!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。
次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定
※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。
※前スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレpart124
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1746618418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ストリートファイター6初心者・質問スレpart125
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbc-qMI3 [133.186.73.192])
2025/05/15(木) 23:03:49.95ID:rAJfrriR02俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 73bb-/oSl [14.9.214.64])
2025/05/16(金) 00:43:34.98ID:VVR7VW6+0 スレをリワークして下さい!
3俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3f1-anAa [2400:2200:4a9:b712:*])
2025/05/16(金) 00:53:37.98ID:thLMvBb70 マノンダメだなぁ
めくりに対してただただ無力すぎる
めくりに対してただただ無力すぎる
4俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efd1-8/yz [240a:61:12d6:49:*])
2025/05/16(金) 01:23:55.45ID:NLvyrt2H0 ネガキャンマノン荒らしは放置でお願いします
5俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3f1-anAa [2400:2200:4a9:b712:*])
2025/05/16(金) 01:28:02.54ID:thLMvBb70 ここは初心者スレじゃなくてエアプのホラ吹き会場です
6俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b39f-2oaX [126.143.152.121])
2025/05/16(金) 01:31:16.40ID:ZaQH5UX80 こいつまだいるのか
7俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-qMI3 [133.186.73.192])
2025/05/16(金) 01:43:46.57ID:b+Z8I4Fy0 リプレイ出さないしゲーム持ってない可能性もある
8俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3f1-anAa [2400:2200:4a9:b712:*])
2025/05/16(金) 01:48:50.27ID:thLMvBb70 >>7
持ってないのはお前やろエアプやろう
持ってないのはお前やろエアプやろう
9俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf20-+HUD [2404:7a80:a540:0:*])
2025/05/16(金) 02:12:20.35ID:T22vDNKM0 ザンギなんですが、舞と対戦してて舞がずっとムササビの舞?に最後つながる連携の出しきらないパターンばかり出されて後で対策動画見たら確定無しとなっててどうすりゃいいんだと思いました
インパクトも駄目だったような
インパクトも駄目だったような
10俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3f1-anAa [2400:2200:4a9:b712:*])
2025/05/16(金) 02:16:24.86ID:thLMvBb7012俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 435a-snxJ [240d:1a:956:4000:*])
2025/05/16(金) 04:02:40.35ID:rF34CYv60 昨日質問した者です
今はマリーザで適当にグラディウス振ってるんですが飛び越えてくる相手にどう対応するのがいいですか?
あと端まで追い詰めた時に強い行動はありますか?今はグラディウスか投げかインパクト打ってます
今はマリーザで適当にグラディウス振ってるんですが飛び越えてくる相手にどう対応するのがいいですか?
あと端まで追い詰めた時に強い行動はありますか?今はグラディウスか投げかインパクト打ってます
13俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b39f-2oaX [126.143.152.121])
2025/05/16(金) 04:17:58.68ID:ZaQH5UX80 >>12
やや早めの反応が必要になるけどバックジャンプ中P中Pではたき落とす
やや早めの反応が必要になるけどバックジャンプ中P中Pではたき落とす
14俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 239f-DV5z [240a:61:71ec:3fc7:*])
2025/05/16(金) 04:35:14.95ID:7GeVkKmn0 小足小パンの使い方がよく分かりません。
大きいダメージ取れるコンボも繋がらないし、そもそも当たる距離まで近づけるなら他の技振った方が良くないですか?
大きいダメージ取れるコンボも繋がらないし、そもそも当たる距離まで近づけるなら他の技振った方が良くないですか?
15俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-tPk2 [1.66.96.29])
2025/05/16(金) 04:47:27.47ID:InVrUQL6d ヒット確認したい時に重宝するよ
ガードして微有利になったときとか
ガードして微有利になったときとか
16俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bf8f-Zv3+ [2400:2653:51a1:9a00:*])
2025/05/16(金) 05:42:49.22ID:PuyyyGHL0 投げを押したとき敵のバックジャンプ等に備えて波動コマンドを作っていたら、
垂直だったので昇竜を出したいという場合、どうやって入力すれば真空波動コマンドに化けずに済みますか?
PADです
垂直だったので昇竜を出したいという場合、どうやって入力すれば真空波動コマンドに化けずに済みますか?
PADです
17俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f89-i15I [2402:6b00:e618:a800:*])
2025/05/16(金) 05:50:32.98ID:G1HKfZKc0 >>14
フレーム、確定反撃、起き攻めから知る方がわかりやすいかもしれないですね
例えば相手の技をガードした直後に小パンが絶対にあたるような時があって、小技始動コンボからダウンを取って起き攻めできたりします
初〜中級者帯はそういう攻防が起きづらいので、中技とか大技振ってる方が勝てる時もあります
フレーム、確定反撃、起き攻めから知る方がわかりやすいかもしれないですね
例えば相手の技をガードした直後に小パンが絶対にあたるような時があって、小技始動コンボからダウンを取って起き攻めできたりします
初〜中級者帯はそういう攻防が起きづらいので、中技とか大技振ってる方が勝てる時もあります
18俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef2e-bhC7 [2001:268:9bc3:5827:*])
2025/05/16(金) 06:26:35.35ID:ch9shD4J0 >>12
グラディウス対策の1つがジャンプ攻撃
それに対してマリーザがやることはグラディウスを振らずに相手のジャンプを待ってジャンプ攻撃に合わせて溜めグラディウス
相手のジャンプ攻撃をアーマーで受け止めた瞬間に溜め解除してグラディウス発動すると対空になる
もう一つはグラディウスの代わりにファランクスを撃つ
これは相手のジャンプ攻撃を待って撃つんじゃなくていつものグラディウスのタイミングでやる
相手が前ジャンプ攻撃を狙って来てたらすれ違って当たらないし何もしてなかったらファランクスをガードさせられる
ファランクスをガードさせたらこっちが先に動ける
画面端に追い詰めたときにもジャンプ待ちのグラディウスは有効
相手は何とか逃げたくなるので画面中央より前ジャンプが多くなる
飛び越されない位置でグラディウス振らずに待ってると結構飛んできてくれる
あとはインパクトやるならいきなりインパクトもいいけどしゃがみ中→インパクトとかアシスト大→インパクトとかも覚えると強いよ
いきなりインパクト撃つより避けられにくいしもし最初の攻撃を避けられてもインパクトが出ないから隙も少ない
グラディウス対策の1つがジャンプ攻撃
それに対してマリーザがやることはグラディウスを振らずに相手のジャンプを待ってジャンプ攻撃に合わせて溜めグラディウス
相手のジャンプ攻撃をアーマーで受け止めた瞬間に溜め解除してグラディウス発動すると対空になる
もう一つはグラディウスの代わりにファランクスを撃つ
これは相手のジャンプ攻撃を待って撃つんじゃなくていつものグラディウスのタイミングでやる
相手が前ジャンプ攻撃を狙って来てたらすれ違って当たらないし何もしてなかったらファランクスをガードさせられる
ファランクスをガードさせたらこっちが先に動ける
画面端に追い詰めたときにもジャンプ待ちのグラディウスは有効
相手は何とか逃げたくなるので画面中央より前ジャンプが多くなる
飛び越されない位置でグラディウス振らずに待ってると結構飛んできてくれる
あとはインパクトやるならいきなりインパクトもいいけどしゃがみ中→インパクトとかアシスト大→インパクトとかも覚えると強いよ
いきなりインパクト撃つより避けられにくいしもし最初の攻撃を避けられてもインパクトが出ないから隙も少ない
19俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9391-Y6IC [60.56.40.141])
2025/05/16(金) 06:30:39.49ID:/eHReEHc0 バックジャンプ中P中Pが鉄板なんだけど
前ジャンプ中P中Pのがリターン高いんだよな
落とした後非常にラッシュ引き強重ね やすい
前ジャンプ中P中Pのがリターン高いんだよな
落とした後非常にラッシュ引き強重ね やすい
20俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM57-+HUD [122.100.28.7])
2025/05/16(金) 08:33:02.09ID:2H11c39eM21俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d313-yNww [2400:4051:1260:3300:*])
2025/05/16(金) 09:37:39.54ID:S4Fjfx2j0 セットプレイについて教えてほしいのですが、例えばケンの大昇竜拳の後に中パンを1発空振りさせて+5フレームとはどういう仕組みになっているのですか?
+5フレームは5/60であり、相手より5フレーム速く動けることは分かりますが、空振りさせる意味が分かっていません。
+5フレームは5/60であり、相手より5フレーム速く動けることは分かりますが、空振りさせる意味が分かっていません。
ただの目安とか目印みたいなもんだよ
ある状況の大昇龍は相手をダウンさせて+27f先に動ける
→ここでピッタリ投げに行きたい(+5fのタイミングで投げたい)
→じゃあつまり単純な引き算で22f分待ってから投げを押せばいい
→でも22fピッタリなんて体感でどうやって計るんだ?
→丁度中pが出してから動けるまで22fだわ
→じゃあ大昇龍からすぐに中pを空振りすればそのあとピッタリ+5fじゃん
みたいな話
ある状況の大昇龍は相手をダウンさせて+27f先に動ける
→ここでピッタリ投げに行きたい(+5fのタイミングで投げたい)
→じゃあつまり単純な引き算で22f分待ってから投げを押せばいい
→でも22fピッタリなんて体感でどうやって計るんだ?
→丁度中pが出してから動けるまで22fだわ
→じゃあ大昇龍からすぐに中pを空振りすればそのあとピッタリ+5fじゃん
みたいな話
23俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d313-yNww [2400:4051:1260:3300:*])
2025/05/16(金) 09:52:31.45ID:S4Fjfx2j024俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMdf-2oaX [153.140.213.187])
2025/05/16(金) 10:10:14.59ID:Ymxqh29UM 有利は大きすぎても(早すぎても)ミスるからね
25俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-qMI3 [133.186.73.192])
2025/05/16(金) 10:42:11.63ID:b+Z8I4Fy0 >>23
そこから自分で探せるやん!と理解するとはこれは逸材
そこから自分で探せるやん!と理解するとはこれは逸材
26俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef36-zU28 [2400:2650:8aa1:4800:*])
2025/05/16(金) 10:44:18.83ID:wyTVTnkc0 >>14
密着時にとりあえず小パン出しとく「暴れ」は強いよ
中パンじゃ先に殴られてしまう状況で小パンを連打しておく→2〜3発目までヒット確認ができて必殺技でダウンさせることができる
中や大始動のコンボと比べて「ダメージ」は低いけど「状況」は良くなる
・暴れで相手のぼったくり攻めを潰せる
・その後起き攻めも付く
キャラ名書いてくれたらそのキャラの小パ連携とか教えてもらえると思うよ
密着時にとりあえず小パン出しとく「暴れ」は強いよ
中パンじゃ先に殴られてしまう状況で小パンを連打しておく→2〜3発目までヒット確認ができて必殺技でダウンさせることができる
中や大始動のコンボと比べて「ダメージ」は低いけど「状況」は良くなる
・暴れで相手のぼったくり攻めを潰せる
・その後起き攻めも付く
キャラ名書いてくれたらそのキャラの小パ連携とか教えてもらえると思うよ
27俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-k+y7 [126.241.12.9])
2025/05/16(金) 10:46:39.94ID:6jS8kIOV0 起き上がり投げ重ねるのは難しくないけど
5f有利から投げ重ねは相手にバクステ回避されても確定がなくなるからじゃね
5f有利から投げ重ねは相手にバクステ回避されても確定がなくなるからじゃね
28俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f36d-i15I [2001:268:7318:348c:*])
2025/05/16(金) 10:57:32.79ID:2rMgsWFE0 全然基礎学ばないままダイヤに来ちゃった
攻め手が少ないので、守りが硬い相手がきつくなってきてる
飛び込みめくりからの下段か投げ、
もしくは垂直跳びを敵の牽制に合わせてコンボ
使用キャラが舞なのでOD弾投げて生ラッシュから投げるか中下段の択
これくらいしか手札がないから投げ抜け上手い相手が崩せない
どうしたらええんじゃ
攻め手が少ないので、守りが硬い相手がきつくなってきてる
飛び込みめくりからの下段か投げ、
もしくは垂直跳びを敵の牽制に合わせてコンボ
使用キャラが舞なのでOD弾投げて生ラッシュから投げるか中下段の択
これくらいしか手札がないから投げ抜け上手い相手が崩せない
どうしたらええんじゃ
29俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f12-Y6IC [2001:ce8:107:68b7:*])
2025/05/16(金) 10:59:10.23ID:LrpE81ML0 ガードさせてシミー出来る攻撃をガードさせる
30俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3f46-fWGm [240b:252:641:5410:*])
2025/05/16(金) 11:00:48.60ID:6W8/xpRl0 相手の起き上がり時に攻撃ヒットすると相手の硬直が通常ヒット時より伸びるのはどういう理屈ですか?
単にそういうそうなってるって言うだけですか?
あと増える硬直のフレーム数はどういう風に決まってますか?
単にそういうそうなってるって言うだけですか?
あと増える硬直のフレーム数はどういう風に決まってますか?
31俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1306-bhC7 [220.254.42.43])
2025/05/16(金) 11:04:16.45ID:9a8IC/O50 >>28
投げのかわりに垂直ジャンプor後ろ下がりすると相手の投げ抜けの隙に攻撃出来るぞ
投げのかわりに垂直ジャンプor後ろ下がりすると相手の投げ抜けの隙に攻撃出来るぞ
32俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 93d9-6uye [2001:268:9bb6:296f:*])
2025/05/16(金) 11:06:46.71ID:t17gWoRe033俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f36d-i15I [2001:268:7318:348c:*])
2025/05/16(金) 11:07:10.11ID:2rMgsWFE0 それもやってみたんだけど垂直ジャンプで投げすかしたあとのジャンプ攻撃もガードされるんだよね
なんなのあいつら
遅らせグラップしてるのかと思ったら最速で投げ抜けしてるのかな
そのわりに下段もきっちりガードしてきて不気味なんじゃが
なんなのあいつら
遅らせグラップしてるのかと思ったら最速で投げ抜けしてるのかな
そのわりに下段もきっちりガードしてきて不気味なんじゃが
34俺より強い名無しに会いにいく (アウアウ Sa7f-i15I [59.132.97.124])
2025/05/16(金) 11:11:17.38ID:AcLaNBkda あと対空強いキャラがきつい
ジェイミーの空対空とかジュリの昇竜とか
ジェイミーの空対空とかジュリの昇竜とか
35俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f2d-HXnB [2400:4051:4fe0:2600:*])
2025/05/16(金) 11:22:24.12ID:YtdKvOL20 >>28
めちゃくちゃ根本的な話をするけど
投げ抜けにしても打撃暴れにしても、ボタンを押してる間はガード出来ない
近づいて投げを見せてる所まで出来てるならまずは第一段階クリアしてる
今度はその投げ抜けを狩る行動を覚えるターンだね
垂直を置く原人狩りと呼ばれるテクニックや、後ろ歩きで投げ抜け空振りを誘うシミーから打撃を入れていく
繰り返すけど、第一段階クリア出来てるからね
あと、起き上がりで最速で投げ抜け押す人は垂直ジャンプ攻撃は間に合わない
その場合は遅らせグラップでは無いので、起き上がりに打撃を重ねておけば当たるよ
逆に遅らせグラップは投げ抜けのモーション自体も遅れるからこっちの垂直ジャンプ攻撃が当たるって寸法
めちゃくちゃ根本的な話をするけど
投げ抜けにしても打撃暴れにしても、ボタンを押してる間はガード出来ない
近づいて投げを見せてる所まで出来てるならまずは第一段階クリアしてる
今度はその投げ抜けを狩る行動を覚えるターンだね
垂直を置く原人狩りと呼ばれるテクニックや、後ろ歩きで投げ抜け空振りを誘うシミーから打撃を入れていく
繰り返すけど、第一段階クリア出来てるからね
あと、起き上がりで最速で投げ抜け押す人は垂直ジャンプ攻撃は間に合わない
その場合は遅らせグラップでは無いので、起き上がりに打撃を重ねておけば当たるよ
逆に遅らせグラップは投げ抜けのモーション自体も遅れるからこっちの垂直ジャンプ攻撃が当たるって寸法
>>30
相手の起き上がりに重ねてそこに相手が攻撃で暴れてたらカウンターヒットします
カウンターヒットは仕様として硬直が普段より2f増加します
カウンターの話じゃないとすると持続当てがあります
攻撃技のほとんどは発生した瞬間だけでなくその後しばらく攻撃判定が残ります
(ベガとかダルシムとかのスライディングを想像して貰うとわかりやすいかも)
しかし相手のヒット硬直やガードする硬直時間は出始めでも終わりでも同じです
なので相手の起き上がりと同時に攻撃を合わせた時よりそれより先に攻撃を出しておいて持続の終わりかけギリギリを相手の起き上がりに合わせた方が
攻撃側の残りの動けない時間が短くなる分硬直差が大きくなるんですね~
相手の起き上がりに重ねてそこに相手が攻撃で暴れてたらカウンターヒットします
カウンターヒットは仕様として硬直が普段より2f増加します
カウンターの話じゃないとすると持続当てがあります
攻撃技のほとんどは発生した瞬間だけでなくその後しばらく攻撃判定が残ります
(ベガとかダルシムとかのスライディングを想像して貰うとわかりやすいかも)
しかし相手のヒット硬直やガードする硬直時間は出始めでも終わりでも同じです
なので相手の起き上がりと同時に攻撃を合わせた時よりそれより先に攻撃を出しておいて持続の終わりかけギリギリを相手の起き上がりに合わせた方が
攻撃側の残りの動けない時間が短くなる分硬直差が大きくなるんですね~
37俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3f46-fWGm [240b:252:641:5410:*])
2025/05/16(金) 11:34:19.94ID:6W8/xpRl038俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f36d-i15I [2001:268:7318:348c:*])
2025/05/16(金) 11:44:04.78ID:2rMgsWFE0 まあ自分では投げと投げ抜け狩りを混ぜてるように見えても実際は中足ラッシュからは投げばっかりで画面端追い詰めて余裕がある時は投げ抜け狩りばっかりみたいな状況でおもいっきり片寄ってたりするんだよな
んで大体みんなそういうもんだから相手もなんとなく体が覚えててどっちも防がれるように感じるという
んで大体みんなそういうもんだから相手もなんとなく体が覚えててどっちも防がれるように感じるという
40俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 437c-snxJ [240d:1a:956:4000:*])
2025/05/16(金) 11:53:44.31ID:rF34CYv6041俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 93bd-k+y7 [60.143.203.252])
2025/05/16(金) 12:03:41.38ID:euc6YYkv0 遅らせグラは実際に遅れて投げ抜けモーション発生していることすら知らない
42俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f83-HXnB [2400:4051:4fe0:2600:*])
2025/05/16(金) 12:04:52.69ID:YtdKvOL20 >>38
守りが硬い相手ってののイメージがズレてたらゴメンなんだけど
ガードが硬いだけの相手なら、きっちり凌がれたところでODゲージは削れてる
体力じゃなくても相手のリソース削れたらOKって考え方もあるよ
ある程度削れば相手はキャンセルラッシュ出来なくなるし、OD暴れも打ちづらくなって結果として更に攻め継続出来る
特に舞は立ち強Pや立ち強Kみたいに使いやすい技もあるからね
守りが硬い相手ってののイメージがズレてたらゴメンなんだけど
ガードが硬いだけの相手なら、きっちり凌がれたところでODゲージは削れてる
体力じゃなくても相手のリソース削れたらOKって考え方もあるよ
ある程度削れば相手はキャンセルラッシュ出来なくなるし、OD暴れも打ちづらくなって結果として更に攻め継続出来る
特に舞は立ち強Pや立ち強Kみたいに使いやすい技もあるからね
43猿王 (ワッチョイW 3f0c-qg3Z [2400:2200:3f1:727a:*])
2025/05/16(金) 13:11:43.91ID:ieObeU6C0 基本グラ狩りは垂直ジャンプより下がる方が良いぞ
垂直は読み外したら対空されるからな
垂直は読み外したら対空されるからな
44俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM57-+HUD [122.100.28.7])
2025/05/16(金) 13:21:02.50ID:2H11c39eM ザンギって起き攻めなにすればいいのかな…
ダブラリ締めとかでとりあえず生ラッシュしてるけどだいたい後ろに飛ばれて特になにもできない
密着ダウンのときはとりあえずなんとなくのタイミングで頭突き入れてるけどスカったり相手のコパンにカウンタ取られる
ダブラリ締めとかでとりあえず生ラッシュしてるけどだいたい後ろに飛ばれて特になにもできない
密着ダウンのときはとりあえずなんとなくのタイミングで頭突き入れてるけどスカったり相手のコパンにカウンタ取られる
45俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef43-ei/Y [2405:1206:5183:ed00:*])
2025/05/16(金) 14:07:53.33ID:upZ43Fps0 ジュリ使いだけだどモダンエドに出来る事がない
46俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM5f-raZ7 [49.239.65.11])
2025/05/16(金) 14:20:28.50ID:W6Sh/PrJM 詐欺飛びは何フレーム有利だと可能なの?
47俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f42-8f3Q [240b:251:2300:e000:*])
2025/05/16(金) 14:44:53.01ID:0Md69TBy0 42F。
48俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d398-yNww [2400:4051:1260:3300:*])
2025/05/16(金) 14:58:41.19ID:S4Fjfx2j0 おー
淫パクトパニ感大パンキャンセル大昇竜から普通ダッシュで+6Fだから、相手が小パン連打してても2中P置いとけば当たるんですね
淫パクトパニ感大パンキャンセル大昇竜から普通ダッシュで+6Fだから、相手が小パン連打してても2中P置いとけば当たるんですね
49俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d398-yNww [2400:4051:1260:3300:*])
2025/05/16(金) 15:00:59.40ID:S4Fjfx2j0 つまり+6でこっちが小パン押すと当たり判定通り過ぎて硬直になるから相手の小パンが丁度当たるってことなんですよね
50俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 93bd-3auX [60.67.42.19])
2025/05/16(金) 15:02:07.23ID:T3Cx9Jbq0 42F有利で出来るよ、やる側の時はもし対空ジャスパ取られても-2Fだからまだあらがえる
受ける側の時はうっかりOD昇竜打たないように、よく見かけるものは覚えておきたいね
ジェイミーの端の弱昇竜とか大突進の後、豪鬼の弱竜巻→足払いの後、リュウの端で弱足刀の後とかは初心者の時喰らった覚えある
受ける側の時はうっかりOD昇竜打たないように、よく見かけるものは覚えておきたいね
ジェイミーの端の弱昇竜とか大突進の後、豪鬼の弱竜巻→足払いの後、リュウの端で弱足刀の後とかは初心者の時喰らった覚えある
51俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3ba-lZv3 [2400:2651:a164:1800:*])
2025/05/16(金) 15:03:03.56ID:GA6koTnb0 初心者のレベル高過ぎて怖いのだ
ドライブラッシュの出し方はボタンでやるのかダッシュ入力でやるのかどっちが良いのだ
ドライブラッシュの出し方はボタンでやるのかダッシュ入力でやるのかどっちが良いのだ
52俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f83-HXnB [2400:4051:4fe0:2600:*])
2025/05/16(金) 15:06:48.31ID:YtdKvOL2053俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f83-HXnB [2400:4051:4fe0:2600:*])
2025/05/16(金) 15:08:01.82ID:YtdKvOL20 >>51
基本的にはボタンの方が圧倒的に速いと思うのだ
基本的にはボタンの方が圧倒的に速いと思うのだ
54俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef04-VVex [2001:268:726a:b41f:*])
2025/05/16(金) 15:10:12.87ID:Ba7Xtrli0 66って入れるよりかはパリィボタン作ってだしたほうがいいと思う
66入力のほうがいい場面とかもあるけどもプロぐらいしかやってない
66入力のほうがいい場面とかもあるけどもプロぐらいしかやってない
>>51
パリィボタンでやるのが良いとされています
理由は入力のしやすさの差に加えて2中Pラッシュなどを当たるか当たらないか微妙な距離で仕込む状況でダッシュ入力ラッシュするつもりだった場合
中P空振り後勢い余って前ステップが暴発してしまう恐れがあります
パリィボタン一回入力派ならよっぽどじゃなければ暴発の危険はないししたとしてもパリィが出るので前ステップより遥かに安全です
パリィボタンでやるのが良いとされています
理由は入力のしやすさの差に加えて2中Pラッシュなどを当たるか当たらないか微妙な距離で仕込む状況でダッシュ入力ラッシュするつもりだった場合
中P空振り後勢い余って前ステップが暴発してしまう恐れがあります
パリィボタン一回入力派ならよっぽどじゃなければ暴発の危険はないししたとしてもパリィが出るので前ステップより遥かに安全です
56俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef43-ei/Y [2405:1206:5183:ed00:*])
2025/05/16(金) 15:14:59.72ID:upZ43Fps057俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3ba-lZv3 [2400:2651:a164:1800:*])
2025/05/16(金) 15:16:10.38ID:GA6koTnb0 ドライブラッシュについて詳しいお話しありがとうございます
指に染み付くまでトレモ頑張って来ます
指に染み付くまでトレモ頑張って来ます
>>44
スクリューのあとは起き攻め無いのは仕方ない
でも相手の後ろジャンプは端に追い詰める事と同じなんだからザンギ的には良いことなんじゃよ
密着のダウンに関しては流石になんとなくじゃなくてその状況を覚えてしっかり重ねる練習しよう
相手が勝手に転んだんじゃなくて自分が大足当てるか中段あてるかダブラリ当てるかみたいな行動の結果相手がダウンしたんだから
スクリューのあとは起き攻め無いのは仕方ない
でも相手の後ろジャンプは端に追い詰める事と同じなんだからザンギ的には良いことなんじゃよ
密着のダウンに関しては流石になんとなくじゃなくてその状況を覚えてしっかり重ねる練習しよう
相手が勝手に転んだんじゃなくて自分が大足当てるか中段あてるかダブラリ当てるかみたいな行動の結果相手がダウンしたんだから
59俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-qMI3 [133.186.73.192])
2025/05/16(金) 15:34:52.09ID:b+Z8I4Fy0 >>45
本職のアドバイスを待ちたいが紐に対してジャスパタイミングラッシュ
ジャスパは出来てなくても別に良くて、紐の外側でジャスパしたつもりでラッシュすると紐の引きに合わせて一緒にラッシュで吸い込まれて行って殴れる
そしてもし、走った瞬間の暗転時間でカンニングして相手の次のモーションが見えて、それが紐か弾だったらそのままインパクトできたりする
ような気がしたけどどうだっけかな
本職のアドバイスを待ちたいが紐に対してジャスパタイミングラッシュ
ジャスパは出来てなくても別に良くて、紐の外側でジャスパしたつもりでラッシュすると紐の引きに合わせて一緒にラッシュで吸い込まれて行って殴れる
そしてもし、走った瞬間の暗転時間でカンニングして相手の次のモーションが見えて、それが紐か弾だったらそのままインパクトできたりする
ような気がしたけどどうだっけかな
60俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-qMI3 [133.186.73.192])
2025/05/16(金) 15:35:31.43ID:b+Z8I4Fy0 しつれいリロって無かったわ
61俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM57-+HUD [122.100.28.7])
2025/05/16(金) 17:38:48.74ID:2H11c39eM >>58
まだまだ修行が足りず、壁に追い込んでもなにすればいいか分からないんですよなザンギ
リュウだったら大パンとかでスカ確とってたけどザンギだととっさのスカしに何すればいいかわからなくなるとりあえず2中パンスタブダブラリかな
まだまだ修行が足りず、壁に追い込んでもなにすればいいか分からないんですよなザンギ
リュウだったら大パンとかでスカ確とってたけどザンギだととっさのスカしに何すればいいかわからなくなるとりあえず2中パンスタブダブラリかな
62俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMdf-L8WC [153.236.233.97])
2025/05/16(金) 18:11:33.66ID:TqBu3hI1M ザンギの起き攻めはラッシュヘッドバット(スクリュー)→ヘッドバット(スクリュー)→ヘルスタブ(スクリュー)→当たってたらダブラリ
一瞬で3回択かけれるし起き攻め全キャラでも最強クラスやろ
一瞬で3回択かけれるし起き攻め全キャラでも最強クラスやろ
63俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efc0-c72B [240b:c020:621:7c63:*])
2025/05/16(金) 18:14:41.70ID:W1FSULOn0 スクリュー後や通常ダブラリの後は弱いからラッシュしても弱スクリューかチョップか大足くらいしかないよ
ODダブラリや3投げの後ならラッシュから強スクリューとヘッドの2択にいけるから強いけど
ODダブラリや3投げの後ならラッシュから強スクリューとヘッドの2択にいけるから強いけど
64俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c33b-MHDx [2400:4160:1e0d:1e00:*])
2025/05/16(金) 19:08:15.56ID:9U7RjhHF0 カジュアルマッチは、マッチングててきとー?
自分ブロンズなんだけど、マスターとかダイヤモンドとかしか来ないんのよ。
ボッコボコにされるだけで、練習にすらならんが、これはやらんでもいいモード?
自分ブロンズなんだけど、マスターとかダイヤモンドとかしか来ないんのよ。
ボッコボコにされるだけで、練習にすらならんが、これはやらんでもいいモード?
65俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f302-6uye [240f:f1:bac:1:*])
2025/05/16(金) 19:10:13.87ID:B4Lvna7+0 このゲームランクマは一生自分と同レベルの相手が無限に供給されてくる凄いゲームだから一生ランクマでもいいよ
相手を選びたくなったらハブに行くといい
相手を選びたくなったらハブに行くといい
66俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMdf-L8WC [153.236.233.97])
2025/05/16(金) 19:17:01.22ID:TqBu3hI1M 最初はランクマのほうが近い相手と当たるぞ
カジュアルは罠
カジュアルは罠
67俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3f46-fWGm [240b:252:641:5410:*])
2025/05/16(金) 19:20:05.44ID:6W8/xpRl0 自分はカジュアルでそんなことなったことないけど単にレーティング収束するほど試合やってないだけじゃ無い?
68俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d398-yNww [2400:4051:1260:3300:*])
2025/05/16(金) 19:27:07.07ID:S4Fjfx2j0 ゴールド5だけどプラチナ1と8割当たるんだけど
69俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8fb9-zU28 [2400:2200:4c9:2f5:*])
2025/05/16(金) 19:47:29.19ID:M0FFVPSu0 俺はカジュアルでもそれなりに近い人とマッチする印象だけどな
ランクマよりは緩いから連勝とかが出やすい印象はあるけど
ランクマよりは緩いから連勝とかが出やすい印象はあるけど
70俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3f46-fWGm [240b:252:641:5410:*])
2025/05/16(金) 19:55:24.42ID:6W8/xpRl0 >>68
そのくらいの差ならランク関係無い
そのくらいの差ならランク関係無い
71俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.41])
2025/05/16(金) 20:06:47.62ID:aKwN+/oIH >>68
確かプラ1は一番人口が多い
今
ゴル4:ゴル5:プラ1
=
3.4万人:4.6万人:129万人
になってる
同じゴル5の中でもLPがプラチナ寄りになればなるほどプラチナと当たるからその体感は合ってると思う
確かプラ1は一番人口が多い
今
ゴル4:ゴル5:プラ1
=
3.4万人:4.6万人:129万人
になってる
同じゴル5の中でもLPがプラチナ寄りになればなるほどプラチナと当たるからその体感は合ってると思う
72俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-WKkx [1.75.227.218])
2025/05/16(金) 20:13:32.10ID:lqhjarBUd オレダイヤ1だけど全然プラ5と当たらないのもダイヤのほうがはるかに人が多いからなのかな
人口ピラミッドは逆三角形になってる可能性ある?
人口ピラミッドは逆三角形になってる可能性ある?
73俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f7b-6DI0 [2400:4070:3b23:e800:*])
2025/05/16(金) 20:24:10.61ID:zmSnWZfF0 >>72
トランプのダイヤみたいな形じゃないかな
トランプのダイヤみたいな形じゃないかな
74俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3fa4-Cw2B [27.127.33.254])
2025/05/16(金) 20:35:55.29ID:7B//0BaC0 カジュアルのランクは宛にならない。ゴールドがマスターボコってたり
75俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efc0-c72B [240b:c020:621:7c63:*])
2025/05/16(金) 20:37:29.35ID:W1FSULOn0 内部レートあるから同じ実力のやつとあたるよ
その話だとマスター側がゴールドレベルまで弱いか、ゴールド側がサブ等でマスターレベルの腕があるってだけ
その話だとマスター側がゴールドレベルまで弱いか、ゴールド側がサブ等でマスターレベルの腕があるってだけ
76俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efc0-c72B [240b:c020:621:7c63:*])
2025/05/16(金) 20:39:22.51ID:W1FSULOn0 あ、すまん
なんかちゃんと読んでなくて変に突っ込んでしまったが
その通りでランクは当てにならないね
なんかちゃんと読んでなくて変に突っ込んでしまったが
その通りでランクは当てにならないね
77俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c33b-MHDx [2400:4160:1e0d:1e00:*])
2025/05/16(金) 20:39:30.26ID:9U7RjhHF0 カジュアルマッチについて、ありがとう。
ランクマッチはストレスきちーわと思って、気楽にカジュアルで対人やるか!と思ったら、なんぞこれは?!みたいになってね。初心者狩りか、このモードは!と困惑してたの。
まだスト6、2週間なんで、てきとーに遊びますわ。また疑問あったら質問します。
ランクマッチはストレスきちーわと思って、気楽にカジュアルで対人やるか!と思ったら、なんぞこれは?!みたいになってね。初心者狩りか、このモードは!と困惑してたの。
まだスト6、2週間なんで、てきとーに遊びますわ。また疑問あったら質問します。
78俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d398-yNww [2400:4051:1260:3300:*])
2025/05/16(金) 20:40:19.65ID:S4Fjfx2j0 ランクでプラチナ1とばかり当たるんだけど
ゴールド5で
なんかポイントが0に近くなってくるとゴールド4とかと当たるようになる
ゴールド5で
なんかポイントが0に近くなってくるとゴールド4とかと当たるようになる
79俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3ff7-Zv3+ [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/16(金) 20:44:40.14ID:LJ5efF+W0 スト6に限らずカジュアルなんて上級者の狩場でしかないからマスターになる前やるメリットほぼないぞ
80俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef4b-zU28 [2400:2650:8aa1:4800:*])
2025/05/16(金) 20:49:18.43ID:wyTVTnkc0 いくらダイヤやマスターで弱くてもブロンズをボコれる内部レートでマッチングは無いでしょ
全員隔離マッチングされてるんじゃね
全員隔離マッチングされてるんじゃね
81俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef4b-zU28 [2400:2650:8aa1:4800:*])
2025/05/16(金) 20:58:05.10ID:wyTVTnkc0 >>79
いやスト6ほど内部レートしっかり働いてる格ゲー無いよ
上で言ってる人もいるように、相手の見た目のランクが自分より上で負けたとしてもそれは同じ実力の相手でしかない作りになってる
なんならマスサブがいるランクマの方が格上に当たる可能性高い
いやスト6ほど内部レートしっかり働いてる格ゲー無いよ
上で言ってる人もいるように、相手の見た目のランクが自分より上で負けたとしてもそれは同じ実力の相手でしかない作りになってる
なんならマスサブがいるランクマの方が格上に当たる可能性高い
82俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 93bd-zU28 [60.151.26.237])
2025/05/16(金) 21:36:06.90ID:Rpu4dmbz0 どういう判別してるのか謎だけど内部レートは相当正確だよね
メインのPCが壊れて一時期PS版買って遊んでたんだけどランクマ行かずにハブとカジュアルでしばらくやってたらPC版と同じランクの人に同じ強さマークついたしカジュアルでも同じくらいとマッチするようになった
ただまあ当然プレイし初めはは判定が定まってないとか相手がなんか特別勝率下げるプレイしてたみたいなのはあったかもしれないね
メインのPCが壊れて一時期PS版買って遊んでたんだけどランクマ行かずにハブとカジュアルでしばらくやってたらPC版と同じランクの人に同じ強さマークついたしカジュアルでも同じくらいとマッチするようになった
ただまあ当然プレイし初めはは判定が定まってないとか相手がなんか特別勝率下げるプレイしてたみたいなのはあったかもしれないね
84俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf06-C5QK [153.134.118.49])
2025/05/16(金) 21:44:12.02ID:SCawdE000 中蛇頭鞭(毒破裂) > DR強K > 紫泡撒 > DR強K > 猛毒牙 > 弱蛇頭鞭
上のakiのコンボで、1番目が強鞭だったり2番目が非DRだった時に最後の弱蛇頭鞭が繋がらない理由って何ですか?
上のakiのコンボで、1番目が強鞭だったり2番目が非DRだった時に最後の弱蛇頭鞭が繋がらない理由って何ですか?
85俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bffe-xfhd [2001:268:98ef:a2ee:*])
2025/05/16(金) 21:52:25.00ID:Wy0e+AoE0 マリーザで中Pタゲコンガードされてからグラディウス打つ時にOD昇龍で割り込んでくる相手に対してほとんどはOD溜めグラディウスでなんとかなるんですが豪鬼だけOD溜めでも割られちゃうんですがどうすればいいですか?
86俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f302-6uye [240f:f1:bac:1:*])
2025/05/16(金) 22:06:23.68ID:B4Lvna7+0 >>85
OD微溜めグラディウスするとOD昇龍と相打ちして豪鬼に対して2040ダメージ+Dゲージ3.9本奪える
マリーザ側は360ダメージくらい受ける
それ2回やったらバーンアウトするからあとはマリーザのおもちゃです
OD微溜めグラディウスするとOD昇龍と相打ちして豪鬼に対して2040ダメージ+Dゲージ3.9本奪える
マリーザ側は360ダメージくらい受ける
それ2回やったらバーンアウトするからあとはマリーザのおもちゃです
87俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efaf-4fMl [2400:2200:653:8786:*])
2025/05/16(金) 22:18:57.69ID:3QOrFoyU0 >>84
1番目が強鞭だとコンボカウントが上限に達してしまうんじゃないかな
簡単に言うと、コンボカウントが無いと延々と空中でお手玉し続けて倒せてしまうから設定されているもの
2番目が非DRだと猶予フレーム足りなくなるか、これもコンボカウント上限になるから
DR使うとコンボカウント減らせるから空中コンボ繋がりやすくなる
1番目が強鞭だとコンボカウントが上限に達してしまうんじゃないかな
簡単に言うと、コンボカウントが無いと延々と空中でお手玉し続けて倒せてしまうから設定されているもの
2番目が非DRだと猶予フレーム足りなくなるか、これもコンボカウント上限になるから
DR使うとコンボカウント減らせるから空中コンボ繋がりやすくなる
88俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3f8-lZv3 [2400:2651:a164:1800:*])
2025/05/16(金) 23:27:24.71ID:GA6koTnb0 右側だとレバー後ろ強Pから竜巻が出ないの
89俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3fd3-26FE [2400:4153:c045:800:*])
2025/05/17(土) 00:56:34.98ID:ZTZHOJS9090俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d342-5LF1 [2400:4153:9122:2bf0:*])
2025/05/17(土) 02:06:37.91ID:/jAjik650 マリーザ強すぎて勝てない
弱キャラ扱いされる理由が謎なんだが
弱キャラ扱いされる理由が謎なんだが
91俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efc0-c72B [240b:c020:621:7c63:*])
2025/05/17(土) 02:46:56.75ID:HlJQsunY0 このゲームに弱キャラなんていないから幻想だよそれは
全員強いからどのキャラにも余裕で負けれる
唯一弱キャラだったのは初期ザンギくらい
全員強いからどのキャラにも余裕で負けれる
唯一弱キャラだったのは初期ザンギくらい
92俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f4d-qJWq [2409:253:d440:4300:*])
2025/05/17(土) 03:04:39.90ID:qSbaPuKb0 >>90
中足が長いキャラ使ってるならマリーザが溜めたら中足刺してコンボにいく練習したらええ
それ以外はインパクトとパリィとガンガードで凌いでコマ投げとかもあるからたまに垂直置けば浅い対策でも誤魔化せる
中足が長いキャラ使ってるならマリーザが溜めたら中足刺してコンボにいく練習したらええ
それ以外はインパクトとパリィとガンガードで凌いでコマ投げとかもあるからたまに垂直置けば浅い対策でも誤魔化せる
93俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf2c-qJWq [217.178.203.175])
2025/05/17(土) 03:54:33.81ID:NKyJyGsT0 すまん嘘ついた
マリーザにインパクトはやめた方がいい
打ちどころがわかってるならいいんだが雑に打ってるとアーマーで防がれて負けるから
マリーザにインパクトはやめた方がいい
打ちどころがわかってるならいいんだが雑に打ってるとアーマーで防がれて負けるから
94俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.24])
2025/05/17(土) 05:25:17.52ID:l2yH3ViCH マリちゃんに飲まれるのはファランクス打たれてるのに弾撃ちまくってるとかパリィ使ってないとか中中の後の対処知らんとかそんななはず
大K空振りに釣られるのはしゃーなしあれは前飛びするんだよと言いながら引っかかるけど
大K空振りに釣られるのはしゃーなしあれは前飛びするんだよと言いながら引っかかるけど
95俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-onYc [126.114.108.228])
2025/05/17(土) 05:40:53.80ID:wfhR/HXl0 ジュリからサブキャラでアキやろうかなとAKIのコントレやってんだが、
中級13のコンボは実践云々は置いといて運指の練習にええな
AKI使わなくても初心者にもおすすめしたい
つかこういうキャンセルラッシュ挟むコントレはジュリにもくれよ
中級13のコンボは実践云々は置いといて運指の練習にええな
AKI使わなくても初心者にもおすすめしたい
つかこういうキャンセルラッシュ挟むコントレはジュリにもくれよ
96俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3ff-WXjr [114.163.79.131])
2025/05/17(土) 06:06:32.71ID:6gTgytJX0 >>90
マリちゃんにはどんどん無敵技振っていくといいよ!
マリちゃんにはどんどん無敵技振っていくといいよ!
97俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2361-4fMl [2400:2200:3b5:ae92:*])
2025/05/17(土) 07:50:03.17ID:1EsjZAND098俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.24])
2025/05/17(土) 08:15:02.32ID:l2yH3ViCH コンボのやつはそろそろ全面リニューアルして欲しいね
現行は別に初心者向けじゃない!とか言う人いるけどダメじゃんそれってなる
ちゃんと初心者が実践で使える奴の追加と、上級超にはランダムのカウンター確認からのコンボとかも良いと思うの
現行は別に初心者向けじゃない!とか言う人いるけどダメじゃんそれってなる
ちゃんと初心者が実践で使える奴の追加と、上級超にはランダムのカウンター確認からのコンボとかも良いと思うの
99俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3f14-eeNg [61.46.25.156])
2025/05/17(土) 08:48:56.66ID:XdobJCj70 >>95
コントラは実用性は無視して「とりあえずそういう事も出来る」という意味でテクを磨くにはGOOD
おれもAKIを始めた頃から今でも生ラッシュの多さと必要性について手を焼いているが、何とか慣れつつある
だから実用性は無視して、AKIを始めるなら練習の意味で以下をやってみよう
(相手毒状態)
立ち強K→悪鬼〜蛇連咬→立ち弱K→中鞭→生ラッシュ立ち強K→OD鞭→生ラッシュ立ち中P→中鞭→生ラッシュ立ち強K→弱凶襲突→SA3
どっかのサイトで拾ったのを自分で勝手にアレンジしたものだが、自分はコンボ中の生ラッシュの訓練をするのに役立った
苦労の割にダメージは5629しかないが生ラッシュを3回も挟むレシピはこのゲームでもあまりないと思うのだ
コントラは実用性は無視して「とりあえずそういう事も出来る」という意味でテクを磨くにはGOOD
おれもAKIを始めた頃から今でも生ラッシュの多さと必要性について手を焼いているが、何とか慣れつつある
だから実用性は無視して、AKIを始めるなら練習の意味で以下をやってみよう
(相手毒状態)
立ち強K→悪鬼〜蛇連咬→立ち弱K→中鞭→生ラッシュ立ち強K→OD鞭→生ラッシュ立ち中P→中鞭→生ラッシュ立ち強K→弱凶襲突→SA3
どっかのサイトで拾ったのを自分で勝手にアレンジしたものだが、自分はコンボ中の生ラッシュの訓練をするのに役立った
苦労の割にダメージは5629しかないが生ラッシュを3回も挟むレシピはこのゲームでもあまりないと思うのだ
100俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.24])
2025/05/17(土) 09:11:43.08ID:l2yH3ViCH それゲージ稼ぎコンなのけ
ゲージ稼ぎコンもちゃんとやりたいけどトレモとかのダメージカウントみたいに稼いだゲージが数字で出ないのも改良して欲しい
目検討だからここからゲージ貯めるSA3コンとか探しにくい
ゲージ稼ぎコンもちゃんとやりたいけどトレモとかのダメージカウントみたいに稼いだゲージが数字で出ないのも改良して欲しい
目検討だからここからゲージ貯めるSA3コンとか探しにくい
101俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efcb-Qyu7 [2404:7a81:c4e0:d400:*])
2025/05/17(土) 09:27:08.61ID:sXGbVXPE0 ジェイミーのタゲコン繋がらないことが多々あるんですけどタゲコン使うのは必須ですよね?
トレモならいけるんですけど試合中だとテンパって全然繋がらないです
トレモならいけるんですけど試合中だとテンパって全然繋がらないです
102俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cf43-zU28 [240f:d1:ce6:1:*])
2025/05/17(土) 09:44:42.84ID:5XJKUYXO0 テンパってるだけが原因ならすぐ治る
目瞑ってコンボ練習しよう
目瞑ってコンボ練習しよう
103俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3ffe-4fMl [2400:2200:5da:cef1:*])
2025/05/17(土) 09:57:05.74ID:1ydTvspX0 CPU戦、ランクマ、バトルハブどれも緊張するなら時間掛かりそうだけど、多分ランクマじゃない?
ランクマ潜る前にハブでマスターに連戦でボコられたら緊張解けるよ
ランクマ潜る前にハブでマスターに連戦でボコられたら緊張解けるよ
104俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1306-bhC7 [220.254.42.43])
2025/05/17(土) 09:58:52.22ID:MqgYE5v70 >>101
トレモでは出来るのに試合だと出来ないってあるあるだよね
トレモの動かない相手にコンボが出来るようになったら次はCPUとかマネモンとかの動いてる相手にコンボを決める練習もするといいよ
あとは試合でタゲコンを使うのはどんな状況かってのを想定して練習するのもオススメ
例えばジャンプ中Kで飛び込んだ後とかラッシュ大Pで突っ込んだ後とか
それを更にレベルアップさせて相手の波動拳や大攻撃みたいな大振りの牽制技に合わせてジャンプ中Kで飛び込んだ後とか
こっちのジャンプを警戒して対空待ちでウロウロしてる所にラッシュ大Pで突っ込んだ後みたいな
トレモのレコーディングで相手の動きを設定してタゲコンの指の動きだけじゃなくて状況を含めて身体に覚えさせると試合中に「これ練習でやったところだ」って感じで身体が勝手に動いたり落ち着いたりする
トレモでは出来るのに試合だと出来ないってあるあるだよね
トレモの動かない相手にコンボが出来るようになったら次はCPUとかマネモンとかの動いてる相手にコンボを決める練習もするといいよ
あとは試合でタゲコンを使うのはどんな状況かってのを想定して練習するのもオススメ
例えばジャンプ中Kで飛び込んだ後とかラッシュ大Pで突っ込んだ後とか
それを更にレベルアップさせて相手の波動拳や大攻撃みたいな大振りの牽制技に合わせてジャンプ中Kで飛び込んだ後とか
こっちのジャンプを警戒して対空待ちでウロウロしてる所にラッシュ大Pで突っ込んだ後みたいな
トレモのレコーディングで相手の動きを設定してタゲコンの指の動きだけじゃなくて状況を含めて身体に覚えさせると試合中に「これ練習でやったところだ」って感じで身体が勝手に動いたり落ち着いたりする
105俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM5f-raZ7 [49.239.70.159])
2025/05/17(土) 10:21:41.34ID:5Xq1uaCJM モダンのほうが強いでしょ?
対空出るしバーンアウトも怖くないし
対空出るしバーンアウトも怖くないし
106俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 43e9-s4bX [240f:35:553b:1:*])
2025/05/17(土) 11:43:38.57ID:PObKVJYO0 ダイヤ4上がりたてのタイミングかつ30分以内にマスターランクアップチャレンジのダイヤ5と2回当たり2人がマスターになるのを見届けてきた
生贄ってこんな気持ちなのかな
生贄ってこんな気持ちなのかな
107俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efcb-Qyu7 [2404:7a81:c4e0:d400:*])
2025/05/17(土) 11:55:56.39ID:sXGbVXPE0 なるほど練習あるのみですね
あと小足から昇竜のコツとかありますかね
あと小足から昇竜のコツとかありますかね
108俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efd1-8/yz [240a:61:12d6:49:*])
2025/05/17(土) 12:01:32.94ID:TIV+riRa0 小足から昇竜出るやついるんか?
109俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efcb-Qyu7 [2404:7a81:c4e0:d400:*])
2025/05/17(土) 12:02:32.65ID:sXGbVXPE0110俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3ff7-Zv3+ [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/17(土) 12:13:19.12ID:Pn/IJXPB0 端や起き上がり限定でSAが異常にでないんだけどどういうメカニズムなの
111俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d38a-1tHJ [2400:4051:1260:3300:*])
2025/05/17(土) 12:17:37.93ID:yO5hoPC/0112俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efd1-8/yz [240a:61:12d6:49:*])
2025/05/17(土) 12:19:20.11ID:TIV+riRa0 コンボのコツなんてない
ひたすら練習してレシピ通りに素早く正確にタイミング良く入力してください
ひたすら練習してレシピ通りに素早く正確にタイミング良く入力してください
113俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b39a-/14X [2001:268:99e3:2b3c:*])
2025/05/17(土) 12:20:18.32ID:VqrkFD1D0 動ける状態で及び猶予フレームでコマンド成立してないから出ない
タイミングよく素早く入力を心がける
タイミングよく素早く入力を心がける
114俺より強い名無しに会いにいく (アウアウ Saf7-UKmp [124.209.67.79])
2025/05/17(土) 12:21:56.42ID:Qbtg14oBa キャンセル猶予が短いから早く入力するしかない
115俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d37f-lZv3 [2400:2651:a164:1800:*])
2025/05/17(土) 12:22:46.34ID:4d1BdNAs0 実践練習でCPU戦行ったけど何して良いか分からなくなって取り敢えずガチャガチャしたのだ
116俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.24])
2025/05/17(土) 12:27:24.14ID:l2yH3ViCH117俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fd5-j8T6 [240b:251:740:cb00:*])
2025/05/17(土) 13:02:48.61ID:ZIpRucQ20 >>97
verup前は立弱Kは5Fで蛇連咬から繋がらなかったから今のコンボほとんど無いのよ
verup前は立弱Kは5Fで蛇連咬から繋がらなかったから今のコンボほとんど無いのよ
118俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d39e-yNww [2400:4051:1260:3300:*])
2025/05/17(土) 13:09:01.61ID:yO5hoPC/0 大Kパニカン奮迅昇竜の成功率が低い
ワイの場合は奮迅大Kの方が100パー入るからマシ
ヘタクソはしんどいのう
ワイの場合は奮迅大Kの方が100パー入るからマシ
ヘタクソはしんどいのう
119俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3ffe-4fMl [2400:2200:5da:cef1:*])
2025/05/17(土) 13:42:38.17ID:1ydTvspX0120俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9374-k+y7 [60.35.210.141])
2025/05/17(土) 14:21:16.15ID:FuNsnYMi0 目押しコンボ?がむず過ぎワロタなんだけど
Mジュリのラッシュ中段→中とか
ラッシュ屈強→中とか
タイミングのコツあれば教えてほしい
ちなみにいまは行動可能ゲージとか出して練習してみてるのと
リズム感は絶望的にない
Mジュリのラッシュ中段→中とか
ラッシュ屈強→中とか
タイミングのコツあれば教えてほしい
ちなみにいまは行動可能ゲージとか出して練習してみてるのと
リズム感は絶望的にない
121俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f56-Ea+o [2404:7a81:44a0:8600:*])
2025/05/17(土) 14:21:43.04ID:OxLC33rS0 さすがに前蹴りよりはラッシュ大P挟んでなんかしたほうがマシだと思う
122俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efd1-8/yz [240a:61:12d6:49:*])
2025/05/17(土) 14:28:30.96ID:TIV+riRa0123俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f67-i15I [2402:6b00:e618:a800:*])
2025/05/17(土) 14:39:39.69ID:8hkH+5oZ0124俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMff-raZ7 [133.159.150.220])
2025/05/17(土) 14:43:34.88ID:stTctH5zM なぜプロはクラシックばかりなのでしょうか?
125俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3fb8-HXnB [2400:4051:4fe0:2600:*])
2025/05/17(土) 14:46:29.74ID:6ZBHUXNX0 >>124
クラシック世代がプロになっていると言う方が正しいと思う
クラシックは今までやっていた30年以上のノウハウがあるけど
モダンはまだ2年程のノウハウしかないから
今のところはクラシック操作に慣れている人たちが強い
モダンから入った人たちが開拓していったら数年後はわからないと思う
クラシック世代がプロになっていると言う方が正しいと思う
クラシックは今までやっていた30年以上のノウハウがあるけど
モダンはまだ2年程のノウハウしかないから
今のところはクラシック操作に慣れている人たちが強い
モダンから入った人たちが開拓していったら数年後はわからないと思う
126俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9374-k+y7 [60.35.210.141])
2025/05/17(土) 14:54:09.07ID:FuNsnYMi0127俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f4d-qJWq [2409:253:d440:4300:*])
2025/05/17(土) 14:54:33.58ID:qSbaPuKb0 モダン操作って格ゲーやってる風だけど実際にはCPUにガンガンいこうぜとかいのちだいじにとか命令してるだけだから
格ゲープロやってますって看板掲げてモダンとか恥ずかしすぎて表舞台出れないだろ
立川とかはドラクエで言う勇者抜き魔物のみパーティ攻略みたいな縛りを売り込んでるからモダンだけど
格ゲープロやってますって看板掲げてモダンとか恥ずかしすぎて表舞台出れないだろ
立川とかはドラクエで言う勇者抜き魔物のみパーティ攻略みたいな縛りを売り込んでるからモダンだけど
128俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efd1-8/yz [240a:61:12d6:49:*])
2025/05/17(土) 14:55:30.61ID:TIV+riRa0 >>126
そもそも格ゲーで自分のキャラ見る時間なんて基本ないぞ
そもそも格ゲーで自分のキャラ見る時間なんて基本ないぞ
129俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f3e-vmxD [240b:11:1f42:4b00:*])
2025/05/17(土) 15:03:14.67ID:SoV9VHZY0 初心者スレであんまモダンはバーンアウツしてもいいって吹聴しないほうがいい
普通に弱いし普通に負けれます
普通に弱いし普通に負けれます
130俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9374-k+y7 [60.35.210.141])
2025/05/17(土) 15:03:51.89ID:FuNsnYMi0131俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.26])
2025/05/17(土) 15:07:10.44ID:Nr+m2nVgH どのランクの初心者かによるんジャマイカ
BOが負け筋になるまでゲージ吐き切る、ゲージを吐けるコンボを選択出来る方が良い気もするよ
BOが負け筋になるまでゲージ吐き切る、ゲージを吐けるコンボを選択出来る方が良い気もするよ
132俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9391-Y6IC [60.56.40.141])
2025/05/17(土) 15:12:54.08ID:Qjg335uY0 セルフバーンアウターの哀しみは減らしていかねば
133俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 43e9-s4bX [240f:35:553b:1:*])
2025/05/17(土) 15:32:33.97ID:PObKVJYO0 セルフバーンアウトした時の気まずさと哀愁やばい
後1回起き攻め通せば勝てるって思ってゲージ少ないのにラッシュしようとしてBOしちゃって負ける時ある
できるだけBOしない方がいい
できるだけBOしない方がいい
135俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf7a-9Qjf [240f:a1:aabe:1:*])
2025/05/17(土) 15:59:26.69ID:r8Z8I5L20 リーサル迷ってもラッシュで使い切る行動は敵が弱い内にやっとこう
やろうと思わないと一生やらないまま
やろうと思わないと一生やらないまま
136俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d339-lZv3 [2400:2651:a164:1800:*])
2025/05/17(土) 16:18:32.66ID:4d1BdNAs0 セットプレイ精度はだいぶ上がったけどカウンターヒットとか以前に動いてる相手にヒット確認からコンボ選べない
小足から小パン経由してのルートは覚えたけど中足からはもうドライブラッシュ入れ込むしか無いのかな
小足から小パン経由してのルートは覚えたけど中足からはもうドライブラッシュ入れ込むしか無いのかな
137俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9391-Y6IC [60.56.40.141])
2025/05/17(土) 16:27:02.32ID:Qjg335uY0 っぱ中→中繋がるキャラは楽だよね
そのうちその甘えた入れ込みが処されるんだけどね
そのうちその甘えた入れ込みが処されるんだけどね
138俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efad-G08q [2404:7a80:80a0:700:*])
2025/05/17(土) 16:30:30.85ID:Z1zZqi4z0 ジュリの中P ヒット7ガード2ってすごいフレームだよな、ラッシュも速いから当てやすいし
139俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef43-ei/Y [2405:1206:5183:ed00:*])
2025/05/17(土) 16:33:05.52ID:/IAW2LHD0 レバレス使ってて初のコマンドキャラやったから昇竜やcaの特殊入力を忘れてた
これ出来るとだいぶ簡単になる
これ出来るとだいぶ簡単になる
140俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f24-xgPm [157.147.252.185])
2025/05/17(土) 16:42:13.68ID:lGgcjSkO0 ジュリの中Pは迅雷より強い
141俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d37a-lZv3 [2400:2651:a164:1800:*])
2025/05/17(土) 16:51:31.33ID:4d1BdNAs0 レバーレス流行ってるとは聞いたけど新しい人と進めない人の差を感じるわ
飛びながら下溜めたり後ろ溜めながら前強P出せたりするんかしら溜めキャラしか思い浮かばない辺り適正が無い悲しいモンスター
飛びながら下溜めたり後ろ溜めながら前強P出せたりするんかしら溜めキャラしか思い浮かばない辺り適正が無い悲しいモンスター
142俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMff-raZ7 [133.159.150.220])
2025/05/17(土) 16:53:09.92ID:stTctH5zM >>127
でもモダンのほうが強いんちゃうか
でもモダンのほうが強いんちゃうか
143俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3ff7-Zv3+ [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/17(土) 17:05:44.35ID:Pn/IJXPB0 投げ抜けのリスクがやたら高いゲームだから投げ抜け封印したいけど
胴着キャラの連携中の投げがやたらめったら強くて下手なコマ投げより強いんだけど
それでも基本は投げ抜けしないほうがリスク少ないんだよね?
胴着キャラの連携中の投げがやたらめったら強くて下手なコマ投げより強いんだけど
それでも基本は投げ抜けしないほうがリスク少ないんだよね?
144俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3b2-ypYy [180.29.63.123])
2025/05/17(土) 17:07:01.47ID:7Qn/erDN0145俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfcd-L8WC [121.84.72.70])
2025/05/17(土) 17:10:46.16ID:o3NXah940 >>143
相手が投げ抜け狩りしてこないのに投げ抜け封印ってすげえ不利になってるだけやん
相手が投げ抜け狩りしてこないのに投げ抜け封印ってすげえ不利になってるだけやん
146俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3ff7-Zv3+ [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/17(土) 17:13:30.32ID:Pn/IJXPB0147俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfcd-L8WC [121.84.72.70])
2025/05/17(土) 17:15:21.93ID:o3NXah940 >>146
ダイヤ以下なら連携なんてほぼ手癖だからちゃんと相手が何やってるか見てないだけだと思うわ
ダイヤ以下なら連携なんてほぼ手癖だからちゃんと相手が何やってるか見てないだけだと思うわ
148俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3ff7-Zv3+ [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/17(土) 17:17:37.03ID:Pn/IJXPB0 >>148
さすがにぼったくられてるとしか思えないからその『一連の連携の隙間隙間で投げ入れてきてる』っていうリプレイ貼って???
さすがにぼったくられてるとしか思えないからその『一連の連携の隙間隙間で投げ入れてきてる』っていうリプレイ貼って???
150俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efd1-8/yz [240a:61:12d6:49:*])
2025/05/17(土) 17:28:10.89ID:TIV+riRa0 +4F投げ重ねのセットプレイ以外はバクステで確定取れる可能性が高い
手癖の投げ抜けするんじゃなくて読みあっていけ
ボッタクリ歩き投げ多いなら暴れ多めでもいいし
手癖の投げ抜けするんじゃなくて読みあっていけ
ボッタクリ歩き投げ多いなら暴れ多めでもいいし
151俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.44])
2025/05/17(土) 17:34:55.64ID:j3dxJM6bH 柔道含む置き攻めに対応する手段を自分が幾つ持ってるか整理すると良いよ
・グラップ(別に除外しない。本当は遅グラ・早グラ・早め遅らせグラ・遅らせ前歩きグラと種類がある)
・ジャンプ(当然前・垂直・後ろ、ファジーでジャンプ)
・バクステ(ファジーバクステもあるとか無いとか)
・OD無敵(ファジー無敵もあり)
・SA(これもキャラによっては垂直シミーも狩れたりSA1〜3使い分け)
・コパン暴れ、中足暴れ、これもファジーあり
・インパクト(リバサじゃなくて見てからね)
・リバサDリバ(ちゃんと使えば強い)
・ジャスパ!
・忘れちゃいけないガンガード(ほんとこれ基本)
別に全部いっぺんに覚えなくて良いし覚えられなくて当たり前体操
だけど自分の武器をまずチェック。守備は守りじゃない。逆択を仕掛けて「攻めるチャンス」と捉えると自然とグラップは減る
それでリプレイでどのカードが当たりだったのか検証しよう
いきなり実践で出来たりしないけど、やられた時に「いや?今逆にチャンスあったな!」と思えるのがメンタルにもデカいんだ
・グラップ(別に除外しない。本当は遅グラ・早グラ・早め遅らせグラ・遅らせ前歩きグラと種類がある)
・ジャンプ(当然前・垂直・後ろ、ファジーでジャンプ)
・バクステ(ファジーバクステもあるとか無いとか)
・OD無敵(ファジー無敵もあり)
・SA(これもキャラによっては垂直シミーも狩れたりSA1〜3使い分け)
・コパン暴れ、中足暴れ、これもファジーあり
・インパクト(リバサじゃなくて見てからね)
・リバサDリバ(ちゃんと使えば強い)
・ジャスパ!
・忘れちゃいけないガンガード(ほんとこれ基本)
別に全部いっぺんに覚えなくて良いし覚えられなくて当たり前体操
だけど自分の武器をまずチェック。守備は守りじゃない。逆択を仕掛けて「攻めるチャンス」と捉えると自然とグラップは減る
それでリプレイでどのカードが当たりだったのか検証しよう
いきなり実践で出来たりしないけど、やられた時に「いや?今逆にチャンスあったな!」と思えるのがメンタルにもデカいんだ
152俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c32d-dTgu [240f:3e:8b6c:1:*])
2025/05/17(土) 17:38:01.11ID:70ibZiWS0 >>148
投げメインなのかシミーメインなのか、相手がダメージ取ろうとする手段をみてから対応変えるのがおすすめ
無敵撃つのか、バクステでいいのか、投げ抜けなのか、相手によって割合をコントロールすんだで
その結論に至ってない段階でリスクの大きい無敵技やパリィや投げ抜けをすると噛み合った時に大ダメージもらって試合が終わっちゃうから、相手の傾向を自分なりに掴めるまでの間はひとまずダメージ低い投げは受け入れましょうってのが安定しやすい考え方
試合を通して絶対に投げ抜けは押さない、なんてことはあんまりないね
読み合いは単発のジャンケンじゃなくて試合を通して積み重なってることと、相手によって毎回確率が変動するってことを考える余裕が出来てくればそのうち困らなくなると思うよ
投げメインなのかシミーメインなのか、相手がダメージ取ろうとする手段をみてから対応変えるのがおすすめ
無敵撃つのか、バクステでいいのか、投げ抜けなのか、相手によって割合をコントロールすんだで
その結論に至ってない段階でリスクの大きい無敵技やパリィや投げ抜けをすると噛み合った時に大ダメージもらって試合が終わっちゃうから、相手の傾向を自分なりに掴めるまでの間はひとまずダメージ低い投げは受け入れましょうってのが安定しやすい考え方
試合を通して絶対に投げ抜けは押さない、なんてことはあんまりないね
読み合いは単発のジャンケンじゃなくて試合を通して積み重なってることと、相手によって毎回確率が変動するってことを考える余裕が出来てくればそのうち困らなくなると思うよ
153俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.44])
2025/05/17(土) 17:39:06.13ID:j3dxJM6bH そうそう。ガンガードは守りのようで守りじゃない
ガード固めてる自分に相手はどうやって崩して来るかの情報戦が始まってる
無理してラッシュで崩そうとかしてたら守ってるだけで相手のDゲージが無くなってむしろ攻めてるのはこっち
攻めるだけ攻めさせて相手のカードを尽きさせるのは立派な戦術よね
ガード固めてる自分に相手はどうやって崩して来るかの情報戦が始まってる
無理してラッシュで崩そうとかしてたら守ってるだけで相手のDゲージが無くなってむしろ攻めてるのはこっち
攻めるだけ攻めさせて相手のカードを尽きさせるのは立派な戦術よね
154俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf2f-flLH [240b:10:9760:8800:*])
2025/05/17(土) 17:41:32.22ID:BV+P3GLo0 ガード固めてる相手に
・コンボ途中でやめて投げる
・コンボ最後まで出し切って投げ抜けしてきた相手にヒットするのを狙う
みたいな事をやられてる状況の話とか?
・コンボ途中でやめて投げる
・コンボ最後まで出し切って投げ抜けしてきた相手にヒットするのを狙う
みたいな事をやられてる状況の話とか?
155俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf5d-9Qjf [240f:a1:aabe:1:*])
2025/05/17(土) 17:42:31.88ID:r8Z8I5L20 リプレイでここ弱攻撃もしくは5F技で暴れられないかと見るといいよ
どうしても有利とれる突進持ちは正直初心者帯だときついしやられる前にやるしかないから自分の攻めを磨こうてか投げと攻めが理解できれば防御も自然とついてくる
どうしても有利とれる突進持ちは正直初心者帯だときついしやられる前にやるしかないから自分の攻めを磨こうてか投げと攻めが理解できれば防御も自然とついてくる
156俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3b2-ypYy [180.29.63.123])
2025/05/17(土) 17:51:42.22ID:7Qn/erDN0 >>146
マスター未満なら基本的に投げ押さなくていいよ
投げられたら死ぬって体力まで投げ押さなくて良いレベル
投げ読んでバチーンて離れたところでなんのリターンもねえから
リスク負って投げ押して読み勝ったのにリターンが仕切り直しだからとりあえずはやる価値がない
投げ読んだなら前飛びでもしたほうが全然まし
投げだなって読んだなら基本的な選択はバクステだよ
マスター未満なら基本的に投げ押さなくていいよ
投げられたら死ぬって体力まで投げ押さなくて良いレベル
投げ読んでバチーンて離れたところでなんのリターンもねえから
リスク負って投げ押して読み勝ったのにリターンが仕切り直しだからとりあえずはやる価値がない
投げ読んだなら前飛びでもしたほうが全然まし
投げだなって読んだなら基本的な選択はバクステだよ
157俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM5f-Z++d [49.239.64.20])
2025/05/17(土) 18:00:02.13ID:psuzJuV2M 投げ抜けというか
遅らせグラは見せとかないと損じゃない?
遅らせグラは見せとかないと損じゃない?
158俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-d/Ad [49.97.23.110])
2025/05/17(土) 18:15:22.51ID:ss8Wcmlud 豪鬼のSA2で壁張り付き後、引き大Kがギリ当たらんぐらいのときって何したらいい
159俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.44])
2025/05/17(土) 18:22:51.52ID:j3dxJM6bH 最初のグラップ癖を辞めたいのお題からするとあえてグラップする(見せる)って組み立てよね
流れ的には
・まずガンガード(当然投げられちゃうかもだけど投げられてヨシ)
↓
・じゃあグラップする(これが意図的に投げ抜け見せると言うこと)
↓
じゃあ相手は次は考えてシミーする?のでここで中足暴れ!からのラッシュしてコンボォ!
って上手く行ったら良いなあ的な
もちろん初手が相手シミーであれ?ってなってその後もずっと噛み合わずに爆死とかもするけどその読み合いを楽しめると良いのよね
そんでその為の自分のカードは多ければ多いほど有利って話に戻る
流れ的には
・まずガンガード(当然投げられちゃうかもだけど投げられてヨシ)
↓
・じゃあグラップする(これが意図的に投げ抜け見せると言うこと)
↓
じゃあ相手は次は考えてシミーする?のでここで中足暴れ!からのラッシュしてコンボォ!
って上手く行ったら良いなあ的な
もちろん初手が相手シミーであれ?ってなってその後もずっと噛み合わずに爆死とかもするけどその読み合いを楽しめると良いのよね
そんでその為の自分のカードは多ければ多いほど有利って話に戻る
160俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3b2-ypYy [180.29.63.123])
2025/05/17(土) 18:24:09.91ID:7Qn/erDN0 投げの読み合いするならこちらもリターン取れる行動しないとわりにあわない
161俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.44])
2025/05/17(土) 18:34:12.07ID:j3dxJM6bH162俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fd7-MCtR [2001:268:d268:5afb:*])
2025/05/17(土) 18:34:27.34ID:yflAWS1m0 どれだけ練習してもラッシュ小パン投げ、ラッシュ下段投げに反応できない
投げ押したらそのままコンボ食らうしどうやったらいいの
投げ押したらそのままコンボ食らうしどうやったらいいの
163猿王 (ワッチョイW f345-qg3Z [2400:2200:3f3:aa0e:*])
2025/05/17(土) 19:06:18.71ID:tajQRCSs0 現状モダンはクラシックの劣化版でしかない
技もダメージもクラシックより削られてんだから
モダンがアドバンテージあんのは低ランクだけ
技もダメージもクラシックより削られてんだから
モダンがアドバンテージあんのは低ランクだけ
164俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H57-qMI3 [122.222.63.6])
2025/05/17(土) 19:17:16.83ID:vcXYZcelH >>162
考え方次第なんだけどキャンセルラッシュなら相手は3ゲージも支払ってたったの1200ダメージ取っただけ。安い安い。
生ラッシュなら下手に止めようとしてパニカンフルコンもらうかも知れなかったのを防いだと思えばベターな選択。悪くもないよ
それより生ラッシュで走られてるなら自分が牽制技を置いていない。かつラッシュを止められる間合いをキープして戦えてないからこっちのが問題だと思う
生ラッシュを止めるのはイメージより難しくないからレッツトレモよ。止めるのはあくまで反応じゃなくて相手との距離だからね
くれぐれも適正距離外から走られたら無理して止めなくてヨシ。大ダメージもらうより投げられれば安全よ
考え方次第なんだけどキャンセルラッシュなら相手は3ゲージも支払ってたったの1200ダメージ取っただけ。安い安い。
生ラッシュなら下手に止めようとしてパニカンフルコンもらうかも知れなかったのを防いだと思えばベターな選択。悪くもないよ
それより生ラッシュで走られてるなら自分が牽制技を置いていない。かつラッシュを止められる間合いをキープして戦えてないからこっちのが問題だと思う
生ラッシュを止めるのはイメージより難しくないからレッツトレモよ。止めるのはあくまで反応じゃなくて相手との距離だからね
くれぐれも適正距離外から走られたら無理して止めなくてヨシ。大ダメージもらうより投げられれば安全よ
165猿王 (ワッチョイW f345-qg3Z [2400:2200:3f3:aa0e:*])
2025/05/17(土) 19:26:12.37ID:tajQRCSs0 投げ食らったら起き攻め、端攻めの期待値まで付いてくるから「たった1200」のダメージじゃないんだよなあ
間違えた知識を教えないように
間違えた知識を教えないように
166猿王 (ワッチョイW f345-qg3Z [2400:2200:3f3:aa0e:*])
2025/05/17(土) 19:38:12.10ID:tajQRCSs0 スト6は通常投げ食らって仕切り直しのゲームじゃない。
投げた側がそのまま攻め継続出来るゲーム調整。ループ性のある通常投げ、フルコンのシミー、打撃重ね、弾、中下段と強力な起き攻めがあるから「たった1200のダメージ」は大きな間違い
こんなスト6を全くわかってないエアプ書き込みに初心者は騙されないように
投げた側がそのまま攻め継続出来るゲーム調整。ループ性のある通常投げ、フルコンのシミー、打撃重ね、弾、中下段と強力な起き攻めがあるから「たった1200のダメージ」は大きな間違い
こんなスト6を全くわかってないエアプ書き込みに初心者は騙されないように
167俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 43e2-s4bX [2405:6583:49a0:1100:*])
2025/05/17(土) 19:45:31.11ID:aMtNCimq0 舞を操作したすぎて今更スト6買ってしまった
クラシックでチューリアルやってたけど
ルークのSA1からSA3出来なすぎて泣いた
操作覚えるまではモダンに逃げます
クラシックでチューリアルやってたけど
ルークのSA1からSA3出来なすぎて泣いた
操作覚えるまではモダンに逃げます
168俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf30-9Qjf [240f:a1:aabe:1:*])
2025/05/17(土) 19:49:09.72ID:r8Z8I5L20 初心者何人か見たけどラッシュ止まらないのは距離より意味不明な空振り多いからだよ
169猿王 (ワッチョイW f345-qg3Z [2400:2200:3f3:aa0e:*])
2025/05/17(土) 19:55:10.95ID:tajQRCSs0 ラッシュ止めるの2中pみたいなそこそこ出が速くて持続長い技振れば止められる確率高いぞ
170俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23b1-Zv3+ [240b:11:c101:f110:*])
2025/05/17(土) 19:57:14.65ID:2LFd8PwJ0 まあ良くも悪くも
中足ラッシュからの攻めも初期からずっと強いしお手軽言われてるしな
実際やってる事は簡単だけど最上位でも下の方でも
使われるし通用するし超強い攻め
中足ラッシュからの攻めも初期からずっと強いしお手軽言われてるしな
実際やってる事は簡単だけど最上位でも下の方でも
使われるし通用するし超強い攻め
171俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-WKkx [1.75.225.190])
2025/05/17(土) 19:59:40.46ID:VeneU3bvd 舞操作したくて餓狼じゃなくてスト6買ったの格ゲー界の覇権を実感するなw
173俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43d6-anAa [2400:2200:744:a7f8:*])
2025/05/17(土) 20:27:11.83ID:zMxl9ahI0 >>170
中足ラッシュ持ちかどうかもキャラの強さにかなり影響してるもんなぁ
中足ラッシュ持ちかどうかもキャラの強さにかなり影響してるもんなぁ
174俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43d6-anAa [2400:2200:744:a7f8:*])
2025/05/17(土) 20:29:06.09ID:zMxl9ahI0 >>162
反射の問題だから人間性能に頼ったらダメ、言葉で連呼するんよ
ラッシュ小パン投げラッシュ小パン投げって
そうやって意識づけしないと人間性能低いやつは対処ができない
工場の安全教育みたいなもんでアホでもボンクラでも意識づけできる声かけが一番効く
反射の問題だから人間性能に頼ったらダメ、言葉で連呼するんよ
ラッシュ小パン投げラッシュ小パン投げって
そうやって意識づけしないと人間性能低いやつは対処ができない
工場の安全教育みたいなもんでアホでもボンクラでも意識づけできる声かけが一番効く
175俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-W2UM [126.114.150.240])
2025/05/17(土) 20:46:25.47ID:XSjaQ12Z0 >>162
すでに回答あるけど、反射神経というよりも、意味のないところでボタンを押して
「無駄な硬直時間を作らない」が重要。
ラッシュはインパクトより見てから反応しやすいと思うけど、
その時に意味ない置きとかのボタンを押してると硬直していて動けない。
これは飛び、めくりを通しまくる人と同じ。
ちゃんと返せる、避けれる状態でボタンを押したけど間に合わなかった、というのは気にしなくて良い。
164さんがいうように投げを受け入れても大したダメージじゃない。
むしろ多くの場合の敗因は投げを受け入れたくないとジタバタしてシミー喰らったり
普通にガードしてりゃいいだけなのに変なボタンで暴れてフルコン喰らうこと。
すでに回答あるけど、反射神経というよりも、意味のないところでボタンを押して
「無駄な硬直時間を作らない」が重要。
ラッシュはインパクトより見てから反応しやすいと思うけど、
その時に意味ない置きとかのボタンを押してると硬直していて動けない。
これは飛び、めくりを通しまくる人と同じ。
ちゃんと返せる、避けれる状態でボタンを押したけど間に合わなかった、というのは気にしなくて良い。
164さんがいうように投げを受け入れても大したダメージじゃない。
むしろ多くの場合の敗因は投げを受け入れたくないとジタバタしてシミー喰らったり
普通にガードしてりゃいいだけなのに変なボタンで暴れてフルコン喰らうこと。
176俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3b2-ypYy [180.29.63.123])
2025/05/17(土) 21:34:23.55ID:7Qn/erDN0 ランクマって2先だから相手の行動読むってのは基本的に無理なのよw
それを踏まえて、投げ抜けだけじゃないけど「どれだけのリスク犯してボタン押してるか」を考えたら立ち回りマシになるよw
遅らせグラにしろ最速グラにしろ読みが通ったところで与ダメ1200か仕切り直しw
逆にグラップ狩られたらとりあえず3000~5000の被ダメージでゲージも取られて起き攻めw
これリスクとリターンあってるとおもう?w
そう考えたら自ずとグラップ入れるところは考えるようになるよw
後ろ下がりに中足 垂直に昇龍 前ジャンプに前歩き 投げだと思ったならバクステw とりあえずこんだけ頑張ってくれw
俺も今でもグラ狩り全然されるし疲れたら投げシケで始めて狩られて死んでるからw
とにかく投げられたくないという考えはすてろw
それを踏まえて、投げ抜けだけじゃないけど「どれだけのリスク犯してボタン押してるか」を考えたら立ち回りマシになるよw
遅らせグラにしろ最速グラにしろ読みが通ったところで与ダメ1200か仕切り直しw
逆にグラップ狩られたらとりあえず3000~5000の被ダメージでゲージも取られて起き攻めw
これリスクとリターンあってるとおもう?w
そう考えたら自ずとグラップ入れるところは考えるようになるよw
後ろ下がりに中足 垂直に昇龍 前ジャンプに前歩き 投げだと思ったならバクステw とりあえずこんだけ頑張ってくれw
俺も今でもグラ狩り全然されるし疲れたら投げシケで始めて狩られて死んでるからw
とにかく投げられたくないという考えはすてろw
177俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b318-+LXP [2400:2200:420:4ea:*])
2025/05/17(土) 21:42:03.49ID:Dl56S6290 カジュアルマッチって何戦やるみたいな暗黙のルールあります?
初めてカジュアルやってみたらわりと均衡した相手と当たって再戦してたんですけどしつこいと思われてたりするのでしょうか
初めてカジュアルやってみたらわりと均衡した相手と当たって再戦してたんですけどしつこいと思われてたりするのでしょうか
178俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd5f-wFCU [1.75.231.159])
2025/05/17(土) 21:55:11.97ID:VlcOjcg4d カジュアルだと割と拮抗してたら10先だったり
一方的な実力差でも20戦とか30戦とか普通に練習付き合ってくれるよね
まあみんな嫌なら抜けるでしょ
一方的な実力差でも20戦とか30戦とか普通に練習付き合ってくれるよね
まあみんな嫌なら抜けるでしょ
179俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fd1-Zv3+ [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/17(土) 21:58:41.08ID:Pn/IJXPB0 今やってる大会でリリーマノンが登録率ワースト2と聞いてめちゃくちゃ納得してしまった
システム弱者かつ攻略情報も少なく環境で結果残してないとなるとまぁこうなるよな…
投げキャラ使いたいならザンギでいいし
システム弱者かつ攻略情報も少なく環境で結果残してないとなるとまぁこうなるよな…
投げキャラ使いたいならザンギでいいし
180俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3b2-ypYy [180.29.63.123])
2025/05/17(土) 22:02:21.74ID:7Qn/erDN0 リリーは使っててつまんないからだろ
181俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fd1-Zv3+ [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/17(土) 22:06:44.59ID:Pn/IJXPB0 大会はあくまで勝ちありきだから対面で不利が出にくいキャラ選ばれる
リリーマノンは有利不利つきやすすぎる上にその下位連中の中でも明確に性能弱いから
リリーマノンは有利不利つきやすすぎる上にその下位連中の中でも明確に性能弱いから
182俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3f14-eeNg [61.46.25.156])
2025/05/17(土) 22:11:34.80ID:XdobJCj70 まあキャラ性能と人間性能は全く別だし
あくたがわ(マノン)やHibiki(リリー)は別次元と改めて思う
あくたがわ(マノン)やHibiki(リリー)は別次元と改めて思う
183俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef7d-8f3Q [2001:268:9690:afb1:*])
2025/05/17(土) 22:16:17.25ID:eu6AXsmw0 読みなんて言語化した時点で思い込みに変わるのに。
184俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfcd-L8WC [121.84.72.70])
2025/05/17(土) 22:20:38.89ID:o3NXah940185俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf87-177t [2001:268:721d:a9f:*])
2025/05/17(土) 22:45:06.10ID:xEeIsf100 10戦もしたら疲れてやる気なくなるんだがみんなこんなもんなのか?
186俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3b8-Ei/1 [218.110.213.113])
2025/05/17(土) 23:07:44.82ID:xeajDI7c0 休日なら100戦くらいやれなくもない。30戦くらいで一息は入れる。
187俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 93bd-Symi [60.106.65.133])
2025/05/17(土) 23:32:13.79ID:NyiRd2910 俺は2回負けたらやめる
188俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fd1-Zv3+ [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/17(土) 23:35:33.07ID:Pn/IJXPB0189俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4723-PnFP [2400:2410:d1e0:5d00:*])
2025/05/18(日) 00:07:48.34ID:wznhAE+w0 今のダイヤ4以上は厳しいよ
サブ垢とやる気ある奴相手に勝率45%維持とか無理
サブ垢とやる気ある奴相手に勝率45%維持とか無理
190俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a318-hOz/ [2401:4d40:8d60:600:*])
2025/05/18(日) 00:15:20.70ID:/qkg906I0 マノンはつよいから
191俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW afd6-L6dn [2400:2200:744:a7f8:*])
2025/05/18(日) 00:26:31.29ID:ogBBBtJ80 >>190
プロシーンや大会なんかが一番プレイヤーの本音でるよね
プロシーンや大会なんかが一番プレイヤーの本音でるよね
192俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbb2-iRSd [180.29.63.123])
2025/05/18(日) 00:32:22.11ID:Vj8Eb4ZI0193俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1eed-Xreb [113.36.200.140])
2025/05/18(日) 00:37:33.72ID:10yPkBMO0 1500試合くらいダイヤ1で沼ってるC春麗なのですが、
低空百烈をそろそろ覚えないと厳しいでしょうか?
低空百烈をそろそろ覚えないと厳しいでしょうか?
194俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0fe3-HiVs [240f:3e:8b6c:1:*])
2025/05/18(日) 00:39:46.80ID:28jRE8U80 そういう小手先の技術の問題じゃないと思うよ
根本的に足りてない基礎力がある
具体的なアドバイス欲しいならリプレイ貼るしかない
根本的に足りてない基礎力がある
具体的なアドバイス欲しいならリプレイ貼るしかない
195俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bad1-LWiD [2400:4152:681:6400:*])
2025/05/18(日) 00:44:00.49ID:pQJmpnXR0 基礎力とは
ちゃんと受け身を取る
ちゃんと最速コパで暴れる(暴れちゃダメだったパターンを覚えて次からそこで我慢する)
ちゃんと暴れからコンボ繋いでダウンを取る
ちゃんとダウンを取った後投げや打撃で埋める
個人的にここら辺を愚直に愚直にやっていってればマスターなれる
そこからなんかこっちの攻めは防がれて相手の攻めは噛み合うみたいな壁を感じてやっとテクニックとか対空意識とか必要になった感じだわ
ちゃんと最速コパで暴れる(暴れちゃダメだったパターンを覚えて次からそこで我慢する)
ちゃんと暴れからコンボ繋いでダウンを取る
ちゃんとダウンを取った後投げや打撃で埋める
個人的にここら辺を愚直に愚直にやっていってればマスターなれる
そこからなんかこっちの攻めは防がれて相手の攻めは噛み合うみたいな壁を感じてやっとテクニックとか対空意識とか必要になった感じだわ
198俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbb2-iRSd [180.29.63.123])
2025/05/18(日) 00:54:59.56ID:Vj8Eb4ZI0 春麗の強いところ
カウンターで立ちコパ中足が繋がる
これだけです
小技当てても基本的にゲージ使わないとダウン取れないゴミキャラっす
カウンターで立ちコパ中足が繋がる
これだけです
小技当てても基本的にゲージ使わないとダウン取れないゴミキャラっす
199俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a399-MUDk [2400:2651:a164:1800:*])
2025/05/18(日) 01:21:22.56ID:i6y/DlG60200193 (ワッチョイ 1eed-Xreb [113.36.200.140])
2025/05/18(日) 01:48:56.89ID:10yPkBMO0 9NRQ5U8XY
こういうリプレイ見ても
・コンボと起き攻めの精度
・ガードされているのに必殺技を出し切ってる
くらいしか改善点が見つかりません。
かと言って、これができたとて勝てたのかと言われると疑問です。
ただ、このリプレイは比較的まともに操作できてる方で、
普段はもっとコンボミスしてるので、
コンボの精度を上げるのが勝率に直結する気はしています。
こういうリプレイ見ても
・コンボと起き攻めの精度
・ガードされているのに必殺技を出し切ってる
くらいしか改善点が見つかりません。
かと言って、これができたとて勝てたのかと言われると疑問です。
ただ、このリプレイは比較的まともに操作できてる方で、
普段はもっとコンボミスしてるので、
コンボの精度を上げるのが勝率に直結する気はしています。
201俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1ae5-Cr2w [240d:1a:5c8:1a00:*])
2025/05/18(日) 01:59:26.70ID:riOURoZc0 連勝でダイヤ上がったけどキツすぎるんだけど
マスターのサブしかいないやん
マスターのサブしかいないやん
マスターサブいなければダイヤ帯でも負けないんだけどなーとか思ってるタイプ?
203俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47b1-LWiD [240b:11:c101:f110:*])
2025/05/18(日) 02:19:39.42ID:nUyPLh0C0 自分が負けた、完敗、処理された=マスターのサブキャラのはずだ!って
思う人いるよね
そうじゃなければこの俺がこんな簡単に負けるはずがないんだ・・・と
思う人いるよね
そうじゃなければこの俺がこんな簡単に負けるはずがないんだ・・・と
204俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb24-bzLa [180.9.148.160])
2025/05/18(日) 02:28:48.26ID:2Rq4NtDU0 もうアクティブユーザでマスター到達してない方が少ないやろししゃーない
205俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5391-RS+W [60.56.40.141])
2025/05/18(日) 02:34:17.02ID:sh9aI1QG0 何発表だよ
206俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7333-Cr2w [92.202.187.28])
2025/05/18(日) 02:56:13.80ID:M6i1Q1ju0 マスターサブに勝ったらポイントもう少しくれよ
207俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW afac-srRm [2001:268:739f:21d4:*])
2025/05/18(日) 03:06:47.27ID:zjG2A9J30 初心者はクラシック豪鬼を使え。波動拳を撃つだけでマスターになれる
補助輪道着最強伝説推進委員会一同より
補助輪道着最強伝説推進委員会一同より
208俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb24-bzLa [180.9.148.160])
2025/05/18(日) 03:08:14.81ID:2Rq4NtDU0 さすがに強キックと中パンチもいるやろ
209猿王 (ワッチョイW c746-HRH9 [122.133.107.102])
2025/05/18(日) 03:13:08.67ID:pNf82nJp0 ダイヤ帯で停滞してるようなマスターのサブに巻けるならマスター帯ならもっと勝てなくて1500からガンガンMR下がるぞ
210俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1aac-gy9L [2001:268:9b9a:df1:*])
2025/05/18(日) 04:07:19.45ID:0jBn5T+h0 エドでODブリッツを当てるタイミングが分からない
ジャンプ攻撃通ったときと、無敵ガードしたとき以外でODブリッツにいくルートよくあるのだと何がある?
ジャンプ攻撃通ったときと、無敵ガードしたとき以外でODブリッツにいくルートよくあるのだと何がある?
211俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1e4d-0VQy [2409:253:d440:4300:*])
2025/05/18(日) 04:09:24.76ID:9PLMx9hX0 SA2のコンボルートだろ
むしろそれ以外使わない
むしろそれ以外使わない
212俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1aac-gy9L [2001:268:9b9a:df1:*])
2025/05/18(日) 04:12:25.79ID:0jBn5T+h0 >>211
いやだからSA2やるためにODブリッツへの行き方が知りたい
いやだからSA2やるためにODブリッツへの行き方が知りたい
213俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1e4d-0VQy [2409:253:d440:4300:*])
2025/05/18(日) 04:19:25.43ID:9PLMx9hX0 あれって別に中パンでも中Kからでも大パンでも割とどこからでも繋がらなかったっけ
しゃがみ中Pとか差し返し中Kラッシュキャンセルから適当に繋げたら良くないか
しゃがみ中Pとか差し返し中Kラッシュキャンセルから適当に繋げたら良くないか
214俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He7-plQa [122.222.63.6])
2025/05/18(日) 04:20:24.07ID:VqM41nKAH >>200
まる
コンボ出来てる
ラッシュも止めてる。止めてコンボいけてる
ラッシュから投げも行ってる
ぺけ
弱気功撃ってラッシュで追っかけないの謎。春麗は暇(距離)があったら弱気功撃つキャラ。困ったら弾
投げ1回しかしてない。相手は4回投げてんぞ
起き攻めシミーする気ヨシ。でも雰囲気で2強P押した後ヒット確認出来ずにそのまま入れ込みして反撃喰らう。そもそも投げ1回しか見せてないからシミーしても喰らう訳ないぞ
大P>大Pとかもガードされても打ち込み。ガードされた後は相手のターンなのに何度もボタン押すの見られてインパクト狙われた。今までは大Pガードの後に中足とか空振りとかしてくれる相手で大P大Pでパニカン取ってたかも知れん。でもこの相手は空振りなんか全然してないぞ
全般に相手(画面)見てないと思われ。
ダイヤまでは自分がやりたいことだけでもいい。でもそろそろ相手が何してるか、何を嫌がってるか見ないと上がらないって感じかね。相手は君の手癖をちゃんと見て攻略してきてるからね
まる
コンボ出来てる
ラッシュも止めてる。止めてコンボいけてる
ラッシュから投げも行ってる
ぺけ
弱気功撃ってラッシュで追っかけないの謎。春麗は暇(距離)があったら弱気功撃つキャラ。困ったら弾
投げ1回しかしてない。相手は4回投げてんぞ
起き攻めシミーする気ヨシ。でも雰囲気で2強P押した後ヒット確認出来ずにそのまま入れ込みして反撃喰らう。そもそも投げ1回しか見せてないからシミーしても喰らう訳ないぞ
大P>大Pとかもガードされても打ち込み。ガードされた後は相手のターンなのに何度もボタン押すの見られてインパクト狙われた。今までは大Pガードの後に中足とか空振りとかしてくれる相手で大P大Pでパニカン取ってたかも知れん。でもこの相手は空振りなんか全然してないぞ
全般に相手(画面)見てないと思われ。
ダイヤまでは自分がやりたいことだけでもいい。でもそろそろ相手が何してるか、何を嫌がってるか見ないと上がらないって感じかね。相手は君の手癖をちゃんと見て攻略してきてるからね
215俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He7-plQa [122.222.63.6])
2025/05/18(日) 04:25:07.81ID:VqM41nKAH216俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ afb2-Xreb [2400:2651:46e3:6400:*])
2025/05/18(日) 06:38:44.79ID:fXvAeMLS0 >>212
実戦投入出来そうな確認系まとめてみた
補正マシマシになるので大Pか下大Kで差し返しか動いた確認ODブリッツが理想
ノーマルヒットは小P刻み、中P下小K、大P下小K、下中K中P
カウンターヒットは中P*2、下中K→下中Kor大P
パニカンは下小K*2、大P下中K
エド使い減ってるので頑張って欲しい
実戦投入出来そうな確認系まとめてみた
補正マシマシになるので大Pか下大Kで差し返しか動いた確認ODブリッツが理想
ノーマルヒットは小P刻み、中P下小K、大P下小K、下中K中P
カウンターヒットは中P*2、下中K→下中Kor大P
パニカンは下小K*2、大P下中K
エド使い減ってるので頑張って欲しい
217俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5680-j478 [240b:c010:670:533b:*])
2025/05/18(日) 09:13:12.25ID:VGP/niKa0 友達がプレゼントまでして勧めて来たからやってるんだけど
このゲーム開幕から一生下がって弾撃ってるだけのやつ多くない?特に豪鬼と舞
何かそういうプレイ勧めてるプロ居るのかなって位いる
このゲーム開幕から一生下がって弾撃ってるだけのやつ多くない?特に豪鬼と舞
何かそういうプレイ勧めてるプロ居るのかなって位いる
218俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bae0-luCB [2400:2200:926:e53b:*])
2025/05/18(日) 09:17:40.85ID:rowiPjKv0 勝手に下がるなら追い詰れば前飛び脱出しようとするから叩き落として困って牽制ぶんぶんしだしたらインパクトすればいいぞ
インパクトパニカン時と壁ビターン、耐えきれなくなってODガードからのコンボは覚えておこう
インパクトパニカン時と壁ビターン、耐えきれなくなってODガードからのコンボは覚えておこう
219俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5680-j478 [240b:c010:670:533b:*])
2025/05/18(日) 09:23:38.52ID:VGP/niKa0220俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5391-RS+W [60.56.40.141])
2025/05/18(日) 09:25:01.53ID:sh9aI1QG0 弾だけで勝てる試合もある なら相手が弾の対処出来るかをチェックしないのはサボりなのだ
221俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5680-j478 [240b:c010:670:533b:*])
2025/05/18(日) 09:27:43.38ID:VGP/niKa0 >>220
飛びとかインパクトでフルコン入れても、もっかい同じ事しだすからうーんってなる
飛びとかインパクトでフルコン入れても、もっかい同じ事しだすからうーんってなる
222俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b1d-6DST [2001:268:9bb6:4932:*])
2025/05/18(日) 09:29:17.71ID:1vDLF8QO0 >>219
大昔から波動昇竜っていう戦法があってだな
波動拳を撃って飛んできた相手を昇竜拳で落とすってだけなんだけどストリートファイターの代名詞なんだ
ストリートファイターをやってる感が出せるから弱いおじさんほどこれをやりたがるんだ
また同じようなのを見かけたらあぁこのおじさんも昔の戦法に取り憑かれてるんだなって思いながら成仏させてあげよう
大昔から波動昇竜っていう戦法があってだな
波動拳を撃って飛んできた相手を昇竜拳で落とすってだけなんだけどストリートファイターの代名詞なんだ
ストリートファイターをやってる感が出せるから弱いおじさんほどこれをやりたがるんだ
また同じようなのを見かけたらあぁこのおじさんも昔の戦法に取り憑かれてるんだなって思いながら成仏させてあげよう
223俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5391-RS+W [60.56.40.141])
2025/05/18(日) 09:34:19.19ID:sh9aI1QG0 >>221
自分より弱い知らない人に文句言う必要もないのでそういう時はさっさと登るか
自分より弱い知らない人に文句言う必要もないのでそういう時はさっさと登るか
224俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He7-plQa [122.222.63.6])
2025/05/18(日) 09:35:37.30ID:VqM41nKAH もう少し単純に考えても良いよ
・相手は(も)ダメージは貰いたくないからガードする。ガードするとこのゲーム下がっちゃう
・下がっても相手がジャンプとかしてくれれば特にMならワンボタンで昇竜が出てダメージが安全に取れる
(↑これで勝てる試合もあるっちゃある)
・でも相手が飛びもしないで歩いて来るとずっとガードなのでどんどん下がる
・下がり続けたくないので離れ過ぎだけどとりあえず届きそうな弾とか撃っちゃう
・壁は流石にやばい。黙ってるとインパクト打たれてビターン
・それは困るので前に飛び始める
と言うロジックでとりま初心者は動くのでこっちがやることはそうなるのだ
中級者になるとみんなウロウロするけど言葉にすると「お前下がれよ」「いやいやお前が下がれよ」「じゃあ俺下がろっかな」「いやお前下がるのかよ俺も下がるわ」って一生やってる現象なんだ
・相手は(も)ダメージは貰いたくないからガードする。ガードするとこのゲーム下がっちゃう
・下がっても相手がジャンプとかしてくれれば特にMならワンボタンで昇竜が出てダメージが安全に取れる
(↑これで勝てる試合もあるっちゃある)
・でも相手が飛びもしないで歩いて来るとずっとガードなのでどんどん下がる
・下がり続けたくないので離れ過ぎだけどとりあえず届きそうな弾とか撃っちゃう
・壁は流石にやばい。黙ってるとインパクト打たれてビターン
・それは困るので前に飛び始める
と言うロジックでとりま初心者は動くのでこっちがやることはそうなるのだ
中級者になるとみんなウロウロするけど言葉にすると「お前下がれよ」「いやいやお前が下がれよ」「じゃあ俺下がろっかな」「いやお前下がるのかよ俺も下がるわ」って一生やってる現象なんだ
225俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3aa9-cGKg [61.211.34.44])
2025/05/18(日) 09:38:51.46ID:zvvRfUeG0 >>221
豪鬼は弾が強い方なので波動昇竜で味を占めてて、それ以外の立ち回りを知らないならそうなる。
舞は普通に弾撃って有利を取るのがセオリーなので、そうなる。
立ち回りに幅がないから、停滞しているのだから、こっちが気にする意味はない。
豪鬼は弾が強い方なので波動昇竜で味を占めてて、それ以外の立ち回りを知らないならそうなる。
舞は普通に弾撃って有利を取るのがセオリーなので、そうなる。
立ち回りに幅がないから、停滞しているのだから、こっちが気にする意味はない。
226俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eecd-49XZ [121.84.72.70])
2025/05/18(日) 09:52:14.76ID:RV/PNQxn0 >>221
同じランクってことはお前もそれと同レベルなんやで
同じランクってことはお前もそれと同レベルなんやで
227俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b3c-gy9L [240f:f0:111c:1:*])
2025/05/18(日) 09:57:02.61ID:V8ET+/430228俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 136d-H8pV [2001:268:9694:6537:*])
2025/05/18(日) 09:58:07.83ID:Iw33Yneh0 >>203
プロフィール見れば判るだけよね。
プロフィール見れば判るだけよね。
229俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bae0-luCB [2400:2200:926:e53b:*])
2025/05/18(日) 09:58:34.00ID:rowiPjKv0 マノン投げ間合い最強なのか
https://x.com/RehabiliQ/status/1923710089170649569
https://x.com/RehabiliQ/status/1923710089170649569
230俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW af71-TSch [240d:1a:956:4000:*])
2025/05/18(日) 10:01:04.32ID:4SHFHhih0 モダンマリーザの各SAの使いどころを教えてください
あとアシストコンボに繋がる技(インパクト→強アシストコンボなど)があれば教えてほしいです
あとアシストコンボに繋がる技(インパクト→強アシストコンボなど)があれば教えてほしいです
231俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 56a3-QdMO [2400:4051:5361:7400:*])
2025/05/18(日) 10:04:06.55ID:LDla26Vo0232俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbb2-iRSd [180.29.63.123])
2025/05/18(日) 10:04:10.55ID:Vj8Eb4ZI0 >>200
中足ラッシュ当たってたら確認して引き大pにするって言うのも練習したほうがいいよ。スピバルートだと300弱ダメージ変わるから
あとふみふみで46f作ったあと微歩きするぼったくりセットプレイなんかもやったほうがいいね
16001700でも通るから
ほかの試合のリプレイもみたけどコンボはそこまで問題じゃないね全然出来てるし対空も天昇と中k出てるし全然良い
良くないのは通常技空振りしすぎ。春麗の大pはゴミ技だけどゲージ削るからちゃんと当てろ
中足ラッシュ当たってたら確認して引き大pにするって言うのも練習したほうがいいよ。スピバルートだと300弱ダメージ変わるから
あとふみふみで46f作ったあと微歩きするぼったくりセットプレイなんかもやったほうがいいね
16001700でも通るから
ほかの試合のリプレイもみたけどコンボはそこまで問題じゃないね全然出来てるし対空も天昇と中k出てるし全然良い
良くないのは通常技空振りしすぎ。春麗の大pはゴミ技だけどゲージ削るからちゃんと当てろ
233俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 136d-H8pV [2001:268:9694:6537:*])
2025/05/18(日) 10:19:18.34ID:Iw33Yneh0 >>221
マジレスしておくと、一回咎められてビビる必要はない。
何故なら、相手の目的は弾を撃たせないようにする事なんだからね
ひたすら離れて弾を待ってるチキンとビビって撃てないチキン。
これをピリついてると思い込めるのがチキン。
マジレスしておくと、一回咎められてビビる必要はない。
何故なら、相手の目的は弾を撃たせないようにする事なんだからね
ひたすら離れて弾を待ってるチキンとビビって撃てないチキン。
これをピリついてると思い込めるのがチキン。
234193 (ワッチョイ 1eed-Xreb [113.36.200.140])
2025/05/18(日) 10:45:10.50ID:10yPkBMO0235俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5680-j478 [240b:c010:670:533b:*])
2025/05/18(日) 11:02:22.21ID:VGP/niKa0 皆さん色々答えてくれてありがとうございます
腑に落ちないというかしょうもなとは思うけど、大体は納得した
ちなみに、そういう一生下がってるやつ処理しやすいキャラいますか?
いるならそのキャラ使いたい
腑に落ちないというかしょうもなとは思うけど、大体は納得した
ちなみに、そういう一生下がってるやつ処理しやすいキャラいますか?
いるならそのキャラ使いたい
236俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5680-j478 [240b:c010:670:533b:*])
2025/05/18(日) 11:04:37.57ID:VGP/niKa0 >>235
一生下がってるやつとモダン
一生下がってるやつとモダン
237俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bbd-6DST [240f:f1:bac:1:*])
2025/05/18(日) 11:05:28.46ID:04m8idEz0238俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He7-plQa [122.222.63.6])
2025/05/18(日) 11:05:34.74ID:VqM41nKAH JPダルシムガイルじゃね
239俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdfa-Dd/8 [1.75.224.171])
2025/05/18(日) 11:25:50.59ID:6IuoAc41d >>217
このゲーム待つのが強いという意見があってそれを鵜呑みにしてガイルみたいな戦い方してる人がいるんじゃないかな
このゲーム待つのが強いという意見があってそれを鵜呑みにしてガイルみたいな戦い方してる人がいるんじゃないかな
240俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3b9-mgyW [2001:268:9a1d:8d19:*])
2025/05/18(日) 11:31:38.65ID:ewEZtFlu0 >>230
SA1
最初は使わない
SA2
自分の起き上がり、相手のインパクトに合わせる、相手の連携の隙間に割り込む、中アシストコンボ
SA3
自分の起き上がり、相手のインパクトに合わせる、相手の連携の隙間に割り込む、相手の弾に合わせる、強アシストコンボ、弱アシストコンボ3ヒット後に出す、中アシストコンボ4ヒット後に出す
アシストコンボへ繋がる技で最初に覚えると強いもの
・ジャンプ弱→弱アシストコンボ
ジャンプ弱が当たってたらそのまま繋がるしガードされてても弱アシストコンボが当たることもある
弱アシストコンボが当たった後に再度前ジャンプするとループ出来る可能性があるので強い
・ジャンプ大→大アシストコンボ
相手の大攻撃や弾などの大振りな牽制技を読んで飛び込んだ時に使えると大ダメージ出せるので強い
・ラッシュ大攻撃→中アシストコンボ
ラッシュ大攻撃が当たってたら繋がるしガードされてても中アシストコンボが当たることもある
中アシストコンボはSA2が出せるならそのまま続ける
中アシストコンボの2発目→ノーマルグラディウスが出来るなら当たってたら繋がるしガードされてても反撃受けないのでド安定のクッソ強い連携になる
SA1
最初は使わない
SA2
自分の起き上がり、相手のインパクトに合わせる、相手の連携の隙間に割り込む、中アシストコンボ
SA3
自分の起き上がり、相手のインパクトに合わせる、相手の連携の隙間に割り込む、相手の弾に合わせる、強アシストコンボ、弱アシストコンボ3ヒット後に出す、中アシストコンボ4ヒット後に出す
アシストコンボへ繋がる技で最初に覚えると強いもの
・ジャンプ弱→弱アシストコンボ
ジャンプ弱が当たってたらそのまま繋がるしガードされてても弱アシストコンボが当たることもある
弱アシストコンボが当たった後に再度前ジャンプするとループ出来る可能性があるので強い
・ジャンプ大→大アシストコンボ
相手の大攻撃や弾などの大振りな牽制技を読んで飛び込んだ時に使えると大ダメージ出せるので強い
・ラッシュ大攻撃→中アシストコンボ
ラッシュ大攻撃が当たってたら繋がるしガードされてても中アシストコンボが当たることもある
中アシストコンボはSA2が出せるならそのまま続ける
中アシストコンボの2発目→ノーマルグラディウスが出来るなら当たってたら繋がるしガードされてても反撃受けないのでド安定のクッソ強い連携になる
241俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5680-j478 [240b:c010:670:533b:*])
2025/05/18(日) 11:43:15.76ID:VGP/niKa0 ダルシムは流石にあれだからJPかガイルも触ってみます
242俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 478f-Zw1v [2400:2410:cda0:a800:*])
2025/05/18(日) 11:50:44.25ID:0ef8EcMi0 モダンジュリについての質問なんですが強アシストコンボこれヒット確認不可能じゃない?
ヒットした!ってタイミングでどんだけ早く次のボタン押しても二発目の攻撃間に合いません
出来るもんなんですかね?
ヒットした!ってタイミングでどんだけ早く次のボタン押しても二発目の攻撃間に合いません
出来るもんなんですかね?
243俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f306-mgyW [220.254.42.43])
2025/05/18(日) 12:02:57.49ID:Evgsfcag0 >>242
単発でのヒット確認は不可能です
上手くなると強アシスト一発目のボタンを押した瞬間に相手が何か動いているのを確認して連打する状況確認と言われるテクニックもありますが本当にとてもめっちゃ難しいので最初はほぼ不可能と思ったほうがいいです
だから強アシストコンボは確定する状況で使います
単発でのヒット確認は不可能です
上手くなると強アシスト一発目のボタンを押した瞬間に相手が何か動いているのを確認して連打する状況確認と言われるテクニックもありますが本当にとてもめっちゃ難しいので最初はほぼ不可能と思ったほうがいいです
だから強アシストコンボは確定する状況で使います
244俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ba46-2pKg [240b:252:641:5410:*])
2025/05/18(日) 12:05:46.23ID:mcKSE4sX0 >>235は待ちが強いキャラじゃなくて
「一生下がってるやつを処理しやすいキャラ」じゃね?
「一生下がってるやつを処理しやすいキャラ」じゃね?
245俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0He7-plQa [122.222.63.6])
2025/05/18(日) 12:11:05.57ID:VqM41nKAH >>241
チッ
チッ
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 大凧あげて300年、制作費の高騰でクラウドファンディングを開始しました [382163275]
- 【文春】万博コスプレについて [696684471]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 【情勢】自民党議席大幅増予測、石破長期政権へ [709039863]
- コンマで810でたら乳首晒す
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG3🧪