X



【ガサガサ】いくつになっても川遊び 49匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/15(火) 10:59:14.02ID:Dp5sucot
兎追いし彼の山 小鮒釣りし彼の川

川遊びは子どもの専売特許ではない
何歳になっても網振り回し釣竿背負って、川で遊ぼうではないか!

◎このスレのオッサン達は、こんな方法で川遊びしてます◎
1、ガサガサ
  子供の心を忘れず、タモ網を持ってガサガサ。
  色々な生き物が採れます。
2、釣り
  あまり話題にはならないが、やはり定番。
3、お魚キラー、カニマンション
  大量に魚やザリガニが採れます。採り過ぎ注意!
  都道府県によっては、条例に違反する場合もあり注意。

【 ご利用の前に必ずお読みください 】
★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。

【お約束】
スレ違いな話題は雑談スレ(https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1173960768/)等、
それぞれ適切なスレで

次スレは>>980が立ててください
立てられない、立てる気がないなら踏まないように

◆前スレ
【ガサガサ】いくつになっても川遊び 48匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1589716171/
0005名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/20(日) 22:40:04.20ID:???
初めて書き込むのですが質問よろしいでしょうか?
川で散歩中、ヨシノボリ?を見かけたのですが頭だけが白くなってました。
あんまり動かなく弱ってるように感じました。
何かの病気なのでしょうか?それとも突然変異種なのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
https://i.imgur.com/0P6cNp8.jpg
0007名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/20(日) 23:29:00.40ID:???
>>5
立派なオスだけどなんじゃこりゃ
若干痩せ気味だけど頭以外はなんともなさそうだし
ゴミが纏わり付いてるだけなのかな
0009名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/21(月) 03:03:40.22ID:???
周りに藻が大量繁殖してるように見えるし、白いのは裏面か死んだやつで剥がれたのを被っただけに見える
0010名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/21(月) 11:46:08.41ID:???
>>7
回答いただきありがとうございます。
オスなんですね。さすが魚好きの集まる掲示板です。自分にはオスかメスかも分かりませんでした…
たしかに言われてみればゴミっぽく見えますね。
ゴミだったら取ってあげて助けたかったところですが、病気だったら自分にも影響するかと不安になってしまいそのままにしてしまいました。
もしそのまま死んでしまったら来世で頑張ってほしいところです。
0011名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/21(月) 11:49:42.29ID:???
>>8
回答いただきありがとうございます。
カビっぽくも見えますよね。ちなみに知り合いと散歩に行ってたのですが、知り合いは腐ってそうとも言ってました。
初めてこんな状態の魚を見たので驚きました。
0012名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/21(月) 11:54:35.91ID:???
>>9
回答いただきありがとうございます。
たしかに他の所も藻が大量に繁殖してました。
壊死してしまった部分が被ってるということでしょうか?
0014名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/21(月) 14:38:47.78ID:???
ガサってきたが、フナとタモロコとオイカワ
なんの変わり映えしないいつものメンバーだw
0015名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/21(月) 15:14:16.02ID:C8p5vy4h
https://i.imgur.com/O838iaZ.jpg
これテナガエビですか?尻尾から頭まで7pぐらい
夜ジャンボタニシ見に行ったら目赤く光らせてました
前に動くのも結構速くて捕まえるのが大変でした
0016名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/21(月) 20:04:10.85ID:oaODXPi1
>>15
正確な種類まではわからんけど、この手の長さでテナガエビじゃなかったら、何がテナガエビだという…。
確証は無いけど、多分普通のテナガエビ。
0017名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/21(月) 23:47:42.51ID:C8p5vy4h
>>16
ありがとうございます
結構いるもんなんですね
0021名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/23(水) 08:03:59.31ID:???
スジエビとヌマエビが一緒に網に入る場所って少なくない?なんとなくすみ分けしてるんだろうか。
0026名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/23(水) 22:33:13.19ID:???
スジエビは池に多い印象。両側回遊しないくせにゾエアの浮遊期があるから川ではだめなのかな。
テナガエビは汽水域に行けばいくらでもいる。
0027名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/23(水) 22:41:58.66ID:???
一級河川で流れもそこそこある中流域だけどスジとテナガばかりだよ
ダムも近辺にあり水草少ないエリアだからかヌマ系は殆どみないな
下流へいくとヌマだらけの場所があったり
上流の山上湖にもヌマが普通に生息してるような川です
結局環境次第っぽい感じなんかね
0028名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/24(木) 00:34:33.55ID:???
こっちでは意味もなくショベルカーで掘り返されてからスジ見なくなったよ
ヌカエビは結構いるんだけどね
0030名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/24(木) 11:54:07.55ID:???
護岸工事とかすると多様性なんてすぐ無くなるものな
うちも護岸工事で流れが増して速い魚しか採れなくなった
0038名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/25(金) 00:01:43.02ID:hJanWnVM
>>35
ぱっとは思いつかないな。美味しいか美味しくないか程度で、食えなくは無いものばかりな気がする。毒のある川魚っているのかな?
0039名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/25(金) 01:30:04.73ID:???
コイ目の胆のう、ウナギの血にナマズ目も毒持ち多い
処理次第じゃ食えるというのばかりだし身自体に毒もってる魚ってあまり聞かないね
0040名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/25(金) 06:26:03.50ID:jjXOAOQO
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
0044名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/25(金) 16:03:11.47ID:???
極寒の地とかでもない限り大丈夫
そうでないと毎年のように全滅してる場所が出てくることになる
0046名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/26(土) 18:43:46.89ID:???
天候不順でガサになかなか行けない
特に大雨になると一週間は濁ったままだし
本当に嫌になる
0048名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/27(日) 04:22:44.81ID:???
近所の小さな小さな一級河川でガサってきた。ヌマエビとマツモムシ、メダカとドジョウをゲット。思ったより取れないからタモはやめて釣りでタモロコとオイカワの稚魚ゲット。
自分は捕まえた生き物は持ち帰らずに観察したらすぐに逃がす。釣りでゲットする場合もなるべく生体に負担がかからないように、カエシのないハリをわざわざ使ってるよ。自己満だけど。
0049名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/27(日) 16:24:05.34ID:???
返しがあったとしてもガサより傷付かないらしいよ
さすがに血が出るぐらい針を外すのが下手ならガサが良いけど
0052名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/27(日) 17:38:59.94ID:g7eAP8AB
名探偵コナンでも言ってたw
0056名無しさん@お魚いっぱい。2020/09/28(月) 14:45:57.66ID:???
ガサしてきた
いつもの用水路に見かけない30cmの大物がいたので追いかけ回して水草に逃げ込んだところを抑えて取った
何とウグイでした
本流ではたまに見かけるが支流のしかも2m幅の用水路で取れたのは初めて
こんなん取れるからガサはやめられないよ
0066名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/02(金) 13:05:20.51ID:???
近所だと鮎が降り出す季節でイーター達が活発になる時期だな
こっちは毎日昼間は夏日だし暑い位だけど水温は結構下がり始めたな
散歩するには気持ちのいい季節だ
0067名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/02(金) 13:39:22.36ID:???
朝晩は寒いですね
まだ昼間は半袖で良いですがガサや釣りで夕方までとなると薄い長袖ぐらいは欲しくなります
0074名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/03(土) 18:29:38.97ID:???
20度下回ると魚の活性落ちるイメージだけど…
最低気温も下がるし昼間上がり切らないんじゃないかな
0075名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/03(土) 18:45:45.65ID:???
魚の活性落ちる頃にだんだんと減っていくんだよな
毎年思うのはあんだけいた魚がどこに行ってんのかと
0076名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/03(土) 21:41:04.97ID:???
ボラの仔って夏場とか浅場に群れて泳いでいるけど
掬ってやろうと網を水中どころか、近くの水面かざしただけで
速攻で逃げてゆくよね
アレはずいぶんと泳ぎも目も良い魚だよね
0077名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/04(日) 03:42:35.47ID:???
見てるとガサスタイルの違いあるよな
俺は草とか石ひっくり返して小さいの狙い
大きいのは釣りという感じ
大物をガサというのもあるのか
大物というのも俺からすると数センチ以上は大物

小さいの捕まえて育てつつ観察する
捕まえて満足する人もいるし色々あるな
0078名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/04(日) 10:00:04.70ID:luqvOVw8
水に入るか入らないかってのもある。
自分はメダカやヌマエビの仲間がメインで、採取場所も用水路や幅の狭い川ばかりだから水に入ることはない。
0079名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/04(日) 18:11:54.74ID:???
俺も水には入らない
ガサも水草などをガサるより見えてる魚を狭いとこ追い込んで採る方法
0081名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/04(日) 22:19:30.02ID:???
自分も川に入って石どかすのと草ガサガサかな
ガキの頃はよくフナやナマズ採ってたけど今は大きいのはないかな
0082名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/05(月) 18:51:26.13ID:???
近くの埋立地の公園に散歩に行ったらガマとアマガエルが結構居てびっくりした
周りに田んぼもない都会でも案外生き物はいるもんなんだな
0083名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/05(月) 18:53:46.38ID:???
うちの方は大きいのいっぱいいるよ
夜とかドボンとか川から聞こえて、行くとナマズ30〜50ぐらいが7匹ぐらい濁らせながら泳いでる
0084名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/05(月) 20:22:53.10ID:???
近くの公園の池ででかいライギョ見た
まさか飼われていないだろうが流石に公園の池で釣りはやりにくい
0090名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/07(水) 21:15:27.77ID:???
狭いところはその辺の大きい石とか仕掛けとくとそこに逃げ込むから採れる
何ならそのまま先に行ってまた帰って来ても採れるから無限に採れる
まぁ無限は言い過ぎだけどともかく魚にここは大丈夫だと思わせられれば
0091名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/08(木) 03:32:36.66ID:???
子供がいたら夏に浅瀬で一緒に石を組んで魚を追い込むのとか楽しそう
一人でやったら漁感が強い
それはそれでいいんだけど

関西だけど今はちょうどいい温度だわ
0093名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/09(金) 10:33:17.86ID:???
せっかくガサにもってこいの気温になったのに台風きてんな
うちは台風から離れているのに風が強すぎてガサりにいけん
今年は本当にガサと釣りも一回づつしか行けてないし
0099名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/09(金) 20:49:46.61ID:???
11月頃から一気に寒くなり魚も減ってく
カメとかも冬眠してるのか最近見かけなくなってきた
0104名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/12(月) 22:27:19.17ID:???
ムギツクって見た目可愛いよね
大きくなると黒い線が消えるというが川で見かける大きいのは線がくっきりしてる
0105名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/12(月) 22:55:31.42ID:/cZPHxii
何匹か譲ってくれ
0106名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/12(月) 23:06:24.67ID:???
小さいのは黒線と体の明るい色の部分とのコントラストが綺麗で
大きいのは体の色が暗くくすんで風格はあるけどそのせいで黒線が目立たなくなるイメージ
0107名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/13(火) 00:03:40.82ID:???
ムギツクかわいいけど、肉食で暴れん坊なので多種飼いには辛いな

大きくなると身体の丸みのぶりぶり感がすごいよね
0108名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/13(火) 01:54:28.06ID:zy/pz59Z
また、観賞用として飼育されることがあるほか、ムギツクは美味しいことから食用とされることもある。
釣りや網などで捕らえて、塩焼きや唐揚げ、甘露煮などにするが、寄生虫をもっている事もあり、生食は避けるほうがよい。
https://aqua.stardust31.com/koi/koi-ka/mugituku.shtml
意外やな
0109名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/13(火) 02:15:59.28ID:???
ちょっと前にこのスレで話題になってたけど、毒さえ無ければ食べるだけなら大体食えるからな
0110名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/13(火) 02:28:06.64ID:M+KMSPbp
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0111名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/13(火) 09:12:15.20ID:???
日本の魚で鑑賞魚に向いている魚をあげよと言われたら間違えなくムギちゃんは十指にはいれる
0117名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/14(水) 03:06:53.14ID:???
(ムギツクはサイズ)小さいのが(好まれる要因として)でかいよな
想像で補ってみたけどどうだろねw
0120名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/14(水) 11:44:45.86ID:???
カマツカなんかでかくなりそうで水槽に入れるのは怖い気もするが
代替種としてツチフキとかゼゼラみたいなのがいるしサイズは気になるな
0121名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/14(水) 13:05:19.43ID:???
標準15cm辺りで20cm前後のは極稀にみるな
種別されたので去年近所のポイント調べたけど全部ナガレでノーマルは居なかった
混生地域ではあるけど住み分けちゃんとしてるっぽいな@京都
0128名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/15(木) 23:24:35.67ID:AkjX9b8k
ムギツク何匹か譲ってくれー
0129名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 01:28:15.54ID:mFoqJvQF
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0130名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 01:44:08.40ID:mFoqJvQF
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0131名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 02:00:01.00ID:mFoqJvQF
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0132名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 07:38:00.48ID:???
最近どこの界隈にもゆずって下さい多いけど業者なの?
最近それで界隈の有名飼育者がSNS閉じちゃったわ
0133名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 10:10:53.75ID:???
きっとガサに行くのは面倒、魚は欲しいが金は払いたくないという奴なんじゃない?
そういうのにかぎって飼育も雑ですぐ死なせてしまうんだろうけど…
0134名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 12:37:12.05ID:???
えーガサってなにが捕れるか分からないとこが楽しいのに勿体ない
ガサりまくって疲れきって捕れた獲物だからこそ愛着もわくというのに
うちのモツゴちゃんなんてその最たる存在
0135名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 12:47:02.64ID:jV61r/Ej
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0136名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 13:02:54.69ID:jV61r/Ej
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0137名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 13:18:46.81ID:jV61r/Ej
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0139名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 13:34:38.70ID:jV61r/Ej
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0140名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 13:50:30.73ID:jV61r/Ej
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0141名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 16:51:28.33ID:???
近所に魚が集まってる用水路見つけてガサったら全て小ブナだった
数だけは多いので一掬い10匹は確実に採れるがなんだかなー
0142名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 17:13:56.46ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0144名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 17:29:48.73ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0145名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 17:45:41.01ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0146名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 18:01:33.45ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0147名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 18:17:25.72ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0148名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 18:33:17.93ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0149名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 18:49:10.28ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0150名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 19:05:02.79ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0151名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 19:20:55.01ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0152名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 20:40:16.74ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0154名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 20:56:09.30ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0155名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 21:12:01.74ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0156名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 21:27:54.07ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0157名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 21:43:46.22ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0158名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 21:59:38.57ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0159名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 22:15:31.01ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0160名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 22:31:23.16ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0161名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 22:47:15.58ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0162名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 23:03:07.91ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0163名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 23:19:00.22ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0164名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 23:34:52.51ID:LLOkkaFY
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0165名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/16(金) 23:50:44.83ID:LLOkkaFY
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0166名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 01:25:59.31ID:O/pvufl0
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0167名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 01:41:51.64ID:O/pvufl0
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0168名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 01:57:44.26ID:O/pvufl0
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0169名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 02:13:37.37ID:O/pvufl0
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0170名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 02:29:30.18ID:O/pvufl0
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0171名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 02:45:22.47ID:O/pvufl0
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0172名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 03:01:14.95ID:O/pvufl0
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0173名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 03:09:18.08ID:O/pvufl0
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0174名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 03:25:10.42ID:O/pvufl0
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0175名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 04:32:07.53ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0176名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 04:48:00.30ID:tHAHSWdI
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0177名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 05:03:53.12ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0178名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 05:19:45.81ID:tHAHSWdI
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0179名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 05:35:38.37ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0180名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 05:51:31.09ID:tHAHSWdI
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0181名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 06:07:23.82ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0182名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 06:23:16.57ID:tHAHSWdI
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0183名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 06:39:09.20ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0184名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 06:55:01.88ID:tHAHSWdI
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0185名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 07:10:54.61ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0187名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 08:46:11.43ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0188名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 09:02:04.06ID:tHAHSWdI
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0189名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 09:17:56.85ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0191名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 09:33:49.42ID:tHAHSWdI
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0192名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 09:49:42.23ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0193名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 10:04:01.76ID:tHAHSWdI
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0194名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 10:19:54.03ID:EmP7g1QM
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥
0195名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 10:35:46.16ID:EmP7g1QM
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員
0199名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 20:37:22.53ID:npFx+SGi
もうウェーダー履かないとガサ辛いな
0200名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/17(土) 22:55:31.40ID:h+FsOOq/
ムギツク何匹か譲ってくれー
0202名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/18(日) 23:11:07.71ID:RzcWy42q
ムギツクのいない地域なんじゃない? ま、見ず知らずから貰おうって発想はどうかと思うけど。
0206名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/19(月) 12:10:02.75ID:RIjgerJN
モツゴとの交雑問題もあるらしいね。
0208名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/19(月) 16:24:33.94ID:???
托卵の話ならヌマチチさんやドンコなんかを利用してるよ
ブルーギルなんかでも確認されてるみたいです
淀川水系が分かりやすいけどオヤニラミなんて見たこと無いけどムギツクは居ます
オヤニラミは生息域ではあるが絶滅してると考えられてるレベルです
0210名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/19(月) 17:54:18.09ID:???
他の地域の魚は遠征か買うかだな
スレ的には買う一択な気がする
遠征するならもう来年かね
水槽にメダカでも入れて準備しておくといい
二泊三日くらいでスケジュール取っておいて捕まえられたらその日に帰るという贅沢な時間の使い方をしてみるのもいい
0211名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/19(月) 19:52:34.27ID:???
何年前に田んぼのワキでとってきたフナしか水槽にいなくなった どじょうも死んだバラタナゴもなくなった  12センチくらいになったフナにオヤニラミ追加したら面白そうじゃない? 小さいオヤニラミなんてすぐ捕まえられるよ
0212名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/19(月) 19:59:12.93ID:???
スレ的には買う一択って書いてるけどここガサガサのスレだよね  魚買うならアクアリウム板に行けばいいと思うの
0215名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/19(月) 20:15:30.60ID:???
英語が混じってるならともかく日本語だけで書いてるレスに日本語でって書いてもさあ 若い子が集まるスレじゃないんだから
0217名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/19(月) 20:51:10.71ID:LOD/5nOZ
ムギツク5匹だったら幾らでつか?ヤフオクでもメルカリでも構いません
0220名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/20(火) 01:49:38.13ID:???
夏は外の方が変なの増えるけど、寒くなるとネットで変なのが増えるのかもな

それはそうと台風・大雨で川が平らになってるわ
0232名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/21(水) 16:56:23.08ID:???
>>227
マス類も飼えるけど水槽用クーラーかエアコンで温度管理必須だし、水槽大きめで場所取るし、そもそも値段が高い
0234名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/22(木) 01:19:31.27ID:VgHVTyrK
>>231
ヒゲがあるのがモロコ、無いのがモツゴ。
0235名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/22(木) 09:04:16.13ID:???
ぶっちゃけオイカワも水温27度超えるとめっちゃエロモナスに罹りやすくなるから
水槽用クーラーが無いと夏越し困難だけどな
0237名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/23(金) 08:17:29.96ID:???
コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのようになって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はリハビリしてももう回復しないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
0239名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/23(金) 10:26:40.42ID:???
安い中華アクションカムを頭に着けてガサってみたけど1時間くらいでバッテリー切れで
肝心なところが映ってなかったでござる
0241名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/23(金) 12:34:09.96ID:???
大半はグダってるからダイジェストで採れたとこだけでも切り貼りしてつべにでもと思ったけど
どことか書かないけど見てわかる奴がいたらもうどうしようもないような気もする
ちゅうか頭の上にマウントしてみたけどちょっと着ける角度が難しいというか若干上気味で
目線より上が映ってたりするからあんまりよく撮れてはいないしやっぱり難しい
ボツかなw
0242名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/23(金) 14:28:08.71ID:???
網にカメラつけて迫力あるガサ映像を撮ってくれ
濁った水の先には!みたいな
採った後に嬉しそうなうp主の顔が映り込むのも忘れるなよ
0244名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/23(金) 20:58:05.73ID:???
安物だと完全防水とかいってるくせに沈めた瞬間に壊れるなw
不良品なのか分からんけどw
0246名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/24(土) 18:25:04.10ID:???
水温が下がって魚の活性も落ちてきたね
ド素人の私としてはメダカでも今ぐらい遅くないと採れないよ
0251名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/25(日) 13:39:38.08ID:???
今年は本当にガサも釣りも行かなかったなぁ
コロナの影響もあったけど休みのたびに雨とか運も悪かった
長らく行かないと行くこと自体が億劫になってくしw
0252名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/25(日) 20:10:13.38ID:???
川にめちゃくちゃオイカワがいる
水面で群れてたので海釣りで余ったオキアミをやったら凄い勢いで食べた
0253名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/25(日) 20:52:57.07ID:77P4sotE
ムギツク売ってくれー、家で飼う目的でつ
0256名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/26(月) 12:12:37.41ID:???
>>253
茶で売っていないの?と言いたいが買ったらここの住民の資格剥奪な

うちのムギツクは体が45度曲がって絶滅したわ
0257名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/26(月) 19:23:32.09ID:???
用水路や水門とかガサれば普通に採れる魚だろ?
むしろ自分にはモツゴとかが珍しい部類に入る
0258名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/26(月) 21:28:35.86ID:???
俺の方はカワムツ>アブラハヤ>モツゴ>ムギツク>オイカワ(見たことない)の順だな
0259名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/26(月) 21:53:46.96ID:???
まちがえた
カワ>アブ>タモロコ>ムギツク>モツゴ>オイカワ(見たことない)だった
0261名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/26(月) 23:28:40.76ID:???
自分のとこだとオイカワ カワムツ タカハヤはまぁその辺の川でも下から上まで遡ればいそうだけど
ムギツクやモツゴあたりはどの川でもはいないというか限定的な印象
0262名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/27(火) 01:39:19.97ID:???
自分のところは
魚やと モツゴ>メダカ>グッピー(色鮮やか)
エビやと ミナミ>ザリ>スージー
こいつら以外やとコイくらいしかおらん。
都会の公園なんや
0266名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/29(木) 10:40:50.27ID:1GwCp7bn
>>257
前にも書いてあるけど、ムギツクは西日本の魚。国内外来以外では東日本にはいない。
どこに住んでるかもわからないのに、普通に採れるは違うと思う。
因みにこちら(千葉県)ではモツゴは普通種。
0267名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/29(木) 16:09:27.84ID:???
てかほとんどの魚が徐々に分布が広がってるだけで元はいない所も多いと思うけど
カワムツだってそうだし、家の近くはタカハヤいなくてアブラハヤだし
0270名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/29(木) 19:11:46.46ID:???
外来種も在来種も人間が勝手に決めてるだけのことですし
その場で一番強いやつが生き残るのさ
0272名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/30(金) 00:05:24.72ID:???
本当の自然なんてのはクソ厳しいもんで
人が関われる自然なんて人工的でぬるいほんの一部分に過ぎないんだけどな
豊かな自然がぬるい自然を指してるならその通りだが
0273名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/30(金) 02:01:46.74ID:b1kGpgg1
この場合の豊かな自然って、弱いものが生き残るためのゆとりの部分も内包している、って意味じゃないのかな?
分かりやすいところだと、枯れ木や落ち葉、水草なんかが適度にあれば隠れ家になるし、隠れるのが下手な奴は淘汰されるって事。
そもそもそういう所がなければ、特殊な環境でも無い限り、弱い魚はいなくなってると思う。
0274名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/30(金) 11:52:49.20ID:???
もうさ弱肉強食で良いよな
保護とか温いこと言ってないで弱い種だったので見守ってたら絶滅したでOK
自然なんだから淘汰されても当たり前
0275名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/30(金) 12:09:39.31ID:???
日淡板で用水路なんてバスギルアメザリジャンボタニシでいいんだよ
って思える奴はそういないんじゃないか
0277名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/30(金) 13:08:23.93ID:???
人間も自然に含むなら、見守るのも保護するのも自然の一部ってことになる
含まないなら、人間が持ち込んだことに責任がある
よって、保護や管理するのが妥当
0279名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/30(金) 14:46:22.27ID:oULmjILr
ムギツク欲しいなー
とり方教えてくれー
0281名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/30(金) 16:10:14.75ID:LeJy7tKM
条令に引っかからなきゃお魚キラー。
0284名無しさん@お魚いっぱい。2020/10/30(金) 22:29:19.92ID:???
来年の春まで冬眠やな
来年はガサを毎日のように行きたい
今年はコロナとかあって数回しか行けなかった
0296名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/02(月) 20:49:42.57ID:bbPID283
ムギツク可愛いなぁ欲しいな〜
0299名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/03(火) 00:28:34.32ID:???
つうても野外で見たことあるのってアメザリだけだしなぁ
あとは自分じゃ見分けがつかないけどシナヌマエビとかだろうか
まぁザリガニじゃないが
0301名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/03(火) 10:38:35.49ID:???
外来種のザリガニってアメリカザリガニの他はウチダザリガニくらいしか知らないなあ
0302名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/03(火) 10:57:09.07ID:Je3rw1mx
ミステリークレイフィッシュが見つかったっての、聞いたことあるような、ないような……。
0307名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/03(火) 18:18:38.77ID:???
ジャンボゴールドとかの方がゴロが良い気が…
まあ卵から産まれくるのは劣化した普通に近い色がいるそうだ
0308名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/03(火) 20:19:08.61ID:???
>>301
大半の外来ザリガニは、在来テナガエビやスジエビのサビ病で死んでしまうからな
カエルツボカビ病で在来カエルがやられたのの逆パターン

アメザリが大きな川の本流に少ないのも、この病気に弱いからと言われてる
0309名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/03(火) 20:36:21.90ID:???
なんかカエルツボカビとかは起源が朝鮮半島由来か何かで西側の両生類はやられたが
日本のは土地柄耐性があったんで大事には至ってない
みたいな話を聞いたような気もしたが違ってたかも
0311名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/03(火) 23:40:27.30ID:???
外来種の方が在来種より環境適応能力も圧倒的に強いのかと思ってた
なんか未知のウイルスに対して弱いってのは何処の世界も一緒なんだねえ
0312名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/04(水) 07:53:09.48ID:cFDp1FIl
アメザリは環境ゴロが
在来種を食いつくす驚異の上位捕食種のイメージを世間に広めてるけど
コイやウナギに普通に食われてるクソザコだからな
0313名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/04(水) 09:15:43.72ID:s0rOee82
この板はたまにしか見ないけどタメになる投稿が多いのでありがたい。
0318名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/05(木) 05:18:58.17ID:???
エビ飼ってる人気を付けてな
殺虫スプレーはもちろん蚊がいなくなるスプレーとか、蚊取り器や蚊取り線香もあかんからな
成分によるらしいがエビに限らず魚にも害あるから
0319名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/05(木) 18:00:08.38ID:???
>>318
今は亡き「楽しい熱帯魚」という雑誌で殺虫剤がエビに与える影響を検証してたが
8畳の部屋にエアレーションしてる45センチビーシュリンプ水槽を置き
部屋は密閉状態という条件で

1、火をつけるタイプの蚊取り線香を焚いて8時間放置、エビは無事
2、液体蚊取り線香を8時間通電、エビは無事
3、天井に向けてスプレー殺虫剤(アースジェット)を1分噴射したのち8時間放置、エビは無事
4、ゴキブリ用燻煙材(バルサン)を使用して8時間放置、エビ全滅

という結果を載せていた
ずいぶん前に読んだが、かなり意外な結果なのでよく覚えている
0321名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/06(金) 07:29:39.52ID:???
>>320
楽熱は2013年に休刊したから情報は昔のモノ
とは言うものの、結果は妥当だよ
ウチはリビングに4年ほどエビ水槽が有るが「アースノーマット」を使ってても
全く問題が起きずに飼育できている

ただ
「蚊がいなくなるスプレー」などの近年出たワンプッシュタイプの殺虫剤は
同じ合成ピレステロイド系でも、従来の液体蚊取りやスプレー殺虫剤とは違う成分なので
甲殻類に対する毒性が強い可能性が有る
0323名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/06(金) 23:12:29.20ID:???
今日が今年ラストガサだった
基本は大きいのは取らないけど今年はさで網をわりと使ったから大きいのが取れた
0324名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/06(金) 23:59:05.16ID:???
>>321
アースノーマットは換気すれば大丈夫みたいだね、調べた限り蚊がいなくなるスプレーが特に被害が大きそう
他の物は成分が変わってきてたりしてそうだし怖いな

線香も一応公式(アース)では、水槽付近では使わないでってあるから使わないに越したことはないと思う
ジェットは掛からないようにして換気すれば大丈夫そう…だけど怖いから使わないかな
素人には何が入ってるかなんて分からないしね
0325名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/07(土) 00:03:30.12ID:???
線香の灰を水に混ぜて庭に撒けば効果抜群だから
飼育してるなら使わない方がいいとは思う
0326名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/07(土) 00:13:29.66ID:Cx+K5JQM
蚊取り線香の主成分ピレトリンって、線香が燃える熱で気化するって聞いたけど、結構残留するモンなのか?
0328名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/07(土) 19:04:15.62ID:JNVFxRjO
ムギツク可愛いなぁ
0329名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/08(日) 13:23:39.65ID:???
十数年前に行きつけの床屋さんに突然ムギツク水槽ができたけど
ひと月後に行ったら水槽の影も形も無かったことを思い出した
おおかた管理できんかったのかなと思うが俺もその頃はアクア興味なかったしー
0332名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/08(日) 23:09:17.36ID:???
他の人に話たら確実になにしに行ってんの?暇なの?と心配されるLvやな
オレもガサってるとき老人にそんなもん採って食うんか?と聞かれたことあるけど
0333名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/09(月) 00:00:49.41ID:???
人ってまず食うのか聞いてくるよな
林道にアオダイショウがいた時とりあえず捕まえて撮ったら逃がそうと思ってたら後ろから車が来て
それ食うんですか?って聞かれたわ食わねえよ!
こないだはガサってて前はボテとかいたのになんかニゴイとかフナコイオイカワばっかだなぁって思ってたら
じい様が現れて何が捕れるか聞いて来たけどこっちは食うかは聞かれなかったが
0335名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/09(月) 18:56:34.83ID:???
確かに喰うのか?というのは聞かれるな
言っても川魚なので飼うとかガサが楽しいみたいな発想はないのかな
0336名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/09(月) 19:39:22.71ID:KNzVA2pV
やっぱりガサやって楽しんでるのは子供だけって先入観があるんじゃないかな。
0337名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/09(月) 22:01:45.55ID:???
魚に限らず自分の趣味は採集だけどやっぱマイナーな趣味ではあるよな
まぁ流行ったら採集圧で終わっちゃうからそれでいいんだろうけど
0338名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/10(火) 12:46:16.19ID:???
そもそもガサなんて流行らんだろ
一時は池水の影響か川でガサる親子とか居たが今やアノ番組も人気無いし
逆にガサする大人が皆生き物を雑に扱ったり珍しいものを乱獲してると思われる要因になったんじゃねーの
0339名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/10(火) 15:36:51.43ID:???
マナーの悪い奴は確かにいる
釣り人だと針や糸を残していったりガサーだと引き上げた泥や水草をそのままにしていったり
大概そんなのが悪評広めてくよ
0340名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/10(火) 16:53:55.00ID:???
あのTVは最早、生き物→お宝にシフトした
なんかガサっててもお宝探ししてるみたいな感じするし乞食がドブ浚い感半端ない
0341名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/10(火) 18:51:44.04ID:???
ぶっちゃけ地味な在来魚や水棲昆虫なんて
アパッチ賢かルー大柴並の「こっち側」に居る変態芸人じゃないと価値がわからないし
ましてやそれをTV映えするレベルで
視聴者に面白おかしく紹介するなんてかなり困難な話

そして面白く紹介できたら素人の乱獲を誘発する
アパッチ賢がガサガサ探検隊の書籍を出した後、結構な数の馬鹿が乱獲した結果
多摩川がガサ禁止になったようなマヌケなオチが来るだけ
0344名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/11(水) 14:03:31.75ID:???
外来種専門のガサラーになったら少しは周りから理解されるようになるかなって言ってるんじゃね知らんけど
0345名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/11(水) 14:38:53.48ID:???
バスやらギルやらがはびころうが一般の生活にはどうでもいいことだろうから変わらんのでは
生物多様性の考え方もあまり浸透してないだろうし
0346名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/11(水) 14:47:49.82ID:???
外来種キラーユーチューバーとして野池のランカーバス殺しまくって回ったらバサーから命狙われそう
0349名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/12(木) 20:09:04.30ID:???
ホンマもんだと相手がブチ切れて好き勝手言うだけ
そんで都合悪くなると怒鳴り散らす
0350名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/13(金) 08:28:36.34ID:???
>>346
バスの居る野池そのものが激減してるけどな
平成19年に大阪北港の立ち入り禁止区域で釣りしてて水死したヒトの家族が
港湾管理者の大阪を管理不十分で訴えて以来
全国の多くの自治体で
「立ち入り禁止にしてても訴えられるなら、魚を絶滅させるしかない」
という流れになり
耐震改修等の口実で池干ししてバスどころかコイまで排除してる

因みに大阪北港の裁判は原告敗訴しているが
http://www.zenturi-jofi.or.jp/21zenturi/09osaka_saiban.html
この裁判以降、全国の河川・港湾・漁港で立ち入り禁止になるところが激増してて
ガサーにも影響が出ている
0352名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/13(金) 10:15:09.31ID:???
うちは川が主流だよ
大きいサイズのバスが川にうようよしてるから土日ともなるとルアー釣りしてる人達良く見る
何が面白いか分からんけど大物がきてるわーと眺めてる
ただガサー目線で見るとリリースするなと言いたくなる
0362名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/13(金) 22:09:03.92ID:M6/DsUxK
外来魚の割合が多い場合、一気に駆除すると、それはそれで生態系が崩れるという。かといって少しずつだと数が減らない。でもって放っておくのは問題外。どないせいっつーんだ?
0368名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/15(日) 03:25:34.23ID:???
のさばってる外来種は生態系の上の方のなので影響あるんだなぁ
アメザリさんは子供の頃にハサミがあって強そうって思ってたけどそんなに上じゃないよね
0370名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/15(日) 10:18:31.72ID:Eejm4GVq
たまに上手く生態系に組み込まれることもあるけど、ほとんどは何某かの影響が出る。
因みに大きな影響がないとは言っても、年数経過の累積で、やがて大きな影響になることがほとんど。
0371名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/16(月) 11:37:21.67ID:???
バスやギルは近年移入したから、水棲生物の遷移を体感した人が結構居るけど
それ以外の外来魚は移入したのが昭和の昔だから
俺らは雷魚・ヘラブナ・アメザリ・コイが居ない環境を見た事が無い
0372名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/16(月) 22:38:45.10ID:???
長崎市だとアメザリはかなり局地的と思うがコイとジャンボタニシの蔓延ぶりはやばい
あと佐世保市はそこらじゅうアメザリが生息してる印象
0373名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/16(月) 23:42:02.24ID:???
いない環境ってそういう意味ではないと思うぞ
今は上手く環境に溶け込んでるように見える生物も来る前と比べたらどうでしょう?って話だと思う
0374名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/17(火) 02:44:46.19ID:???
横浜の川にもアホみたいに鯉が居るが、個人的には災害時の非常食だと思う事にしている。でも、あいつらルアーを見切る、活きの小魚は一飲みなのに。パンに見えるルアーを作るべきか。
0376名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/17(火) 03:30:14.61ID:???
河口の街頭の下でボイルとかナブラって呼ばれるのが出来てるけど鯉とシーバスと黒鯛とかが入り交じってそう
適当に投げで引っ掻けたら捕まえられそうではあるけどそれじゃない
0377名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/17(火) 09:14:13.24ID:Q3Adn6sJ
非常食だからルアーなのでは。まあ、タニシとかを餌にするって手もあるけど。
0378名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/17(火) 11:59:44.02ID:???
鯉は川底漁るタイプでルアー通しても滅多に食いつかないよ
ジグヘッドで底攻めてると稀にかかったりはする程度だわ
ニゴイのほうが肉食性は強い気がする
0380名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/18(水) 08:42:18.33ID:???
アメザリといえばそれなりのホテルに泊まったのに日本庭園の池がアメザリだらけで萎えた
メダカでええやん…
0382名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/20(金) 23:13:59.45ID:???
今日、ちょいとガサったらミズカマキリとゲンゴロウが結構すくえた。
嬉しかったなぁ…当然リリース、来年が楽しみだ。
0383名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/21(土) 00:00:46.24ID:???
いい環境なんだなー
ゲンゴロウは97年を最後に地元じゃ見れてないわ
最近コガタノをちょこちょこ見るようになった
コシマゲンゴロウが普通種でちっさなガムシ類なんかも当たり前にいるけど@京都
0384名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/21(土) 13:13:48.85ID:???
こっちじゃまだ辛うじて今年もタガメとナミゲンは田んぼの脇の小さい池とかで細々とだが見られたが
魚のガサガサやって網に入るのはコガタノくらいかな
0385名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/21(土) 21:37:33.73ID:R5/CFCmD
ムギツクって普通に60cm水槽で飼えまつか?
0386名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/22(日) 08:16:47.77ID:???
俺が野外で見たいちばんでかいゲンゴロウがハイイロなんだよね
まあ探す気合いが足りないと言われればまさにその通りなんですがー
ヤゴなら調査で同行した大学生がムカシトンボ捕まえたけど俺はコシボソとミルンどまりだったし
0387名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/22(日) 13:45:54.47ID:???
いずれも似たような環境に居るトンボだし
低地にはいない珍しい種だと思うけどね
ムカシヤンマならあぁお前かってなるけどw
そういう環境でガサったらサンショウウオやアカハラさん居そうだな
0388名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/22(日) 16:15:08.07ID:???
ムカシトンボはヤゴは足を縮める様が独特で何度か網に入ったことはあるけど
成虫は見たことがないのか見分けられないだけなのかよくわからん
ムカシヤンマの方はたぶん見たことがない
0389名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/22(日) 17:34:49.15ID:???
ムカシトンボは4月から梅雨位までで主に山深い源流部
上流域じゃミヤマカワトンボやカジカガエルが見られる頃だね
来年には当たり前に外出してもいいような環境になって欲しいねぇ
0390名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/23(月) 14:55:59.24ID:???
長崎県だとムカシヤンマ成虫の記録が1例のみで
しかも多良山系の佐賀県境に近いところだそうだw無理ゲーだな
なおムカシトンボなら結構いる模様
0392名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/23(月) 20:53:03.81ID:NRpBtiql
>>391
見つけたら売って
一匹1万出すわ
0396名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/25(水) 01:46:02.74ID:???
横浜の星川のコーナンに売ってたムギツクがデカすぎて全然可愛くなくて草。誰か買ってやれ。
0399名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/26(木) 20:30:04.04ID:???
釣りキチのバス釣り回読んだ記憶があるなあ
若いニーチャンが三平に向かって「遠くに飛ばすんじゃなくているとこに飛ばすんだぜ」みたいな感じのやつ
0400名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/27(金) 02:25:17.01ID:kKxIr7li
アニメ版のオリジナルだと思うけど、バス釣りしてた人が勝手に池に放流して、実はそこが何かの観察のための池で、それを知った三平が放流したバスを全部釣り上げる、みたいな話があった気がする。
0402名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/27(金) 09:58:10.38ID:qKHO/ND2
大型店で60cm水槽いっぱいにザリガニを売り出してるが全然売れてない m9(^Д^)プギャー
0405名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/27(金) 18:29:25.05ID:Gsb5pU2d
そして余った分が捨てられて、ここにも侵略生物がー! と騒がれる。
0406名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/27(金) 21:04:34.36ID:???
すでに釣具屋では売られてる
しかも俺の行く釣具屋じゃ一匹50円もする
ガサったやつ冷凍して海上釣り堀で使ったことあるけどシマアジ釣れたわ
ちな最寄りのアクアショップでも餌用として置いてあるけどそっちでも一匹50円だった
0407名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/28(土) 11:58:26.65ID:???
もはやアメザリは日本に安定して定着してるな。もともと競合のいないポジションだし、問題になる田んぼには農薬の影響か全然いないし。
0408名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/28(土) 18:47:14.70ID:sBU6bhOl
肉食方面では、テナガエビの仲間は競合相手だぞ。
0409名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/28(土) 19:20:19.79ID:???
アメザリは何でも食うし水陸両用だし国産エビじゃ相手にならないくらい殻も固いし純淡水でも増えるし産まれたときからザリガニだし…
そう思うとなんだこの万能選手やべーなってなる
0410名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/29(日) 01:30:16.59ID:???
正直子供の頃はアメザリさんかっこよくて好きだった
淡水だと最強のスカベンジャーだよな
でも大型魚類のごちそう

テナガエビはガサの場所によって大きさかなり違うね
イタリアンのパスタに乗ってそうなサイズから狂暴なミナミヌマエビという認識のサイズまでいてまちまち
0415名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/29(日) 15:11:07.31ID:X0gVg2vK
ホームセンターでテナガエビ見た
0417名無しさん@お魚いっぱい。2020/11/29(日) 23:48:53.75ID:Nj8NzuFZ
自分は一応、同じタイプとしてテナガエビをあげただけ。
確かに多かれ少なかれ、餌のかぶりや生息場所のかぶりは発生するよね。
餌かぶりなら他に肉食魚類(ハゼとか川に入り込んだスズキやクロダイ)やカメなんか、獰猛さも似てたりするしね。まあ、スズキやクロダイはザリガニの天敵でもあるけど。
0420名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/06(日) 12:18:44.26ID:???
そもそもザリは、在来種を駆逐したというより、環境変化で在来種のいなくなった汚い水場で勢力を広げている印象。
0421名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/06(日) 12:35:45.24ID:???
結構共存してるポイントありますよね
外来種外来種いうけど結局河川改修や埋め立てなんかが在来種を追いやっててそんな環境でも生きていけるザリガニが目をつけられてる印象
0422名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/06(日) 12:37:23.89ID:hcdzVdJv
>>419
テナガエビは両側回遊型と陸封型がいる。千葉県の某公園に昔はいた。
0423名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/06(日) 17:19:20.84ID:hcdzVdJv
ガサガサ行ってきた。ヌカエビ目当てだったけど、予定外のメダカも採れた。
他にはミゾレヌマエビにヨコエビ、タイバラの稚魚、ハヤの稚魚、ヨシノボリ、アメザリ、マツモムシなんかも採れた。で、ヌカエビとメダカだけキープ。
0426名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/06(日) 20:29:07.33ID:???
自分は小さいエビは全部ミナミヌマエビということにしてるけど
本当はいろいろいるんだろうな
0427名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/06(日) 20:49:31.41ID:???
ミナミヌマエビも、最近はシナヌマエビが増えて交雑もしてわけわかんなくなってるからな。
カワリヌマエビ属ということまでしか分からん。
0428名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/06(日) 21:10:41.51ID:hcdzVdJv
とりあえず、外肢があればヌマエビかヌカエビ。
0429名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/07(月) 02:02:02.13ID:???
ここで何が取れたか見れるだけでも楽しいな
報告してくれる人には感謝してる
健康で長生きしてくれよ
0431名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/08(火) 10:24:43.20ID:???
カワムツ横見すると背びれの赤い部分が結構きれいだな
今までトロ舟飼いだったから新鮮だわ
0432名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/11(金) 16:03:55.09ID:???
今朝のニュースで溜め池の事が紹介されていてホテイアオイと名前忘れたが、水面を覆って問題になっているという
オレの勉強不足なのだが、ホテイアオイが外来種なのと青い悪魔と呼ばれているのを知った 金魚草で有名だから日本の水草とばかり
0433名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/11(金) 17:02:48.17ID:???
80年後半-00年位まで琵琶湖でよく見た光景だわ
特に木浜水路や西の湖なんかの東側でよく見られた
未だに見るけど除去作業してるのか大発生はあまり目にしなくなった
枯れだすと異臭放つから嫌われてるイメージ
0434名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/11(金) 17:43:03.94ID:k433lIYe
どこかの国の伝統農法で、ホテイアオイを堆肥化して湖上で栽培してるってのを、昔テレビで見た。
0435名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/11(金) 17:44:30.74ID:k433lIYe
スマン。湖上で作物を栽培ね。
0436名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/11(金) 21:35:49.26ID:???
メジャーどころの在来種って
マツモ、バリスネリア(ネジレモ)、ウィローモス(クロカワゴケ)ぐらいじゃね
0437名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/11(金) 21:54:45.55ID:Qs/+a8eo
ヘアーグラス(マツバイ)。
因みにウィローモスは、ヤナギゴケが主流らしい(ウィローは柳。クロカワゴケは高温に弱い)。
0438名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/11(金) 22:08:06.08ID:???
沈水性植物なんてアクアしない人間にはそうそう知られてないと思う
抽水性植物辺りならまだ分かるが
0439名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/12(土) 01:20:03.33ID:Xgy9AxK4
マツモ、バリスネリア、ウィローモス、ヘアーグラスの内、沈水性の扱いじゃないのってマツモだけ(浮遊性)なんだけど。
あとガサガサやってる人は、捕まえたのを育ててる人もいるから、水草をそれなりに知ってる人もそこそこいると思う。
0441名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/12(土) 06:02:15.07ID:???
キンギヨモと呼ばれる中ではホザキノフサモが好き。マツモ並みにかんたんに育つし。
0444名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/21(月) 12:38:34.77ID:D5uAieSD
マツモも普及種だから、生えてるやつが自然分布なのか栽培逸脱品なのか、わからんよな。
0446名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/22(火) 22:31:44.49ID:mzmwvztl
去年、新潟に遠征ガサ行った時、用水路に水草が見えたので何回か引き上げたら、マツモとフサモ(ホザキかは区別つかず)だった。
お持ち帰りしたけど、台風15号で両方紛失した(千葉市は19号より15号の被害の方がヒドかった)。
0448名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/22(火) 23:24:25.37ID:???
疎水水路だとヤナギモ、ネジレモにオオカナダモとか生えてるな
冬場には水なくして重機入れて浚ってるのに夏には青々としてる
ネジレモってのが琵琶湖固有種らしいね
0449名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/23(水) 00:52:13.75ID:BnA5HG5P
ヌマエビ類の採取ポイントの近くには、コカナダモとオオフサモ(笑)が生えてる。
クロモだったらなーとか思ったけど、冬も本体枯れないからコカナダモ。
0451名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/23(水) 13:21:51.97ID:iOr/571y
アナカリスは他二種と比べて、明らかにサイズが大きい。クロモは殖芽で越冬するから、冬も枯れなきゃコカナダモ。
0459名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/30(水) 10:22:11.70ID:5lqaVV3m
寒いシーズンに生き物見つけたかったらどこ探せばよいの?
皆が皆冬場に死ぬ訳じゃないよね?
0460名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/30(水) 11:42:26.56ID:16QOepqk
冬に活性がいいもの、そこそこ活性のあるもの、冬眠状態のもの、1年で死ぬもの。それぞれ。
冬に活性がいいものは、ガサ対象じゃないけどワカサギが有名。タナゴもやや活性は落ちるけど、冬でも釣りの対象になるくらいは元気。
ヌマエビ類は活性が落ちても、捕まえるポイントはほとんど変わんない。
冬眠型は、水底でじっとしてる(暖かい日にたまに活動する程度)。
年魚(1年で死ぬ魚)はアユがそう。
0461名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/30(水) 16:30:27.71ID:???
一度だけ2月にガサったらミナミヌマエビしか捕れなかった
夏ならトゲナシ・ヒメ・ミゾレが多くてミナミはほとんど採れない地点なんで
そうきたかーと思った
0462名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/30(水) 19:05:26.53ID:???
>>459
モツゴやヨシノボリ辺りは水底の砂に潜って越冬しているよ。沈下物の下の砂をごそっと掬うと入っていることがある。
0463名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/30(水) 19:17:58.71ID:???
この時期コオニのヤゴも枯れ葉に紛れてよく入ってくるわ
テナガやヨシ系は常連カジカ類が極稀に入る
0464名無しさん@お魚いっぱい。2020/12/31(木) 03:25:24.34ID:???
水に入らないガサと水に入るガサあるけどこの時期は前者かな
手だけ水に触れるだけで寒いよね
0466名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/01(金) 03:09:03.32ID:???
余裕よ
草は枯れてるしヘビはいない
ちょっと寂しいけどしっかり生き物は隠れてる
向こうにとっちゃ命に関わるレベルの大迷惑だけど
0467 【大吉】 【89円】 2021/01/01(金) 10:20:34.09ID:???
今年もよろしくお願い申し上げます
>>462モツゴも砂に潜るとは知らなかったよありがとう
まあこの辺にはいないんで…
0473名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/12(火) 13:11:02.62ID:16dqGoPY
たまに見てるけどいいスレですなあ。ほのぼのする。
0474名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/12(火) 19:56:57.84ID:???
エビ採りに年末に行ってきたよ
チチブとミナミとカワムツっぽい幼魚
あと大量のウッシーのおたま
エビだけ持ち帰って飼ってる
0477名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/21(木) 01:11:36.41ID:???
数日前にガサいってきたけど
今年雪多くて入れるポイント少なくて
ほぼウグイ稚魚ばっかで
ヨシノボリとカマツカが一匹づつしか採れんかったわ
0479名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/21(木) 08:24:32.21ID:???
川の底にいるヨシノボリ?みたいなやつってどうやってとりますかを、お魚キラーでもなかなか、、、アミは石で使えません
0481名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/21(木) 12:23:38.94ID:???
タナゴ釣ってると外道でヨシノボリの幼魚も釣れる。
よく確認しないとチチブだったりする。
0484名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/22(金) 21:05:35.76ID:???
みなさんありがとうございます。なかなか難しいそうですね。しかし食べてみたい、、、
0488名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/25(月) 16:07:10.11ID:???
>>486見てふと疑問感じてテンプレ読み返してみたけどスレチではないと思うわ
ただLR的にはイタチっぽいからグレーってとこなのかな

以下抜粋
ーーーーーー
 ★ 次の話題は専用の板へ。
    外来種や板趣旨と異なる魚介類 : アクアリウム板 ・ 野生生物板 ・ 生物板
    外来種対策 ・ 駆除 : 生物被害対策板
    釣り : 釣り板
    水草など水生植物のみ単独 : 植物板
    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : 生き物苦手板
    食料や食材として : 食文化系板
(略)
https://matsuri.5ch.net/goldenfish/head.txt
0494名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/27(水) 23:38:05.60ID:???
PC(origin)
生物進化ゲーム

『Spore(スポア)というゲームをやりうる。』
(22:40〜放送開始)

ps
youtu.be/OW7tgDCf4uY
0495名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/30(土) 09:22:51.02ID:jD3mkzY4
お前らまで活性落ちとるやんけ
0497名無しさん@お魚いっぱい。2021/01/31(日) 00:48:35.96ID:24VGG3z2
かね。
0499名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/05(金) 17:45:50.95ID:qJtxTJPA
まだ未定だけど、日曜日に行くかもしれない。
0506名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/07(日) 13:53:34.39ID:???
メジャーなのは白髭さん辺りの湖西側から湖北辺りよね
昨日も当たり前に0℃台まで下がってたのに寒さ耐性強いな
余呉で一度だけ釣りをしたことがあるわ
0507名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/07(日) 17:17:40.69ID:LdEh9q0q
ガサガサ行ってきた。エビ数種類とタナゴ(多分タイバラ)一匹。アメザリ以外のエビと水草(クロモ代わりのコカナダモ)お持ち帰り。
0508名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/07(日) 19:40:19.67ID:???
>>506
やっぱりもっと北か〜
雄琴超えたあたりは人もたくさんだからワカサギもあまり寄り付かないなあら、、
0509名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/07(日) 20:27:19.56ID:LdEh9q0q
507だけど、ミゾレヌマエビも逃がしたわ。
そこ、ミゾレはやたら採れて駄物扱いなので。むしろヌマやヌカの方が有難い。
因みに持ち帰ったのはヌマ、ヌカ、謎のヌマエビ。ミナミ(シナ)っぽいけど、自信はない。去年の後半辺りから採れだした。
0513名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/14(日) 11:46:28.86ID:???
ドジョウをガサガサしたい
自宅から頑張って川へ行っても、下流で両サイドがコンクリ(護岸壁?)の場所しかないんだけど
そういう所にはドジョウはいないのかな? 流れはまずまず速い
中流域へ行くとなるとかなり遠くなる
自転車しか持っていない
05165132021/02/14(日) 18:56:37.94ID:???
最近、見に行ってないけど、秋までは大きな鯉が群れを成して泳いでいた場所なんだけど
まぁ、よく見ると小魚もいたからどうかなと思ってね
まだビギナーだから分からないことが多い
0517名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/16(火) 10:38:22.55ID:???
俺も最近暖かくなってきたから散歩がてら川の様子見してきたが、まだ早いようで40cm級の鯉4匹しか見なかった
要らないけど、タモさえあれば簡単に採れそう
0518名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/19(金) 17:02:53.13ID:???
関西にいた頃は年中ガサしてたけど寒い地域に来てからガサしてもヌマエビかオイカワウグイの稚魚しかとれんわ
元から魚種は少ないとおもってたけど
0523名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/20(土) 11:40:37.89ID:wR0DexcD
東北日本海側だと、シナイモツゴとキタノメダカくらいしか思いつかん。
0525名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/20(土) 18:04:44.47ID:???
福島でがさったときは魚はちょっと微妙だったけど代わりに地元ではほぼ絶滅状態の二枚貝とかオオタニシがいっぱい捕れて楽しかった
0526名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/20(土) 18:27:56.43ID:???
自分は県内ばっかだししかも新規開拓もあまりしないので
よその地方は隣の芝のように青く見える
0527名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/21(日) 21:34:15.24ID:???
暖かかったので昨日今日とエビ取りに行ったのだが
ミナミヌマエビは暑くても寒くても同じようなポイントにいた
回遊型じゃないから当然か

ヤマトヌマエビは渓流域に大きい個体がいるにはいたが乱獲ダメ絶対と言うことで大きめのは今年バンバン産卵してもらおうと逃してきた
夏場はヤマトヌマエビがいない中流域を探したら遡上中らしい小さいのが結構いた
イシマキガイも遡上中らしい小さいのがいくつもいたので持ち帰ってきた
0528名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/21(日) 21:38:53.37ID:???
>>513
流れの緩い用水路のマスに泥が溜まってたらドジョウがいるかも
コリタブ入れたペットボトル罠を一晩沈めておけばいたら入る可能性あり
田植えが終わった頃に産卵していったマスが稚魚だらけってことがあった

ドジョウといってもうちのあたりにはシマドジョウばっかりなんだけどね
0529名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/22(月) 10:13:33.46ID:9Qos1Hg/
>>528
確かに、自分もメダカ採りに用水路のマスをガサったらドジョウも採れた。コッチはマドジョウ(かカラドジョウ)だった。
ただ、513の所に田んぼがあればいいんだけど。
0530名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/22(月) 19:48:44.73ID:???
>>529
自分が捕まえた数だけだと沢山のシマドジョウの次がホトケドジョウ、マドジョウは数匹、確実にスジシマドジョウなのが1匹とアジメドジョウ1匹かな

うちのあたりはシマドジョウは3面コンクリどころかU字溝の小さい用水路から1級河川本流まで幅広く生息してる

去年の秋にミナミヌマエビをガサってきたらシマドジョウの小さいのが入ってきたので加温してない水草とエビだけの水槽に入れたんだけど、砂に潜ってばかりみたいで姿を見ないので死んだかと思うとちょっと大きくなって出現するを繰り返してるw
ドジョウの姿が見えなくてもエビがいるのでコリタブかひかりクレストキャットを1日おきくらいに入れてるんだけどね
0532名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/22(月) 20:35:22.70ID:???
>>531
「ドジョウ」はいるところにはいても、いないところが増えたらしく2018年に準絶滅危惧種に指定されている
その前からアジメドジョウやホトケドジョウが絶滅危惧種に指定されているので、現状絶滅しそうにないのはシマドジョウくらいなのでは?
0533名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/22(月) 20:59:01.50ID:???
>>528 >>529
いるところには本当に大群がいるみたいだな

昨日川へ行ってみたけど100均の小さな網(60cmくらいに伸ばせるやつ)
前回使って半年くらい置いておいたからか、伸びなくなっていて
無理矢理引っ張ったら外れて、川へ行ったのにほぼ何も出来なかったw
最悪だったよ
まぁ、話を聞いていると川を狙うより田んぼの泥を掬ったほうが良さそうだな

郊外に住んでいて住宅地の横に田んぼや畑があるのだが、雰囲気的にはドジョウはいない気がする
用水路が都会っぽい雰囲気なんだよなぁ
生き物がいなさそう
田舎っぽい用水路なら面白いんだけど
0534名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/22(月) 21:08:24.39ID:???
マドジョウは都会っぽい用水路でもいけるよ。
泥さえたまっていれば、水が無くなるような場所でもいる。
ただ、アメザリの大群がいるところにはいない印象。
0535名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/22(月) 21:25:36.38ID:???
うちのとこは同じ川でも大磯砂利ぽいところにシマで
細かい砂や泥が溜まってるポイントにマドと棲み分けされてるな
0537名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/23(火) 18:34:51.59ID:???
>>533
釣り道具屋で1,000円くらいはする網じゃないと魚を取るのは難しいよ
全体が丸い網じゃなく、先が直線になってる網の方がいい

ペットボトル罠を作ってコリドラスの餌でも入れて沈めておけば、ドジョウの場合は底に沈めておくのが基本なので、中層を泳ぐ魚に比べれば沈める深さとかで苦労しなくてもいい
ただ今の時期は水温が低くて活動が鈍いので、ドジョウは罠にかかりにくいかもしれない

それと田んぼはお百姓さんの私有地なので許可なくガサったらダメだよ

>>536
1級河川のそこそこの規模のアカザがいる支流で、近くに自動車を止めても迷惑にならないような橋を探した
ペットボトル罠に釣り用のおもりをかなり重めに入れて、太めのテグスで橋の欄干に固定する方法で数個仕掛けて翌日1匹だけ取れてた

おもりをかなり入れたつもりでも水流が強いと浮いてくるのと、餌での誘因効果が薄れてしまうので田んぼの横の用水路と比べると効率はかなり悪いと思う
0539名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/26(金) 09:10:52.64ID:???
>>537
たまに川でガサして捕まえた写真みるけどどうやって?てずっと思ってます。草なんかが垂れてたらそこがさればとれるかもですがなんもない川では難しいですかね〜
0540名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/26(金) 09:27:27.48ID:???
>>539
用水路なんかだと目視でドジョウ確認できる所もあるからがさっても良いし目の前に餌垂らして釣っても良い
川だと確かに何もない所ではなくて溜まった落葉や木の破片の下とかがさると捕れる
ただ今の時期一番楽に取るなら田んぼ掘っても良い
0541名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/26(金) 09:49:02.42ID:MYI64qN0
>>538
トラップで採れるよ。後、エラ呼吸もしてるから、余程酸素不足の場所じゃなきゃ大丈夫。
0544名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/27(土) 20:20:00.06ID:???
>>539
シマドジョウの場合、大きな川だと流れの弱い砂礫の上あたりを砂ごと網ですくう
草が生えているあたりにはドジョウはあまりいないと思う
底が泥か砂か潜れるような場所を好むと思う

>>538
ペットボトル罠だとゴミがあまり入らないので後が楽だよ
たも網でガサるには丈夫な網が必要だし、砂だの葉っぱだのを取り退くのが結構手間
罠もおもりと釣り糸と入れる餌が必要だからそこそこお金が必要だけど、餌は捕まえたのを飼うなら無駄にならないね
0545名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/28(日) 18:21:27.46ID:???
暖かかったのでタモ網持って用水路のマスにミナミヌマエビを取りに行った
ついでにドジョウを狙ってみたら結構な数のメダカと、大きめのシマドジョウが1匹だけ取れた
小さけりゃ持ち帰るつもりだったけど飼いたくないサイズだったのでドジョウは逃がしてきた

藁の細かいのが多くて取り除くのにちょっと苦労したけどエビはたくさん持ち帰れた
0546名無しさん@お魚いっぱい。2021/02/28(日) 18:52:09.19ID:???
ガサってきた
やっぱりまだ2月だね
長靴など用意していなかったからズボンを膝まで上げて
素足で入ったよ
冷たくて凍りそうで5分くらでギブアップした
低水温のクセに小魚は俊敏で捕まえられなかったよ

最後にカマツカの幼魚を発見し、端っこにいたので背後に網をセットして
正面に石を落として、それと同時に網で掬い上げるという作戦でGETしたけど
誤って石がカマツカに命中してしまったようだ
酷く弱っている
水槽に入れて1時間経過するが、横に倒れた状態で一応エラ呼吸はしている
明日にはお亡くなりになってそうだ
可哀想な結果になってしまった
0548名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/05(金) 01:59:11.21ID:???
ガサガサで捕まえたヌマエビとスジエビと川魚の幼魚を飼ってる
しみじみと日淡良いなーって思うんだけど、このスレ以外ほぼ過疎ってるよな
ガサガサ出身ならここで語って良いのかな?
0551名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/05(金) 17:43:37.71ID:???
ガサガサしに行きたいけど引っ越していま都内なんだよね
佐倉なら大体スポット把握してるし明日行こうかな
0557名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/07(日) 16:58:18.22ID:khMdRQk9
>>556
だから、それに答えるとポイントさらしになるんだってば。
0558名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/08(月) 00:49:05.36ID:FPvSeSNv
誘導尋問なんでしょ
0561名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/08(月) 15:34:40.67ID:???
ここで聞かなくてもググったりすればある程度の情報は出てくるんだから
あとは適当にアテをつけて探せよ
0562名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/08(月) 23:18:20.21ID:???
捕まえて3ヶ月くらい飼ってるけど幼魚だと種類がよく分からない
カワムツっぽいかな?
0565名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/11(木) 19:06:56.36ID:???
>>564
CHASING DORY 水中ドローンというのが5万円くらいで買えるようなのでぜひ潜水ポイント探しに試していただきたいw
0566名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/11(木) 20:48:24.74ID:???
普通のタニシと見分けつかないなおれは笑笑
アフリカまいまいの話きいてから貝類は触れなくなってしまった
魚とかは触れるが川に潜るのは毎回吸い込まれそうで怖いし湿地は虫がたくさんいてキモい
アブにたかられると狂いそうになる
自分は本当に生き物好きなんだろうか笑笑
0568名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/12(金) 00:31:02.28ID:AtEhhTzf
cf. イモリ/サンショウウオ
0569名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/14(日) 15:17:08.23ID:???
>>567南国少年パプワくんのタンノさんとかだめなんですね、わかります

今日は肌寒いけどモンシロチョウ飛んでた@長崎県
しばらく外うろつかない間にここまで季節が進んだのかと
いよいよ始動かね
0572名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/28(日) 14:30:55.02ID:???
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0573名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/29(月) 14:36:50.32ID:WKmuoiDI
日曜含めて三連休。ガサ行きたいけど、お金が無い。
0574名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/30(火) 02:54:16.36ID:???
お金がいらない方の趣味だと思う
今は無理してガサる季節じゃない
でも暖かいとうずうずするね
0575名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/30(火) 08:35:00.08ID:P8UP7p2j
ああ、説明不足だった。自分のガサポイントはどこも、徒歩は無理、自転車でもかなりきつい距離で、自動車はない。だから公共交通機関に頼るしかないんです。
0577名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/30(火) 10:44:10.79ID:???
折り畳みとかあるば途中まで電車とか体力あるから全て自転車とか移動の幅が出る
ついでに新しいポイント探して走り回れる
0579名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/30(火) 22:55:27.17ID:???
未成年かもしれんが18くらいなら原付買えば楽チンよ
どんなところにすんでるかわからんけどロードバイクもおすすめ
0583名無しさん@お魚いっぱい。2021/03/31(水) 22:25:23.78ID:6/W8ineO
一応、全く使えないわけじゃないけど、3月は出費が多かったので。貯金から出すのもどうだろう、って感じです。
因みに学生じゃありません。
0585名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/01(木) 05:23:17.71ID:???
>>583
10万くらいの中古の原付探す
車持ってないなら持ってても損はないだろ都心でも原付なら駐輪場に置けることもあるし借りてもそんなにしなかった気がする
一番は
>>584みたく原2が最強だけど金が無いなら諦めるしかないわな
0586名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/01(木) 07:10:50.08ID:cFAhMwtq
汽水域でガサ予定なんですが、小雨だと生き物いなくなったりしますか?
普段は大量ののモクズガニ、タコ、色んな魚などがいますが、雨だと見つかりにくいでしょうか?
予定日が小雨〜雨の予定です。
0589名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/13(火) 17:21:53.00ID:???
まともに家出れたのが年末から15日程度
ずっと自粛要請でてるわ
お隣は新規陽性者1000人とか言ってるしだいぶやばい
0590名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/14(水) 17:43:22.92ID:BMzcsevd
なんで香川照之って日淡愛護会に嫌われてんの?
0592名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/15(木) 03:26:48.06ID:???
日淡好きなら水生昆虫みたら興奮しそうw
俺がそう

ミズカマカリとかタイコウチとか見つけるとテンション上がるよね
たまに棚田で見つける
0593名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/17(土) 07:14:14.02ID:???
俺んちは昔田んぼやってたんで
畦で遊んでたらタイコウチもミズカマキリもガムシもよく見かけていた
祖父母が高齢になって田んぼ辞めちゃったもんで俺自身も遠ざかってしまった…
0594名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/17(土) 12:03:45.06ID:???
タモ網買ってガサガサデビューしたけど
用水路は7割ヌマムツ 2割 ヤゴ その他(ドンコ、ドジョウなど)

モリアオ産卵地の水溜まりは
サンショウウオの幼生やミズスマシ辺り
0595名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/18(日) 03:05:37.66ID:???
おっさんなのに虫をみてテンション上がるようなやつとは友達になれそうな気がする
でもお互い面倒くさそう

>>594
うらやましい環境
0596名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/18(日) 14:42:24.27ID:???
用水路ガサ行ってきた
カワニナ淡水シジミミナミとスジメダカドジョウアカハラとオールスターだったわ
0597名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/18(日) 19:42:08.09ID:a42y84rH
読点入れて。さすがに読みにくい。
0599名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/21(水) 18:40:53.10ID:???
>>598
一箇所だけ「と」があることと、ドジョウが別にいることから、スジはスジエビだろう。
小学生の書く文を見慣れていると理解できる。
0601名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/22(木) 05:43:08.97ID:???
食えるランキング

S公認会計士
何だかんだ叩かれてるが、未だに手堅く食える資格。但し30歳未満に限る。



A税理士
雇われだと司法書士並みの待遇の低く、奴隷要因。税理士試験を受けながら働くのが
一般的なので、仕事と受験のストレスのせいか、スレも荒れ放題である。
なお、独立すれば化ける可能性がある資格。顧問契約が結びやすいので手堅く稼げる。

E社労士
就職は不利。ブラック企業が大半なので労働法に詳しいやつなんて雇いたくない。
独立しても税理士と行政書士に仕事の大半を持っていかれるので独立廃業資格。
近年では行書と同じく、同業者が試験に合格したばかりのヒヨコ食いビジネスが盛ん。
なお、この資格は情弱の女と税理士・司法書士は難しいからと消去法で目指す人が多い。

F行政書士
独立廃業型資格。情弱が良く目指す資格。とっても食えないが、飲み代の小遣を稼ぐ程度には
役に立つ。最近は三振した法務博士(笑)が大量参入してきており、代書屋の仕事を勘違いして
やたらと民亊法務をやりたがる弁護士コンプの行政書士が増えている。
なお、行書とったら今度は社労士受験してステップアップとかいう意味不明な思考をもった
人が多いのもこの資格の特徴。

D司法書士
コスパ最悪の資格。強力なコネが無い限り独立しても食えない。雇われなら深夜の居酒屋やパチンコ店員よりも
時給が低い。コンビニ店員よりも時給が高いのがせめてもの救いか。
0603名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/22(木) 23:04:48.44ID:a+hIEhiF
緊急事態中はガサしたらあかんか?
0604名無しさん@お魚いっぱい。2021/04/23(金) 02:36:00.24ID:???
息子と近所の川せめに行ったらメダカ五匹と引き換えに息子が川に帰っていったよ
いやぁビックリした
0609名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/01(土) 16:35:25.43ID:???
gw実家にも帰れないし他県も行けず暇だからミニバイク車に積んでタナゴ釣りしながら新規開拓してたら雷雨で避難
その後二枚貝が無限に生息する場所と鯰のメッカを見つけたのでお前らも暇なら新規開拓するといいぞ
今夜鯰釣りに行きたいけど雷が怖いので様子見中
0611名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/01(土) 18:15:07.00ID:???
確かに現地で怪我して病院行くかもしれないと考えると家にいた方がいいのかもしれない
でもやることなくて暇すぎんよー
0613名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/01(土) 19:50:01.17ID:???
うちの地域は緊急事態宣言でとるからな
家で大人しくしてないとねw
出てないとこなら好きにしろって話だわな
0614名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/01(土) 20:29:57.20ID:???
このGWはネットショップでガサグッズやビオグッズ見て想いを馳せるくらいしか出来なさそうやなぁ…
0616名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/02(日) 12:41:50.57ID:+yD5mwKW
偏光サングラス、ダイソーで売ってるよね。
0622名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/02(日) 20:29:25.24ID:???
ヤリタナゴのいるあたりの用水路にミナミヌマエビを取りに行ったがたも網であんまし取れなかったからペットボトル罠沈めて帰ってきた
エビはあんまし取れなかったけど生きてるマシジミが2匹取れたので連れて帰って庭のタライの睡蓮のところに入れてみた
タイリクバラタナゴを捕まえてきたらマシジミでも繁殖できるんだろうか
0623名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/03(月) 12:23:38.05ID:pesVGLj5
>>616
ダイソーの偏光はかなり性能低い。
やはりある程度の値段する眼鏡屋行くべき。
眼鏡市場は普通のカラーレンズと偏光レンズ同じ値段だからお得感あるね。
0624名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/03(月) 15:00:24.50ID:???
>>622
シジミは無理じゃなかったけ
ヤリタナゴがいるなら探せば何かしらの二枚貝いるからそれ2,3個とってくればタイバラなら繁殖するよ
0625名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/03(月) 20:04:03.45ID:???
>>624
在来種のタナゴのいるところの二枚貝を取ってくるのは気がひけるんだよなあ
いないように思えてもいるのやもしれんし

もはやブルーギルしかいないように思える池にでかい二枚貝がウヨウヨいてその池なら取ってきても良さそうなんだけど、あの大きさはタライにはデカすぎる
0626名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/04(火) 18:37:43.07ID:???
>>625
秋とか冬になって水無くなったりしない?そんときに取り残されたやつ拾うとかすれば気持ち楽かもしれんな
それか人口受精だな
最近はそれしかやってないけどやっぱ二枚貝があったほうが楽しいし奇形がでにくい気がするわ
0627名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/04(火) 18:47:34.54ID:???
子供と遊んであげてるいいお父さんのふりをしながら行ってきた。
戦果はシマヨシノボリとオイカワだけ。
四半世紀ぶりくらいにザリガニ釣りしたけど、意外と楽しいなこれ。さきイカ美味いし。
0630名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/05(水) 18:38:47.81ID:???
>>626
ずっと水はあると思う
先述の池は農閑期に少し水を抜くと二枚貝が大量死するので、あなたのいうように岸の近くのは取ってもどうも思わない

タイバラもいくらでも取れるところがあるので、外来種だし繁殖させなくても減ったら取ってくりゃいいやって感じ
0634名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/06(木) 18:37:23.45ID:???
仕事上連休が今日からでバイクでいつもの川に偵察しに行ってきたけどBBQの残骸多すぎだろ
0635名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/06(木) 19:06:17.06ID:???
まじで川にゴミ捨てれる奴らってすごいよな
他国の民度なんて笑えないと川行くたびに思うわ
0637名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/06(木) 23:26:31.25ID:???
成熟した個体ならずんぐりだからすぐ見分けつくけど
成長途中だとスリムだから見分けにくいよね
私もツチに見えた
0638名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/07(金) 14:10:53.23ID:???
ツチガエル はもうちょい頭でかいし色も単色だし目がヌマガエルだと思う
ヌマガエルの飼育は楽しかったよ、なんでも食べるし
0641名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/11(火) 20:16:51.16ID:???
最近ガサ報告ないな
コロナで自粛してるのか?
今週末辺りに行って成果報告しようかな
0643名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/12(水) 03:16:22.99ID:???
子連れだったのと様子見がてらだったのとで5〜10分程度だけど少し前にガサってきたよ
ミナミとカワニナとヤナギモ持って帰ってきた
0645名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/12(水) 07:39:54.70ID:1mEhqvk8
去年から飼ってるサワガニがメスなので、オスを探しに行ってきた。
山はまだ気温や水温が低くて生き物は少なかったな。
サワガニは少量だけど見付けたので一匹だけ持ち帰った。
早速交尾しとるわ。
0649名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/12(水) 20:11:53.82ID:???
100億円くらいあったらニシキヘビを番いで飼ってブリードしまくって
巨大ニシキヘビを50匹くらい飼育して、毎日1匹ずつ逃がしたら面白そうだな
0652名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/12(水) 22:56:38.63ID:???
>>651
うん
後はね、繁殖に成功しても知らせなければ良い
どんどん増やして山に逃がせば世の中エライことになるね
蛇でなくともそうだ
虎でも良い
0653名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/13(木) 08:15:51.82ID:B7b/UeeE
そして気楽にガサガサ出来なくなる、と。
0655名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/14(金) 20:02:01.14
>>654
どこの亜熱帯さんだよと思ったら九州南部が確定で来週中にもっと北まで梅雨入りする可能性が高いのか

明けるのも早ければいいんだけど日照不足で米が不作にならないか心配だな
0656名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/14(金) 20:08:38.12ID:???
関西だけど一昨日の雨辺りからもう蒸し蒸ししはじめてる
今日は30℃まで上がってるからねー
0660名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/18(火) 15:36:38.95ID:tVPE29C+
前型が速い
0662名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/19(水) 02:22:49.95ID:wfEU9/gy
かといって、雨量が少なくても困るんだよね。災害が起きない程度にしっかり降って、さっさと明けてくれるのが一番。
0663名無しさん@お魚いっぱい。2021/05/27(木) 20:55:28.60ID:5XfcAgsM
https://youtu.be/ot-ukhJlhwo

この水槽の魚の名前わかる人いますか?
調べてもわからなかったので教えてください。
とりあえずヨシノボリはあってますか?
0670名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/11(金) 16:32:31.28ID:db0cefRM
今週天気よかったから
明日行こうと思ったら曇り→雨だった
0672名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/12(土) 17:21:50.35ID:???
>>668
>>671
教えて下さってありがとうございます。
昼間はピャッと逃げるのに夜は自分から網にポンポン入っていくので楽しいです。
0673名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/13(日) 10:35:35.52ID:???
ガサガサしたいけど恥ずかしくてなかなか勇気が出ない
独り言呟きながら1人でガサガサしてるYouTuberが羨ましい
0674名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/13(日) 17:05:25.64ID:???
すいませんサンショウウオってどんな感じでとればいいんですか。
水の中にいなくて落ち葉とか石の下にいたりもするらしいですよね。
いるっていう川にいって水の中じろじろ見てたけど、発見できませんでした、、
0675名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/13(日) 17:41:46.71ID:???
>>674
絶滅危惧種だらけのサンショウウオなんて取るなよ
取るならアカハライモリにしときな

こっちは夏の間は結構水中にいる
0676名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/13(日) 18:45:53.98ID:???
水の中に入ってガサガサするときは
ウェーダー+固形式ライフジャケットが基本ですかね
0678名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/13(日) 23:57:16.31ID:xje9G0of
じゃぁタモリで
0682名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/17(木) 15:56:06.18ID:???
>>673
先ずはやって見る事です。サングラスとマスク付ければ恥ずかしさは軽減される。そしてやってる内に慣れてくるから大丈夫です。
0683名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/17(木) 17:38:38.85ID:AKMbL38N
サングラスなんて釣りやガサガサじゃ普通に使うもんだけど、マスクをプラスしたらこのご時世でも途端に怪しくなる。
0685名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/26(土) 08:20:51.49ID:QJljqcul
昨日軽くガサってきた。メダカとシナヌマエビとスジエビが捕れて、スジエビ以外をお持ち帰り。
0686名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/26(土) 12:34:15.28ID:l3rU3jmc
https://i.imgur.com/TNT25IY.jpg

すみません質問させて下さい
ベランダでメダカを飼っていたところ、金魚サイズの謎の魚が泳いでいたんですがこの魚は一体何者でしょうか
マンションの10階ですし、なぜ発生したのかは本当に謎です
0687名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/26(土) 13:01:42.44ID:QJljqcul
>>686
琉金体型の金魚でしょ。メダカとは隔離するべき。
0688名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/26(土) 13:50:46.02ID:l3rU3jmc
>>687
ありがとう!
しかしなぜ金魚が、、、
0690名無しさん@お魚いっぱい。2021/06/26(土) 15:02:58.61ID:l3rU3jmc
>>689
家族も心当たりは無いみたいだったので相談させてもらった所でした
そのまま隔離して金魚用のケースに飼うことにしました、ありがとうございます
0695名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/03(土) 15:35:58.75ID:???
久しぶりに川に行ってガサガサしてきたけどオタマジャクシしかいなかった

群馬って川に魚少ない気がするんだけど
鯉しか見ない
0696名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/04(日) 21:54:02.54ID:???
川にカジカ以外のオタマジャクシってそんないるもんなの
水流の殆ど無い用水路なら時々いるけど
0697名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/04(日) 22:08:16.20ID:???
ガキの頃は家の前の二級河川でガサるとフナやナマズに混じって
ウシガエルのオタマがたまにいたな
当時はライギョなんかもいたけど今はバスが釣れるらしい
0698名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/05(月) 08:33:48.82ID:???
流れが強い清流だからむしろオタマジャクシにびっくりした
カジカとかギギ狙いだったけど
オタマジャクシとザザムシしかいなかった
0699名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/05(月) 11:05:42.82ID:???
メダカと子ナマズ欲しくてガサ行ってきたんだけど、カダヤシだらけだった。ジャンボタニシも凄かったな。
0700名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/05(月) 17:51:47.72ID:???
その場所でのガサガサが合法かどうかってどうすればわかる?
水路とかは基本だめだよね?
0708名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/06(火) 07:49:31.34ID:???
>>703
陸に適当に投げて終わり
後は鳥が食べてくれるだろう
亀は仕方が無くリリース
てか亀なんて捕らない
0709名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/06(火) 09:22:34.87ID:???
亀は食べる人がいるね
生きたまま持って帰って捌いてるブログとか動画が多いけど法律的にアウトなんだっけ
0711名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/06(火) 13:39:02.44ID:???
指定したいけど大量に飼育されていて逃がすやつが大量に出そうだから無理
まずは輸入や販売禁止で別のカテゴリを作ろうという流れ
0712名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/06(火) 20:34:00.00ID:???
ついにアメリカザリガニ禁止来
許可なく飼育も100万円以下の罰金だってよ

生態系への影響が深刻な外来種のアメリカザリガニとアカミミガメ(ミドリガメ)について、環境省は法令で定める特定外来生物に指定し、野外で繁殖しないよう規制する方向で検討を始めた。特定外来生物に新たな区分を設けて、ペットとして飼うことは認めたうえで、輸入や販売、野外に放出することを禁止する。

 アメリカザリガニとアカミミガメは原産地の北米から持ち込まれ、日本各地の池などで繁殖。在来種の脅威となり、農作物などへの被害も目立つ。ただ、外来生物法で定める特定外来生物には指定されておらず、規制の対象外だった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP765K4QP71ULBJ00Q.html
0713名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/06(火) 20:48:07.04ID:???
>>712
文章ちゃんと読め
あくまで指定する方向で検討してるだけ、指定されてもペットとしての飼育はokで輸入販売放流が規制されるってだけだぞ
0715名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/06(火) 21:26:06.70ID:???
アメザリだけは今更意味ないから禁止しないと思ったけど販売だけ禁止するのか。
今更買ってきて飼えなくなって放流なんてこの種に関してはほとんど蔓延に寄与してないのにね。
この調子だと植物もアナカリス禁止とか意味ないこと言いだす?
0716名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/06(火) 22:20:32.68ID:???
特定外来の新しい区分作るんなら、販売・飼育OKで放流NGの区分も作って鯉を指定しろやって思う
0718名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/06(火) 23:03:48.39ID:???
買いも持ち帰りも飼育もしないけど採集だけはさせてくれ
まぁザリガニやカメはあんまりガサらないけど
0720名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/07(水) 06:33:30.27ID:???
>>713
お前もちゃんと読め、検討どころか23年辺りから施行だ
しかもソースに許可なく飼育したら100万円以下の罰金と1年以下の懲役とあるぞ
0721名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/07(水) 13:44:53.34ID:???
>>720
本文にはちゃんと規制をする方向で"検討"って書いてあるし23年からってのはあくまで早くての話
罰金とか懲役はあくまで現行規定のものでアカミミガメやザリガニは特定外来生物に新たな区分を設けてそこに指定しようとしているとも書いてある
0726名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/09(金) 15:09:14.42ID:???
死んだ婆さんが、昔痴漢にちんこ見せられて、
「ちんこにザリガニの刺青入れとった」
と言ってたが、多分サソリだと思う。
0733名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/11(日) 00:39:18.31ID:zQRZdwFB
スジエビはもっとスジスジしてないかな?
0734名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/12(月) 16:11:54.67ID:???
>>733
してる

スジとヌマ並べてて違いが分からないってのはまず無いだろうから、どれもヌマエビだと思うよ
0735名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/12(月) 16:33:41.41ID:???
>>734
ありがとうございます
すると今まで自分がスジエビだと思ってたのはすべてヌマエビでした
群馬だとスジエビの方がレアですか
0736名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/12(月) 18:00:12.43ID:???
>>735
ガサるポイントにもよるだろうけど、群馬に限らず数の話だけならどこでもスジエビの方が少ないと思うよ
生態系考えると肉食より草食の方が少ないってのは問題だしね…
0737名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/12(月) 18:21:10.57ID:???
>>736
そうなんですね
自分が見つけたところはドブみたいな汚いところでした
いつか日淡でアクアリウム始めたいので定期的に観察します
0741名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/17(土) 23:54:24.32ID:???
>>740
ヤマトってこんな赤くなるんですか?
後上流で卵持ってたけどヤマトの産卵ってきすい域じゃないのですか?
0742名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/18(日) 00:24:34.75ID:???
>>741
尻尾の模様でヤマトヌマエビだと思う

ヤマトヌマエビは孵化したら川を下って汽水域あるいは海水域に達して成長する
成長したら川をひたすら遡上して渓流域近くまで行く場合も
遡上途中の小さいのは下流から中流で取れる
0745名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/18(日) 10:00:27.92ID:???
誤字と途中送信しちゃった
川と川は海で繋がってるから生息域を広げるために海に下るのは割と合理的
0746名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/18(日) 12:26:28.52ID:???
もともと海で生命がうまれた
それが川を登ってきてそこに定着したからかな
魚類はミネラルの貯蔵庫としての骨を川に住もうとしたときに獲得した
そこから海に戻ったやつもいる
川より海の方が栄養たっぷりなんよね
0751名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/18(日) 20:52:27.76ID:???
>>743
元々海に住んでたのと、汽水域は栄養が色々豊富だから幼体の成長には程よい
ついでに稚エビで放出するまで進化していない

>>749
アカザは網で取るよりも罠の方が簡単だと思うけど、飼育するなら水槽にクーラーないと死んでしまうんでないか?餌はひかりクレストキャットでいいと思う
0754名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/26(月) 01:01:52.45ID:???
顔がアカザっぽいね
そのくらいより小さいくらいのギギ5年前に捕まえて飼ってるけど人工エサに馴れるし40cm水槽だからなのか大きくなってない
10cm越えた辺りから水槽60cmにしようとおもうけど迷ってるわ
0755名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/26(月) 10:48:22.12ID:???
魚飼いたくて自転車で10kmくらい離れた場所の川に行ってみたけどコンクリ固めばかりで降りられそうなところがなかったり、降りられても河原が砂だらけのところしかなくてなかなかさかなをつかまえられそうなところがなかった。
車ないのであちこち行ったりするの辛いんだけど、どうやってポイント探してる?ストリートビューとか?
0757名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/26(月) 21:32:03.29ID:???
>>754
尾ひれの形だとギバチっぽいですけどね
40cmでも飼えるんですね
飼うとしたら水質管理が楽になる60cmで飼うと思います

>>755
住んでる地域と欲しい魚の名前でググると意外と捕まえた川とかの情報出てくる
あとはひたすら川沿いを走って降りれる場所を探す
親水公園とかあると川に入りやすい
0758名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/26(月) 21:36:26.03ID:???
>>755
757に付加すると市や県の生態調査のPDF公開されてる。こんなところにも?みたいな場所でも魚いたりするからとりあえずタモ入れてみるのをすすめる。
0759名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/26(月) 21:57:16.59ID:???
漁協が鯉を放流してるところは鯉しかいない
鯉がいるところは日淡少ないイメージ
鯉がいないような小川でガサるほうがいい

漁協の鯉の放流やめてほしいし鯉とか駆除したほうがいいだろ
0762名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/29(木) 00:26:48.79ID:???
>>761
短くできるタイプで、網を下にしてリュックに入れている
持つところが少し外に飛び出していて恥ずかしいけど
もう気にせずって感じ
0763名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/29(木) 13:41:30.87ID:9K69dHkw
おすすめの網ってある?
ホムセンで買ったごく普通のが破れたんで買い換えどきなんだ
0764名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/29(木) 16:57:54.72ID:???
>>763
釣り道具屋で売ってる千円前後の三角形みたいな伸縮式のたも網
先の方が樹脂でガードしてないとすぐ破れる
0765名無しさん@お魚いっぱい。2021/07/29(木) 20:19:04.58ID:A3udBJXG
>>764
釣具屋かあ
そこで網は見たことないや
ありがとう、見てくるよ
0768名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/01(日) 11:19:49.08ID:???
ガサガサも住んでる場所が良くなければ自動車必須の大人の趣味だよね

うちの近所の川なんか漁協の馬鹿が放ってる鯉しかいない
0769名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/02(月) 15:01:50.32ID:???
>>763
ウチもホームセンターで買ったアミが破れたので、Amazonでアミ部分まで折りたたみ式のを買ってみた。
届いたばかりでまだ使ってないけど楽しみ。
2.5mまで伸びるけど重量は結構ある。
ほぼ棒状になるので車に積みっぱなし確定です。
0770名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/02(月) 16:01:00.49ID:???
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
//pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

//i.imgur.com/tuUldwv.jpg

//www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0771名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/04(水) 22:25:54.39ID:uJKhwufJ
自動車いいよね
0772名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/04(水) 22:40:30.33ID:???
「自動車いいよね」って何だよw
比べる対象は徒歩、自転車、単車、電車、バスくらいなんだから
自動車いいよねって、そんなもん良いに決まってるだろwwwwwwwww
0773名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/04(水) 23:27:20.50ID:8qMtQhj0
>>769
ほぼ棒状よさげね
また使って良い感じだったら教えて下さい
0774名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/05(木) 20:27:06.38ID:???
観察だけの時は基本自転車かな
自動車だと道中の観察がしにくいし
そもそもガサる場所は一車線の農道みたいな場所が多いから
0776名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/07(土) 18:08:05.38ID:L8qmJVJ5
さぁ今日から休みだ
夜ガサでも行ってくるかな
0777名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/07(土) 21:36:03.77ID:???
スーパーに買い物に行ったら500円くらいの魚とり網をカートに入れてる人が2人もいたわ
伸縮式でもないし華奢な感じだったので自分なら買わない網だけど、盆休みに子供と魚とりに行くんだろうか
0778名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/12(木) 20:01:28.34ID:???
自分がガサりに行ってる川が洪水でヤバい
今年はまだ行ってないけど最終的に被害がどこまで行くか
0781名無しさん@お魚いっぱい。2021/08/17(火) 18:40:49.59ID:???
日淡板人気なくなったな
2年くらい前までは賑わってたのにな
やはりコロナの影響でガサというか外出が減ったのが原因か?
0786名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/02(木) 08:10:43.67ID:???
久しぶりに覗きに来たけど
去年の9月に立ったスレが消費されないほど勢いなくなったか
自分のレスが2月に残っててワロタ
0788名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/17(金) 13:14:58.44ID:???
せっかく気温も落ち着いてきて今週末にガサりに行こうとした矢先に台風かよw
出鼻挫かれて行く気失せたww
0791名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/21(火) 14:07:21.21ID:???
Amazonで購入した篭網の仕掛けにタブレットのエサいれて3時間後に確認したけど、エビや魚ゼロだったな、エサは消えてたけど
どうしたらエビ入りますかね?エビ自体は生息してます
0798名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/23(木) 17:12:40.04ID:???
>>796
ヌマエビ系かー
岸辺の草とか網でガサッた方が早そうな

罠はスジとか手長みたいな肉食寄りは入るけど
ヌマエビ属は、餌より菜っぱとか水草詰めた方が入りそう
0799名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/23(木) 22:50:58.87ID:???
>>798
水流が少しあるところだとミナミヌマエビはペットボトル罠でわんさか取れるのだが

ヤマトヌマエビは取れる場所が遠いところしか知らないので罠を仕掛けずにガサってくるので罠だとどうだか知らん
0800名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/24(金) 19:59:07.17ID:???
昔は大きなザリガニがいっぱい居たけど航空防除の農薬で大量死してから小さいのしか居なくなった
0805名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/27(月) 19:59:05.15ID:???
最近、ガサガサ始めた初心者です。
写真撮影のために一瞬だけ水中から出てもらいました。その後は元いた場所にリリースしました。(マナー違反ならすみません。)
ドジョウはそのままのドジョウ?ですかね?
もう一匹はオイカワの稚魚ですかね?
どなたか詳しい方いらっしゃればコミュニケーションがてら是非ご教授いただければ幸いです。

https://i.imgur.com/7Qoxx3S.jpg
https://i.imgur.com/8BbNxWL.jpg
0806名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/27(月) 20:19:57.13ID:???
ドジョウだろうね、いわゆるマドジョウ
ヒゲが長ければカラドジョウの可能性も
幼魚は反射してわかりづらいけどカワムツとみた
0808名無しさん@お魚いっぱい。2021/09/28(火) 20:20:23.69ID:???
勢いなかったんでスレ更新怠り亀レスになりすみません、こんなに早くご解答頂けるとは感激です!
>>806
カワムツですか!名前が分からないと特徴調べることもできなかったんで助かりました!
確かにオイカワに似てると記載してるページありましたが模様で見分けられるんですね〜
マドジョウとカラドジョウは記載されるぐらい似てるんですね
判別方法を見ていたら尻尾付け根の黒い模様があったんで確かにマドジョウみたいです
>>807
性別まで分かるんですね!
確かに調べたらヒレで判別出来るみたいですね
雄雌判別なんて頭になかったんでよりの魚にめり込めそうです!

またガサガサしたら少しでも賑やかしに貢献したいのでまたスレに来ます〜
0809名無しさん@お魚いっぱい。2021/10/01(金) 15:26:46.22ID:???
コロナで夏休みに海にもプールにも行けず、仕方なく家族で川に行ったら
子供の頃魚取りが大好きだったことを思い出したわ。

嫁とママ友たちも川遊びにドハマリしてくれたおかげで夏以降は週2回のペースでガサガサ。
仕事の移動中も良さげな用水路を見かけたらガサガサ、家では家族でガサガサ動画見る生活。

嫁がハマってくれて本当にありがたい。
0821名無しさん@お魚いっぱい。2021/10/07(木) 12:31:45.29ID:???
水族館の淡水魚槽で見たスジはそのくらいの大きさまで育ってたよ。
恐ろしくでけーなとビックリして飼育員に種類を確認したわ。
0822名無しさん@お魚いっぱい。2021/10/08(金) 20:44:23.07ID:???
田んぼシーズンも終わってきて用水路が干からびてきたな・・・
今年は豪雨で泥が溜まって普段なら水がある場所にもない
0828名無しさん@お魚いっぱい。2021/10/13(水) 00:36:38.13ID:???
皆さんありがとうございます
背中の模様に注意して見たら確かに似たような画像がありました!初めて採れたので実感持てずにいました(笑)
一枚目アオダイショウですね〜スレチ?ですがイモリ狙ってガサガサしてたら入ってきました
目がつぶらで可愛かったです
0830名無しさん@お魚いっぱい。2021/10/15(金) 17:55:42.30ID:???
>>823
淡水魚は地域で分化していったややこしい種も多いから、大雑把な地域くらいは記してくれると有難い

県名&太平洋側か日本海側か、程度は

例えば島根だとイシドンコ、てのもいたりするし
0831名無しさん@お魚いっぱい。2021/10/19(火) 17:13:36.75ID:A1VR/q7w
本格的に寒くなる前にと軽くガサって来たが収穫無し
近所の河は流速が早すぎてヌカエビどころかスジエビもいないのが悲しい
動く物体がいてもヤゴばっか
0832名無しさん@お魚いっぱい。2021/10/20(水) 10:24:08.39ID:KHtr0SfO
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身41歳 立命館大学卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://imgur.com/6S4NAEt.jpg
0834名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/05(金) 15:03:39.35ID:Ra/eXdzb
この魚はなんですか?
登戸横の多摩川でガサガサさせてもらっ て獲った
https://i.imgur.com/SkxPOOs.jpg
0835名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/05(金) 15:59:46.84ID:+88SMFF6
タンスイ鰮
0837名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/08(月) 07:34:33.33ID:???
>>49
これまじ?
ガサって意外と傷つけてんの?
どうも納得出来ない
そりゃたまにフレーム部分に当たるやつもいるだろうがほとんどは無傷じゃない?
0838名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/08(月) 07:41:04.47ID:???
網にこすれて目に見えない傷が付いてる場合が多い
針による1点の傷よりも重症な場合も当然多くなるって事なんでしょ
10cm程度の小魚だと特にデリケートだし釣りの方が安全ってのは経験上多い
0839名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/08(月) 11:28:06.80ID:???
タナゴ針みたいな小さい針を喉の奥まで飲み込まれてこりゃあかんみたいなこともあれば
ガサった魚を持ち帰って飼育しても全く以て元気だったとか普通にあるし
どっちもケースバイケースでほぼ無傷みたいなこともあればヤバいこともあるんでないの
0840名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/08(月) 21:31:06.52ID:???
トラウトの管理釣り場なんかだと、ラバーネット(網がシリコンラバー製)以外は使用禁止、網越しでも陸地に置かない、なんて決まりがある場所もあるくらいだから、こちらが思う以上にダメージがあるのかもしれないね
0841名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/08(月) 22:41:33.85ID:7M8XowdV
粘膜やられるからね
特に自重ある魚なんて影響大きいんじゃないだろか
0842名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/09(火) 12:30:46.63ID:???
毎年恒例で地元と漁協が主体となって近所の川に鯉を300匹放流してるけど生態系は無視なのね
悲しくなるわ
0847名無しさん@お魚いっぱい。2021/11/25(木) 19:43:01.85ID:???
水カビ病やね
傷のある魚持ち帰って消毒せずに水槽ドボンすると水槽内クラスターが発生する
まあコレみたいに分かりやすいのは持ち帰りもしないだろうがw
0848名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/16(木) 14:37:21.17ID:BAppJSjF
今年は余りガサに行かない年でした 年々体力的に厳しくなってるのに…
0850名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/17(金) 17:16:23.45ID:???
飼育ならアクアリウム板の方が盛り上がるし日淡の花形、ガサ板がこれでは…
というかレスが全体的に少ないし…
0853名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/18(土) 13:53:34.28ID:???
皆歳取ってガサに行けなくなってくんだよ
コロナで外出自体少なくなったりもしたし
なんかガサ行きましたと報告もしにくい雰囲気に
0855名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/18(土) 19:20:14.57ID:ZQ7Alghg
解像度悪いからアレだが、パッと見はクロヨシっぽいな
0856名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/18(土) 20:08:37.28ID:CRaISeM1
ヨドゼゼラが欲しいなぁ...
淀川のどの辺りを探れば出会えるんだろ(^o^;)
0857名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/19(日) 15:32:06.10ID:???
>>854
クロヨシ良いな
素人の俺には自分で採っても種類しか分からないのがつらい
図鑑とか見てるけど本当に目立つ特徴とかないと判別出来ない
0858名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/25(土) 14:06:30.39ID:thRSDORc
淡水は完全にオフシーズンだな
つかカレイ釣りたい
淡水も海も一通りの魚種釣ったが、カレイだけは未達
0859名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/25(土) 19:07:47.90ID:xZpZcFyA
>>858
カレイとかサーフで普通に釣れるだろ
0860名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/26(日) 13:39:50.81ID:???
カレイは場所によって難易度変わりすぎる…

ガサでカレイといえば潮干狩りのときに網で泥ごと掬うと結構コッパガレイが入ってた思い出
0861名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/27(月) 02:27:05.83ID:???
場所によって難易度変わるね
サビキの後に投釣りで初めて釣ったのが40センチオーバーのカレイだった思い出
刺し身と唐揚げと煮物にしてもらった
父親が魚釣りやるとついていく子供が自然と料理覚える気がする
0862名無しさん@お魚いっぱい。2021/12/28(火) 12:55:33.08ID:???
近所のメダカタナゴだいぶ減った印象だったけど川筋変えたら普通にわんさかとれたわ
0865名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/01(土) 17:41:29.56ID:cW5/+yee
大晦日にガサッた魚を正月に盗まれたわ
近くの池にスカリに入れてつけておいたんだけど中学生くらいの2人組にやられたわ
0867名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/01(土) 21:15:50.36ID:cW5/+yee
黙ってみてるわけないだろ
捕まえて怒鳴ったわ。
夕方親と謝りにきたわ。
スカリ開けっ放しにされたから大半の魚に逃げられたわ。ま、窓から見える場所とはいえきちんと見張ってないお前が悪いと言われたらそれまでだが
0870名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 04:51:43.16ID:KT5O+fM0
畑挟んだ先にある小さな湧水の池だよ。
個人所有ではなくうちらの自治体が管理してるようなとこ。
田舎だから周りみんな知り合い。
犯人は親戚の知り合いの孫で帰省中やったわ。
家の窓から丸見えだしすぐバレるようなことすんなや
0871名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 06:46:21.95ID:???
あきらかに人のものを触る中学生も悪くないとは言わないが、公共の場所に放置されたものを触って怒鳴られるのは中学生がかわいそうとしか思わないな……
公共の場所を我が物だと信じてるおっさんっているよね。
0872名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 07:08:53.19ID:KT5O+fM0
あ?
俺らがそこの周り管理して池に繋がる水路の手入れ泥あげとかやってんだから俺のものとも言える。
第三者にどうこう言われたくないわ。
それにそこの池は関係者以外立入禁止。
やったのは都会のガキだしな。おまけに焚き火しようとしてたわ。焚き火が延焼して自分ちが燃えてもガキが可哀想と言えるのか?
田舎やとアユのオトリとかスイカ家の前の水路につけとるのはよくあるわ
0875名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 09:03:49.54ID:KT5O+fM0
公共物に物放置して盗もうとした奴に怒るのが可哀想というならガサガサするために公共の場所に停めた車にいたずらした奴に怒るのもダメなんか?笑
0876名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 09:23:21.75ID:???
よく池に数年に一度くらい漁網とかガチなでかい既製品もんどりみたいなのが放置されてるから取り除いてるわ
何週間も放置されてかかった魚死んで腐ってるし
0877名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 10:29:59.76ID:KT5O+fM0
それは琵琶湖で見かける内湖でね。
アカミミガメ駆除用だと思うが中で死んだ亀が腐ってエライことになってる
駆除は賛成やけど定期的に回収しろよと思う
0878名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 10:35:28.47ID:KT5O+fM0
何日も放置されてるもんどりはみんな持って帰ってええで。
厳密には違反のとこ多いし。
ただ自分が仕掛けたもんどりにいたずらする奴見たらしばきたおすけどな。昔はビンタしたり池に突き落としたりやったな、子供が悪さすると
0880名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 19:10:18.87ID:qQtYT1m4
お前俺にいちゃもんつけとるんか?
しまきあげるど!
0882名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 20:36:46.03ID:qQtYT1m4
しまきあげる
でググレカス
0883名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/02(日) 20:45:20.70ID:qQtYT1m4
セボシタビラのいる川でガサガサするとしまきあげられるど
こんな感じで使われる
0886名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 07:22:32.69ID:s5xUkXZP
ちょっとちがうな、九州の方言やで
0887名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 08:55:12.93ID:s5xUkXZP
ドジョウやムギツクですら苦労してるここの住民は佐賀市や神崎あたりに行くと天国に見えるであろう。
民家の裏を石垣や素掘りの水路が網目のように流れ、雨で増水すれば田んぼと繋がりメダカやドジョウが産卵しに来る。
ここらではまだまだ小学生の集団がタモでタナゴ類を採集している光景を見ることができる。
二枚貝もパッと見るだけでドブ、イシ、マツカサが大量に生息している。
タナゴはアブラボテ、カネヒラ、ヤリタナゴは関東でいうモツゴ、オイカワレベルで採集できる!いや、それより簡単かな。
少しウデがあればニッパラ(交雑可能性あり)カゼトゲも捕獲できる。
カネヒラは琵琶湖水系と明らかに色や体型が異なるんでタビラ類のように細分化されるかもしれない。ヤリタナゴも少し違うね。
佐賀ではないが、矢部川水系のヤリタナゴは日本一綺麗だと思う
0891名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 11:18:45.08ID:s5xUkXZP
これだけじゃわからん!
水生ミミズの仲間だが分類とかまだはっきりしてないものが多いし
0892名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 11:22:08.25ID:s5xUkXZP
けど画像見ると普通のミミズが紛れこんだだけかも
この画像だけじゃね
0893名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 12:25:36.78ID:s5xUkXZP
>>889
何県に住んでる?
オヤニラミはあちこち放流されとるで
川の名前くらい教えようか?
移入された場所なら晒しても構わんよ。
愛知、東京、岐阜、宮崎、熊本、福井、三重にゲリラ放流ポイントあるで!
0894名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 12:53:41.22ID:???
>>893
三重の松阪〜度会〜伊勢あたりやで
確かに在来種の棲息ポイント晒すのはアレやけど放流された移入種やしな
0895名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 13:59:11.89ID:xNhkq9Hd
>>894
ああ、中勢の方ですか
私もそのあたり割りとタナゴ釣り等行きますよ。
三重のオヤニラミやけど菰野〜四日市あたりの川で採集した知人がおるよ。
同じ水系にハリヨもいたと思う
ハリヨは保護されてたと思うが
あとは琵琶湖の野洲川の河口から少し上あたりをやってみて
0896名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 14:13:42.90ID:xNhkq9Hd
ムギツクは三重にも居る。
琵琶湖寄りのほうにな。
生息地は局地的
琵琶湖水系にも何ヵ所かおるんやが、
兵庫、岡山あたりのほうが沢山おる。
親戚おる関係で九州、三重は良く行く。
三重で良く採集するなら魚マニアの共通の知人がおるかも。
0898名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/03(月) 21:32:10.24ID:???
>>892
ずっと水中に居たはずなんで普通のミミズではないと思うんですが
見た目はほぼ普通のミミズです
最後に生体入れたのは3ヶ月前なので
最低でもそれくらい居てるはず
0901名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/04(火) 05:46:59.68ID:dPQ5iPhC
>>898
じゃあ水生ミミズかな?
なんかシマミミズは水中生活も可能みたいな記事書かれてるけど。
確かにシマミミズの死骸を水中で見た記憶は無いな。とりあえず魚のエサにでもすれば良い
0902名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/04(火) 05:52:10.85ID:dPQ5iPhC
>>898
じゃあ水生ミミズかな?
なんかシマミミズは水中生活も可能みたいな記事書かれてるけど。
確かにシマミミズの死骸を水中で見た記憶は無いな。とりあえず魚のエサにでもすれば良い
0903名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/04(火) 06:08:21.64ID:dPQ5iPhC
>>900
母校はどこ?
ウナギのエサについての論文はおまえさんの母校が書いたのかい?
ミミズすべてが水陸両方で生活できる訳でもない。川や水路でふやけて死んでるミミズはけっこう見掛けるぞ。ガキのころ水槽にぶちこんで実験したが、長く水に浸けると段々動きが弱くなり動かなくなる。
けどシマミミズの死骸は見たこと無いな
種類によりかなり適応力が異なるのだろう。
専ら水中で生活するものから陸でしか生活できないものまで様々なんやろな。
雨後にミミズが効果的なのは釣りの世界では有名。ウナギ、マス類、ナマズにおいては。
昔渓流魚を飼育していたが、個体によってはミミズを好まないのも居た。
陸生昆虫や川虫は食べるがミミズは頑として食わないアマゴとか居たな〜
0904名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/04(火) 06:11:49.64ID:dPQ5iPhC
>>897
野洲川はスモールマウスバスも居るからオヤニラミと間違えて持ち帰らんように。
0906名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/05(水) 00:50:17.26ID:???
>>903
2つ目のリンクで丸出しだけど神戸大学
水で生きられるのは種類によるんだろうね
餌となるのは水中に適応出来ないくせに川に入ってしまったのもいそう
アスファルトの上で干からびてるミミズみたいに死ぬのに無駄に移動する個体がいてもおかしくない

うなぎはある程度閉鎖された池とかでも見つかるけど大雨のときに普段なら通行不可のところを無理やり移動していて興味深い
うなぎは海溝で孵化して川に登ってまた登ってきてそっち行くのかよってのがたまりません
飼ったら懐くけど脱走名人
ヨーロッパのアクアリウムではそこそこ飼ってる人いて見てるだけでも楽しい
0908名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/06(木) 12:11:27.91ID:soRKySvf
>>906
なかなか興味深い論文だったよ。
またたまには覗きに来るから面白いの期待してるよ。
私は大学でブラウントラウトが他の魚に与える影響とか生息地拡大について卒論で取り上げたわ。ざっくり言うとイワナやオショロコマはすごく影響を受けるが、ヤマメ、アマゴはそれほどでも無いようだ…みたいな感じ。
ウナギ昔飼ったけどすぐに脱走して弱ったから蒲焼きになったな(苦笑)
ウナギ好きみたいだから聞くが、産卵後のウナギはまた川に戻るというようなことを主張してる人が居るんだが、その辺どうなの?
私は産卵後はほとんどの個体が斃死すると思ってるんだけどね
0912名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/10(月) 19:28:45.91ID:???
四枚目左からヤンマ科ヤマトンボ科カワトンボ科のヤゴ
ヤンマとヤマトンボは止水を好む カワトンボは流水域を好む
いい環境ですなーうらやま
0913名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/10(月) 20:04:13.19ID:???
>>911
ヤリタナゴじゃなくてアブラボテのような気がする
水槽で飼育して平和だったらヤリタナゴで殺し合ったらアブラボテという乱暴な基準が脳内から出て行ってくれない
0914名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/10(月) 20:33:07.28ID:???
魚より川虫が大量に網に入ったけどざざむしの佃煮はあんまりおいしくなさそうな評判・・

>>912
ヤゴありです
水路から流されてきたのと川を上ってきたのの両方がいる感ですね

>>913
やたらいっぱいいたアユカケ?とこのタナゴだけ数尾持ち帰ってきたので水槽に慣れる頃にはわかりそうです
0915名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/17(月) 20:11:05.04ID:???
>>912他の魚が河川系だしコヤマトンボかキイロヤマトンボだと思う
オオヤマトンボは開放系の深い止水だから
コヤマトンボのヤゴは川の下流でもじゃんじゃん掬えるがオオヤマトンボのヤゴは抜け殻しか見たことない
0917名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/26(水) 21:50:27.45ID:???
捕まえた魚持ち帰る時に容器何使ってます?
調べるとコマセバケツやブリージングバッグなど色々出てきますが
0918名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/26(水) 22:01:37.90ID:???
アズワン 広口t型瓶 3lを主に使ってる。
研究室で廃棄されそうだったものをもらって10年以上使ってるけど、だめになる気配が全くない。
0921名無しさん@お魚いっぱい。2022/01/27(木) 13:37:48.70ID:???
ガサった魚を持ち帰るのも苦労するけどこれをオクとかで発送するとか信じられん
俺がやったら死着する未来しか見えんわ
09229172022/01/27(木) 20:45:15.50ID:???
皆さんありがとうございます
選ぶ時の参考にさせていただきます
0926名無しさん@お魚いっぱい。(長崎県)2022/01/30(日) 07:12:12.05ID:???
ヤマノカミは干拓の里水族館で見たけれども、あの辺の川の下流をガサったことがないんよwすまん
干潟のシオマネキとかムツゴロウとかトビハゼとかセンベイアワモチは野生のやつをまじまじ見たことあるが
0928名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/02(水) 12:38:20.91ID:wyO/ul/+
https://i.imgur.com/5v4ACI0.jpg
これってカワバタモロコですか??
0931名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/05(土) 20:16:04.41ID:y3CNHikr
カビてるのはとってやってくれえ
0932名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/05(土) 20:38:09.14ID:???
この写真撮った後に飼育水張ったバットで手術したw
メダカの無精卵は有精卵に比べて柔らかいと聞いたけど有精卵の硬さを確かめる勇気は無かった
0936名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/13(日) 15:15:59.63ID:???
>>930ですが生まれてた
https://z.zz.fo/ctnJh.jpg
https://z.zz.fo/AMEVv.jpg

数日前から卵の中の目が黒から白になってるように見えたのであかんかなと思ったんだけど稚魚見ると角度によってそう見える時があるみたい
取りあえずフィルターの水流弱めて・・・卵嚢ついてるみたいだから餌はまだいいだろうけど取りあえずグリーンウォーターを少し
0937名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/13(日) 15:23:53.64ID:???
>>936
コリドラスの稚魚の餌で定番なんだけど、フィルターで使って汚れがついたウールの欠片を入れとくと餌にならないかな?
0938名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/13(日) 16:06:39.86ID:???
>>937
ありがとうございます
悪いことはないだろうなので試してみます
餌になりそうなものは鹿の粉やさなぎ粉からテトラミンベビーまでいろいろあるけどやっぱり生き餌の方がいいよね
0939名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/14(月) 19:44:13.36ID:???
>>938
メダカとコリドラスとアカヒレだとキリミンベビーばっかりです
最終的に人工餌で済む魚なら稚魚用の餌で済むように思うのですが、カジカだとどうなんだろう?
0941名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/20(日) 17:13:09.41ID:???
大雪で流石に川は見に行けないなぁ
今行ったら足滑らせて落ちそうだし
まあ今の水温なら心臓止まる
0942名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/21(月) 06:07:12.37ID:???
立春過ぎて日は長くなったけど一向にあったかくならないね
今年の冬は結構寒かった印象だ
0945名無しさん@お魚いっぱい。2022/02/21(月) 20:42:31.31ID:???
週間天気見たらあらほんとだいいねいいねー

博物館みたいなとこで働いてた過去あるんだけど
春は変な人からの電話多かったよ
「宇宙の中心はどこですか?」とか…
「いや、あくまで地球から少しずつしかわかっていけないので中心なんてわかりませんよ…」て回答したけどね
0947名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/01(火) 15:20:01.20ID:KD7hRI7n
俺のとこは6月頃にならないと魚が少なくてガサる気になれんな
0949名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/08(火) 10:02:20.33ID:???
今年の春から引っ越しで魚が飼えなくなったから友達にあげようとして断られ…
仕方なく捕った川に戻してきた…
最後まで飼えなくてごめんね
0952名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/08(火) 19:48:06.64ID:???
放流の話題出ると必ず病気云々どうたらこうたらw
まあ魚にとっては生息環境が整ってない場所で放されるよりかは生きてける川に逃がして欲しいわなw
因みにうちの近くの水路にメダカ放したら速攻バスに喰われたww
0953名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/08(火) 20:34:54.01ID:suJtzp7I
確かに病原体ネタ出てくるよねw
だったら水替えする時の排水とかどないしてんのやろね(笑)
都会なら下水管通るとか言えるかも知らんけど田舎とかならどーしてるんやろw
因みにウチは田舎だから排水は全て家の横の排水路に流れて近くの小川に流れてる。

つか飼育環境の中の飼育水にだけに存在する病原体って何かあんの?
0954名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/08(火) 20:50:24.07ID:???
鯉ヘルペスが記憶に新しいからなー
自分も飼育環境にあった魚を放流するのはやめてほしい
環境が変わっただのどうでもいいから飼えないなら〆るなりなんなりしておくれ
この辺は相容れない部分あるだろけどね
0956名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/08(火) 21:16:40.86ID:Grm5m8CX
俺は飼ってたナマズ食べたわ
0958名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/09(水) 01:18:05.32ID:???
つーか川にだって病原菌多いだろ?
川から持ち込んで病気になるとか普通にあったり逆に病気の魚を川にカゴに入れて漬けといたら元気になったとかある
池とか閉鎖的なとこなら病原菌のリスクも分からないでもないが川でそんなに効率的に広がるかどうかは微妙
外来種とか国内外来種でなければ放流良いんじゃね?
0959名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/09(水) 06:50:38.49ID:???
同じ水系以外に放流するのは論外として……
日本で捕まえて、マラリア地域で飼育していた蚊をまた日本に放虫するとまずそうな気はするだろ?
ほとんど問題なくても、わずかでもリスクがあるならやるべきではない。
0960名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/09(水) 08:55:02.01ID:???
どこがまずそうなのかちょっと分からない
捕まえた生体を別の自然に放してまた捕まえて元の自然に放す事だと思うけど、今回の話は人間が管理してる環境で育った生体を元の自然に放すことであって、餌も水質も介入度合いが全然違う。
生体捕まえた川とは違う川で、ガサガサして取ってきた魚とかエビをよく食わせてるとかならまだしも。
まぁそんだけ外的がいない環境から急に比較的汚い川に入ると、餌取れずに喰われたりするんじゃねえのとは思う。
0961名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/09(水) 19:54:36.53ID:???
確かに同じ水系以外の放流はDNA的にOUT
少なくともそれさえ守れないなら始めから飼うなってこと
とは言うもののメダカやフナとか昔から色んな理由で放流されてるよね
よく病気が蔓延しなかったと感心する
0962名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/09(水) 21:08:41.05ID:bdTIioG3
ワタクシも捕獲した魚を飼育して採集した場所に放流は容認派です。
飼育した生体の放流は駄目と言ってる方々は、淀川でやってるイタセンパラの放流事業とかもNGって事なんですよね?
0964名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/09(水) 22:25:28.15ID:???
リスクを上回るベネフィットがあるかどうかですね。栽培漁業なんかは生態系的にはアウトだろうけど、ベネフィットがでかいということだと思ってる。
そしてイタセンパラだろうが、個人が勝手に放流するのはだめだと思う。
いや、ちゃんと理解してる個人ならいいのだろうが、それがおーけーな空気になると、かわいそうなメダカちゃん()を放流し始めるやつが現れるのがだめなんでしょうね。

自分は水産系の研究で食べてる人間だけど、趣味の水槽からは飼育水すら流さないようにしてるよ。流してもまあ問題ないとは思うけど。
0965名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/09(水) 22:37:09.32ID:???
うちの水槽の魚自然の川より俊敏性上がった気がする
オイカワなんだけど水槽の中ですら水抜きしないと採れない
0966名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/09(水) 22:48:37.11ID:???
>>965
川でとったときのように、水草抜けようが砂利巻き上げようがフィルタのパイプ折れようがかまわん!という勢いで網振るったらとれると思うよ。
0968名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/10(木) 00:24:24.31ID:???
オレも今回みたいな元いた川なら放流はあり
むしろ違う場所に放流される方が迷惑かと
まぁ一般人はそこまで考えて放流してる訳ではないだろうが
0969名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/10(木) 20:12:43.68ID:???
ガキの頃ばあちゃんちの近所にホウネンエビやカブトエビやヤゴやカエルがうようよいる田んぼがあった
夏休みになると遊びにいくたびに別の用水路で採った大量のザリガニを放流してたんだがかなりヤバイことしてたんだなと今じゃ思う
まぁ全部閑静な住宅街に変わっちまったので問題ないな
0971名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/10(木) 22:06:10.59ID:???
数年前からタウナギがある地域に入ってきたなー
えらい勢いで増えてて農家さん困っとるわ
0977名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/14(月) 17:18:02.44ID:jaGlh9B8
河口やら池やらに魚の姿が戻ってきた
イナッコの群れ、コイ、カダヤシなど
0979名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/22(火) 13:26:25.82ID:???
↑で放流の話しが出たからレスするけど去年8月頃多摩川でテイラピア採れた
マジで岸辺からタモが届く範囲に熱帯魚がいると思わなかったw
0983名無しさん@お魚いっぱい。2022/03/25(金) 17:24:36.06ID:rJlPcT+a
>>982
田んぼにはアカザおらんよ笑
0991名無しさん@お魚いっぱい。2022/04/06(水) 21:23:59.56ID:???
そろそろ川で魚の姿が見え始める頃かな?
水草ガサるのも好きだがやはり魚の姿見える方がテンション上がる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 575日 7時間 20分 45秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況