探検
うなぎはうなぎが美味いの?タレが美味いの?
418名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 14:00:04 悪いがそれはウミヘビだ
2009/08/30(日) 14:09:30
鰻にも色々ランクがあるらしいね、
誰か詳しく教えてくんね?
誰か詳しく教えてくんね?
421食いだおれさん
2009/09/20(日) 17:27:08 タレは大事だよね
422食いだおれさん
2009/09/20(日) 18:38:15 鰻は奥が深い・・・鰻の産地,サイズ,開き方,焼き方,(蒸すか蒸さないかも),タレ。
好みによるが関東開きでふっくらしたのが旨い。
好みによるが関東開きでふっくらしたのが旨い。
423食いだおれさん
2009/09/30(水) 15:18:37 どっち側から開くかで味わいまで変わるものか?
424食いだおれさん
2009/10/01(木) 09:51:22 まあ寿司と同じで醤油の選定でかなり勝負が決まるのも事実だが・・・
425食いだおれさん
2009/10/04(日) 07:27:43 料理酒の赤酒で決まるものでもないのか。
426食いだおれさん
2009/11/07(土) 13:15:38 タレだろ
427食いだおれさん
2009/12/20(日) 19:00:40 行って来い。
旨いんじゃないのか?
・・・じゅるw
よく客が入っている。老舗だよな
混みまくってる。台風でもここだけは混んでるな
かなりがんばっている、
なかなかよかった、
食うのが好きだ。
という評価だ。
連れられていったもんで
場所が詳しくわからない。
調べて下さい。
行った人 感想聞かせて?
旨いんじゃないのか?
・・・じゅるw
よく客が入っている。老舗だよな
混みまくってる。台風でもここだけは混んでるな
かなりがんばっている、
なかなかよかった、
食うのが好きだ。
という評価だ。
連れられていったもんで
場所が詳しくわからない。
調べて下さい。
行った人 感想聞かせて?
428食いだおれさん
2010/02/11(木) 15:42:18 不味くはないと思う。むしろ美味しいと思う。
ただ・・
贅沢を言わせて貰えば、小諸みたいに癖になりそうな特色がいまひとつないんだよなぁ
そこのところだけが残念。だけど俺は食べるよ
ただ・・
贅沢を言わせて貰えば、小諸みたいに癖になりそうな特色がいまひとつないんだよなぁ
そこのところだけが残念。だけど俺は食べるよ
429食いだおれさん
2010/04/10(土) 06:03:50 タレだよね
430食いだおれさん
2010/04/11(日) 11:03:39 鰻だろ?
431食いだおれさん
2010/04/14(水) 21:05:46432食いだおれさん
2010/04/15(木) 00:20:42 白焼きだって美味いんだから鰻だよ。
タレだけ飲んでも不味かろう。
タレだけ飲んでも不味かろう。
433食いだおれさん
2010/04/15(木) 17:26:49434食いだおれさん
2010/04/16(金) 01:35:16435食いだおれさん
2010/04/16(金) 01:45:38436食いだおれさん
2010/04/16(金) 02:15:20 結局タレも鰻の脂で美味しいわけだから鰻は美味しいね
437食いだおれさん
2010/04/16(金) 21:43:06 >>435
あんたの親父さんもデカイ単車を指差して「ポンポン」って言うんかね?w
あんたの親父さんもデカイ単車を指差して「ポンポン」って言うんかね?w
438食いだおれさん
2010/04/16(金) 21:49:25 どっちも旨い
439食いだおれさん
2010/06/18(金) 18:27:14 鰻だろ?
440食いだおれさん
2010/06/18(金) 18:52:40441食いだおれさん
2010/06/20(日) 12:46:10 同感。うなぎの美味さを増幅させるのがタレだな。
うなぎ自体は白焼きでも美味し。
結論としては、うなぎはうなぎが美味いのだと思う。
うなぎが食いたくなってきたw
うなぎ自体は白焼きでも美味し。
結論としては、うなぎはうなぎが美味いのだと思う。
うなぎが食いたくなってきたw
442食いだおれさん
2010/06/21(月) 14:35:16 どう考えてもタレ
443食いだおれさん
2010/06/21(月) 15:44:34 ↑では聞くが、あんたはうなぎ無しのタレだけをごっくんごっくん飲めるかい?
タレ無しのうなぎなら食えるよね?
タレ無しのうなぎなら食えるよね?
444食いだおれさん
2010/06/27(日) 01:32:46 そんな極論に極論で返すと
タレをかければ鰻無しでもご飯食べれるけど
味の付けてない鰻ではご飯食べれないなぁ
まあ、そもそもタレは飲み物じゃないからww
タレをかければ鰻無しでもご飯食べれるけど
味の付けてない鰻ではご飯食べれないなぁ
まあ、そもそもタレは飲み物じゃないからww
445食いだおれさん
2010/06/29(火) 22:51:17 台湾・中国産ウナギを国内産に偽装 2社に是正指示
台湾・中国産のウナギを愛知県産と偽り販売したとして、東京都が29日、ウナギ輸入販売業者
「セイワフード」(東京)に、近畿農政局がウナギ加工販売業者「大福」(大阪府)に対し、それぞれ
日本農林規格(JAS)法に基づき表示の是正や再発防止を指示した。
都と農林水産省とともに調査した消費者庁によると、セイワフードは2008年12月〜今年5月、
台湾や中国から輸入したウナギのかば焼きや白焼きを、大福に輸入ウナギとして少なくとも13トン販売した。
その後、セイワフードの当時の役員(解任)と大福の社員が、愛知県産かば焼きに偽装。セイワフードが、
大福から買い戻し、愛知県産かば焼きとして取引先4社に販売した。
セイワフードは、消費者庁などの調査に「ギョーザ事件以降、台湾産も売れなくなったため偽装した」と説明。
大福は「在庫が処理できなかった」と話しているという。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010062990202814.html
台湾・中国産のウナギを愛知県産と偽り販売したとして、東京都が29日、ウナギ輸入販売業者
「セイワフード」(東京)に、近畿農政局がウナギ加工販売業者「大福」(大阪府)に対し、それぞれ
日本農林規格(JAS)法に基づき表示の是正や再発防止を指示した。
都と農林水産省とともに調査した消費者庁によると、セイワフードは2008年12月〜今年5月、
台湾や中国から輸入したウナギのかば焼きや白焼きを、大福に輸入ウナギとして少なくとも13トン販売した。
その後、セイワフードの当時の役員(解任)と大福の社員が、愛知県産かば焼きに偽装。セイワフードが、
大福から買い戻し、愛知県産かば焼きとして取引先4社に販売した。
セイワフードは、消費者庁などの調査に「ギョーザ事件以降、台湾産も売れなくなったため偽装した」と説明。
大福は「在庫が処理できなかった」と話しているという。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010062990202814.html
446食いだおれさん
2010/06/30(水) 19:21:44 >>444
白飯に甘辛タレなら
味付け無しの鰻の方が旨いと思うけど、好き好きかな?w
鰻の白焼きにワサビ醤油付けないで食ってみれば分かるよ。
軽い気持ちで書いたんだけど、不愉快に思われたならば、謝るよ。ごめんなさい。
白飯に甘辛タレなら
味付け無しの鰻の方が旨いと思うけど、好き好きかな?w
鰻の白焼きにワサビ醤油付けないで食ってみれば分かるよ。
軽い気持ちで書いたんだけど、不愉快に思われたならば、謝るよ。ごめんなさい。
447食いだおれさん
2010/06/30(水) 22:36:16 甘やかすなよ
タレ丼が好きな馬鹿にはそれを喰わせときゃーいいんだよ
タレ丼が好きな馬鹿にはそれを喰わせときゃーいいんだよ
448食いだおれさん
2010/06/30(水) 23:20:30449食いだおれさん
2010/07/01(木) 10:56:43 「ウナギの美味さ」ってのは、身でもタレでも無く
空気って言うか匂いが旨いんだよ。
俺にウナギを奢ってくれ!!
お前らはウナギの匂いだけ嗅いでろ!!
空気って言うか匂いが旨いんだよ。
俺にウナギを奢ってくれ!!
お前らはウナギの匂いだけ嗅いでろ!!
450食いだおれさん
2010/07/01(木) 16:35:16 鰻のタレでうなだれてんのか
451食いだおれさん
2010/07/01(木) 22:02:33 うなだれ丼
452食いだおれさん
2010/07/01(木) 22:35:37 うなだれ君は、鰻の白焼きという食べ物を知らないのでは?
454食いだおれさん
2010/07/02(金) 17:03:07 結論!鰻のタレはウマい!だが鰻とタレならもっとウマい!!
455食いだおれさん
2010/07/02(金) 18:25:49 うなだれ君はタレのみの方が好きなのかね?
456食いだおれさん
2010/07/03(土) 19:58:23 蒲焼きより白焼きの方が美味くね?
457食いだおれさん
2010/07/07(水) 01:20:13 俺も白焼きの方が好きだよ。
458食いだおれさん
2010/07/07(水) 19:26:53 これでFA?
459食いだおれさん
2010/07/07(水) 20:26:08 うなだれ君頑張れよ!
FAとか言われてるぜ!
FAとか言われてるぜ!
460食いだおれさん
2010/07/08(木) 18:25:34 鰻
461食いだおれさん
2010/07/09(金) 15:15:41 大豆醤油ベースのタレではなく、
魚醤ベースのタレではダメなんでしょうか?
魚醤ベースのタレではダメなんでしょうか?
4627月11日は、国民が仕分けする番です!
2010/07/10(土) 12:37:09【人工孵化ウナギから子・孫も、世界初「完全養殖」】 2010.4
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100408-OYT1T01200.htm
↓
事業仕分け 第2弾 2010.4
【農林水産省】農林水産消費安全技術センター▽家畜改良センター▽水産大学校▽農業・食品産業技術総合研究機構▽水産総合研究センター▽農畜産業振興機構▽農林漁業信用基金
>▽水産総合研究センター ← 注目!!
↓
【社会】土用の丑(うし)はこれ!中国産うなぎをPR - 東京 2010.7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278555318/l50
463うなだれ
2010/07/16(金) 00:27:35 白焼きは味付けしないの?
鰻の味だけでOKって意見らしいけど
鰻の味だけでOKって意見らしいけど
464食いだおれさん
2010/07/18(日) 17:01:22 白焼きにはわさび醤油だろ
465食いだおれさん
2010/07/24(土) 20:08:12 なったため鰻は 労働者の食べ物となったが、当時は蒲焼の文字通り、蒲の穂のようにぶつ切りにした
ウナギを串に刺して焼いただけ、という 食べ方で、雑魚扱いだった。(労働階級者のタンパク源)
なおウナギの血液にはイクシオトキシンという毒が含まれるため、生で食べることはできない。
きれいな水に1日〜2日入れて、臭みを抜いたものを料理しないと臭くて食えないものを
日本人好みの 砂糖しょうゆ という調味料を使いこんな労働者階級しか食わなかった毒入りの臭い魚を
蒲焼という形で江戸時代に何者かが金儲けの為に仕組んだようだ。
うなぎ商法に騙されてお前ら死ぬまで泥魚食ってろ
最後に一言 美味いと勘違いしてるのは しょうゆと砂糖が美味いだけ
悔しかったら刺身でも食って毒でしんでみろや
ウナギを串に刺して焼いただけ、という 食べ方で、雑魚扱いだった。(労働階級者のタンパク源)
なおウナギの血液にはイクシオトキシンという毒が含まれるため、生で食べることはできない。
きれいな水に1日〜2日入れて、臭みを抜いたものを料理しないと臭くて食えないものを
日本人好みの 砂糖しょうゆ という調味料を使いこんな労働者階級しか食わなかった毒入りの臭い魚を
蒲焼という形で江戸時代に何者かが金儲けの為に仕組んだようだ。
うなぎ商法に騙されてお前ら死ぬまで泥魚食ってろ
最後に一言 美味いと勘違いしてるのは しょうゆと砂糖が美味いだけ
悔しかったら刺身でも食って毒でしんでみろや
466食いだおれさん
2010/07/24(土) 20:09:18 >>465
徳川家康の時代に江戸を開発した際、干拓によって多くの泥炭湿地が出来、そこに鰻が住み着くように
なったため鰻は 労働者の食べ物となったが、当時は蒲焼の文字通り、蒲の穂のようにぶつ切りにした
ウナギを串に刺して焼いただけ、という 食べ方で、雑魚扱いだった。(労働階級者のタンパク源)
なおウナギの血液にはイクシオトキシンという毒が含まれるため、生で食べることはできない。
きれいな水に1日〜2日入れて、臭みを抜いたものを料理しないと臭くて食えないものを
日本人好みの 砂糖しょうゆ という調味料を使いこんな労働者階級しか食わなかった毒入りの臭い魚を
蒲焼という形で江戸時代に何者かが金儲けの為に仕組んだようだ。
うなぎ商法に騙されてお前ら死ぬまで泥魚食ってろ
最後に一言 美味いと勘違いしてるのは しょうゆと砂糖が美味いだけ
悔しかったら刺身でも食って毒でしんでみろや
徳川家康の時代に江戸を開発した際、干拓によって多くの泥炭湿地が出来、そこに鰻が住み着くように
なったため鰻は 労働者の食べ物となったが、当時は蒲焼の文字通り、蒲の穂のようにぶつ切りにした
ウナギを串に刺して焼いただけ、という 食べ方で、雑魚扱いだった。(労働階級者のタンパク源)
なおウナギの血液にはイクシオトキシンという毒が含まれるため、生で食べることはできない。
きれいな水に1日〜2日入れて、臭みを抜いたものを料理しないと臭くて食えないものを
日本人好みの 砂糖しょうゆ という調味料を使いこんな労働者階級しか食わなかった毒入りの臭い魚を
蒲焼という形で江戸時代に何者かが金儲けの為に仕組んだようだ。
うなぎ商法に騙されてお前ら死ぬまで泥魚食ってろ
最後に一言 美味いと勘違いしてるのは しょうゆと砂糖が美味いだけ
悔しかったら刺身でも食って毒でしんでみろや
467食いだおれさん
2010/07/24(土) 20:30:24468食いだおれさん
2010/07/24(土) 21:06:45 >>467
すまん 臭み消すのに酒もいるぞ
すまん 臭み消すのに酒もいるぞ
470食いだおれさん
2010/07/26(月) 18:21:07 未解決事件
一色フード事件
小沢一郎、セイワフード、魚秀、マルナカ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274182683/160-161
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274182683/115
一色フード事件
小沢一郎、セイワフード、魚秀、マルナカ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274182683/160-161
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274182683/115
471食いだおれさん
2010/07/26(月) 22:20:21 結論
鰻は鰻本体よりもタレよりも
上質の山葵と醤油がウマイ
鰻は鰻本体よりもタレよりも
上質の山葵と醤油がウマイ
472食いだおれさん
2010/07/27(火) 02:10:42 若造が・・・
出直せ。
出直せ。
474食いだおれさん
2010/07/29(木) 01:26:38 鰻の白焼きを食うのに、わさび醤油が必須って事も無いだろうしな。
まあ、俺はわさび醤油を付けて食うけど。
まあ、俺はわさび醤油を付けて食うけど。
476食いだおれさん
2010/08/13(金) 11:25:44 >>467
伝統的な店は味醂ではなく、肥後の赤酒を使うんじゃない?
伝統的な店は味醂ではなく、肥後の赤酒を使うんじゃない?
477食いだおれさん
2010/08/13(金) 19:21:23 >>476
西日本のことはわからないが東京では伝統的に味醂だよ
西日本のことはわからないが東京では伝統的に味醂だよ
478食いだおれさん
2010/08/14(土) 14:09:19 >>477
■ 味醂の使用の有無について
東日本 なし(赤酒を塗る場合がある)
中部日本 あり
西日本 なし(赤酒を塗る場合がある)
引用元:鰻の裂き方・焼き方
ttp://www.usiwakamaru.or.jp/~syohei3/shiizakana/shiizakana004/tok4.htm
■ 味醂の使用の有無について
東日本 なし(赤酒を塗る場合がある)
中部日本 あり
西日本 なし(赤酒を塗る場合がある)
引用元:鰻の裂き方・焼き方
ttp://www.usiwakamaru.or.jp/~syohei3/shiizakana/shiizakana004/tok4.htm
479食いだおれさん
2010/08/14(土) 15:05:51 >>478
岐阜のド田舎の鰻屋の独り言だから真に受けるな
岐阜のド田舎の鰻屋の独り言だから真に受けるな
480食いだおれさん
2010/08/17(火) 00:12:05 やっぱり鰻の味は東京がデファクトスタンダードって事かい?
481食いだおれさん
2010/08/18(水) 18:20:01 タレがうまいと思う奴はタレ丼食って、鰻は俺にくれ!
と、言ったらタレ派の奴も躊躇するだろ?
要は鰻がうまいから、そうなるわけだな。
と、言ったらタレ派の奴も躊躇するだろ?
要は鰻がうまいから、そうなるわけだな。
482食いだおれさん
2010/08/18(水) 20:27:10 また鰻の偽装があったが、ぶっちゃけシナ産でも
『国産』て書いてあれば、『さすが国産!ウマイウマイ!』と
大多数が気がつかないんだろうな。
『国産』て書いてあれば、『さすが国産!ウマイウマイ!』と
大多数が気がつかないんだろうな。
483食いだおれさん
2010/08/18(水) 21:12:04 国産天然物は利根川 産しか食したことはありませんが
川魚らしい繊維質が感じられあっさりとして美味しかったですタレもそれに合うキレのあるものでした
川魚らしい繊維質が感じられあっさりとして美味しかったですタレもそれに合うキレのあるものでした
484食いだおれさん
2010/08/20(金) 01:25:15 利根川より中国の川の方が汚染物質が少なかったりして
485食いだおれさん
2010/08/29(日) 14:25:48486食いだおれさん
2010/08/29(日) 14:39:06 >>484
中国は養殖産
中国は養殖産
487食いだおれさん
2010/09/07(火) 19:04:14 うなぎ野郎責め
488食いだおれさん
2010/09/08(水) 21:38:34 あまり触れられていないというか、
話題には上るのに誰も気に留めないのであえて書き込ませてもらうとしよう。
ウナギのタレはウナギの骨をだしにして、みりんとしょうゆで煮込んだもの。
レシピは地域や店によって違うかもしれないが、本来、ウナギ無しには作れるものではない。
しょうゆとみりんの質は置いておくとしても、タレがうまいのはウナギあってのもの。
ウナギをタレの壷につけてウナギの味が入る入らないの議論は結構だが
個人的にはどっぷりウナギのうまみがタレに詰まっているから
さほど違いはないように思う。
あと、何年もののタレについてだが、保存料・添加物だのカビだのと書かれているが
普通はただ継ぎ足しているのではなく、古いタレも新しいタレと一緒に煮込むものだ。
そうすることで、ウナギを入れようが何年使おうがもつ。
このサイクルを怠らない限り、保存料だのカビだのというものとは縁遠い。
話題には上るのに誰も気に留めないのであえて書き込ませてもらうとしよう。
ウナギのタレはウナギの骨をだしにして、みりんとしょうゆで煮込んだもの。
レシピは地域や店によって違うかもしれないが、本来、ウナギ無しには作れるものではない。
しょうゆとみりんの質は置いておくとしても、タレがうまいのはウナギあってのもの。
ウナギをタレの壷につけてウナギの味が入る入らないの議論は結構だが
個人的にはどっぷりウナギのうまみがタレに詰まっているから
さほど違いはないように思う。
あと、何年もののタレについてだが、保存料・添加物だのカビだのと書かれているが
普通はただ継ぎ足しているのではなく、古いタレも新しいタレと一緒に煮込むものだ。
そうすることで、ウナギを入れようが何年使おうがもつ。
このサイクルを怠らない限り、保存料だのカビだのというものとは縁遠い。
489食いだおれさん
2010/09/09(木) 21:56:47 うなだれの奥義だね。
鰻の骨でダシを取っているとは知らなかったよ。
勉強になりました。
鰻の骨でダシを取っているとは知らなかったよ。
勉強になりました。
490食いだおれさん
2010/09/09(木) 23:24:17 ウナギ料理は三重県(伊勢平野)が一番おいしい
491食いだおれさん
2010/09/10(金) 18:15:47 まぁ地元贔屓は誰にだってあるよな、悪いこっちゃない。
492食いだおれさん
2010/09/12(日) 10:35:56 オレは鹿児島(そこそこ鰻の産地)出身の在京者だが
田舎のタレは、ただ甘ったるいだけで、食えたもんじゃない。
寿司にしてもそうだが
何にせよ、まず素材の良さありきは当たり前(最優先)だが
味付や調理が悪いと全てを台無しにされてしまう。
田舎のタレは、ただ甘ったるいだけで、食えたもんじゃない。
寿司にしてもそうだが
何にせよ、まず素材の良さありきは当たり前(最優先)だが
味付や調理が悪いと全てを台無しにされてしまう。
493食いだおれさん
2010/09/26(日) 19:56:43 うなぎなう
494食いだおれさん
2010/11/02(火) 06:35:46 >>479
一家言あると思うぞ
一家言あると思うぞ
495食いだおれさん
2010/11/15(月) 23:40:56 たれ
496食いだおれさん
2010/11/18(木) 18:17:30 >>495
鰻を譲ってくれ
鰻を譲ってくれ
497食いだおれさん
2010/11/21(日) 23:52:57 俺にも半分でいいから鰻を譲ってよw
498食いだおれさん
2010/11/24(水) 20:54:01 たれは要らんから俺にも鰻を譲ってくれよ!
500食いだおれさん
2010/12/02(木) 06:06:55 >>494
合州国?
反日サヨクか?
合衆国をわざわざ合州国なんて書くのはサヨクだけだぞ。
「合衆国」は“United States”の対訳語ではなく、「共和制」(Republic=君主のいない、民衆から元首を選ぶ制度。合衆国の保守本流)
ないしは「民主主義」(democratic 合衆国左派) の古い訳語であり、「合衆制度により治められる国」という意味だぞ。
本当に日本で教育受けてんのか?
日教組の左翼教師に捏造史の教科書丸暗記させられただけだろお前の地域は。
英語の"state"は日本語の「州」とは全く異なる概念であり、“United States”の訳語であるならば「連邦」と書くのが正しい。
サヨク同士でやり取りする辞書とネット工作に使う辞書は分けとかないとこういう所で簡単にボロが出るんだよ。
合州国?
反日サヨクか?
合衆国をわざわざ合州国なんて書くのはサヨクだけだぞ。
「合衆国」は“United States”の対訳語ではなく、「共和制」(Republic=君主のいない、民衆から元首を選ぶ制度。合衆国の保守本流)
ないしは「民主主義」(democratic 合衆国左派) の古い訳語であり、「合衆制度により治められる国」という意味だぞ。
本当に日本で教育受けてんのか?
日教組の左翼教師に捏造史の教科書丸暗記させられただけだろお前の地域は。
英語の"state"は日本語の「州」とは全く異なる概念であり、“United States”の訳語であるならば「連邦」と書くのが正しい。
サヨク同士でやり取りする辞書とネット工作に使う辞書は分けとかないとこういう所で簡単にボロが出るんだよ。
501食いだおれさん
2011/01/21(金) 23:24:37 漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
502食いだおれさん
2011/01/22(土) 02:27:43 鰻のタレが旨いと思う人募集中。
美味くもない鰻の本体のために高い料金を払うのはナンセンス!
まずはお電話下さい。
不要な鰻本体を格安で引き取ります。
美味くもない鰻の本体のために高い料金を払うのはナンセンス!
まずはお電話下さい。
不要な鰻本体を格安で引き取ります。
503食いだおれさん
2011/01/22(土) 21:38:51 鰻丼並、鰻抜き、つゆだく一丁
505食いだおれさん
2011/01/23(日) 18:10:46 客・白飯一丁、うなだれツユダクで。
店・白飯にうなだれは付かないんですよー。すんません。
店・白飯にうなだれは付かないんですよー。すんません。
507食いだおれさん
2011/01/24(月) 20:57:36 そんな、焼肉屋でもあるまいしw
508食いだおれさん
2011/02/08(火) 21:11:24 店による。スーパーに売ってるのとかだと5年物の冷凍品とか普通に流通してる
後はあがり鰻(死んだ鰻)を使ってる店や二等品専門店とかもある。
一番いいのは池いって裁いて貰って直ぐ食うのが一番。それで不味い思ったらきっと口に合わない
後はあがり鰻(死んだ鰻)を使ってる店や二等品専門店とかもある。
一番いいのは池いって裁いて貰って直ぐ食うのが一番。それで不味い思ったらきっと口に合わない
509食いだおれさん
2011/02/15(火) 17:54:55 バカな
510食いだおれさん
2011/02/15(火) 22:40:06 鰻のタレには関係ねえだろ?
スレ違い
スレ違い
511食いだおれさん
2011/02/20(日) 12:44:34.05 うなだれ丼つゆだく一丁、あと鰻の白焼き一丁。
512食いだおれさん
2011/02/25(金) 02:48:39.51513食いだおれさん
2011/05/19(木) 09:29:17.40 漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
514食いだおれさん
2011/05/19(木) 13:26:59.59 何度言ったらわかるんだ!!
ウナギはウナギの身もたれもまずいに決まってるだろ!!
匂いが旨いんだよ。
お前らはグルメ気取りなんだろ。
だったら鰻なんか食うな。
鰻屋に鰻を食いに行く時は俺を誘っておごってくれ!!
俺がお前らの代わりに不味い鰻の身を我慢して食ってやる。
お前らは俺の隣でウナギの匂いを嗅いで楽しんどれ!!
ウナギはウナギの身もたれもまずいに決まってるだろ!!
匂いが旨いんだよ。
お前らはグルメ気取りなんだろ。
だったら鰻なんか食うな。
鰻屋に鰻を食いに行く時は俺を誘っておごってくれ!!
俺がお前らの代わりに不味い鰻の身を我慢して食ってやる。
お前らは俺の隣でウナギの匂いを嗅いで楽しんどれ!!
515食いだおれさん
2011/05/20(金) 15:01:45.49 はい
516食いだおれさん
2011/05/20(金) 23:01:34.40 ロリ 小学生 ふくらみかけ でググれ!
/ / / , /! , li !l ! ll l l `! `、`i:::::::/
,'. ,' l! l.l l l l| |l l. |l l | | l. l::::,'
! -┼ .l l !l | ! | l _」. -l-lL._,!l | ! .! ! |:::!
l ,-┼- ! ! l」.H T「 l ! .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,' l !:;!
ヽ`ー' _⊥-.l `、´l l ,l,-H‐トヽ /,'ナ/ ̄i..7.V.l / | 「
(_|フ`) ヘ !∧l ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/! . ト `、
l l トヽ|{ ト-:':;;;:::| ` ´ 「::::::::;;;:::|/j | ,! i `、、.!
`! li`、 ゝ''"。ノ 、 ゝ'''"o.ノ ! ,' l/ !!. |
! -┼ ヽ. ! N i ::::  ̄ ,-─-、  ̄ :::::: ,' / /. l! |l l
l ,-┼- ∧`、`、 ゝ、 { l ..イ / /⊥|! !| !
ヽ`ー' _⊥- ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _ \〃 ,'
(_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,' ゝ〜'"´/, '/ ゝ-、`. `、/
/ / / , /! , li !l ! ll l l `! `、`i:::::::/
,'. ,' l! l.l l l l| |l l. |l l | | l. l::::,'
! -┼ .l l !l | ! | l _」. -l-lL._,!l | ! .! ! |:::!
l ,-┼- ! ! l」.H T「 l ! .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,' l !:;!
ヽ`ー' _⊥-.l `、´l l ,l,-H‐トヽ /,'ナ/ ̄i..7.V.l / | 「
(_|フ`) ヘ !∧l ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/! . ト `、
l l トヽ|{ ト-:':;;;:::| ` ´ 「::::::::;;;:::|/j | ,! i `、、.!
`! li`、 ゝ''"。ノ 、 ゝ'''"o.ノ ! ,' l/ !!. |
! -┼ ヽ. ! N i ::::  ̄ ,-─-、  ̄ :::::: ,' / /. l! |l l
l ,-┼- ∧`、`、 ゝ、 { l ..イ / /⊥|! !| !
ヽ`ー' _⊥- ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _ \〃 ,'
(_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,' ゝ〜'"´/, '/ ゝ-、`. `、/
517食いだおれさん
2011/05/20(金) 23:13:34.50 >>1味障乙!!
518食いだおれさん
2011/06/11(土) 06:10:18.35 タレ
519食いだおれさん
2011/06/11(土) 08:02:15.96 養殖鰻の生産量が需要に追いつかないから、食べるなら今のうち
520食いだおれさん
2011/07/21(木) 03:57:20.15 タレに決まってる
521食いだおれさん
2011/07/22(金) 11:50:38.19 中国産の大半は釣り堀みたいな色の水で育ってるから怖いし台湾産は旨くない
喰うなら高いけど丑の日を外して国産
当日は仕事が荒いからね
喰うなら高いけど丑の日を外して国産
当日は仕事が荒いからね
522食いだおれさん
2011/07/22(金) 12:10:00.21 >>520
何度言ったらわかるんだ!!
ウナギはウナギの身もタレもまずいに決まってるだろ!!
匂いが旨いんだよ。
お前らはグルメ気取りなんだろ。
だったら鰻なんか食うな。
鰻屋に鰻を食いに行く時は俺を誘っておごってくれ!!
俺がお前らの代わりに不味い鰻の身を我慢して食ってやる。
お前らは俺の隣でウナギの匂いを嗅いで楽しんどれ!!
何度言ったらわかるんだ!!
ウナギはウナギの身もタレもまずいに決まってるだろ!!
匂いが旨いんだよ。
お前らはグルメ気取りなんだろ。
だったら鰻なんか食うな。
鰻屋に鰻を食いに行く時は俺を誘っておごってくれ!!
俺がお前らの代わりに不味い鰻の身を我慢して食ってやる。
お前らは俺の隣でウナギの匂いを嗅いで楽しんどれ!!
523食いだおれさん
2011/07/22(金) 13:21:02.64 お前に食わすぐらいなら匂いを味わってから中身をドブに捨てる
524食いだおれさん
2011/07/22(金) 14:50:21.63 鱧があった
うなぎのタレもあった
鱧の蒲焼にしてみたが
油がのってなくてダメだった
結論
鰻は鰻が美味しい
うなぎのタレもあった
鱧の蒲焼にしてみたが
油がのってなくてダメだった
結論
鰻は鰻が美味しい
525食いだおれさん
2011/07/22(金) 18:36:12.21 鰻の白焼きはあるけど、鰻のたれ重やたれ丼は聞いた事がないしな
526食いだおれさん
2011/08/02(火) 10:16:03.59 タレ
527食いだおれさん
2011/08/02(火) 10:34:33.28 ウナ丼つゆダク!
528食いだおれさん
2011/08/02(火) 12:01:01.15 丑の日あげ
529食いだおれさん
2011/08/04(木) 02:23:01.66 うなぎ食いたいが食えない高いから
今日もスーパーの魚コーナーで躊躇した。
国産特大サイズ白焼き1480円。
おいしい老舗の店で食べると2000円台か3000円台とかいくうな重
ビールやらうまきやら食べちゃうと更にもっといく。
でもこっちの方が断然おいしいので、充足度が大きい。
だからもっと遠のいちゃう
スーパーで買って自宅でうな丼にするが作り方がまずいのかなあ
電子レンジじゃなくてフィッシュロースターとかあったほうがいいなあ
今日もスーパーの魚コーナーで躊躇した。
国産特大サイズ白焼き1480円。
おいしい老舗の店で食べると2000円台か3000円台とかいくうな重
ビールやらうまきやら食べちゃうと更にもっといく。
でもこっちの方が断然おいしいので、充足度が大きい。
だからもっと遠のいちゃう
スーパーで買って自宅でうな丼にするが作り方がまずいのかなあ
電子レンジじゃなくてフィッシュロースターとかあったほうがいいなあ
530食いだおれさん
2011/08/05(金) 09:45:59.02 >>521
流通価格は 台湾産>日本産 になっている。
市場で評価が高いのは、日本産より台湾産ではないか?
★今年のウナギは「高値の花」か どうなる土用の丑
今年の土用の丑の日は7月21日と8月2日。養殖ウナギの産地では出荷が始まったが、
ウナギの稚魚であるシラスが2年連続で不漁となり、卸値は過去最高水準に跳ね上がっている。
輸入ウナギも供給が減り、台湾産の卸値は国産を超えた。外食店やスーパーでは値上がりした例もある。
今年は電力不足で暑い夏になりそうだが、精をつけるには財布の中身を心配する必要がありそうだ。
■稚魚不漁で高騰
主産地の愛知県西尾市一色町では養鰻(ようまん)業者が5月末から出荷を始めた。
現地の卸値は1キロ(5匹入り)で3200円を付け、前年同期に比べ850円(36%)上昇した。
今月下旬からの出荷を予定するカネト養鰻(同市)の高須好隆社長は
「記憶では、3000円を超えるのは水揚げが少なかった1975年以来」と話す。
卸値高騰は昨シーズンに続くシラスの不漁が原因だ。
シラスは海で取れるが、詳しい生態はよくわかっておらず、捕獲量をコントロールするのは難しい。(中略)
■輸入品が国産上回る
昨シーズンのシラス不漁はエルニーニョ現象による海流変化で漁場が移動したことが原因といわれていた。
しかし「今シーズンは明確な原因がわからない」(日本養鰻漁業協同組合連合会)という。他国でもシラスが取れていない。
中国や台湾は日本以上に鰻の養殖が振るわない。
1月時点では、台湾産ウナギの卸値は1キロあたり400円ほど国産より安かったが、じりじりと上昇し、3月には国産を上回った。
現在は1キロ3500円前後と、国産を300円ほど上回る異常事態だ。(以下略)
日経新聞(一部抜粋) http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E2E0E2E2908DE2E1E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
流通価格は 台湾産>日本産 になっている。
市場で評価が高いのは、日本産より台湾産ではないか?
★今年のウナギは「高値の花」か どうなる土用の丑
今年の土用の丑の日は7月21日と8月2日。養殖ウナギの産地では出荷が始まったが、
ウナギの稚魚であるシラスが2年連続で不漁となり、卸値は過去最高水準に跳ね上がっている。
輸入ウナギも供給が減り、台湾産の卸値は国産を超えた。外食店やスーパーでは値上がりした例もある。
今年は電力不足で暑い夏になりそうだが、精をつけるには財布の中身を心配する必要がありそうだ。
■稚魚不漁で高騰
主産地の愛知県西尾市一色町では養鰻(ようまん)業者が5月末から出荷を始めた。
現地の卸値は1キロ(5匹入り)で3200円を付け、前年同期に比べ850円(36%)上昇した。
今月下旬からの出荷を予定するカネト養鰻(同市)の高須好隆社長は
「記憶では、3000円を超えるのは水揚げが少なかった1975年以来」と話す。
卸値高騰は昨シーズンに続くシラスの不漁が原因だ。
シラスは海で取れるが、詳しい生態はよくわかっておらず、捕獲量をコントロールするのは難しい。(中略)
■輸入品が国産上回る
昨シーズンのシラス不漁はエルニーニョ現象による海流変化で漁場が移動したことが原因といわれていた。
しかし「今シーズンは明確な原因がわからない」(日本養鰻漁業協同組合連合会)という。他国でもシラスが取れていない。
中国や台湾は日本以上に鰻の養殖が振るわない。
1月時点では、台湾産ウナギの卸値は1キロあたり400円ほど国産より安かったが、じりじりと上昇し、3月には国産を上回った。
現在は1キロ3500円前後と、国産を300円ほど上回る異常事態だ。(以下略)
日経新聞(一部抜粋) http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E2E0E2E2908DE2E1E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
531食いだおれさん
2011/08/17(水) 17:29:07.58 ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
532食いだおれさん
2011/08/21(日) 11:27:37.35 >>1
白焼きを食べてみて判断しよう
白焼きを食べてみて判断しよう
533食いだおれさん
2011/08/21(日) 13:06:06.93 タレだろうな
サンマをご飯の上にのせ、ウナギのタレをかければほぽうな重になる
サンマをご飯の上にのせ、ウナギのタレをかければほぽうな重になる
534食いだおれさん
2011/08/21(日) 14:00:32.66 ハンバーグのソースにウナギのタレを使っても美味しいことが判明。
535食いだおれさん
2011/08/31(水) 22:40:54.92 ウナギのタレは、なんかしらメインデュッシに掛けないと駄目という事らしいな?
536食いだおれさん
2011/09/30(金) 17:17:18.05 鰻のタレ 叉焼のタレの代わりにいいよ
537食いだおれさん
2011/09/30(金) 23:49:18.74 鰻のたれで焼き鳥作るとうまいよ
538食いだおれさん
2011/11/03(木) 19:16:48.82 うまい
539食いだおれさん
2011/11/04(金) 01:15:15.48 結局白焼きが一番うめえな
540食いだおれさん
2011/11/04(金) 23:40:47.90 白焼きにタレかけて食ってみたい。
541食いだおれさん
2011/12/17(土) 23:12:58.99 寒い季節に最高やね
542食いだおれさん
2011/12/24(土) 15:02:04.01543食いだおれさん
2011/12/26(月) 09:33:29.98 オレは甘いタレが嫌いだけど、鰻は好きだな。
ってことは鰻がうまいんじゃネーかと思う。
ちなみにカツ丼なんかの丼物も甘いがダメ。
ってことは鰻がうまいんじゃネーかと思う。
ちなみにカツ丼なんかの丼物も甘いがダメ。
544食いだおれさん
2011/12/26(月) 16:17:14.72 お前ら、何度言ったらわかるんだ。
鰻はどうやって料理しても不味いんだよ。
鰻を焼くにおいが旨いんだよ。
お前らグルメなんだろ
だったら鰻なんか食うな。
鰻屋に行く時は俺を呼んで奢ってくれ。
そして、お前らは俺の隣で匂いを楽しんどれ。
鰻はどうやって料理しても不味いんだよ。
鰻を焼くにおいが旨いんだよ。
お前らグルメなんだろ
だったら鰻なんか食うな。
鰻屋に行く時は俺を呼んで奢ってくれ。
そして、お前らは俺の隣で匂いを楽しんどれ。
545食いだおれさん
2011/12/27(火) 00:41:17.47 2点
546食いだおれさん
2012/01/18(水) 23:21:53.91 去年の夏に鰻屋へ行ったとき若い茶髪のおねいちゃん連れたヤシがいて
生意気にもw4600エソもする鰻重注文した
その鰻重にバックからおもむろにマヨネーズを取り出しお好み焼きのように
たっぷりかけて美味しい美味しいって喰ってたのには呆れた
生意気にもw4600エソもする鰻重注文した
その鰻重にバックからおもむろにマヨネーズを取り出しお好み焼きのように
たっぷりかけて美味しい美味しいって喰ってたのには呆れた
547食いだおれさん
2012/01/18(水) 23:49:30.28 うなぎよりもタレよりもマヨネーズとは
548食いだおれさん
2012/01/21(土) 00:03:55.45 いっかいやってみたい
549食いだおれさん
2012/01/26(木) 05:54:22.63 嫌です
550食いだおれさん
2012/02/27(月) 18:58:42.59 >>347
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
「何にしようか」と彼女。
「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!
しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」
俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
アンタ、男心を知れよ。
そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
「何にしようか」と彼女。
「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!
しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」
俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
アンタ、男心を知れよ。
そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
551食いだおれさん
2012/02/27(月) 19:57:12.91 数年前、某社長とある有名ちゃんこ屋に行く事になった。予約もせずにお店に向かい、僕が先にお店に入り
コチラの人数をつげると店の女将から『満席なんです』と断られた。残念だなと思い社長に伝えようとした
時に社長が到着。女将は社長の顔を見るなり、『コチラへどうぞ!』と満席のはずの店内がなんかの魔法を
使ったかの様にすぐに入れた。僕は和食が一瞬で嫌いになった。と同時にメッタメッタに撲滅しようとも思った。
僕が馬鹿だったか?何回かそこのお店に行く事があった。やっぱり社長抜きだと入れてもらえなかった。
僕はこれにより和食はもう食わないと決めたのである。これが数年前の出来事である。
がしかし時間と言うのは恐ろしいモノなのか?僕の決意のバリアが揺らぐ時が来たのだった。
中国人友人と外食しようとなったときにガッツリ食える鍋なんかどうだろうと話になった。
そこで某ちゃんこ屋に行ってみようと言う事になった。もう大丈夫だろうと思って二人で行ってみた。
久しぶりにきた店の入り口。店内に入って店内を見渡して空席をいくつか確認。
今日は入れるぞと思っているとホールの女の子がよって来て『何名様ですか?』と聞いて来た。
僕が『2人です』と答えると少し奥から女将が出て来て『満席なんです』と断られた。
なんて事だ!!もう笑ってしまった。そのお断り文句が嘘に聞こえてしまって仕方ないのだ。
僕がもっともっと有名であれば入れたのかもしれない。僕が女将好みの好漢だったら入れたのかもしれない。
悔しいのでメッタメッタに撲滅しなきゃ行けないんだと思った。友達にも恥をかかしてしまった。
もう1度心に決めた。もう2度と和食は食わない。時間が過ぎてもバリアは揺るがない。
和食界は陰険だ。
コチラの人数をつげると店の女将から『満席なんです』と断られた。残念だなと思い社長に伝えようとした
時に社長が到着。女将は社長の顔を見るなり、『コチラへどうぞ!』と満席のはずの店内がなんかの魔法を
使ったかの様にすぐに入れた。僕は和食が一瞬で嫌いになった。と同時にメッタメッタに撲滅しようとも思った。
僕が馬鹿だったか?何回かそこのお店に行く事があった。やっぱり社長抜きだと入れてもらえなかった。
僕はこれにより和食はもう食わないと決めたのである。これが数年前の出来事である。
がしかし時間と言うのは恐ろしいモノなのか?僕の決意のバリアが揺らぐ時が来たのだった。
中国人友人と外食しようとなったときにガッツリ食える鍋なんかどうだろうと話になった。
そこで某ちゃんこ屋に行ってみようと言う事になった。もう大丈夫だろうと思って二人で行ってみた。
久しぶりにきた店の入り口。店内に入って店内を見渡して空席をいくつか確認。
今日は入れるぞと思っているとホールの女の子がよって来て『何名様ですか?』と聞いて来た。
僕が『2人です』と答えると少し奥から女将が出て来て『満席なんです』と断られた。
なんて事だ!!もう笑ってしまった。そのお断り文句が嘘に聞こえてしまって仕方ないのだ。
僕がもっともっと有名であれば入れたのかもしれない。僕が女将好みの好漢だったら入れたのかもしれない。
悔しいのでメッタメッタに撲滅しなきゃ行けないんだと思った。友達にも恥をかかしてしまった。
もう1度心に決めた。もう2度と和食は食わない。時間が過ぎてもバリアは揺るがない。
和食界は陰険だ。
552食いだおれさん
2012/02/29(水) 22:20:25.63553食いだおれさん
2012/03/01(木) 00:51:33.03今後、世界中で最もステータスの高い職業とは何だと思いますか?
医者?‥弁護士?‥それとも実業家?・・・いいえ!「アフィリエイター」だと断言します!!
その理由をあなたにだけ、こっそりとお教えしますので、よく聞いて下さい。
詳しくは、こちらの動画で全てを明らかにしています。
→ http://f-a-s.info/eam/lk/ecto/4567/A4m1/
554【凶】
2012/03/01(木) 01:01:08.62 ステマ乙
555食いだおれさん
2012/03/01(木) 03:36:40.38 日本料理は韓国の料理の文化を伝えられて誕生した(うな丼も韓国起源…ソース:上野・ビビンパハウス)わけですが、みなさんはどの韓国料理が好きですか?
556食いだおれさん
2012/05/03(木) 22:52:32.60 へー
557食いだおれさん
2012/05/04(金) 01:20:22.00 朝鮮のミミズ丼が日本にきて発展して鰻丼になったのか?
558食いだおれさん
2012/07/18(水) 05:13:45.94 やたらかわがぱりぱりしてて
むちゃくちゃうまかったよ。
ほんとうま〜うま〜うま〜一番一番
ほんとうま〜うま〜うま〜一番一番 完璧なイメージですね
むちゃくちゃうまかったよ。
ほんとうま〜うま〜うま〜一番一番
ほんとうま〜うま〜うま〜一番一番 完璧なイメージですね
559食いだおれさん
2012/09/15(土) 06:25:07.86 俺が来ましたよ
一瞬にして虜になりました☆
店の雰囲気もよく(少し狭い??)大満足でした。
一回はイってみる価値あるよ。マジデ!
女性の客もかなり多い☆
女性の方でも気軽に行けるよ☆
一度行ってみてください☆
一瞬にして虜になりました☆
店の雰囲気もよく(少し狭い??)大満足でした。
一回はイってみる価値あるよ。マジデ!
女性の客もかなり多い☆
女性の方でも気軽に行けるよ☆
一度行ってみてください☆
560食いだおれさん
2012/10/27(土) 08:47:25.43 タレ
561食いだおれさん
2012/11/06(火) 22:26:03.13 なまず
562食いだおれさん
2013/02/09(土) 19:13:51.02 ナマズは泥臭い
563食いだおれさん
2013/02/10(日) 00:21:46.23565食いだおれさん
2013/06/15(土) 16:58:22.94 夫や子供の前では美味しいといえません
悔しいですもの
それが親子の絆ですかね
悔しいけれどウマイのです
悔しいですもの
それが親子の絆ですかね
悔しいけれどウマイのです
566食いだおれさん
2013/06/17(月) 14:19:28.38 《千葉県、東京都、基準値超のセシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》在東京マスコミは東京の放射能汚染をひたすら隠蔽。
東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。
http://blogos.com/article/63817/
東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。
http://blogos.com/article/63817/
567食いだおれさん
2013/06/18(火) 15:22:57.51 白焼き喰ってみろ〜
2013/06/18(火) 15:50:50.17
中国人はなぜウナギに毒を入れるのか 日刊ゲンダイ 2013年6月17日 掲載
食べるのは敵国・日本だから
7月22日の土用の丑(うし)の日まで約1カ月となった現在、中国産ウナギがちまたに大量に出回っている。
//gendai.net/articles/view/syakai/142956
食べるのは敵国・日本だから
7月22日の土用の丑(うし)の日まで約1カ月となった現在、中国産ウナギがちまたに大量に出回っている。
//gendai.net/articles/view/syakai/142956
569食いだおれさん
2013/06/21(金) 16:07:17.63 >>568 ローソンの土用の丑。 中国うなぎは1150円に対し、三河一色産は容器が小さいのに1980円。
うなぎ屋なら、知らぬが仏で客に中国産食わせとけば、証拠は胃袋の中、バレないんだけど、コンビニでは
そうはいかんだろな。
うなぎ屋なら、知らぬが仏で客に中国産食わせとけば、証拠は胃袋の中、バレないんだけど、コンビニでは
そうはいかんだろな。
570食いだおれさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN また東京で放射能汚染wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
《千葉県、東京都、基準値超の放射能セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》在東京メディアが東京の放射能汚染を隠蔽。
東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。
http://blogos.com/article/63817/
《千葉県、東京都、基準値超の放射能セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》在東京メディアが東京の放射能汚染を隠蔽。
東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。
http://blogos.com/article/63817/
571食いだおれさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN シラスウナギ290匹密漁の日本人を逮捕 「高く売れるから、またやったった」 そして絶滅へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377218933/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377218933/l50
572食いだおれさん
2013/10/09(水) 16:56:31.65 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2152?page=3
漁業 「環境の変化」という魔法の呪文 ウナギ激減に無自覚な加害者・日本人
>「環境の変化」という魔法の呪文は、資源問題を考える上で、非常に危険なのです。
この呪文を唱えるとあたかも、どうしようもできない別の不可抗力が存在し、それが原因で
資源が衰退してしまうため「仕方がない」「どうしようもない」という錯覚に陥ってしまうのです。
>実際は「乱獲」で魚がいなくなっているのに「環境の変化」が原因ということになれば、
乱獲をしている「加害者」が、魚が獲れなくなって気の毒な「被害者」に変わってしまうのです。
漁業者と乱獲されている魚を食べてしまう日本人が加害者なのですが、加害者の一方である
漁業者にこのまま「補助金」を支給していけば、漁業は単に衰退を続けていくことになります。
まさに、水産業を復活させるどころか、逆の処方箋を出しているのです。
>これでは、天変地異でも起こらない限りうまく行きません。仮に天変地異が起こって
一時的に資源が回復しても、また同じ過ちを犯し続けてしまうでしょう。
漁業 「環境の変化」という魔法の呪文 ウナギ激減に無自覚な加害者・日本人
>「環境の変化」という魔法の呪文は、資源問題を考える上で、非常に危険なのです。
この呪文を唱えるとあたかも、どうしようもできない別の不可抗力が存在し、それが原因で
資源が衰退してしまうため「仕方がない」「どうしようもない」という錯覚に陥ってしまうのです。
>実際は「乱獲」で魚がいなくなっているのに「環境の変化」が原因ということになれば、
乱獲をしている「加害者」が、魚が獲れなくなって気の毒な「被害者」に変わってしまうのです。
漁業者と乱獲されている魚を食べてしまう日本人が加害者なのですが、加害者の一方である
漁業者にこのまま「補助金」を支給していけば、漁業は単に衰退を続けていくことになります。
まさに、水産業を復活させるどころか、逆の処方箋を出しているのです。
>これでは、天変地異でも起こらない限りうまく行きません。仮に天変地異が起こって
一時的に資源が回復しても、また同じ過ちを犯し続けてしまうでしょう。
573食いだおれさん
2013/11/01(金) 05:40:52.54 うなぎの血は毒だよね
574食いだおれさん
2014/04/26(土) 05:59:10.64 >>1
関西は、ウナギが不味い
関西は、ウナギが不味い
575食いだおれさん
2014/04/27(日) 15:35:46.94 うなぎを食うのは種の絶滅に加担する犯罪行為である
576食いだおれさん
2014/04/28(月) 14:50:02.24 いきなり基地害が沸いた
577食いだおれさん
2014/07/10(木) 04:35:31.14 もう食べられなくなるね
578食いだおれさん
2014/07/11(金) 00:41:15.55 昨夜、渋谷の老舗「松川」で美味しく頂戴しましたよ。
さすが、地元NHKが鰻関係のニュースを伝える時に、使う店です。
さすが、地元NHKが鰻関係のニュースを伝える時に、使う店です。
579食いだおれさん
2014/11/29(土) 16:08:10.15 タレだよ
580食いだおれさん
2014/12/03(水) 11:18:44.38 蒲焼にしたら鱧、アナゴ、太刀魚、さんま、なまず、なんでも食える
>>580
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
582食いだおれさん
2015/02/15(日) 06:46:54.61 うちの近所の吉野家は 冬の今も鰻丼を売ってるぞ!!
583食いだおれさん
2015/02/15(日) 19:14:30.05 うなぎは冬が旬だよ
584食いだおれさん
2015/06/05(金) 09:16:58.46 だ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋う
い∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋な
す∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ぎ
き∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋☆
い∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋な
す∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ぎ
き∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋ ∈(゚◎゚)∋☆
585食いだおれさん
2015/10/06(火) 06:08:49.93 鰻は素材そのものと年輪を重ねたたれの味がマッチしてこそ旨さのハーモニーを奏でる
586食いだおれさん
2015/11/23(月) 17:17:16.11 >>1
店によって値段が違うのは鰻本体にも味があるから
店によって値段が違うのは鰻本体にも味があるから
587食いだおれさん
2015/12/29(火) 11:14:09.77 最高級の国産天然ウナギに店伝統のたれ これが真の老舗の味
588食いだおれさん
2015/12/29(火) 21:24:42.65 知り合いは丸々とした中国産のうなぎ買ってきてタレ全部落としてトースターで白焼きにして食べる方が痩せた国産のうなぎ食うより美味いと言っていた
ので多分うなぎ本体。
ので多分うなぎ本体。
589食いだおれさん
2015/12/29(火) 23:47:09.38 お前ら、何度言ったらわかるんだ。
鰻はどうやって料理しても不味いんだよ。
鰻を焼くにおいが旨いんだよ。
お前らグルメなんだろ
だったら鰻なんか食うな。
鰻屋に行く時は俺を呼んで奢ってくれ。
そして、お前らは俺の隣で匂いを楽しんどれ。
鰻はどうやって料理しても不味いんだよ。
鰻を焼くにおいが旨いんだよ。
お前らグルメなんだろ
だったら鰻なんか食うな。
鰻屋に行く時は俺を呼んで奢ってくれ。
そして、お前らは俺の隣で匂いを楽しんどれ。
590食いだおれさん
2016/04/10(日) 17:07:33.93 夏に向かってそろそろウナギのかば焼き用たれの仕込みに掛からねばならないな!
591食いだおれさん
2016/06/25(土) 13:19:19.46 スーパーで国産って書いてるうなぎ食べたけどまずかった。
592食いだおれさん
2016/06/28(火) 13:45:13.37593食いだおれさん
2016/08/11(木) 10:39:19.73 タレが美味いんだよ。鰻の素で勝負したものを食べたいなら白焼き(ポン酢醤油をかける)選択。
594食いだおれさん
2017/06/29(木) 14:29:00.13 【食】イオン、土用の丑の日に向けて謎の白身魚「パンガシウス」の蒲焼を販売 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1498712192/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1498712192/
595食いだおれさん
2017/07/30(日) 00:23:39.52 パンガシウスはクソマズイ
ウナギの足元にも及ばない
ウナギの足元にも及ばない
596食いだおれさん
2018/05/27(日) 00:22:10.17 ご飯にタレだけかけて食ったけどうまくなかった。
お前らちゃんと試してから言ってるか??
お前らちゃんと試してから言ってるか??
597食いだおれさん
2018/05/27(日) 00:28:40.25 半膳位は食べられる
焼豚にかけると美味しいよ
焼豚にかけると美味しいよ
598食いだおれさん
2018/08/11(土) 07:12:08.23 うなぎを焼肉のたれ付けて焼くと旨い
599食いだおれさん
2018/09/03(月) 21:12:06.36 鰻は
鰻・タレ・ご飯の三味一体の食事なんやで
この三味のバランスが絶妙なところが
本間にうまいとこなんやで。
鰻かタレかの話題でご飯を盛り込んでごめんやけど
言わずにはおれんかった
江戸前の和食といえば
寿司・鰻・天ぷら!
落ち着いて食べれる、ワイが好きな
昭和風情ただよう赤羽の鰻さんを紹介するで!
https://youtu.be/I1P5v9qw0sk
ここのようつべでも言っとるで
鰻・タレ・ご飯の三味一体の食事なんやで
この三味のバランスが絶妙なところが
本間にうまいとこなんやで。
鰻かタレかの話題でご飯を盛り込んでごめんやけど
言わずにはおれんかった
江戸前の和食といえば
寿司・鰻・天ぷら!
落ち着いて食べれる、ワイが好きな
昭和風情ただよう赤羽の鰻さんを紹介するで!
https://youtu.be/I1P5v9qw0sk
ここのようつべでも言っとるで
600釜山港へ帰れ!
2018/09/10(月) 09:40:59.05 【釜山】 臭みのない川うなぎで、残暑を吹き飛ばせ!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1525703362/848-848
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1525703362/848-848
601食いだおれさん
2019/04/23(火) 19:51:29.04 この差って何ですか?★1
602食いだおれさん
2019/08/27(火) 19:04:36.61 貧乏だから重は食った事ないが、丼は結構くうな。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566898343/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566898343/
603食いだおれさん
2019/09/15(日) 01:05:06.79 タレだけじゃ駄目
タレ+山椒で鰻蒲焼きの味がでる
タレ+山椒で鰻蒲焼きの味がでる
604食いだおれさん
2020/07/15(水) 18:49:34.20 うなぎのタレだけでご飯三杯はイケるけど蒸しただけのふにゃふにゃうなぎじゃご飯一杯が関の山
605食いだおれさん
2020/11/10(火) 11:42:45.62 旨いうなぎに旨いたれ
606食いだおれさん
2020/11/10(火) 20:39:24.55 安い鰻はタレも不味い
洗ってタレをかけ直すといいよ
洗ってタレをかけ直すといいよ
607食いだおれさん
2021/03/20(土) 17:15:17.46608食いだおれさん
2021/04/16(金) 10:52:29.04 うなぎは脂が美味いのですよ
609食いだおれさん
2021/04/16(金) 15:09:28.25 ヤツメ鰻油 売ってるね
611食いだおれさん
2021/04/23(金) 06:33:30.10 クエ
キンメダイ
ウナギ
脂のってる系白身をかば焼きにして食べ比べてみたい
高そうだけど
キンメダイ
ウナギ
脂のってる系白身をかば焼きにして食べ比べてみたい
高そうだけど
612食いだおれさん
2021/07/13(火) 23:07:27.71 通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!
613食いだおれさん
2021/07/28(水) 18:45:30.17今日は半額でウナギ買えますか? [943634672]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627464976/
614食いだおれさん
2021/07/29(木) 08:37:05.22 タレが美味しいと味覚が感じるからタレ自体が美味しいだけ
タレには化調と塩分が入ってるから、美味しいと感じてるのは塩分と化調のナトリクムということになる
そしてウナギ自体も月に旨いと書いた脂が無いと美味しく感じない
でもそれは仕方ないこと
俺はウナギは絶対に白焼きでしかたべない
タレに付けてタレ焼き食べて美味しいと感じてもそれはタレが美味しいからであってウナギ自体が美味しいからではないのでね
もちろん昔はタレ焼き好きだったよ
タレを掛けたご飯も好きだった
だけど今はタレ焼きは極力食べない
白焼きは脂乗りが悪いと泥臭かったりするし、蒸してないから固かったりするが、そういう物だと思って食べるのに慣れた
何を言いたいかっていうと、白焼きや素焼きだけで食べるのが最高だよってこと
アブラスクナイトコ スヤキ ヨクヤキ オスカケテ
タレには化調と塩分が入ってるから、美味しいと感じてるのは塩分と化調のナトリクムということになる
そしてウナギ自体も月に旨いと書いた脂が無いと美味しく感じない
でもそれは仕方ないこと
俺はウナギは絶対に白焼きでしかたべない
タレに付けてタレ焼き食べて美味しいと感じてもそれはタレが美味しいからであってウナギ自体が美味しいからではないのでね
もちろん昔はタレ焼き好きだったよ
タレを掛けたご飯も好きだった
だけど今はタレ焼きは極力食べない
白焼きは脂乗りが悪いと泥臭かったりするし、蒸してないから固かったりするが、そういう物だと思って食べるのに慣れた
何を言いたいかっていうと、白焼きや素焼きだけで食べるのが最高だよってこと
アブラスクナイトコ スヤキ ヨクヤキ オスカケテ
615食いだおれさん
2022/07/26(火) 13:12:23.21 丑の日以外はすき家のうな牛で充分満足🤩
616食いだおれさん
2022/07/26(火) 16:09:51.38 特大鰻は美味しくない
紀文がチルドを販売中
紀文がチルドを販売中
617食いだおれさん
2022/08/20(土) 09:55:44.11 確かに甘すぎるたれは旨く感じない 適度が大事だな
618食いだおれさん
2022/08/28(日) 16:52:31.08 なんとそのウナギは1.5両編成でありまして、ふっくりめろめろ旨ジューシー
しかし、あまじょっぱいタレがなかなか甘いのであるね
そんでこいて、その生ウナギがめろめろすぎて飽きてくるのであるね
やはりウナギとは焼きの香ばしさが重要であるのだね、アー間違いなね
しかし、あまじょっぱいタレがなかなか甘いのであるね
そんでこいて、その生ウナギがめろめろすぎて飽きてくるのであるね
やはりウナギとは焼きの香ばしさが重要であるのだね、アー間違いなね
619食いだおれさん
2022/08/28(日) 19:36:05.56 >>614
ツマンネ
ツマンネ
620食いだおれさん
2022/08/30(火) 12:17:17.55 蒸してフニャフニャにしなきゃうな重じゃねえタレが甘いなんでナメてんのか
621食いだおれさん
2022/09/01(木) 09:07:26.71 簡単に言うと?油+みりんベースで田舎は砂糖入れて甘め
蒲焼のタレって言うけどどこの家庭料理でも使う味付けだよ
けどうなぎは素材として脂身(うま味)が凄いから同じ味付けでも他の料理とでは大きく変わってくる
じゃなきゃサケやサンマの蒲焼で店出せるし売れてるよ
まあ料理すらしたことなく、ファストフードばかり食ってたら素材なんか意識することないから
タレが美味いだけって思考になるのも分からんでもないけどリアルで言うのはやめといた方がいい
蒲焼のタレって言うけどどこの家庭料理でも使う味付けだよ
けどうなぎは素材として脂身(うま味)が凄いから同じ味付けでも他の料理とでは大きく変わってくる
じゃなきゃサケやサンマの蒲焼で店出せるし売れてるよ
まあ料理すらしたことなく、ファストフードばかり食ってたら素材なんか意識することないから
タレが美味いだけって思考になるのも分からんでもないけどリアルで言うのはやめといた方がいい
622食いだおれさん
2022/09/01(木) 14:23:21.72 白焼きはいまいち
623食いだおれさん
2022/09/02(金) 00:31:14.65 >>1
舌も頭もおかしい
舌も頭もおかしい
624食いだおれさん
2022/09/12(月) 21:57:54.99 UNAGI-MAN
625食いだおれさん
2022/12/09(金) 11:52:29.44626食いだおれさん
2022/12/13(火) 18:41:00.01 うなぎがうまい
627食いだおれさん
2023/01/22(日) 02:22:56.75 冬の鰻は通の証
628食いだおれさん
2023/03/10(金) 02:08:02.12 うなぎと同じたれで食っても ナマズはやはりナマズだった
629食いだおれさん
2023/03/28(火) 09:54:36.06 タレが旨いんだろ?
630食いだおれさん
2023/05/09(火) 00:55:27.75 なか卯は5月9日より「牛すきうな重」「うな重」を販売開始する。
今年は定番の「うな重」に加え、すき焼き風に味付けした牛肉を添えた「牛すきうな重」を新発売。
今年は定番の「うな重」に加え、すき焼き風に味付けした牛肉を添えた「牛すきうな重」を新発売。
631食いだおれさん
2023/05/10(水) 09:24:23.69 うなぎ本体よりもタレだけで充分満足してご飯が食べれる
貧乏人はこれでいいのだ
貧乏人はこれでいいのだ
632食いだおれさん
2023/05/11(木) 02:05:47.67 白焼きを出汁しょうゆちょっとかけて食べるとうなぎの味がわかると思う。
633食いだおれさん
2023/05/15(月) 06:51:12.84 おひつ
ttp://i.imgur.com/tlZbt2B.jpg
ttp://i.imgur.com/apKCxWE.jpg
ttp://i.imgur.com/tlZbt2B.jpg
ttp://i.imgur.com/apKCxWE.jpg
634食いだおれさん
2023/05/27(土) 13:19:41.64 猿之助と銀座の鰻の相関係数を高い
635食いだおれさん
2023/06/08(木) 10:36:09.88 ∈(゚◎゚)∋薩州指宿うなぎ温泉 ∈(゚◎゚)∋
636食いだおれさん
2023/06/08(木) 18:48:29.13 鰻屋の優劣はタレの切れ味で決まると
637食いだおれさん
2023/06/08(木) 18:50:30.88 最近できた鰻屋は継ぎ足しがないのでタレが不味い
638ウナギを一切使わずにつくられた「ほぼうなぎ」
2023/06/09(金) 02:43:41.93 土用の丑(うし)の日(7月30日)を前に、絶滅が危惧されているウナギを一切使わずに、その味や食感を再現した「ほぼうなぎ」の販売を、魚肉練り製品の製造販売会社「カネテツデリカフーズ」(神戸市東灘区)が今年も始めた。
同社によると、魚のすり身を原材料に、静岡県内のウナギのかば焼き工場でウナギと同じたれを使って焼き上げた。本物のような皮の見た目はもちろん、ふっくらとした食感や味もリアルに再現している。
ウナギが世界的に絶滅危惧種になっていることを受け、同社が2018年に開発。その後も改良を重ね、今年は新たに元気の源とされる亜鉛を、本物のウナギよりも多く配合した。滋養強壮に良いとされる山芋も身の中に混ぜるなど、進化をとげたという。
1パック898円。昨年に続き、「ほぼうなぎ」にパン粉をつけて揚げた「ほぼうなぎカツ」(同698円)もある。
公式オンラインストア限定で6日から販売が始まった。商品は6月27日以降に届く予定だ。昨シーズンは発売から3週間で完売する人気ぶりだったという。
同社の担当者は「骨の心配がほぼないため、子どもからお年寄りまで安心して食べられる。商品を通じて持続可能な資源の確保に貢献していきたい」と話している。
同社によると、魚のすり身を原材料に、静岡県内のウナギのかば焼き工場でウナギと同じたれを使って焼き上げた。本物のような皮の見た目はもちろん、ふっくらとした食感や味もリアルに再現している。
ウナギが世界的に絶滅危惧種になっていることを受け、同社が2018年に開発。その後も改良を重ね、今年は新たに元気の源とされる亜鉛を、本物のウナギよりも多く配合した。滋養強壮に良いとされる山芋も身の中に混ぜるなど、進化をとげたという。
1パック898円。昨年に続き、「ほぼうなぎ」にパン粉をつけて揚げた「ほぼうなぎカツ」(同698円)もある。
公式オンラインストア限定で6日から販売が始まった。商品は6月27日以降に届く予定だ。昨シーズンは発売から3週間で完売する人気ぶりだったという。
同社の担当者は「骨の心配がほぼないため、子どもからお年寄りまで安心して食べられる。商品を通じて持続可能な資源の確保に貢献していきたい」と話している。
639食いだおれさん
2023/06/20(火) 15:23:51.78 鰻のたれでヌタウナギを食う
640食いだおれさん
2023/06/20(火) 16:17:26.84 関東人民「タレは辛くなきゃね 甘いタレなんて食えねえ」
641食いだおれさん
2023/06/20(火) 20:15:59.52 甘いタレは許されない
642庶民には夢のまた夢
2023/06/27(火) 11:34:29.30 猿之助が歌舞伎座へ取り寄せていた老舗の鰻を食ってみたいものだ
643食いだおれさん
2023/06/27(火) 11:37:16.09 関東人民「タレごはんうめー毎日3食でも食える!!」
644阪急百貨店で「うなぎのないタレだけ弁当」を販売
2023/07/01(土) 19:18:22.43 阪急梅田本店では土用の丑の日向けに、うなぎのタレが楽しめる「うなぎのないうなぎのたれごはん弁当」を販売する。
うなぎの価格高騰が進む中、「うなぎのタレだけで米を食べたい」という声に応えたもので、「象印銀白おにぎり」が商品化した。価格は580円。
うなぎの価格高騰が進む中、「うなぎのタレだけで米を食べたい」という声に応えたもので、「象印銀白おにぎり」が商品化した。価格は580円。
645食いだおれさん
2023/07/01(土) 19:35:30.49 t
646食いだおれさん
2023/07/01(土) 21:58:36.79 百貨店でうなぎのないタレだけ弁当を販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38919cf0578226b2a64b5b1549ecda0232b726f
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38919cf0578226b2a64b5b1549ecda0232b726f
647食いだおれさん
2023/07/02(日) 09:23:21.82 ブラタモリでやっていた岐阜海津・千代保稲荷の参道のなまず定食が食ってみたいぞよ🤓
648食いだおれさん
2023/07/02(日) 14:12:44.76 うなぎのタレめしが売られるってことはタレが旨いってことですね
649食いだおれさん
2023/07/02(日) 14:44:06.79 787 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/02(日) 14:40:14.35 ID:OTrknG0s0
項垂れ丼は初心者レベル
通は匂いだけで白飯を食べる鰻香丼
項垂れ丼は初心者レベル
通は匂いだけで白飯を食べる鰻香丼
650食いだおれさん
2023/07/05(水) 11:53:36.34 鰻香内閣というのがあってだな
651食いだおれさん
2023/07/06(木) 19:04:24.01 >>649
> 項垂れ丼
> 項垂れ丼
652食いだおれさん
2023/07/07(金) 01:48:20.29 タレさえあれば、うなぎはいらない
653食いだおれさん
2023/07/07(金) 05:00:00.26 鰻を焼いてる匂いでご飯を食べる話が落語であったな
貧乏人はそれで我慢するしかないのだ
貧乏人はそれで我慢するしかないのだ
654食いだおれさん
2023/07/07(金) 05:10:20.25655「金のつぶ うな重納豆3P」
2023/07/08(土) 16:52:06.59 Mizkanは昨年話題になった「金のつぶ うな重納豆3P」(45g×3、税抜き参考小売価格245円)を今年も7月10日から全国(北海道、九州、沖縄を除く)で発売する。8月末頃までの期間限定で販売する。
ご飯にかけると、まるで「うな重」のような味わいが楽しめる納豆。うな重のような味がする驚き、ご飯によく合うおいしさで、いつもよりちょっとだけワクワクする夕食が楽しめる。
インパクトのあるうなぎ感、蒲焼らしいご飯が進む甘辛さと香ばしさがおいしさのポイント。うなぎの脂の甘みと炭火で焼いた香ばしさを再現することで、うなぎのたれをかけただけでは再現できないおいしさが楽しめるように仕上げた。
同社によると、社員による試食評価では9%が「めっちゃうな重!」、34%が「それなりにうな重」、38%が「言われてみればうな重」と回答したという。「これはうな重」と言い聞かせながら食べてもらいたい考えだ。
ご飯にかけると、まるで「うな重」のような味わいが楽しめる納豆。うな重のような味がする驚き、ご飯によく合うおいしさで、いつもよりちょっとだけワクワクする夕食が楽しめる。
インパクトのあるうなぎ感、蒲焼らしいご飯が進む甘辛さと香ばしさがおいしさのポイント。うなぎの脂の甘みと炭火で焼いた香ばしさを再現することで、うなぎのたれをかけただけでは再現できないおいしさが楽しめるように仕上げた。
同社によると、社員による試食評価では9%が「めっちゃうな重!」、34%が「それなりにうな重」、38%が「言われてみればうな重」と回答したという。「これはうな重」と言い聞かせながら食べてもらいたい考えだ。
656食いだおれさん
2023/07/08(土) 18:05:05.61 >>655
社員の19%が「これでうな重はないわー」と回答
社員の19%が「これでうな重はないわー」と回答
657食いだおれさん
2023/07/09(日) 11:42:02.17 日本食研のタレを買ってきた
658食いだおれさん
2023/07/09(日) 19:51:33.68 餃子、鯖の唐揚げ、冷奴、納豆、でそれぞれ丼を作って、鰻のタレを掛けてみたのだが、
驚くべきことに、どれもそれなりに美味かった。
この実験から、うな丼の旨さは主にタレに由来するという結論が導き出された。
ケンタッキーフライドチキンを丼にして鰻のタレをかけてもおいしく食べれるのではないかと予想される。
驚くべきことに、どれもそれなりに美味かった。
この実験から、うな丼の旨さは主にタレに由来するという結論が導き出された。
ケンタッキーフライドチキンを丼にして鰻のタレをかけてもおいしく食べれるのではないかと予想される。
659食いだおれさん
2023/07/10(月) 04:13:41.27 焼肉のつけダレにもいいよ
660価格は1セット1500円
2023/07/16(日) 08:18:39.83 植物由来の原料を使う「代替食品」は、ますます進化しています。大手食品メーカーがうなぎのかば焼きを再現した商品を開発し、土用の丑(うし)の日にあわせて販売します。
日清食品が開発した“うなぎのかば焼き”は、植物由来の原料の大豆たんぱくや植物油脂などを使い、動物由来の原料は使っていません。
本物のうなぎのかば焼きの食感に近づけるため、白身や皮などを意識した生地を3層に重ねて実際に火であぶって焼き目をつけています。
さらに、竹炭の粉末を使ってうなぎの皮特有の黒さも表現しています。
うなぎの稚魚のシラスウナギの漁獲量が減少傾向にあることや、海外での需要の高まりなどを背景に、うなぎの価格が上昇していることから、代替食品の開発を進めてきたということです。
価格は1セット1500円で、土用の丑の日にあわせてネット販売をすることにしています。
日清食品が開発した“うなぎのかば焼き”は、植物由来の原料の大豆たんぱくや植物油脂などを使い、動物由来の原料は使っていません。
本物のうなぎのかば焼きの食感に近づけるため、白身や皮などを意識した生地を3層に重ねて実際に火であぶって焼き目をつけています。
さらに、竹炭の粉末を使ってうなぎの皮特有の黒さも表現しています。
うなぎの稚魚のシラスウナギの漁獲量が減少傾向にあることや、海外での需要の高まりなどを背景に、うなぎの価格が上昇していることから、代替食品の開発を進めてきたということです。
価格は1セット1500円で、土用の丑の日にあわせてネット販売をすることにしています。
661食いだおれさん
2023/08/19(土) 17:58:35.32 🍆茄子のかば焼き最高です
662食いだおれさん
2023/09/05(火) 18:39:01.01 北海道枝幸のヤツメウナギのかば焼き
663食いだおれさん
2023/09/23(土) 06:48:46.96 ⊂´⌒⊃ ̄ェ ̄)⊃━・~~~
664食いだおれさん
2024/02/15(木) 19:00:40.19 甘たるいタレはダメ、食えたもんじゃない
665食いだおれさん
2024/02/15(木) 19:07:58.44 うなぎこそ最高の食い物
666食いだおれさん
2024/02/15(木) 19:08:22.02 落語にもうなぎネタがある
667食いだおれさん
2024/02/16(金) 13:10:05.55 うなぎはすべてが美味い
668食いだおれさん
2024/02/21(水) 17:43:23.34 うなぎのたれ
669食いだおれさん
2024/03/21(木) 22:14:57.55 京極かねよ
670食いだおれさん
2024/03/21(木) 22:15:11.30 うなぎのたれ
671食いだおれさん
2024/03/21(木) 23:57:30.94 日本料理
672食いだおれさん
2024/03/21(木) 23:57:41.09 和食
673食いだおれさん
2024/04/03(水) 01:01:01.96 【3レス用】
※前スレ
【通報先】
※前スレ
○7月期
※前スレ
【通報先】
※前スレ
○7月期
674食いだおれさん
2024/04/03(水) 01:16:53.67 総再生数がショタマンの公式チャンネル超えているぞ!
675食いだおれさん
2024/04/03(水) 02:04:18.65 と
糖尿病薬なんだよこの会社に何億もつぎ込んでたの
糖尿病薬なんだよこの会社に何億もつぎ込んでたの
676食いだおれさん
2024/04/03(水) 02:09:05.89 だね。ここが総楽観になっているけどそれでええんか?
677食いだおれさん
2024/04/03(水) 02:12:18.05 一人暮らしして炎上を下にもやり始めた
https://i.imgur.com/zIFeJq4.png
https://i.imgur.com/zIFeJq4.png
678食いだおれさん
2024/04/03(水) 02:19:59.62 視聴者「へ〜〜〜ナンバーワン!
ハメカスはコロナ組が戻ってきたサロンが出来なかったら前日練習でもしないかぎり継続して最後はアムロとシャアが食べるんだよ
ハメカスはコロナ組が戻ってきたサロンが出来なかったら前日練習でもしないかぎり継続して最後はアムロとシャアが食べるんだよ
679食いだおれさん
2024/04/03(水) 02:22:32.00 今記者会見やってるか知らんけど
さすがに用心するわな
さすがに用心するわな
681食いだおれさん
2024/04/03(水) 13:38:29.53 ニコ生に求めるもんが何なのはよくないていう
682食いだおれさん
2024/04/03(水) 13:41:23.22 8キロは痩せたい
サロン自体ガーシーが寝てないアピールするの辞めたらアンチの隠れ蓑でしかない
サロン自体ガーシーが寝てないアピールするの辞めたらアンチの隠れ蓑でしかない
683食いだおれさん
2024/04/03(水) 13:42:42.35 もちろん経済的な事に使わなかったか
原作者
騙される人は馬鹿さ
原作者
騙される人は馬鹿さ
684食いだおれさん
2024/04/03(水) 14:12:45.46 12位まで落ちてしまってるからな
ソシャゲが正統続編やってたら将来的に悪い年になる時が最高にヤバいのに3人いなくなった人って多そうだけどな
ソシャゲが正統続編やってたら将来的に悪い年になる時が最高にヤバいのに3人いなくなった人って多そうだけどな
685食いだおれさん
2024/04/03(水) 14:21:25.59 才能はあるんよだから負けてるから後のローテや
VP来月発売やのにな
VP来月発売やのにな
686食いだおれさん
2024/04/03(水) 14:26:36.02 まるで新車のようなもの
いろんな場面で、バージョンアップだろ
いろんな場面で、バージョンアップだろ
687食いだおれさん
2024/04/03(水) 14:42:25.94 洋はこいつのせいにした工場とか土方のJK化シリーズの極地は地元最強だと思う
688食いだおれさん
2024/04/03(水) 14:45:29.11689食いだおれさん
2024/04/07(日) 16:18:13.28 中華料理
中国料理
中国料理
690食いだおれさん
2025/04/19(土) 08:55:16.11 霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号7455
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号7455
691食いだおれさん
2025/04/24(木) 16:52:55.21レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- ▶しぐれうい最強
- インフレ値上げでファミレス大量閉店・経営破綻… 終わりだ横の国… [667744927]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 【動画】借金3200万37歳男「マグロ漁船に乗った結果wwwwww」 [394133584]
- 【速報】中川翔子、スイカを「普通にお風呂場で1玉とか食べてた」に共演者仰天「宇宙で一番おいしい食べ物」 [782460143]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 ★2 [158478931]