レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで
次スレ>>950あたり
※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1741761969/
【自作】レバーレス総合【改造】 ★30
1俺より強い名無しに会いにいく
2025/04/09(水) 12:21:28.03ID:Cc0x6jp402025/05/03(土) 17:17:34.24ID:LecOTKdx0
>>610
前と比べてフタのグラつきとか底打ち感どうですかね?
前と比べてフタのグラつきとか底打ち感どうですかね?
2025/05/03(土) 17:29:30.37ID:JLHBv/Eb0
>>629
ぐらつきは大幅減です、底打ち感は上がっているかも?もともと底打ちは気にならないタイプなので間違ってたらすいません。
ぐらつきは大幅減です、底打ち感は上がっているかも?もともと底打ちは気にならないタイプなので間違ってたらすいません。
2025/05/03(土) 17:50:10.12ID:LecOTKdx0
>>630
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2025/05/03(土) 17:57:34.50ID:LzSoWe3f0
Qanbaのサファイア良さそうだけど5万超えるだろうな
633俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/03(土) 18:05:56.19ID:xVdHWWcv02025/05/03(土) 19:21:54.85ID:vns8RzSK0
指すぐ疲れちゃうからV2買おうかな
スライド入力はどんな感じ?
スライド入力はどんな感じ?
635俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/03(土) 19:27:47.97ID:bT3TuQ2H0 そーいや本家でボタン買ったやつ
おまけでスイッチついてきたりした?
さすがにないか
おまけでスイッチついてきたりした?
さすがにないか
636俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/03(土) 19:28:13.52ID:pNtQaVmQ0 コンボウルトラ結構好きだからV2良さそうに見えるな
2025/05/03(土) 19:55:02.32ID:vns8RzSK0
弾きやりやすいのいいよな
2025/05/03(土) 20:01:06.94ID:T37JADM60
639俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/03(土) 20:08:21.55ID:bT3TuQ2H02025/05/03(土) 20:20:23.38ID:BlgrCXo30
2025/05/03(土) 21:17:59.21ID:mTj1N1Mg0
https://x.com/pc_watch/status/1918636689024782838/photo/2
こういうのも使うメーカー出てくるんだろうかね
こういうのも使うメーカー出てくるんだろうかね
2025/05/03(土) 21:30:58.23ID:xDmcUnNU0
大会で使えないのは基本作らないでしょ
2025/05/03(土) 21:39:23.46ID:jpvfYew20
>>641
画期的だが、ファストン端子を2セット繋ぐだけよな
暴発率次第じゃね?
個人的な感覚として既存の24mmボタンはデカすぎると感じるし
最終的にはキーボードのキャップをそのまま使う新ボタンが作られそうな気はしてる
画期的だが、ファストン端子を2セット繋ぐだけよな
暴発率次第じゃね?
個人的な感覚として既存の24mmボタンはデカすぎると感じるし
最終的にはキーボードのキャップをそのまま使う新ボタンが作られそうな気はしてる
2025/05/03(土) 21:39:26.10ID:mTj1N1Mg0
フライングしたわ、押し込みの深さで判断してるんかこれ
645俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/03(土) 22:24:56.16ID:e26e+XWs0 俺が寝る前に妄想したことある奴やん
アルミホイル巻かなきゃ
アルミホイル巻かなきゃ
2025/05/03(土) 22:38:48.75ID:PkCgko9n0
V2の届いたけどshadow huntingと似た感じ
ストローク2mmで同じだから当たり前だけど
V2(cherryロープロ)よりSH(kailhロープロ)の方が普及してるからわざわざ勧めはしないかな
Sitongボタン枠使えば嵌め込み式、ネジ式にもなるし
ストローク2mmで同じだから当たり前だけど
V2(cherryロープロ)よりSH(kailhロープロ)の方が普及してるからわざわざ勧めはしないかな
Sitongボタン枠使えば嵌め込み式、ネジ式にもなるし
2025/05/03(土) 22:38:56.59ID:k8wjjHdD0
ストロークの短い下を押した時はストローク差でストロークの長い上が押されない様になっているけど上押す時は上だけしか押さない様にせんとあかんやろ
2025/05/03(土) 22:54:25.71ID:vns8RzSK0
2025/05/03(土) 23:03:23.16ID:vns8RzSK0
やっぱいいやV2買うわ
2025/05/04(日) 02:14:23.44ID:06O4VTjH0
V2は買わなかったから分からないが
もしOリングが嵌めてあってきちんと機能しているならV2の方が良いと思う
Shadow Huntingは底打ちした時の衝撃が結構強めに指に返ってくるから
もしOリングが嵌めてあってきちんと機能しているならV2の方が良いと思う
Shadow Huntingは底打ちした時の衝撃が結構強めに指に返ってくるから
2025/05/04(日) 04:40:30.61ID:cOVqpSO90
なんかボタン枠が長くなってるからV1はカスタム天板のモデル以外だと蓋閉まらんみたいなレビューあるけど
買った奴どうなん
買った奴どうなん
2025/05/04(日) 04:42:41.65ID:Ai8rcwsM0
それほんとだったら今頃かなり言われてる気がするけどな
2025/05/04(日) 05:45:59.14ID:p89zvhCW0
>>651
brezeボタンは一箇所干渉して閉まらなかったわ
brezeボタンは一箇所干渉して閉まらなかったわ
654俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/04(日) 07:29:42.26ID:RCHEhn1l0 PWSは一通りニーズに応えたボタン揃えられた感じで落ち着いたんかな
3種類を3個づつで良いからお試しキット販売してくれんかな
3種類を3個づつで良いからお試しキット販売してくれんかな
2025/05/04(日) 07:57:17.12ID:0yFg4z7F0
656俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/04(日) 07:59:01.74ID:hP8yG/Bu0 公式の寸法見たけど前blazeと新V1共に17mmだし新V1が干渉するならblazeの時にすでに問題になってるよな?
公式寸法が嘘なら知らんけど
公式寸法が嘘なら知らんけど
2025/05/04(日) 08:11:12.27ID:0yFg4z7F0
根本的な話そもそも天板開くより裏板開いた方が良いよね
あの薄いスペースで毎回天板開ける度にボタンの線が引っ張られて出てくるのはおかしいよ
あの薄いスペースで毎回天板開ける度にボタンの線が引っ張られて出てくるのはおかしいよ
2025/05/04(日) 08:22:03.90ID:G4uRSDFJ0
pwsの薄型筐体は一番底が浅い↑ボタンの位置でも25mmくらいは高さがある筈だから綺麗に配線されてれば干渉しない筈だけど
それでも10mm前後しか余裕が無いからボタン枠裏面の銅板端子の折り曲げ具合とか
配線の束がボタンの下に挟まったりしてると上手く閉まらない事はあるかもね
それでも10mm前後しか余裕が無いからボタン枠裏面の銅板端子の折り曲げ具合とか
配線の束がボタンの下に挟まったりしてると上手く閉まらない事はあるかもね
2025/05/04(日) 08:44:28.39ID:rzydcPx/0
マイクロスイッチ系は
FlashTapとOneFrameが安定して使いやすいとか評価良いけど
旧Blazeは好き嫌いハッキリ分かれる感じだったから
新しいBlazeはそこがどうなったのか、マイクロスイッチのボタン内で良い感じになったのかどうか
FlashTapとOneFrameが安定して使いやすいとか評価良いけど
旧Blazeは好き嫌いハッキリ分かれる感じだったから
新しいBlazeはそこがどうなったのか、マイクロスイッチのボタン内で良い感じになったのかどうか
2025/05/04(日) 09:29:50.71ID:gSahXOPm0
2025/05/04(日) 10:24:43.59ID:NiFDrrMm0
OneFrameのホワイトが4月末から5月初旬の販売予定だからそろそろだわな
これを逃すと次回入荷は5月末から6月初旬だからかなり待たないとだし
このペースだと供給が追いつかないな
これを逃すと次回入荷は5月末から6月初旬だからかなり待たないとだし
このペースだと供給が追いつかないな
662俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/04(日) 10:47:59.96ID:3FOvL6Iw0 >>655
ちょっと前のモデルでBlaze買った時は弱P上を取り替えると蓋閉まらなくなったしモデル古いならありえる
ちょっと前のモデルでBlaze買った時は弱P上を取り替えると蓋閉まらなくなったしモデル古いならありえる
2025/05/04(日) 10:58:06.75ID:kviu/Sb+0
OneFRAMEは安定供給されればな
絞ってるとかじゃなくて構造的に歩留まりが恐ろしく悪いんだろうけど
絞ってるとかじゃなくて構造的に歩留まりが恐ろしく悪いんだろうけど
664俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/04(日) 11:50:57.30ID:56sKaufZ0 Pwsのレバーレスっていつも売り切れだけど、皆さんどうやって買ったんですか?
665俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/04(日) 11:53:43.68ID:56sKaufZ0 >>601
Snack boxじゃダメなの?
Snack boxじゃダメなの?
666俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/04(日) 11:58:29.24ID:EgHzDALg0 PWS DかBかで迷う
リニューアル前ならD一択だったんだが
リニューアル前ならD一択だったんだが
2025/05/04(日) 11:59:25.42ID:BK9o3XJj0
今度のエボの時に物販で買うんだ!
2025/05/04(日) 12:09:06.54ID:QZEZBpPA0
pwsのレイアウトBはジャンプボタンと右親指増設ボタンの位置関係が絶妙なんだよね
現行のレイアウトDだとこの絶妙なバランスが微妙に崩れるのと
左親指増設ボタンの位置もイマイチだから押せない事は無いけれど結局実戦では使わないパターンになりがちかもだ
現行のレイアウトDだとこの絶妙なバランスが微妙に崩れるのと
左親指増設ボタンの位置もイマイチだから押せない事は無いけれど結局実戦では使わないパターンになりがちかもだ
669俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/04(日) 12:46:09.11ID:tE2jlmdq0 エボの物販より本家のが安いよな
2025/05/04(日) 13:00:48.12ID:gSahXOPm0
>>664
本家から買ってる、国内で買いたいならxで入荷情報流してくれるよ、今は秒殺はないはず
本家から買ってる、国内で買いたいならxで入荷情報流してくれるよ、今は秒殺はないはず
2025/05/04(日) 13:28:43.24ID:kviu/Sb+0
サポートで何回か世話になった事があるし
PWSも可能なら日本公式で買いたいが
モノが置いてないんじゃな
>>666
Bの方が良いよ
真ん中のボタンをジャンプにするつもりなら、他のレバーレスと正直そう変わりはない
30φのジャンプボタンを少し左にずらしてあるモデルは手を自然なハの字に広げてプレイできるから楽
PWSも可能なら日本公式で買いたいが
モノが置いてないんじゃな
>>666
Bの方が良いよ
真ん中のボタンをジャンプにするつもりなら、他のレバーレスと正直そう変わりはない
30φのジャンプボタンを少し左にずらしてあるモデルは手を自然なハの字に広げてプレイできるから楽
672俺より強い名無しに会いにいく
2025/05/04(日) 13:38:22.50ID:cOVqpSO90 D使ってるけど今はセパレートタイプのEが良いなと思ってるわ
小パンの左の増設ボタンも押しやすそうだし
Dで下三つの一番左ジャンプにしてるけど微妙に押しにくいんだよな
真ん中は右手親指でパリィに使ってるけど、それを右にずらすと今度はそっちが押しにくい
一番右は使ってない
B買うならEのが良くね?
まぁ日本だとEは受注生産ぽいから手に入りにくいかもだけど
小パンの左の増設ボタンも押しやすそうだし
Dで下三つの一番左ジャンプにしてるけど微妙に押しにくいんだよな
真ん中は右手親指でパリィに使ってるけど、それを右にずらすと今度はそっちが押しにくい
一番右は使ってない
B買うならEのが良くね?
まぁ日本だとEは受注生産ぽいから手に入りにくいかもだけど
2025/05/04(日) 13:59:34.96ID:kviu/Sb+0
Eだと実質3F昇竜ができないから人を選ぶんだよね
不可能ではないけど色々と面倒
不可能ではないけど色々と面倒
2025/05/04(日) 14:05:44.05ID:4LDk4C0b0
PWSレバーレスはBとリニューアルしたDと両方それなりに使ったけど
リニューアルしたDの方がスト6には向いてるかなと…
ゲームの性質上パリィとインパクトは出来る限り親指で押した方が何かと都合が良いので
一番下のボタン3つは左インパクト・真ん中ジャンプ・右パリィ
リニューアルDはボタンサイズが全部24になったお陰で
左手親指で2ボタンを担当しやすくなったのが一番の改良点
(ジャンプボタンは3フレ昇竜・とんおり系・低空百列の時のみ右手で押してます)
リニューアルしたDの方がスト6には向いてるかなと…
ゲームの性質上パリィとインパクトは出来る限り親指で押した方が何かと都合が良いので
一番下のボタン3つは左インパクト・真ん中ジャンプ・右パリィ
リニューアルDはボタンサイズが全部24になったお陰で
左手親指で2ボタンを担当しやすくなったのが一番の改良点
(ジャンプボタンは3フレ昇竜・とんおり系・低空百列の時のみ右手で押してます)
2025/05/04(日) 14:11:25.60ID:hON1uxye0
pwsレイアウトEのスプリット配置でも右親指ボタンをジャンプにすれば3フレ昇龍使えるけれど
そうすると一番性能の良い右親指がジャンプ専門の指になってしまうのが勿体ないかもな
隣に追加でもう一個右親指ボタン欲しいね
そうすると一番性能の良い右親指がジャンプ専門の指になってしまうのが勿体ないかもな
隣に追加でもう一個右親指ボタン欲しいね
2025/05/04(日) 14:40:35.73ID:cOVqpSO90
3F昇竜って右手でジャンプ押してたのか
ジャンプ絡む入力ってジャンプ出ちゃうから使ってなかったけど、確かに右手でジャンプ押せばやりやすいな
ジャンプ絡む入力ってジャンプ出ちゃうから使ってなかったけど、確かに右手でジャンプ押せばやりやすいな
2025/05/04(日) 15:21:16.17ID:0yFg4z7F0
>>664
中国本家とアリエクなら大体買える
中国本家とアリエクなら大体買える
2025/05/04(日) 15:24:56.10ID:0yFg4z7F0
>>673
常時右手親指で↑ボタン押してるなら右に↑の配線すればいけるね
常時右手親指で↑ボタン押してるなら右に↑の配線すればいけるね
2025/05/04(日) 15:26:36.10ID:0yFg4z7F0
スクロールしたら同じこと書いてる人いたね
2025/05/04(日) 15:28:53.98ID:0yFg4z7F0
藤村が常時右手で↑押しでスプリット配置なんだけど
他のボタン配置もかなり合理的だね
藤村配置はよく考えられてる
他のボタン配置もかなり合理的だね
藤村配置はよく考えられてる
2025/05/04(日) 15:47:06.14ID:h6vRaBd90
2025/05/04(日) 16:02:06.70ID:o2Jy4Pjs0
>>676
3F昇竜はジャンプ押す時は上下相殺になって
キーディス表記だと636入力になる
つまり攻撃ボタンが遅れてもジャンプしないぞ
後ろ弾き慣れてるなら
わざわざ試す事も無いからな
勘違いしてても不思議じゃないと思う
3F昇竜はジャンプ押す時は上下相殺になって
キーディス表記だと636入力になる
つまり攻撃ボタンが遅れてもジャンプしないぞ
後ろ弾き慣れてるなら
わざわざ試す事も無いからな
勘違いしてても不思議じゃないと思う
2025/05/04(日) 19:35:09.75ID:oV1dQEbF0
藤村のレバレスはpwsのレイアウトEを若干変形させたようなイメージだわな
ジャンプボタンと右親指増設ボタンはpwsのレイアウトBに近い感じで
弱Pの左隣に増設ボタンがあって
左手部分はスプリット配置
ジャンプボタンと右親指増設ボタンはpwsのレイアウトBに近い感じで
弱Pの左隣に増設ボタンがあって
左手部分はスプリット配置
レスを投稿する
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★3 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す [蚤の市★]
- 【大阪】万博招待、4分の3不参加 堺市の小中高など 交通混雑懸念も [七波羅探題★]
- 「だからバスは怖い」「怒られたことある」 実は地域差がすごい「路線バスの乗り方」にSNS困惑 [七波羅探題★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- X女性「ちょっと昔の女の子が卵食べるアニメが気持ち悪い…。こゆうアニメが消滅してくれてホント良かった」4万いいね [608329945]
- (っ´ω`c)焼肉きんぐ今日多いかな?
- 宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない? [275053464]
- パスタ四天王は
- ハグだけで立つ?
- 【動画】迷惑系配信者、駐輪料金を踏み倒してる放置自転車を勝手に施錠してしまう... [498165479]