https://i.imgur.com/RmQhhNl.jpg
500円
うちの大学の学食www
1食いだおれさん
2018/05/30(水) 10:43:29.903食いだおれさん
2018/06/04(月) 00:05:10.45 地方国立大とだけしか言えない
4食いだおれさん
2018/06/04(月) 00:07:14.23 >>2
すまん、端末変えた。
すまん、端末変えた。
6食いだおれさん
2018/06/05(火) 23:52:02.702018/06/07(木) 13:29:44.34
8食いだおれさん
2018/06/09(土) 07:57:03.01 東大の学食が凄いらしい
2018/06/13(水) 14:16:21.31
俺の母校っぽいが20数年前だし…
10食いだおれさん
2018/06/14(木) 16:02:45.71 東京都市大の学食よりマシ
11食いだおれさん
2018/06/16(土) 00:48:11.11 画像よろ
12食いだおれさん
2018/07/21(土) 08:49:19.48 学生時代から年収2億あったおれは学食経験がない。
13食いだおれさん
2018/07/25(水) 06:57:18.80 高卒の俺には無縁な話…。
14食いだおれさん
2018/07/25(水) 09:55:42.0115食いだおれさん
2018/07/25(水) 23:10:03.62 上海バンスキングってまだある?
16食いだおれさん
2018/07/26(木) 15:25:56.70 これで500円なら良いじゃん
17食いだおれさん
2018/07/27(金) 01:31:00.06 >>14
わかったから夏休みの宿題、早く終わらせろよw
わかったから夏休みの宿題、早く終わらせろよw
18食いだおれさん
2018/07/27(金) 10:04:37.3619食いだおれさん
2018/09/15(土) 15:01:27.5120食いだおれさん
2019/02/07(木) 19:46:01.32 東京大学の学食は高級だって。
カネ持ちが入るから。
カネ持ちが入るから。
21食いだおれさん
2019/02/07(木) 23:53:45.0422食いだおれさん
2019/02/16(土) 17:56:32.71 東北大学はところどころに学部学舎があるがどこのカレーを食っても同じ味だったw
当たり前か
当たり前か
23食いだおれさん
2019/10/27(日) 18:08:54.4524食いだおれさん
2019/12/12(木) 09:15:02.01 東洋大学の学食は美味しいのよ
わざわざ食べてに行く人もいるらしいから。
東京大学は、教授も学生もカネ持ちだから国立でも最良のものを
提供しているそうですよ
https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/academics/student-support/support/cafeteria/hakusan/
わざわざ食べてに行く人もいるらしいから。
東京大学は、教授も学生もカネ持ちだから国立でも最良のものを
提供しているそうですよ
https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/academics/student-support/support/cafeteria/hakusan/
25食いだおれさん
2019/12/25(水) 20:04:32.24 東京農業大学、 世田谷キャンパスの学食:
『すずしろ』
https://komuken.com/gakusyoku-noudai/
一般人も食べられます
安いことと、野菜にしろ、肉にしろ、素材は安心して食べられるんです
農大生が作ったんですから。
『すずしろ』
https://komuken.com/gakusyoku-noudai/
一般人も食べられます
安いことと、野菜にしろ、肉にしろ、素材は安心して食べられるんです
農大生が作ったんですから。
26食いだおれさん
2019/12/27(金) 08:42:24.8127食いだおれさん
2019/12/28(土) 14:46:28.63 >>26
芝って田舎臭い名前だね
芝って田舎臭い名前だね
28食いだおれさん
2019/12/30(月) 10:00:35.83 芝浦工業大学、
戦後は地方の学生が多く入学した。
専門の工業大学ね。苦学生が多かったですよ。工業大学ですから、
真面目に勉強はしていましたね。
戦争直後は、今とはイメージが違っていた。
戦後は地方の学生が多く入学した。
専門の工業大学ね。苦学生が多かったですよ。工業大学ですから、
真面目に勉強はしていましたね。
戦争直後は、今とはイメージが違っていた。
29食いだおれさん
2019/12/30(月) 10:26:15.38 大正大学の学食
https://www.tais.ac.jp/contribution_society/tais_food/
1、カフェテリア、(10号館の1階)
2、鴨台花壇カフェ、 (南門けやき公園に隣接、第3学生食堂)
3、座。ガモール、クラシック鴨台食堂、(5号館8階) 生産地の
見える食事を提供、
https://www.tais.ac.jp/contribution_society/tais_food/
1、カフェテリア、(10号館の1階)
2、鴨台花壇カフェ、 (南門けやき公園に隣接、第3学生食堂)
3、座。ガモール、クラシック鴨台食堂、(5号館8階) 生産地の
見える食事を提供、
30食いだおれさん
2020/01/08(水) 10:19:17.0331食いだおれさん
2020/01/12(日) 08:27:35.49 国立音楽大学、 学食;
https://www.kunitachi.ac.jp/NEWS/introduction/20190109_01.html
↑
うらやましいです
最近の学生は恵まれていますよ、こんな快適な環境で食事が出来て!
https://www.kunitachi.ac.jp/NEWS/introduction/20190109_01.html
↑
うらやましいです
最近の学生は恵まれていますよ、こんな快適な環境で食事が出来て!
32食いだおれさん
2020/01/13(月) 13:41:57.80 アホのふりして入学すればいいのでは?
33食いだおれさん
2020/01/14(火) 10:13:46.4834食いだおれさん
2020/01/14(火) 10:16:03.88 >>33
餃子の町だが、ここはそれはなかったね
餃子の町だが、ここはそれはなかったね
35食いだおれさん
2020/12/30(水) 02:09:43.6936食いだおれさん
2020/12/30(水) 02:09:50.9337食いだおれさん
2020/12/30(水) 02:10:03.3238食いだおれさん
2021/03/21(日) 10:46:07.21 大学の100円朝食たべたい
39食いだおれさん
2021/11/23(火) 07:25:52.22 いいね
40食いだおれさん
2022/09/04(日) 13:38:25.69 BBY
41食いだおれさん
2023/01/05(木) 18:42:59.82 古い話になりますが、かけそばが110円でした。そばが中華麺で黄色い色でした。
最初はビックリしましたがすぐにはまりました。卒業してから食べてないなあ。
大学のあった地域からも遠く離れて地元に帰ったんで。
最初はビックリしましたがすぐにはまりました。卒業してから食べてないなあ。
大学のあった地域からも遠く離れて地元に帰ったんで。
42どこの学校の学食がうまいですか?
2023/02/09(木) 15:12:53.4843食いだおれさん
2023/02/09(木) 15:17:36.06 俺の時代はカレー、日替わり定食が100円、うどんが20円で食えた
44食いだおれさん
2023/02/09(木) 16:21:01.24 あの頃の学生食堂は地下にあって階段を降りるといい香りがしてきて
食欲を誘ったもんだ
食欲を誘ったもんだ
45食いだおれさん
2023/02/10(金) 15:28:54.86 >>44
母校にも図書館下食堂というのがありました。天津麻婆丼が美味しかった。
静岡への帰省の際に新大阪駅の551蓬莱で買う麻婆弁当がこれにそっくりで
新幹線で京都〜名古屋間で食べてました。今あるのかなあ?
母校にも図書館下食堂というのがありました。天津麻婆丼が美味しかった。
静岡への帰省の際に新大阪駅の551蓬莱で買う麻婆弁当がこれにそっくりで
新幹線で京都〜名古屋間で食べてました。今あるのかなあ?
46食いだおれさん
2023/03/16(木) 10:17:14.18 素うどん350円
47食いだおれさん
2023/03/22(水) 15:05:20.93 ガリ勉をして大学に入った今年の新入生を
体育会系アメフト部へ勧誘を成功させる作戦立案
体育会系アメフト部へ勧誘を成功させる作戦立案
48食いだおれさん
2023/04/29(土) 13:20:23.00 店名は「お魚倶楽部はま」。2010年からこの東大柏キャンパスに店を構え、学生や研究者からも愛されている。
49食いだおれさん
2023/05/15(月) 12:45:07.76 ざるそば450円
51食いだおれさん
2023/05/28(日) 09:48:52.33 愛知の大学連合
52食いだおれさん
2023/05/28(日) 09:53:09.56 加山雄三は講義が終わると真っ先に学食に飛んでいってうどんを食った
53食いだおれさん
2023/05/28(日) 12:10:46.79 「大学の若大将」でも授業中にドカベンを食ってるところを青大将にチクられたな
54食いだおれさん
2023/06/09(金) 07:22:23.74 チキンピラフ500円
55食いだおれさん
2023/06/24(土) 10:10:39.82 近畿大学のカレー🍛
56食いだおれさん
2023/06/27(火) 16:20:20.66 📺榎本
櫻井翔似(佐川)→杉浦太陽似(酒井)
📺ドラマ『夢中さ、きみに。』
神童🧠
武田『純真』
恭子先生ら『真面目』
櫻井翔似(佐川)→杉浦太陽似(酒井)
📺ドラマ『夢中さ、きみに。』
神童🧠
武田『純真』
恭子先生ら『真面目』
57食いだおれさん
2023/06/30(金) 07:26:03.58 横浜国大のカツ丼
58食いだおれさん
2023/07/09(日) 12:00:06.86 大東文化大のうどん
59食いだおれさん
2023/07/17(月) 14:05:29.20 補修の時のミートソース🍝
60食いだおれさん
2023/08/13(日) 21:06:13.04 野菜炒め定食680円
61食いだおれさん
2023/09/13(水) 13:55:53.39 専修大学のカレーライスはお得
62食いだおれさん
2023/09/13(水) 18:26:55.74 🐔広島市商の『チキンカツカレー』360円🍛
63学生応援で
2023/09/22(金) 13:19:19.05 オムライスが格安200円
64埼玉・熊谷
2023/10/08(日) 09:57:00.61 2017年に開設50周年を迎えた立正大学の熊谷キャンパスがある。東京ドーム8個分に相当する広大な敷地で、当初から緑のキャンパスと自然との共生を掲げ、地域に開かれている。1級河川の和田吉野川がキャンパス内に流れ、かつては熊谷市と江南町の境目もあった。
駅から大学までのウオーキングツアーを企画している同大地球環境科学部4年で、茨城出身の奥村教至さんは、「実際に歩くことで、バスや車で通っているだけでは気付かない魅力が見つかり、熊谷をより好きになった」と話す。
学内の食堂は一般も利用できるほか、寮の食堂は土曜日も営業している。大学の雰囲気も楽しみながらリーズナブルな食事も楽しめる。また、近くには1977年創業の「すみれ食堂」もある。創業者が土地を購入した当時、この付近にスミレの花が咲いていたのが店名の由来。和洋食メニューの中でも創業時から続く「チキンカツ定食」(税込み千円)が人気で、地域の市民や学生らでにぎわっている。
休憩をして帰りは大学からバスやシェアサイクルの利用もお薦めだ。学業成就の願いを求め、他県からも多くの人々が訪れる文殊寺に寄るのもいい。
駅から大学までのウオーキングツアーを企画している同大地球環境科学部4年で、茨城出身の奥村教至さんは、「実際に歩くことで、バスや車で通っているだけでは気付かない魅力が見つかり、熊谷をより好きになった」と話す。
学内の食堂は一般も利用できるほか、寮の食堂は土曜日も営業している。大学の雰囲気も楽しみながらリーズナブルな食事も楽しめる。また、近くには1977年創業の「すみれ食堂」もある。創業者が土地を購入した当時、この付近にスミレの花が咲いていたのが店名の由来。和洋食メニューの中でも創業時から続く「チキンカツ定食」(税込み千円)が人気で、地域の市民や学生らでにぎわっている。
休憩をして帰りは大学からバスやシェアサイクルの利用もお薦めだ。学業成就の願いを求め、他県からも多くの人々が訪れる文殊寺に寄るのもいい。
65食いだおれさん
2024/04/03(水) 01:03:30.02 韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的なスレタイの心配しよ
抜けたやつと
抜けたやつと
66食いだおれさん
2024/04/03(水) 01:21:02.0267食いだおれさん
2024/04/03(水) 01:25:42.53 糖尿病薬で
68食いだおれさん
2024/04/03(水) 02:00:06.82 ドーピングが原因
運転がフラフラしそうだよねスレタイ…
アンチ乙
混乱してるんだが
運転がフラフラしそうだよねスレタイ…
アンチ乙
混乱してるんだが
69食いだおれさん
2024/04/03(水) 02:04:53.59 誇りに思えます
70食いだおれさん
2024/04/03(水) 03:16:18.35 プレゼントの犬のおもちゃ一晩で廃棄するって報告されたってのは
71食いだおれさん
2024/04/03(水) 03:18:28.82 モメサ同士やりあってるの見つかって捕まってた事故だな
今日は無理でしょ
ほんと無駄だし
今日は無理でしょ
ほんと無駄だし
72食いだおれさん
2024/04/03(水) 03:21:18.89 がすきやな
ちやほやされたようになってるな
違う。
ちやほやされたようになってるな
違う。
73食いだおれさん
2024/04/03(水) 13:37:41.64 次は跳ね返るのか
コロナには出させて貰えんし関係ないことになってたろw
まあお母さんが常連で優勝2回
コロナには出させて貰えんし関係ないことになってたろw
まあお母さんが常連で優勝2回
74食いだおれさん
2024/04/03(水) 14:29:38.42 しかし
ディーラーで車両保険で等級ダウンもなく
むしろ指揮権は弱かった
聞き方よってに結果で
ディーラーで車両保険で等級ダウンもなく
むしろ指揮権は弱かった
聞き方よってに結果で
75食いだおれさん
2024/04/03(水) 15:17:04.05 舐達磨おるよ13万
二人くらいしか
フォローしてから打てよ
二人くらいしか
フォローしてから打てよ
76食いだおれさん
2024/04/03(水) 15:34:01.64 ここが脂肪燃焼状態でもう終わりかな
陰キャコンテンツやぞ
通報しとくべきだったね
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は割とアバウトやな
陰キャコンテンツやぞ
通報しとくべきだったね
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は割とアバウトやな
レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【永野芽郁】不倫騒動後に55万円のシャネル着用でアンバサダーを務めるプラダのメンツ丸潰れで契約解除の可能性 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- 🏡😎💕🐭
- とうふさんのお🏡
- 岩屋外相、案の定やり手だった。尖閣の領有権を主張する中国を過度に刺激しないよう日本人による上空の飛行自粛を求める [271912485]
- 【画像】統一教会二世の描く安倍晋三がこちら [159091185]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]