉い!
俺も這いつくばってでも和幸に行く
2021/10/01(金) 22:59:07.89
和幸は今日も大繁盛だな。
2021/10/06(水) 17:30:25.55
明日仕事で武蔵境に行きます。
武蔵境は初めてで良くわからないのですが、ランチは何処がおすすめでしょうか?
上限1000円まで、出来れば700~800円ぐらいでおすすめを教えて下さい。
2021/10/06(水) 21:58:14.69
それは和幸一択だろう
2021/10/06(水) 23:05:59.53
>>723
ぎょうざの満洲かな
700~800円だと和幸は苦しい
2021/10/07(木) 11:24:56.11
有名な和幸は7~800円でランチは難しいですか、残念。
2021/10/10(日) 18:49:15.65
和幸は弁当もうまい
今なら期間限定で出前館の送料無料だ
2021/10/10(日) 22:02:18.06
>>726
頑張って1500円ぐらい出せよ。値段以上の幸福感を得られるぞ
2021/10/10(日) 22:56:51.39
同感だ。和幸なら2000円、いや3000円出してもいい。
2021/10/11(月) 11:10:40.38
出前館でいなば和幸送料無料だから注文した
2021/10/11(月) 13:30:59.93
和幸のとんかつはいくら出してもいい。
財布の中スッカラカンになってもいい。
おれは荻窪だけど歩いて帰る。
2021/10/13(水) 14:19:49.14
JR東日本中央線快速武蔵境駅周辺で
おすすめのとんかつ店ありませんか?
2021/10/13(水) 14:48:30.11
和幸(わこう)だな。
「かずゆき」じゃ無いからね。間違え無い様に。
2021/10/14(木) 13:18:20.41
>>732
和幸
2021/10/14(木) 22:34:10.52
和幸に決まってるわな
2021/10/15(金) 08:22:04.93
>>732   いなば和幸 QBハウス
2021/10/15(金) 10:03:35.90
最近QBハウスは、トンカツ屋になったのか?知らんかった。
2021/10/15(金) 14:08:09.24
>>736
QBハウスはとんかつ屋になったのか。
俺も全然知らなかった。
最新情報ありがとう。
2021/10/15(金) 18:54:05.57
いなば和幸
稲葉和幸だとまるっきり人名だな
2021/10/16(土) 09:12:26.43
稲葉和幸って、知らないと本当に人の名前みたいだな。
2021/10/16(土) 13:10:34.46
恐れ入りますが武蔵境でおすすめの
チャーハン屋教えてください。
2021/10/16(土) 22:25:56.49
>>741
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
2021/10/17(日) 15:15:01.92
情報ありがとう
2021/10/20(水) 14:37:26.50
亜細亜大学はとんかつ屋だったのか
全然知らなかった >>23
2021/10/20(水) 21:49:34.73
話題が古過ぎるし、そもそもとんかつは和幸だ。
2021/10/20(水) 22:49:42.18
情報ありがとう
2021/10/21(木) 13:11:44.48
>>744
亜細亜大学がとんかつ屋だったのは
知ってたが、和幸がとんかつ屋なのは
知らなかった。情報ありがとう。
2021/10/22(金) 05:29:05.76
今日は寒い 寒い日はとんかつが最高だ
したがって今夜の夕食は和幸で決まり
2021/10/22(金) 11:52:11.25
今夜の和幸は大繁盛だな。
2021/10/23(土) 08:29:14.71
昨日は僕も和幸に行きました。
たぶん今日は行かないと思います。
きっと明日は行くでしょう。
2021/10/23(土) 09:25:25.79
私も明日は和幸に行くから、会うかもしれませんね。
2021/10/23(土) 17:11:07.80
「和幸」と「いなば和幸」って、創業者同じなの?
別会社なの?メニューやトンカツそのもの(肉質・ころも・揚げかた・サービス)に違いがあるの?

差と言うか違いが良くわからない。

ちなみに、武蔵野民としては南口の「いなば和幸」一択ですね。
2021/10/24(日) 05:40:37.28
寒いな 寒い時はとん汁が最高だ
武蔵境でとん汁がうまい店あるかい?
2021/10/24(日) 09:29:05.12
とん汁なら和幸だな。
2021/10/24(日) 13:02:11.27
>>753
和幸
2021/10/26(火) 20:32:26.79
和幸の厚切りとんかつって、まだやってる?
久々食いたいなぁ
2021/10/26(火) 22:17:06.97
やってる、やってる!
2021/10/27(水) 17:27:01.55
情報ありがとう
2021/10/28(木) 09:20:51.78
今日は天気がいいから和幸に行きやすいな。
2021/10/28(木) 12:40:04.76
俺は小平在住だが武蔵境の和幸に行く。
田無店もあるが武蔵境の和幸に行く。
自転車で37分かけて行くのだよ。
2021/10/28(木) 12:46:23.39
田無は和幸
いなば和幸じゃない
2021/10/28(木) 16:41:57.22
違いは?
2021/10/28(木) 22:21:42.71
ググレカス
2021/10/28(木) 23:44:36.81
和幸は平和の幸と書く。
汚い言葉はやめようぜ。
2021/10/29(金) 23:05:13.73
こんなところでググレカスとマジレス将軍の戦いが見られるなんて……
2021/10/30(土) 14:42:59.33
恐れ入りますが武蔵境に於いて
うまいチャーハン屋はどこでしょうか?
2021/10/30(土) 20:49:40.47
ググレカス
2021/10/31(日) 08:36:34.18
>>766
亜細亜大学
2021/10/31(日) 12:56:56.50
情報ありがとう
2021/10/31(日) 14:50:15.51
>>768
>>23にも有るように亜細亜大はトンカツ屋でもあるよ。まぁ、レベルは和幸には及ばないけどね。
亜細亜大はチャーハン屋でもありトンカツ屋でもある、街の定食屋だな。
2021/11/01(月) 15:40:00.71
>>766
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
2021/11/02(火) 21:01:03.65
丸善と末広はもっと駅の近くにあったら通うんだが
2021/11/03(水) 13:55:52.03
>>771
情報ありがとう
2021/11/03(水) 14:30:33.34
恐れ入りますが
武蔵境で美味しいハンバーグを食べられるお店をお教えください
2021/11/03(水) 17:16:48.27
ハンバーグも良いが、近いところでメンチカツでは駄目か?(この際、ハンバーグを揚げたと仮定しよう)
それでも良いなら、武蔵境のいなば和幸で「ロース・メンチランチ」なら、ロースのトンカツとメンチカツを同時に楽しめるよ。
2021/11/03(水) 17:23:31.94
武蔵境で美味いハンバーグを食った記憶はないな
2021/11/03(水) 22:59:54.68
ハンバーグならガストだよ
あそこのハンバーグは絶品だよ
でもハンバーグ食べたくてガストへ向かったはずなのにいつの間にか和幸でトンカツ食べてるんだよな
2021/11/04(木) 05:33:51.62
奇遇だな。俺も同じ経験があるわ。
2021/11/05(金) 14:10:53.52
俺は床屋QBハウスに行くはずが何故か
和幸でとんかつ食ってたことがある
2021/11/05(金) 18:27:31.01
和幸の横のガストのハッピーアワーで酒を飲んだ後、〆は和幸のとんかつで決まり
2021/11/07(日) 09:58:54.64
>>780
いや、違う。ビールも和幸がうまい。
他の店のビールとはまったく味が違う。
コーラも和幸、酒も和幸、とんかつも和幸。
2021/11/07(日) 11:10:54.62
たしかに和幸のビールは味が違うよな。
とんかつに合うように独自の調合をしてるんだろう。
2021/11/07(日) 15:19:39.37
最新情報ありがとう
784食いだおれさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:06:37.28
武蔵境の洋品のヨネヤの米山美津紀は豚の癖に男の前でジェルつける馬鹿
2021/11/10(水) 17:17:44.47
↑和幸の話題でも、お薦めの店の話題でもない!
スレ違い。
2021/11/11(木) 17:27:57.55
恐れ入りますが
武蔵境で美味しい焼きそばを食べられるお店をお教えください
2021/11/12(金) 09:18:44.27
えっ!焼きそば?そう来たか!
武蔵境で焼きそばねぇ~、
本当に気は確かか?
マジなら焼きそばは、ソース味、中華(塩系・餡掛け系)、東南アジア系、何が希望なの?
ちなみに、トンカツなら和幸なんだがなぁ~、焼きそばはねぇ~?
2021/11/12(金) 13:07:17.98
焼きそばはペヤングでいいんじゃないの。
それより和幸に行くべきだと思うよ。
近頃天気もいいし、最高の和幸日和だ。
2021/11/12(金) 15:47:37.81
今夜は自分たち家族四人と義父母連れて和幸
に行くつもりだったが義父が昼飯にスーパー
のカツ丼なんか食っちゃって中止。残念だ。
2021/11/12(金) 16:40:47.98
焼きそばは東大楼
https://yakitan.info/archives/todairo

しかし中野坂上駅に隣接するサンブライトツイン地下飲食店街にある華吉の椎茸焼きそばが最高だ
あんかけタイプで麺は硬と軟が選べる
2021/11/13(土) 13:21:57.83
ペヤングは麺の硬さは選べない
和幸も肉の硬さは選べない
2021/11/13(土) 13:47:01.55
情報ありがとう
2021/11/14(日) 17:16:42.36
恐れ入りますが
武蔵境で美味しい餃子を食べられるお店をお教えください
2021/11/14(日) 22:48:25.19
餃子はわからないが、とんかつなら和幸だ。
2021/11/15(月) 14:09:51.40
餃子は24時間買える雪松だな。コスパなら満洲餃子の業務用が美味くて安い
2021/11/15(月) 18:17:06.13
満洲:やや厚めの皮に野菜たっぷりの餡、ニンニク控えめの優しい味、飽きずにいくらでも食べられる
   冷凍は60個1290円(税込)、20個470円(税込) 、12個350円(税込)がある、週一回の特売日は12個280円(税込)
雪松:薄めの皮にニンニクの効いた餡、パンチの効いた味でビールのお供に良い、味や風味が強い分飽きやすい
   冷凍販売のみ36個1000円(税込)
紅虎餃子房:肉多めで濃いめの味付け、ちょっと値段が高い、水餃子もある
肉汁餃子のダンダダン:肉多めで濃いめの味付け、かなり値段が高い、水餃子もある
いなば和幸:とんかつ定食がおすすめ
2021/11/16(火) 15:43:18.68
稲葉和幸さん 好き!愛してる!!
2021/11/16(火) 16:03:11.43
俺はいなば和幸ではテイクアウトをよく買ってる
で、吉祥寺の駅ビルにも和幸があるんだが、武蔵境店の方がマジで美味い
料理する店員の質がいいのかな
2021/11/16(火) 17:41:50.93
それは、「武蔵境」だからだよ。

和幸は勿論だが、このスレに出て来る松屋、満州みたいなチェーン店でも何故か「武蔵境店」が他の地域店より美味しい。不思議だ。
2021/11/16(火) 22:22:01.49
水と空気が違うんだろうな。
2021/11/17(水) 06:33:03.75
武蔵境和幸はビールとコーラも他店よりうまい
2021/11/17(水) 13:02:16.92
情報ありがとう
2021/11/18(木) 01:07:09.73
恐れ入りますが
武蔵境で美味しい焼売を食べられるお店をお教えください
2021/11/18(木) 14:07:41.84
すまん 武蔵境の住民はとんかつしか
食べんのですよ。和幸のとんかつしか。
2021/11/18(木) 17:40:44.85
ごめん 武蔵境に通勤しているサラリーマンとして、和幸は行っても週2回ぐらいが昼飯代の限界で残り3日は安くて美味しい店の情報キボンヌ。
2021/11/18(木) 19:55:11.32
シウマイ酒場 創笑(ソラ)
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13250157/

いなば和幸 武蔵境店
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13022534/
2021/11/19(金) 20:57:24.26
>>805
ときわ食堂、にな川、松屋、すき家ぎょうざの満洲、日高屋、餃子の王将、ガスト
2021/11/20(土) 12:47:15.87
情報ありがとう
2021/11/21(日) 12:53:28.42
恐れ入りますが
武蔵境で美味しい春巻を食べられるお店をお教えください
2021/11/24(水) 13:02:54.16
春巻屋はございません
武蔵境ではとんかつ和幸を推挙します
2021/11/26(金) 14:08:49.34
マジで?
2021/11/27(土) 08:00:18.24
マジだよ
2021/11/27(土) 23:04:47.40
マジだな
2021/11/28(日) 14:38:24.71
明日は久しぶりに内山田君と和幸で食事
さ~て 何を食べようかな 羨ましい?
2021/11/30(火) 15:38:31.46
内山田君が誰か知らないが
羨ましい
2021/12/01(水) 16:12:27.26
>>814
和幸でとんかつはとても羨ましい。
内山田君となら尚更羨ましい。
2021/12/03(金) 23:29:08.31
恐れ入りますが
武蔵境で美味しいナポリタンを食べられるお店をお教えください
2021/12/07(火) 13:20:31.85
今日は親が不在なので年の離れた妹と二人で
夕飯。和幸でロースかつとカキフライでも
テイクアウトするか。小4の妹は海老フライも
食べたいって言ってる。けっこう大食い。
2021/12/07(火) 23:17:43.06
昔から和幸は、家族の絆を強くする店として有名だからな。妹を可愛がってやってくれ。
2021/12/08(水) 23:59:15.46
>>817
オズの魔法使、カフェ 芙蓉
2021/12/10(金) 15:50:27.55
マジで?
2021/12/10(金) 20:05:17.98
マジでおすすめは、和幸だけどね。
2021/12/11(土) 00:43:40.12
たよな。和幸一択!
2021/12/11(土) 04:51:54.88
情報ありがとう
2021/12/12(日) 09:25:21.48
おれの名は稲葉和幸 マジで
2021/12/12(日) 21:10:24.53
マジで?
2021/12/13(月) 22:20:53.27
カッコいい名前だな。憧れる
2021/12/14(火) 14:35:23.26
俺の名前は 松屋牛の助 カッコいい?
2021/12/14(火) 17:32:12.81
>>828
つまらん
2021/12/15(水) 13:32:02.76
おれの名前は和幸かつの助 つまらん?
2021/12/15(水) 22:17:37.94
恐れ入りますが
武蔵境で美味しいパンケーキを食べられるお店をお教えください
2021/12/17(金) 09:13:45.61
>>830
ええ姓名や、立派なお方なんやろね。
2021/12/20(月) 22:42:25.72
寒いので温まりたいのですが、和幸に豚汁はありますか?
2021/12/21(火) 11:28:41.73
「いなば和幸 とん汁」でググれカス!
ちなみに、以下がググった結果からの引用だ。
-----
ノーマルだとしじみのお味噌汁ですが、プラス料金で豚汁に変更も可能です。
2021/12/21(火) 14:12:20.78
とんかつは和幸がうぃ
2021/12/21(火) 22:47:44.87
今時ググレカスなんて死語使うのは、和幸の素晴らしさを知らない老人しかいないな
2021/12/22(水) 09:02:17.22
クリスマスは和幸に行く予定ですが
高齢の爺ちゃん婆ちゃんや孫と一緒です
入れ歯の爺婆とんかつ大丈夫かなぁ
2021/12/22(水) 13:58:14.33
>>837
カキフライとかコロッケなど柔らかいのが
あるじゃないか。入れ歯でも食えるだろ。
2021/12/22(水) 15:01:49.46
情報ありがとう
2021/12/22(水) 22:45:14.58
和幸のカキフライって地味に美味しいな。でも定番のロースカツも食いたいし、悩ましいw
2021/12/23(木) 23:51:51.60
ヒレカツもええで
2021/12/24(金) 08:51:31.09
ロースカツ、ヒレカツ、カキフライ
全部食べればいいじゃないか
あとビールも忘れずに ( →_→)
2021/12/30(木) 13:50:47.88
今年も残りわずかとなりました。そこで
とてもうまいとんかつ店を紹介しましょう。
駅南口のイトーヨーカドー東館4Fの和幸。
とてもおいしいですよ。オススメです。
2022/01/01(土) 00:54:31.68
あけましておめでとうございます。新年には縁起をかついでかつを食べたいのですが、武武蔵境でおすすめのとんかつ屋はありますか?
2022/01/03(月) 17:18:47.43
>>844>>843が読めないかぁ?
2022/01/03(月) 17:24:04.00
845だが、ごめんなさい。
俺が悪かった。謝る。
「武武蔵境」って所は知らんわ。武蔵境と勘違いしてゴメン。
2022/01/03(月) 21:08:34.96
846の性格が悪いことだけはわかったわ
2022/01/04(火) 17:13:11.73
情報ありがとう
2022/01/05(水) 14:45:24.31
僕は和幸が大好きですけど和幸で
とんかつ食べてからバーキンでワッパーも
食べます。僕は小6で肥満児です。
2022/01/06(木) 00:10:58.35
和幸のとんかつにはダイエット効果があるので心配不要です
2022/01/09(日) 14:02:37.16
たいへん恐縮ですが武蔵境でおすすめの
チャーハン店を教えてください
2022/01/12(水) 16:10:33.57
何でこんなに和幸が弄られているのでしょうか?
単純に質問です。
2022/01/13(木) 16:19:50.84
だって、みんな和幸のトンカツが好きでしょ?
2022/01/13(木) 19:59:06.89
>>852
弄られてる?
何でそう思うのか単純に質問です
2022/01/14(金) 12:53:04.69
>>854
誉め殺しのような、からかっているような……。
そんな気がしたのです。
過去に何かトラブルでもあったのでしょうか?

気のせいでしたら申し訳ありません。
2022/01/14(金) 14:44:01.22
和幸にトラブルは無い、しいて問題や議論となるかも知れないのは、「ロースかつ」と「ヒレかつ」、どちかを選ぶかだ!
好みの問題。
2022/01/14(金) 22:46:53.53
和幸の魅力に疑問を持つ奴がいるとは驚きだ。
2022/01/16(日) 13:39:47.88
和幸がうまいのは疑いようもない
問題はどこの和幸を選定するかだ
和幸武蔵境店 KING OF 和幸
2022/01/16(日) 23:54:16.49
確かに和幸は武蔵境に限るな。
2022/01/18(火) 13:11:37.64
情報ありがとう
2022/01/19(水) 13:14:18.64
近所に勝又和幸って人がいる。
とんかつ好きかどうかはわからん。
2022/01/21(金) 12:45:05.08
情報ありがとう
2022/01/22(土) 13:57:21.62
どこかに稲葉和幸(いなば かずゆき)って人がいそうだ。
とんかつ好きであって欲しい。
2022/01/22(土) 23:08:51.86
呼んだ?
2022/01/23(日) 11:45:05.76
>>863
>>825
866食いだおれさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:34:56.92
僕はとんかつとチャーハンしか食べません。
とんかつは迷わず和幸ですが、チャーハンは
迷います。おすすめのチャーハン店教えて。
2022/01/28(金) 17:18:32.04
>>866
和幸のとんかつもチャーハンも確かに旨いが、体のためにはもう少しバランス取った方が良いぞ。たまには魚も食え!

ところで「とんかつ」は日本オリジナル?洋食屋のポークカツレツと同じ?それにしても、豚肉のフライと添え物かキャベツの料理って、もともと、どこの国の料理なのかな?
もう、「とんかつ」は和食で良くね?

それにしても、和幸のとんかつは旨いね。私はロースが好き。
2022/01/30(日) 15:08:30.21
和幸でうまいのはとんかつだけじゃないぞ
水、お茶、コーラ、ビール、どれもうまい
特に武蔵境店はスペシャルな味わいだ
2022/02/04(金) 22:52:57.62
えっ!?
「水」ですら旨いのか!
ならばトンカツの脇を固める、ご飯や味噌汁も旨いのが理解出来る。
最高だな。
情報ありがとう。
2022/02/05(土) 00:34:07.04
それどころか、和幸は空気までうまいぞ。
2022/02/09(水) 16:37:46.67
新宿ウィンズで競馬買って、目の前の映画館でポル、ノを見たらギャップ凄いよね?ギャップだよね

ポル、ノ見て競馬したらギャップ凄いよね

欲に勝つよね
872食いだおれさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:37:17.56
https://youtu.be/ZuJcblGpcIo

クリスタルガイザー 泉

ガイザー

https://youtu.be/RQel9jzxruk

https://youtu.be/f4eXZs9f64Q

クリスタル・ケイ 「コイ」に落ちたら
https://youtu.be/aBIcjNh4xOw


信じろ!!  恋け?、土地児?
2022/02/17(木) 22:33:31.98
和幸は最近どうですか?
2022/02/18(金) 14:51:53.00
マジで?
2022/02/19(土) 11:39:17.39
情報ありがとう
2022/02/19(土) 12:54:11.68
ランチメニューの「和幸御飯」、上質なトンカツに御飯とキャベツとお味噌汁がおかわり自由で880円!
マックや松屋でセットメニューや定食食べる事考えると僅か100~200円ぐらいの差で、満足感は価格差以上でコスパが良いね。
877食いだおれさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:48:57.53
https://youtu.be/YcCnjgF6NSk

https://youtu.be/iixRJbrucC8


シス・てま

経済ヤクザ&パシリ、子分

ポリスマン・スタンダード
2022/02/19(土) 21:02:37.21
>>876
確かに和幸の定食を知ったらマックや松屋などいけないな
2022/02/19(土) 23:16:25.03
まったく同感だ。和幸のない人生など考えられない。
2022/02/20(日) 15:01:13.07
和幸御飯ってのは和幸にあるけど
いなば和幸にもあるんですかあああ?
2022/03/02(水) 14:39:32.52
吉祥寺のアトレ内にある和幸のテイクアウト弁当買って食ったが、イマイチだな。作り置きだからかな
882食いだおれさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:06:02.26
それは吉祥寺だからだろう。なんたって和幸なら武蔵境に限る。
883食いだおれさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:47:07.76
https://youtu.be/Zo0TxEEpoc0

尾崎豊

ジャングル・、、、ジム



ジム!
884食いだおれさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:43:01.27
今日も和幸は大繁盛でしたね。
2022/03/27(日) 07:19:14.53
転勤で和幸のとんかつも、食い納め
886食いだおれさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:28.47
またいつか。
887食いだおれさん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:15:49.53
黒げ?! 和牛
888食いだおれさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:56:05.15
春ですねー。
889食いだおれさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:52.70
突然すみません。
最近武蔵境に引っ越してきたのですが、美味しいトンカツ屋と言えばどこですか?
2022/05/11(水) 05:44:18.98
和幸を推奨
891食いだおれさん
垢版 |
2022/05/12(木) 00:16:59.98
情報ありがとう
2022/05/14(土) 20:25:11.22
和幸以外に美味しい豚骨やはないの?
2022/05/15(日) 15:52:39.93
豚骨なら、きら星か武蔵家、大山家あたりが有名だね。
この辺は好みの問題だな。

とんかつなら、和幸が一番だけどね。
894食いだおれさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:30:20.01
そうだよな、とんかつなら和幸だよな。
2022/06/16(木) 18:56:48.67
武蔵境で、美味しい肉料理屋をご紹介ください。
家族で行くので駅チカが良いです。
896食いだおれさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:22:04.77
それは和幸がよろしいかと思います。
2022/06/23(木) 12:45:06.13
情報ありがとう
2022/07/23(土) 00:24:49.42
スレ維持のためお尋ねします。

武蔵境でお薦めのトンカツ屋さんは、どこでしょうか?
駅から南口方向(日赤病院方向)でお願いします。
899食いだおれさん
垢版 |
2022/07/23(土) 00:41:29.90
だとすれば和幸ではないでしょうか?
2022/07/23(土) 05:08:22.11
情報ありがとう❤
2022/08/18(木) 10:58:31.89
和幸は営業してますか?
902食いだおれさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:57:29.92
やってるやってる
903食いだおれさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:15:15.54
最近和幸はどうですか?
904食いだおれさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:28:09.84
やってるやってる
905食いだおれさん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:52:59.55
情報ありがとう
2022/10/19(水) 03:21:23.89
武蔵境のランチでおすすめの店を紹介して下さい。
907食いだおれさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:39:57.97
和幸だと思われます。
2022/10/21(金) 03:46:59.29
情報ありがとう
909食いだおれさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:26:00.22
武蔵境で豚肉を使った料理を食べたいんですが、おすすめの店はありますか?
910食いだおれさん
垢版 |
2022/10/24(月) 01:15:53.54
武蔵境といえば珍珍亭の油そば
2022/10/24(月) 05:54:58.96
>>909

噂では和幸のトンカツが、かなり美味しいらしい。
912食いだおれさん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:19:42.00
和幸のトンカツですか!情報ありがとう。
913食いだおれさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:29:03.73
あのー、とんかつが食べたいんですが、どこがいいですかね?失敗したくないもので。
2022/11/06(日) 19:04:42.01
まぁ、南口の左手のビルの中にある、和幸なんか良いと思うよ。間違い無く、美味しさボリューム感が安定な豚カツだよ。
915食いだおれさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:40:40.79
情報ありがとう。
2022/12/27(火) 14:35:49.96
明日は御用納、ランチにとんかつでもと思うのだが、おすすめのお店はありますか?
917食いだおれさん
垢版 |
2022/12/28(水) 03:47:44.79
和幸などいかがでしょう?
2022/12/28(水) 08:22:31.37
和幸ですね。
情報ありがとう。
来年もよろしくお願いいたします。
919食いだおれさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:35:01.02
明日は大晦日ですが、和幸は営業しているでしょうか?
920食いだおれさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:25:15.95
僕は和幸が大スターでし
921食いだおれさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:15:53.36
和幸はみんなの希望ですね
2023/01/18(水) 13:56:41.51
武蔵境でおすすめのとんかつ店員が
あったら教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
923食いだおれさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:39:58.33
和幸じゃないでしょうか?
924食いだおれさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:53:21.45
おすすめのとんかつ店員は
知らんけど店なら和幸だな
2023/01/22(日) 11:31:52.70
情報ありがとう
926食いだおれさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:17:34.79
とんかつを食べたいのですが、武蔵境には美味しいとんかつ屋なんてありますか?さすがにないですかね。
927食いだおれさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:47:51.39
いなば和幸
928食いだおれさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:52:05.71
情報ありがとう
2023/02/03(金) 13:47:05.38
マジで?
2023/02/04(土) 08:12:10.37
マジだ!
いなば和幸で決まり。
931食いだおれさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:30:36.48
海老フライならどこですか?
932食いだおれさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:46:20.20
いなば和幸
933食いだおれさん
垢版 |
2023/02/06(月) 03:35:41.48
情報ありがとう
934食いだおれさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:16:07.19
すみませんが武蔵境でおすすめの
とんかつ店を教えていただきたく
書き込みをしました。よろしく。
935食いだおれさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:10:15.67
あくまで個人的な意見ですが、和幸あたりはおすすめです
936食いだおれさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:16:37.78
マジで?
2023/02/07(火) 06:41:43.88
マジです。
2023/02/07(火) 14:24:28.59
僕は和幸が大好きですが
武蔵境でおすすめのチャーハン屋
はどこになるでしょうか?
939食いだおれさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:10:44.19
>>938
松屋
940食いだおれさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:12:13.95
松屋は牛丼屋だろ
941食いだおれさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:20:51.20
チャーハン屋は無いな
チャーハン出す中華屋とかラーメン屋ならあるけどね
942食いだおれさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:25:48.30
マジで?
943食いだおれさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:35:37.58
>>938
東大楼
好好(ハオハオ)
ぎょうざの満洲 武蔵境北口店
丸善
末広
944食いだおれさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:00:57.05
情報ありがとう
2023/02/10(金) 09:36:33.81
情報ありがとう
2023/02/11(土) 05:05:07.02
武蔵境南口方向にあった松屋って閉店したのかね?
南口から日赤病院方向でランチにおすすめを教えてください。
2023/02/11(土) 13:34:25.06
>>946 和幸
ここはとんかつ、ご飯、キャベツ
味噌汁、ビール、コーラ、全て美味
2023/02/13(月) 05:04:32.51
情報ありがとう
2023/02/13(月) 12:30:08.42
>>946 いなば和幸を推挙します
2023/02/15(水) 14:45:16.48
やっぱり和幸なんですね
情報ありがとうございます
2023/02/16(木) 12:52:22.87
和幸もうまいぞ オススメだ!
952食いだおれさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:24:59.06
マジか!
和幸もうまいのか!
情報ありがとう!
2023/02/17(金) 05:48:15.71
いやいや、待て待て、とんかつなら和幸も良いぞ!
おすすめだ。
2023/02/18(土) 01:37:46.40
盛り上がってるところ申し訳ないが
俺は和幸のほうがうまいと思う
2023/02/18(土) 06:13:55.59
え~、マジで言ってるの?味覚がおかしいか、嘘だろ!
俺なら、武蔵境でとんかつだったら、和幸しかあり得ない。
和幸一択、他は認めない。
956食いだおれさん
垢版 |
2023/02/19(日) 23:06:04.87
いやいや、そこは和幸だろ。
957食いだおれさん
垢版 |
2023/02/20(月) 14:56:16.02
おれは田無在住だから田無アスタの
和幸によく行くが、どうも武蔵境の
和幸が最強らしいから今度行きます
2023/02/20(月) 20:07:22.26
わざわざ武蔵境に来るのなら和幸という
とんかつ屋をおすすめする。うまいぞ。
959食いだおれさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:54:25.32
つまり、武蔵境といえば和幸ということだな。
2023/02/21(火) 05:11:32.24
情報ありがとう
私は武蔵境なら和幸だと思っていた。目からウロコだぜ。
961食いだおれさん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:53:59.80
武蔵境に和幸があったのか
知らなかった 情報ありがとう
962食いだおれさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:18:05.56
やっぱり和幸は最高だな。安らぐ
2023/02/26(日) 15:28:41.76
前スレの500辺りから5年近くになる。
さすが武蔵境和幸とんかつ店は偉大だ。
964食いだおれさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:00:01.41
本物は色褪せないんだな。
965食いだおれさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:23:11.64
マジで?
2023/02/27(月) 05:33:35.47
マジです。
967食いだおれさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:31:46.10
ロースカツとエビフライを一緒に食べたいんですが、おすすめの店はありますか?
968食いだおれさん
垢版 |
2023/03/02(木) 05:21:52.59
>>967
松屋
2023/03/02(木) 14:36:50.88
松屋は牛丼屋だろ
2023/03/02(木) 14:39:50.98
情報ありがとう
971食いだおれさん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:13:39.13
>>967
マジレスすると
いなば和幸
972食いだおれさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:22:24.86
そうか、いなば和幸があったか!
情報ありがとう。
2023/03/04(土) 06:13:47.82
>>967
NO1 いなば 和幸
NO2 QBハウス
2023/03/04(土) 11:21:56.65
QBハウスは牛丼屋だろ
2023/03/04(土) 13:28:13.39
マジで?
2023/03/04(土) 15:01:58.48
難しい話は終わりにして武蔵境で
おすすめのとんかつ店を紹介して
いただきたいのだが
977食いだおれさん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:18:38.07
和幸一択
2023/03/06(月) 06:43:09.69
いやいや、それは違うだろ!
そこは、やっぱり和幸だろ?
2023/03/07(火) 13:53:12.27
諸君!しっかりしたまえ
和幸はとんかつ屋だぞ!
980食いだおれさん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:45:45.09
いかにも!とんかつ屋は和幸だな!
2023/03/09(木) 05:32:55.04
その思いこみはいけない!
とんかつは、和幸もお勧めだぞ。
2023/03/09(木) 13:16:01.50
情報ありがとう
2023/03/10(金) 12:34:45.32
和幸論でお忙しいところ恐縮ですが
武蔵境にうまいチャーハン屋ある?
2023/03/11(土) 04:57:06.47
松屋
985食いだおれさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:28:59.33
松屋で強制終了された感じだが、それはともかくおススメのとんかつ屋はある?
2023/03/13(月) 23:40:30.10
松屋は牛丼屋だろ
2023/03/14(火) 00:30:05.30
>>986
松屋に牛丼はないだろ
988食いだおれさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:03:21.87
そんなことより和幸の話をしようぜ
989食いだおれさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:57:28.74
次スレよろ
2023/03/26(日) 11:16:33.04
 ↓次の方どうぞ↓
2023/04/05(水) 14:20:49.76
テキストを入力する
2023/04/05(水) 14:21:12.71
なかったので
2023/04/05(水) 14:23:17.74
サンイチ
2023/04/05(水) 14:23:25.70
助かります
2023/04/05(水) 14:24:46.88
そて
2023/04/05(水) 14:24:51.74
てくさわ
2023/04/05(水) 14:28:55.03
こんめい
2023/04/05(水) 14:29:00.87
レスバトル
2023/04/05(水) 14:29:46.43
そ?て
2023/04/05(水) 14:29:53.16
!?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1108日 23時間 34分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況