X



自治スレッド@日淡板 その2

0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/04(水) 23:06:32ID:RnHsxGVi
>>272
フナの原産地は中国だから
フナの改良品種が金魚
成り行きの例外ばっかりなら、最近日本に居着いちゃった外来種も認めろよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/04(水) 23:40:26ID:ivX6meN+
まあ念のため言っとくと金魚は中国鮒の改良種な
日本の鮒や緋鮒との交雑で作られた金魚も存在するそうだが
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/04(水) 23:54:35ID:EGYpfxAf
調べてみたけど、ID:ivX6meN+さんのいうとおりだった。

でも金魚についてはもう少ししぼっても悪くないかもね。
たとえば、戦前までに入ってきたのと日本で作られた種類だけに限定、とか。
いわゆる「中国金魚」って呼ばれるのは除外ってことで。
めんどうそうなら別にいいけど。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/04(水) 23:59:56ID:ivX6meN+
>>280
俺はそれで構わんけど日本で新しく作られたのはよくわかんね
まあ目だって話題にのぼることないからほとんどないんだろうけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 00:05:09ID:ofiLnE7X
>>281
削除依頼を出す人が依頼の時に説明を入れておくか、事前に削除対象スレッドに説明を入れておけばOKです。

>>282
大して多いもんじゃないです。
「新種の金魚総合スレッド」みたいな感じで十分事足りるかと。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 00:07:22ID:g60GqZXT
素直に特定外来生物の定義から取って

特定外来生物に指定されるのは以下のような性質を持つ生物です。
(1)明治以降に日本に導入された生物で、国内間での移入種については適応しない。

にした方がすっきりしない?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 00:12:59ID:ZMmMxB9g
ワキン ジキン リュウキン テツオナガ シシガシラ ランチュウ オオサカランチュウ
ナンキン 赤デメキン 黒デメキン 三色デメキン テツギョ シュブンキン ワトウナイ
キャリコリュウキン トサキン アズマニシキ エドニシキ 山形金魚 サバオ シュウキン
ツガルニシキ ヒロニシキ キンランシ 頂点眼

調べてみたが、戦前までの金魚だけでもかなりいるんだな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 00:20:15ID:ofiLnE7X
>>285
明治以降日本に入ってきたのはNGってことかな?

>>286
戦後外国から入ってきた品種は、それこそ膨大ですからね。
特に文革以降の中国なんて品種分けの基準が酷いの何のって。
ちょっと模様が違うだけで新品種扱いとか、そんな感じ。
0289LR案
垢版 |
2008/06/05(木) 00:33:27ID:IlxifHl8
  日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・
  伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

【ご利用の前に必ずお読みください】

◆スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか検索しましょう。
◆乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
◆単発の質問スレッドは禁止です。
◆板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。
◆日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
◆また、次の話題には専門の板が存在します。
  釣り → 釣り板
  食料としての話題 → 食べ物板
  苦手・虐待などの話題 → 生き物苦手板

  他に、野生生物板などもあります。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 00:45:29ID:IlxifHl8
>>290
一部のカニみたいに、純粋に水棲とは言えない魚介類のことを指してんじゃないの?<水辺の生き物
魚介類から外れるのは板違いでいいと思うけどね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 00:48:38ID:ofiLnE7X
板名から「水辺の生き物も〜」の部分をはずせばすっきりしますね。
何をあつかう板なのか分かりやすくなるかと。
申請時の時に想定されてた板趣旨と合致するし。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 07:35:16ID:g60GqZXT
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/11(日) 16:51:33 ID:xeivo9ky
ちなみにこの板が出来た経緯は
--
413 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 05:33:23 ID:Iqg14Psh0
【板名】日本の淡水魚
【理由】鑑賞面、生態系、どちらの面でも日本の淡水魚は外来魚に押される
     傾向にあるので、しっかり専門的に語れる場所が欲しい。
【内容】日本の淡水魚全般の、生態、鑑賞、飼育法、関連商品、etcについて総合的に
【需要】理由で述べた面などから見ても、人々の関心が高まっている。
【 鯖 】hobby8
【フォルダ】jpfish
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無しさん@お魚いっぱい。
【ID】おまかせします

451 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/09(金) 06:29:41 ID:SKZWyjKO0
【板名】金魚・錦鯉
【理由】日本人なら、熱帯魚より伝統的な観賞魚である金魚や錦鯉をもっと愛しもう!
     外来種である熱帯魚との区別もしたい。
【内容】金魚や錦鯉など、日本の観賞魚全般について。
【需要】もともとが日本人に愛好されてるものだし、飼ってる人も多いから確実にあるよー
【 鯖 】hobby9
【フォルダ】goldfish
【カテゴリ】文化
【名無し】ぴちぴち跳ねる名無しさん♪
【ID】おまかせします
【DELETE NAME】ハネちゃいました☆

881 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/11(日) 05:14:47 ID:a0A3d0aG0
>ぶたさん
>>413>>451もお願い

886 名前:ぶたさん ★:2007/02/11(日) 05:16:15 ID:???0
>>881
今はどこでやってるの?

890 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/11(日) 05:18:44 ID:TDz+515z0
>>886
アクアリウム・・・なんだけど、そこは既に熱帯魚好きのvipperに占領されてしまった死の大地
あと、文化面からの見地で語れる場所じゃないの

897 名前:ぶたさん ★:2007/02/11(日) 05:26:31 ID:???0
>>893
わたし出来ないのだ
出来る人にやってもらってちょ

http://hobby9.2ch.net/goldenfish/
魚に限らず水辺の生き物も入れてあげてね
--
なんだそうだ
だとすると、この板が出来た事をアクアリウム内の関連スレに告知すれば
不満のあるスレは、自然とここに集まってくるという事じゃない
無理やり移動させるというのがよく分からん
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 08:11:26ID:LgqwZLUb
今まで論議してLRの文面まで決め始めていた内容と真逆の案をsage進行で進めるとは
論議になってないよ
>>289には反対しますね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 10:58:39ID:ysTVUEav
水辺の生物って具体的には何を指して言っているの?



ちなみに板名やLR案が定まらないのは、案の具体的な方向性が明確になってないからだと思うんだが。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 17:40:05ID:UpK1QYIh
むしろ、>>289が本来の議論を継承して整理したLR案だと思うがね。
その間の案こそ議論でもなんでもない勝手な主張に過ぎないと。
よって>>289に賛成しとく。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 19:23:05ID:g60GqZXT
板の設立経緯を無視してるんだから、案すらなってないだろ
議論するならageろよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 21:19:58ID:HUs+PfJ+
>>293
日本の淡水魚+金魚・錦鯉の専門板として作られたのか元々は
なら魚介類までってのは相当譲歩してたんだな
区切りとしてはいいと思うが
>>295
>>291ってことじゃないか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 21:49:19ID:ysTVUEav
>>298
一部の蟹以外にも数多く当てはまるのが居るのかな?と思ったんだよね。
自分も>>289で良いと思ってるんだが、反対してる方の意見も考慮出来るものは考慮すべきだとも思うからね。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 22:13:43ID:cTl8u6ca
548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/03/19(月) 22:23:52 ID:aT2AKNGb
水辺の国勢調査 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070319&j=0047&k=200703193844
>254の絶滅危惧種を確認 05年度、水辺の国勢調査  2007/03/19 21:28
> 国土交通省が19日発表した2005年度の「河川水辺の国勢調査」によると、
>環境省が絶滅危惧種に指定している生物254種を全国の河川などで確認した。
>うち近い将来、絶滅する危険性が高い種は、アユモドキ(魚類)など101に上った。
> 調査は、全国129の河川(水系)と96のダム湖が対象。魚類や
>植物などの7項目の調査が5年で一巡するように実施している。
> 今回、見つかった絶滅危惧種は、魚類では旭川(岡山県)で
>アユモドキ、矢部川(福岡県)でニッポンバラタナゴを確認。植物では、十勝川(北海道)で
>ヒシモドキ、鳥類は筑後川など九州北部の河川で
>クロツラヘラサギが見つかった。  一方、今回の調査で見つかった
>植物は計3166種に上るが、このうち外来種は496種(15・7%)。
>哺乳類も71種のうち
>アライグマや
>ミンクなど外来種は10種(14・1%)で前回調査より増加。魚類は4・1%、
>鳥類5・3%などだった。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 22:15:01ID:cTl8u6ca
水辺の生き物はほ乳類まで含まれるとのことです
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 22:42:50ID:0bXmxTKJ
日本在来の淡水魚+金魚が本来の範囲ですからね…
広げても魚介類までにしておくのがいいと思います。
まとまり的にもいいですし。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 23:11:45ID:VXWMzcli
本来は水辺の生き物も含むだろ
勝手に除けるなよ
別にあったって邪魔じゃないんだし、
板の設立経緯を無視するのは良くないよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 23:12:45ID:ysTVUEav
>>301-302
貝は魚介類に含まれてるでしょ。
水生昆虫は昆虫板。カワウソは野性生物板で良くない?
カエルとカメは入れてあげたい微妙なところだけど、野性生物板とペット大好き板で十分な気もする。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 23:15:52ID:VXWMzcli
>>302
まさに水辺の生物
オオサンショウオが抜けてるよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 23:51:08ID:WX6mhLvq
板の守備範囲を「日本在来の魚介類+金魚」で決めて、同時に板名から
(水辺の生き物も〜)をはずして正式決定でいいんじゃないかな
そうすれば早く問題解決するよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 00:01:01ID:Ocay+YNj
>>314
俺はそれでいいと思う
>>315
最初の理念というと日本在来の淡水魚+金魚か
それだけじゃ扱う幅狭いから日本在来の魚介類+金魚って方向になったんだが
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 00:03:32ID:3y6K3Rv/
>>316
魚介類なんてどこにも書いてないだろ
魚介類と示しているならはなから、魚介類と書くだろ
今回は水辺の生き物なんだよ
君がどんなに否定したくてもな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 00:05:46ID:oDfNkf+s
>>314
その案で良いと思いますね。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 00:07:19ID:3y6K3Rv/
>>314
反対
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 00:30:41ID:hD1XUGpp
なんで魚介以外を無理やりこの板であつかうことに執心するんだろう
他の板で十分なのに
そこまでこだわる理由ってなに?<ID:3y6K3Rv/
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 00:33:50ID:HoozdiB7
水生昆虫→昆虫板
カワウソ→野性生物板
両生類、爬虫類→野性生物板、ペット大好き板

これで何の問題も無いっしょ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 00:48:02ID:oDfNkf+s
>>326
問題無いはずなんですけどね。何が気に入らないのか不思議ですね。
該当板に語れるスレが無くても、新たにスレを立てれば良い訳ですしね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 04:41:33ID:mUaATKNW
>>293の運用情報のログ探してみたけど>>897のぶたさんの一個前のレスが・・・

[896] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] : 2007/02/11(日) 05:24:48 ID:TDz+515z0
日本の川魚(淡水魚)と金魚錦鯉はひとまとめにしちゃってもいいのかも知れないなあ
遺伝子レベルで同一だし


無知すぎるだろ・・・
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 12:55:04ID:kUbDOKfK
海水なんて言ってた奴がいなくなって
やっと国内にいる淡水で板が落ち着いたのに
現行のスレを板違いにするようなLRを作ろうなんて動き自体
板自体をさらに過疎化させるための嫌がらせでしょ
現状の動きは反対だね

そもそもここ二日活動している人たちはほぼsage進行
隠れてやらないと通らないと分かっているでしょうね
特定少数で板への嫌がらせをしようとしているのは明白ですね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 21:59:04ID:7Dhvmmq2
>やっと国内にいる淡水で板が落ち着いたのに
全然落ち着いてなかったが
板をなんでもありにしたい馬鹿が暴走してただけだろ
>現行のスレを板違いにするような
そりゃ今がなんでもあり状態だからな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 23:49:47ID:GqG6avcj
板本来の趣旨は、『日本在来の淡水魚と金魚』ですからねぇ。
なので、そこから外れるものはNGになるんですが。
ただ、それだと守備範囲が狭いから、趣旨を逸脱しすぎないように範囲を
広げようということになったわけで。
それが、『日本在来の淡水魚介類と金魚』という結論なんだよね。
専門板として、それが妥当かなと思いますよ。

それ以上広げると、いよいよ本来の趣旨と違う板になっちゃうんだよねぇ。
今の状態が実際にその状態ですが、何でもあり的な板というか。
専門板である以上、それでは問題があるので避けるべきですね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 02:27:01ID:T7+lSYEx
また同じ議論やってるな
水辺の生き物がどうとか魚介類がどの範囲とかそういうのはもうどうでもいい
板名に水辺の生き物があって邪魔なら排除しろ
それなら堂々と日本淡水魚板としてのLRが作れる
仮名に振り回されすぎだ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 11:22:56ID:2f6fPWBp
本来は水辺の生き物を含むでしょう
在来なんて言葉も入ってないでしょう
勝手に定義を変えてそれを前提に論議されても
論議が成り立ちませんよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 17:54:29ID:jLHAAekc
>>333
>>314でも出てるが、それでいいと思う。

>>334
申請時の文面からもわかるが、本来は含まれていないようだ<水辺の生き物
在来種を専門に語る板という旨は入っているようだが。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 22:22:49ID:CCXBDkLE
魚介類以外も入れろって言ってる人は、新板をねだるスレでそういう板おねだりしてくれば?
作ってもらえるかどうかはわかんないけど
あるいは自分でサーバー借りて掲示板作るとかね
自分の好きなように設定できるよ
まあそこまでせんでも>>326にある板でやれば十分と思うけどね正直

ねだるスレで申請した時の趣旨からしても、魚介類以外は完全板違いだね
板名から水辺の生き物のくだりを消して>>289で申請して問題ないよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 00:24:17ID:a5Bi+YB2
日本在来淡水魚介類+金魚という範囲は、板申請の時の趣旨とほぼ近いね。
区切りとしても明確で分かりやすい。

一方、それ以外のものは板申請の時の範囲から大きく外れているわけで。
それを入れてしまうと区切りも曖昧になるし、何よりも本来の板趣旨からかけ離れてくる。
幸い、日本在来淡水魚介類+金魚以外をこの板で扱わない場合の解決法(>>326>>336)は
示されているね。

ということで、日本在来淡水魚介類+金魚以外はこの板で扱わない、に決定して何も問題ないです。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 00:27:57ID:a5Bi+YB2
あと、板名についても(水辺の生き物も入れてあげてね)(仮)は早々に外すべきですね。
範囲を魚介類にしたことで問題は解決されていますよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 02:07:04ID:vJBTtvPM
<P>  日本在来の淡水魚介類と<FONT color=red>金魚</FONT>の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・ <BR>  伝統面 ・ 関連商品 ・
関連イベントなどについて扱う板です。</P><B> 【ご利用の前に必ずお読みください】</B>
<P>◆スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか<A
href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧で検索</A>しましょう。<FONT
size=2>【検索方法 Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」】</FONT><BR>◆乱獲防止のため、採集地 ・
生息地などの詳細な話題は禁止です。 <BR>◆単発の質問スレッドは禁止です。 <BR>◆板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。
<BR>◆日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。 <BR>◆また、次の話題には専門の板が存在します。 <BR>  釣り → <A
href="http://sports11.2ch.net/fish/ ">釣り板</A>・<A
href="http://sports11.2ch.net/bass/">バス釣り板</A> <BR>  食料としての話題 → <A
href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</A> <BR>  苦手・虐待などの話題 → <A
href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板 </A></P>  他に、<A
href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</A>などもあります。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 02:40:57ID:d7ofxreF
一度LR申請したときもこの内容なら板名からかけ離れてるという理由で拒否された
まず水辺の生き物という部分を取れと提案されたよ
俺も水辺の生き物はさっさと外すべきだと思う
その際は金魚も範囲内ということがわかる板名にしないとまた拒否されそうな気もする
日本淡水魚(金魚も入れてあげてね)@2ch掲示板が無難だと思うがどうか
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 02:48:34ID:vJBTtvPM
<P>  日本在来の淡水魚介類と<FONT color=red>金魚</FONT>の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・ <BR>
  伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</P>
<B> 【ご利用の前に必ずお読みください】</B>
<P>◆スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか<A href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧で検索</A>
しましょう。<FONT size=2>【検索方法 Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」】</FONT><BR>
◆乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。<BR>
◆単発の質問スレッドは禁止です。<BR>
◆板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。<BR>
◆日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。<BR>
◆また、次の話題には専門の板が存在します。<BR>
  釣り → <A href="http://sports11.2ch.net/fish/ ">釣り板</A><BR>
  食料としての話題 → <A href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</A> <BR>
  苦手・虐待などの話題 → <A href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板 </A></P>
  他に、<A href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</A>などもあります。
0343
垢版 |
2008/06/08(日) 02:50:45ID:vJBTtvPM
バス板を外した
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 13:19:09ID:iJbN3jI1
>>342
バス釣り板には根本的に誘導を出す必要性は無いから外して良いのだけど、代わりに両生類、爬虫類向けとしてペット大好き板への誘導を野性生物板の後に入れる容量的余裕とかはないかな?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:14:31ID:qwJfY/LO
板名:日本の淡水魚と金魚@2ch掲示板


ローカルルール本文↓

  日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・
  伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

 【ご利用の前に必ずお読みください】

◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いかスレ一覧で検索しましょう。
   (検索方法:Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」)
◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。
◆ 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
   釣り → 釣り板
   食料としての話題 → 食べ物板
   苦手・虐待などの話題 → 生き物苦手板

   他に、ペット大好き板・野生生物板などもあります。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:16:54ID:qwJfY/LO
>>345のローカルルール文タグ

<br>  <b>日本の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>  <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>&nbsp;<b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</b></font>
<br><br>◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか<b><a href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b>で検索しましょう。
<br>  &nbsp;(<b>検索方法:Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br>◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの話題は禁止です。</b>
<br>◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br>◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は、他の板で。
<br>◆ <b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b>
<br>◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
<br><br>  &nbsp;釣り → <b><a href="http://sports11.2ch.net/fish/">釣り板</a></b>
<br>  &nbsp;食料としての話題 → <b><a href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</a></b>
<br>  &nbsp;苦手・虐待などの話題 → <b><a href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板</a></b>
<br><br>  &nbsp;他に、<b><a href="http://hobby11.2ch.net/pet/">ペット大好き板</a></b>や<b><a href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</a></b>もあります。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:18:44ID:qwJfY/LO
>>345-346でどうですかね?
板名は、『日本の淡水魚と金魚@2ch掲示板』あたりで。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:24:07ID:qwJfY/LO
アクアリウム板の誘導も念の為に入れてみた。(在来種以外の誘導用)

ローカルルール本文↓

  日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・
  伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

 【ご利用の前に必ずお読みください】

◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いかスレ一覧で検索しましょう。
   (検索方法:Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」)
◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。
◆ 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
   釣り → 釣り板
   食料としての話題 → 食べ物板
   苦手・虐待などの話題 → 生き物苦手板

   他に、ペット大好き板・アクアリウム板・野生生物板などもあります。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:25:12ID:qwJfY/LO
>>348のローカルルール文タグ

<br>  <b>日本の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>  <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>&nbsp;<b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</b></font>
<br><br>◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b>で検索しましょう。
<br>  &nbsp;(<b>検索方法:Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br>◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの話題は禁止です。</b>
<br>◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br>◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は、他の板で。
<br>◆ <b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b>
<br>◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
<br><br>  &nbsp;釣り → <b><a href="http://sports11.2ch.net/fish/">釣り板</a></b>
<br>  &nbsp;食料としての話題 → <b><a href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</a></b>
<br>  &nbsp;苦手・虐待などの話題 → <b><a href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板</a></b>
<br><br>  &nbsp;他に、<b><a href="http://hobby11.2ch.net/pet/">ペット大好き板</a></b>や
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/aquarium/">アクアリウム板</a></b>・
<b><a href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</a></b>もあります。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:37:56ID:qwJfY/LO
微修正。(申請する時はこお文面をこのままコピペすればOK)
念の為にこの文面のサイズも調べましたが、1.21KBでした。
『ローカルルール文は2KB以内』という規定範囲内に収まっています。

<br>  <b>日本の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>  <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>&nbsp;<b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</b></font>
<br><br>◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b> で検索しましょう。
<br> (<b>検索方法:Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br>◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの話題は禁止です。</b>
<br>◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br>◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は、他の板で。
<br>◆ <b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b>
<br>◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
<br><br>  &nbsp;釣り → <b><a href="http://sports11.2ch.net/fish/">釣り板</a></b>
<br>  &nbsp;食料としての話題 → <b><a href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</a></b>
<br>  &nbsp;苦手・虐待などの話題 → <b><a href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板</a></b>
<br><br>  &nbsp;他に、<b><a href="http://hobby11.2ch.net/pet/">ペット大好き板</a></b> ・
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/aquarium/">アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</a></b> もあります。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:43:29ID:nLjjlcIN
>>348-350
おつおつ。
一部抜けがあるから修正しとくよ。



  日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・
  伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

 【ご利用の前に必ずお読みください】

◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか スレ一覧 で検索しましょう。
 (検索方法:Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」)
◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。
◆ 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
   釣り → 釣り板
   食料としての話題 → 食べ物板
   苦手・虐待などの話題 → 生き物苦手板

   他に、ペット大好き板 ・ アクアリウム板 ・ 野生生物板 などもあります。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:44:52ID:nLjjlcIN
>>351タグあり

<br>  <b>日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>  <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>&nbsp;<b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</b></font>
<br><br>◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b> で検索しましょう。
<br> (<b>検索方法:Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br>◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの話題は禁止です。</b>
<br>◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br>◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は、他の板で。
<br>◆ <b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b>
<br>◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
<br><br>  &nbsp;釣り → <b><a href="http://sports11.2ch.net/fish/">釣り板</a></b>
<br>  &nbsp;食料としての話題 → <b><a href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</a></b>
<br>  &nbsp;苦手・虐待などの話題 → <b><a href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板</a></b>
<br><br>  &nbsp;他に、<b><a href="http://hobby11.2ch.net/pet/">ペット大好き板</a></b> ・
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/aquarium/">アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</a></b> もあります。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 23:05:47ID:ilUim+MC
>>351-352
文面には問題ないけど、特殊文字コード多用は面倒が多いからあまりオススメできない。
ということで、特殊文字コードを外しつつデザイン的にも崩れないように改良してみた。

<br>    <b>日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>    <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</b></font>
<br><br> ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b> で検索しましょう。
<br>  (<b>検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br> ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの話題は禁止です。</b>
<br> ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br> ◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は、他の板で。
<br> ◆ <b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b>
<br> ◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
<br><br>    釣り → <b><a href="http://sports11.2ch.net/fish/">釣り板</a></b>
<br>    食料としての話題 → <b><a href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</a></b>
<br>    苦手・虐待などの話題 → <b><a href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板</a></b>
<br><br>    他に、<b><a href="http://hobby11.2ch.net/pet/">ペット大好き板</a></b> ・
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/aquarium/">アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</a></b> もあります。

↑をタグ無しにすると↓になる。

    日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・
    伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

  【ご利用の前に必ずお読みください】

 ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか スレ一覧 で検索しましょう。
  (検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」)
 ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
 ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
 ◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。
 ◆ 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
 ◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
    釣り → 釣り板
    食料としての話題 → 食べ物板
    苦手・虐待などの話題 → 生き物苦手板

    他に、ペット大好き板 ・ アクアリウム板 ・ 野生生物板 などもあります。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 23:07:59ID:ilUim+MC
あと、板名称はちょっと気になる点があった。
「○○と○○」は、「○○・○○」とするのがスッキリしてていいと思う。
それと、扱う範囲も明確にしておくのがいいんじゃないかと。

そこで、板名称は『日本の淡水魚介類・金魚』はどうかな。
この上なく分かりやすいと思うんだけど。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 00:38:51ID:97+X6zjA
水生昆虫の誘導として、昆虫板のリンクも入れておいたほうがいいと思いますよ。
板名は、>>355さんの案に賛成します。

<br>    <b>日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>    <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</b></font>
<br><br> ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b> で検索しましょう。
<br>  (<b>検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br> ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの話題は禁止です。</b>
<br> ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br> ◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は、他の板で。
<br> ◆ <b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b>
<br> ◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
<br><br>    釣り → <b><a href="http://sports11.2ch.net/fish/">釣り板</a></b>
<br>    食料としての話題 → <b><a href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</a></b>
<br>    苦手・虐待などの話題 → <b><a href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板</a></b>
<br><br>    他に、<b><a href="http://hobby11.2ch.net/pet/">ペット大好き板</a></b> ・
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/aquarium/">アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/insect/">昆虫板</a></b> ・
<b><a href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</a></b> もあります。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 00:40:00ID:97+X6zjA
板トップに表示される時は、こうなります。


    日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・
    伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

  【ご利用の前に必ずお読みください】

 ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか スレ一覧 で検索しましょう。
  (検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」)
 ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
 ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
 ◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。
 ◆ 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
 ◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
    釣り → 釣り板
    食料としての話題 → 食べ物板
    苦手・虐待などの話題 → 生き物苦手板

    他に、ペット大好き板 ・ アクアリウム板 ・ 昆虫板 ・ 野生生物板 などもあります。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 15:36:14ID:4RPSdziK
やっとまとまったのか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 00:51:23ID:UtEsTt1K
あと一日様子見て問題なさそうなら、それで申請してくるね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 11:42:26ID:ItYjVKQ2
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/11(日) 16:51:33 ID:xeivo9ky
ちなみにこの板が出来た経緯は
--
413 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 05:33:23 ID:Iqg14Psh0
【板名】日本の淡水魚
【理由】鑑賞面、生態系、どちらの面でも日本の淡水魚は外来魚に押される
     傾向にあるので、しっかり専門的に語れる場所が欲しい。
【内容】日本の淡水魚全般の、生態、鑑賞、飼育法、関連商品、etcについて総合的に
【需要】理由で述べた面などから見ても、人々の関心が高まっている。
【 鯖 】hobby8
【フォルダ】jpfish
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無しさん@お魚いっぱい。
【ID】おまかせします

451 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/09(金) 06:29:41 ID:SKZWyjKO0
【板名】金魚・錦鯉
【理由】日本人なら、熱帯魚より伝統的な観賞魚である金魚や錦鯉をもっと愛しもう!
     外来種である熱帯魚との区別もしたい。
【内容】金魚や錦鯉など、日本の観賞魚全般について。
【需要】もともとが日本人に愛好されてるものだし、飼ってる人も多いから確実にあるよー
【 鯖 】hobby9
【フォルダ】goldfish
【カテゴリ】文化
【名無し】ぴちぴち跳ねる名無しさん♪
【ID】おまかせします
【DELETE NAME】ハネちゃいました☆

881 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/11(日) 05:14:47 ID:a0A3d0aG0
>ぶたさん
>>413>>451もお願い

886 名前:ぶたさん ★:2007/02/11(日) 05:16:15 ID:???0
>>881
今はどこでやってるの?

890 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/11(日) 05:18:44 ID:TDz+515z0
>>886
アクアリウム・・・なんだけど、そこは既に熱帯魚好きのvipperに占領されてしまった死の大地
あと、文化面からの見地で語れる場所じゃないの

897 名前:ぶたさん ★:2007/02/11(日) 05:26:31 ID:???0
>>893
わたし出来ないのだ
出来る人にやってもらってちょ

http://hobby9.2ch.net/goldenfish/
魚に限らず水辺の生き物も入れてあげてね
--
なんだそうだ
だとすると、この板が出来た事をアクアリウム内の関連スレに告知すれば
不満のあるスレは、自然とここに集まってくるという事じゃない
無理やり移動させるというのがよく分からん


に符合しないから反対するね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 16:46:53ID:PWhEZi3p
>>363
よろです。
>>366
>>332>>338を参照に。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 01:18:53ID:DLOKvXyk
申請いってきますね。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 21:22:07ID:c9ozujK9
水生植物等への言及がないので不可
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 22:19:16ID:474XGhZU
    日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・
    伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

  【ご利用の前に必ずお読みください】

 ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか スレ一覧 で検索しましょう。
  (検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」)
 ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
 ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
 ◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で。
 ◆ 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
 ◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
    釣り → 釣り板
    食料としての話題 → 食べ物板
    苦手・虐待などの話題 → 生き物苦手板

    他に、ペット大好き板 ・ アクアリウム板 ・ 昆虫板 ・ 園芸板 ・ 野生生物板 などもあります。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 22:20:25ID:474XGhZU
>>382タグ付き

<br>    <b>日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>    <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</b></font>
<br><br> ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b> で検索しましょう。
<br>  (<b>検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br> ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの話題は禁止です。</b>
<br> ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br> ◆ 板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は、他の板で。
<br> ◆ <b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b>
<br> ◆ また、次の話題には専門の板が存在します。
<br><br>    釣り → <b><a href="http://sports11.2ch.net/fish/">釣り板</a></b>
<br>    食料としての話題 → <b><a href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</a></b>
<br>    苦手・虐待などの話題 → <b><a href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板</a></b>
<br><br>    他に、<b><a href="http://hobby11.2ch.net/pet/">ペット大好き板</a></b> ・
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/aquarium/">アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/insect/">昆虫板</a></b> ・
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/engei/">園芸板</a></b> ・
<b><a href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</a></b> もあります。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 22:24:36ID:474XGhZU
修正申告完了
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 01:46:24ID:PayLEc19
>>380
園芸板でもよいかと<水生植物
実際、園芸板には水生植物のスレが複数あるし
もちろんアクア板や野生生物板にもあるけどね
>>381-384
おつでした
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 08:34:11ID:SkEcRoEu
既存のスレを板違いにする奇怪なLR等には賛成できません
板自体に対する嫌がらせじゃないの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 13:52:45ID:pQX0Cw5d
議論の結果と板名には異議ないけど、LR文については思うところがあるなあ。
たしか、板名の正式決定なくしてLR決定はないんだよね?
板名だけ決定、あるいは両方決定か却下の可能性はあるのかもしれんけど。
それならさ、今申請中の板名に合わせたLR文でいけばいいんじゃね?

申請中の板名が『日本の淡水魚介類・金魚』だから、それに該当しないものは全部板違いって
ひと目でわかるっしょ。
だったら園芸(水生植物)、昆虫(水生昆虫)、ペット大好き(両生類、爬虫類)への誘導は
全く不要じゃん。
せいぜい、間違ってスレが立つ可能性の高そうな外来淡水魚介類をアクアリウムや野生生物に
誘導しておくぐらいでいいんじゃないかと。

それと、『板の趣旨と違う話題や、他にふさわしい板がある話題は他の板で』の一文はいらないよ。
削除ガイドライン5に全く同じ意味のが書いてあるから。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 15:08:47ID:pQX0Cw5d
言うだけじゃアレなんで、申請中の板名『日本の淡水魚介類・金魚』に合わせつつ整理したLR文を考えてみた。
3日間待って特に問題がなければ、これで再申請お願いしたいんだが。


    日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・
    伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

  【ご利用の前に必ずお読みください】

 ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか スレ一覧 で検索しましょう。
  (検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」)
 ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
 ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
 ◆ 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
    アクアリウム板 か 野生生物板 へ。
 ◆ また、次の話題は専門の板でどうぞ。

    釣り → 釣り板
    食料としての話題 → 食べ物板
    苦手・虐待などの話題 → 生き物苦手板


(↓タグあり)

<br>    <b>日本在来の淡水魚介類と金魚の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>    <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</b></font>
<br><br> ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか
<b><a href="http://hobby11.2ch.net/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b> で検索しましょう。
<br>  (<b>検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br> ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。</b>
<br> ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br> ◆ <b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b>
<br>    <b><a href="http://hobby11.2ch.net/aquarium/">アクアリウム板</a></b> か
<b><a href="http://science6.2ch.net/wild/">野生生物板</a></b> へ。
<br> ◆ また、次の話題は専門の板でどうぞ。
<br><br>    釣り → <b><a href="http://sports11.2ch.net/fish/">釣り板</a></b>
<br>    食料としての話題 → <b><a href="http://food8.2ch.net/food/">食べ物板</a></b>
<br>    苦手・虐待などの話題 → <b><a href="http://tmp7.2ch.net/cat/">生き物苦手板</a></b>
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 15:30:08ID:pQX0Cw5d
日本在来の淡水魚介類と金魚以外は、話し合いの結果と申請中の板名から見て完全に板違いだね。
書くまでもないと思うけど一応、それぞれの適切な板を書いといてみる。

飼育鑑賞など
・ここの板趣旨と合わない魚介類→アクアリウム
・水草→アクアリウム、園芸
・水生昆虫→昆虫
・その他の生物→ペット大好き

その他(観察など)
・水生昆虫→昆虫、野生生物
・鳥→野鳥観察
・その他→野生生物
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 15:43:48ID:4S5Ox14B
>>374の板名申請で新タイトルに@2ch掲示板が抜けてるんだが
これ却下されるんじゃないの?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 16:38:49ID:Ojwgv2eR
壁という板があってだな

というのはさておき、それならそれで申請し直せばいいだけじゃん
少し手直しして「日本在来の淡水魚介類・金魚@2ch掲示板」とかにすれば、
板趣旨つーか守備範囲が一目でわかる仕様になる
まあ専ブラだと今のままか「日淡・金魚」みたいな表示が予想されるから、
アクアと野生のリンクはあっていいと思うがね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 17:45:24ID:His9Xa8K
>>391
板名称の再申請と併せて賛成です。

>>394
日本在来の淡水魚介類・金魚@2ch掲示板、ですか。
在来、の一言が加わったことで、板の趣旨を的確に示していますね。
話し合いの結果にも従っている名称だし、それで再申請していいのでは?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 18:06:50ID:NL4Cks+Q
決定された板趣旨以外の話題をしたい人への解決策(>>336>>392
・新板をねだるスレで自分が希望する内容の板をおねだりする
・自分でサーバーを借りて立てたい趣旨の掲示板を作る
・その話題にふさわしい板に行く
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 18:11:28ID:NL4Cks+Q
ローカルルールと板名『日本在来の淡水魚介類・金魚@2ch掲示板』(>>391>>394
ともにいいと思う
板名の再申請は早くしといたほうがいいかも
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 19:26:01ID:+RhgiacJ
この板もそうだが、特に専門板は板名見ただけで板の趣旨や守備範囲が即わかるものが好ましいぞ
そういった意味で、日本在来の淡水魚介類・金魚@2ch掲示板は適切な板名だな
守備範囲が明確に示されてるなら、余分な誘導リンクはいらん

余談だが、アクア板の場合は板名だけだとどこまでが守備範囲か
把握しづらいから色々と説明や誘導リンクが書いてあるのだろう

今んところ本来の板趣旨からずれたスレが存在するのは、板名が曖昧でLRもなかったからだ
板名やLRが決まって、そういうスレが板違いになるのは当然といえる
元々、この板にあるべきスレじゃないからな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 20:14:58ID:cZOzqi3m
>反対を唱えてる人
>>326>>332>>336-339>>392>>396あたりを読んでください。

でも反対を唱えてる人の内容、既に論破されてて解決策まで提示されてるんですけど。
なのに同じような内容で反対を唱えるだけですからね・・・
そんな人これ以上相手にしても無意味ですから、今後は完全放置でいいと思いますよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 23:58:21ID:9W4Szu8J
まったくいつまでやってんだよ…
レスも読めない議論も出来ない反対反対繰り返すだけの馬鹿なんか相手しても埒が明かんぞ
日本在来の淡水魚介類・金魚@2ch掲示板でさっさと板名の申請してこい
ローカルルールは発案した奴が3日待つと言ってるからしょうがないが
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/13(金) 00:23:23ID:YBDkMCQ4
在来の淡水性植物はずすことについて合意してないよ
大体植物なかったら魚生きていけないでしょ
0410394
垢版 |
2008/06/13(金) 01:25:50ID:aaxG6SPp
ほいほい
反対意見もスレ読めばすぐ解決するような既出のばかりだね

じゃ板名再申請してくるか
0411394
垢版 |
2008/06/13(金) 01:29:57ID:aaxG6SPp
いってきたよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/13(金) 13:10:30ID:8luY8vk8
単発IDの自作自演でLRや板名を変更するなよ
奇々怪々な案には反対だな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/13(金) 22:10:46ID:bX75yK1M
なんだかんだで後から色々出てくるな
とにかく反対したい奴がうざいのはわかるが焦りすぎたのかもな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/13(金) 23:25:06ID:LoW8XgTJ
ま、話し合いの結果踏まえてるからいいんでは
再申請した板名は的確なものになったんだし
>>391のローカルルールも無駄が省かれただけだからいいかと
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 00:49:14ID:azUXQJzb
以前に申請されたLRでいいかなと思っていましたが、
>>390-391さんの説明とLRを読んだ後で改めて見ると、
以前のはかなり無駄のある感じがしますね。
ということで>>391さんの出したのを推しておきます。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 23:12:26ID:IbYRBUz7
>>391
板の設立経緯を一切無視してるから、案にすらなっていない
その駄文には反対に一票
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 23:51:29ID:+BuclmxE
どうやら特に問題ないみたいですな。
(gdgd言ってる向きには>>401の誘導先読んでもらうとして)

じゃ>>391で申請いってくるよ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 22:24:35ID:LgJr65Vx
板の設立経緯は水辺の生き物を含むだろ
入ってない限りそんな案は、ダメだろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 02:42:39ID:1xXuyAzR
お、板名変更は許可されたみたいだな
いつ頃変わるんだろうか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 04:00:12ID:bXKmWRAS
わくわく。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 20:03:29ID:Fz4a1K2Y
従来のスレをスレ違いにする案じたい馬鹿じゃないかと思う
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 13:20:04ID:AULLkXET
狭くなったな
0451 ◆oN8GsTGxHI
垢版 |
2008/06/20(金) 14:49:30ID:IKQmw+pu
zz
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 01:09:37ID:EdDziOZZ?DIA(102345)
test
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 14:43:53ID:ipl4c9dr
               /~\
  _           /ヾヽヽヽ
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
  ヽ二ニニ=   ~`´        \
     ` -二ニ=   _: : : :    ,   `ヽ、
        〉ニ=  // 、、、 、、(   (●) >  <板名変更&ローカルルール導入age
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
             {彡'/
             ヽノ

0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/20(日) 19:25:51ID:Rd8yKrrG
>>459
ぜんぜん違う
(仮)の時あいまいな扱いだった金魚スレが
ここに堂々と立てられるローカルルールができたってだけ
当該のスレ住人が移動を望まない限り板移動は無い

2chはローカルルールに反しない限り
複数の板で同じ事象を扱うスレを立てることができるんだよね。
たとえば専用板が有り雑多なスレを抱えてるガンダムが
軍事やSF板、模型、ゲーム、コレクション、しりとり板などにも
それぞれのローカルルールに適したスレが有るように
金魚はアクアにスレ立てしてもローカルルールに抵触しないからな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/20(日) 19:51:38ID:8Gpeea0K
>(仮)の時あいまいな扱いだった金魚スレ
嘘を言ってはいかん。
以前から普通に問題なかった。

>当該のスレ住人が移動を望まない限り板移動は無い
それはあっちの話し合い次第だな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/20(日) 20:28:33ID:Rd8yKrrG
>>462
前スレ見ると分かるが最初のローカルルール却下のあとなどに
金魚の扱いについて議論があった
ここの板成立の顛末
(日淡板と金魚鯉板おねだりしたらニコイチで新設されました)
を考えりゃぜったいにおkでいかなきゃダメなんで
オレは「伝統的観賞魚」って括りを提案した

スレ移動についても前スレにあるが
昨年2月の段階で向こうの自治スレの回答は
「各スレ意見がバラバラでまとめられない、そっちはそっちでやれ」だった
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/20(日) 20:59:34ID:8Gpeea0K
つまり、その当時と今では何かと状況が違うということか。

ならば、スレ移動についても何とも言えんな。
以前は存在していなかったこの板のLRが、今は存在している。
それに伴って、アクア板も何かしら話し合いが行われるかも知れん。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/21(月) 13:14:49ID:3UCeulsg
少なくともこっちからは何も提案しない方がイイと思う
板が出来た直後に起きた誰が依頼したか分からないスレ移動でさえ
要らぬ板自治介入と受け取られてるから
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/28(月) 22:29:56ID:x7Rjdm34
スレ移動しないで格板で個別にやるのが一番いいだろうな
自然とどちらか適切なスレに人が集まるだろう
移動させられる住人のこと考えると何も変えないのが混乱少ない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/14(木) 11:37:19ID:i+SpnswT
水棲昆虫は板違いで良かったよね?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/14(木) 11:44:08ID:i+SpnswT
甲殻類はOKなんだっけ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/18(月) 01:27:05ID:Tr4NokJ+
金魚の祖先は… DNAから解明 東海大などが発表へ


観賞魚として親しまれている金魚の進化過程を、東海大と国立遺伝学研究所の共同研究
チームがDNA分析で解明した。中国産のフナの一種が祖先で、5つのグループに分かれて
多様な品種が作られたことを突き止めた。22日から東京都内で開かれる日本進化学会で発表する。

東海大医学部の小見山智義准教授(分子進化学)らは17品種、計44匹の金魚のミトコンドリア
DNAを分析し、遺伝研のデータベースで他の魚類と比較するなど詳しく調べた。その結果、金魚は
「ギベリオ」という中国産のフナが祖先だったことが分かった。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080818/acd0808180101000-n1.htm


金魚は板違いの方向で
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/22(金) 21:04:37ID:9KI9ZleQ
特亜限定魚板を建ててもらってそっちに移ってもらうのが良くないか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 14:19:24ID:kOOXK2X1
それが別種だって判断できるのか?
フナは難しいぞ
0482名無しさん@す〜いすい
垢版 |
2008/08/26(火) 13:32:42ID:zhRbdNMU
ん?
話がおかしくないか?
金魚入れる板のはずが板の名前が金魚入らんから抜けろってことだろ?
しかもそれでgoldenfishなんて馬鹿としか思えんぞ?
0483名無しさん@す〜いすい
垢版 |
2008/08/26(火) 13:38:10ID:zhRbdNMU
って、名前に金魚入ってるじゃん。
>>479
それでなんではずす必要あるの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 14:59:15ID:8673xW6I
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/11(日) 16:51:33 ID:xeivo9ky
ちなみにこの板が出来た経緯は
--
413 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 05:33:23 ID:Iqg14Psh0
【板名】日本の淡水魚
【理由】鑑賞面、生態系、どちらの面でも日本の淡水魚は外来魚に押される
     傾向にあるので、しっかり専門的に語れる場所が欲しい。
【内容】日本の淡水魚全般の、生態、鑑賞、飼育法、関連商品、etcについて総合的に
【需要】理由で述べた面などから見ても、人々の関心が高まっている。
【 鯖 】hobby8
【フォルダ】jpfish
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無しさん@お魚いっぱい。
【ID】おまかせします

451 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/09(金) 06:29:41 ID:SKZWyjKO0
【板名】金魚・錦鯉
【理由】日本人なら、熱帯魚より伝統的な観賞魚である金魚や錦鯉をもっと愛しもう!
     外来種である熱帯魚との区別もしたい。
【内容】金魚や錦鯉など、日本の観賞魚全般について。
【需要】もともとが日本人に愛好されてるものだし、飼ってる人も多いから確実にあるよー
【 鯖 】hobby9
【フォルダ】goldfish
【カテゴリ】文化
【名無し】ぴちぴち跳ねる名無しさん♪
【ID】おまかせします
【DELETE NAME】ハネちゃいました☆

881 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/11(日) 05:14:47 ID:a0A3d0aG0
>ぶたさん
>>413>>451もお願い

886 名前:ぶたさん ★:2007/02/11(日) 05:16:15 ID:???0
>>881
今はどこでやってるの?

890 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/02/11(日) 05:18:44 ID:TDz+515z0
>>886
アクアリウム・・・なんだけど、そこは既に熱帯魚好きのvipperに占領されてしまった死の大地
あと、文化面からの見地で語れる場所じゃないの

897 名前:ぶたさん ★:2007/02/11(日) 05:26:31 ID:???0
>>893
わたし出来ないのだ
出来る人にやってもらってちょ

http://hobby9.2ch.net/goldenfish/
魚に限らず水辺の生き物も入れてあげてね
0488487
垢版 |
2008/08/27(水) 15:06:07ID:8673xW6I
要約すると日淡と金魚という別々にねだられた板を
ぶたさん ★がニコイチで新設したから
板名が日本の淡水魚(仮)と/goldenfish/になったワケだ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/29(月) 01:38:26ID:FrhNMEuC
>>503
そう思うだろ?
でも本当は俺とお前の2人だけしかいないんだぜ。
そう。おまえの発言以外はすべて俺一人の自演なんだ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 23:28:33ID:hO4o3XyW
>>496
何だ、またかよ。朝鮮起源捏造は日常茶飯事だよ。そんなに騒ぐなよ。
それとも煽りたい在日か?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 19:14:28ID:f4WoGtvF
この板の活性化策を考えてみた
アクアリウム板の糞スレや糞コテを誘致すればいいと思う
むこうもそんなゴミ見たいのなら譲ってくれそうだし
ここも過疎化対策になって最高だろ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 16:25:07ID:PP4+N5/p
なかなか削除人さんが、まわってきてくれませんねぇ…
今年は年末のスレ削除大掃除も期待出来ないのかな…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 00:55:07ID:vOGpucGr
停止スレ多いな、ライギョやチョウセンブナスレは日淡にあると便利なんだが。外来魚だから仕方がないのか?
なんだか釈然としないものがあるのは私だけかな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 01:08:11ID:9xvKw7Hd
雷魚を許すとバサーみたいな糞虫がわくから仕方が無い。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 04:25:22ID:JMoyGf5Y
日本に棲息してる淡水魚ならOK、ってことにするけどなぁ……
俺がルールならね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 05:02:21ID:KwWHP0x1
削除基準がわかりません。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 09:32:30ID:vcXtR94f
プロバイダー規制の理由自体意味不明な場合が殆どだから、スレの停止なんてざっとだろ。
全裸でそう思う。昔全裸があんなに楽しかった事を昔の住人みんな、全裸になって思い出して欲しい。



最近寒いからオレは服着るけど。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 04:28:38ID:HxA8qTzB
削除基準なんて削除人の判断次第だろ

どの削除人から見ても削除対象の基準に触れてなければ問題無い訳だから文句言っても仕方ないだろ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 15:11:02ID:uX7demA2
「停止すべき」とか「板違いです」とか書いて回ってた基地外は何だったんだろうな。
世話好きなオバサンみたいだった。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/30(金) 01:55:35ID:0zLyGWix
最近、短パンばっかでつまんない。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 03:09:19ID:xTW97Ozs
左のスレ一覧に金魚って入れられないのかな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 17:34:37ID:aG0x9EDv
なあ、ここの名無し、もちっとましな奴に変えられんかな。
お腹いっぱいって、金魚や日淡食うのかいって感じなんだが。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 11:09:56ID:/+zZrOCn
とりあえず、指摘にあったように外来魚関連は総合的なスレを立てて誘導した方が良さそうですよね。
例えば…

スレタイ
駆除、水抜き・生態系関連総合スレッド

テンプレ
日本国内の淡水魚に関わる自然環境、生態系について考えたり危惧したり語ったりするスレです。
国内移入種、国外移入種に関する話題もこちらでお願いします。


って感じのスレを本スレにするとか。
テンプレに肉付け、修正があるようならよろしくお願いします。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 14:27:15ID:36+1izmI

 │
 │ ┏┯┯┯┓ジチヤメタノ
 │ ┠┼┼┼┨カシラ?
 │ ┗┷┷┷┛
 │ ∧∧  ∧∧
 │(・ω・) (・ω・)
./ ̄(ーヘ ヘ ̄(∩∩) ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 │
 │ ┏┯┯┯┓ マツリ ハ
 │ ┠┼┼┼┨ オワタ
 │ ┗┷┷┷┛ ダネ
 │ ∧∧  ∧∧
 │(・ω・) (-ω-)
./ ̄(ーヘ ヘ ̄(∩∩) ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │
 │ ┏┯┯┯┓
 │ ┠┼┼┼┨ オワタ
 │ ┗┷┷┷┛ ダネ
 │ ∧∧  ∧∧
 │(・ω・) (-ω-)
./ ̄(ーヘ ヘ ̄(∩∩) ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 │
 │ ┏┯┯┯┓
 │ ┠┼┼┼┨
 │ ┗┷┷┷┛
 │ ∧∧  ∧∧
 │(-ω-) (-ω-)
./ ̄(ーヘ ヘ ̄(∩∩) ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 09:20:17ID:5OAPolMQ
この板に限らず特に必要な板なんてない
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 17:23:19ID:mA/6d+hb
またスレ削除された
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/11(金) 00:10:48ID:7nUFkuqg
地味に進行していたスレまでバッサリ・・・orz
このスレに一番不必要なのは偏狭な自治厨と思われ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 05:11:07ID:yiVGTDRd
削除人は平野綾のスレはお気に入りのようだなw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/15(火) 00:41:15ID:afG1psMJ
とりあえず削除されたスレどうする?
チョウセンブナスレ辺りはかなり有効活用されていたけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/15(火) 01:26:30ID:XdWkZd3I
>>542
俺はそのスレの住人だった。
まったり進行ののほほんスレを削除するのに100%ネタスレの平野綾スレは残すってのは理解できん
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 10:22:11.08ID:sq7ID8zt

         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l  
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 13:18:05.56ID:Pg8/eZRj
スレが200に充たない板って他にあるの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 05:06:30.00ID:z1C8Eqxa
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 17:58:33.55ID:mOzA32aT
ちんぼたててるかい?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 15:59:07.77ID:rWVw0plr
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 22:50:52.60ID:CFgQcc1a
板違い、外来種
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1312820870/

板違い、陸生ヤマビル
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1207983637/

板違い、外来種のザリガニスレになっている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171171873/

重複、2で誘導
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1384337021/

重複、282で誘導
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171375784/
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 01:25:01.05ID:dVHcL73c
LRのリンクとか、かなり修正せんといかんね。
制定当初から何年も経ってるし。
-------------------------------------------------------------------------------------------
<br>    <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>    <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</font></b>
<br><br> ★ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか
<b><a href="/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b> で検索しましょう。
<br>  (<b>検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」</b>)
<br> ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
<br> ★ 単発の質問スレッドは禁止です。
<br> ★ <font color="#FF0000"><b>日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b></font>
<br>    それらの話題は、<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=aquarium";>アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=wild";>野生生物板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=life";>生物板</a></b> 等でどうぞ。
<br> ★ また、次の話題は専門の板でどうぞ。
<br>    釣り : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=fish";>釣り板</a></b>
<br>    食料としての話題 : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=food";>食べ物板</a></b>
<br>    苦手・虐待などの話題 : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=cat";>生き物苦手板</a></b>
<br>    水草など水生植物の話題 : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=plants";>植物板</a></b>
-------------------------------------------------------------------------------------------
リンクをsame.ula.cc経由にして、新しく出来た植物板へのリンク追加っと。
bgcolorやbgpictureやnonamenameも板にふさわしくっと。
0567 ◆Fc2zKarens
垢版 |
2015/12/22(火) 15:58:12.69ID:G5GwfTMc
>>564の画像ファイルが流れていたので再掲します。
ttp://nagamochi.info/src/up157560.gif.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 02:04:36.98ID:fqOUtzBv
(゚д゚)ポカーン
0570名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 01:07:46.66ID:GSDvii/H
壁紙が水色になったのね
日淡板らしく水中らしくて素敵だけどちょっと明るすぎるかも
せっかくだから少し明るさを色調補正してみようと思った

現在 http://nagamochi.info/src/up157560.gif.html

案1 http://nagamochi.info/src/up157637.gif.html
案2 http://nagamochi.info/src/up157638.gif.html

色合いは同系統のままに明るさを下げてみた
明るさは案1>案2
案2はフィルター使ってるモニターで明るさを絞るとちょっと暗い
フィルターなしで明るさ絞らなかったらどっちもほぼ同じ程度
どっちがいいかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)
0574名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 23:47:19.22ID:ZLlz+9os
ヲチNG知らんでスレ立てちゃう人が多いんだなあ・・・
オクスレも大体ヲチスレ化するのがトレンドだし。
そこらへんNGを明文化しとくほうがいいかもしれないなあ。
0575名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 23:51:21.45ID:ZLlz+9os
本筋は今と全く同じだけど、NG内容明文化でより理解しやすいLR。

<br>    <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>    <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</font></b>
<br><br> ★ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか <b><a href="/goldenfish/subback.html ">スレ一覧</a></b> で検索を。
<br>   ( <b>検索方法 : Windows 「Ctrl+F」 Mac 「Command+F」</b> )
<br> ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<br> ★ 単発の質問スレッドは<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<br> ★ 固定ハンドルのスレッドおよび固定ハンドルによるスレッドの占用は、
<br>    理由のいかんを問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ 日本国内の淡水以外に棲息する魚介類は、板違いです。
<br>    <font color="#FF0000"><b>日本国内に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b></font>
<br>    それらの話題は、<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=aquarium";>アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=wild";>野生生物板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=life";>生物板</a></b> などでどうぞ。
<br> ★ 次の話題は、専門の板でどうぞ。
<br>    釣り : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=fish";>釣り板</a></b>
<br>    食料や食物として : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=food";>食べ物板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=toba";>珍味板</a></b>
<br>    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=cat";>生き物苦手板</a></b>
<br>    水草など水生植物のみ単独 : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=plants";>植物板</a></b>
<br>    オークション : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=yahoo";>オークション板</a></b>
<br>    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=net";>ネットウォッチ板</a></b>
<br>    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=twwatch";>ツイッター観察板</a></b>
0576名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 01:48:10.71ID:t+uTaYlj
>日本国内の淡水以外に棲息する魚介類は、板違いです
金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類以外は、板違いです
のほうが分かりやすくて良い
0577名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 16:44:07.44ID:hxIbDRE0
前から思ってたけど、単発質問スレ多いよね。
だから、総合質問スレへの誘導はあるほうがいいと思った。
自治スレへの誘導もあると困った時に役立っていいかも。
他にも、品種別スレもOKって書いといたら?
特に金魚や錦鯉のスレが立てやすくなると思うよ。
0578名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 14:44:39.76ID:YSYjGrXy
ヲチ禁止の明記とかヲチ板誘導は今や必須だな
ほとんどの板でヲチスレは最初から禁止だがそのこと書いてないと平気で立てる奴が少なくない
他所が今丁度それでもめてる
板違いの禁止強調も某所見てっと入れとかなきゃシャレにならん気がした
あとしょーもない板違い雑談や単発ネタの雑談スレ誘導も入れとこうぜ
宣伝や保守の巣窟になるスレの立て逃げNGと正統な雑談スレ活用の両方を実現しよう

でもオークションスレは禁止しなくてもよくないか?
オークション情報までNGになってしまう
出品者のヲチや叩きはどのみちヲチ板の管轄だからヲチNGで十分対応可能
0579名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 19:02:46.99ID:+96tz1//
なるほどー。
自治質問雑談各スレへの案内も入れて親切かつ分かりやすく、と。
じゃその方向で調整しますか。
0580名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 23:43:53.49ID:+96tz1//
調整してみた。

<br>    <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞面 ・</b>
<br>    <b>伝統面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</font></b>
<br><br> ★ 品種ごとのスレッドを立てられます。
<br> ★ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか <b><a href="/goldenfish/subback.html ">スレッド一覧</a></b> で検索を。
<br>   ( <b>検索方法 : Windows 「Ctrl+F」 Mac 「Command+F」</b> )
<br> ★ 何か分からない事や困った事がある時は
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">自治スレッド</a></b> で聞きましょう。
<br> ★ 単発の質問スレッドは<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">総合質問スレッド</a></b> の活用を。
<br> ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<br> ★ ささいなネタや雑談などは、スレッドを立てずに
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">総合雑談スレッド</a></b> で。
<br> ★ 固定ハンドルのスレッドおよび固定ハンドルによるスレッドの占用は、
<br>    理由のいかんを問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類以外の話題は、板違いです。</b>
<br>    板違いなスレッドを立てる事は、理由のいかんを問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ <font color="#FF0000"><b>日本国内に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b></font>
<br>    それらの話題は、<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=aquarium";>アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=wild";>野生生物板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=life";>生物板</a></b> などでどうぞ。
<br> ★ 次の話題は、それぞれ専用の板でお願いします。
<br>    釣り : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=fish";>釣り板</a></b>
<br>    食料や食材として : 食文化カテゴリーの板 ( <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=food";>食べ物板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=toba";>珍味板</a></b> 他 )
<br>    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=cat";>生き物苦手板</a></b>
<br>    水草など水生植物のみ単独 : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=plants";>植物板</a></b>
<br>    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=net";>ネットウォッチ板</a></b>
<br>    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=twwatch";>ツイッター観察板</a></b>
0583名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 21:45:56.01ID:3j2bQfhr
次は一旦置いといた↓を変更しよう。

BBS_MAKETHREAD_COLOR(スレ立てフォームの色)
BBS_MENU_COLOR(板入口で表示されてるスレ一覧の色)
BBS_THREAD_COLOR(スレの色)
BBS_SUBJECT_COLOR(スレタイの色)

ちな今の設定↓

BBS_MAKETHREAD_COLOR=#CCFFCC(白っぽい緑)
BBS_MENU_COLOR=#CCFFCC(白っぽい緑)
BBS_THREAD_COLOR=#EFEFEF(ほぼ白)
BBS_SUBJECT_COLOR=#FF0000(赤)

これを板の趣旨に合わせて↓にしてみよう。(セピア板の設定を参考にした)

BBS_MAKETHREAD_COLOR=#CCFFCC -> #90C0C0(やや暗めの水色)
BBS_MENU_COLOR=#CCFFCC -> #90C0C0(やや暗めの水色)
BBS_THREAD_COLOR=#EFEFEF -> #B0E0E0(少し暗めの水色)
BBS_SUBJECT_COLOR=#FF0000 -> #006060(暗い水色)
0588名無しさん@お魚いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/24(日) 21:48:52.03ID:GT16XVl+

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 157 -> 157:Get subject.txt OK:Check subject.txt 157 -> 157:fukki NG!)load averages: 2.21, 1.98, 1.88
age Maybe not broken
0590名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 01:27:41.48ID:rx0g59/W
Q. むしろ過疎板の統廃合しろ
A. なんで?
http://server.maido3.com/?txt=ita#touhai

あんた見に行ってるの? 書き込んでるの?
見に行ってる → あったほうがいいだろ
見に行ってない → ほっとけ。わざわざ見に行かなくてもいい。
誰も見ない・書かない板の負荷は0。
なんでそんな面倒な事をしなけれぱならないのか
たぶん誰もしないと思う。私はしない。
0591名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 17:41:55.14ID:yIWhC99s
714 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/03/12(土) 23:53:18.87 ID:8E1zeitW
http://hanabi.2ch.net/goldenfish/です。
ローカルルールに反映お願いします。
関連リンクを、より一層充実。
http://hanabi.2ch.net/goldenfish/head.txt

<br>    <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞 ・</b>
<br>    <b>歴史 ・ 伝統面 ・ 文化面 ・ 学術面 ・ 産業面 ・ 関連商品 ・</b>
<br>    <b>関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</font></b>
<br><br> ★ 品種ごとのスレッドを立てられます。
<br> ★ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか <b><a href="/goldenfish/subback.html">スレッド一覧</a></b> で検索を。
<br>   ( <b>検索方法 : Windows 「Ctrl+F」 Mac 「Command+F」</b> )
<br> ★ 何か分からない事や困った事がある時は
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">自治スレッド</a></b> で聞きましょう。
<br> ★ 単発の質問スレッドは<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">総合質問スレッド</a></b> の活用を。
<br> ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<br> ★ ネタや雑談などは、個別のスレッドを立てずに
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">総合雑談スレッド</a></b> で。
<br> ★ 固定ハンドルのスレッドおよび固定ハンドルによるスレッドの占用は、
<br>    理由のいかんを問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。

(続く)
0592名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 17:42:28.50ID:yIWhC99s
716 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/03/12(土) 23:53:45.16 ID:8E1zeitW
>>714 続き)

<br> ★ <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類関連以外の話題は、板違いです。</b>
<br>    板違いな話題が主体のスレッドは、理由のいかんを問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ <font color="#FF0000"><b>日本国内に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b></font>
<br>    それらの話題は、<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=aquarium";>アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=wild";>野生生物板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=life";>生物板</a></b> などでどうぞ。
<br>    外来種対策や駆除の話題なら、<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=goki";>ゴキ(生物被害対策本部)板</a></b> へ。
<br> ★ 次の話題は、それぞれ専用の板でお願いします。
<br>    釣り : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=fish";>釣り板</a></b>
<br>    食料や食材として : 食文化カテゴリーの板 ( <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=food";>食べ物板</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=toba";>珍味板</a></b> 他 )
<br>    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=cat";>生き物苦手板</a></b>
<br>    水草など水生植物のみ単独 : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=plants";>植物板</a></b>
<br>    ニュース : ニュースカテゴリーの板 ( <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=scienceplus";>科学ニュース+</a></b> ・
<b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=news";>ニュース速報</a></b> 他 )
<br>    実況系全般 : 実況カテゴリーの板
<br>    なりきり : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=charaneta2";>なりきりネタなんでもあり板</a></b>
<br>    2ch内の書き込みや固定ハンドル等の観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=tubo";>最悪板</a></b>
<br>    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=net";>ネットウォッチ板</a></b>
<br>    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://same.ula.cc/rom48/?bbs=twwatch";>ツイッター観察板</a></b>
0593名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 17:44:41.08ID:yIWhC99s
762 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/03/13(日) 15:27:30.62 ID:Hywl//7W
>>714の申請は取り下げておきます。

763 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/03/13(日) 16:17:03.05 ID:tN3L194X
中途半端に知ったかぶって首突っ込むと苦労するいい例
ざっと見た限り>>760-761>>758の部分が直ってた

残件
>>760-761

要説明
>>714,716 >>741>>762キャンセル?(>>714の申請者とID違い)

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457169937/714
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457169937/716
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457169937/762
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457169937/763
0597名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 14:59:29.67ID:Ntz+v2/l
他の方と同じく、charaneta2誘導はいらないという見解です。
gokiの現状見たら、入れたくなる気持ちも分かるけどw
それ以外の追加は、いいと思いますよ。
0599名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 21:10:20.07ID:DaSSq/Iy
実況もニュースも要らんね、この板には
どっちもふさわしい板があるから、リンクがあってしかり
0600名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 02:00:25.97ID:2qm6qUu4
新鮮さが命のニュースはN速とか人の多いとこでスレやってなんぼだしね。
実況は実況の板でやるのが原則。
0601名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 23:51:00.92ID:008NiV1S
#総括

<br>    <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、</b>
<br>    <b>生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞 ・ 歴史 ・ 伝統面 ・ 文化面 ・ 学術面 ・</b>
<br>    <b>産業面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</font></b>
<br><br> ★ 品種ごとのスレッドを立てられます。
<br> ★ スレッドを立てる前に <b><a href="/goldenfish/subback.html">スレッド一覧</a></b> で同趣旨のスレッド検索を。
<br> ★ 分からない事や困った事がある時は
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">自治スレッド</a></b> へ。
<br> ★ 単発の質問スレッドは<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">総合質問スレッド</a></b> の活用を。
<br> ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<br> ★ ネタや雑談などは、個別のスレッドを立てず
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">総合雑談スレッド</a></b> で。
<br> ★ 固定ハンドルのスレッドや固定ハンドルによるスレッドの占用は、
<br>    理由を問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類関連以外の話題は、板違いです。</b>
<br>    板違いな話題が主体のスレッドは、理由を問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ <font color="#FF0000"><b>日本国内に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b></font>
<br>    それらの話題は <b><a href="http://www.2ch.net/aquarium/";>アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://www.2ch.net/wild/";>野生生物板</a></b> ・
<b><a href="http://www.2ch.net/life/";>生物板</a></b> などで。
<br>    外来種対策や駆除の話題は <b><a href="http://www.2ch.net/goki/";>生物被害対策板</a></b> で。
<br> ★ 次の話題は専用の板へ。
<br>    釣り : <b><a href="http://www.2ch.net/fish/";>釣り板</a></b>
<br>    水草など水生植物のみ単独 : <b><a href="http://www.2ch.net/plants/";>植物板</a></b>
<br>    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : <b><a href="http://www.2ch.net/cat/";>生き物苦手板</a></b>
<br>    食料や食材として : 食文化系板
<br>    ニュース : ニュース系板
<br>    実況 : 実況系板
<br>    2ch内の書き込みや固定ハンドルの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://www.2ch.net/tubo/";>最悪板</a></b>
<br>    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://www.2ch.net/net/";>ネットウォッチ板</a></b>
<br>    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://www.2ch.net/twwatch/";>ツイッター観察板</a></b>
0602名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 23:54:33.10ID:008NiV1S
    金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、
    生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞 ・ 歴史 ・ 伝統面 ・ 文化面 ・ 学術面 ・
    産業面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

  【 ご利用の前に必ずお読みください 】

 ★ 品種ごとのスレッドを立てられます。
 ★ スレッドを立てる前に スレッド一覧 で同趣旨のスレッド検索を。
 ★ 分からない事や困った事がある時は 自治スレッド へ。
 ★ 単発の質問スレッドは禁止です。 総合質問スレッド の活用を。
 ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
 ★ ネタや雑談などは、個別のスレッドを立てず 総合雑談スレッド で。
 ★ 固定ハンドルのスレッドや固定ハンドルによるスレッドの占用は、
    理由を問わず絶対禁止です。
 ★ 金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類関連以外の話題は、板違いです。
    板違いな話題が主体のスレッドは、理由を問わず絶対禁止です。
 ★ 日本国内に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
    それらの話題は アクアリウム板 ・ 野生生物板 ・ 生物板 などで。
    外来種対策や駆除の話題は 生物被害対策板 で。
 ★ 次の話題は専用の板へ。
    釣り : 釣り板
    水草など水生植物のみ単独 : 植物板
    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : 生き物苦手板
    食料や食材として : 食文化系板
    ニュース : ニュース系板
    実況 : 実況系板
    2ch内の書き込みや固定ハンドルの観察 ・ 晒し ・ 叩き : 最悪板
    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : ネットウォッチ板
    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : ツイッター観察板

>>601タグなし版
食文化ニュース実況は誘導先が複数あって板毎にリンク入れるとサイズ的に宜しくないのでこの形
0604名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 22:54:45.69ID:aTUvhsmF
>>601-602
大体それでOKだけど、他板URLはhttp://www.2ch.net/じゃないほうが。
この板と同じhanabi鯖の板では悉くhttp://2ch.net/になってる。
あとgokiは板名が表記ゆれ中なんで、ここ、とだけ書くほうがいいかも。
それがこれ。

<br>    <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、</b>
<br>    <b>生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞 ・ 歴史 ・ 伝統面 ・ 文化面 ・ 学術面 ・</b>
<br>    <b>産業面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</font></b>
<br><br> ★ 品種ごとのスレッドを立てられます。
<br> ★ スレッドを立てる前に <b><a href="/goldenfish/subback.html">スレッド一覧</a></b> で同趣旨のスレッド検索を。
<br> ★ 分からない事や困った事がある時は
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">自治スレッド</a></b> へ。
<br> ★ 単発の質問スレッドは<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">総合質問スレッド</a></b> の活用を。
<br> ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<br> ★ ネタや雑談などは、個別のスレッドを立てず
<b><a href="http://dig.2ch.net/?keywords=%E9%9B%91%E8%AB%87%E3%82%B9%E3%83%AC&;Bbs=goldenfish">総合雑談スレッド</a></b> で。
<br> ★ 固定ハンドルのスレッドや固定ハンドルによるスレッドの占用は、
<br>    理由を問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類関連以外の話題は、板違いです。</b>
<br>    板違いな話題が主体のスレッドは、理由を問わず<b><font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ <font color="#FF0000"><b>日本国内に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。</b></font>
<br>    それらの話題は <b><a href="http://2ch.net/aquarium/";>アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://2ch.net/wild/";>野生生物板</a></b> ・
<b><a href="http://2ch.net/life/";>生物板</a></b> などで。
<br>    外来種対策や駆除の話題は <b><a href="http://2ch.net/goki/";>ここ</a></b> で。
<br> ★ 次の話題は専用の板へ。
<br>    釣り : <b><a href="http://2ch.net/fish/";>釣り板</a></b>
<br>    水草など水生植物のみ単独 : <b><a href="http://2ch.net/plants/";>植物板</a></b>
<br>    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : <b><a href="http://2ch.net/cat/";>生き物苦手板</a></b>
<br>    食料や食材として : <b>食文化系板</b>
<br>    ニュース : <b>ニュース系板</b>
<br>    実況 : <b>実況系板</b>
<br>    2ch内の書き込みや固定ハンドルの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/tubo/";>最悪板</a></b>
<br>    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/net/";>ネットウォッチ板</a></b>
<br>    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/twwatch/";>ツイッター観察板</a></b>
0605名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 21:50:52.12ID:DvVu1wfD
食文化には、食べ物や珍味以外に丼や寿司やレシピなんかもあるね。
ニュースなら科学+やN速の他にもN速+や私NやバカNとか。
実況は、何でも系だけ考えたって複数あるもんね。
それら全部リンクじゃ容量的に問題あるし、納得。
0606名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 21:57:18.92ID:cHdvsPI9
>>604
なるほど
ただ今はサイズが2KB以下じゃないと駄目らしくてそれでも蹴られる恐れが
もし蹴られたら対策として更に絞ったサイズ1.96KBのこれで

<br>    <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、</b>
<br>    <b>生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞 ・ 歴史 ・ 伝統面 ・ 文化面 ・ 学術面 ・</b>
<br>    <b>産業面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</font></b>
<br><br> ★ 品種ごとのスレッドを立てられます。
<br> ★ スレッドを立てる前に <b>スレッド一覧</b> で同趣旨のスレッド検索を。
<br> ★ 分からない事や困った事がある時は <b>自治スレッド</b> へ。
<br> ★ 単発の質問スレッドは<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。 <b>質問スレッド</b> へ。
<br> ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<br> ★ ネタや雑談などは、個別のスレッドを立てず <b>雑談スレッド</b> で。
<br> ★ 固定ハンドルのスレッド ・ 固定ハンドルによるスレッド占用 ・
<br>    板趣旨と異なる話題が主体のスレッドなどは、<b>理由を問わず<font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ 次の話題は専用の板へ。
<br>    外来種や板趣旨と異なる魚介類 : <b><a href="http://2ch.net/aquarium/";>アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://www.2ch.net/wild/";>野生生物板</a></b> ・ <b><a href="http://www.2ch.net/life/";>生物板</a></b>
<br>    外来種対策 ・ 駆除 : <b><a href="http://2ch.net/goki/";>生物被害対策板</a></b>
<br>    釣り : <b><a href="http://2ch.net/fish/";>釣り板</a></b>
<br>    水草など水生植物のみ単独 : <b><a href="http://2ch.net/plants/";>植物板</a></b>
<br>    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : <b><a href="http://2ch.net/cat/";>生き物苦手板</a></b>
<br>    食料や食材として : <b>食文化系板</b>
<br>    ニュース : <b>ニュース系板</b>
<br>    実況 : <b>実況系板</b>
<br>    2ch内の書き込みや固定ハンドルの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/tubo/";>最悪板</a></b>
<br>    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/net/";>ネットウォッチ板</a></b>
<br>    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/twwatch/";>ツイッター観察板</a></b>
0607名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 21:59:45.19ID:cHdvsPI9
URLしくった・・・訂正

<br>    <b>金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、</b>
<br>    <b>生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞 ・ 歴史 ・ 伝統面 ・ 文化面 ・ 学術面 ・</b>
<br>    <b>産業面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。</b>
<br><br>  <b><font size=4>【 ご利用の前に必ずお読みください 】</font></b>
<br><br> ★ 品種ごとのスレッドを立てられます。
<br> ★ スレッドを立てる前に <b>スレッド一覧</b> で同趣旨のスレッド検索を。
<br> ★ 分からない事や困った事がある時は <b>自治スレッド</b> へ。
<br> ★ 単発の質問スレッドは<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。 <b>質問スレッド</b> へ。
<br> ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は<font color="#FF0000"><b>禁止</b></font>です。
<br> ★ ネタや雑談などは、個別のスレッドを立てず <b>雑談スレッド</b> で。
<br> ★ 固定ハンドルのスレッド ・ 固定ハンドルによるスレッド占用 ・
<br>    板趣旨と異なる話題が主体のスレッドなどは、<b>理由を問わず<font color="#FF0000">絶対禁止</font></b>です。
<br> ★ 次の話題は専用の板へ。
<br>    外来種や板趣旨と異なる魚介類 : <b><a href="http://2ch.net/aquarium/";>アクアリウム板</a></b> ・
<b><a href="http://2ch.net/wild/";>野生生物板</a></b> ・ <b><a href="http://2ch.net/life/";>生物板</a></b>
<br>    外来種対策 ・ 駆除 : <b><a href="http://2ch.net/goki/";>生物被害対策板</a></b>
<br>    釣り : <b><a href="http://2ch.net/fish/";>釣り板</a></b>
<br>    水草など水生植物のみ単独 : <b><a href="http://2ch.net/plants/";>植物板</a></b>
<br>    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : <b><a href="http://2ch.net/cat/";>生き物苦手板</a></b>
<br>    食料や食材として : <b>食文化系板</b>
<br>    ニュース : <b>ニュース系板</b>
<br>    実況 : <b>実況系板</b>
<br>    2ch内の書き込みや固定ハンドルの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/tubo/";>最悪板</a></b>
<br>    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/net/";>ネットウォッチ板</a></b>
<br>    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : <b><a href="http://2ch.net/twwatch/";>ツイッター観察板</a></b>
0608名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 22:00:50.84ID:cHdvsPI9
>>607タグなし版

    金魚 ・ 錦鯉 ・ 日本在来の淡水魚介類の、
    生態 ・ 飼育 ・ 鑑賞 ・ 歴史 ・ 伝統面 ・ 文化面 ・ 学術面 ・
    産業面 ・ 関連商品 ・ 関連イベントなどについて扱う板です。

  【 ご利用の前に必ずお読みください 】

 ★ 品種ごとのスレッドを立てられます。
 ★ スレッドを立てる前に スレッド一覧 で同趣旨のスレッド検索を。
 ★ 分からない事や困った事がある時は 自治スレッド へ。
 ★ 単発の質問スレッドは禁止です。 質問スレッド へ。
 ★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
 ★ ネタや雑談などは、個別のスレッドを立てず 雑談スレッド で。
 ★ 固定ハンドルのスレッド ・ 固定ハンドルによるスレッド占用 ・
    板趣旨と異なる話題が主体のスレッドなどは、理由を問わず絶対禁止です。
 ★ 次の話題は専用の板へ。
    外来種や板趣旨と異なる魚介類 : アクアリウム板 ・ 野生生物板 ・ 生物板
    外来種対策 ・ 駆除 : 生物被害対策板
    釣り : 釣り板
    水草など水生植物のみ単独 : 植物板
    嫌い ・ 苦手 ・ 虐待など : 生き物苦手板
    食料や食材として : 食文化系板
    ニュース : ニュース系板
    実況 : 実況系板
    2ch内の書き込みや固定ハンドルの観察 ・ 晒し ・ 叩き : 最悪板
    外部サイトの観察 ・ 晒し ・ 叩き : ネットウォッチ板
    ツイッターの観察 ・ 晒し ・ 叩き : ツイッター観察板
0619名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 23:10:15.46ID:klhNuA/7
>>607-608
板趣旨はそれくらい明確にしといたほうがいいかもね
できる事とそうでない事も
この板も今や学問カテ(学術系)なんだし
0620名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 23:57:28.72ID:HG7St7fV
( English translation of >>607-608 )

In this board, you can enjoy these topics about goldenfish,
Japanese calico carps, native Japanese freshwater pisces :
biology, breeding, appreciation, history, culture, science,
business, goods, events

[ Please make sure of the following text before enjoying this board ]

* You can create threads if the species are different.
* Before creating a thread, you should find resemble threads to aviod overlapping thread.
* If you have any questions, ask at 'self-government thread'.
* Creating a thread with simply question is PROHIBITED. You should ask at 'question-thread'.
* To prevent overhunting of native Japanese pisces, topics about detail of habitats are PROHIBITED.
* You may enjoy idle-talk and stuff at 'idle-talk thread', don't create threads with those topics.
* Creating thread about topics of fixed handle name, possessing threads by fixed handle name,
(applying to guideline of deletion No.3), unsuitable topics (applying to guideline of deletion No.5)
are ABSOLUTELY PROHIBITED for any reason.
* There are suitable boards for each topics folloing below ;
exotic(invasive alien) species, other unsuitable pisces for this board : aquarium, wild, life
counterplan, ridding of exotic(invasive alien) species : goki
fishing : fish
hate, inaptness, abuse : cat
water plant only : plants
for food : boards at 'food culture(食文化)' category
news : boards at 'news(ニュース)' category
live broadcasting : boards at 'live broadcasting(実況ch)' category
observing, shaming, bashing fixed handle name or post on 2ch : tubo
observing, shaming, bashing other sites : watch
observing, shaming, bashing post on twitter : twwatch
0621名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 23:29:39.00ID:MSzlmms0
おー修正通ったのか、おつおつ
あとはVIPQ2とスレ立て待ちも何とかして欲しい
ちな今の設定これ
BBS_THREAD_TATESUGI=32
BBS_USE_VIPQ2=2
人少ないのに32はマジでキツイから緩和して欲しい
それにVIPQ2は他板見てっと荒れる原因になってる
人口多いとかじゃない限り無いほうがいい
よってこれに変更しよう
BBS_THREAD_TATESUGI=8(か、最低でも16)
BBS_USE_VIPQ2=0
0623名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 23:15:04.07ID:FSIhpfzS
ワッチョイが無駄な争いの元になるなら無くしたほうがいい
この板で必要とされた例も見たこと無い
tatesugi=32は過疎板にしちゃ若干厳しいと思う
0628名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 01:45:52.21ID:HBOLbq3n
任意IDは、誰のカキコかわかるようにしたいというスレ用にと思ってね
VIPQ2の任意SLIPを排すなら、その程度の選択肢はあってよかろうかなと
0629名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 15:06:43.83ID:Cv67cOkj
>>628
ああ、そういうことなら納得。
どうしてもリモホ晒したい奴は、自分がfusianasan使えばいいもんな。
extendコマンドと同じ効果だし。
晒したくない人にまで強要するのは、ここみたいな過疎板じゃ致命的に問題。
VIPQ2自体は、板復帰コマンドなど便利な機能もあるから、0で残すのも理解できるが。
0630名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 20:24:54.68ID:Xt1pB6J3
BBS_THREAD_TATESUGI=32
BBS_USE_VIPQ2=2


BBS_USE_VIPQ2=0

特にSLIP機能は、誰も望んでないのに運営が勝手に入れたものなので、ないほうがいいですね。
既出ですが、この板ではおよそ無意味ですし、諍いの元にしかなりえないと思います。
0631名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 20:27:51.51ID:Xt1pB6J3
送信ミス・・・

BBS_THREAD_TATESUGI=32

BBS_THREAD_TATESUGI=8

BBS_FORCE_ID=checked

BBS_FORCE_ID=

BBS_USE_VIPQ2=2

BBS_USE_VIPQ2=0

既出だけど、これに賛成です。
特にSLIP機能は、誰も望んでないのに運営が勝手に入れたものですし、ないほうがいいですね。
既出ですが、この板ではおよそ無意味ですし、諍いの元にしかなりえないと思います。
0642名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 20:32:16.11ID:???
しっかしread.cgiの変更でブラウザからは使いにくくなったなぁ。
どっかに日淡金魚板の避難所つくろうかな。
以前のread.cgiとほぼ同質のを使って。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況